2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「今夏、移籍寸前」セルティックの旗手怜央、サウジ王者行きが近づいていると地元メディアが報道「高額な移籍金で交渉」 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/07/02(日) 12:56:18.30 ID:HzGpVA4l9.net
 スコットランド1部セルティックの日本代表MF旗手怜央が、サウジアラビア1部のアルイテハドへの移籍に近づいていると1日、地元メディア「ビデオ・セル」が報じた。

 これまで、英紙「デイリー・レコード」などが旗手のサウジアラビア行きの可能性を報じてきたなか、地元メディアは「高額な移籍金で交渉されており、クラブは選手を残留させる見込みはほとんどない」と伝えている。2026年まで3年の契約を残しているが、個人的な条件を提示され、「今夏、移籍寸前」だという。

 近年のサウジアラビアは、国全体として国の強化を図っている。ポルトガル代表FWのC・ロナウドをはじめとし、各国のスター選手を集めており、リーグ王者のアルイテハドは旗手のチームメートであるFWジョタにもオファーを出しているという。また、今夏、元フランス代表FWベンゼマ、同国代表MFカンテらの加入が決まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df45b8e41d02de2485c235031b814e75a5a4aec4

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:25:43.31 ID:N8D0jlwo0.net
仕事はお金稼ぐのが一番目的だからな。趣味でサッカーやってるんじゃないから行けばいいのに

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:26:15.64 ID:t43zwF450.net
批判はあれど他の競技でもサウジのスポーツ投資は成功しつつある
移籍すれば先駆者になれるかもよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:28:16.60 ID:pViKXSDb0.net
中東でガラガラのスタジアムで死んだ目をしてプレーしてた元J戦士ってマグロンとバレーとレアンドロだったっけ?
あの頃とはスタジアムの雰囲気とかは変わってるのかな
ダヴィは中東だけはやめとけ活動してたけど

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:28:16.81 ID:t43zwF450.net
>>64
サウジはずっとアジアの強豪でW杯の常連だぞ
さすがに低迷少林サッカーとは比べるな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:32:32.80 ID:qV0oDUEA0.net
>>20,23
これ 今後の生活を考えると5億じゃ心許ない 10億なら移籍すべき

日本代表に選ばれるくらいの評価はすでに得ているし
今後プレミアリーガブンデスに移籍して大活躍できる伸びしろもなさそうだし
大金獲得できるチャンスがあるならそこに飛びついたほうがいい

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:32:37.57 ID:RycYH9I00.net
ちょっと残念だけど大金積まれたら仕方ないよね
まぁその時は金のために行きますって堂々と言って欲しい

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:33:58.05 ID:GwNO+r7+0.net
これサウジ1択よな
ここまでの金銭チャンスそうそうないやろ
賢明賢明

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:34:16.33 ID:E2o5nBVh0.net
大谷抜いて、プロサッカーの夢を見せるしか無いだろう

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:34:20.22 ID:0qQYsvAg0.net
>>7
その金額ならもう塩谷が貰ってるしそれなら行かないよ

それにこのオファーを受けたら日本スポーツ史上最高額の年俸選手になるレベルのオファーだよ80億は行くだろうしかも非課税

今回のサウジマネーのオファー舐め過ぎ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:34:22.76 ID:IYdlR+7t0.net
ケーヒルは引退してカタールのサッカー投資ファンドに属して活動してる
コネを作っておけば引退後の食い扶持もあるかもしれんね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:36:06.93 ID:9N9kMJlg0.net
まぁインタビュー観たら向上心まだありそうだから中東なんかは行かないんじゃないかな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:38:09.41 ID:DXsY78Vu0.net
>>69
5億って日本人のほとんどの生涯収入超えてるぞ
それが1年で稼げて心もとないって旗手にどんな生活させるつもりなんだよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:38:52.43 ID:q8YoPDKO0.net
サウジがいつ飽きるかわからないから行った方何いい

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:39:03.74 ID:0oN+m2QG0.net
>>1
クラブ側が勝手に決めたことだろ
本人は拒否やろ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:39:20.39 ID:BGtChGZg0.net
お前らって旗手の人生が
金銭的に充実することを願う人たちだっけ
日本代表に強くあってほしくて
その駒として旗手にじゃっかん興味ある人かと
スットコ馬鹿にしてたから

