2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『ドラクエ5』ビアンカ独身の裏話 花嫁に選ばれない後の設定…堀井雄二が説明 「主人公のことを忘れられなかった」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/05/15(月) 20:47:52.78 ID:Sapom3pJ9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/
2023-05-15 20:31

タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。

『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。

主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。

ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。

視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2280000/2279111/20230515_203940_p_l_82761535.jpg

623 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:47:20.55 ID:KhPoutbW0.net
そもそもSFC版ではパッケージに載ってるのはビアンカ、幼少期から縁があるのもビアンカ
対してフローラは旅の途中で出会っただけのイベントキャラで特別な思い入れがある訳でも無く、婿候補に立候補したのも単に天空の装備を手に入れる為の成り行きでしか無い
そもそもフローラには元々お似合いの相手がいた訳で、ストーリーの流れからも明らかにビアンカを選ぶように誘導されてるよ

それでもビアンカとフローラを選ばせたのは、(実際には誘導されているが)プレイヤー自身の意思で花嫁を決定した気にさせて物語に没入してもらう為に過ぎない

フローラルートはそこでフローラ選んじゃった人の為に仕方なく用意したifルートに過ぎず、正史では無いんだよね
格ゲーでラスボス選んでクリアした時のエンディングみたいなもん

624 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:49:06.36 ID:fjw2HXuW0.net
二週目以降はイオナズンのためにフローラやな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:50:16.84 ID:AEls9nbc0.net
>>623
フローラがただのぽっと出だと思ってるやつはシナリオの理解度がたらなすぎる
フローラが修道院行かされてた理由すら知らなそう

こういう対立厨は単純に好き嫌いで話さないから嫌いだわ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:50:28.60 ID:dvu6A3zK0.net
>>623
だったらff7みたいに後出しじゃんけん女は生贄にすべきだったんだよ
それをせず、微妙に使えない能力にして、ほれ、選べ!
は酷い話だと思ったでし

627 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:51:05.95 ID:Zxnv9rtI0.net
>>604
ここでハッサンみたいなムキムキ兄貴が嫁候補に

628 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:51:51.64 ID:AEls9nbc0.net
FF7はシナリオの文脈としてエアリスとセフィロスがほぼ主人公の物語なのに
あっちもヒロイン論争とかあるのが萌え豚は頭おかしいわ

629 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:52:56.75 ID:Dse1f+JA0.net
>>17
改めてみると、すげえ変な頭
どうなってんだこれ

630 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:53:50.35 ID:Dse1f+JA0.net
>>628
ひとりだけ真っ赤にしてる貴方のが異常ですよ?

631 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:53:54.76 ID:7C0ejWFQ0.net
フローラのシナリオはリメイク版から追加されたのであって、スーファミにはまったくないぞ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:54:18.48 ID:ebBzB0aS0.net
村人が粘着してたな。
あと主人公の息子がビアンカに色気づくみたいな会話もあったな。

デボラの場合は実家でニートしてるのか?

633 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:54:39.30 ID:AEls9nbc0.net
ビアンカは鳥山絵は良いけど鳥山以外が描くと不細工になるんだよな
鳥山はデコキャラ描くのが上手い

634 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:54:58.87 ID:Yke2s3fX0.net
王族なんだったら花嫁候補全員手を出し子供を産ませ
後継者問題が出て骨肉の争いまでがセット

権力闘争の果にデボラが王家乗っ取りに成功し
主人公含めビアンカとフローラとその子供ごと一族根絶やし
中国王朝あるあるな展開

635 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:56:02.89 ID:AEls9nbc0.net
>>631
SFCもちゃんと設定あるよ
会話システムや後付けの幼少期の出会いはないけど

636 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:58:25.11 ID:nq5q5zjO0.net
公式ストーリーがビアンカ嫁しか描いていない、まず前提がビアンカ嫁で
フローラはあくまでもIFルートってことは全人類の共通の認識なんだけどな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:02:24.91 ID:qBuvSy/s0.net
>>625
結婚した後は実はフローラが勇者の血筋でしたルートに入るからなぁ
あくまで花嫁選択するまでの導線ね

