2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松岡修造 芦田愛菜の最も好きな戦国武将を「知らない」珍しく小声 めるるから「暑苦しい」で撃沈も [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/23(日) 19:19:23.77 ID:qJBxrXhO9.net
 テニスプレイヤーでスポーツキャスターの松岡修造が22日放送のテレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に出演した。

 番組では「泣ける!胸アツ戦国武将ベスト20」を特集。芦田愛菜があまり接点がない修造のイメージを「元気をもらえる。励まされる」と答えると、修造は「励まされる」と反応。にやりとして、うれしそうに喜び始めて「どういうところでしょう?」と聞き、芦田が「一生懸命に応援する姿が素敵」と言うと、「きょうはどれだけ『胸アツ』にできるかってことですよ!」と「胸アツ」の筆書きを取り出し、エンジンがかかりはじめた。

 「胸アツってどんなイメージ?」と隣の生見愛瑠にカラみはじめ…初共演だという修造のイメージを聞かれた生見から「一言でいうと暑苦しい」とド直球をぶつけられ、ションボリ撃沈していた。

 その後も、修造は番組をアツく盛り上げた。一番好きな武将を聞かれた芦田が「私は大谷吉継」と回答。伊達みきおが「ずっと言ってますね」と応じて、「ご存じですか?」と修造に振ると、小さな声で「知らない」と正直に返していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea220c0d72cb3f579d11e7cb3d0aebadae65bd52

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:22:51.16 ID:mgCCsvQ00.net
https://i.imgur.com/WN80LbT.jpg

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:22:54.20 ID:RTG0IQ++0.net
でもみんな身長150ちょいでポニーのような
馬に乗って刀で叩き合うんでしょ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:23:08.34 ID:s7EtCqym0.net
知らなくても暑苦しいおっさん

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:23:37.81 ID:lF+QcBKh0.net
大谷吉継は好きな女子多いだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:23:46.89 ID:bNMmVSVX0.net
修造が ガラシャ演じてみて何が変わりましたか? とか気持ち悪い質問してたから見るのやめた

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:23:50.62 ID:2BhsD7hH0.net
志々雄真実のモデルな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:24:06.20 ID:YPLxK4MU0.net
ということは、三成も好き?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:24:15.06 ID:nUvSd0LD0.net
ルッキズムに配慮した賢明な回答だな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:24:45.23 ID:LJL3A+sX0.net
今度は戦国武将好きおじさん層狙いか

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:25:03.22 ID:CmQxq7yS0.net
芦田愛菜ちゃんの鼻水入りのお茶飲める?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:25:27.60 ID:DurmKCyb0.net
大谷翔平?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:25:40.35 ID:ViUWKbml0.net
めるるの方が圧倒的にモテるけどね

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:25:47.70 ID:JWI5iOMY0.net
大谷吉継を知らないのは普通に浅学過ぎるだろ
秀吉のことを学べば必ず出てくる

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:25:50.24 ID:60EF8OvR0.net
大谷吉継は大河の主役になっても良い
ポリコレでも最強クラスの武将だからね
融通効かない石田三成と違って大谷吉継自身はリアリストだったしな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:25:57.98 ID:NBZcRpuQ0.net
>>10
ものすごいミスキャストだったアレかw
芦田本人にとっては黒歴史じゃないんだな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:26:57.90 ID:ekE3kr+t0.net
大谷へのアピールだなぁ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:27:09.73 ID:5W4yRJJB0.net
さては三成とのBLで知った口か?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:27:20.94 ID:hNf74N460.net
俺はとっくに芦田愛菜ちゃん似のAV女優で抜いてるよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:27:47.94 ID:+n2TDt5W0.net
大谷吉継を普通の人が知っているか問われたら、たしかにびみょーなラインだろうな
そういう意味では松岡の反応はそこまでへんじゃない