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:39:22.19 ID:DXsY78Vu0.net
金優先の浅野なら喜んでサウジに行ってたんだろうな
サウジがW杯で勘違いして浅野を獲りにいってくれたらよかったのに

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:39:32.35 ID:G2e5Wgl90.net
スットコにいても評価されないと考えれば金もらえる分中東のほうがいいと思う

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:40:01.23 ID:kWftEAtf0.net
>>73
塩谷も実力はあるけど、欧州行く年齢でも無かったしA代表に定着まではいかない感じだったからね
リーグ優勝して中東行きで稼いでくるのもアリっちゃアリだったな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:40:26.01 ID:NYbaB3/r0.net
旗手は伸び代ないしどうでもいい

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:40:55.09 ID:G3QDpHWi0.net
サウジに教えてやるが
狙うべきは鎌田なんだよ
鎌田は明確に現役時に稼げるだけ稼ぎたいって言ってるし今フリーだから年俸にお金を上乗せできるだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:41:06.59 ID:t43zwF450.net
>>81
将来性とリーグの競争力でもサウジの方が上かもな
金以外にも移籍する意味はあるよ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:41:17.50 ID:kWftEAtf0.net
>>80
浅野弟は中東行って総金歯になってSNSで晒した女を見返してほしい

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:41:38.95 ID:DXsY78Vu0.net
>>78
拒否はできるが、サウジ提示より低いプレミア行きの希望があってもクラブに拒否される可能性が高い
残留なら契約通りできるが旗手はそれを望んでいないだろう
ほんとサウジは余計なことしてくれたよ・・・市場を荒らしてサッカー界を無茶苦茶にしてる

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:43:29.84 ID:0oN+m2QG0.net
>>87
キャリア考えたら最悪Jに出戻りの方がまだマシ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:43:40.37 ID:t43zwF450.net
>>87
セルティックは外国人選手なんて資産としてしか見てないからな
ジョタと旗手はキャリアアップよりも中東に売られるかもな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:43:44.23 ID:JFBQDkKa0.net
大金を貰えるなら断る理由はないだろ
スットコに残ってもプラスになるものはない

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:45:35.78 ID:gU3ng6Ar0.net
まあ、サッカー選手としては失敗、人生全体として考えるなら割と成功の部類

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:46:13.72 ID:+zket0ur0.net
旗手信者も限界感じてそう

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:46:17.26 ID:4ic5ndRo0.net
サウジとかちゃんと金払ってくれるのかな?
中東とか東欧は不払いとかしょっちゅうある

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:47:01.67 ID:eCzfpgnd0.net
サウジは無税だから手取りで入るぞ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:47:10.21 ID:uQHdpqOp0.net
本人の自由だな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:47:45.59 ID:xPnpO+yI0.net
サッカーなんて選手寿命短いしケガのリスクもある
確実に稼げる機会あるならそれを選択するのがベスト

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:49:15.40 ID:G2e5Wgl90.net
>>91
サッカーでも成功だろ
代表やら4大は本当にトップクラスってだけで

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:49:30.91 ID:y99mGKSA0.net
年俸20億以上ならありだろ
4年で100億くらいなら手取りでこれだから

日本でよく使われる言葉だと4年200億~300億の契約

えぐいわw旗手すげえよ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:49:37.45 ID:peqFG6Mx0.net
>>84
確か断ったんじゃね?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:50:01.44 ID:rN2eSUL+0.net
高額な移籍金って書いてるし年俸はたいしたことないんか

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:50:08.27 ID:LpwhCDgb0.net
凄い金持ちになれるだろうけどなんか違う気がするわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:50:24.06 ID:t43zwF450.net
サラリーに関しては日本人の想像のはるか上だろう
4年で総額4000万~5000万ユーロでも驚かん
これでも久保へのオファーよりずっと低いな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:51:23.60 ID:0WQ2BU6o0.net
そりゃ久保は若いしラリーガのスターだからな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:51:30.68 ID:5P2rRsOp0.net
サウジに行ってベンチだったら笑える
ビッグネーム取りまくってるからありえそう

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:54:13.64 ID:XgnaP5Ko0.net
そういや中島ってまだ現役でやってんの?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:54:20.20 ID:twM26wr70.net
ベンゼマ、カンテ、フィルミーノとチームメイトになるのか

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:55:32.56 ID:B0Nopbq40.net
旗手クラスでも手取りで20億ぐらい貰えそう