それに発売日までビアンカがヒロインとして猛プッシュされてた訳で、当時の子供の中では天空の花嫁=ビアンカだったんだよ
対して実際にプレイするまで存在すら知られて無かったフローラをぽっと出と言っても言い過ぎじゃ無いと思うけど


>>626
そこはシナリオとゲーム内バランスは分けて考えていいと思う
主人公と仲間モンスターだけでも十分クリアできるバランスだし

638 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:04:35.69 ID:GKgPGTKR0.net
>>42
選ぶやで

639 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:06:18.37 ID:2zdVM5ly0.net
ドラクエ版東京ラブストーリーみたいな設定よな
主人公=完治
ビアンカ=さとみ
フローラ=リカ

こっちは幼なじみで結婚したらぶっ叩かれたけどw

640 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:06:40.05 ID:M6RsAbfl0.net
>>637
結婚しようがしまいがビアンカもフローラも血引いてるぞ
SFC時代から専用会話まであるのにエアプすぎる

641 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:08:08.95 ID:nRplfnAZ0.net
いただきストリートの会話だとフローラ糞みたいな性格してるよな。あれネタだろうけど。

本編DSだったかの会話でもビアンカの村に行って会話するとアレな会話が見れる。

642 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:08:48.58 ID:M6RsAbfl0.net
結局偏った主張してるやつはそのヒロインのルートしかやってないからシナリオ理解してなくて話通じないんだよな
本当にドラクエ5楽しんでたら差分含めて楽しむのに

643 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:09:40.56 ID:1ntbFOvk0.net
俺はビアンカとやりまくったわ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:09:40.63 ID:TyNR8iCm0.net
極端な話、スライムナイト3匹でいい

645 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:10:03.55 ID:KeEQnpqk0.net
いや逆にちょろっと2回くらい冒険しただけで一生独身貫くくらい引きずられてもひくわw

646 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:10:11.23 ID:pFJqufu40.net
>>613
ほら変な事いうから叩かれてるでやんの

647 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:10:22.59 ID:M6RsAbfl0.net
>>644
三匹捕まえる労力あるなら主人公と息子でいいだろ

648 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:12:17.79 ID:Ie+zbZp+0.net
当時からあれで初手フローラ選ぶ人たちは一体何考えてんだろうと純粋に疑問だったけど、
話を聞くとどうも彼らの多くは予めガイドブックなりクチコミなりでゲーム進行的にフローラ有利であることを知ってプレイしてたりするのな
理由がつまんなすぎてガッカリした

649 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:13:44.89 ID:M6RsAbfl0.net
このスレでも散々語られてるのに突然妄言言い出して草

650 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:14:52.81 ID:qln1M6Xu0.net
子供の頃なんてゲームやる時間より本眺めてる時間の方が長いから
イオナズンがついてくるフローラを選んだわw

651 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:15:26.81 ID:qBuvSy/s0.net
>>640
それビアンカルートだとエンディングでフローラが養女だと言うのが分かる程度じゃ無かったっけ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:15:38.19 ID:tPmkPNbi0.net
>>640
ビアンカに関しては全ルートで天空の血引いてるのは確定匂わせてるけど、
フローラに関してはスピンオフ系だとルドマンの実子系も結構あるのよね
フローラに関してはルート分岐で血筋云々変わることも想定される感じ
特にオリジナルSFC版は

653 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:16:22.61 ID:W0HstGFQ0.net
いかにもビアンカ選べって流れだよな…

むしろここでフローラ選んだらどうなるんだろう?

