2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】メッシ アルヒラルが今度は年俸900億円提示!2年契約で約1800億円 C・ロナウドの3倍「父親は受け入れた」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/05/30(火) 17:58:04.37 ID:nXzAiry59.net
フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシにオファーを出しているサウジアラビアのアルヒラルが年俸を爆上げしている。

 去就が注目されるメッシについて、フランスメディア「フットメルカート」は「メッシの父が巨額オファーを受け入れた」と報道。PSG退団が決定的で、行き先はスペイン1部バルセロナかサウジアラビアのアルヒラルのどちらかとなっていると伝えた上で「流れは完全にサウジアラビアに傾いている」と言及。

「アルヒラルは史上最高額の契約をオファーした。信じられないような金を提示し、メッシの家族は驚いている。その額はクリスチアーノ・ロナウドの年俸の倍以上だ」と報道。C・ロナウドの2億ユーロ(当時280億円)の3倍となる年俸6億ユーロ(約900億円)、2年契約で計12億ユーロ(約1800億円)と伝えた。

 これまでも年俸4億ユーロ(約600億円)でオファーと報じられていたが、爆上げされているようで、同メディアはすでに父親が受け入れたと伝えている。

 また、スペインメディア「ムンドデポルティーボ」は「父親が声明で発表したように、メッシは非常に短い期間で来季をどこでプレーするかを決めるだろう」と近々中に行き先が決まると伝えた。
はたして古巣・バルセロナに戻れるのか、サウジ行きを決めるのか。スターの未来がまもなく判明しそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/264813?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/800w/img_3e4ddd5e06e6c8b28432177a48490265190718.jpg

389 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 20:59:25.95 ID:+4e4sP5H0.net
>>371
令和5年クールジャパンの関連予算222億よりは価値あると思う🤭

390 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 20:59:54.06 ID:qIeXPIas0.net
>>320
アスペかよ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:01:07.26 ID:MDg2lvSC0.net
>>1
日本でそこそこの企業ですら全く太刀打ち出来ない。日本はもう後進国なんだな

392 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:01:51.24 ID:MDg2lvSC0.net
>>1
日本でそこそこの企業ですら全く太刀打ち出来ない。日本はもう後進国なんだな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:02:28.76 ID:OM+12ALQ0.net
メッシの預金通帳見て見たいw

394 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:02:29.70 ID:sgFR60i60.net
>>390
話の流れを無視して
「おれは言ってない」ってアスペというかアホだな

395 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:03:52.85 ID:ar+G2efX0.net
>>390
たぶん
アスペはお前やな

396 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:03:59.29 ID:7z1Rlsq90.net
てす

397 :05:2023/05/30(火) 21:04:19.57 ID:j8b5Mrfn0.net
30年前なら日本にも世界的スター選手連れてくる事も出来たかもしれんが
いまじゃアンジョンハンすら無理だろうな

398 :05:2023/05/30(火) 21:05:28.05 ID:j8b5Mrfn0.net
30年前なら日本にも世界的スター選手連れてくる事も出来たかもしれんが
いまじゃアンジョンハンすら無理だろう

399 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:05:50.68 ID:PvhcKSdB0.net
サウジは酒が飲めないのがつらい。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:06:32.56 ID:q2fNFpGa0.net
オイルマネーを日本も受け入れたらどえらいことになるんだろうな

401 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:07:11.38 ID:yUObtOkh0.net
毎日メッシ上げのレスするからメッシさん1億下さい

402 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:08:31.69 ID:7z1Rlsq90.net
>>400
ん?日本は何も持ってないぞ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:09:15.91 ID:yUObtOkh0.net
毎日メッシ上げのレスするからメッシさん1億下さい

404 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:11:28.61 ID:iK9PxUlP0.net
ロナウドが最悪みたいな事を言ってたけど900億ならワイは契約期間中そのチームや場所が最悪でもどんな事でも我慢してそこでプレイする

405 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:16:14.97 ID:SKLTk+lF0.net
メッシが怪我で長期離脱してもこの年俸か
何も考えてねえな

406 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:16:31.59 ID:SKLTk+lF0.net
メッシが怪我で長期離脱してもこの年俸か
何も考えてねえな

