2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】香取慎吾、大河「新選組!」撮影当時は“地獄の日々”だった [湛然★]

386 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 12:10:50.00 ID:vv8/Ff5G0.net
>>383
伊東と薩摩藩がやりとりしていた証拠はないし
彼の思想はどちらかと言えば公武合体に近く武力倒幕推進の薩摩藩とは相容れない
山南を敬愛して彼の死を悼んで句を詠むくらいだから最初から新選組を乗っ取るつもりで来たとも考えにくい
理想を提げて入隊したが実状との違いに絶望して離脱というのが本当のところかと
それでも自分の考えを理解してもらおうと近藤に接していたが暗殺の憂き目に遭った

387 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 13:08:45.78 ID:4FBQwKa40.net
「加納くん。…お久しぶりです」の香取の演技めっちゃよかった
腹据わってて

388 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 15:01:05.86 ID:MY0giRU20.net
坂本龍馬に「見回組が狙っているから土佐藩邸に移れ」と警告したのも伊東を嫌いになれない点

389 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 16:07:35.39 ID:4FBQwKa40.net
甲子太郎好きって何のフィクションから入ったの?
風光るの甲子太郎が良かった?とか聞いたことあるけどそれ?
自分はそのマンガ読んでないから知らんけど

390 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 16:25:41.59 ID:nsBsXqwJ0.net
1番好きな大河

391 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 16:51:16.63 ID:WB5/de570.net
香取も後半の水戸藩士を一喝するところなんかは貫禄出てきてたよ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 18:45:03.80 ID:2Zjj5tUO0.net
>>387
そこ良かったね
加納も最初困ってたけど
ハッとして局長の方に座り直して
音楽と光加減も良かった

393 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 20:44:15.87 ID:yVFSTtNu0.net
>>386
横だけど山南は御陵衛士に入らなかったのも謎だよね

394 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 20:56:28.71 ID:k6QeYgx60.net
>>393
死んでたからでは?

395 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 21:06:47.34 ID:4FBQwKa40.net
御陵衛士というか甲子太郎って上京せずに江戸にいればよかったよね
大河の組!では全然目立たなかったけど

>>392
あのシーンの光と音楽は神々しかった
絶望と諦念と加納に対する恩赦というかも相まって
うおおとなった

396 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 21:14:28.50 ID:SJop0MzP0.net
>>23
慎吾は実家がお金持ち
おじいさんが横浜の土地持ち。

397 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 21:19:20.41 ID:mR+km4V90.net
>>396
だから小学生の時キムタクたちにいじめられてたのか

398 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 21:27:46.97 ID:syncSo300.net
美男ですねの玉森藤ヶ谷はLIVEツアーと同時並行でドラマ撮影やらされて
5ちゃんで事務所叩かれてたな
マジでジャニをドラマに起用するのやめほしい

399 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 21:41:42.60 ID:WZfg5qZ70.net
>>396
それならこんな仕事しなければ良かったのに

400 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 21:43:04.72 ID:4FBQwKa40.net
>>399
大河見て言ってる?見ずに香取嫌いじゃ二嫌いってただの反射?

401 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 21:59:21.16 ID:yVFSTtNu0.net
>>394
お…おう

402 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 22:42:09.68 ID:1TjZ70sw0.net
>>389
どこ情報よ、それ
あの漫画の伊東はナルシストで土方ラブのカマキャラ
切れ者の部分も少しはあったけど、最終的には土方ラブゆえに油断して殺されたというひどい描かれ方だったよ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 06:17:21.20 ID:J458LuKC0.net
>>400
えっ
大河みたらみんなジャニ好きになると思ってる?
えっ?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 06:39:10.66 ID:rkhExklG0.net
国語苦手か?
わざとやってる?

405 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 17:51:40.36 ID:vVE/6g4X0.net
>>31
新選組!のピークは芹沢暗殺回のひとつ前の「避けては通れぬ道」だから。
相島一之演じる新見錦の捨て台詞が最高にいい。

406 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 18:40:32.48 ID:OXvbiHdJ0.net
>>405
山南に忠告したシーン?

407 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 18:51:25.43 ID:MtudRT5i0.net
芹沢鴨

408 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 21:57:49.28 ID:+XlT+F8e0.net
>>406
御意。

https://youtu.be/dRzsBjrhWKk

409 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 22:07:26.01 ID:LA+bhHrQ0.net
ジャニまったく興味ないけど香取の近藤だけは好き
香取くんの自伝本読んだりしたな
当時の大河板盛り上がって楽しかった思い出

410 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 22:59:54.76 ID:SR8ML6iY0.net
>>10
つい最近、総集編+対談の再放送をしていたよ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:01:54.15 ID:R2Lp5Llf0.net
当時るろ剣の影響で斎藤一のオダギリジョーの役どころにしか興味なかったな
ただやっぱ新選組の中では所詮脇役でしかなかったな

412 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:45:45.85 ID:ugStx4Bf0.net
>>411
おいしい脇役だから
当時に八木邸言ったら「新八ファンです」て若い女子二人組がいて
ぐっさん!?渋いね!と言ったらなんかの漫画で新八好きって言ってたの思い出した

413 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:53:33.48 ID:8PFNhSJG0.net
>>408
あんたの事だよ 新見さん

414 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 23:59:04.08 ID:JvbkMn+30.net
DVD同時再生して実況するスレッドってまだあるの?
2008年くらいまではあったけど

415 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 00:11:46.40 ID:/PTVyykS0.net
香取は頑張ったと思うけど近藤勇の死に様が好きじゃないんだよな
後に作られた土方歳三の死に様のスピンオフドラマ見てやっとスッキリした

416 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 00:16:34.82 ID:/PTVyykS0.net
近藤は多摩の百姓の死に方だなあと思ったし土方は真の侍になった死に方だなあと思った

417 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 00:32:02.68 ID:AliCPLwG0.net
>>415
即斬首だったから余計なあれこれ入れるの難しくない?
俳優山本太郎の遺作として
「尽忠報国の士天晴なり」は語り継ぐべき名台詞

418 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 00:35:09.00 ID:/PTVyykS0.net
大久保大和がどうこう言う下りが見苦しくて嫌いでね
史実だけど改変しても良かったかなと

419 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 00:37:11.38 ID:FUtJsyjA0.net
演技出来たの?

総レス数 419
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200