2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】香取慎吾、大河「新選組!」撮影当時は“地獄の日々”だった [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/05/23(火) 05:55:34.64 ID:w/zArOiG9.net
2023年5月22日 21時39分 ナリナリドットコム
香取慎吾、大河「新選組!」撮影当時は“地獄の日々”だった
https://www.narinari.com/Nd/20230579595.html


俳優・タレントの香取慎吾(46歳)が、5月20日に放送されたバラエティ番組「GENERATIONS高校TV」(ABEMA)に出演。大河ドラマ「新選組!」で主演を務めた当時は、バラエティ番組も並行して出演していたため「地獄の日々」だったと振り返った。

番組はこの日、“GENE高ホームルーム”と題して、GENERATIONSからの質問に香取が1時間たっぷりと答えるトーク企画を展開。小森隼から「僕と佐野玲於がグループ最年少で今年27歳なんですけど、香取さんが27歳のときって大河ドラマ『新選組!』で主演をやられていて。そこで戦っていく経験値ってどうしていたんですか?」と質問が出る。

これに香取は「経験値というか、ナメていたよね。始まって3か月ぐらいでまだ撮影期間が1年ぐらいあるんだもん。もう絶望的だったよ。でも、幸せなことに、脚本家の三谷幸喜さんが一緒にやりたいって言ってくださって。でも僕は大河も見たことないし知りませんって。そうしたら、三谷さんが大河ドラマの歴史をホワイトボードに書いてくれて、2人で勉強会をして」と、大河出演のキッカケとなった貴重エピソードを明かす。
さらに、大河ドラマへの挑戦を決意するも、当時出演していたバラエティ番組などの他の仕事も辞めたくないと考えた香取は、その旨を三谷氏へ伝え、三谷氏も了承。しかし、長期にわたる大河ドラマの撮影と並行しながら他の仕事をこなすことは容易ではなかったようで、「地獄の日々。全部辞めて挑めばよかった」と正直に語り、

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 07:58:45.89 ID:KSvKX6FM0.net
>>10
何年か前までNHKオンデマンドにあったけど
なくなったので仕方なくアマゾンでDVD
BOX買ったよ でも当時リアルで見てた時
わからないこともわかってかなり楽しめた

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 07:59:50.32 ID:AvnieuOa0.net
山本耕史と堺雅人の存在感が凄かったね

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:00:45.58 ID:Wf2U3O5C0.net
新選組!って視聴率の割りに円盤が売れまくった大河として記憶してる。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:01:02.71 ID:ECYXZLTL0.net
>>108
違う
長瀬智也を無理矢理にTOKIO加入させるためにそれまで中心メンバーの小島くん省いた
そして長瀬が加入したんだよ
突然だから楽器も出来ないし仕方なくタンバリン叩かせた

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:02:00.15 ID:yy3DFWUh0.net
芹沢襲撃の時の山南がカッコイイんだよな
もう一度観たい

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:04:47.29 ID:OuxJh8gp0.net
>>43
遅レスだが、こういう頭の悪い脳内変換、なんとかならんいw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:05:16.62 ID:MWWnhinh0.net
>>14
助監督にマジギレされて、それを見た山本が香取をかばう為に助監督に怒鳴りかえして
その件もあって香取と山本は今も家族ぐるみの仲になってる
まぁ現場は香取に本気でムカついていたようだったみたいだがw

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:06:38.02 ID:KSvKX6FM0.net
優香は姉妹二役で結局病気と最後の2回亡くなった
最後の方の妹は、殺さなくてもいいだろと思った

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:08:18.58 ID:iAvzyw2A0.net
>>126
なんかネットの評判見てた時腐がついてたからオタク売れしてたんだろう
あいつらグッズとか物好きだからな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:08:24.08 ID:4p5DenBl0.net
性犯罪ジャニーさんの威光だけで仕事貰えて、ろくに仕事もせずホゲェしてた無能な素人以下のクズが何をえらそうに語ってんだか、って言われるためのスレw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:08:40.50 ID:vT2Oma0P0.net
>>118
香取慎吾は別に嫌いとかじゃないけど
役者としてはうまいとは思えない
三谷は香取使うたびに作品の評価3☆ぐらい下げてると思う

