2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『ドラクエ5』ビアンカ独身の裏話 花嫁に選ばれない後の設定…堀井雄二が説明 「主人公のことを忘れられなかった」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/05/15(月) 20:47:52.78 ID:Sapom3pJ9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/
2023-05-15 20:31

タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。

『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。

主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。

ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。

視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2280000/2279111/20230515_203940_p_l_82761535.jpg

424 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:36:03.23 ID:4iWsl6o60.net
スーファミでビアンカ選んだから
PS2は今度はフローラ選ぼうとしたけど
結局ビアンカと結ばれたよ…

425 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:36:16.76 ID:oBLIYUjH0.net
選ぶならビアンカ デボラ フローラの順だな
ゲレゲレと一緒に冒険したのはビアンカなんだよ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:36:46.99 ID:FS/fifFV0.net
お転婆幼馴染と育ちのいい良家の娘か

427 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:37:20.63 ID:c41Qg7Ac0.net
初期のSFCで1回フローラ選んでからめちゃくちゃ後悔してリセットしたな、ルドマンがいちいちプレゼント贈ってくるのも何故かイラッとしてしまった

428 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:37:40.49 ID:99RZDtMV0.net
妻もしょこたんも女性目線でフローラ一択と言ってたな

429 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:37:44.98 ID:AH//JdcS0.net
>>395
クリフトとしっぽりやっとります

430 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:37:45.59 ID:98PL1vKh0.net
>>380
ビアンカ選ぶと盾をもらえない、というのが一番バランスがいいと思うし、ストーリーの流れにも沿っている。
元々5は、天空の武具は実は必要なかった、というギミックが仕込まれているし。

431 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:37:48.55 ID:sAPOSKCu0.net
ボロンゴは再会した時にもう少し強ければな
もうピエールとイエッタとの絆の方が強かったわ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:37:56.22 ID:6stWZrO40.net
>>1
やっぱハゲって女心がわからないんだな
いい女ならすぐに別の男とくっついて結婚するよ
初恋の人を忘れられないとかいう妄想はハゲとか童貞の特権

433 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:37:57.18 ID:FS/fifFV0.net
>>422
いや石になったからと言って同い年になる訳ではないだろ
年上は年上だろ
肉体年齢は同じだろうけど

434 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:38:03.17 ID:d4Gf9qyy0.net
両方嫁にしたい

435 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:38:57.73 ID:p78a99D60.net
スマホ版もプレーしてみたけど
改めてやると嫁連れての冒険時間て意外と短いんだよな
主人公石化解けても結構終盤まで嫁とは合流できないんだよな
改めてやり直してみると家族4人での冒険時間もうちょっと長く作ってもよかったんじゃないかと思ったわ

436 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:39:01.93 ID:Et+2ovD60.net
架空の世界なんだから一夫多妻が当たり前の世界でいいだろ
でも今それやると差別警察に叩かれるのか

437 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:39:17.50 ID:vjqKs2yc0.net
>>421
でも奴隷収容所から抜け出す時はビアンカが助けに来てくれたんじゃなく
マリアと脱出計画を練るんだよね
その時点で主人公がいないビアンカが不幸だなんて微塵も思えないんだよな

438 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:39:20.46 ID:JxqGiACA0.net
犬の名前も派閥ありそうだなあ

ボロンゴ→豪胆
プックル→冷静
チロル→小心
ゲレゲレ→猪突

こんなイメージ
ちなボロンゴ派

439 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:39:37.20 ID:FS/fifFV0.net
現在で実写化したらこの二人は誰が合うんだろうか

440 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:39:41.51 ID:BJaW6ZVO0.net
ダンカン馬鹿野郎!

441 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:40:03.92 ID:AEls9nbc0.net
嘘つけよ
フローラと結婚後家に行くとどうみてもビアンカ狙ってる男いるぞ

ビアンカフローラどっちも当たり前のようにプレイしてたのに
対立煽りを公式でやられるの思い出を汚されて不快だわ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:40:44.20 ID:xS/lmcFx0.net
だから言ったろ

ビアンカを選ぶのがまともな人
フローラを選ぶのはクズ野郎

奴隷から解放さたけど孤独になった主人公がビアンカを訪ねて旅をするストーリーの中でなんでフローラに行くかね?
馬鹿じゃないの

443 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:40:45.80 ID:J5HxFphS0.net
スーファミ版のフローラとの子供達はなんで髪が紫色だったんだろう。リメイクと同じで青でよかったのに

444 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:40:58.09 ID:BJaW6ZVO0.net
今日はビアンカで抜くことにしたっす

445 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:41:18.43 ID:mDVKdxlo0.net
>>432
セオリーには例外はつきものでな
想い入れが強く深過ぎると独身貫いちゃう人は確かにいる

