2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】好調の三笘薫が先制弾をアシスト! ブライトンがボーンマスを下す…プレミア5戦無敗に★2 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/04/05(水) 13:40:53.02 ID:+tYMjhxe9.net
プレミアリーグ第7節延期分が4日に行われ、ブライトンとボーンマスが対戦した。

 1日に行われた第29節ブレントフォード戦は追い付いては突き放される展開となりながら、ブライトンは終了間際にアレクシス・マック・アリスターの決めたPKで3−3のドローに持ち込んだ。現在4戦無敗をキープしている。中2日で迎える一戦は残留を争うボーンマスとの一戦に。ブライトンの三笘薫はプレミアリーグ13試合連続のスタメン出場を飾っている。

 試合の均衡が破れたのは28分。ブライトンが敵陣に押し込む展開の中、最終ラインでボールを持ったルイス・ダンクがスルーパスを送る。左サイドを駆け上がったペルビス・エストゥピニャンのクロスボールはニアサイドで跳ね返されたものの、こぼれ球に三笘が反応。ペナルティエリア左で縦への持ち出しから中央へ折り返すと、待っていたエヴァン・ファーガソンが軸裏シュートで流し込む。若きストライカーの“おしゃれ”な一撃で、ブライトンが先手を取った。

 対するボーンマスは36分、敵陣で相手のバックパスを狙っていたドミニク・ソランケが自ら持ち運んでフィニッシュまで持ち込んだものの、このシュートはGKジェイソン・スティールに阻まれる。37分には敵陣でのボール奪取から、ジェフェルソン・レルマのスルーパスでハメド・ジュニオール・トラオレがボックス内に侵入。飛び出してきたGKスティールを見て左を狙ったものの、シュートはわずかにゴール左へと外れた。前半はこのままブライトンの1点リードで終了している。

 後半に入って最初のチャンスを作ったのはボーンマス。ペナルティエリア手前左寄りの位置でボールを受けたレルマが左足でミドルシュート。ややドライブ回転のかかったボールはGKスティールのファインセーブでゴールとはならなかった。

 その後は徐々にブライトンがボールを握る時間を増やし、チャンスの数も増加する。70分にはペナルティエリア左でクリアボールを拾った三笘が頭で繋ぐと、ダンクが頭で狙うも、ここは力無くGKネトにキャッチされた。76分にはペナルティエリア左で三笘のパスを受けたエストゥピニャンがマイナスへ折り返し、最後はパスカル・グロスが左足シュート。鋭い一撃は枠を捉えたが、GKネトがファインセーブを見せた。

 後半アディショナルタイムには再びブライトンが相手ゴールに迫る。ペナルティエリア中央でグロスから斜めのパスを受けたフリオ・エンシソが切り返しからフィニッシュ。エンシソが今季初ゴールを決め、ブライトンが試合を決定付けた。

 試合はこのままタイムアップ。ファーガソンとエンシソが得点を挙げ、ブライトンがプレミアリーグ2試合ぶりの白星を掴んだ。リーグ戦では5戦無敗に。三笘は2点目が決まった直後に途中交代となった。一方、ボーンマスは2戦ぶりの黒星となり、依然としてプレミアリーグ残留に向けた苦しい状況が続く。

 この後、ブライトンは中3日で敵地開催のプレミアリーグ第30節トッテナム戦に臨む予定だ。一方、ボーンマスは同じく8日に第30節で敵地でのレスター戦が予定されている。

【スコア】
ボーンマス 0−2 ブライトン

【得点者】
0−1 28分 エヴァン・ファーガソン(ブライトン)
0−2 90+1分 フリオ・エンシソ(ブライトン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8793394786d89240dbca85ab579e7371645c17ec

★1が立った時間:2023/04/05(水) 05:44:01.82

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680641041/

825 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:09:06.07 ID:fLf9Z4Ss0.net
八村のおかげで海外サッカーよりもNBAのほうがニュースになってるww

826 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:09:34.63 ID:fLf9Z4Ss0.net
大谷と八村はNBAとメジャーのスターも
ニュース報道量増やした
海外サッカーじゃそんな選手出てこないだろうなwww

827 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:37:38.90 ID:pqcJm23a0.net
よし、92分になったなっ懲罰交代だ!