って好奇心が勝って初回はフローラ嫁だったな
次はビアンカ嫁にした
どうせ嫁使わんしどっちでもいいわ
金とアイテムの分前者はちょっと得かもしれんけどそんな大したもんじゃないし

654 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:16:47.86 ID:jN0i4EvM0.net
うわこわ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:17:14.63 ID:M6RsAbfl0.net
>>652
いやスピンオフとか同人並みの話持ち出されても
ビアンカでやってもフローラと血が繋がってる描写あるぞ
お前がフローラ嫌いでルドマン家に行ってないだけ

656 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:17:48.33 ID:ls8LsMn40.net
ビアンカ→病気の父親を山奥の村に置いて旅立った後10年近く音沙汰無しの結果に

フローラ→フローラ自身も割と満更でもなさそうな相手のアンディがいる

なのでデボラ一択

657 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:17:58.53 ID:AFVg5bsv0.net
大人になってフローラを選ぶのは分かる
子供の頃初見プレーでフローラ選ぶ奴なんかいたのか?

658 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:18:27.53 ID:M6RsAbfl0.net
>>651
お前はいいから妄想の中での理想のビアンカじゃなくて本物のビアンカに会いにいってこい

659 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:18:32.14 ID:W0HstGFQ0.net
>>470
このパパスは田亀みあるな

660 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:19:10.57 ID:WtJ9lux10.net
>>5
エレン乙

661 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:20:27.46 ID:004UA+Ds0.net
>>12
その通りです

662 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:22:01.47 ID:0z3H5q/50.net
まぁネットで無理矢理盛り上げるために議論にしてるけど
どっち選んでも物語にまるで変更点ないしパーティーに入れることもほぼない
だからどうでもいいんだな

663 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:22:38.67 ID:t2yKnv/f0.net
私はビアンカとドラゴンボール9巻のブルマのおっぱいのコラ作って5~6回シコシコしたw
けっこう気持ちよかったですw

ぷききーーーw

664 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:23:47.17 ID:qBuvSy/s0.net
>>658
何だろうね、こう言うの
対立煽りでもしてるつもりなのかな?

665 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:26:02.88 ID:M6RsAbfl0.net
>>664
お前はビアンカすらまともに理解してないんだから対立ですらないよね

666 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:26:06.52 ID:4hpdHXgG0.net
ビアンカは一途だけど主人公は浮気性なのか

667 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:28:04.73 ID:/W3wIHlh0.net
俺らはさしたる幼い頃の女の子との思い出もないままずっと独身だぞ

668 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:29:57.78 ID:H/i2MYzO0.net
>>655
SFC版ではそれないと思うよ
他人とは思えないとか、それ系の台詞だと思うけど

669 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:32:21.89 ID:B/pwN5OK0.net
>>450
それなら人間よりモンスターと結ばれたい
モンスターハーレムだ

670 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:33:28.35 ID:qBuvSy/s0.net
>>665
君こそ初代SFCでは幼少期にフローラとの出会いは無くビアンカとの冒険しか無かった事とか、発売前の情報ではビアンカばかり出ていた事とか理解した方が良いよ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:33:32.89 ID:7VKJb/hH0.net
>>627
ストーリーだと子供が勇者になるんだけどどうしよう

672 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:33:49.88 ID:M6RsAbfl0.net
>>668
SFCからフローラが拾い子なのとビアンカに縁を感じることはビアンカルートでも言及されてるよ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:34:40.27 ID:o1OqIDnj0.net
結婚後もしょこたんを食うんだ…

674 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:35:19.81 ID:tSuONrl40.net
プックル一択

675 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:35:44.45 ID:9JO7Qf1o0.net
この配信見たけどアスペクト比が間違ってたし
堀井の声をマイクが拾ってないしちょっとアレだった

676 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:35:44.49 ID:M6RsAbfl0.net
>>670
フローラの後付けの話を昔からあったなんて言ったことないんだが捏造やめてくれ
お前はいいから原作プレイしてくれ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:37:33.42 ID:nMoSCyxL0.net
こんな可哀想な結末になるくらいなら
最初からいちいち二択にすんなよ
普通にビアンカと結婚でいいだろうが
30年前にちゃんと設定しときゃあいい話だ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:37:51.32 ID:9JO7Qf1o0.net
まあどっちでもいいわ
あえて選ぶならベラが良い