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:09:20.30 ID:WMxrYA+A0.net
妖怪精飲ジジイに吸われるより地獄だったとな?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:10:17.01 ID:iAvzyw2A0.net
>>134
三谷自体王様のレストラン以降評価してないから主役にはああいう凡庸っぽく見える人間置きたいんだろうなと単純に思ってる ストレートに言うと人間として好きなタイプなんだろう

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:12:40.73 ID:VIha7dW60.net
香取慎吾以外が素晴らしかったドラマ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:13:41.70 ID:zVn/EMCg0.net
人間ってとしてもクソなのは知れ渡ってるじゃんw
まー三谷もクソだからな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:14:22.88 ID:EHgNc7vT0.net
他に凡庸だったのは優香だけど、アレは凡庸でいい役だしその優香より凡庸だった香取

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:15:01.84 ID:71B7NtxV0.net
>>136
ちなみに、三谷の舞台は何を観た?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:16:59.07 ID:lKrKxsC90.net
なんかアニメ的な感じもあった
今回は〇〇回なんだなって
色んな人物にフォーカスして

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:20:59.34 ID:K9WEZnjG0.net
伊藤甲子太郎暗殺を伊藤が近藤を殺そうとした結果みたいに描いたの信じられんわ
近藤が伊藤に酒飲ませて帰り道大人数で襲ったんじゃん(油小路事件)
さらに伊藤の死体を路上に置き去りにして、回収に来た藤堂平助も殺されている

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:21:06.88 ID:yCe7Is+Y0.net
こいつはずっと仕事舐めてるよね

144 :      :2023/05/23(火) 08:21:53.88 ID:EkRSOhmh0.net
当時のNHKの新撰組のサイトには香取の写真はなく
代わりに拳を咥えた陰絵しかなかった記憶がある。

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:22:59.40 ID:KA+1Nh6m0.net
やっぱりジャニーが自分への貢献度で仕事の割り振りを決めてるみたいね。
Jrでやってたことを、デビューしてからも続けてる印象。
事務所が破綻したら、現場レベルから凄まじいバッシングが出るはず。
移籍して生き延びるとかとんでもない誤認なのかも。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:23:43.97 ID:luuS9BWk0.net
三谷は香取とか中村獅童とかやんちゃ坊主的な人が好きなんだろう
フレンドリーに付き合える役者がいいんだろうね
気難しそうな佐藤浩市とも凄い仲良くなってたし

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:25:01.54 ID:8S13TmsW0.net
>>142
御陵衛士も長州も無意味に悪くかかれすぎ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:26:11.14 ID:zULxMF3w0.net
>>3
お前がゴミやろ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:26:37.88 ID:xWhAA0Sb0.net
>>1
でも一番調子に乗ってた時期だろ?
あの頃、各局スタッフに優しくしてれば今みたいな失業状態にならなかったろうに

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:26:53.50 ID:qDa9axzp0.net
俳優はむいてないからやらないでほしい
枠の無駄

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:28:09.64 ID:KA+1Nh6m0.net
この時期に話題になると、三谷もホモという疑惑が出る。
昨日、なぜか三谷が”M氏”の候補にあがってて驚いたから。
そう言われてみれば、そういう顔つきをしてるなと。

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:29:04.98 ID:65Vd27D20.net
>>146
三谷は個人的に佐藤浩市好きすぎて勝手に佐藤浩市イメージで台本書いてオファーして「あなたをイメージして書いたんです、出てくれなきゃ困ります」と追い詰め囲いこんでyesと言わせた変態
新撰組の事かどうかは忘れたが

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:29:28.61 ID:R0MODiti0.net
近藤のイメージに合わなくて嫌だった

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:30:32.50 ID:KA+1Nh6m0.net
関わる人間を不幸にしてるのか?
スタッフ、視聴者とか。

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:31:17.83 ID:FNR9rw+90.net
関連の地方イベントも山本耕史がほとんど行ってたな
香取は忙しくていかなかった

