2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】井上尚弥 ボクシングデビューの那須川天心に言及「天心と俺を比べるのは流石に可哀想だからやめーや」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/04/10(月) 07:52:22.83 ID:pplRpHtX9.net
4/9(日) 15:01配信

東スポWEB

 ボクシングの前4団体世界バンタム級統一王者の井上尚弥(29=大橋)が9日、ツイッターを更新。8日のボシング・デビュー戦で勝利した元キックボクシングの“神童”那須川天心(24=帝拳)に言及した。

 那須川は8日の6回戦で日本バンタム級2位の与那覇勇気と対戦。3ー0で判定で勝利した。デビュー戦で日本ランカーと戦い勝利したことに、SNS上では「パンチのスピードがすごい」と高評価する声がある一方、井上尚弥と比較し、その実力を疑問視する声もあった。

 これに井上は「みんなさ、デビューしたばかりの天心と俺を比べるのは流石に可哀想だからやめーや。。」とファンに訴えかけた。

 その上で「素材は一流だからいつか戦える日が来るまで楽しみにしておるそして俺も絶対に負けられない、、」と天心を評価しつつ、7月25日のWBC&WBO世界スーパーバンタム級統一王者・スィーブ・フルトン戦への決意をつづった。

 フォロワーからは「比較すること自体井上尚弥スーパーチャンピオンに失礼すぎる」「デビューから井上尚弥選手が引き合いに出される那須川天心もある種モンスターなのかも」といった声が寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea87f1f152e0c8feabe9b9adc2d0af3788c55bf

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230409-00259687-tospoweb-000-3-view.jpg?pri=l

850 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:59:24.58 ID:4yCGoGWA0.net
>>807
うんだからキックしたいならキックに戻れ
ボクシングしたいなら1戦1勝0KOの実績から頑張れよ
KO率0%は気にすんな

851 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:59:31.88 ID:79DODVyD0.net
>>823
関係ないよ
前からこういう小物発言を繰り返している

852 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:59:36.59 ID:IxnrOe9j0.net
>>829
そらスタミナとフィジカルでゴリ押しよ
与那覇相手でも5Rから落ちてきたし、間違いなく長期戦は不得手
栗原みたいなフィジカル型は完封か惨敗かだろうけど、現状惨敗確率の方が高い

ディフェンスが堅く遠くから丁寧に打つタイプもダメだろうね
西田は絶対に避けるべき相手

853 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:59:40.10 ID:ez/10ekL0.net
>>845
昨日もそれやられてペチペチ泥試合になった訳だしな

854 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:00:12.54 ID:QO8R1OrM0.net
>>829
同階級ならスピードト位置取りで勝つしかないんだけど

バンタム前後で天心ほどアングル上手い選手いないから無理なんよ 

855 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:00:35.14 ID:JPpdcpKt0.net
>>849
ドネアに顔面をグシャグシャにされたんだが

856 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:00:54.91 ID:lyWP6nDA0.net
>>822
???
マヌケ?
那須川本人は井上に最大限の敬意を払ってるが、井上は那須川相手にやめたれwとかねらーみたいなきしょい煽り
キックが雑魚ばかりって井上が練習半年でキックやったらボクシングの那須川以上に雑魚化することは確実
那須川は井上には到底できないことをやっている
ちなみに日本ランキング2位は「6回戦相手」ではない
何も知らないド素人丸出し

857 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:00:56.65 ID:4yCGoGWA0.net
>>809
思いっきり綺麗にクリーンヒットさせまくってもマジで足にも来ないレベルのパンチだったから試合観ててこの先心配になるレベルだったもんなぁ

858 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:00:57.95 ID:A3PO+BJh0.net
>>843
帝拳のマッチメイク力を捨てるなんてとんでもない!

859 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:01:03.69 ID:vgZWdAYS0.net
>>852
それ全部ダメなんじゃね?