679 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:38:43.29 ID:UK73fmB90.net
やべー奴いるな

680 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:38:55.62 ID:H/i2MYzO0.net
>>672
ビアンカルートでは言及されてないよ
フローラの養子話とか特に
多分勘違いしてる

681 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:39:27.30 ID:M6RsAbfl0.net
>>680
いやあるぞ
モブに話しかけてないでしょ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:39:50.50 ID:qBuvSy/s0.net
>>676
だから最初のSFC版だとビアンカを選ぶよう誘導されてたってなら話です
リメイク版だと各ヒロインが平等に選ばれやすくなってるようだけどね

683 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:42:29.15 ID:Pc34W06x0.net
>>54
イケメンはビアンカ派なのか

684 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:43:24.40 ID:hWQlAfQu0.net
>>558
自慰を覚えて朝から晩まで自慰三昧の日々

685 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:43:57.97 ID:H/i2MYzO0.net
>>681
多分ビアンカと勘違いしてるんじゃないかな
ビアンカにはそれはSFC時代からある
ビアンカルートでフローラ話ってどこのことだろか

686 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:43:58.34 ID:SvgI/Iig0.net
ビアンカ選ばないと蒸発するのか

687 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:44:56.50 ID:e+tSHizb0.net
子供の頃に遊んだDQ5で選んだのはフローラだったけど
大人になりリアル幼馴染と結婚した俺はビアンカ派だったと言う事か・・・
たぶん今DQ5やったらビアンカ選ぶかも

688 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:45:15.21 ID:2YCF8DCv0.net
>>12
ゲームシナリオに書かれたところだけが
2人の幼少期の全部なの?

689 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:45:23.80 ID:2gFTISRc0.net
>>677
ドラクエ1で竜王が世界の半分をやろうってのと同じじゃね
敢て欲望に負ける選択肢と続きがある

690 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:46:08.25 ID:LfYIt81K0.net
小説ならマーサをめぐり、パパス、スライムナイト、元人間のイブールが争う
さらにミルドラースまでマーサ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:46:25.87 ID:KT7bKbVR0.net
>>686
田舎の宿で客取ってるよ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:46:33.35 ID:IV6+/1UD0.net
これを貼りに来た

https://youtu.be/CV9nNev56bE

693 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:50:34.74 ID:LfYIt81K0.net
ビアンカ独身ルートは宿屋のオヤジに求婚されてるし
自宅の地下に住むホームレスオジサンもビアンカに好意もってるし
温泉のスケベじいさんもビアンカとお風呂一緒に入りたがってるし
山奥の村でたくさんのオチンチンに囲まれて幸せに暮らすさ

694 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:52:50.25 ID:iTDFqjs90.net
>>8
このやろう

695 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:53:40.01 ID:oLPhcX5i0.net
だが中川はフローラ派

696 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:54:27.54 ID:IV6+/1UD0.net
>>593
本当にゲームやってたワイは、何度もぼうけんのしょが消え、そのたびレベル99まで上げ直して、チートなしでエスタークを10ターンで倒すのを達成したわ
だいたい13ターンくらいがアベレージ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:54:36.02 ID:/yJgTCJA0.net
男の夢だね
自分を好きだった女はいつまでも自分を思ってる

698 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:56:32.49 ID:IV6+/1UD0.net
でも実際ハタチ前後で出会った異性のことってマジで引きずるよな

699 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:01:27.55 ID:oZ1aIXDB0.net
現実では女はあっさりしてるよ

男は引きずるがw

700 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:01:43.04 ID:/yJgTCJA0.net
幼馴染を振り切って、お金持ちの可愛い女の子とサラッと結婚した人を引き摺らないよ
もしリアルなら村で5人ぐらいの子持ちのデブな母ちゃんになってる

