2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『ドラクエ5』ビアンカ独身の裏話 花嫁に選ばれない後の設定…堀井雄二が説明 「主人公のことを忘れられなかった」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/05/15(月) 20:47:52.78 ID:Sapom3pJ9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/
2023-05-15 20:31

タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。

『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。

主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。

ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。

視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2280000/2279111/20230515_203940_p_l_82761535.jpg

952 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:59:28.98 ID:oZ1aIXDB0.net
>>951
リアルでは結婚も出来ない奴らだから
察してやれ

953 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:59:38.81 ID:na+imHzN0.net
>>950
正直勇者より強い上に猛獣も懐いてくる体質の持ち主やぞ

954 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:59:42.44 ID:Lmx4XIWz0.net
>>930
遊んだつっても幽霊城に実践ともなうお化け退治だぞ
再会してすぐに結婚してもいいと思える相手になってる時点で俺たちが思うような薄い浅い関係じゃないんだよ
二者択一みたいな選択肢が出ることでフローラにも気がある(一目惚れ的な)ように受け取っちゃうとその辺の感覚がズレるんだろうな

955 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:00:29.70 ID:g83Vq06F0.net
結果的に許されたからいいがダンカンさんの顔に泥塗って裏切る行為普通できんわ

956 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:00:50.37 ID:tSuONrl40.net
しかしおまえらよく覚えてるよな
30年ぐらい前のゲームなんてプレイ動画や攻略サイトなんか見ても忘れてる所が結構あるのに

957 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:01:57.88 ID:7ISyhaoc0.net
主人公以外と結婚するビアンカなんて想像がつかない
>>5のエレンみたいな心理なんだろうけどさ

だから独身でいいよ
他のモブと結婚したらしたでお前らビアンカをビッチ呼ばわりするだろうし

958 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:04:00.81 ID:+4qumxJg0.net
エレン居て草

959 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:04:06.82 ID:nkA9Pj3n0.net
>>956
まあ何度もリメイクされとるし

960 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:04:11.48 ID:g3+6dTIj0.net
>>1
フローラと結婚すればなんかアイテムもらえるかもって思ってビアンカ選ばなかったわ
現実世界でも幼馴染よりパッと出の逆玉と結婚した

961 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:11:05.26 ID:n1vzdOeU0.net
ビアンカって小さい頃ちょっと遊んでただけじゃん
フローラと結婚するわ

962 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:11:48.34 ID:4ZdhiLkU0.net
4と6の方が良く出来てるのに評価が低すぎるよなぁ。
5なんかメスヲタが騒ぎすぎてるのがおかしいわ。

話もグラフィックも全部半端レベルって言われてたのだからおかしい

963 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:12:19.69 ID:o78Ss/Gj0.net
実際に人生って選択の連続だよなあ
ちょっと選択を間違えただけで人生がめちゃくちゃになってしまうケースもある
30年前ビアンカとフローラで本気で悩んだが、今思えば人生のいい教訓だったんだなって思う

964 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:13:26.76 ID:PqzfsBN80.net
爺さんと婆さんだったら確かに爺さんのほうが嫌だよね笑

人は老いても人間出来てこないというのが、日本老人男を見ると如実

965 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:13:32.93 ID:IxrloznK0.net
フローラがかわいすぎるのがいけないんだっ

966 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:13:34.73 ID:aH0w0W//0.net
まぁビアンカと結婚するかしないかでそいつのゲーム世界観に忠実プレイする力が伺えるな
俺は堀井雄二さんが好きだしドラクエが好きだからビアンカ以外の選択肢なんて皆無だったな
にわかになりたくないしな

967 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:14:11.21 ID:K/X98h0y0.net
子供の頃に数日会っただけの人間をそこまで想うとかメンヘラか?呼んでもないのにプロポーズの現場までついてくるし一度も選んだこと無いわ

968 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:14:26.21 ID:Kkq5BtJ/0.net
ビアンカ「一生許さない」

969 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:15:39.97 ID:LrTheRWg0.net
奴隷で女日照りなんだから一番長く一緒にいたビアンカしか頭に残らんだろ

970 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:16:05.02 ID:IxrloznK0.net
>>967
怖いですね

971 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:16:50.62 ID:PqzfsBN80.net
まあ、ヒリピン商売女を嫁にするような男は迷わず金持ち女に飛びつくね

そしてまた直ぐに浮気をする笑

迷わずそういう人種と、必ずしもそうじゃない人種はあるね

まあ、迷わずいい方に飛びつく男の子供は、女なら水商売で成功のも多いね
外見さえよければね笑

972 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:16:51.03 ID:DU1N0+KT0.net
>>5
セリフはエレンなのに結末はNice boatになる香りしかしないんだぜ

973 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:17:21.87 ID:zdlGWxwZ0.net
>>969
奴隷で苦労してたら、やっぱり金持ちになりてえと思うかもしれない

974 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:19:36.09 ID:NyRHYmMO0.net
悲しすぎる
ビアンカ選んどいて良かったわ

975 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:20:44.27 ID:qoXQJGs90.net
フローラ選んだ主人公死刑でいいだろ