デゼルビかわいい

828 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:40:23.95 ID:dQUcI0RL0.net
>>13
サッカー選手個人と大谷を比較するのは可哀想
サッカー日本代表全員より大谷翔平1人のほうが生命としての存在や心の器が大きいからね

829 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:57:37.03 ID:MR2JFtFj0.net
>>825
日本のメディアの異常性を理解して貰う為にもっとサッカー冷遇でいい
最終的に困るのはメディア側だし

830 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:18:45.75 ID:Aa3DAOaF0.net
>>828
うわぁ、焼き豚て人に優劣付けるんだ・・・

831 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:20:09.61 ID:HWY2Dyzt0.net
一方その頃、アメリカの棒振りはガラガラであった

【MLB】アスレチックス、ガーディアンズ戦の観客数3407人 その日行われた3Aの11試合を下回る [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680797329/

832 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:27:19.48 ID:SptMIQ+b0.net
>>799
元野球部の日本国首相が始球式やった国を挙げての行事ですが?

833 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:54:38.22 ID:l579E5hy0.net
「ミトマはまさに発見だった」三笘薫が牽引するブライトンの大躍進を海外賞賛!「プレミアのおとぎ話」
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=129400
「シーズン半ばにチェルシーによって(前監督のグレアム・)ポッターを失ったのは、最初はつまずきの障害に見えたが、(ロベルト・)デ・ゼルビの抜け目のない招聘は、彼らがただ上を向いていたことを意味する」
 同メディアは「優れたペルビス・エストゥピニャン、復活したソリー・マーチと並んで、日本のスター、カオル・ミトマはまさに発見だった」と続けている。

「彼らは、『弱い相手には支配するが強い相手には弱い』チームではない。最高の相手に立ち向かい、来シーズンの欧州カップ戦を戦うためのチームの深さを持っているように見える」

834 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:04:32.96 ID:Wur4z3iM0.net
焼き豚悔しそう

三笘にはワールドカップやプレミアリーグや日本代表など活躍できる大舞台があるけど、
大谷には無いもんなww
ガラガラのメジャーリーグと茶番劇のWBCだけ

三笘は活躍の場があるスターなのです
大谷は戦いの場が無いゴリ押しスター
焼き豚哀れ

835 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:29:30.58 ID:YETX0/8t0.net
トッテナム戦は頑張ってね。
ソンが三笘の目前でプレミア100ゴール目をプレゼントなんてなったら、、、

あぁ日本はプレミア空気だから大丈夫だね。

836 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:27:41.88 ID:OvE29bmu0.net
三笘なんか誰も知らないよ
一般イギリス人はおろかライトなサッカーファンも知らない
コアなブライトンファンしかしらん。

837 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:40:30.51 ID:096PHSWJ0.net
ロサンゼルスですら知られてない大谷じゃあるまいし

838 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:49:41.08 ID:OvE29bmu0.net
ロサンゼルス含むカルフォルニア州で最も稼ぐアスリートが無名な訳ないでしょ

839 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:53:18.44 ID:OvE29bmu0.net
三笘の年収8500万だからね

規模で比較するとJリーグで期待の若手(年収1000万)くらいの選手
イギリスどころかブライトン地元民すら知らないよ

コアなブライトンファンに知名度があるくらい

840 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:04:07.36 ID:096PHSWJ0.net
>>838
じゃあ何でエンゼルスの試合ガッラガラなん?
あんだけガッラガラで地元ですら不人気なのに大谷が知られてるわけないやん

841 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:10:55.74 ID:T2LciZ/C0.net
まぁアメリカでもオワコンガラガラの野球と違って、現状プレミアはイギリスでも一番人気でブライトンも毎試合満員

