2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2023/03/23(木) 17:26:27.24 ID:sC1PjdvK9.net
森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 W杯ではスーパーサブ起用
報知新聞社

 日本代表の森保一監督が23日、国際親善試合のウルグアイ戦(24日、国立競技場)に向けて記者会見を行った。カタールW杯後の初戦となる一戦に向け、森保一監督はカタールW杯ではスーパーサブとして起用したMF三笘薫の起用法について言及。「基本的には今日(23日)の練習を見て決めますが、三笘は先発で使おうと考えています」と話した。

 プレミアリーグで活躍中の三笘は、今や欧州でも注目を集めるタレント。W杯では三笘を先発起用しないことに対し、ネットなどを中心に批判的な声も上がった。しかし指揮官は「W杯の時も(三笘が)力がないから先発しなかったわけではなく、大会に入った時の彼の状態はコンディションが100%ではなかった。チームで勝っていくことが大切だと思いますので、本人の力を認めながらも、チームで勝っていくことが重要だった」と説明。新チームとなったこのタイミングで、三笘の力を先発から引き出す方法に着手する。

 また森保監督は、WBCでの侍ジャパンの優勝から学ぶチーム作りについても触れた。「WBCの侍ジャパンが、戦い方というところではすばらしいものを見せてくれた。世界トップの力を持った選手達が、献身的に犠牲心を持って戦うことの重要性を教えてもらった。あらためて学ばせてもらった」。自身の目指す理想の日本代表と重ね、大きな刺激を受けた様子だった。

https://hochi.news/articles/20230323-OHT1T51162.html

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:03:41.46 ID:n7n/ysWx0.net
栗山の影響受けてんじゃねえか!

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:03:59.99 ID:asT6lCES0.net
>>135
訳わからなすぎて草
三笘はカウンター能力も高いって知らんのか?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:04:02.83 ID:kr6nM/330.net
>>145
ブライトンでもピニャンがいるからやりにくそうだよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:04:07.51 ID:rn9177/y0.net
何でもかんでも叩いてるやつまだいるんだなw(´・ω・`)

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:04:13.44 ID:JBjOZawP0.net
>>139
じゃなんで今更先発なんだよ
途中から流れ変えられるから三苫サブなら今後もそれでええやろ
言ってることむちゃくちゃやな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:04:28.32 ID:Lbs/t+bI0.net
>>129
>>17を自分に向ける気はないわけw
大会中の三笘もコンディション良くなかったんだが
アホだろお前

153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:04:47.04 ID:7Q9ZoBMI0.net
不人気サッカー

154 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:04:47.89 ID:GRr8zt8c0.net
>>146
日程と親善試合と状況が全然違うだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:04:53.57 ID:1yjy4MU50.net
>>145
久保はサルミエントっぽくないか?
知らんけど

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:04:54.01 ID:U/V3Jkmf0.net
>>148
ニワカには難しくて理解出来なかった
しょうがないな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:05:02.09 ID:sq4dtVIf0.net
>>84
今のコロンビアとウルグアイは弱いぞ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:05:23.64 ID:8cmQ2H3E0.net
第2の冨安を生むと思う
こんなの呼ぶ必要無いわ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:05:45.73 ID:8cmQ2H3E0.net
>>146
全然理解出来ていない

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:05:48.47 ID:U/V3Jkmf0.net
>>151
そりゃ結果なんか関係ない親善試合みたいなもんだからな
ワールドカップとこの試合が一緒の位置づけなわけ無いだろアホ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:06:01.72 ID:asT6lCES0.net
>>156
三笘はロングボールからのカウンターや
パスカットからチャンス作れるプレイヤー
日本代表じゃWBじゃなきゃ機能しないは流石に馬鹿すぎて笑うw

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:06:15.76 ID:G55VRUQL0.net
こんなエキシビジョンは国内組だけでええんや

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:06:17.32 ID:0AxcY9Ae0.net
ポイチ本気の采配

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:07:05.78 ID:JBjOZawP0.net
>>160
ワールドカップでサブ起用するつもりならテストマッチでも
それでええやろ
本番でやらんことをためしてどうすんだよ
中村先発にしとけ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:07:25.14 ID:kz3fsphF0.net
親善試合だから先発で使うのか