860 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:01:04.78 ID:VqwBkL5i0.net
>>855
すまん、その試合知らなかった

861 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:01:46.53 ID:bJSGdt4s0.net
>>1
現場は雲泥の差があるってこと

862 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:01:53.39 ID:wx8P6wo+0.net
>>839
ハゲは言いすぎたわ 訂正

863 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:02:08.06 ID:IxnrOe9j0.net
>>831
今のバンタムの面子を見る限りはドネア引退後の決定戦以外チャンスないよw
モロニーエマロドが当面居座るのは絶望でしかない
しかもエストラーダとかも上げてくるらしいし、そのうち中谷も来る
穴王者が誕生する環境にないのよ

まあでもMJがタパレスごときに負けたように何が起こるか分からんけどな
ボクシングは相性ゲーの要素大きいし

864 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:02:09.20 ID:4yCGoGWA0.net
>>817
業界内も何も、パンチ無いのはキック時代から誰が見ても分かるだろ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:03:31.95 ID:VJGg3v+g0.net
>>828
パヤノは失神KOだなたしか

ドネアは失神はしてないだろ
失神てのは大の字で倒れて暫く動けない状態

ハードパンチャーと言われる井上だけど、一発で倒すより二回、三回倒してTKO勝ちが多い(だから凄くないという話じゃ無い)

866 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:03:32.55 ID:RqdJk78w0.net
そのうち大晦日かなんかで二人でマッチするんだろ
そのためにいまから盛り上げとこうてことだろ

867 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:03:36.38 ID:4yCGoGWA0.net
>>825
顔色見てたらそうは思えない
顔真っ赤っかにしててスタミナ楽勝は無いわ

868 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:03:45.20 ID:YXie0zBt0.net
>>856
だからなんで井上がキックやる前提なんだよwww
しかも確実って何を根拠に?www
それあなたの憶測ですよねるwww

869 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:03:45.94 ID:QO8R1OrM0.net
与那覇は3ラウンドに効かされたと言ってるけどパンチはない
そんなの誰でも最初から知ってる

出来るの能力が歴代最高レベルに優れていた、ということが驚きの発見なんだよ
負けようないからな

870 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:04:03.11 ID:My5z59vM0.net
キック有りなら勝てる

871 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:04:14.56 ID:iIvcFlWg0.net
>>843
寺地は素材が化け物よ
あの大振りしないコンパクトなパンチで
アホみたいなパンチ力がある、これは天性
この手のボクサーは本当に強い
京口ですら完敗してしまう

872 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:04:15.70 ID:QO8R1OrM0.net
>>867
顔の赤さとスタミナは関係ない
スタミナ不足からくる酸欠は青くなる

873 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:04:57.70 ID:A3PO+BJh0.net
>>829
技術差がなくなってくると逃げ切れない
まして12Rだと自身のスタミナも切れるわけで

ペチペチやってる間にボディーで削られたり良いのをもらったりで崩れる可能性の方が高くなる
ペチペチすらやらなくなれば逃げられるだろうけども判定で負ける

だからこそボクサーはリスク覚悟で攻めてるわけで

874 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:05:04.82 ID:ez/10ekL0.net
>>867
普通に動き悪くなってたし完全にスタミナ切れてたね
無駄な手打ちパンチが多過ぎるんだよな
キックでもあんな無駄打ちしてたのかね

875 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:05:09.15 ID:IH6soZzZ0.net
実際ロマみたいな究極のタッチゲーム目指してんじゃないのか

試合内容も昨日の吉野みたいに止められてもおかしくなかったぐらいの実力差
1発のkoじゃなくても、それならTKO扱いだし

876 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:05:10.09 ID:MI9dVc1w0.net
そうは言ってもこれからだんだんボクサーへ変わってくっしょ
何もしない訳じゃなかろうに

877 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:05:20.01 ID:eOoIayZP0.net
>>864
パンチ無いの大体予想してたが予想以上だったわ

878 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:05:29.07 ID:IxnrOe9j0.net
>>859
比嘉みたいにフィジカルで劣る相手なら天心はクソ強いと思うよ
ナチュラルがバンタムの与那覇もフィジカルで優位に立てなかったのはなかなか辛かった
スピードとフィジカルがないブンブン丸はカモれると思う

明らかにダメなのはフィジカル型とスピードに対応できるテクニカルなアウトボクサー
もちろん井上のような超万能型は論外

879 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:05:57.12 ID:uuHmqgSx0.net
>>706
まだ2位なのか凄いな

880 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:06:10.22 ID:lyWP6nDA0.net
>>850
アホ
キックやろうがボクシングやろうがカラスの勝手だろ
キックボクシングPFP1位の那須川がボクシングでも世界王者になって、ボクシングのイージー差を証明されたら何か都合悪いことでもあるのか?
逆ができるボクサーはいない
当然、井上は逆立ちしてもできない

881 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:06:13.61 ID:QO8R1OrM0.net
>>873
だからさ
もうフルトン追い詰めた前世界王者アンジェロや井岡と五分のフランコ相手に詰められず避けまくり当てまくりショーを披露済みなんだよ
アメリカ合宿で