407 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:19:19.81 ID:MXw47tZ10.net
谷口が8億らしいからメッシだったらそんなもんか

408 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:19:57.73 ID:g/8Whj310.net
夏にバロンドール受賞して欧州サッカー有終の美でいいだろ
あとはもう好きにしていいよ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:21:12.78 ID:ILle3/qK0.net
それでもバルサ行けってレス多いけど、それで誰が幸せになるん?
メッシ来るからって選手は減俸飲んで嫌な思いするなら
サウジのがみんな幸せじゃん。
合流したブスケツ、アルバとACLでぶつかるほうがよっぽど盛り上がるし、CL一極人気を打破するのにうってつけだと思うけど

410 :TURI:2023/05/30(火) 21:22:47.97 ID:KwbyE6oQ0.net
>>5
1800億とか俺らの1800円感覚だろうな

411 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:35:53.06 ID:InYrOeUx0.net
資源ある国はほんと強いよな

412 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:35:54.06 ID:AYwnMopT0.net
文字通り桁が違いすぎる

413 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:44:34.05 ID:Co/QVbHX0.net
>>2
1800億円も何に使うんだよ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:58:48.20 ID:4VJiFxid0.net
>>413

1800億円で毎日10円のうまい棒を買った場合、1800億÷10=180億日分のうまい棒が買えます。180億日÷365日=約493150年分のうまい棒が買えることになります。

415 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:00:44.10 ID:vv7Kd50F0.net
>>414
1年目で病気になって死ぬわ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:02:31.19 ID:P+/HMcyF0.net
俺の時給の何万倍なんだ、、、

417 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:04:48.25 ID:vv7Kd50F0.net
>>416
10万倍だろ
メッシなんか特別なんだからお前はその時給で地道に働け

418 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:07:15.84 ID:gj48HoNa0.net
>>20
メッシぐらい金も名声もあったらいくら900億貰えようと晩年汚しにサウジなんか行かないわ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:25:38.38 ID:xd0vVI8u0.net
>>413
バルサを救済しつつ3年後バルサで引退

420 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:27:45.81 ID:xd0vVI8u0.net
もうバルサを買収した方が早いな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:29:17.62 ID:dUpgoNi40.net
俺に1億くれてもいいじゃない
日本で広報してやるから

422 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:30:45.38 ID:iEawmU0z0.net
サウジは国内の選手が育たなくなってマイナスやん?

423 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:33:20.42 ID:u9hDcGwC0.net
>>420
ソシオ制度で18万人の個人が持ち分持ってるから買収できないんだよ
大株主ってのがいない

424 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:34:28.29 ID:sJru6dcw0.net
>>420
リーガはプレミアと違い選挙制だからな
オイルやガス連中がレアルやバルセロナを買収できない仕組みなんや

425 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:34:34.54 ID:48iHgNFm0.net
>>94
大迫が250人いればメッシ相手でも負けない気がする
なんだったらメッシ11人相手にも勝てる

426 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:34:38.38 ID:bv5iDtkk0.net
もう十分金持ってるやろ
いくら金積まれても

427 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:37:18.00 ID:tA5jTUR20.net
京都に来いよ!
もう金はいいだろ?ゆっくり文化財みて余生過ごせよ!

428 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:38:06.31 ID:RymNNdIf0.net
ロナウドとの関係知ってる上でのネタ作りだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:38:36.79 ID:h9Ltxe2M0.net
つかバルサを買えば良くね?

430 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:40:28.09 ID:slcotdlK0.net
今のバルサ買えたところでリーガ無双して終わりだからな
プレミア買って他と競ってる方が注目される

431 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:47:11.43 ID:NcoJ89WB0.net
いくら大金積まれたからってなんでメッシが中東行くんだ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 22:51:14.05 ID:hAx8tSZg0.net
劣化するのに

433 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:04:31.36 ID:oTqxRq6G0.net
中国が金をかけて選手を取りまくってた時期あるけど金額が一桁、二桁違うな。

434 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:07:52.74 ID:0u4x0exK0.net
>>1
断る理由何もでなくね?