昨日もブラタモリで、タモリが最上義光を知らないといってたけれどちょうど似たようなもんだろう あれもこれも

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:27:50.50 ID:XAt5WZoZ0.net
>>22
あり得るから困る

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:28:40.05 ID:L27hrhOJ0.net
らい病者が好きってこと?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:28:57.68 ID:1rVzNMgt0.net
修三は学生時代
プロを目指して
本気で麻雀に取り組んでたからな
そりゃ大谷善継なんて知らんだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:28:59.59 ID:aSydB9GT0.net
決して親友を裏切らない所かな?
娘が信繁の妻だったかな確か

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:29:02.05 ID:Y+GZETM80.net
鼻水じゃなくて膿な。

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:29:08.32 ID:o1cITsMK0.net
覆面レスラーの起源と言われてるみたいだね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:29:10.31 ID:O7kBuPu10.net
顔から膿出てるよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:29:41.86 ID:NTQeG/RF0.net
ずっと自分のフィールドで戦おうとするから苦手だわ
受けの美学を知らない

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:29:59.81 ID:swhRVkZU0.net
負け戦になるとわかっていながら、三成との友情取った男だからな。
まあ大衆受けはする。

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:30:25.38 ID:UwIBs2+B0.net
これだから女は…

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:30:50.91 ID:YxpnlBCg0.net
10代の女子がどうしたら大谷吉継なんて知るんだ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:31:23.38 ID:JY3rP8zm0.net
>>16
芦田愛菜ちゃんは黒柳徹子並に野球を知らない
福くんに野球について教えたもらってもルールを理解できずボロボロだったw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:32:04.16 ID:6FpDggSY0.net
なんか名前知ってる
真田丸に登場してたのかな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:32:05.78 ID:USiYpbLD0.net
>>12
吉継好き=三成好きとはならなそう
むしろ嫌いなんじゃなかろうか

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:32:15.77 ID:Y+GZETM80.net
負け戦覚悟でて話には同意できんわ。金吾が悪いわ金吾が。金吾どうしようもない。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:32:16.82 ID:L27hrhOJ0.net
>>35
腐よりの歴女なのでは。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:32:39.89 ID:lf2PuxoY0.net
>>7
南部馬知らない老人がそれずっと連呼してるよな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:32:52.41 ID:qlleD2bA0.net
まあ大谷と三成はBLのネタだから

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:33:44.62 ID:Y6asGqJR0.net
大谷吉継の自分の顔から何かが垂れて混入した茶を石田三成が飲んだことに感動した逸話マジで嫌いやわ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:33:46.20 ID:rm7/jVdg0.net
男ならやっぱり昌幸だよな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:33:52.49 ID:rYIxd5/D0.net
>>7
おい間違ってるぞ
戦闘中は基本的に馬に乗らない

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:33:52.67 ID:lf2PuxoY0.net
>>33
あれがあるから金吾の裏切りが活きてくるんだよな
「キンゴー!シンゴーシンゴーっ!!」

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:34:07.48 ID:yoar6ARi0.net
大谷好きアピール

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:34:46.24 ID:L27hrhOJ0.net
社会科で光栄オタがはしゃぐが、全然深掘りしない時代。

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:35:33.18 ID:lf2PuxoY0.net
>>35
芦田愛菜ちゃんはエジプト王朝史も詳しいぞ
(日本史に限らない)歴女だろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:35:40.18 ID:vzJutnjM0.net
大谷吉嗣は渋いわ。
しかもどっちか言えば武将というより事務方じゃん。

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:35:47.29 ID:tsSzaiPN0.net
>>23
至急教えてくれ
買ってくる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:36:04.39 ID:qlleD2bA0.net
>>44
あの豊臣、徳川のストレス環境で
92くらいまで生きてる真田信之がマイリスペクト

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:36:21.48 ID:UwIBs2+B0.net
>>38
どちらも義の男だから

