2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】「僕らがほんまに面白いことって、お客さんって笑わないんですよ」NON STYLE石田明が語った「M-1優勝の近道」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/07/26(水) 08:39:10.34 ID:tbw2H/b49.net
7/26(水) 6:48配信

現代ビジネス
NON STYLE石田明

 理論派の芸人たちが語る「漫才の秘密」。
研究のプロたちが解き明かそうとする「漫才の構造」。
漫才は技術か? アートなのか? お笑いファンから芸人志望者まで必読の、新しい「漫才論」。

【写真】M-1優勝者が明かす「一番面白い芸人」

 お笑いの本質とは何か、なぜ笑いは生まれるのか。ウケる漫才・勝てるネタの秘密とは――。2008年M-1チャンピオンにして漫才の解説・言語化に定評のある、NON STYLE石田明が「お笑いの謎」を大胆に種明かししていく。

 本記事では、『最強の漫才 東大と吉本が本気で「お笑いの謎」に迫ってみた!! 』から、NON STYLE石田のインタビューを特別公開する。

「万人ウケするために下りてきてくれる」笑い飯「二人だけでウケてても絶対にスベらない」中川家
写真:現代ビジネス

 ――過去の動画をいくらでも見られる環境になると、「M-1への最適解」を出している芸人さんもいるのではないかと思います。M-1優勝の近道ってあるのでしょうか? 
 石田明 正解かどうかはわかんないですけど、M-1の勝ち方というのはあると思いますよ。まあでも、準決勝が一番難しいんでね。実は決勝の勝ち方はそんなに難しくない。決勝は準決勝を引きずってくるんで、準決勝でバカウケした芸人が決勝でウケるかというとそうじゃない。

 準決勝と決勝とでは、お客さんのお笑いの感度も違う。準決勝のお客さんはお笑いの感度が高い人が多い。つまり、面白さにすぐ気づける人が多いということです。この人が気づくことで別の人も気づいて……という連鎖が起こる。でも決勝のスタジオではもっとマスに近い一般のお客さんが観覧するので、面白さに気づいた人がいても全員に蔓延しません。なので、難しいことをそんなに待ってない。

 僕らがほんまに面白いことって、お客さんって笑わないんですよ。だから、面白い芸人ほどラインを下げているわけです。でも難しいのは、ラインを下げたらウケるんですけど下げたくない自分もいる(笑)。誤解を恐れずにいうと、M-1決勝では「面白さ」はそんなに重要じゃないんだと思います。漫才はただの娯楽です。その日一番ウケた人が優勝するだけなんで、おもろいことをしすぎてたら勝てない、適度な面白さが大事なんです。僕らはそんな面白くないんで、まっすぐやったらある程度イケる。ちょい落としくらいが一番ウケる。でもほんまに面白い人たち――たとえば笑い飯さんのような――は万人ウケするためにめっちゃ下りてきてくれてるんですよ。その中で、誰も思いつかへんような設定をやって、でもベタなこともやって。時代の流れもあるので一概には言えないですけど、M-1の勝ち方はある程度はあると思いますね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f64f0a1c06a532a5d1b458090bb88330dcc987f

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230726-00113235-gendaibiz-000-1-view.jpg?exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:39:34.65 ID:266TLEOq0.net
無能だよな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:41:05.86 ID:aL3sLhAR0.net
傲慢

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:42:04.62 ID:xlFHzBfI0.net
客を見下す職業って芸人だけだよな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:42:06.05 ID:LxxYQNXR0.net
思い上がってんなあ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:42:10.36 ID:RKkeUA4j0.net
芸人「素人は黙っとれ」

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:42:29.20 ID:ttLgjVSs0.net
>>1
ラインをわざわざわ下げてるからつまんないのかお前……

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:42:41.48 ID:YeK9Fr7v0.net
そういうのってほとんど内輪ネタだからやろ
客は内輪ネタ見せられるとつまらんからな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:42:59.41 ID:VRRs9kns0.net
お前等がつまらないんやろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:43:08.65 ID:JDuWDa1B0.net
上下で語らなければいいのに

