■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】吉田麻也、1シーズンでシャルケ退団へと現地紙報道…2部降格で延長オプションの条件が満たされず [征夷大将軍★]
- 1 :征夷大将軍 ★:2023/05/30(火) 07:24:56.24 ID:pAN99ZsC9.net
- 【欧州・海外サッカーニュース&移籍情報】DF吉田麻也は1シーズンでシャルケを退団することになったようだ。
DF吉田麻也が1シーズンでシャルケを去ることになる見込みだと、ドイツ紙『ビルト』が伝えている。
17位のシャルケは27日に行われた最終節、アウェーでRBライプツィヒと対戦。吉田がベンチ入りするも出番が訪れなかったこの試合、シャルケは2-4で敗れて残留ならず。1シーズンでの2部降格が決定した。
そして、来シーズンはメンバーが大きく入れ替わる模様。報道によると、28日の午前中、クラブハウスで吉田やレンタル加入のDFモリッツ・イェンツ、MFアレックス・クラール、DFセップ・ファン・デン・ベルフら合計9名に別れが告げられたという。
現在34歳の吉田は昨夏に延長オプション付きの1年契約でシャルケに加入。契約延長の条件だった公式戦25試合の出場はクリアしたものの、もう一方のチーム1部残留の条件が満たされなかったことで、延長オプションが無効となった模様だ。
GOAL
2023年5月29日 19:47
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/bundesliga-schalke-maya-yoshida-20230529/bltd011af20de39bb5f
- 2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:27:05.09 ID:+l4GSCoO0.net
- キムミンジェに追いつけそう?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:28:05.31 ID:axa5XAut0.net
- Jリーグに帰って来る敗北者になるの?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:28:42.81 ID:kH13M3so0.net
- ブンデス2部中位ぐらいの戦力しかない中で
まあ良くやった方だと思うわ(´・ω・`)
- 5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:30:15.91 ID:kOwYQQ7a0.net
- ベラジョン吉田
- 6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:30:46.43 ID:B9NfCa7p0.net
- >>2
そもそも比較にもならん
長谷部の上書きにもならなかったなw
>>3
故郷の企業ジャパネットのCMは短期間出ていたのに
ベラジョンには長く出ている謎
- 7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:33:04.91 ID:FQX6Qhsl0.net
- 長崎がJ1昇格したら来るかも
- 8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:34:52.10 ID:cj+ZhtYB0.net
- >>2
朝鮮人の2率は異常
- 9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:35:15.68 ID:sATLF51U0.net
- 遠藤航もそうだけど、足技が下手くそなのでポゼッションサッカーには不向き
- 10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:42:53.57 ID:3yQeDHJj0.net
- 名古屋あたりに拾ってもらって指導者コースかフロント入りだろ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:43:32.97 ID:5fv/0mCZ0.net
- シャルケも落ちぶれたな
内田がいた頃はノイアーもいたし
上位チームって印象だったけど
- 12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:45:16.76 ID:7qR09+P50.net
- お疲れさん
明らかに反応速度とか落ちてるし、1年jで顔見世して指導者でエエやろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:46:36.07 ID:o4QfNmHH0.net
- >>2
そのキムって何ヶ月活躍したの?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:47:18.82 ID:ADhP0HGI0.net
- 神戸やな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:51:01.67 ID:3yQeDHJj0.net
- >>14
今の神戸はもうロートル引っ張って来んだろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 07:51:39.31 ID:Ibp9C4+V0.net
- シャルケと神戸ならどっちが強いの?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:01:08.60 ID:tVMEIL6R0.net
- どんなに酷使しても怪我しない頑丈さだけは凄いんだけどな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:03:32.77 ID:UXucQQk80.net
- >>16
ガチで神戸の方が強いと思うよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:06:41.05 ID:mWKX5IEV0.net
- 吉田ほんと怪我しないよな
プレミアで巨漢とガツガツやり合ったら殆どの日本人は怪我して終わるんだが
宮市とか武藤とか冨安とか
- 20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:06:57.10 ID:JG58JqWu0.net
- シャルケって強豪クラブのイメージあったんだけど、なんでこうも落ちぶれてしまったん?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:12:09.19 ID:n3HdnZrK0.net
- 今シーズンは吉田が所属したクラブみんな降格で草生えたw
サウサンプトン、サンプドリア、シャルケ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:19:26.61 ID:7qR09+P50.net
- >>20
ロシアのガスプロムがスポンサー撤退から資金難
- 23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:19:28.71 ID:my/y+WLi0.net
- 5大一部でずっとやってるのは凄いな。ポカが多くてどこでも叩かれてるみたいだけど
試合に出られる鋼のメンタル
- 24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:23:30.11 ID:RymNNdIf0.net
- CBとして一番出世したんじゃねーか?