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:33:54.62 ID:Qv8uYj5p0.net
沢山ジャニられれば、香取みたいな顔つきになるんだな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:34:27.83 ID:NkECeQE40.net
>>14
バラエティ、生番組、歌ダンス、コンサート
これに週一のドラマの主役とか人間の能力を超えてる まして人前に顔を出す仕事
こんなものを受ける会社が間違ってる

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:34:56.45 ID:JCitriQb0.net
地獄なのは受信料をこんな学芸会に使われてる国民だろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:35:03.09 ID:iAvzyw2A0.net
>>155
まあその分テレビの宣伝は香取をよく見たな
新選組見てなかったから民法まで新選組出てきてうぜえと思った記憶ある

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:37:32.07 ID:u0UTjme20.net
>>10
三谷作品は再放送のときにカネがかかる
だから、NHKでも大河の再放送に渋る

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:37:35.45 ID:YdP0hGdv0.net
三谷作品といえば相島一之
新選組にも新見役で出てたな
土方に嵌められ芹沢からも見捨てられて切腹を命じられた時の
キレたというか開き直ったというかの時の演技が印象に残ってる

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:38:06.77 ID:fJcBL+cc0.net
当時のダイジェストと見ると演技が軽かったよな
未だに作品を見る勇気がない

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:38:29.81 ID:++1MOOhp0.net
でも土方歳三は丸顔じゃイヤ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:38:31.66 ID:oHT4UoJs0.net
毎日掘られてました

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:38:48.90 ID:syk6m7H00.net
>>42
香取がちっとも打ちとけず楽屋に閉じこもってばかりで主演でリーダー役なのにそれは困るって
早めに退場する佐藤浩市に頼まれたからだよ
香取もストーカーとか言いながらもそれを許したのは
現場で自分の態度が悪すぎたことを自覚してるから

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:40:50.61 ID:K9WEZnjG0.net
普通に一番カッコいい土方を主役にすればいいのに近藤にするから
処刑される主人公なんて近藤だけでは

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:42:07.82 ID:CQoNEgeI0.net
地獄だったのは仕事舐め切ってやる気ゼロ、能力ゼロの主演で撮影したスタッフだろw
こいつまだ自分が何か仕事したとか思ってんのかよ性犯罪事務所ゴリ押し不快タレント

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:45:10.67 ID:FSUoKGKT0.net
まあ山南敬助よな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:46:52.06 ID:u0UTjme20.net
>>15
撮影期間を2003年夏からと仮定
・笑っていいとも
・天声慎吾
・須磨ステーション
・全日本仮装大賞
・PowerSPLASH(ラジオ)

これだけのレギュラー抱えてて、SMAPとしてアイドル活動やコンサート抱えてたんだろ?
20代だから出来る芸当や

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:46:58.52 ID:7Glt2YOn0.net
>>16
近藤勇が拳を口に入れることができたってエピソードだね
多分そこにはこだわってたと思う
実兄役の阿南健治もその特技の持ち主

171 ::2023/05/23(火) 08:47:18.08 ID:FznjclSQ0.net
特に終盤はオダジョーを愛でるドラマ

最終回とかすっげーカッコいいし、SPで最終回の「任務」果たして会津に戻っているの見て泣いた

押井守の犬狼伝説の主人公的なismを感じる

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:47:57.68 ID:RW6vWP3e0.net
大量に沸いてるキムタクファン

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:49:44.50 ID:NPAyuNzp0.net
>>152
人として癖があって好かれるタイプには脚本として描かないけど、視聴者から拒絶されない愛嬌を伴わせる演技力
三谷が佐藤浩市に求めてるものだと思う
新撰組も鎌倉殿も序盤〜中盤の話を引っ張る要の役を佐藤浩市に丸投げしてる印象

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:50:37.87 ID:9cO6Hr+k0.net
老害から言われなき誹謗中傷を受けてて気の毒だったな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:51:47.93 ID:8b2H5BA80.net
当時からすでにSMAPファンのキモいデブスことおばは老害気味で今や完全に地図オタデブスコドオバは老害