不倫より重い、ビアンカを殺したようなもの

976 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:21:08.94 ID:o5M6YoXm0.net
ガキの頃は絶対ビアンカだったがオッサンになったらフローラ選んで玉の輿だと思ったわ

977 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:21:09.96 ID:eoEUGHOa0.net
>>79
モンスター仲間にできる能力は母親譲りだから王族も天空も関係ないぞ

978 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:22:14.91 ID:ISUYNYob0.net
シナリオはビアンカが正ヒロインかもしれないが、イラストの鳥山明的には青髪の方が正ヒロインっぽくないか

979 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:24:39.55 ID:rWE1DoRC0.net
5の1番のかわい子ちゃんはキラーマシンなんだけどな

980 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:27:12.27 ID:DU1N0+KT0.net
サラボナ行く前にグランバニア行って王位継承してたらな
国王の権限で一夫多妻に
ビアンカもフローラも堂々と両方嫁にしてなんならデボラもルドマンも入口のメイドおばさんもみんな嫁なのに!
え?アンディ?フローラの犬?ブオーン?
おうよ、みんな嫁にしてやるよ!

981 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:27:15.20 ID:j15049lM0.net
リメイクだと最初に会ってたのはフローラの方だったんだよな
デボラにも何かエピソードあればな

982 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:28:38.98 ID:UK73fmB90.net
>>416
これだと思うな。容量の問題があっただろうし無駄なイベントは省くだろ

983 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:28:46.65 ID:aQ60U61a0.net
5の良いところはこうやって主人公を
イジり倒せるところだな
勇者じゃねーし、雑にイジっても作品にまったく影響がない

984 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:30:59.70 ID:qBuvSy/s0.net
>>917
フローラは一緒にダンジョン行くどころか街に着くまで全く知らんキャラじゃん
ビアンカはパッケージにも出てたし
初見プレイの結婚イベント時点ではビアンカの方がずっと愛着持ちやすい状態だと思うぞ

985 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:31:18.19 ID:rWE1DoRC0.net
3ルートクリアしたが部屋に篭って変なゲームをやってるツンデレなデボラが1番の良妻だった

986 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:33:15.78 ID:u6VUEPx50.net
赤い髪の新嫁も登場して欲しい

987 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:33:25.86 ID:8+X1A0KX0.net
>>17
こういうオリジナルをドヤ顔で雑改変する奴大嫌い
大体がセンス悪いし

988 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:34:15.94 ID:VGpheKww0.net
必死すぎて気持ち悪いのいるな

989 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:35:18.89 ID:BSs+fF9Q0.net
何回やってもビアンカ以外を選べなかった…

990 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:37:21.76 ID:B6LUw3mi0.net
>>978
ブルマの髪色は原作だと紫だろ
超の改悪青髪ダサい

991 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:41:22.09 ID:dtpVqf9n0.net
>>954
お前その理屈なら会って直ぐに結婚してもいいと思える相手になってるフローラの方が厚く深い関係ってことになるじゃん

>>984
ビアンカも1エピソードに着いてきただけだしな
印象で言えばベラとかパノンとかオーリンと変わらん

992 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:42:14.70 ID:u6VUEPx50.net
>>536
Ⅲ武闘家は異論があるだろ

993 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:43:31.95 ID:b2aRXStS0.net
堀井さん含めドラクエ関係の誰しもが主人公=プレイヤーだつってんのに、主人公に独自の人格があってしかもそれを自分の妄想が公式でビアンカが正妻で~みたいに思ってる奴って何なんだろうな
ちょっと病気のケがあるぞ

994 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:43:45.40 ID:PqzfsBN80.net
法定3分割だったらこちらに更なる得はなかったにしても、2人には損がでるから、あれこれやってるんだと思っている

995 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:44:21.77 ID:4gQbFx3d0.net
ベロニカ声優 枕なんだろ?

996 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:45:37.73 ID:7ISyhaoc0.net
子供時代に数日遊んだだけの幼なじみと結婚するのがおかしいというなら
旅の途中でたまたま知り合ってまだ日も浅い金持ちの娘と結婚するのもまたおかしい
そもそも求婚前には1秒だって一緒に冒険をしていないのはフローラの方
まあいい子だとは思うけどさ

997 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:45:40.21 ID:PqzfsBN80.net
税を減らしたいのなら2番目がとりあえず大きく継いだものを
1番目あるいはその子供に子だし子だしに贈与でもすればいいんでは笑

縄人にもってかれたくないならなおのこと笑

998 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:45:43.93 ID:4gQbFx3d0.net
あの梶との写真さらされたやつ

999 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:45:46.86 ID:b2aRXStS0.net
>>992
異論どころか、3はどう考えても賢者や僧侶、商人の方が人気
ニッチではあるが戦士への愛情の深さも凄い
まぁ一般的には11でもそうなように女賢者になるか

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 09:45:51.79 ID:oaHEG9CN0.net
ビアンカでこれだけ盛り上がる点でドラクエの凄さを感じる
FFだとこういうネタないからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200