2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】松本人志はなぜ賞レースで起用されるのか?視聴率からわかる“テレビ界での根強い需要” [Egg★]

1 :Egg ★:2023/06/04(日) 06:45:17.93 ID:Rx6JSZv49.net
松本人志は視聴率を持っているのか、それとも──。5月29日、オリエンタルラジオの中田敦彦が公式YouTubeチャンネルで、〈【松本人志氏への提言】審査員という権力〉という動画を投稿し、波紋を呼んでいる。

 中田は『M-1グランプリ』、『キングオブコント』、『THE SECOND~漫才トーナメント~』という数多くのお笑い賞レースに関わっているダウンタウンの松本に対して、「審査員をやり過ぎではないか」と苦言。「松本人志さん以外の価値観を持つ人たちにそのハンドルを渡す事で、お笑い界に新しい価値観や新しいスターができる土壌を作る事がお笑い界全体への貢献になるのではないか」という提言も行った。

 この発言は賛否両論を呼んでおり、ネットの一部では中田の発言内容を支持する声も見受けられた。ただ、テレビ局関係者は「松本さんが賞レースに関わると、注目度が上がるというのは間違いない」と話す。

「『M-1』は毎回、審査員の松本さんが何点をつけたか話題になりますよね。例えば、今年から始まった『THE SECOND』は結成16年以上の漫才師を集めた大会ですが、出場者だけでは視聴率がどれだけ取れるか未知数です。数字が取れなければ、番組は終わります。成功させるため、軌道に乗せるためには、誰もが知っている“番組の顔”を作る必要がある。

 もちろん主役は漫才師たちなのですが、まずは見てもらわなければ始まらない。そこで、松本さんにアンバサダーという広告塔のような役割を務めてもらったのだと思います。世帯視聴率は6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とそこまで良いとは言えませんでしたが、松本さんがいなければもっと下がったのでは」

 関東地区では6.0%だったが、関西地区では11.2%を記録した。

「今のテレビで2桁をマークするのは難しいですから、かなり高い。M-1も2001年の第1回は関東地区9.0%、関西地区は21.6%でした。あの頃と比べると、現在はテレビの視聴率が全体的に大幅に下がっている。だから、6.0%はM-1の初期と比べても決して悪い数字ではないと思います。関東地区でM-1の視聴率が15%を超えたのは、2006年の第6回からです。最初から今のような盛り上がりではなかったし、『THE SECOND』も定着までには時間が掛かりますよ」(前出・テレビ局関係者)

松本降板後の『ワイドナショー』は視聴率低迷
 ダウンタウンは1980年代後半に東京進出を果たし、1990年代に『ダウンタウンのごっつええ感じ』などが高視聴率を獲得。松本の著書『遺書』『松本』はともに200万部を超える大ベストセラーとなり、カリスマ的な人気を誇った。松本は現在も、コンビとソロを合わせて地上波のレギュラーを7本持っており、テレビ界に欠かせない存在になっている。

「松本さんは今も数字を持っているんですよ。実は、松本さんが辞めてから『ワイドナショー』(フジテレビ)の視聴率が下落しているんです。抜ける前は世帯5~6%でしたが、最近は4%台に落ち込んでいます(いずれも関東地区。以下同)。今のテレビ局が重視するコア視聴率も下がっています」(民放関係者)

 松本は2013年の番組開始から『ワイドナショー』のレギュラーを務めてきたが、今年3月19日限りで卒業した。最後の出演で、松本はこう話していた。

〈裏の『サンジャポ』に視聴率で負けてるって、ずっとニュースにされてきたけど、逆やからね。サンジャポをやっている人には申し訳ないけど、あの、コア視聴率でずっとダブルスコアで勝ってきた〉

 コア視聴率は局によって定義が微妙に異なるが、主に50歳未満の視聴者を指す。現在のテレビ局は消費活動の高い層を“コア”と呼び、その人たちに訴求する番組作りをすることで、多くのスポンサーの獲得を目指している。そのため、従来の“世帯視聴率”ではなく“コア視聴率”が重要なのだ。

「『ワイドナショー』の視聴率推移を見る限り、やはり松本さんは数字を持っているんだと話題になっています。昨年4月から隔週出演になっていましたが、今年3月までは出ている週も出てない週も、そんなに視聴率は変わっていませんでした。松本さんが隔週とはいえレギュラーだから、視聴習慣を保っていた人がかなりいたのだと思います。