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:37:45.88 ID:lf2PuxoY0.net
>>52
で権現様より拝領の大事な宝剣が入ってるから絶対開けるなって長持ちに
石田三成との文通がぎっしり詰まってたんだよな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:37:58.05 ID:O7kBuPu10.net
愛菜ちゃん立花宗茂の方が通ぶれるぞ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:38:23.89 ID:Y+GZETM80.net
というか刑部は事務方も武将としてもすぐれてたやろ。例えとして良いかわからんが龐統みたいなポジション。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:38:32.84 ID:DxwZuyrb0.net
へうげもの見たから知ってるよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:38:38.60 ID:EEBxRov00.net
慶應中等部のパイセンだぞ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:38:59.76 ID:Gylt9vB60.net
金吾(東出昌大)「俺は大変なことをしてしまったー(棒)」

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:39:04.76 ID:lf2PuxoY0.net
>>50
関ヶ原で一番戦った男だぞ
二番目は早々に死んじゃった島右近

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:39:31.68 ID:L27hrhOJ0.net
第一次大戦ネタは通じますか?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:40:08.68 ID:5W4yRJJB0.net
>>23
あくしろよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:40:13.14 ID:Y+GZETM80.net
というか刑部は事務方も武将としてもすぐれてたやろ。例えとして良いかわからんが龐統みたいなポジション。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:40:26.38 ID:g44Kvj0y0.net
芦田プロは歴女なのか

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:40:33.88 ID:kTxhgP6p0.net
めるるの気持ち分かる
歴史なんて知らんよなぁ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:40:42.01 ID:O5wJc/lF0.net
修造が知ってる戦国武将なんて無じゃろ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:40:47.10 ID:L27hrhOJ0.net
>>58
学校ではそこまで掘り下げんだろ。戦国時代は趣味の領域。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:40:55.05 ID:bnhweoq40.net
下半身からコタツを剥がされたら死んじゃうのにBLなんて

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:41:44.86 ID:cW0UGRer0.net
勢いだけだから・・・

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:42:16.11 ID:KGGRJPgr0.net
>>15
めるるのウンコ入りのカレーなら食える

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:42:28.02 ID:gmXp7QSt0.net
>>17
評価の基準がモテのヤリマンヤリチンはどうしようもない
芦田プロはそんなゴミクズ達とは次元が違う

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:42:30.23 ID:L27hrhOJ0.net
信長☓利家
信長☓蘭丸

だとどっちが好みですか?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:42:46.92 ID:3qQ3DsJP0.net
真田丸で見た

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:42:58.17 ID:zDg7PiMF0.net
>>7
芦田小さいからちょうどいいんじゃね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:43:09.04 ID:4MxSL1sv0.net
大谷翔平の好きなタイプの女性は・・・

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:43:29.45 ID:G+kg8yJJ0.net
大谷吉継って梅毒やったんやろ?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:43:42.78 ID:hhP6MAxL0.net
>>7
大谷吉継は輿に乗ってたんだが?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:43:47.58 ID:L27hrhOJ0.net
>>76
らい病です。

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:44:15.78 ID:HCasVnQR0.net
どういう武将なんだ?
信長の野望のステータスで教えてくれ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:45:12.71 ID:tPvOVv/+0.net
スタン・ハンセンの隠語かも知れん

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:45:26.10 ID:Cfb7Xtgw0.net
当時の戦場を外国人から見たらドワーフかピクシーが戦ってるような微笑ましさなんだろうな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:45:45.74 ID:L27hrhOJ0.net
>>79
統率:89
武勇:68
知略:90
政務:80
主義:中道

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:45:58.13 ID:+Slqkn170.net
鬼小島弥太郎が好きだわ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:46:05.97 ID:B0zXS0NB0.net
言うとな 歴史小説のイメージだからね 実在良く分からん武将が多い

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:46:57.37 ID:wQH/KGkh0.net
>>35
中学受験した子なら知ってるくらいには有名な人物