166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:07:30.35 ID:wBCcdkMM0.net
日本で三笘が8大サッカー国のウルグアイ相手に楽しみ。

ウルグアイは伝統的に守備の国

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:07:35.26 ID:2/gss0i10.net
まてまて、もしかして三笘はSBデビューでの起用かもしれない

>>133
誰のせいだよ…

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:07:50.78 ID:teSesPRO0.net
視聴率50%クル~?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:07:56.79 ID:U/V3Jkmf0.net
>>161
ニワカはもっとサッカー勉強しような

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:08:31.90 ID:wBCcdkMM0.net
>>162
世界のサッカーカレンダー

国際Aマッチ 世界中で組まれている

ABEMAでも生中継

171 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:08:43.35 ID:ams8VBX/0.net
これは熱いな!やっとか

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:09:00.37 ID:xu0h3uwe0.net
さっそく栗山のマネしてんのか?w

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:09:02.64 ID:DF3BoWoI0.net
森保ジャパンが観たいわけでなく
みんな三笘が観たいだけだもんな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:09:11.01 ID:U/V3Jkmf0.net
>>164
相手によってそんなもん代わるに決まってるだろ
相手見て先発で起用するのもあるからこうやって先発でも試すわけ
そんなこともお前分からんのか?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:09:15.86 ID:kk7fuThL0.net
サカ豚wwww

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:09:51.89 ID:JBjOZawP0.net
三苫は今の方がW杯の時よりコンディション悪いと思うぞ
前半で下げるように

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:10:26.19 ID:WwezcElp0.net
中盤の守備は相当良いけど、攻撃面はホントあれだからな
高い位置に三笘を張らせるってブライトンみたいな事は出来んよ
孤立してまう

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:10:26.64 ID:O3vszkNo0.net
束の間の天下はどうだった焼き豚?
これからまた芸スポはサッカー一色の日常が戻るんでよろしく

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:10:29.90 ID:1yjy4MU50.net
>>173
それはある
ザックジャパンの頃のようにスタジアムはJKだらけになってるはず

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:10:56.89 ID:U2aBmUYq0.net
何でこんなどうでもいい試合でフル出場させて、最重要のベスト8かけた試合で74分まで使わなかったの?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:11:03.92 ID:GxD+5GtG0.net
アジア杯までは若手試して欲しい
ガチメンバの親善試合はヨーロッパでやればいい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:11:08.29 ID:RxlwHKGm0.net
レオザのアドバイス聞いたか

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:11:18.25 ID:JBjOZawP0.net
>>174
もうええわ
今後も森保はスーパーサブ起用だと考えてるって事でええんやな
疲労困憊のテストマッチで先発させてホントずれてるわやること

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:11:36.63 ID:PkotWEEg0.net
視聴率のノルマ司令出てるんでしょ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:12:00.20 ID:Aksg6yic0.net
野球でいうとチェコ級、
しかもおもろくない
反論はうけつけない

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:12:00.24 ID:uaaUWWp00.net
三笘は良い選手なのは確かだけど大谷翔平みたいな超人ちゃうぞ
戦術のもとで適切な運用しないと怪我するぞ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:12:03.46 ID:KJaHY31k0.net
てか三笘は何故に10番じゃないん?
その活躍で代表選手に刺激与えまくって引っ張ってる明らかなエースなのに

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:12:16.99 ID:U2aBmUYq0.net
>>10
最重要のベスト8掛けた戦いで74分まで温存する理由には全くなってないよ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:12:24.12 ID:8Bu399rP0.net
次こそ後半途中からの出場でいいのに森保はホントわかってない

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:12:25.84 ID:iN6Rfk4f0.net
今じゃないだろ…

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:00.96 ID:/O16JyQYO.net
三笘スタメンで使うとしたら4-2-3-1か
冨安いたら3バックやっただろうけど離脱しちゃったからな
そうなると左SBはスタメン伊藤か
カシーフだと守備面が怪しいし
三笘が高い位置で張れるようなら角田と瀬古のフィードが代表でも通用するか見れそうだし
ハイプレスやるなら西村も見れるだろうし
右SBは橋岡と菅原が1番手2番手だろうけど半田も試してほしいな
後は三笘との交代で中村か