 でも、完全に降板してから、数字が落ちました。特にM2(男35~49歳)、F2(女35~49歳)の視聴率がだいぶ下がっています。

つづきはこちらでお願いいたします。↓

NEWSポストセブン 2023年6月3日 16時15分
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1875910/?tpgnr=entertainment

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/postseven/postseven_1875910_0-small.jpg

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:39:24.42 ID:RhbZ56nL0.net
>>123
それの噂を先に教えたの相方の藤森なんだよな
その後の河本の誕生日会等の飲みの席なんかで他の芸人が同じ噂について中田に聞いてくるって話
藤森が明かしてくれたらハッキリするんだけどな
中田の作り話だとしたらそこは絶対に否定しといた方がいい
今回の暴走もこの噂話が発端になってる気がするわ

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:39:37.57 ID:nCaUGBHf0.net
ちょっと批判されただけでこれ程の話題になる
それだけ絶大な影響力がある人が松本

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:39:56.33 ID:QhJbdDiu0.net
>>143
ただの人気投票になるね

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:40:29.13 ID:7AF+kcg10.net
松本「アイマーパーフェキヒューマン」

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:40:31.51 ID:QMaRFZmI0.net
こいつ数字持ってないし面白くないだろ

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:40:42.69 ID:/SJhi2oS0.net
芸人に賞レースをさせることで
お笑いを権威ある芸術としたいのかなあ
笑わないで拍手される芸人とか見たくねえ

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:40:56.09 ID:mQtRroo60.net
まだまだダウンタウンやウッチャンなんちゃん世代は強いからな
今後変わりになりそうなのはサンドイッチマンとかナイナイとかクリームシチューとかその世代になるのかな?

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:41:00.52 ID:PuUDPNfF0.net
>>149
どこにその数字見れる?

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:41:20.31 ID:dMNyJLg90.net
どうでもいいが松本ほど天才と呼ばれてるけど天才に感じない人いないよな

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:41:24.58 ID:c+NjaKJQ0.net
>>145
そうそう
松本も「俺、そんな事言ってないで!」って可能性もあるからね
そこハッキリさせた方がいいから
中田は松本に会うべきだと思う、怖くても会うべき

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:42:00.01 ID:CqmWCNOL0.net
>>147
アンケートとかと同じで判断基準が自分が知ってるかどうかだけになるだろうな

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:42:01.82 ID:NKGSegmR0.net
関西の視聴率の高さはなんなんやw

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:44:26.22 ID:mQtRroo60.net
今後ダウンタウンやウッチャンナンちゃんやとんねるずになりそうなコンビは
すでにもうレギュラー増えてるんじゃね?

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:45:20.27 ID:Qi9lW6v10.net
>ネットの一部では中田の発言内容を支持する声も見受けられた。

いるの?そんなやつ
信者以外で

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:45:37.32 ID:nCaUGBHf0.net
視聴率だけでは測れない影響力を持ってる
たぶん日本で一番影響力を持ってるかもしれない

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:45:39.60 ID:AP8/iN7q0.net
ただまあ賞レースなんて人気投票でいいんでなちの
このスレも視聴率が取れるからという趣旨なんだし
視聴率に貢献出来る人気のある芸人が賞をもらう
それでいいのでは

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:45:47.04 ID:IzvV6xWo0.net
吉本からの

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:47:54.52 ID:AP8/iN7q0.net
あと賞レース関係なくテレビ番組に起用するかどうかなんて
権威ですらないテレビマンや芸能事務所のセンスで決めるんだから
もっと歪んでる

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:47:59.95 ID:dMNyJLg90.net
>>160
芸人なんてアスリートでもアーティストでもないただの人気商売だしな
謎に影響力だけあるが

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:48:39.56 ID:xmSU5CZv0.net
ダウンタウンがいたって売れっ子芸人さん達は順調にレギュラー増やしていってる
ダウンタウンが邪魔してるわけでは無いと思う

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:48:44.12 ID:jhTN42n90.net
>>160
それだとつまらないんだよなあ
矢張り芸人に面白いと言われてる芸人が評価するってのが良いよ

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:49:12.33 ID:wqbEdYw40.net
紳助さんが居なくなったからね、しょうがない。

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:49:53.48 ID:RhbZ56nL0.net
>>154
松本が今回反応したのもそこらへんが絡んでる気がしてるわ
噂話をYouTubeで一方的に暴露することでネットニュースになり松本の仕事まで影響及ぼすことになりかねないからな
松本にとっての中田は国外に離れた呪いみたいな存在