これで焼き豚が、「三笘は地元ですら知名度無いニダ!!!」といくら発狂しても虚しいたけだな

842 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:32:07.87 ID:6S7I6NpX0.net
>>841
多分脳内の思い込みが真実だと思うタイプの病気なんだと思うよ
今一番チームで活躍してる選手の名前をコア層しか知らないとか頭おかしい事言ってるもんw

843 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:42:47.53 ID:096PHSWJ0.net
ちなみにブライトンは人口わずか30万人の街だがキャパ3万人のアメックススタジアムが毎試合ほぼ埋まる
これでもプレミアでは観客動員下の方だからな

844 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:52:45.53 ID:ntvZZEHv0.net
コアでなくともブライトンファンなら知っとるやろw
サッカーに興味ない地元民はもちろん知らないだろうな
野球に興味ない日本人はローカルチームのちょっとマイナーな選手は知らないし同じことだわ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 00:06:56.34 ID:icKmVuro0.net
>>744
戦犯本田のせいでベスト8に行き損なったわけで
ハリルホジッチが正しかったわ
モロッコもハリルのおかげで躍進できたと後任の監督が話していたからな

846 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 00:14:54.89 ID:A0HCFHOe0.net
三笘凄い
俺凄い

847 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 03:03:28.53 ID:3VrT7z3w0.net
>>818
KPOPなんてジャンルはない
ただオカマメイク売春婦スタイルで欧米向けの音楽やってるだけ
当然自力がないから売上も落ちKPOPの重鎮がこのままじゃ消えると危機感訴えてる

848 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 07:02:46.16 ID:nHITyYLK0.net
いよいよ今日は運命のトッテナム戦だな。
5位vs6位の対決でもあるからな。
そしてソンフンミンvs三笘。

849 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 07:17:14.11 ID:mbTmEkPv0.net
>>843
Youtubeで現地の日本人がスタジアム動画上げてくれてるの見たが雰囲気良いな、貧困層な場所でも無さそうだしでもスタジアムはギュウギュウになるくらい満席で三笘がループ弾決めて追いついた時の盛り上がりは凄かった

850 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 08:20:40.48 ID:+Z9JWKxD0.net
>>847
WCのオープニングBTS出たの知らないの?
当然日本でもトレンド入りしてたけど。
これ以上何が必要?

851 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 08:27:00.59 ID:S6zRdPSG0.net
そもそもBTSを知らないから誰が出たかなんてわからん

852 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 08:55:59.45 ID:D1MRUMKU0.net
お前の知らない自慢なんて無価値なんからわざわざ書き込む必要ないぞ
それで己の何を充足してるのか知らんが惨めなだけ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 10:57:28.78 ID:lEAfOK6F0.net
kポップがあー

誰もが知る有名なヒット曲も、誰もが知る有名バンドも無いドマイナーなジャンルだからな

誰も知らないだろうww

854 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 10:59:35.08 ID:i6fXOnkL0.net
>>830
人より劣ってるやつほど優劣つけたがるからな

855 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 11:25:54.06 ID:oL1H7K7G0.net
>>853
ネトウヨでも流石にニュージーンズは知ってるよね?

856 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 11:30:16.67 ID:S6zRdPSG0.net
むかーしアバとかクイーンとか海外のグループでも
日本人みんな知ってて曲も知っててというのはあったが
韓国のグループはマジに誰も知らんと思うよ顔も曲も名前も

857 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 11:48:27.85 ID:rinWn0k40.net
昔相馬ってゴミがライバルだったような
まだどこかで選手やってるの?

