2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「今夏、移籍寸前」セルティックの旗手怜央、サウジ王者行きが近づいていると地元メディアが報道「高額な移籍金で交渉」 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/07/02(日) 12:56:18.30 ID:HzGpVA4l9.net
 スコットランド1部セルティックの日本代表MF旗手怜央が、サウジアラビア1部のアルイテハドへの移籍に近づいていると1日、地元メディア「ビデオ・セル」が報じた。

 これまで、英紙「デイリー・レコード」などが旗手のサウジアラビア行きの可能性を報じてきたなか、地元メディアは「高額な移籍金で交渉されており、クラブは選手を残留させる見込みはほとんどない」と伝えている。2026年まで3年の契約を残しているが、個人的な条件を提示され、「今夏、移籍寸前」だという。

 近年のサウジアラビアは、国全体として国の強化を図っている。ポルトガル代表FWのC・ロナウドをはじめとし、各国のスター選手を集めており、リーグ王者のアルイテハドは旗手のチームメートであるFWジョタにもオファーを出しているという。また、今夏、元フランス代表FWベンゼマ、同国代表MFカンテらの加入が決まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df45b8e41d02de2485c235031b814e75a5a4aec4

315 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 18:53:40.84 ID:2rW7DKVt0.net
>>44
信者「移籍はPSGへの近道だ」

316 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 18:54:04.41 ID:YcmDPzNc0.net
俺なら絶対に行く大金得られるチャンスは逃したくない

317 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:02:43.23 ID:DXsY78Vu0.net
>>316
マグロ漁船に乗るタイプですね?分ります

318 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:11:32.30 ID:qV0oDUEA0.net
>>276
>旗手は今が評価MAXの可能性があるし、

これ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:14:09.34 ID:YcmDPzNc0.net
>>317
逆給料安いマグロ漁船が欧州、スワン漕いで大金貰えるのが中東だろ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:16:25.54 ID:YcmDPzNc0.net
下手に評価落としてJに戻るよりも全盛期かわからんが評価されてるうちに中東行って稼いだほうがいい
夢を追いかけてるなら話は別だが

321 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:26:16.66 ID:xHjZW2SW0.net
中島コースか久保コースかどちらを選ぶのか
スコットランド残ってもリーグレベル森保からの評価低いからサウジ行くほうがリーグレベル森保のランクは上がるかもね

322 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:30:16.81 ID:DXsY78Vu0.net
>>321
大黒コースもあるぜ
味方の選手が凄すぎて試合に出られずクラブから不要って言われてるのにサラリー貰う為にしがみつづけるコース

323 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:34:13.32 ID:KcI6+Utk0.net
サウジ移籍→ワールドカップを諦める代わりに日本代表レギュラーよりも金持ちになる
残留→ワールドカップに出れるかは分からない

サッカーだけじゃなくその後の50年以上の人生も含めてどう考えるかだな

324 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:47:04.71 ID:y2x892Vc0.net
普通にワールドカップより金でしょ
メッシはもう十分稼いだから金よりワールドカップだけど

325 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:52:11.26 ID:JQKK0qcB0.net
個人合意は既にしてるのかな

326 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 19:57:26.85 ID:g6L5K7dX0.net
>>308
リーグレベルを考えれば
またどこかからそれなりの選手を引っ張ってくればなんとかなるやろ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:11:03.48 ID:6quTNJ900.net
睡眠が十分でないと老化リスクに! 脳と体を若く保つ睡眠のポイント:体と脳が老けない睡眠:日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/21/012700003/020500001/?ST=m_bodycare

睡眠不足で老化のリスクが2倍に増加!肥満度が高くなり、鬱病の原因にも|テレ東プラス
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/lifestyle/entry/2022/026960_amp.html

328 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:16:18.97 ID:n9LzboRb0.net
三笘取れよ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:19:48.72 ID:q+TubUQb0.net
三笘の年俸8000万らしいからな
まあ来季から倍ぐらいにはなるだろうけど

330 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:20:36.51 ID:o5wENhfz0.net
金で中東行っても代表の芽はあるのか?
レベル低いリーグに甘んじてたら呼ばれないとかあんの?