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:52:55.81 ID:doQawJen0.net
>>3
なら億貰える価値の仕事探しなさい
お前にはそんな話来ていないだけやろ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:55:06.19 ID:YdP0hGdv0.net
>>169
新選組やってた年はSMAPは音楽活動控えたんじゃなかったっけ
確か「今年は音楽での実績がないから」という理由で紅白も辞退したような記憶が
それでも充分忙しいとはいえるけど

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:56:33.87 ID:3jtxEucc0.net
>>4,42,165
なんでそんな事知ってんの?関係者?
もしくは週刊誌の記事でわかったつもり?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:57:04.78 ID:NRqQ70Zi0.net
香取の山本五十六もゴミ演技だった

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:57:10.13 ID:pOC5zhpl0.net
飯島が取ってきた仕事やん
文句あるのかよ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:57:26.54 ID:KvpuFg1R0.net
多分松潤も作品に恵まれてたらこんな感じだったのかな
大ハズレ引いたよな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:58:56.41 ID:aMpciAhS0.net
>>176
こいつも働いてないキモい性犯罪事務所ファンのこどおばだなあ

日本の芸能ムラは明らかに働きや価値に見合わない不当な大金取ってるんだよ。
だから実写の日本のエンタメは世界から全く相手にされない低レベル。
それなのに金だけは一丁前に取ってるから批判される。
こう書くとなぜか嫉妬と言い換えるやついるけと、これ、無能が自分の無能誤魔化すための定番だからこれ言い返す時点で負けを認めてるw

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:59:51.65 ID:3zcVvbku0.net
>>176
香取ほか性犯罪者ジャニーさんのゴリ押しでテレビ出てるやつは本来その価値ないのに金ふんだくってるから嫌われる

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:00:01.87 ID:YdP0hGdv0.net
>>178
確かおじゃMAPに山本耕史がゲストで出演した時に香取本人が言ってた

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:01:57.81 ID:uS6ilpCG0.net
主演選ぶのにどういう縛りがあったんだろうな
「主演はジャニーズから選ぶことが決まってる」と最初から言われてただろうけど他に誰が候補だったのか

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:04:16.49 ID:NRqQ70Zi0.net
香取って当日台本読むだけだってな
なめた野郎だよ
こんなやつをごり押しで挿入してきやがって

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:04:42.14 ID:De6sTJHH0.net
コイツじゃ無けりゃ傑作だったのにな
演技酷すぎた

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:04:43.62 ID:u0UTjme20.net
>>31
三谷曰く、「6月末で(芹沢を)サクッと○す予定だった」とDVDの付録に書いてる
芹沢役の佐藤浩市の演技に惚れて、芹沢退場が遅れた

そのため、最終回は近藤勇の斬首でエンドで終わってしまった

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:05:22.18 ID:tGk63hXX0.net
昼は撮影所でシゴかれ、夜は喜多川の手にシゴかれる

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:06:35.03 ID:2urt8blR0.net
>これに香取は「経験値というか、ナメていたよね。


はい。。。

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:11:03.88 ID:ve4GtRVl0.net
山南切腹の回が一番良かったな
最後の近藤と土方の号泣はいらんかったけど

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:15:32.43 ID:6b2hzr1J0.net
近藤はあんまり美味しい役どころじゃないんだよな
土方とか山南ばっかり人気になった

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:16:12.64 ID:u0UTjme20.net
>>171
オダジョーはそれで謎の評価急上昇を果たし、その後のドラマ大爆死に繋がる
一時期は「深夜ドラマじゃないと受けない」と言われるくらい出演に消極的だった

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:23:43.11 ID:8eQiceRN0.net
https://contents.oricon.co.jp/cdn-cgi/image/width=750,quality=85,format=auto/upimg/news/20190904/2143672_201909040949109001567553614e.jpg

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:24:59.65 ID:AKLe+yqx0.net
浅野温子のドラマでのシリアルキラー役で、メンタル病んでる表情がセクシーだった

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:25:20.28 ID:8y2llNMt0.net
>>193
「八重の桜」をコケさせたA級戦犯w

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:25:24.24 ID:NPAyuNzp0.net
香取の近藤勇はひたすら空っぽだったな
器の大小以前に空虚