435 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:27:21.81 ID:rYwhlMIM0.net
冷静に考えたら地面からお金が湧いてくるなんてズルすぎないか

436 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:43:33.39 ID:ugK2SEJI0.net
昨日MVPの三浦カズはどこがオファー出すん?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 23:59:32.86 ID:YzssT8jS0.net
豚肉食えんし気候は悪いし禁酒やし

438 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 00:02:51.32 ID:K6z+moI40.net
そんなに稼いで何代で使い切るんだよ
と思うのは貧乏人の僻みなのかね

439 :05:2023/05/31(水) 00:09:31.89 ID:8Dga5Aun0.net
>>438
いくらサッカー上手いとはいえ1日クタクタで働く俺との格差が酷すぎる

440 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 00:15:48.53 ID:95xU3Gkb0.net
油で儲けた金を
西側のサッカー選手が少しは回収するみたいな
そんな様相

441 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 00:28:44.69 ID:2FZWYHSr0.net
>>424
リーガもソシオ制もう少ないだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 00:36:07.44 ID:NkuLJEQy0.net
年俸80億で11人集めろよ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 00:43:14.75 ID:2fM6+ixR0.net
もうすぐ
EVで終わりなのに

444 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 00:53:11.17 ID:QqPX9+Uo0.net
メッシはまだ人生エンジョイしてそうだから引退後もなんとなく想像できるけど、ストイックすぎるクリロナは引退後なにすんだろ?

445 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 00:59:47.52 ID:2Z+egMIj0.net
こんなマネーゲームするなら餓えで苦しんでる子供達を救えよ。

446 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 01:19:05.82 ID:NTBJi8M+0.net
才能が稀有なのはわかるけどさ
こいつらってこんな金貰ってどうすんの?
年俸1億ですら持て余すわ
ユニセフ募金とかもっとしろよこいつら

447 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 01:26:43.04 ID:BkXhX8SL0.net
中東暑いから行かないでしょう

448 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 01:27:27.96 ID:ctrMQI2K0.net
ここまで来ると冷めるわ
勝手にしろ

449 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 01:41:45.08 ID:dQbxol9X0.net
>>293
シナじゃないんだぜ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 01:43:20.22 ID:7PqjnOZb0.net
>>444
そのストイックなクリロナですら耐えられないサウジでの生活って一体・・

451 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 01:44:42.43 ID:+7Jks/8S0.net
ブックメーカーで来季の所属先とかやってんのかな
メッシのオッズはどんなもんなんだろ
俺はバルサはないと見てるんだが

452 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 01:45:10.19 ID:Qk9KcQ400.net
お前ら「あーどっかに金落ちてないかなぁ」
石油王「あーどっかに金の使い道ないかなぁ」

453 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 01:47:38.11 ID:sOvjSAWq0.net
早く石油の時代終わらんかのう、こんなの世界の庶民には理不尽だわ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 01:57:57.88 ID:XnXKola20.net
中東にメッシ奉公

455 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 02:08:42.58 ID:fJUhCKqn0.net
>>87
中東という国は石油以外ほんとに何もない
水もないから科学も工業も発展しない
金はあっても使う場所すら殆んどない

456 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 02:12:06.45 ID:JL4kMa5Q0.net
ワールドカップもこなしたしもう回収でいいんじゃない?こんな額を提示してもらうだけ歴史になるのだし

457 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 02:19:21.81 ID:gUiRM0PI0.net
近くにいたら100万くらいくれるかも

458 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 02:29:22.59 ID:N1Iq7Ryf0.net
金の亡者

459 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 02:36:47.57 ID:bfLO+gQj0.net
こんな甘い話きっと裏があるぞ
お金貰っても自国内でしか使えないとか国外持ち出し禁止とか色々制約あるだろうね

460 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 03:01:50.29 ID:wQOqO0nw0.net
>>446
金ってもんは貰えばもらうほど次のステージの使い道が見えてくる
億程度ならモチベーションは尽きないだろう

461 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 03:05:40.54 ID:kANVajV+0.net
この金でイスラム系の難民とか助けてやれよ 兄弟じゃないのかよ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 04:03:53.15 ID:II9FRPA50.net
>>334