331 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:29:56.46 ID:ZkH9RWUY0.net
久保は夢のために断ったけど旗手は果たして

332 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:31:32.45 ID:4PI3PVE/0.net
代表の肩書と引退後のメディア仕事捨てるなら行くだろな
つかそんな金使い切れんだろうに

333 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:36:29.09 ID:8ELdMJOu0.net
>>314
組織変更にもソシオの承諾がいるだろ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:37:29.83 ID:q+TubUQb0.net
引退後のメディア仕事なんか全くあてにならんだろ
内田みたいなイケメンならそれなりに仕事も約束されるが
元代表選手って肩書があったって食うのに困ってる連中なんてのもいくらでもいるし

335 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 20:48:06.09 ID:nfOB/zg50.net
最近の中東はえげつないな
そこまでするならCLの出場権買いなさい

336 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:10:23.76 ID:y99mGKSA0.net
ステップアップできなくて旗手の年齢ならありだよな
金あると貧乏日本に戻ってきたときにゆとりある生活できるぞ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:14:54.05 ID:KcI6+Utk0.net
>>332
旗手レベルで引退後に何億も稼げるメディアの仕事なんて来ないだろ
金の使い道なんて手にした額に応じて沸いてくるもんだ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:23:09.21 ID:DXsY78Vu0.net
>>337
旗手は監督業をやって、出来れば日本代表監督になってもらわないと困る
彼ほどFWから中盤・SBとあらゆるポジションを経験し、
ゲームの急所を見抜くなどサッカーを分かってる選手はいない

三笘は凄いけどスペシャリストで監督として技術を伝道するのは難しいだろう
旗手がサッカーを分かってる一番手の選手で、選手としてもプレミアなどから吸収してほしい逸材

339 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:26:02.42 ID:jbyhKSV60.net
アルゼンチンに勝ったから急にガチ勢になったなw

340 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:26:29.72 ID:P3UcKrqs0.net
>>222
絶対にサウジ
日本代表やWCなんてどうでもいい

341 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:39:44.63 ID:q+TubUQb0.net
>>340
実際旗手いなくても日本代表にもwcにもなんの影響もないからな
これが三笘や伊東なら色々変わってくるけど

342 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:51:40.82 ID:qNUeS9Qf0.net
>>6
旗手「久保ホント余計なことしやがって!」

343 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:52:41.60 ID:2AKMt0HJ0.net
谷口はカタール行っても代表呼ばれてるから行くべき

344 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:58:23.52 ID:6rypkRCu0.net
サウジでプレーし続けたら引退後余裕でJのオーナーやれそう

345 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 21:58:31.09 ID:3EEGghrr0.net
どうせ5大リーグに通用できないし
油マネーをゲットした方がいい

346 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:03:35.79 ID:ScS8TSTx0.net
何か名前が売れてる選手に片っ端からオファーしてないか?w

347 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:04:39.42 ID:u9Y7on0u0.net
4大行っても通用しねーだろ
いい話だよ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:05:04.66 ID:gNZ8QpVg0.net
サウジ行きは金目当てみたいに言われるけ
これだけ有名選手集めたらリーグレベルかなり上がるだろ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:07:16.16 ID:u9Y7on0u0.net
>>348
China「はい」

350 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:13:04.78 ID:OjVehwAo0.net
旗手ならステップアップになるんじゃね
スットコだし

351 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:13:08.70 ID:duHZe6a50.net
>>338
選手の実績と監督業の才能なんて全く因果関係ないからどうでもいいわな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:27:13.51 ID:q+TubUQb0.net
>>343
谷口はワールドカップにも出た実績とCBの層が薄いって言う現状があるから呼ばれる
層の厚い中盤に実績の乏しい旗手では比べられるもんじゃない

353 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:52:36.51 ID:1NNJtMTG0.net
谷口は冨安はスペで警察庁できない、板倉は谷口と組めば安定する、伊藤はSBでなぜかCBファーストチョイスみたいになってる

354 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:55:43.00 ID:LbNqyC5I0.net
25歳か〜28ならありだけどな 難しいなあ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 22:58:07.91 ID:UwhF6/e60.net
>>351
全く無いならトップレベルの監督に選手として高い実績がある人間がそれなりにいるのはおかしいな
選手として高い才能を持つ者も監督として高い才能持つ者も凄く小さいパイなんだから
完全に独立してるならその掛け合わせが成立するのは極小になるはず

356 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 23:12:29.99 ID:ntMAXgDk0.net
1回5大リーグで失敗してからでも遅くないだろ年齢的に

357 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 23:56:09.67 ID:pK2tB52v0.net
>>355
何もおかしくないけど

358 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 00:30:49.47 ID:QXtCYcCj0.net
>>1
中島翔哉の跡を追うのか。
代表と縁のないサッカー人生を否定はしないけど勿体ないな

古橋なら年齢や代表はもう無理だからわかるけど

359 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 00:33:22.73 ID:QXtCYcCj0.net
>>343
谷口は代表の実績があるから呼ばれてるんであって代表の実績がない奴がこれから中東で活躍しても5大リーグで活躍してる奴等より優先して呼ばれる事はないだろう

