2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『ドラクエ5』ビアンカ独身の裏話 花嫁に選ばれない後の設定…堀井雄二が説明 「主人公のことを忘れられなかった」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/05/15(月) 20:47:52.78 ID:Sapom3pJ9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/
2023-05-15 20:31

タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。

『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。

主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。

ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。

視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2280000/2279111/20230515_203940_p_l_82761535.jpg

779 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:20:25.82 ID:PqzfsBN80.net
信頼関係を構築するのが一番難しい

パッと見が良い女を妻に出来れば
それまで自分をバカにしてきた奴らも見返せてハッピーエンドなんて漫画だけだ笑

ヒリピン嫁を金で買った日本人男など
その子供らからも孤独死を喜ばれるだけ笑

780 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:20:29.05 ID:KIuUbk070.net
自分は金持ちでおっぱいがデカいデボラにした

781 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:21:09.57 ID:vx4bvd040.net
>>688
レヌール城冒険の数日間だけが2人の幼少期の全てでしょ。初対面だったしあの後は会う機会は無かったんだから。
だから一緒に育ったとか仲良い幼馴染とかでも無い。たまたま2〜3日遊んだだけ。だからビアンカの主人公への執着ぶりは怖い。結婚前夜の思わせぶりな態度とか

782 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:24:25.19 ID:OQHzBeSd0.net
>>3
専用レア装備ゲット( *˙ω˙*)و グッ!

783 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:24:33.96 ID:PqzfsBN80.net
普通の人間は信頼出来そうな相手を配偶者にするただろう

酒場で出会ったやたらエロい女なんてものより笑

784 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:26:52.55 ID:PqzfsBN80.net
青年漫画だととにかくエロい女が勝ちになるが、
リアル街中の嫁をみてもそんなにエロそうな女ばかりでは無いのは笑
やはり普通のものは
安心と信頼を配偶者にするからだろう笑

785 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:27:48.88 ID:vYSIPpZw0.net
ビアンカは幼馴染だろ!といいつつ
ウマ姫やエマは嫌!勢が割と多いからなw
結局、好みなだけ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:33:24.36 ID:MlRNG/Fb0.net
ミーティアは幼馴染な上に一緒に旅をする
エマは旅立つまで仲良く過ごしてきた幼馴染なのにな

787 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:34:38.74 ID:XQH/5yvn0.net
ビアンカそんなに付き合い無いのに幼馴染アピールがキツい
まだキラーパンサーの方が親密になってるよ

788 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:36:24.15 ID:HkuxEvMM0.net
俺も保育園行ってたガキの頃、近所に住んでた親同士仲のいい当時小学生の女の子と遊園地行ったり銭湯行ったりたくさん一緒に遊んだが、他所に嫁に行ってしまったぞどうなってんだ堀井さんよ

789 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:36:42.43 ID:5vKE/XA30.net
ビアンカ派ってすげー必死で気持ち悪い奴多いからビアンカごと嫌い

790 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:39:29.14 ID:PqzfsBN80.net
幼なじみなら信頼出来る保証なんでどこにも無いからね

791 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:42:04.30 ID:PqzfsBN80.net
小さい頃から知っていると、成人後に良い変化があってもその点認められないことも多い

いつまでも鼻たれバカみたいな先入観が抜けない笑

792 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:42:42.41 ID:OiMpKk/h0.net
まだ、ドラクエの話とかしてんの
おかしいわw

793 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:43:18.80 ID:6RVeDi/x0.net
やらしいスレ

794 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:45:09.91 ID:PqzfsBN80.net
成人後は成人後の現状相応な相手を選ぶのが普通だろう
幼なじみとくっついてるのとか
ほぼ全て中卒どまりとかだね笑

795 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:46:33.90 ID:KnWZ6ohj0.net
>>721
ビアンカってその必死さが嫌なんだよな
フローラの婿になるために冒険中の男に協力しながら実のところずっと心変わりを狙ってるんだから
負けヒロインルートの描写だよビアンカって

796 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:47:15.90 ID:uIBc/4uj0.net
え?
ビアンカが選ばれなかったシナリオなんてあるの?