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:47:07.27 ID:L27hrhOJ0.net
オタがうざいから戦国ネタと維新ネタは避けてほしい。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:47:52.18 ID:O7kBuPu10.net
>>81
ドワーフとか一撃必殺の示現みたいで怖いじゃん

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:48:12.34 ID:L27hrhOJ0.net
>>85
中受ってそんなん出るの?
重箱の隅つつきすぎだろ。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:48:40.68 ID:WYjR6MyV0.net
戦国無双やるとキチガイ魔術師というイメージ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:49:11.88 ID:4ze5GyN10.net
顔がね

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:49:24.08 ID:gVsDl4wL0.net
>>7
合戦は馬なんて殆ど乗らん
石の投げ合い

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:49:30.73 ID:lf2PuxoY0.net
??「ホルホルできないから戦国と維新ネタは禁止で」

本音「朝鮮半島を整復した秀吉と明治政府出てくるから戦国と維新ネタは禁止」

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:49:51.78 ID:wQH/KGkh0.net
>>88
マナちゃんは御三家受かるレベルだからってのもある

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:49:54.61 ID:cZTqwQUJ0.net
歴史詳しくないけど大谷吉継は知ってるなあ
病気で顔にも包帯巻いてて石田三成の友達くらいしか知らんけど

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:50:07.53 ID:dcxxkhuG0.net
津軽為信辺りを推せよ(´・ω・`)

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:50:20.68 ID:GWa9uLZ10.net
博学の芦田さんは選ぶ武将も渋いですね・・・・大谷吉継ですか
松岡さんも知らないのならこれから知ればいいんです

https://youtu.be/ODhrebAZMEo?t=287

石田三成/加藤剛
大谷吉継/高橋幸治

※1981年/TBS版『関ケ原』より
有名な(信憑性不明ですが)三成との茶会の逸話の部分から

高橋幸治さんは3年前の「黄金の日日」や1965年の「太閤記」で信長役を演じてました

https://www.youtube.com/watch?v=Ukue8fMoIks
第42回 本能寺 昭和40年10月17日放送

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:50:37.68 ID:qlleD2bA0.net
>>81
それ以前にモンゴルにぼっこぼこにされた欧州がよく言うわ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:50:42.43 ID:Y+GZETM80.net
戦国期以降だけど当時の武将なら一番好きなのが池田光政。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:50:48.84 ID:6hb/j7lF0.net
いつもの単なる世界水泳の番宣出演

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:51:06.34 ID:WJTxnxR00.net
どう見ても理系じゃないのに医学部志望とか伝わってたのはなぜだ?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:51:23.22 ID:QvBNEyXn0.net
>>7
タイムリープしてきたら、身長差は現代人と武士で外国人
メジャーリーガーと吉田正尚くらいの感だな
ブンブン真剣振り回して、短い脚で縦横無尽に疾走しまく
るんだぞ。地獄図絵だな。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:51:28.20 ID:FCctgi7o0.net
>>51
>>62
今更どけど姫川ゆうなってセクシー女優は顔だけなら似てる
ただ身体的特徴が似てないかな
背も芦田愛菜よりあるしおっぱいも大きい

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:51:32.08 ID:aaHyAM900.net
>>84
でも男として相当かっこいい事しないと誰もついてこない時代だからな
武将クラスはやべえだろう

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:51:57.69 ID:8ejYk6wy0.net
愛菜ちゃんは、大谷刑部が好きなのか。
如何なる事態になろうとも、絶対に仲間を
裏切らない義の武将。この人を好きなら、
愛菜ちゃんには日本精神が宿っている。
あの知性でこの精神性。愛菜ちゃん文句なし。

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:52:50.96 ID:YxpnlBCg0.net
誰だったか蒲生氏郷が好きっつってた女芸能人おったな
信長の野望のステータスがクソ高い以外に何があるんだよ狙いすぎって思ったな

総レス数 933
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200