前世界王者相手でも技術差が圧倒的なんだ

882 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:06:20.50 ID:YXie0zBt0.net
>>871
でもチビはデブにも勝てないからなぁ

883 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:06:36.67 ID:EKerQjHa0.net
天心と亀3の勝者vs井上でいいじゃん
辰吉薬師寺並みに盛り上がるよ

884 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:06:42.02 ID:ez/10ekL0.net
>>871
大橋ジムは行きずらいだろうから次にボクシング上手いってなると拳四郎だもんね
習わない手はないと思うけどな

885 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:07:02.43 ID:ViHyP2iu0.net
>>842
あの年齢で8回戦しかしたことないし雑魚で間違い無いよ
日本2位?亀田方式で盛られただけ

886 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:07:07.96 ID:IWolvWg00.net
>>883
どっちもパンチないから判定というのが悲しいな

887 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:07:16.13 ID:QO8R1OrM0.net
スタミナ切れたw
手数も動きも1から6まで変わってない
アンチは頭悪いから顔赤いとスタミナ切れだと思ってた

ただの馬鹿
あの展開でスタミナ切れるようなボクサーはいない

888 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:07:44.50 ID:YXie0zBt0.net
井上はキックなど興味ありませんwwwwwwww

889 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:03.58 ID:fyETlfMH0.net
>>883
井上がやるメリットがまるでなし

890 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:11.05 ID:QO8R1OrM0.net
スタミナ切れるってのは対ロッタンみたいにプレス掛けられまくってから起こること

マイペースで自分で当てまくってるだけなのにスタミナ切れるはずねーだろ

891 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:23.07 ID:WJq+vf1j0.net
>>671
八重樫は既に尚弥に壊されていた・・・?

892 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:28.90 ID:iIvcFlWg0.net
>>863
いやモロニーロドリゲスなら互角になれるポテンシャルはある
もちろん成長した武居の話をしてるからな
ドネアいけない、次見ないと分からんが、勝てる気しない

893 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:37.67 ID:uRkekUTP0.net
>>857
見てないんだが、一度ダウンを奪ったんじゃないの?

894 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:38.15 ID:IxnrOe9j0.net
>>876
見えてる弱点が簡単には直せそうもないか、直せないかという性質のものだからね
並のバンタム日本王者なら簡単になれるけど、そこから上には分かりやすい分厚い壁がある
なので日本以上世界未満の堤や西田にはまず勝てないし、勝つとしても数年かかる

895 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:39.46 ID:QO8R1OrM0.net
ホントアンチは頭わりいな

896 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:40.64 ID:/4Cbjj/N0.net
>>28
これだな。但しキックボクシングルールでも井上なら、、

897 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:43.26 ID:ez/10ekL0.net
>>877
それだよな
動画とかでボクシング大丈夫なの?ってのは知ってたけど予想以上に宜しくなかったって感じだよね
井上尚弥も驚いてデビュー戦だからってTweetしたんだと思うよ

898 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:48.65 ID:IWolvWg00.net
>>889
いや注目と儲かるメリットはある
井上が亀田和毅とやるメリットはないけどw

899 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:57.16 ID:V9gupA9G0.net
>>883
亀3なめすぎだろ
あいつ穴チャンピオン位の力はあるぞ

900 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:15.45 ID:JJyQMTKn0.net
井上尚弥強いのは十分分かるんだけど
いつも格下としか試合しないのが気になる

901 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:18.52 ID:lyWP6nDA0.net
>>868
ボケ
井上がキックなんてやるわけないだろ
確実に子鹿になるだけなのに
ボクサーがキックボクシングをやって子鹿にならなかった奴はいない
歴史が証明している
かなりマシだったボタですら、若干、子鹿化してた

902 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:21.12 ID:A3PO+BJh0.net
>>889
興行的に美味しい

903 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:21.22 ID:4yCGoGWA0.net
>>874
キックは1、2Rでポイント取ってスタミナ切れる3R中盤からは胴回し多用して時間稼ぎのスタイル
マジでスタミナとパンチは無かった
それでも3Rならまだやれるし神童と言われる

904 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:44.61 ID:qXxLrjM00.net
ボクシング板でボコボコにされたラジオジがいるな

天心は日本ランカー以下はどうしたよ
逃亡して終わりか?w

905 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:10:26.18 ID:qXxLrjM00.net
ボクシング板でボクシングにされてたアンチの同窓会になってるw