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:07.06 ID:U2aBmUYq0.net
>>109
負けてて何言ってるんだ?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:11.16 ID:DfaZc0Nj0.net
森保には代表監督なんて無理
いい加減辞任してくれよ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:26.71 ID:asT6lCES0.net
>>186
ハーランドみたいな大谷以上の化物でも怪我してるんだから
大谷なら怪我しないとかそんな訳あるかって話

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:32.32 ID:Qqtlr6lG0.net
10番は永久欠番

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:37.30 ID:WwezcElp0.net
>>187
三笘と伊東と堂安はプーマだからな
アディダスは浅野と久保くんしかおらんのちゃう

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:42.97 ID:RFu+dYx10.net
世界トップクラスが三笘
アメリカと愉快な仲間達に有名なのが大谷

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:43.75 ID:U/V3Jkmf0.net
>>183
ニワカにはかなり難しかったな笑
論外やぞお前わら

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:46.52 ID:CTowc4+K0.net
森保はJリーグ日本人MVPの結果をすでに残していた三苫をアンダー代表でさえなかなか使わなかった監督
世界中で森保だけが三笘の使い方を知らないのではないかという使い方をし続けた
三苫を上手く使えてたら順位がもう少し上だったかもしれない

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:13:53.83 ID:2/gss0i10.net
>>134
森保「じゃあ鎌田で正解だな」

ってなると思う(´・ω・`)

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:14:35.68 ID:+2ad4dFd0.net
>>148
ID:U/V3Jkmf0は三笘の試合を全く見ずに森保の擁護だけしてるニワカ以下だな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:14:56.45 ID:U/V3Jkmf0.net
>>192
ニワカは無理して話入って来なくていいぞ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:15:11.25 ID:JB3aXiW+0.net
左SBはバックパスマシン伊藤?
機能しないだろうな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:15:37.79 ID:7Q9ZoBMI0.net
ゴルフするんか

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:15:46.07 ID:LH/KyqnC0.net
そもそも三苫が日本に帰国してたのにビックリやわ
一応今のサッカーのスターなんやろ?
大谷さんとは格が違いすぎる

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:15:48.80 ID:vFuCvQ+P0.net
>>186
大谷自体、この2年より前はスペってたぞ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:16:23.15 ID:JBjOZawP0.net
森保が三苫を信じられなかったからずっとサブ起用だったんだよ
今は信じてるからスタメン
なぜ信じてるかというとブライトンで活躍してるからw
つまり自分の目で見極められないのさ
そこがデゼルビとの違い

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:16:27.24 ID:0KcimrLp0.net
>>187
三笘10でいいと思うけどね吉田とか長友の番号は他の奴つけてるのになんで10だけ不在にするんだろうねキモい

209 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:16:40.09 ID:dA6K7JEk0.net
>>202
三笘の試合を全く見てないニワカ以下に言われましても

210 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:16:42.32 ID:8Bu399rP0.net
いまこそ連戦がキツくてコンディションが悪い状況
森保はわかってないのか

211 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:16:46.81 ID:E4QLPq030.net
栗山のやり方に触発されたねw
サッカー界はこれからガチでいかないとフィジカルモンスターは野球に全部持ってかるぞ
マッチメイクや招集も本気でやるべき
コパやユーロにも出て世界を駆けずり回れ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:17:01.86 ID:7Q9ZoBMI0.net
野球するんか

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:17:09.66 ID:o70NCHx30.net
今の日本で誰が興味あんねん

214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:17:33.86 ID:U/V3Jkmf0.net
>>207
ニワカて馬鹿丸出しだな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:17:36.36 ID:REvIg2Eb0.net
>>185
圧倒的にそれ以下
負けても全く問題ない試合、選手もノープレッシャー

216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:17:42.86 ID:QAwBpLjU0.net
野球に対抗やろ
さすがに今の状況はマズイし

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:17:44.22 ID:fN8syUhV0.net
三笘は休ませろよ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:17:47.90 ID:MENMzm/X0.net
そこは後半から投入を貫けやwww