360 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 00:35:10.50 ID:p/pnLBc40.net
五大からオファーなければサウジも全然アリだな

361 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 00:35:43.19 ID:GtzriIto0.net
旗手と意外といい年齢だからな
プロとして高いサラリーを提示してきたら当然選択肢には入るわな

362 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 00:41:01.57 ID:ALnO7QWA0.net
>>351
選手として超一流の監督からの指導経験があってもメリットはないと?変なこと言いますね

363 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 00:43:55.54 ID:r12/bMlA0.net
本田あたりは自ら営業掛けてそう

364 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 01:06:51.97 ID:XzjIKHed0.net
サウジに行ったら代表呼ばれなくなるんじゃないか
リーグのレベルがーとまた言われちゃうw

365 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 01:12:24.13 ID:WfDXcrHU0.net
>>364
スットコよりマシだから評価はむしろ上がる
代表は元々当落線にやや足りないぐらいの選手だし

366 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 01:23:31.02 ID:/NhvJrFg0.net
これもう手当たり次第に声かけてるだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 01:28:17.06 ID:acX5NeRm0.net
落合「年俸、契約金はその選手の価値」

368 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 02:04:19.16 ID:Bjj7xwp80.net
>>367
名言風に言ってるけど当たり前
ただ契約した時期とか期間、運不運で年俸と価値はズレてくるけどな
エンゼルスで一番年俸高いのレンドーンだし

369 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 02:28:26.32 ID:G1ZBq23j0.net
サッカーの目的次第だろな
金目当てなら100%いくべき

370 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 03:00:40.76 ID:i3DHkWiM0.net
>>368
同じリーグ内、同じ時期、同じポジションとかでの相対評価だな

371 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 03:01:10.67 ID:r0M0Sccb0.net
すっとこよりはレベル高いだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 03:15:46.25 ID:TkvcKwXr0.net
スットコよりレベル高くてもCL出れねえしな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 03:26:48.13 ID:EaApcjxb0.net
歩いてはどう?

374 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 04:04:18.23 ID:jhaGMfoy0.net
久保の半額だとすると4年120億ぐらい?スットコにいても4年10億いけばいい方だろ
悩むなこれは

375 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 04:19:23.62 ID:fdmQfxe50.net
サウジってオーナーが兆単位の総資産あるんだもんな
そりゃ10億20億くらい余裕で払うよな

376 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 04:21:21.64 ID:BKxknrkg0.net
一年中黄砂な土地に住むのって相当きついだろ
一流ホテルの部屋だろうが映画インタステラ―のように
数時間で家具に砂積もるような所だろ中東って

377 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 05:56:53.88 ID:I8H83xIF0.net
スットコよりレベルが低くて給料の安いJリーグが罰ゲームのように思えてくる

378 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 06:03:21.22 ID:BaOIOd930.net
>>150
一応リーグランクはスコット17位サウジ19位で少しだがスコットの方が上だぞ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 06:07:07.44 ID:Jjui/QF10.net
サウジ行ったら代表呼ばなくていいと思う
お金優先は悪くないけど向上心のない奴は代表には必要ない。中島みたいになるだけだろ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 06:07:39.21 ID:BaOIOd930.net
>>152
でもFIFAランクはサウジ53位スコット30位なんだよね

381 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 06:12:40.64 ID:+b/j7tcz0.net
代表に旗手呼べ呼べ連呼してた人たち梯子外されてやんのw

古橋だの旗手だのゴリ押ししてる人は本当に見る目ないわ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 06:25:23.24 ID:BaOIOd930.net
ベンゼマ、カンテ決定
旗手、ジョタ、セルヒオラモス、ソンフンミンにオファー中
サウジ代表が5人

ELぐらいでもそこそこやれそうなメンバーだな

383 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 08:15:41.67 ID:47Xtj0H+0.net
サウジ行って、レンタルでプレミアが至上
年俸20億だったら良いねー

384 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 08:25:02.76 ID:i3DHkWiM0.net
>>375
すげーな
それって王族以外でもいるの?

385 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 08:40:03.81 ID:af/I8Clc0.net
本人の意思関係ない移籍か

386 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 08:43:12.88 ID:9aXhKQB/0.net
サウジうぜえ!