906 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:10:44.76 ID:IWolvWg00.net
>>900
それおかしくね4団体統一してwbssも優勝して
階級ごと否定するしかねぇやんw

907 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:03.69 ID:18ANszc60.net
>>893
そうだよ

908 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:08.17 ID:WJq+vf1j0.net
>>883
せめて世界のベルトの一本でも持ってこなきゃ
顔じゃないよ、で終わる
ベルト持った上で、逃げてんじゃねーよ、とか挑発すると尚弥もやらざるを得ないかも知れない

909 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:13.34 ID:+ya/Y+UM0.net
普段1階級下で試合してる選手を自分と同じ階級に上げさせて、あれだけパンチ浴びせてたのに
最後の6Rまでずっと前に出続けられて判定だから、ボクシングの世界ではこれから結構厳しい現実が待ってると思う

キックしてた時もパンチのトレーニングは死ぬほどやってたはずだから

910 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:40.95 ID:iIvcFlWg0.net
>>884
いやあ寺地のジムで寺地からの指導ならアリだわ
でもあの大振りしない強パンチは天性よ
真似できない

911 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:41.20 ID:XIUZ0gk30.net
>>847
あれ実戦ならスロースターターなアンジェロレオに捕まるだろ

912 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:41.62 ID:TqS2hOq40.net
那須川天心ってなんとなくマジシャンぽい名前だよね

913 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:45.53 ID:YXie0zBt0.net
>>901
だからなんでそれをわかってて井上にキックの評価してんだよwwwww
やらねーよキックなんてw
点心が勝手にボクシングに乗り込んできたんだから現時点の評価はなんだ2位にやっと判定勝ち
これが現在地

914 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:45.71 ID:WpDaGF9i0.net
井上も確実に勝てる奴としかやらないじゃん。
パッキャオみたいに格上を次々倒すからカッコいいのに。

915 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:46.67 ID:IxnrOe9j0.net
>>892
成長してもエマロドはキツすぎ
あいつ井上に心へし折られて虐殺されたから過小評価されてるけど、メンタル以外に弱点ほぼないぞ
カウンターなんて天心なんか比べ物にならんぐらい強烈で速い

モロニーは武居が2ランクぐらいレベルアップすればやれるかもね
劣化井上みたいなスペックなので、武居が成長すれば虐殺はされないと思う
ドネアはまあ無理だなw

916 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:53.16 ID:oEpTEIkw0.net
>>900
井上が強すぎて全てが格下になりさがるのが現状

指名試合 統一戦こなしてて雑魚狩り認定とかどんだけもの知らんのだ

917 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:28.87 ID:qXxLrjM00.net
ボクシング板ではアンチは天心は6回戦以下と言ってたんだよな
日本2位倒したら消えた

そしてこっちで暴れてるw

918 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:33.75 ID:vgZWdAYS0.net
>>878
カウンターで刺せないならブンブン丸も怖くね?ラッキーパンチとか折り込み済のバッティングでサクッと負けそう

キックの頃みたいに胴回しで逃げるとかもできないからコーナーまでゴリゴリ詰められたらキツそう

919 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:44.91 ID:OvY6NyEW0.net
井上の初日本人相手の試合と比較するべき
3年したらえ勝負になりそうだけど

920 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:47.07 ID:fyETlfMH0.net
>>912
それ引田天巧

921 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:56.51 ID:ZmTM3iLB0.net
なるほど

922 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:57.60 ID:eOoIayZP0.net
我那覇とは実力差があり過ぎて試合にならなかったから
レフェリーも良いパンチ当たって効かせたらすぐストップするつもりだったろう
何発もクリーンヒット当てたがそれさえなかったから止めようが無かったね

923 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:59.79 ID:YXie0zBt0.net
>>914
パッキャオが最初からずば抜けてたと考えると相手が雑魚すぎたんだよなぁwww

924 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:03.19 ID:Gkb5vKiA0.net
>>900
弱いから相手を選びまくっているんだよ
かつてのこういうボクシング界が嫌いだと言っていたくせに結局自分も同じ事をしている

925 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:06.77 ID:4yCGoGWA0.net
>>880
天心て世界チャンピオンだったのか?ほとんど国内チャンピオンみたいなもんだろ
正直俺はキックの神童がボクシング界だとネコパン心になってしまうのが本当に悲しいよ
悲しいから早めにキックに戻ってほしうというのが本音

926 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:07.75 ID:WJq+vf1j0.net
とは言え喧嘩なら天心の方が強いだろうな

927 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:13.31 ID:ZmTM3iLB0.net
>>917
やっぱりそんな感じなんですねw

928 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:28.97 ID:jD6urJ2F0.net
キッズとおっさんのバトル会場はここですか?