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:17:54.65 ID:E4QLPq030.net
>>187
昨日のNHKではビブス10だから慣例破ってもう10番でもええかも

220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:06.12 ID:Hocq4BEn0.net
ジーコスタイルか

221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:06.77 ID:2RBjR/rN0.net
10番なんて欠番でいいよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:14.02 ID:wU5bYNON0.net
>>210
わざととしか思えないわ
三笘は本物だから、協会に好かれるような森保とは真逆だからな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:21.36 ID:e5D7DCOJ0.net
1年遅くないか。W杯出場決めたら、三笘と伊東の両ウイングで行くこと決めるのが普通の監督だろ
なんで森保は一般視聴者より遅いのw

224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:31.49 ID:2736FxKy0.net
久保が出れないから先発なのかな?
どっちなんだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:40.19 ID:GNvXqx0r0.net
練習試合に何で呼ぶんや馬鹿タレかw

226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:42.16 ID:8Bu399rP0.net
自分の目で判断できない無能監督に何を言ってもムダか

227 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:47.61 ID:73YXrHYY0.net
>>17
でも、呼ばないとファンはがっかりする

まあ、前半限定だとは思うよ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:50.79 ID:9ANrag790.net
WBCの決勝より楽しみ
茶番じゃないから熱い試合に期待

229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:18:59.70 ID:+L/BwTPq0.net
親善試合に献身だの犠牲だの何言ってんだお前、って感じです!

230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:19:06.98 ID:2/gss0i10.net
>>207
あれだけ違いを見せつけていて信じられないは
最早、理解不能なんですが…(´Д`;)

231 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:19:34.59 ID:rN1Y+3Fl0.net
>>207
森保はタイプ的に三笘が嫌いなんだろう
本物だからな
栗山からは好かれそう

232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:19:40.30 ID:5EChekY80.net
視聴率対策だな
絶対に昨日のWBCの再放送の視聴率に負けられないからな
再放送視聴率下回ったら日本サッカーは終わりだから

233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:19:45.76 ID:fN8syUhV0.net
ガチ無能

234 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:19:47.37 ID:U/V3Jkmf0.net
>>223
スペインドイツ相手に三笘伊東先発とか負けしか見えないぞ馬鹿たれ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:19:54.31 ID:4tmieoU30.net
ライバルの相馬は温存?

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:19:58.95 ID:73YXrHYY0.net
>>58
どこまで森保好きなんだよw

237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:20:40.09 ID:UMBBxlLV0.net
三笘先発なら視聴率50%いくわ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:21:09.38 ID:5DNAVlzO0.net
WBCのプレッシャー。サカ豚崖っぷち笑

239 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:21:40.47 ID:LwFFDJB/0.net
視聴率はWBC超えるのは無理そう

240 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:22:04.33 ID:0wCE2Qw20.net
サッカーの親善試合って全然盛り上がらないからね

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:22:08.32 ID:e5D7DCOJ0.net
>>234
森保と同じくらいの低能か。

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:22:42.14 ID:2/gss0i10.net
日本サッカー史上最高チーム!
新しい景色!

いつものベスト16
あれだけ叩かれた本田と同じ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:22:45.00 ID:U/V3Jkmf0.net
>>241
低脳はお前だよアホ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:22:51.54 ID:LwFFDJB/0.net
>>238
これで負けたら焼き豚にこれでもないくらいに煽られるから相当焦ってると思うよ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:23:05.55 ID:TeTEqEdT0.net
>>232

絶対に負けられない戦いがそこにはある

246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:23:06.73 ID:Lbs/t+bI0.net
>>236
叩いてるやつがさすがにiq低すぎて
反論せざるをえないだけだよアホ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:23:13.72 ID:/O16JyQYO.net
今の日本代表の最大の課題は中盤でのゲームメイク
遠藤と守田と田中と鎌田に新戦力の西村
遠藤と守田は守備での貢献度が高いから良いけど
田中と鎌田に関してはもうちょい頑張らないと新戦力にポジション奪われる可能性あるぞ
西村の運動量異常だし

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200