446 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:41:29.04 ID:eZKgCINr0.net
二人とも選ぶルートを作っておけば良かった

447 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:41:32.49 ID:nAvBOOQP0.net
要するにこれは読解力の問題
物語を完成させるためにはビアンカが必要であると読み取れない
読解力のない人が脈絡のないフローラを選ぶだけの話

448 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:41:34.83 ID:c41Qg7Ac0.net
>>443
主人公のターバンと同じ色でなんか気持ち悪かったな

449 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:42:19.71 ID:6SYNX3UV0.net
俺はフローラを選んだけど
ビアンカは俺のことをいつまでも忘れないでくれ
ってことね

450 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:42:19.91 ID:99RZDtMV0.net
LGBTに配慮してヘンリーと結ばれるストーリーも頼むわ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:42:20.67 ID:3PYrXFhR0.net
DQ5結構やってたし
データも消えて2、3度位はエスタークたで倒してる気がするけど
いっもこういう時上がるデボラってまったく記憶にないんだが...
そんな印象的なキャラ居たっけっていつも思う
別にイベントとかなかったよね?自分みみたいな人きっといるはず

452 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:43:15.64 ID:0dXkKzVZ0.net
>>399
リメイク版でも結局ピエールアーサーちゅんが永遠の一軍

453 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:43:26.00 ID:1XqS4iNd0.net
長い期間共に旅をしたピエールがメスならビアンカフローラを放っておいて選ぶまである

454 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:44:10.22 ID:c41Qg7Ac0.net
>>451
DSのリメイク版で初めて嫁候補として登場したんよね確か

455 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:44:15.22 ID:wIHG0E1R0.net
今の時代ならルドマンルートも

456 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:44:19.71 ID:AEls9nbc0.net
このスレでフローラと結婚後のビアンカ語ってるやつエアプしかいなくて草
父親と村人と楽しそうに暮らしてるのにな

結婚すると病気の父親放置で石化して子供の成長も見れないんだから幸せかどうかの基準で語るなら間違いなく結婚しない方が良い
単純に自分の好みだからって言えばいいのに

457 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:44:29.45 ID:mDVKdxlo0.net
>>451
デボラはSFCには存在していないからね
後のリメイクから登場する

458 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:45:11.81 ID:3PYrXFhR0.net
>>431
イエティはほぼ使ったことないけど
ピエールの安定感やばいよな
あとはクックルが必ずいたイメージ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:45:22.81 ID:mGp6Ue8Y0.net
男ってそういうの好きだよね

460 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:45:26.81 ID:KWRtezmq0.net
本当に幼馴染みと結婚した奴はフローラを選ぶ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:45:58.93 ID:eHJMQT450.net
パパス一択

462 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:46:01.16 ID:AEls9nbc0.net
そもそもSFCはPT3人しか入れられないんだから嫁入れる選択肢ないのよ
息子の髪の色で選ぶ以外は嫁を決める理由はない

463 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:46:09.81 ID:l2cNsXIP0.net
いっそ選ばれなかったヒロインは闇堕ちして自分の手で倒す方向で

464 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:46:27.40 ID:O9H9b7wo0.net
コドラン好きだったんだ
だがレベルキャップが早過ぎた…

465 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:47:07.35 ID:oBLIYUjH0.net
>>438
猫の仲間じゃないの?

466 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:47:30.24 ID:0zUeBy0e0.net
子供のころにやったゲームブックではベラが大好きだったわ幼年期がよくできてた

467 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:47:45.02 ID:mGp6Ue8Y0.net
>>453
LGBTに対抗して異種間恋愛砲ぶっ放してほしいわな

468 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:47:56.84 ID:1759u49j0.net
確かPS2盤では幼少期のサンタローズ近くの港でフローラとすれ違うシーン追加したけど
それならサンタローズの洞窟でオッサン探す時にフローラと行く流れにすれば良かったのにな
まあでもそれだと最初に一緒に冒険したのがビアンカじゃなくてフローラになっちゃうから駄目なのか

469 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:48:36.18 ID:SXRQ25Qn0.net
ラインハット周辺勢がいい味出してるのな
ピエール
コドラン
イエッタ

あと神の塔の
ガンドフ
ホイミン

470 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:48:36.80 ID:lVWW1Y6w0.net
消防の頃はこれでもボッキしたんだけどな

https://i.imgur.com/lHbklyG.jpg

471 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:48:44.23 ID:3PYrXFhR0.net
>>454>>457
マジか!なるほど!めっちゃすっきりしたよ!ありがと~
いっつも何で覚えてないんだろって思ってたわ
てかがっつり嫁候補で出てくるんやな
3人も選べて主人公、にくいぜ!

