2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】福士蒼汰:「あまちゃん」アキの初恋の人、種市先輩でブレーク 出演当時の心境や舞台裏 それからの10年を振り返る [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/05/04(木) 07:47:49.93 ID:f0QG0ge29.net
福士蒼汰:「あまちゃん」アキの初恋の人、種市先輩でブレーク 出演当時の心境や舞台裏 それからの10年を振り返る
2023年05月03日 07:31 MANTANWEB編集部
https://mantan-web.jp/article/20230502dog00m200038000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2023/05/02/20230502dog00m200038000c/001_size6.jpg


 のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」が4月からBSプレミアムとBS4Kで再放送され、連日話題だ。5月1日から始まった第5週「おら、先輩が好きだ!」では、主人公アキ(のんさん)の初恋の人で、北三陸高校潜水土木科の先輩、種市浩一(福士蒼汰さん)が登場した。福士さんは当時20歳(当初は19歳)で、同ドラマがきっかけでブレークを果たした。福士さんが種市先輩を演じた当時のコメントを振り返り、20代の俳優としての足跡もたどった。

 ◇「あまちゃん」の現場で「仮面ライダーフォーゼ見てたよ」

 「あまちゃん」は、宮藤官九郎さんが脚本を手がけ、岩手県の架空の田舎町・北三陸市や東京を舞台に、内気で引きこもりがちだった主人公のアキが、海女やアイドルとして活躍しながら成長する姿を描く。

 福士さんは、1993年5月30日生まれ、東京都出身。 2011年、ドラマ「美咲ナンバーワン!!」で俳優デビューを果たすと、同年、特撮ドラマ「仮面ライダーフォーゼ」で初主演。「あまちゃん」で朝ドラ初出演を果たした。

 福士さんは、2012年9月の「あまちゃん」のキャスト発表会見で、「1年間、国民的ヒーローを演じさせていただいたんですけど、今度は半年間、伝統ある素晴らしい作品に出させていただき光栄です。デビュー2年目の新人なので、皆さんの足手まといにならないように頑張りたいと思います」とフレッシュに意気込みを語っていた。

 本放送当時のインタビューでは、岩手県でのロケで地元の人から、「フォーゼを見てたよとか、ケーキ屋をやっているから、食べていってよと声を掛けてくれたり」と温かく接してもらったことを喜んでいた。

 種市先輩を演じる際は、撮影前に2日間、潜水の練習をしたといい、水は得意ではないといいつつも、「怖くなかったですよ。ヘルメットをかぶるときは一瞬、怖かったけど。(スタントなど)吹き替えなしでやりたいという気持ちがあったので、短い期間だけど集中しました」と話した。

 アキを演じたのんさんに対しては、「見ていて気持ちよく、フワーッと明るくなるし、笑顔になる」と評したが、お互い人見知りということもあり、撮影以外では「あんまり話さない」と舞台裏を語った。

 ちなみにアキとユイ(橋本愛さん)のどちらがタイプかと聞かれると、福士さんは「アキちゃんですかね。何をしでかすか分からないところが刺激になるんじゃないかな? 自分とはかけ離れているので、一緒にいて面白いと思う」とコメント。

 放送も最終盤に入った2013年9月のイベントでは、「あまちゃん」に出演して、街で声をかけられることが増えたといい、「『種市先輩』とよく言われます。あと、後ろの方でコソコソ『じぇじぇじぇじゃない?』と言われます」と影響力の大きさを実感していた。

 ◇20代は話題作に続々出演 今では「クリエーティブに作品に向き合う」俳優に

 福士さんは「あまちゃん」本放送と同じ2013年に、映画「図書館戦争」「江ノ島プリズム」などに出演し、上半期最もブレークした俳優1位(オリコン調べ)に輝いた。

 2015年には、前年公開の映画「イン・ザ・ヒーロー」「神さまの言うとおり」「好きっていいなよ。」の3作品に出演したことで、「第38回日本アカデミー賞新人俳優賞」を受賞。2015年7月期の連続ドラマ「恋仲」でフジテレビ系“月9”に初主演した。

 その後、映画「ちょっと今から仕事やめてくる」(2017年)、「曇天に笑う(2018年)、「BLEACH 死神代行篇」(2018年)、ドラマでは「4分間のマリーゴールド」(2019年)、「DIVER-特殊潜入班-」(2020年) 、「神様のカルテ」(2021年)などの話題作に出演。

 今年に入って、NHKの時代劇「大奥」の「3代・徳川家光×万里小路有功編」で、還俗した美しき元僧・万里小路有功として存在感を放ち、4月28日にスタートした連続ドラマ「弁護士ソドム」(テレビ東京系、金曜午後8時)では、主人公の詐欺加害者専門の悪徳弁護士・小田切渉役で主演している。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:48:58.46 ID:A8zVv9sa0.net
種市先輩

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:50:33.98 ID:5t3O7RQH0.net
誰?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:51:03.43 ID:Jc/tMx5I0.net
うどんとまめぶのハーフ&ハーフ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:52:47.82 ID:YrlYDOcZ0.net
種市高校だっけ?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:54:58.85 ID:xHG3IOuO0.net
いやーブレイクしたのはフォーゼだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:54:58.82 ID:MmIurcxS0.net
ずぶん先輩

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:55:15.10 ID:7dkFMOiy0.net
ずぶん先輩は潜水服が似合うな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:56:05.18 ID:KDrW12Y50.net
一般男性?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:57:24.82 ID:/Ej1ibmW0.net
記憶正しければ仮面ライダー
リーゼントして清水富美加と出てたよな?