858 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 12:56:02.00 ID:oL1H7K7G0.net
>>856
でもIVEは日本国民ぜえいん知ってるんじゃない?紅白にも呼ばれたしレイオンニは日本人だし

859 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 13:10:37.72 ID:oazHQpy90.net
正直まあまあ評価してる
日本の情けない球蹴り遊技人の中ではマシなことは認める

860 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 14:27:52.92 ID:XT/QS3Cz0.net
ほぼ毎日先制点アシストしてんな
作家選手全ポジションの歴代10傑ありえる

861 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 06:20:20.28 ID:Ff7EF/d40.net
戦犯三笘wwww
やっちまったねーwwww
ギャハハハハハwww

862 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 06:48:12.42 ID:MvT5mFlh0.net
>>861
今日もゴールに関与したな

863 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 06:54:48.95 ID:Z9KJYYqX0.net
三笘の肩トラップゴラッソ見事だった

ヤオッテナム死ね

864 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 07:10:09.22 ID:Ff7EF/d40.net
>>862
戦犯三笘wwww
ギャハハハハハww
こんなのしかいねーのかよwww
いつになったらバロンドール取れんだよwww

865 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 07:16:24.94 ID:qEMYon4x0.net
三笘は一瞬でロメロ抜き去った裏抜けからのシュートは見事だったな、ハンド判定されたのは残念だったがPK臭い足踏まれる疑惑のプレイは見逃されたしジャッジがあからさまに向こう寄りなのがきつかった、三笘久保古橋揃い踏みだったらお祭り騒ぎだったのに

866 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 07:21:10.48 ID:vXlxnbMd0.net
>>835
大谷選手、今日は菊池雄星選手の所属するブルージェイズと対戦です。
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

867 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 07:22:34.54 ID:Ff7EF/d40.net
>>865
でたー!!!
十八番!お得意の言い訳wwww

言い訳させたら世界一w
言い訳日本代表wwww

868 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 07:49:20.30 ID:pJXiDZQA0.net
相手側のスパーズの公式もあれはゴールだよねって認めてるのは草、この審判だとスパーズの勝率が跳ね上がるからいわくつきの奴だったのは丸わかりw

869 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 08:23:59.48 ID:07kerE900.net
VAR意味ねーじゃんw

870 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 10:12:14.98 ID:+r7TfHSx0.net
ホイビュルクが三笘の足踏んでPK見逃された現地映像何回も試合中リプレイされてて主審以外みんな分かってるのがな…
アーセナル戦も度々不可解なジャッジ下してるし
ヤバいやつって認識あるからイギリスのマスコミも苦言呈してるんだよな

871 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 10:12:25.19 ID:nN6+plTS0.net
>>868
そうなのか

872 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 10:25:05.25 ID:MvT5mFlh0.net
サカ豚はこんなスポーツ持ち上げてて悲しくならないのかい?

873 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 10:32:33.28 ID:aUrZvn/q0.net
トッテナム有利な判定多かったけど
ソンフンミンのシュートすごかった

874 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 10:57:56.00 ID:SONmT5ut0.net
チョンテセはトッテナム戦はダメダメだな
これは取りづらいですね~取りづらいですね~取りづらいですね~取りづらいですね~
ことごとくPAの際どいプレーがトッテナム寄りじゃねえか
終盤にトッテナムがベッドサッカーやってゴロゴロ転がっていても、
いつぞやのケインの試合引き出して
痛がるのは戦術です。いや技術です!とか言って暗に肯定しているし。
三笘が踏まれてからずっと足引きずり加減なのも気付かない。
挙句にトッテナムがブライトンより1枚上ですね~
いやいや中3日と中4日が逆でレフェリングがことごとくトッテナムに偏っていなければ
普通に逆の結果もあったから。
日本の放送局なのに何で韓国寄りの中継聞かないといけないわけ?
これだけ偏っているのに「ブライトンサイドからすると厳しいレフェリングですね」
的な言及はただの一度もなし。
判定だけでもストレスフルな試合でこれはないわ。
多分本人はわりと中立にコメントしている気になっている。バレてますよ。
なんかもうチョンテセの解説はブライトン戦以外にしてくれ
今後の試合で三笘っているとか言われてもで白けるわw

総レス数 874
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★