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:51:19.84 ID:ef5QI+GI0.net
さんまの一言「テレビ番組やから」
これが全てだな
テレビ番組だから視聴率も取らなきゃいけない
とは言っても取れてないけどテレビマンとしては保険としてキャスティングしたいだろう

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:52:19.21 ID:YFfyJGVK0.net
松本が数字を持っているのではなく、松本でも面白いと思える層しかTVは見ていないだけだろ

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:53:57.06 ID:nzFQ3h0n0.net
審査員やりすぎなのは事実だしこれに違和感持たない奴って脳死と同じだけどね

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:54:05.50 ID:3BL5owOO0.net
◯◯を起用するくらい潤沢な予算がある
◯◯を起用するくらいスタッフが気合入れている
◯◯が起用されるならスポンサーになってもいい
◯◯が起用されるなら番組見てみようかな?
◯◯が起用されてるから演者も気合が入る
◯◯が起用されるならビッグネームの俺も出ようかな?
◯◯はコケる番組には出ない

これが適用されるのってそんなにはいないからな
レベルの差はあれどお笑いBIG3とダウンタウン、ウンナン、あと有吉くらいか? 
昔なら欽ちゃん、ドリフターズ、とんねるずなんかも該当したけどな

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:54:44.00 ID:REPIJcP/0.net
むしろ松本以外の責任 さんまやら石橋や太田も審査員やれよ
松本は太田に頼んだのに断ったじゃん 松本だけが我慢してる

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:54:47.12 ID:RhbZ56nL0.net
基本芸人は板の上で観客を笑わせてなんぼ
テレビの世界でも頑張りたいやつ知名度あげたいやつがM-1等の賞レースに上がれるよう地道に努力してればいいだけの話なんだよなぁ
という意味ではさんまの賞レースはテレビ番組やから発言は納得

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:54:51.41 ID:HADHH+js0.net
視聴率だけでなくTVerだったり、Twitterのバズり加減とかスポンサーは色々見てる

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:54:53.11 ID:PuUDPNfF0.net
>>170
審査員してるのM-1グランプリとキングオブコントの2つだけど、
多いのこれ?

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:55:57.90 ID:jU7+WDJO0.net
独占禁止法違反だな

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:55:58.01 ID:HADHH+js0.net
中田信者は同じ事ばっかり言ってるね

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:58:05.14 ID:YoI1NV3A0.net
まず賞の権威付けに必要な大物でそれより上が居ないってのもあるんだよな
たけし・さんま・タモリのビッグ3はそもそも賞レース嫌いで審査員どころか関わりたく無いと過去に明言してるし、その上の世代になるとテレビ芸人より寄席演芸場芸人でテレビ芸人のトップであるビッグ3が出ないものこっちに回すなみたいな話で拒否される
あの下になるとウンナンやダウンタウンになるけどウンナンはコントだしやっぱり賞レース嫌い
残ってる権威付け出来る大物って本当にダウンタウンぐらいしか無いってのが実情なんだよね

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:58:05.19 ID:XDeXgTvy0.net
>>169
ドンピシャ世代ですら最近の松本は正直見苦しいな・・・ってなってるのに世代じゃない層なんて見たいわけないんだよな

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:58:13.91 ID:RhbZ56nL0.net
>>170
中田が思ってる以上に人間は感情で動いてる生き物なので
おもんないやつがおもろいやつにほざくな、というのは民意でもある
論理より情で笑いで大衆を納得させるのが先ってだけの話なのでは

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:58:15.54 ID:jhTN42n90.net
>>175
何だ2つかよ
ナカタはウソを前提に自分の理屈を通そうとしてる典型的な詐欺師だったのか

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 09:58:37.77 ID:QhJbdDiu0.net
>>175
R1もWも歌ネタも審査員どころか関わってないね
SECONDも審査員じゃないし

M1で唯一松本が審査員していなかった2015年の優勝がトレエンなんだ
マチラブより酷いと思う(´・ω・`)

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:00:53.66 ID:RhbZ56nL0.net
>>175
審査員というかそのお笑い度を競わせる番組の顔になってるというのが大きいのでは

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:02:28.95 ID:GtDeUIMD0.net
今のユルユルのコア視聴率とかTverの基準だと
いいともやめちゃイケやはねるのトびらとかですら
終わらせる必要ないぐらいの数字は出てそう
新しいカギとかの数字だと下回る番組作る方が難しそう