清水富美加も惜しかった

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:57:32.88 ID:xHG3IOuO0.net
>>9
るぱーんさんせーい

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:58:04.69 ID:6wmjkx8W0.net
いつまでたっても演技下手だなこの人は

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 07:59:40.55 ID:G+UUBY040.net
この人も消えたね
あまちゃん組で売れたのは有村架純だけ
松岡茉優も万引き家族で一時売れたけど落ちてしまった 
橋本愛は大河や民放連ドラ主演やってコケてCMすらない
能年玲奈はあんな状態だし

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:00:49.39 ID:hBLieltT0.net
>>1
フォーゼってボラギノールみたいだよなぁ。

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:07:10.54 ID:PJ1J3H+f0.net
良い俳優なってきたな
ソドム面白かったわ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:08:09.59 ID:PoAgxc1y0.net
消えたと思ってたけど細々と仕事してたんだな
爽やか好青年イメージで売り出したのにチャラいのがバレて人気が落ちた感じだったが

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:09:36.85 ID:F3VESPBh0.net
「僕は明日昨日のきみとデートする」凄く好きな映画だ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:13:23.90 ID:BgHQfGg+0.net
あまちゃんの良さが分からない主演の子は全てがでかい

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:14:02.58 ID:gahs9nQk0.net
似たような顔の俳優がいっぱい出てきたから
もう用済みだな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:16:04.22 ID:D2XBbBtW0.net
曇天映画に出てから、実は数字を持っていないと判明したよね

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:16:35.69 ID:Ml7KyA6s0.net
ファブルで脇役の殺し屋やってて
しかも本人だと気づかなかったのは悲しかった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:27:26.00 ID:TRw0n/ta0.net
中川は演技上手いから
脇でやるには丁度いいが
主演でやるには
客引き能力がないが
主演やりたがる。
しかも本人には何故か
責任はないことにされる。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:33:30.13 ID:T8TNn71R0.net
福士蒼汰はなあ
使いづらいんだわ
顔は整ってるし主役的大根なんだがいまいち華が無い

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:37:03.28 ID:NWJmRIug0.net
おいおい福士蒼汰といえは
仮面ライダーフォーゼでしょ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:38:17.65 ID:JHZoP3tV0.net
うちゅーきたぁぁぁ
覚えてるで

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:38:35.46 ID:eEC9F6Q30.net
英語アピールの圧だけはすごいけど
顔つきが知的じゃないという

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:39:31.76 ID:fbukR4Ts0.net
今期、主演してるけど
相手役が微妙な顔の知らない女優で演技派でもないし、そういうところまで行っちゃったのかーと思った

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:40:21.31 ID:FCj8oPCF0.net
>>13
NHKの大奥に出てたし今もテレビ東京で主演してないか?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:46:17.36 ID:T8TNn71R0.net
>>27
もともとサブカル系ドラマの人だよ
変なドラマによく出てた

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:46:46.83 ID:PoAgxc1y0.net
>>26
所詮高卒の英検2級だからな
東京外大英語専攻で英検1級の鈴木亮平とか帰国子女のガチペラペラ勢に比べたら、よくそんなレベルでアピールできるよなって感じ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:49:34.38 ID:jz7ZhDT60.net
転校先にこんなじぶん先輩いたら好きになっちゃうよね

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:49:48.01 ID:LRVWp2380.net
>>13
テレビよりも舞台のほうで出てるイメージ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:55:37.06 ID:nwO0mqdG0.net
フォーゼ直後のあまちゃん
その後軒並み主演でブレイクしたようにみえたが棒演技が進歩せず
2号ライダー吉沢亮がブレイクして大河や人気作で抜かれていった印象

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:00:05.02 ID:DLJ3tlmh0.net
>>1
幸福の科学は断ったまで読んだ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:01:09.96 ID:xHG3IOuO0.net
>>33
フォーゼは勢い、種市は訛りでごまかしたけど
あの演技力じゃ無理だろうね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:12:09.74 ID:AaMmAydX0.net
声が悪くないからそこまで棒に感じないんだよな
東出の方がまさに棒!って感じるんだが

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:14:03.59 ID:F4dcyc100.net
東京編はダサくていいとこ無しのずぶん先輩

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:14:16.77 ID:WP/ku/Z40.net
鎌倉殿の畠山は良かったよ
いい役者になった

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:14:45.86 ID:KSGSYnUr0.net
宇宙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!でブレイクしただろ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:18:14.73 ID:Tq3nqyur0.net
>>1
耳たぶ無しの役者さんだっけ?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:18:58.75 ID:DYSUMhzc0.net
ストロボエッジのレン君は良かった