797 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:47:30.37 ID:YXp5KR1P0.net
>>12
おねショタ

798 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:58:40.16 ID:0qfAfCx90.net
声が川村万梨阿、井上喜久子じゃなくなったからどうでもいいや

799 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:59:32.85 ID:B6LUw3mi0.net
フローラはアンディって相手がいるしw
子供の髪はやっぱり金髪

800 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:01:17.77 ID:PqzfsBN80.net
ゲーのー人がつい昨日会ったばかりの異人と飛躍婚出来るのは
背景圧が大きいからだろうね

一般人は信頼に間違いがないものを配偶者にしないと
エロいヒリピン嫁を金で買ったものの、しばらくしたら嫁は逃げ出し、子供からもそっぽ向かれ
結局無一文の孤独死とかになる笑

801 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:04:02.69 ID:NA5OuzRp0.net
>>798
川村万梨阿のビアンカ良かったよな

802 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:04:11.69 ID:PqzfsBN80.net
カトウ茶の嫁とか、勝手なこと何も出来なそう笑
ただ貧乏人をやるよりはそうかロボ嫁のほうが豊であれるとかじゃ?笑

803 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:04:54.94 ID:llsPiq1/0.net
ドラクエ3のリメイク版いつ出るんや

804 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:07:14.95 ID:7c+C57a70.net
>>771
白人は皆不良扱いかいな

>>781
初対面じゃなくてそれ以前から家族ぐるみでの幼馴染で、ゲーム冒頭は再会場面なんだけどな
主人公自身も幼少期以降、奴隷後の再びの再会以前からビアンカのことを幼馴染として大切に扱ってる描写されてる
ヘンリーに大切な存在であることを話していることは会話から分かるし、
アルカパでの再会を期待していて会えずにがっかりしている描写も宿の人の話から分かる

805 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:09:14.06 ID:PqzfsBN80.net
ろくでもない配偶者持ちって結構いるのだろうからね笑

子供の養育費ほとんど払ってくれないとか
稼いだ金のほとんどを夜遊びに費やしてしまうとか

児ポばやしは気の毒?

いや、普通にろくでもない親の分身ってだけだろ笑
オッサンからえろ贔屓される容姿をくれた親に感謝すべきだよな笑

806 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:11:57.61 ID:0qfAfCx90.net
思春期を奴隷時代で過ごしてるから女の記憶がビアンカで染まってしまうのは仕方がないんだろう

807 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:13:23.96 ID:PqzfsBN80.net
まあ、ろくでもない親の子のほうが早婚多産だね

リアリストなんだろうね
養育費払わない男だろうが前科前歴DV男だろうが

そんなもんでは?ってとりあえず産んで
やっぱり嫌なら離婚するんだろう笑

808 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:15:35.85 ID:glbEq35x0.net
未だにちょいちょい薄い本で新作出る人妻

809 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:16:19.92 ID:ph851Vv/0.net
>>87
ローラ姫おらんの???

810 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:16:29.46 ID:PqzfsBN80.net
善人でなくてはいけないなんて法は特にないからね

養女をレイプするくらいの身勝手さがある男のほうが、積極的に繁殖の努力をするし
それはそれで適者生存の理だろう笑

811 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:17:43.40 ID:QqZvtdi/0.net
こんな話じゃなくジャケットにフローラを載せなかった理由を聞くべきだと思いけどね
プレイ当時ビアンカがヒロインということに何の疑問も抱かなかったのは
鳥山絵の顔すら分からない女を選んでその後の物語が成立するとは思えなかったからだよ
あんなものマクロスFでアルトとランカしかジャケットに載せない様なもんじゃないか

812 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:18:37.27 ID:PqzfsBN80.net
現実の関係より、理想のほうが先に来てるものは難しいんだろう笑

また、それは理想というより、勝手な願望だろうし

813 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:18:41.26 ID:TW0z31JG0.net
このネタいつまでやるん
てか未だにドラクエでひっぱれる日本って・・・

814 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:18:55.90 ID:7J7Z/0aS0.net
女の子たちは何も悪くないよね
主人公(自分)が悪い男になるか、いい人のままでいるか

815 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:19:39.30 ID:kX/sVamg0.net
やっぱり金だよね

816 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:20:29.90 ID:amnSaQKo0.net
説明書にフローラ居ないっけ
攻略本の記憶しか無い

817 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:20:33.38 ID:4hpdHXgG0.net
>>815
うん、そうゆう男もいるからな

818 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:21:19.72 ID:RIg/qqKU0.net
幼馴染最強はエマよ!