世界一のアルゼンチンは金ない。

育成に金があればないよりゃいいけど、そんなの大した要素ではない。
そもそも中東は既に金かけてるし。

サッカーで強くなるってそんな簡単じゃないよ。
歴史、育成ノウハウ、競技人口、世界中が必死こいて強化してるんだから

463 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 04:19:57.64 ID:vmegoQFl0.net
綺麗事抜きで絶対に移籍するべきだろ
年俸900億はさすがにレベルが違いすぎる
オイルマネーは最強だな
資本主義社会は金銭が評価の軸になるからな
世界一人気あるスポーツのサッカー選手は年俸100億越える選手増えなきゃいけない

464 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 04:54:50.86 ID:S8pEQmsO0.net
サウジに言ってくれ
というかバルサには戻るな
そういえばシャビもアラブに行ってたな

465 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:07:28.44 ID:QdPzwmS20.net
サウジの成金ぶりばかり指摘されてるが
宗教の聖地でもあるし
実際かなり凄い国ではあるだろ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:17:12.85 ID:QdPzwmS20.net
久保建英が歴史的な活躍をしている
サンセバスチャンも物凄く良い
米国のどの都市よりも魅力度が高い

今旅行で行くならここしかないわ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:19:48.19 ID:eTnhZrJ70.net
そこそこ大きい会社の創業者の総資産くらいの金額だなw

468 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:23:15.21 ID:3row8/U/0.net
もうメチャクチャやなw

469 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:25:00.35 ID:bXshCie/0.net
行ってもいいだろ
最後の金儲け

470 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:28:31.56 ID:JowmqdD60.net
ロナウドは引く手数多だしな

471 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:35:46.86 ID:DX1k2kXm0.net
なんでこいつらこんなに金があるのに
自国産業の発展に使わないのか謎
石油枯渇してもいいように備えるって考えないんか?

472 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:36:52.90 ID:/EdlkVyc0.net
ライオネル・リッチー

473 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:40:47.62 ID:9MMKXn5N0.net
>>471
出稼ぎ労働者を奴隷にして市民階級の自国民は悠々自適に暮らせるスタイルの国で産業発展させてもなぁ
仕事増やして皆で不幸になるより、王族の代理戦争たるフットボールに投資するほうが正義だろう

474 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:42:31.72 ID:tDIDt6RT0.net
ワールドカップもメッシMVPになるわなw
これだけアラブの金持ち連中に気に入られてるなら

475 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:50:46.17 ID:f48czEj70.net
イニエスタ ワシにも100億

476 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 05:55:05.02 ID:qw3C1U720.net
どんだけ金余ってんねん。オイル国

477 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 06:16:10.11 ID:TG15LHyS0.net
2年死んだ目でアルバイトして最後バルサでニッコリ引退のコースだな
これは断れんよ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 06:58:36.01 ID:AjyOcMKj0.net
>>26
帝愛なら90万

479 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 07:08:53.73 ID:fuJe2ZGX0.net
>>471
聖地メッカがあるからイスラム教徒が巡礼に来る

480 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 07:09:13.20 ID:dFRwTgvu0.net
こんだけカネ余ってても野球なんかにはビタ一文払わないのが悲しい

481 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 07:16:13.57 ID:1rLzjsr50.net
サッカーで年下メッシに完全敗北ウド
唯一の縁である金でも年下メッシに完全敗北ウド
可哀想になるからやめてやれ

482 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 07:26:17.27 ID:RA/P/rhA0.net
野球との差だよね
大谷さんはいくらかな

483 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 07:38:07.09 ID:ka65qWz20.net
w杯獲らせてもらったんだから二年くらい中東行ってやれよ、ってかここでバルサ行ったらまたダメなサイクル入るだけだし

484 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 07:43:49.98 ID:FOpg6G/r0.net
高いペットだな

485 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 07:44:21.11 ID:KAclhtED0.net
これだけあれば10年はJリーグ優勝チーム作れる

486 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 07:48:09.40 ID:4rwNKB6m0.net
アルゼンチンの国家予算より多いんじゃね?
これより少ない県庁所在地の自治体たくさんありそうだ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 07:53:55.92 ID:BHJAmliK0.net
>>482
端数みたいなもんだな。

488 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 08:05:20.48 ID:fVrzmjyx0.net
はい、野球にマイナスだから報道しません

489 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 08:08:59.81 ID:Wzx1m5qM0.net
大谷の年俸連呼してた豚消えたな

総レス数 607
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200