富安はどうやらSBとして見られてるしw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:23:59.30 ID:UXucQQk80.net
- >>22
チェルシーが落ちぶれたのもウクライナ侵攻の影響だろうな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:26:42.77 ID:my/y+WLi0.net
- ドジャースのオーナーが買ったから金がないわけじゃないけど チェルシー
着替えのスペースがないぐらい選手がダブついてる
- 27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:27:34.08 ID:FL1WTFNO0.net
- ガンバがオファーしそう
- 28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:31:54.90 ID:oZx3rWIf0.net
- 性格面がね
長いこと主将やらせてもらえたのは電通だから
- 29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:35:24.74 ID:UXucQQk80.net
- >>24
まぁそもそも冨安はろくに戦力になってない時点で論外だからな
スペが評価される訳ない
- 30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:41:10.70 ID:eV1WccaP0.net
- >>25
おっそうだな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:41:10.80 ID:l9Fyg5af0.net
- >>15
神戸も本田呼び戻せよ
てか海外で出番ない日本人全員帰国させろ
海外クラブでベンチに座ってるだけ時間のムダ、だったらJのベンチに座れ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:51:20.08 ID:cVNai5Ug0.net
- シャルケに金があったら吉田なんて獲得せずに板倉残留させていたろうに
- 33 :sage:2023/05/30(火) 08:53:50.75 ID:nz3NYP2/0.net
- 神戸かな?
無給でヘンローにいったら格好いいな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:54:33.02 ID:2kaOC3+20.net
- >>31
本田なんてもう二年くらいプレーしてないだろ
引退宣言してないだけで引退してるようなもん
- 35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 08:57:19.99 ID:xAYxSuJd0.net
- 日本に帰国するなら名古屋じゃねえかな?
ユンカーに2億だしているから
吉田に4億くらいは出せるだろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:02:43.48 ID:ui6ACY7L0.net
- ガンバが拾ってJ2へ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:03:59.29 ID:RTiQcfdt0.net
- 吉田曰く
サンプからドイツ行って大分給料下がったらしいからなw
一番良い条件で雇ってくれそうな日本に帰ってくるだろう
- 38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:04:12.98 ID:8v8yGlM60.net
- >>35
名古屋はCB余ってるからなあ
神戸のほうが元代表たくさんいて溶け込むの楽そう
- 39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:04:22.17 ID:+6VjKzSS0.net
- 名古屋グランパス
シント・トロイデン
どっちだ🙄
- 40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:05:55.67 ID:dUpgoNi40.net
- シーズン中致命的なミス何回やらかすんやろか
- 41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:08:36.62 ID:Q9KMevxx0.net
- 神戸もCBはいらんやろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:08:51.57 ID:iavRx8920.net
- 毎日麻也のおでこの汗を食べたい
- 43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:10:58.80 ID:RTiQcfdt0.net
- >>24
イタリアでもCBとしてはイマイチだったからな
アナルなんか行かずにアタランタ行ってりゃワンランク上のCBに成れたのにな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:17:36.33 ID:7vstPIn40.net
- 3月くらいに何試合か守備が安定したって話だったけど
いつの間にかまた酷くなったみたいだな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:23:14.02 ID:OiDtR/500.net