819 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:21:23.33 ID:c+pQQrBx0.net
ドラクエって隙与えると、モンスター化するしFFよりはるかにエグいよねストーリー

820 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:28:32.76 ID:B6LUw3mi0.net
>>811
ついでキャラみたいなもんだから当時の鳥山絵(デザイン)なし

821 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:30:38.72 ID:e5JUtmnc0.net
メジャーで大活躍の二刀流のあれに、ビアンカみたいな年上の幼馴染おらんの?

822 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:32:21.85 ID:DVvpkteC0.net
ゲームに熱くなるおっさんたち痛いよ

早く現実に向き合えよ

823 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:32:25.85 ID:vttcVwjG0.net
>>792
だよな
ファンタシースター?の話もすべき
ドラクエ5より先に結婚システムを作った珍作

824 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:34:11.23 ID:fajHLOHh0.net
フローラは愛してくれている男と
結ばれた方が幸せに暮らせる。
その方が彼女にとって幸せだろう。
主人公は戦力としてコキ使うし、
ビアンカならいいだろ。

825 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:35:00.82 ID:4hpdHXgG0.net
どうしても自分の性格が出てしまうよな
ちなみに自分は容姿好みがいなかったんでイオナズンでフローラを選んだ
ドラクエならミネア派なんだ

826 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:35:31.82 ID:7nWdLnbH0.net
>>3
真正M男君w

827 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:36:04.23 ID:Lmx4XIWz0.net
フローラ選ぶやつってほんと幕間読めないよな

828 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:36:32.59 ID:yhQrb1620.net
女に夢見過ぎだと思う
女はそんなに情深くないぞ

829 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:36:35.27 ID:n2XSBLc60.net
>>694
たけしさん成仏してください

830 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:36:41.35 ID:7nWdLnbH0.net
サンチョとビアンカは酒場行き

831 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:36:42.11 ID:8iG2g7Bc0.net
>>822
二次嫁は歳とらん
ゆえに永遠に愛さずにはいられないんだよ
オッサンに現実と「だけ」向き合えなんて無粋なことを言うな

832 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:36:49.68 ID:Ie3CwBYA0.net
ユアストーリーはいい話だったよね(´・ω・`)

833 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:37:13.04 ID:T4QdhDyX0.net
でも実際リアルだと、好きなら選ぶけど、独り身になるのが可哀想だからって理由では選ばないよな

834 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:37:34.97 ID:pZnXY3As0.net
>>795
指輪持って馬車に置いていこうとしても
ルドマン邸に付いてくるの
いくらイベントとはいえ本当に嫌だったんだけど

ゲームやってると情が湧くのはわかるけど
もし現実世界でにああ言う感じでこられたら
やっぱりちょっと引くというか
絶対にフローラ選ぶと思うけどな
あくまでゲームだからビアンカであって
ルドマンとダンカンをどちらを義父にするとか
そういうのも含めてビアンカは選びにくい


夜風に当たりにいって、私のことは気にしないで(チラッ)
っていうのも自分は無理だった。
あそこで「あなたの傍に居たい。私を選んで!」って
言われた方がグラッと来ると思う。

835 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:39:06.84 ID:T4QdhDyX0.net
フローラもブスだったら選ばないだろうけど
リアルで考えたらそこそこ可愛くて金持ちだからな
めちゃくちゃいい物件

836 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:40:00.38 ID:JUAQc4pS0.net
フローラと結婚すると、所々でフローラの親が
召使経由で端金をくれるんだよな