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:05:08.20 ID:cte37nr60.net
これに関してはひろゆきが珍しく正論言ってたな

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:08:40.95 ID:bz7OA+0o0.net
賞レースっていってもテレビが関与してるのだけだからな
つまり松本はただの広告塔、権威でもなんでもない
名前で釣られるバカが多いからテレビ屋はその名前を利用する
ただそれだけのこと

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:09:07.19 ID:p62EsLVq0.net
「お笑い番組の広告塔やりすぎ」
なら正しいけど本人に責任ないじゃんって話になるw

ほかに広告塔できるやつがいないんだよな
そこを突っ込むなら正しいけど
それも松本のせいじゃないしw

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:09:30.02 ID:DLJqReZy0.net
>>184
Tverってネトフリやアマプラと違ってユーザー課金ないらしいけど、どれくらい儲かってるの?
広告収入だけでしょ?

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:10:18.81 ID:U5RHNXUX0.net
猿山のボス猿だからだろ
松本人志は全然おもしろくないけれど、周りが持ち上げる
北朝鮮のカリアゲみたいなもんだよ

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:10:43.71 ID:AKkHZ0Li0.net
松ちゃんやダウンタウンが実力ある芸人さんの邪魔をしてるとは思わない
実力ある芸人さんはちゃんとレギュラー番組増えたり、テレビにも出れてると思う

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:10:57.74 ID:p62EsLVq0.net
これは政治と同じ話で
「自民党議席取り過ぎだろ!」
って怒るようなもの

だから自民党の議員は自分で引退しろよってなんのかよ

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:11:47.00 ID:rY9zkJvU0.net
譲ってと言わず奪えばいいと思うけど

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:12:23.75 ID:PuUDPNfF0.net
>>189
中田敦彦は全然面白くないけれど、
サロンの信者が持ち上げる
批判コメントは削除
賛同コメントはイイネ

北朝鮮のカリアゲみたいなもんだよ

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:13:33.00 ID:U5RHNXUX0.net
習近平とカリアゲも自分からは引退しないだろ?
松本人志も同じ

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:13:51.51 ID:1q/UGWa/0.net
吉本ごり押しで誰がやるか内輪揉めしてんの?

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:14:12.13 ID:PWv96Tw90.net
実力で奪えって言うけどそれって無理なんだよ。
今のお笑いってTVに偏重しすぎてるのに、その指標となる視聴率がだだ下がりだから。
数字が低くなるほど、ちょっとしたことで変化しやすくて芸人以外の要素が入りやすい。
だから過去の数字を引っ張ってくるしかないんだけど、みんながTVを見ていた頃の数字と比較されたら若手は勝てるわけないよね。
だから未だに80年代に出てきた芸人が今も最前線にいるわけ。
それを替えない限り今のお笑いはTVと一緒に終わるよ。
まぁ古典芸能や大道芸みたいなTVに頼らない分野は残るだろうからユーザーとしては困らないけどね。

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:14:14.86 ID:Y5nz1jpL0.net
松本人志は宗教票で稼いでる自民とまるっきり同じ
そのわずかな宗教票と引き換えに無党派層を
失うのも同じw

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:14:46.04 ID:U5RHNXUX0.net
>>193
オリラジ中田?
あれは面白くともなんともないな、松本人志と同じで

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:14:47.73 ID:B2q/fgax0.net
中田と信者の身勝手理論にみんな辟易してるのがよくわかるスレになってて興味深い

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:14:58.46 ID:Y5nz1jpL0.net
>>191
むしろまっちゃんに近いのは公明党とか共産党でしょ
固定票の支持層も多分同じだよ

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:15:19.79 ID:1q/UGWa/0.net
だいたいこんな茶番見て喜んでるのが痛いわな

202 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:15:37.67 ID:PuUDPNfF0.net
>>198
お前が面白いと思う芸人教えて

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:15:57.93 ID:U5RHNXUX0.net
松本人志を批判するとオリラジ中田のファンになるらしいw

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:16:39.01 ID:PuUDPNfF0.net
>>203
で、お前が面白いと思う芸人誰なの?!

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:16:58.64 ID:U5RHNXUX0.net
>>202
何で?まずはお前が自己紹介してからだろ?