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:58:44.22 ID:hAPZzaJB0.net
旗手じゃセルティックが限界だからな
そりゃサウジ行ったがいい

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 13:59:29.67 ID:qhACHHD80.net
インテルのブロゾで3年で1億ユーロだぞ
まだ若い旗手ならもっともらえる

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:00:15.85 ID:DmCvl7ZL0.net
>>34
あの試合まぐれで片付けるのはあり得んわ
かと言って国内の1、2クラブに代表選手絞って長いこと戦術浸透させてようやく成り立つ戦い方だったから日本が真似できることではないが

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:00:52.18 ID:5ge0grSu0.net
中島か

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:01:45.69 ID:DItFZkdJ0.net
>>34
金使ってサウジの選手を大量にラリーガに送り込んだけど誰も使ってもらえなかったのがサウジな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:03:33.23 ID:sJnG3e7M0.net
一度きりのサッカー選手人生 < お金 w

死んだら何も残らんぞw

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:04:13.79 ID:YhRJKEu/0.net
旗手っ清原桑田の先輩が父親なんだっけ?
確か自分が野球で甲子園出場したことも言ってなかったとか

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:05:09.07 ID:QrYpRMCY0.net
セルティックが移籍金に目が眩んでるんだろな
応じないなら旗手を干す可能性がある
ヨーロッパのヘボクラブによくあるパターン

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:05:51.67 ID:TCDERHoM0.net
どれほどの選手か知らんけどトッププレイヤーじゃなきゃ金稼ぎに行った方がよくね?
一流チームに行けたとしてもベンチも入れないレベルなんだろ?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:06:51.71 ID:+agJS3N10.net
旗手は行っとくべき
ここまで集めてるとセルティックより経験としてもプラス

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:06:57.17 ID:wJv3X/pJ0.net
結局サウジ行ってるのほぼイスラム教徒なんだよね
クリロナは代理人に騙されてねえかw
金は言われてる以上に貰ってそうだけど

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:07:33.01 ID:e8kX3wKb0.net
時代はサウジ
年俸たくさんもらえるし
貧乏リーグセリエリーガに行く意味ないもんな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:08:29.92 ID:IfEG14IX0.net
ガチの話をすればサウジ金で選手買いまくってるからトップクラブはあと数年したらプレミアラリーガレベルになると思われ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:08:35.59 ID:kf9gTvDk0.net
スコットランドは2強以外がJ2レベル
こんなところでやってたら成長できない

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:08:50.98 ID:e8kX3wKb0.net
欧州にいてもサウジ以上の評価はないからなこの先
三苫レベル活躍しても50億の移籍金しか上がらないし
日本人をバカにしてる

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:08:55.13 ID:K4sxOyCu0.net
>>34
ベンチ入りすらゼロ。“スポンサー付きリーガ移籍”サウジアラビア選手の寂しい「その後」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimurahirotsugu/20180327-00083173

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:09:20.10 ID:Y5Gg4p+g0.net
久保と違って金に釣られちゃったか
旗手だと10億円くらいか

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:09:32.44 ID:qjFg+Kcg0.net
川崎先輩の谷口もオイルマネー手にしたし旗手も行くのか

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:09:33.27 ID:e8kX3wKb0.net
鎌田も行け フリーなのにケチるミランとかあるしマジセリエは落ちぶれた

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:09:53.50 ID:oyrvlY2e0.net
同じ仕事するなら待遇のいい方行くわな誰でも😂

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:10:36.22 ID:e8kX3wKb0.net
年俸20億とか行きそうだな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:10:42.44 ID:vN96FcyE0.net
カタールより待遇いいの?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:11:10.10 ID:e8kX3wKb0.net
ごっそり貰えるし 行くしかないよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:11:48.72 ID:sjQ/5RM70.net
久保は断ったらしいが
久保の場合はCL勝ち進める可能性のあるクラブのスタメンだからな
旗手が金で転んだとしても責める気にはならないな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:12:11.71 ID:e8kX3wKb0.net
久保建英も行くべき
ソシエダが最高になるから
夢がない レアルシティも本気でとりに来ないだろ 久保建英を

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:12:34.23 ID:G2e5Wgl90.net
南野あたりも行けばいいのにな
もうヨーロッパで未来ないし代表も絶望的だし

