2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡田准一 大阪出身でも10代の時に関西弁を封印した理由「めちゃくちゃ厳しくて…」 [首都圏の虎★]

483 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 20:26:45.87 ID:+GWtna1I0.net
>>482

科学技術を支えてるのが純粋数学なのに
そんな事も分からないアホ (笑)
純粋数学が科学技術に応用されて応用数学になるんだよ
車の両輪でなんだ
これでも読んで勉強しろよ 笑


数学は,高度機能化した現代社会における,闇を照らす消えることのない明かりにたとえることができます.

実際,情報セキュリティー,ネットワーク,CTスキャン・MRIなどの医療技術,航空機や車などの開発,

溶鉱炉・原子炉の制御,運輸・流通業におけるスケジューリング,金融・保険,資源探索,災害予測,エンターテイメントなど,
現代社会を牽引する高度テクノロジーのほぼすべてにおいて,その本質的部分は数学を礎石としています.

今や,多くの科学技術分野において,数学・数理科学の研究人材はかつてないほど必要とされており,国際的にこうした需要が今後さらに増加することは疑いありません.

https://www.imi.kyushu-u.ac.jp/about/overview/

総レス数 542
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200