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:20:06.26 ID:dI+s45l10.net
ライダーは黒歴史だからな
オダジョーとかも

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:21:53.03 ID:xHG3IOuO0.net
>>42
また始まったよ・・・

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:24:14.55 ID:mHxQi0zT0.net
メテオに大河ドラマ主役を先にやられてしもたか。

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:26:21.32 ID:TG8iIdQM0.net
昨日、アキが種壺じゃない、種市先輩に一目惚れするシーンだった

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:39:22.35 ID:VDTPhdfG0.net
2番手ライダーの仮面ライダーメテオに抜かれてしまった仮面ライダーフォーゼ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:40:33.07 ID:xHG3IOuO0.net
>>46
それはまあ珍しいことじゃない
ビルドとか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:42:28.48 ID:VDTPhdfG0.net
仮面ライダー20周年 20→ZO 仮面ライダーZO
仮面ライダー40周年 40→フォーゼロ 仮面ライダーフォーゼ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:44:16.15 ID:T0NHk+as0.net
>>13
テレビに出ないだけで消えたというのは、、、

まあ特に民法は朝鮮ヒトモドキゴリ押しだからな。また変な朝鮮ヒトモドキがゴリ押しされてて反吐がでるわ。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 09:46:02.07 ID:Fynriejx0.net
>>13
有村もど家が評判悪過ぎで

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:08:13.68 ID:xMVCvDwy0.net
ニセ福士蒼汰の中川大志がブレイクして
福士がニセ中川大志化へ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:16:20.12 ID:H78gxm2h0.net
正確の悪さはなんとかならんのか
仕事減っていってるぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:16:20.50 ID:WphwJ5+90.net
フォーゼは結構エロかったよね

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:23:30.79 ID:oSm2od0O0.net
演技力ある中川大志が売れたらもう必要無いからなぁ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:24:01.92 ID:xHG3IOuO0.net
>>53
メイン監督が坂本浩一だからw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:29:46.71 ID:o8EPN+Lm0.net
>>13
橋本CMで見るよ、なんかマンション系のやつ
ヒロインやった青天はむしろ近年では成功した大河やん
マイナー題材なのに一度も一桁落ちしなかったし
ど家は戦国大河で初一桁やらかしたしこのままの推移なら年間の視聴率も青天以下

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:30:32.31 ID:VIh17vCH0.net
劣化版中川

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:30:43.48 ID:rjKjhwfr0.net
>>28
今、B級復活だよ
あまちゃん後の主役級ドラマはすべてこけた
しばらく見なくなっていた

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:31:29.64 ID:rjKjhwfr0.net
>>27
そういうことだよな!

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:36:22.84 ID:qIOmzz1d0.net
いやフォーゼだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:55:50.13 ID:MmIurcxS0.net
中川大志が売れてきて焦っただろなぁ。あっちは演技上手いし。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:01:49.20 ID:D6ln2I/A0.net
この人と本田翼の演技力は…

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:07:16.95 ID:mpGoFOPx0.net
研音は必死に売り出そうとしてたけどよーく見るとそんなイケメンでもないしな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:12:12.20 ID:l++9APfe0.net
>>37
地元ではキラッキラで無敵感すらある男の子が外に出てみたらこの子も甘ちゃんだった。
そして東京で甘ちゃん同士で惹かれ合うっての、ちょっと悲しいけどそんなもんだよなって気がして切なかったな。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:21:12.35 ID:qCCJQ5u60.net
福士蒼汰が売れなかった理由?アホだからだよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:28:17.63 ID:l++9APfe0.net
>>65
ひろゆき的な人がいるw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:30:04.39 ID:2D+J7RnO0.net
福士、大根の先入観あったけど
大奥見たら結構上達してた

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:30:16.79 ID:YXVVf3na0.net
あ↑ま↓の↑

実況じゃ種なし先輩だの駄馬だの言われていた

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:34:41.93 ID:VLqUBKzI0.net
>>51
ニセ向井理の田中圭もブレイクして逆転したな(´・ω・`)

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:35:53.15 ID:Uvs1nLpl0.net
石原さとみと出てたレストランのやつ好きだった
原作ファンから叩かれまくっていたけど

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:36:07.21 ID:sXO+hYE40.net
>>13
あまちゃんにはまだいる
まあまあ有名になった芸能人
足立梨花
前髪クネ男・前田の元夫の勝地涼
そして清水アキラの息子
実は出ていた東出昌大

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:48:33.31 ID:JxP9J/mO0.net
パイセン登場シーンはかっこよーと思ったな
職員室にK-POPアイドルのうちわがあったり
美保純に韓国行かせたり気持ち悪くなって見なくなった

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:54:14.63 ID:hl+sAAk90.net
>>67
あれは主役が女だから
単独主役じゃなく女の横だと光るタイプだと思う

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:55:28.36 ID:xmvMegUo0.net
有功良かったし秋にやる続きでは篤姫はやっぱり中川大志なんかな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:02:32.92 ID:WN4705qA0.net
みなさんご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。
http://tgcker.existi.net/z1NMw/17176620.htm

総レス数 149
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200