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:26:12.36 ID:+CTo8OKU0.net
>>152
昔、松重豊は見た目のせいで怖い役しか貰えなくて悩んでたんだよね
けど三谷だけはイジられ役を割り当ててた
イメージのせいで殻を破れずにいる人をつつくのが三谷は本当に上手い

>>173
浩市にナイフ舐めさせたかったんだと思うよ(実際いつ思い付いたかは分からないけど)
自分のコメディ作品には出て欲しかったと思う
いきなりは絶対断られるから、その前に段階を経て仲良くなる必要があった

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:29:12.41 ID:R0MODiti0.net
原宿の変

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:30:33.93 ID:8S13TmsW0.net
新見錦役の人ちょこちょこ見るよね

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:31:51.45 ID:e2paLYHs0.net
>>185
もしジャニーズ縛りで近藤役を選ばないといけないなら、当時他にハマりそうなのはあまりいなかったのでは
今なら結構大柄な人いるけど

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:33:08.36 ID:DMfSGTK40.net
>>153
同意
出すなら沖田総司のほうがよかったのでは?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:33:14.64 ID:1PUGWarn0.net
脚本ふざけすぎ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:33:25.00 ID:ukTinTAq0.net
もうジャニタレやめてけれ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:34:01.62 ID:dkMLECyP0.net
三谷さんて舞台に穴開けないように頑張ってたし
繊細な気遣いある人なんだろうな
お母さんみたいな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:34:06.43 ID:NWrdMlXt0.net
三谷は香取にめっちゃ毒吐くからなw
それでも使う理由があったんだろうけど

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:35:42.43 ID:8S13TmsW0.net
江口の坂本龍馬よかったにゃぁ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:36:11.58 ID:e2paLYHs0.net
>>202
体が丈夫そうな沖田ですね

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:36:57.25 ID:BVfgXVmu0.net
>>44
新選組といえば燃えよ剣だからね
土方主体に自然となってしまうんだろね

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:38:56.60 ID:dkMLECyP0.net
三谷さん里見八犬伝どうよ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:39:21.27 ID:6b2hzr1J0.net
藤原竜也はあんま目立たなかったな
腹黒な役の方があってたかも

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:39:40.30 ID:NRqQ70Zi0.net
香取はサイコパス殺人鬼役ならよく似合うよ
死んだ目で何の感情もなく大量殺人する役

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:41:36.05 ID:u0UTjme20.net
>>207
大河以前に、三谷の舞台で偽物の竜馬演じてたらしい

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:45:11.35 ID:J2p4v7jk0.net
>>185
確か拳骨を口に入れられるのが香取しかいなかったからじゃなかったかな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:48:46.57 ID:5QDBaR3d0.net
三谷幸喜 作品には
山本耕史と小林隆がよく出てる印象

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:50:33.36 ID:bYAHNPwU0.net
>>10
仕方ないからTSUTAYAで借りたよ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:59:53.66 ID:75puY0FF0.net
>>215
小林隆は東京サンシャインボーイズ出身
同じ劇団にいた

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:14:22.40 ID:spBu/Ld00.net
大河に関しては三谷は監督でもプロデューサーでもないから
新撰組!がここ10年の作品だったら
電通ゴリ押しのCM役者大量にブチ込まれてただろうな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:14:31.29 ID:BuT7q5L10.net
>>75
江守爺か?芸スポにまでいるのかよ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:17:10.65 ID:77KdV8P50.net
>>213
ちょっと違う
江口は舞台版には出てない
映画化されたときのキャスト

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:18:50.03 ID:J7IMV5zX0.net
>>203
例えばどこが?

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:19:44.67 ID:ojYo3d+n0.net
共演した役者も
セリフを覚えてこないのに出来るんだから天才
とか微妙な言い方してたけど皮肉だよな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:24:04.94 ID:K3FDdTnT0.net
>>185
それはないと思うよ
ジャニーズ的には翌年のタッキーの義経に力入れてたのに三谷がその前年に香取主演を希望したもんだから事務所のサポートがあまりなかったとか言われてるよ

総レス数 419
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200