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:17:02.20 ID:bWE0hyNW0.net
お笑いに限らず、昭和や平成のモノマネの審査員やらご意見番の「何かしらの決まった審査員」は、いつの時代にもいるよな

「弟子」と言う仕組みが窮屈になった現代では「成り上がり」が主流になって、人様の前にまだ出せないような未熟者すら土俵に上がれるようになった
そう言った意味でダウンタウンは先駆者だから求められるのは必然

しかし、そのダウンタウンに見てもらい認められるのは師匠が弟子を認める姿と同意でもある
松本を審査員から引きずり下ろすには新しい形で成り上がった奴がやればいい
ダウンタウンは師匠面するのを嫌がるからお笑いで神格化されて、その神に評価されようとする人間が集まる

お笑いの神に目を向けるのか、それとも笑ってくれる一般人に目を向けるのか、その審査を忘れてるよ

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:17:30.95 ID:1q/UGWa/0.net
所詮内容的には笑点で10枚溜まったって喜ぶようなもんでしょ
副賞がCM出演とか番組オファーとかなだけでさ

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:17:31.28 ID:p62EsLVq0.net
>>197
まーだから中田はれいわ新撰組みたいなもんだよな
れいわが岸田に辞めて後進に道を譲れっていってるようなもの
仮にやめても息子があとを埋めるだけだってのにw

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:17:33.92 ID:Y5nz1jpL0.net
争いは同じレベルで起こらないからな
中田は中田で統一みたいなもんだろ
カルトのアンチはカルトだからな

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:17:55.99 ID:KPpniG/r0.net
金ない企業だとゴールデンでCM流せないしそのスポンサーの金でテレビ番組というもの成り立ってる
テレビ業界芸能界自体がまさに権力や既得権の象徴なんだが
どういう構造かわかってないって中田ってもしかして馬鹿?
というより中田自体それのおかげで世に出てこれたしな

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:18:16.85 ID:HADHH+js0.net
>>196
いつまで指標が視聴率と思ってるのか?

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:18:37.53 ID:cdnehree0.net
バカ「松本さんがいないと勝率が取れないけどいいのか?」

↓現実

M1視聴率
2015年 17.2%←松本欠席
2016年 13.5%←松本復帰

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:19:17.91 ID:p62EsLVq0.net
>>206
松本が広告塔やったSECONDは視聴者投票だってことも知らないバカw

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:19:25.63 ID:Y5nz1jpL0.net
>>208
まずマスコミと芸能は宗教に依存しすぎるよね
創価とか統一とか幸福みたいな大手はもちろん
ゆずとかスーパーフライまで宗教じゃん

無党派層ドン引きだよそりゃYouTubeや
ニコニコの素人の方が安心して見れる

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:19:32.82 ID:d9jjUeih0.net
松本信者いってええええ

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:19:36.41 ID:E4Xqge800.net
>>11
なんか上手い

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:20:28.88 ID:Y5nz1jpL0.net
>>210
最近はテレビ神奈川どころかキー局クラスで
堂々と「そーかーがっかーい」だからな
それがテレビ離れの理由の一つなのにw

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:20:37.90 ID:YR/FbhGS0.net
というか、今後ダウンタウンの座につきそうなコンビは着々とレギュラー番組増やしていってるだろ
クリームシチューの上田や千鳥とかね

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:21:11.22 ID:HADHH+js0.net
>>212
2016年は審査員がギリギリまで集まらなかった松本の参加が発表されたのは決勝当日の朝

220 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:21:21.26 ID:2zK32jOB0.net
中立っぽいさんまが松本寄りだし本当に中田終わったな
誰が見ても四面楚歌
これは更に拗らせるだろw

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:21:25.41 ID:Y5nz1jpL0.net
>>212
これまんま自民公明の関係だからね
公明切った方が自民の票が増えるってわからない
バカが多くて困るわ

222 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:21:38.93 ID:PuUDPNfF0.net
>>205
中田面白くない松本面白くないと言うから
じゃあ、お前が面白いと思う芸人誰だよって
思うだろww

223 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:22:18.83 ID:p62EsLVq0.net
無党派層なんかいないんだよ
「投票にいけるほどの知能がない」層な

ゴミみたいなもんだから集めてもゴミ
同じ方向向いてないんだから
まさか「無党派」が統一行動できるとか幻想抱いてないよな?

224 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:22:31.01 ID:0fB6lWA10.net
ジャニー問題視するけどコイツは問題視されないのか

225 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:22:33.75 ID:YR/FbhGS0.net
>>212
2015年がつまらなくて、そこで離脱した人が
増えたんじゃね?