387 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 08:57:59.00 ID:XSdUYq3w0.net
相馬みたいにスタジアムに2500人しか入らないしょぼいクラブにしか行けないよりいいだろw

388 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 09:00:46.27 ID:1HC1iJZq0.net
ほかの日本代表選手を
サウジに勧誘しそうやから
旗手は代表に呼ばないでいい
谷口のカタールとサウジは
報酬レベルが違う

389 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 09:28:35.38 ID:h8nAdJZq0.net
ぶっちゃけサウジでも。。すごいの集まってるし
たた、試合に出られるかわからないくらいスター集まってね?

390 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 09:33:26.08 ID:n9nDpkSN0.net
まあJリーグから代表に呼ばれる外国人も歴代居たしサウジ行っても一概に代表アウトとはならんでしょ
現在はピークはともかくスターが集まるリーグなわけで

391 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 13:37:33.55 ID:oL+6pS1Z0.net
サウジさんにはブスケツと吉田麻也をセットで取って欲しかった

392 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 13:41:30.15 ID:1+y7YzCH0.net
>>36
年俸10倍目指せ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 13:43:45.19 ID:r3GaTfHg0.net
>>391
前田とムーイみたいにどっちやねんてなるパターンか
あ、ムーイは引退らしいっすね…

394 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 14:06:02.77 ID:W0PD7Uiq0.net
4〜5年やれたら人生上がりだな

395 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 14:08:34.21 ID:B6YvdI8W0.net
選手旗手の人生としては行くべきではない
人間旗手の人生としては行くべき

25歳にウン十億円をめぐる選択を突き付けられるのはむごい

396 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 14:28:09.12 ID:lf4PIFtY0.net
>>395
久保の年齢ならすぐに断れるんだよな
25歳で自分の実力や才能も分かってきたけどもしかするともっと行けるんじゃないかって期待もある中で、数十億円でメインストリームからフェイドアウトするかヨーロッパ主要リーグで続けるかのチョイスはキツイな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 14:30:31.09 ID:vozePzt30.net
>>395
どっちを選んでも後悔する奴やんwww
今回逃したら、もうそんなオファー来なそう

398 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 14:55:06.46 ID:qpW+rH8F0.net
本人が良ければだけど、サウジがこのレベルの補強を数年続けるのなら行ってもいいんじゃない
ベンゼマ、カンテちょっと試合観たいわ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 15:24:33.35 ID:YMAJEXv90.net
久保も大金もらえるサウジに行ったほうがいい

400 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 15:43:50.55 ID:iMSoppFZ0.net
ミリオネアで賞金受け取るかクイズ続けるかの選択みたいだなw

401 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 15:56:31.68 ID:pNesB4Kr0.net
>>399
サッカーやるのなんかせいぜい30までだし
その後の人生考えたら
年50億とか貰えるならアリだわ
代表なんかクソ喰らえ
金稼いで何が悪い

402 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 16:05:17.49 ID:k+83lVvt0.net
サウジがサッカーに飽きないうちに行ったほうがいいな

403 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 16:35:05.74 ID:d+bOESo30.net
スコットでやるかサウジでやるか
CL取るか大金とるか

404 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 16:37:16.56 ID:QXtCYcCj0.net
>>377
Jリーグで古橋は28点も取れないと思うぞww

405 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 17:02:34.37 ID:3Se128gY0.net
小室と一緒で、役に立たないで、選手の移籍金だけ高くなり、どこへも行けなくなって、契約終わり後に日本へ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 17:13:18.94 ID:ATe7LnC+0.net
元プロ野球選手の○○が...とかの記事見るの嫌だしプロ選手は稼げる時に稼いで夢を見させ続けてほしい

407 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 17:13:58.03 ID:yElDTZTY0.net
欧州にとどまっても引退までに10億近く稼げるだろ
それでも一般人の生涯年収の数倍なんだからあとは本人の金銭感覚とキャリアプラン次第だな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 17:44:19.83 ID:Hg28dViR0.net
久保はこれからビッグクラブ行く前だから断るのは当然として
旗手はプレミアいけなそうだったらサウジ選んでも良いと思うけどな

旗手でさえ大谷超える金額もらえるって夢あるなサッカー

409 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 17:45:13.50 ID:vsQXfLqq0.net
谷口みたいに中東でプレーしてても日本代表には呼ばれるから気にせずいけよ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 17:45:18.41 ID:7DUQZhoV0.net
PL魂みせたれ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 17:46:06.30 ID:feG31Adu0.net
移籍寸前()

412 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:08:08.62 ID:w4AWI6Dk0.net
マジで行くなら旗手終わりだろ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:18:08.63 ID:BYEQ0mO00.net
サッカーか金の2択は難しいな

414 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:30:47.79 ID:4JRK8BpR0.net
ギュンドアンの後継者がサウジに行くわけないだろw

総レス数 440
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200