- 残留争いしてるようなチームはjの中位以下だろ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:27:31.79 ID:WYf1Jm3d0.net
- >>16
神戸かな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:29:15.07 ID:xAYxSuJd0.net
- >>37
そりゃ、シャルケは大借金背負っているからな
ぶっちゃけ、利子の支払いだけでもキツイだろ
ヘルタも今季で財政死んだろうから
ブンデスも財政難のクラブが増える一方よ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:33:49.50 ID:c1ZfMMG50.net
- 加齢で鈍足に磨きがかかってる
- 49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:35:50.56 ID:yyMLT8SW0.net
- リーグ次第でまだやれそうだが
このタイプはJリーグだと厳しいんだよな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:43:41.16 ID:ReKBKdNv0.net
- せっかく板倉という当たり引いたのに金なくて買い取りできず
代わりに取り寄せた同じ日本代表はハズレだったという
金が無くなると運も無くなるんだな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:46:28.22 ID:8bla0/Ry0.net
- シーズン前半を丸々無駄にして後半だけで残留争いに絡んだのは腐ってもシャルケだけど
正直吉田はブンデスでは厳しかった
- 52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:54:05.55 ID:xdxYuuK30.net
- 04「金ネンダワ」
- 53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 10:15:47.82 ID:St0xJn7D0.net
- >>1
名古屋居るかコレ?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 10:17:55.41 ID:ptikh5ni0.net
- ジャパネット長崎に行けば良い
J1昇格争いしてるし
- 55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 10:21:23.88 ID:o6AMFp1O0.net
- デカいだけ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 10:25:52.70 ID:wST/vD9h0.net
- 古巣クラブ同時全降格は草
- 57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 10:32:01.52 ID:hLOR08VT0.net
- >>50
板倉もチーム共通言語の英語を話せてコミュ強ですぐ馴染んでたのに不運だ
>>52
ほんと不運だな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 10:43:10.77 ID:8v8yGlM60.net
- 吉田長友大迫柴崎という2018年森保就任初期のピッチ内外における主軸候補は
どんなことがあっても森保は絶対に呼ばないと思うので
日本に帰ってくるなら代表に未練残さず故郷長崎に移籍するのもアリっちゃアリだな
あとシントトロイデン移籍だったらかなりのガッカリ移籍なのでここだけは無しで
- 59 :sage:2023/05/30(火) 11:01:10.74 ID:kMdUHP5i0.net
- 故郷の長崎の新スタジアムお披露目の目玉だろ
ジャパネットから特別予算が出るだろうし
- 60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 11:06:33.97 ID:sFbLqjtM0.net
- スタジアムの雰囲気とか良かったけど落ちぶれたな
ドルトムントと違いゲルゼンキルヒェン自体衰退の一途
- 61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 11:26:18.57 ID:Gh+3iL810.net
- 会長だった肉屋がクラブ会計に私財をじゃぶじゃぶ入れてたのが近年のシャルケ躍進の原動力
色々あってクラブが会長を切ることになって、それからはやることなすこと裏目に出て今ここ
会長は「全財産をシャルケに捧げたい」と申し入れるも理事会は拒否
- 62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 11:48:34.95 ID:xdxYuuK30.net
- 吉田麻也の英語はいい感じ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 12:19:21.90 ID:KPOXHmWx0.net
- >>44
冬にセルティックから来たモリッツイェンツが良かっただけで怪我でいないときは守備崩壊
イェンツは吉田以外と組んでも安定してたのに吉田はシーズン前半は相方選手がダメだったとか責任転嫁しやがって
- 64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 12:40:32.41 ID:PmTdcjVL0.net