226 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:22:40.91 ID:6kJSuLDB0.net
さんまの場合は御殿が賞レースみたいなもんだからな
チャンス掴むやつもいれば上岡の弟子みたいに座ってるだけで終わるやつもいる

227 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:23:05.76 ID:HU0KDZsS0.net
松本主催松本審査なら分からんでもないがそもそもM−1審査員を紳助にやらされたのが始まりだからな。

228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:23:17.43 ID:c+NjaKJQ0.net
>>220
でも、吉本の主流派じゃないところがどうなってるかわからない
ってのはあると思う
今、口を開いてるのは主流派しかいないっていう

229 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:23:30.70 ID:Y5nz1jpL0.net
最近の個人商店も気がついた店は結構ある
学会員相手に商売してると一般人が来なくなる
学会の旗引っ込めたら学会員も一般人も
買い物に来るようになる

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:23:58.20 ID:bWE0hyNW0.net
>>213
知ってるよ
神の松本がいる事で評価を求めてるのは明白
何故なら松本にコメントを言わせてるだろ
おまえは何を見てるんだ?

231 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:24:27.48 ID:tMh5ZO1p0.net
>>11
ええやん

232 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:25:02.22 ID:Y5nz1jpL0.net
>>223
そもそも無党派層っていうのはマスコミに煽られて
東京に出てきた流れものだろ

そいつらだって国に帰れば地元の農家とかの
一族に所属してるわけよ野球でいえば
広島から来だ人は地元に帰ればカープファンだろ

そういう人間を無党派にカウントするバカが多い

233 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:25:30.75 ID:PuUDPNfF0.net
>>212

2017 15.4%
2018 17.8%
2019 17.2%
2020 19.8%
2021  18.5%

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:25:33.79 ID:HADHH+js0.net
>>228
さんまは非主流派の代表みたいなものだったはずが

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:25:39.80 ID:U5RHNXUX0.net
>>222
そもそも最近の吉本芸人おもろいか?
中田にしろ松本人志にしろ理屈ぽすぎるわ
あれらは芸人ではないな
同じ理屈ぽいなら上岡龍太郎のほうが明らかに上
お前、若い頃の上岡龍太郎も知らんやろ?

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:25:52.90 ID:Y5nz1jpL0.net
本当の意味での無党派層て選挙権がないやつらだからな
ニューカマーのことなのになぜか
地元があって東京に出てきた人が無党派にカウントされるw

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:26:17.15 ID:2zK32jOB0.net
>>228
いや、さんまは主流派じゃないほうの大御所だろ

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:26:18.60 ID:YR/FbhGS0.net
実力ある芸人はレギュラー増やしてるし
じわじわと大物芸人になりつつあるよ
有吉とか上田とか

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:26:44.52 ID:PuUDPNfF0.net
>>235
はあ?
理屈っぽいから面白い?www

お前とは笑いのツボが違いすぎるwww

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:27:01.22 ID:cdnehree0.net
>>233
松本がいなければ20%超えるのにな

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:27:30.56 ID:PuUDPNfF0.net
>>240
そう思う根拠は?

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:27:52.83 ID:YR/FbhGS0.net
>>235
というかお笑い芸人みてるなら吉本だらけじゃ無いって普通にわかるだろ
吉本だらけといまだに思ってる人は多分あまりお笑い番組見ない人なんじゃないかな?

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:27:54.21 ID:c+NjaKJQ0.net
>>234
さんまはそうだね、失礼
彼は吉本だけど、なんか独立してる感じ

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:28:34.34 ID:q8PLT6pk0.net
賞レースの番組フォーマットが吉本興業にアジャストして決められているじゃない
逆に言うと吉本興業がテレビ向き漫才師の育成に特化しているだけ

テレビ用の芸と、寄席や演芸場用の芸は根本的に違う。
収容キャパの小さな劇場を常設で持っていないとテレビサイズの芸人は出てこない。
大箱の演芸場では芸がオーバーアクションになってテレビ向きでなくなる。

4分でネタを見せるのも普段の漫才の仕事では磨けない。
テレビでなければ持ち時間15分で演じるのが当たり前だからだ。

吉本の芸人が他の事務所のタレントと比べて特別に面白いのではなく、
テレビ出演に特化したトレーニングを積んだのが吉本芸人なのではないか?

松本人志が起用されるのも吉本主催の賞レースだから

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 10:28:45.22 ID:U5RHNXUX0.net
松本人志も上岡龍太郎のようにスパッと引退したらいいが、グダグダと取り巻き連れているヨイショされているのが気持ちいいんだろうな

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200