837 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:40:17.84 ID:g3keRBAS0.net
>>834
あそこは何か言うとしてもおめでとうか緊張してる?くらいだよな
なんで自分のことなんだよと

838 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:44:16.37 ID:KWI+GNSq0.net
一夫多妻制だったら最高だった

839 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:44:48.37 ID:D9PIoQUQ0.net
ビアンカ魔法使い、フローラ僧侶
フローラの方がゲーム的には安定する。

840 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:45:00.41 ID:3kYd3ICC0.net
女はいつまでも惚れた男を忘れられないもの、とかいうおじさんの夢気持ち悪い

841 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:45:53.16 ID:FSME73Ac0.net
嘘だぞ
農家のおっちゃんたちと楽しくやってるぞ

842 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:46:07.85 ID:T4QdhDyX0.net
タッチの西村の幼馴染の子は西村に一途で
西村が結婚してやらなきゃ多分一生独り身だろうけど、結婚したんだっけ?

843 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:46:31.21 ID:Oz0w4k3f0.net
初見でフローラ選ぶやつはサイコパス

844 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:47:22.78 ID:U6hotsTk0.net
>>832
例の部分だけ記憶なくしちゃってるならいい話だな

845 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:48:19.85 ID:ph851Vv/0.net
>>840
商売やで?

846 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:50:53.87 ID:pZnXY3As0.net
>>837
主人公の夢というか目標のために
天空の盾が要るから身を引くってのは
美談のように見えるけどああいう挙動が
地雷の匂いがプンプンするから避けたいタイプだった
色々近すぎるのよ 距離感が

フローラは当日早々にスヤスヤ寝ているのが
自分は逆にポイント高かったな

847 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:52:07.21 ID:6o8Ws8Jk0.net
俺にはフローラ人気が理解出来ない

848 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:52:16.99 ID:oNj2w4Bt0.net
ビアンカフローラ問題ってきのこたけのこ戦争と同じだよね

849 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:52:26.93 ID:oUtTc7cW0.net
既婚者忘れられず独身とかドン引き。。。
どうりで図々しくルドマンの家までノコノコ着いてきた訳だわ
怖すぎる

850 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:53:45.73 ID:sMPHTB9+0.net
ブルマを選ぶか、チチを選ぶかみたいな感じだろう

851 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:54:05.24 ID:amnSaQKo0.net
ビアンカ憎しのレス多すぎ
フローラ派は中川みたいな女ってことか

852 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:54:10.35 ID:fz1Y5JNC0.net
結婚しなかったからといって世界の危機に力を貸さないのは如何なものかと
石化を解きにきたのが子供達とサンチョだけだったときは、足りなくね?と思ったなー

853 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:54:32.73 ID:d20j4y1j0.net
リアルタイム時小学生で友達2人はいつも躊躇なくフローラ選ぶんで訳を聞くとルドマンから色々貰えるだのモーニングスターが装備出来るだの宣うもんで
あ‥こいつらは男女の何たるかを理解出来ないお子ちゃまなんだろな?
と俺のが1つ歳下なのに思ったもんだ
そんな俺も今ではアラフォーで彼女いない歴=年齢の素人童貞ですけどね

854 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:55:06.29 ID:5PJbDVq/0.net
>>852
お前は元カノに借金の肩代わりとかさせるのか?

855 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:55:13.52 ID:JuCSly3c0.net
>>12
小さい頃にお城に冒険したことないくせに知った口たたくな

856 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:55:26.79 ID:/QCnInyQ0.net
王族なら側室とれよ

857 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:59:07.28 ID:G4lbrsyx0.net
ほぼ初対面で彼氏未満の男がいるようなお嬢様を冒険に連れ出すよりも
やる気があってしがらみのない旧友の方が気楽じゃない?