- >>8
野球ファンの2率も高い
とはいうことはそういうことか
- 65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 12:41:16.84 ID:OuVvcwTr0.net
- 降格請負人やん
- 66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 12:57:12.27 ID:ZW0fY8Si0.net
- >>19
日本代表を支えてくれたよ、お疲れ様。
でももう日本でノンビリやるべきかな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 12:58:33.74 ID:ZW0fY8Si0.net
- >>37
シャルケ、そんなに金無いのかよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 12:59:17.56 ID:3YmLzV/Y0.net
- こんな雑魚が出れる時点でそりゃ弱いチームだしこんな雑魚使ってベスト16行かせた森保は名将
- 69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 13:01:26.29 ID:xQUyhqPh0.net
- 吉田ある程度観察したことで
味方を使って一対一になるのを避けてる吉田みたいなDFを
どう矢面に引きずりだせばいいかっていうのがそこそこ見えたわ
吉田はチェックにはいくがマークにはついてない
ここら辺のギャップで
セリエだと前目の入れ替りで、ブンデスだと狙いを絞らせない後ろ目で
吉田が引きずりだされてたのが興味深いわ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 13:12:26.58 ID:UXHdf6Fm0.net
- >>67
ガスプロムマネーがなくなったからな。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 13:19:49.43 ID:vMiV9Wjg0.net
- 今の神戸なら行って恥かく事も無いからちょうどいいだろう
- 72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 13:20:11.89 ID:RuVe08Ih0.net
- 尾張名古屋に戻るのか
優勝できそうな位置にいるしな
- 73 :sage:2023/05/30(火) 13:25:44.84 ID:kMdUHP5i0.net
- >>70
ちゃうちゃう、不祥事を起こした大金持ちのオーナーをおいだしたから
- 74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 14:17:36.42 ID:St0xJn7D0.net
- 降格させたいクラブに押し売り
- 75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 14:32:48.16 ID:5CDydnzk0.net
- キャプテン向きじゃないけどやりたがるのかな
多くのクラブを降格させてるしスカウティングが足りなかった
- 76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 15:07:50.20 ID:my/y+WLi0.net
- 降格させたのはシャルケが初めてだろw事実誤認もいいとこだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 15:15:06.50 ID:m6D9RJ8h0.net
- Jならまだ通用する
- 78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 15:23:47.85 ID:rwfZ5Jc20.net
- 鹿島に来い
- 79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 15:53:22.49 ID:nJmKTCyE0.net
- >>67
肉屋→精肉加工工場でコロナクラスター発生
労働者のほとんどが不法入国者だったことも発覚で社会問題に
シャルカーの印象を悪くしてしまたあ企業ごとオーナー追放
ガスプロム→ロシアウクライナ戦争のためドイツが国全体の受け入れ停止をしたことによりスポンサーから撤退
>>76
五輪メダルを二回逃した
ある意味貧乏神的存在
- 80 :sage:2023/05/30(火) 15:57:28.50 ID:kMdUHP5i0.net
- >>79
それ違う
使っていたのが不法入国者だったのが問題じゃなくて、それをいいことに会社がその人たちを非人道的に酷使してたのがアウトだったの
由来として労働者のためのクラブだからな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:06:22.51 ID:Ww0Tu/md0.net
- ベラジョン無料版で満足してるから降格するんだよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 16:15:43.79 ID:viUkZn/p0.net
- >現地5月13日に開催されたブンデスリーガ第32節で、シャルケは王者バイエルンとアウェーで対戦。0-6の惨敗を喫した。
「ひどい」「とんでもない」と現地酷評。バックパスのミスで4点目をプレゼントしてしまった吉田