701 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:02:44.49 ID:F9CwFVtV0.net
フローラの性格の悪さは公式(いたスト)やからね普通無理だよね

702 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:02:58.45 ID:jQygt9sN0.net
踊る宝石強すぎ問題が

703 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:03:45.72 ID:odjpDYJW0.net
>>229
平成でも92年頃だと女性の平均初婚年齢は25歳前後
30過ぎて独身だと賞味期限切れ扱いだったぞ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:04:16.91 ID:XzCemKJY0.net
>>650
学校終わった後、友達とドッジボールして、家でゲームやって、図書室で借りた本読んで
一体どうしてあの頃あんなに時間があったんだろう

705 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:08:06.13 ID:na+imHzN0.net
ドラクエ無双みたいなゲームでは弓乱射しまくりでビアンカ強かった気がする

706 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:09:03.88 ID:aFqHkPij0.net
独身ルートあったらジャミで詰むんか?

707 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:09:50.45 ID:odjpDYJW0.net
>>697
ちょっと前の朝ドラにそういう登場人物がいたんだけど
ツイフェミが「男性脚本家の妄想キモい!男の身勝手な願望だだ漏れ!」ってバッシングしてたな

708 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:12:24.78 ID:sZgSuh5c0.net
一応しょこたんスレ?毎回大荒れ、、のはずが、しょこたん差し置いてビアンカフローラ論争。
やっぱお前らすげーな。

709 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:14:35.86 ID:pt72F7R50.net
>>708


710 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:20:18.32 ID:vKRnCW980.net
>>17
モダン奥様めちゃ好み

711 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:25:28.75 ID:cJBBcq6L0.net
しょこたんにチャット読んでもらえた
ちょっと嬉しかった

712 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:36:25.74 ID:5ZcgcqT40.net
そらそうだよな
フローラ選んであの温泉地行った時のアレは童貞には効くわ
まあ今でも童貞なんだがな

713 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:38:25.66 ID:sUspKeq+0.net
ビアンカ>デボラ>フローラ
パケ絵とか見ても正ヒロインがビアンカなのは揺るぎない
あとビアンカは子供が金髪でスーパーサイヤ人っぽくてカッコいい
デボラは一家全員黒髪で統一感あって良い
青髪の子供はダサくて話しにならん

714 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:40:54.51 ID:/HO723id0.net
自分が選ばれなくても結婚式の手伝いをしたビアンカには泣いた

715 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:45:28.70 ID:5ZcgcqT40.net
てかSFCだかPSだが覚えてねえけど
セーブする前に街の灯台みたいのに登ったら
ブォーンが来たのは絶対に許さない!絶対にだ

716 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:49:15.49 ID:i5X1aEfV0.net
そういうの要らない
夢がなくなる

717 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:51:26.18 ID:dvqX8y4j0.net
ウザい

718 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:56:45.32 ID:iI4p9mOw0.net
長年応援してきた古参ファン切り捨てて
ポッと出の上級パイロットに乗り換えたしょこたん
フローラの婿養子になる打算的な主人公みたいなもんや

719 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 02:13:30.60 ID:pesy2Mgv0.net
ビアンカは独身も楽しんでると思うがな
別に主人公を恨んだりもしない
そういう子だよ

720 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 02:15:19.44 ID:sUspKeq+0.net
リメイク6のクリア後にある遠い未来の世界なら3人共嫁にしてるんだがな
ただ子供が3組とも同じ名前で中々のサイコ

721 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 02:18:52.39 ID:GuO18xUO0.net
>>719
独身楽しんでる女がこれから婚約する男に必死にアピールしまくった上に
婚約者の家までノコノコついてくる訳無いんだよなぁ

722 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 02:30:08.02 ID:vFih2QL/0.net
俺は迷うことなくビアンカを選んだけど
これ性格分析テストに使えそうやな

723 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 02:38:47.11 ID:xMaCGWVA0.net
こんな後出しじゃんけん
いつまでもできるわ
どっちを選ぶかなんてどうでも良すぎる

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200