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:12:56.68 ID:BwTOTMkS0.net
旗手はゴミだし行っていいよ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:13:21.96 ID:YAjc6l1K0.net
代表呼ばれたしな
中東所属の谷口もいるし
サウジアラビア
なんとなく行く気がする

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:13:25.06 ID:e8kX3wKb0.net
プレミア以外今ほぼ糞リーグばかりだしな 
金ないし

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:14:32.18 ID:wJv3X/pJ0.net
サウジはいつまで札束で張り回すか分からんからな
中国と違って未払いや遅延が無いのと所得税かからないのは魅力だわ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:14:33.21 ID:j7qWB6+c0.net
10億以上3年契約なら喜んで行くべき

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:15:22.10 ID:YAjc6l1K0.net
このビッグウェーブに
乗らないと
中国リーグみたく
一過性の可能性もあるし

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:15:56.24 ID:Y5Gg4p+g0.net
旗手はリーグのMVP投票で古橋にちょっと及ばずくらいだから中盤の選手としてやり尽くした感はありそうだな
一流選手を集めてるサウジのほうがスコットよりレベル高くなる可能性はかなりあるし、転ぶのもわかる

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:16:13.88 ID:e8kX3wKb0.net
中国と違って安定油あるから大丈夫
枯渇なんて100年先

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:16:13.97 ID:G2e5Wgl90.net
>>121
もしかしたらというか普通にリーグ強度上がるかもな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:17:02.38 ID:9wf9vc8F0.net
年俸20億もらえるならいってもいいと思う
サウジ所得税ないし実質40億だよ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:17:15.37 ID:wJv3X/pJ0.net
ただサウジは同じファンドが4チームの経営権持ってるんだよな
中東の笛どころかヤオとか平気でやりそうなのが怖い

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:17:20.79 ID:e8kX3wKb0.net
三苫プレミアで活躍してもオファーないし
日本人もこの辺が限界て分かったし
サウジに行ってみんな金稼げ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:18:04.76 ID:e8kX3wKb0.net
リーガセリエよりマシ 給料も待遇も

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:18:13.48 ID:w0GSb99u0.net
セルティックよりサウジの方がリーグとして上になりそうだけど

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:19:02.88 ID:vcoX6Zc+0.net
プレミアはなしなのか

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:19:03.78 ID:e8kX3wKb0.net
アルヒラルとか普通に強いし
カタールリーグよりレベル高いだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:19:31.87 ID:twM26wr70.net
>>147
元々リーグとしてはサウジのほうが上

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:19:32.32 ID:e8kX3wKb0.net
プレミアがサウジこの2択が今の旬

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:20:02.72 ID:e8kX3wKb0.net
サウジアラビア代表普通に強いからな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:20:45.58 ID:Xyt6u8ts0.net
>>143
サウジが約束通り給料払ってくれるとでもおもってんのか
契約があろうともオーナーの気分や王族の意向で契約なんてあってないのと同じ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:21:03.89 ID:ue01OHLn0.net
サウジって国内リーグは人気あんの?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:21:10.56 ID:Y5Gg4p+g0.net
>>143
確かにスコットからいきなり大谷級なら行くのはありだな
半分の手取り10億でもでも他なら20億相当だし

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:21:24.30 ID:Xyt6u8ts0.net
>>149
浦和にまけたじゃんw
はい論破

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:21:39.72 ID:e8kX3wKb0.net
貧乏リーグセリエリーガより全然良いだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:21:43.81 ID:7XLXzLvC0.net
代表には呼ばれなくなるな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:22:08.74 ID:tMXTLVz50.net
お金が理由でも仕方ない

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:22:19.12 ID:7XLXzLvC0.net
つまりは代表とは無縁のJリーガーのような選手になるということだな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:22:45.26 ID:E/O6KNAW0.net
>>137
王族がいつ飽きるか?ってのは強いな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:23:31.68 ID:e8kX3wKb0.net
代表に呼ばれな区なるとかもう古い
呼んだら一番の高給取りになる
協会は影響受けるから呼ばないのか?ダサい

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:23:56.82 ID:iu8aGqjj0.net
中東に行っちゃったら、もうない

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 14:24:55.58 ID:e8kX3wKb0.net
鎌田もミラン移籍年俸4億とばらされてやっすい言われてるし
サウジ行ったら30億くらい稼げるだろ
サウジは日本人評価高いからな

総レス数 440
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200