代表チームのキャプテンはウニオン・ベルリン戦で5失点に関与した」1‐6大敗でシビアな視線に晒される吉田麻也。現地メディアが精彩を欠いたプレーに言及
>9失点の歴史的大敗で吉田麻也にも低評価。「三角コーンのようにプレー」
『スカイ・スポーツ』ではサウサンプトンの全選手に採点「3」と「4」をつけており、吉田は「3」。
『デイリー・メール』では吉田に「4.5」をつけ、序盤の退場で単独最低点の「2」をつけられたDFライアン・バートランドに次いで採点の低い選手の一人としている。
サンプドリア、「11試合で23失点」はクラブワーストの記録に…トリノに完敗で合宿か
2021.10.31
吉田が出場したサンプドリアは17分、守備を完全に崩されてデニス・プラートに先制点を許す。52分にカウンターを食らって2失点目を喫すると、10人で迎えた試合終了間際にダメ押しの3点目を奪われ、0-3で敗れた。
連敗となったサンプドリアは、2勝3分6敗で現在15位と低迷し、失点数はリーグ最多タイの「23」となっている。
セリエAの11試合を終えた時点での失点数としては、クラブワーストの記録になるという。
吉田=VVVは大量4失点、吉田のパフォーマンスも低調
吉田が移籍するクラブは必ず大量失点するんだよな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 20:28:50.16 ID:se0+/2g60.net
- >>8
これと胃がんとフンミン書いてるの全部同じこいつだろ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 20:29:32.03 ID:WSwBIdcs0.net
- >>29
それは流石にかなりのアホ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:41:54.19 ID:1i0DD+Ds0.net
- >>81
吉田「もうちょっとサッカーやりたいですね。
内田君がテレビ出て、槙野(智章=品川CCセカンド・テクニカルアドバイザー)君がバラエティに出ているのを見ると、
もっとサッカーやりたいと思います」
自分はベラジョンなのに内田や槙野のこと見下してるっぽい
- 86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:37:12.18 ID:36ock9iA0.net
- 2部落ちしたときにきてくれた板倉のほうがレベル上なんだよな
金なくて残せなくて代わりにとた吉田の評価より全然上
- 87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:44:41.52 ID:zHJhAm++0.net
- >>86
体当たりプレー好きなシャルカーは体を張って守備する板倉のことを気に入ってたみたいだし
第二のウシダになれた未来があった
- 88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 02:39:45.11 ID:wx7fOQ/Z0.net
- >>85
名古屋のあれはサッカーじゃないからな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 16:30:40.57 ID:CLHqXER90.net
- 長谷部はレジェンドで別格だけど
香川に引き続きEUしがみつき世代の吉田も帰ってくるか
岡崎もそろそろかな
見切りを付けてJで活躍する大迫や武藤の方が好感持てるわ
神戸の金払いの良さもあるだろうけど
- 90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 16:38:44.69 ID:JGIOw70b0.net
- 日本人CBとしての道を作った功労者
宮本の時代には考えられなかったわw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 16:55:19.09 ID:ChxhYTGb0.net
- >>90
宮本って顔でかなり得してるよな
インテンシティ、フィジカル弱くてDFとしてはいまいちだとおもった
吉田は顔はあんなだし、でかいミスをちょこちょこするけど全体的に見れば日本の歴代CBのなかでは一番よかったと思ったわ
トゥリオや中澤も、阿部ちゃんいないときはまるでだめだったしな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 17:47:19.25 ID:ksieqzZC0.net
- え?
俺は麻也の顔好きだし麻也の顔面で抜きまくってきたよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 18:43:32.42 ID:mqDiC2oU0.net
- これって吉田側がシャルケを切ったのか、シャルケ側が吉田を切ったのか、どっち?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 18:46:24.87 ID:VPBTvcWc0.net
- >>93
報道によると1部残留が更新の条件という契約だったらしい
- 95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 18:49:12.22 ID:h4kUECSh0.net
- >>50
レンタルで呼んでおいて、金がないから買取できないってそんなのありなのか?
働きぶりが気に入らないからとかならともかく、気に入ってたのに金がないって、金がないのにそういう契約するのありなのか?