929 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:40.75 ID:XYNJH+hV0.net
とはいえアマでバリバリにやってきた井上のデビュー戦の相手はどこで拾ってきた犬だ?ってぐらいの噛ませ犬だったんじゃないっけ
デビュー戦からやたら期待値高すぎるのも可哀想だなと

930 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:56.81 ID:69lkLiJd0.net
キック有りなら天津飯のほうが強い

931 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:14:15.01 ID:mvDW6V8w0.net
那須川てマイウェザーにボコられてたあいつか
そりゃ比べるのがおかしいわ

932 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:14:32.16 ID:ZmTM3iLB0.net
日本上位ランカーにあんな大差の試合出来るなら世界は取れますわ

933 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:14:33.78 ID:eQ4jGzuY0.net
これは盛り上がって参りましたね
もっとやれやれ
楽しみが増えたな

934 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:14:50.35 ID:Gkb5vKiA0.net
>>919
ダブスタはやめてね
比較するなら当然デビュー戦の相手だ
井上の相手の方が天心のより格段に劣るからな

935 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:04.15 ID:YXie0zBt0.net
泣き虫子鹿がまたモンスターにボコボコにされて大泣きして撤退してく姿がもう見えてるw

936 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:04.60 ID:EftE+bMV0.net
>>1
延期しといて何をおっ猿w

937 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:19.18 ID:iIvcFlWg0.net
>>900
相手無敗の王者とか
強い奴と試合重ねてるのに
その相手を弱く見せてしまうのがモンスターよ
ボクシングの特性だが
僅差でもダウンという結果があるから
差があると感じてしまうのもある

938 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:19.23 ID:IxnrOe9j0.net
>>918
カウンターセンスは高いからそのタイプは行ける
比嘉とかはカモれると思うよ
ただ老獪なタイプは多分無理で、例えば昨日のタパレスなんかは普通にボコられる
総じてバンタムなら国内まで、Sバンタムならもっと上限低いと思う

939 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:23.04 ID:4yCGoGWA0.net
>>893
後頭部小突かれてバランス崩しただけだって与那覇が言ってた
でも手を着いてしまった以上レフェリー次第でダウンになると
効いたか効いてないかで言ったら全く効いてなかったそうだ

940 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:47.64 ID:3wPulHFG0.net
メイウェザーの軽いジャブで3度ダウンしたてんちん君ww
この時全く練習してなくてブヨブヨのお腹だったメイに
ボコボコの雑魚てんちん君

941 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:53.67 ID:ez/10ekL0.net
>>929
井上尚弥のデビュー戦は驚愕したけどね
高校生で世界チャンピオン吹っ飛ばしてる化け物がいるとは聞いてたけど噂以上だったな
パンチが見えないって初めて経験した

942 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:57.12 ID:PllIFaIx0.net
何から何まで全くボクサーになってないな、逆にびっくりしたわ
どんな指導したらあんなキックボクサーのキック抜きのような戦いをするんだろうな

943 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:16:03.14 ID:VwGmMcFY0.net
天心はあのベタ足の空手とキックのスタイルを早く直さないと
重心がボクシングと全然違う

944 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:16:24.10 ID:wXUjInuZ0.net
前世界王者相手にもデビュー戦みたいなこと出来るんだ?
最強だろw
防御力極振り最強

945 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:16:48.20 ID:vgZWdAYS0.net
>>924
wbssとかって相手指定されてんじゃなかったっけ?

946 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:16:51.92 ID:A3PO+BJh0.net
>>881
なんでスパーリングの話をしてるんですかね?
むしろボクシング慣れをスパーリングに頼ったから手打ち癖が付いた可能性すらあるのに

947 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:17:05.53 ID:+ya/Y+UM0.net
村田諒太なんかプロデビュー戦が東洋太平洋王者
1階級下の選手相手にあれでは現実は厳しい

948 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:17:08.39 ID:JEAPUAXX0.net
>>138
wwwww

949 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:17:31.01 ID:oW/Z06vL0.net
どう見ても天心のほうが強いだろ

950 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:17:38.13 ID:06PL/NdF0.net
>>942
子供の頃からやってて脳で考えるよりも速く体が動くレベルにまでなってたんだろうからしょうがない
これからはどれだけボクシングに染まれるかが勝負

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200