472 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:49:20.65 ID:25n7AMm30.net
堀井よ、過去に戻って歴史を修正なんていうシナリオが本当に良いと思ったの?

473 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:49:35.26 ID:YmMbho6z0.net
>>386
4コマとかではそんなイメージだったけど、ゲーム内だけだとそんな暴力的なイメージないけどなあ。
リメイクの会話システムとかでもビアンカはどの方向にも受け入れやすい感じになってると思う。
逆にフローラとの会話システムでの印象はスタッフのお遊び感が強くて天然笑わせせキャラぽい気がする。

474 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:50:07.28 ID:3PYrXFhR0.net
>>463
そんなストーリーやだよw
子供の頃、選ばなかった奴が敵として出たらトラウマだわ

475 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:50:39.94 ID:emHRQgFw0.net
いたストのフローラの性格が悪すぎる
あれが本性だろ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:50:59.80 ID:EBjMI0Pa0.net
フローラを選べばビアンカとフローラの二人の心を手に入れる事が出来るって事だ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:51:06.95 ID:gEDlymmy0.net
ビアンカ正妻フローラ愛人デボラ現地妻やろ
八又の屋根ゴミとかいるんだし楽勝でしょ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:51:34.16 ID:ivnMo9Ok0.net
>>474
女性を大切にしろよ!って良い教訓ではないか

479 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:51:46.96 ID:9PxoJtro0.net
子供作るんだからチンチンが選ぶ方に行けよ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:51:47.29 ID:0dXkKzVZ0.net
>>470
パパスに目が吸い込まれるのは俺だけじゃないはず

481 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:52:01.41 ID:gEDlymmy0.net
>>470
エッチな鉄鎧

482 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:52:25.09 ID:FEVal3SN0.net
>>438
プックルが当たり前だとずっと思ってた。

483 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:52:45.87 ID:sAPOSKCu0.net
最後の方はピエールとも別れたけどベホマンはずっと馬車に入れてた

484 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:52:48.08 ID:9PxoJtro0.net
5なんかモンスターで遊ぶんだから好きにしろよ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:53:39.00 ID:Ubn+wzJQ0.net
男なら黙ってビアンカ一択だろ
こんな一途な女は中々おらんよ
ビアンカを選べ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:54:05.63 ID:/ONByig10.net
初見プレーでフローラ選ぶ奴は捻くれ者
例外はない

487 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:54:18.67 ID:gEDlymmy0.net
ピエールはふぶき装備してるし外すなんてとんでもない

488 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:55:45.87 ID:99RZDtMV0.net
>>470
今見るとパパスがビアンカに側位で挿入してる図だな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:55:50.37 ID:tJ0tFM/r0.net
ここまでの流れでさすがに妖精の国のベラを選ぶつわものはいなかったか
LGBTうんぬん以前に人間以外とも選べる世界のが夢があっていい

490 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:56:15.06 ID:gEDlymmy0.net
フローラは最初裏技というか正攻法じゃない別枠みたいな認識だったな
仲間にした時の特殊性もあって
デボラは後付けすぎて選ぶ気にすらならん

491 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:56:20.44 ID:+E/ME+sU0.net
>>462
選択肢あるだろww
嫁と子供2人でよいだろw

492 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:56:45.12 ID:M2yOoRdf0.net
制作者もビアンカ選ばれる前提で作ってる言ってるしそれでヒロイン論争起こるってのはそれだけ幅広くプレイされてる証拠だよな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:57:19.49 ID:Tx7x1grj0.net
フローラにはアンディがいるからいいじゃんて理由でビアンカ選んでたな

494 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:57:21.55 ID:gEDlymmy0.net
>>489
ベラルートは隠しで欲しかった
聖戦の系譜平民ルートみたいな感じで

495 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:57:27.94 ID:RmhBkoAe0.net
ビアンカ選ばなかった奴は今頃幼稚な大人になってしょうもない人生送ってるんだろうな

496 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:57:31.32 ID:AEls9nbc0.net
ビアンカ→ヘンリーとベラ以外の昔馴染み、鳥山デザイン、宿屋でのえっちな専用イベント有り

フローラ→拾われた際に運命を背負った子だと判断され修道院に送られ、修行があけたタイミングで主人公と出会う
パパスとマーサも一目惚れなので踏襲した出会いがエモい


どっちも良さがあるのにアホな対立煽りばっかりで
まともな感想が見れないのが残念なゲーム

497 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:57:52.03 ID:Zpnx5ZVm0.net
↓長瀬がショコたんに

498 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:58:14.68 ID:Ubn+wzJQ0.net
性格良いし容姿良いしで
ビアンカしかないだろ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:58:43.19 ID:AEls9nbc0.net
>>491
まじでエアプしかいねーな
嫁雑魚すぎてキッズはまず使わない