858 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:59:26.80 ID:fz1Y5JNC0.net
>>854
いやー世界の危機だからなー
知らされてなかったならそれまでだけど
知り合って間もない奴はまだわかるとして、幼馴染みは是が非でも来いよ、と

859 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:59:32.76 ID:Lmx4XIWz0.net
>>525
こういう意見ほんと信じられない
盾もらうためにポッと出の女と初対面で結婚すること自体がまずイベントとしておかしいんだよ
結婚ってシステムがなくビアンカも出てこないとして、この手のイベントの正規というか王道は
盾を探してる理由を説明してパパスの話もした上で譲ってもらう(例えば指輪集めをアンディと協力して)って方向だろうに
多分想像力もDQ5をストーリーとして読み解く力も主人公達への愛着も全く何もないとしか思えん
PS版以降のフローラへのフォローも一つぐらいイベント追加してほしかったわ船の中で一緒に探しものするとかさ全然足りんて

860 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:59:34.69 ID:JKtZvChY0.net
その点主人公を忘れかけてたキラパンの畜生っぷりよw

861 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:00:38.22 ID:icO7yy5R0.net
ビアンカもアリーナもマリベルも気の強い性格ばかり
おとなしいと言うか控えめなのは3の犬姫とフローラとセーニャ位か

862 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:01:03.34 ID:0D1I1D4D0.net
>>858
結婚しなかったらただの田舎のおばさんなのに?

863 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:01:05.82 ID:sMPHTB9+0.net
フローラって現実だと、顔もかこ様に似てるよね

864 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:01:13.10 ID:s+lEqHMn0.net
第二夫人を取れないのも不満だが、オリジナルプレイ時にはモンスターを全員仲間に出来ないのが一番不満だった
リメイクで若干増えたとはいえ、DQMとか出してるんだから今なら可能でしょうが

ミミックみたいな限定モンスター仲間にしたかったんじゃ
仲間にしたら絶対強いし可愛いぞ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:01:54.55 ID:vL3HHxnA0.net
>>861
3にそんなキャラいたか?

866 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:02:09.48 ID:icO7yy5R0.net
3じゃねえ2だった犬姫

867 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:02:20.11 ID:MuWcIbkN0.net
苦楽を共にした深い絆の幼馴染枠はヘンリーだし追加要素でヘンリー実は女の子だった事にしよう

868 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:02:27.58 ID:2qyhU9eV0.net
>>855
普通にあるぞ、幼なじみと
古城だが

869 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:02:37.65 ID:jOmij/pK0.net
昔の話すぎて覚えてないけど
選ばなかった方モンスターになるんだっけ?

870 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:03:49.16 ID:qoGsw8EI0.net
>>868
墓に閉じ込められたりお化けと戦ったりしてゴールドオーブでに入れてないんだろ?エアプ乙

871 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:04:47.40 ID:sMPHTB9+0.net
現実だとフローラは佳子様なんだよ
お顔もそっくりだよな
ビアンカに似てるのは誰だろ?

872 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:04:50.38 ID:wse2Iae60.net
>>869
年寄りってなんで雑な昔話で絡んでくるの?邪魔

873 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:05:38.38 ID:2qyhU9eV0.net
>>846
何が嫌って、ビアンカが主人公を好きで葛藤してるくせに、主人公がビアンカを好き(だから気にしないでね)って言い方をしてるのが気に食わんのよ
それまで特にそんなにイベントもないし
何様やねんって

874 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:06:28.75 ID:2qyhU9eV0.net
>>870
お化けはいなかったけど墓でかくれんぼはしたしゴールドオーブは既にふたつ持ってたぞ

875 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:06:46.91 ID:5VBsHazQ0.net
こんな話にいつまでも拘泥してるから詠一郎みたいなの出てくんだろうなw

876 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:07:03.43 ID:0OD34wIE0.net
フローラにマリアの奴隷人生があればなあ
天空の盾引換券みたいな結婚やろ

まあビアンカを選ぶ1番の決め手は子供の髪の色が青だと主人公のターバンと被って画面が暗くなるからや

877 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:07:40.05 ID:BR5TjZM10.net
内容ざっくりみたけど女性差別だろこれ、時代に則してない。

878 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:09:34.16 ID:3dl3ptEq0.net
>>874
エアプのくせに屁理屈言うな
奴隷になって出直してこい

879 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:10:43.66 ID:5R3tNKBh0.net
>>874
お前の後ろに墓から付いてきたやついるぞ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200