結果的に板倉は別のクラブが買ってくれたからよかったけど、買ってもらえずに日本に返却されたりしたらその選手のキャリア崩れるんじゃ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:08:10.55 ID:CfTdRwEi0.net
- チームの危機回避に積極的に尽力せず
DFを絞める力のないベテランはどこにいっても自他都合で
ひどい退団の仕方するのな
二部に落としてとか追い出されるとか
- 97 :sage:2023/05/31(水) 23:15:47.77 ID:yrssXEPk0.net
- >>90
宮本恒がオーストリアのレッドブルで何年かプレーしてたの忘れられがち
- 98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:46:45.02 ID:RdVS18Cq0.net
- ブンデスは楽とか言ってたのに
- 99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 02:52:44.84 ID:/ksEDl4R0.net
- >>97
宮本は道なんて作ってねーよバカw
スポンサー主導移籍でオーストリアですらレギュラーも取れず完全にビジネス専用だっただろクソ無知w
- 100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 03:10:57.61 ID:uc+64jp50.net
- 蹴球界のうっかり八兵衛。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 03:13:36.48 ID:FERFyhNz0.net
- なんかどこ行っても評価低いよね、最近
- 102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:31:55.57 ID:JflC78F60.net
- ものまね芸人 山田健二
- 103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 21:04:26.94 ID:4GwHe9550.net
- こいつの価値は欧州3部レベルだからかな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 21:09:07.18 ID:i+GFF6O60.net
- お金がなくてまともに補強できない状態で、ぶっちぎりの最下位候補が最終節まで
粘ったんだし頑張った方じゃねって思うけどな
まあでもこれで日本に帰ってくるのかな、神戸のほうが年俸いいだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 21:22:36.15 ID:TgdqIWuD0.net
- そういえば中東から誘われてなかった?
あれは谷口に回ったの?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 21:27:03.30 ID:kRv1LBLS0.net
- 降格に愛された男
- 107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 22:13:32.09 ID:ma4atWQZ0.net
- 帰ってこいよー
- 108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 22:19:32.76 ID:SZWKInhP0.net
- この歳まで1部にいただけでもようやった
そろそろゆっくりしよや
- 109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 22:28:25.11 ID:2/XSrZch0.net
- 年齢的にもよー頑張った方でしょう間違いなく
プレミアでスタメン張った初の日本人選手
シント行くかJに戻るかだなたぶん
- 110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 22:39:24.61 ID:PSpfXzTn0.net
- 吉田は神戸へ戻ってこいよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 23:15:50.33 ID:HyoDebtj0.net
- 長崎でいいだろう
- 112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 23:18:06.89 ID:ygT9L9oy0.net
- >>7
長崎サポだが万が一昇格しても要らんよ
J2のチームへ来て昇格させてやるぐらいの漢気が欲しいわ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/02(金) 00:11:28.23 ID:NllrKwCS0.net
- 次のWCでもこいつ聖域なの?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/02(金) 00:59:57.88 ID:APqwxK2E0.net
- 吉田中心にDFやらせてたら降格なかったのにな
安い金でしか雇えない監督がアホなんだろう
- 115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/02(金) 04:30:45.82 ID:Ll9zAcIY0.net
- 板倉が凄い活躍して昇格したけど、吉田がてんでダメだったもんな
よくw杯はこいつを不動のセンターバックwにしたもんだよ
まあ怪我人多いってのもあったけど
- 116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/02(金) 06:18:03.42 ID:mCL0D9t10.net
- >>115
電通アスリートでなきゃロンドン五輪でいきなり代表入りしてかつキャプテンマーク貰えてなかったし
さらに内田とのホモアピールで名前だして貰えなかったな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/02(金) 07:17:39.46 ID:kga1NXW40.net
- 麻也、なんて恐ろしい子!
- 118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 02:22:01.41 ID:LIxqp+Nx0.net
- 日本で高年俸払えるクラブも無いしサウジかカタール行きかな
総レス数 118
26 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★