500 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:59:06.21 ID:EwkXNIhn0.net
5は耐性ある方が勝ち組のせいか人間よりモンスターのが使い勝手良かったよね。炎吹雪耐性のある専用装備があってなんとか人間も並ぶくらい。
6はその反動のせいか人間でも炎吐けたり、非力キャラでも岩石投げたりコレジャナイ感が出てしまった。

501 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:59:07.14 ID:2mCwIggY0.net
パパスの遺志や母探しを優先するならフローラを選ぶものだよね
肉親への情よりも肉欲を優先したやつがビアンカを選ぶ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:59:10.41 ID:gEDlymmy0.net
フローラの本性がいたストだとすると、やっぱりどの媒体でもツン気味だけど主人公一途なビアンカでしょ
あんな裏で男金で漁ってそうなん趣味悪いで

503 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:59:20.52 ID:oiXRpLY30.net
デボラなんで嫌われてるの
無視してさ

みんなリメイクプレイしてないだけ?

504 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:00:13.37 ID:p78a99D60.net
>>503
プレイしてないやつの方が多いだろ

505 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:01:18.38 ID:MbrxxYju0.net
>>503
デボラなんて増やすならベラ増やしとけって感じだわ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:01:18.90 ID:hOpbRp5X0.net
ビアンカ=床上手
フローラ=マグロ

ビアンカ一択だろ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:01:19.20 ID:AEls9nbc0.net
なにかとアンディを理由にあげるやついるけど
フローラと結婚するとあいつ別の女作ること知らんのだろうな

主人公にフローラよこせって家族総出で文句言ってきてそれだからそんなクズに気遣う必要ないわ

508 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:03:16.72 ID:sAPOSKCu0.net
DQ5はPS2リメイクが1番
DS版はデボラの為に買って一周しただけだから実は記憶が曖昧

509 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:03:18.40 ID:MbrxxYju0.net
>>507
あれ、振られて落ち込んでたとこを慰めてくれた幼馴染かなんかじゃなかったっけ?
要するに主人公に対するビアンカっしょ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:03:35.54 ID:SXRQ25Qn0.net
>>507
その理論で行くと、アンディもフローラもクズでビアンカのみが真の聖女だな
どうあがいてもビアンカ一択になる

511 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:03:43.07 ID:99RZDtMV0.net
結婚後初めて宿屋に泊まると
ビアンカが「そっちに行っていい?」とSEXイベントがあり、通常はそれを経て妊娠の流れになるが、
宿屋に泊まらず旅を続けるとSEXイベントが起きず、息子が仲間になってから宿屋に泊まると、入り口に息子を立たせてSEXイベントが始まる

https://i.imgur.com/Jn7TDuf.jpg

512 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:03:58.94 ID:2JkOtD2P0.net
金髪ってだけでビアンカだわ
遺伝子は大事やで

513 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:04:28.56 ID:lVWW1Y6w0.net
>>506
開発しろよ

514 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:05:02.34 ID:lVWW1Y6w0.net
>>511
娘やなこれは

515 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:05:06.79 ID:lUMbshSd0.net
コミュ苦手なワイ一度離れてた人物当分気つかって苦手と考える
なので日は浅いがコミュ取れてた フローラ

デボラ出演作品はやった事無いからわかんね

516 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:05:20.37 ID:2mCwIggY0.net
ビアンカと結婚するのはパパスの遺志を踏みにじる行為だよね

517 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:05:27.80 ID:AEls9nbc0.net
ビアンカ→拾い子だと知らない
フローラ→拾い子だと理解している

そんな二人がお互いを姉妹だと知らないながらも何かの縁を感じてるのがエモいのに
デボラとかいう安直にルドマン家にぶち込んだ台無しのキャラ
5じゃない新作にだしたら何の文句もなかったのに

518 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:05:48.99 ID:MBAeJ/f+0.net
>>1
ビアンカを選ばない奴らは鬼畜野郎
ヘルバトラーにボコボコにされてくたばればいい

519 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:06:24.58 ID:2GBWX/co0.net
>>511
英才教育

520 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:06:37.53 ID:T7QN/L850.net
>>24
フローラルとは

521 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:06:49.58 ID:EwkXNIhn0.net
>>517
あれって姉妹なの?
どちらも4の勇者の血を引いてる遠い親戚なのかと思ってた

522 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:07:07.95 ID:AEls9nbc0.net
>>510
ビアンカも家に男あげてるの知らんのか
結婚しないビアンカを可哀想扱いしてるやつは間違いなくエアプ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:07:21.86 ID:MbrxxYju0.net
タバサはまあ親のHくらいガン見するくらいの胆力はあるっしょ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:07:53.67 ID:OnOOejw00.net
>>492
その制作者さん離婚して慰謝料10億取られてるからね

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200