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:43:36.38 ID:80V4KxrP0.net
笑い飯の奈良民俗歴史博物館や鳥人は老若男女笑うと思うけど
「本当に面白いことは客は笑わない」という考えよくない
それ突き詰めるとまっちゃんの映画まっしぐらよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:44:13.21 ID:/3fN5Ts70.net
芸人ごときが何を偉そうに

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:44:30.31 ID:08IrvdF80.net
>僕らがほんまに面白いことって、お客さんって笑わないんですよ

要は内輪ネタってことだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:44:35.25 ID:UwXacLIG0.net
まあ決勝はウンコチンコで笑う客だからな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:45:09.02 ID:aibebXJv0.net
芸人というクソ以下のつまらない存在身内でマスかいて表に出てくんなよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:45:31.10 ID:HDFm9YFN0.net
>>1
なるほどな
お前らをつまらないと感じるおれはラインが高いわけだwwww
ライン下げなくていいぞ?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:45:56.18 ID:1Hqw7M980.net
発想が素人

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:45:56.66 ID:DlNduqVc0.net
僕ら×
僕⚪︎

お前がつまらんだけや。他の芸人巻き込むな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:46:34.08 ID:+XZA07Mg0.net
マジでノンスタイルのボケ全部つまらん
トータルでつまらないんじゃなく全ボケ
ノンスタイル陣内とか好きなやつしょうもないと思ってた
わざとつまらなくしてくれてたんだ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:46:40.52 ID:RQnGwFXP0.net
芸人だけが面白いことって要は「面白くない」だから

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:47:34.37 ID:uTwf83tF0.net
それでM-1でお尻ペチペチ叩いてたんか
あれ本当に面白くないもんな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:47:53.08 ID:Sde7fDn40.net
漫才を古典落語みたいにしたいって事?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:49:08.35 ID:E/XAohD30.net
そもそもそんな「高度な」笑い見せたこと無いじゃん

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:49:15.82 ID:AKT9QbYw0.net
>>11
ホントそれだよなあ「オレは判ってる」みたいな笑いは実は本人しか面白く無いだけっていう

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:49:37.13 ID:X5SYW2Hx0.net
これようするに内輪ウケするネタが一番面白いってのと一緒なのよね
ハイコンテクストを共有してるだけなんだけど
芸人はそれを高尚なものと勘違いしてしまう

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:49:41.57 ID:Ta57YTJR0.net
お客を楽しませる仕事が自分が楽しんでどうするって話
当人たちだけがウケて喜んでるようじゃ見てる側はシラケるだけ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:49:59.26 ID:5WDHNikd0.net
>>1
ザコシとか芸人の中でもめっちゃ面白いとされてる人は一般でもウケてると思うけどな
ノンスタイルさんはJK人気しかないのは何でなんでしょうね

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:50:04.91 ID:uwmP6yUS0.net
プロしかわからない高度な笑い(笑)

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:50:09.03 ID:j0W7pISi0.net
>4
医者とか弁護士とかな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:50:22.51 ID:jEw32rvW0.net
>>4
・医者
・明治創業の写真屋

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:50:37.74 ID:uwmP6yUS0.net
>>26
小学生が騒いでんのと変わらんわな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:52:07.26 ID:Ael0i1ev0.net
松本理論

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:52:19.11 ID:i5+i9yk80.net
一体いつから日本は面白い人が幅利かすようになったんだろう
口八丁の偽物野郎たちが偉そうにしちゃって

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:52:22.57 ID:DlNduqVc0.net
こう言うのを突き詰めるとオリラジ中田みたいな
自己愛自称ドストエフスキーくんになるんだね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:53:23.44 ID:3O/oJclb0.net
漫才が「高い」って思ってるのが面白いよね
こういうのがM-1ブランド化の成果なのかな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:53:57.74 ID:scsyLjgP0.net
「ラインを下げる」じゃなくて「ラインを変える」にしときゃ正しい分析だとは思うんだけどな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:54:24.54 ID:c2Xy+9qk0.net
プロなるってのはそういうことだしね
あと笑い飯のM1優勝はなあなあの結果なのみんな知ってるから

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:54:28.61 ID:K1x3Gr8h0.net
ノンスタイルは女子高生に大人気!という韓流ごり押しに似た連呼
でもレギュラーは大阪ほんわかTVだけっていうw不思議

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:54:29.79 ID:k2jfhleY0.net
出た出た
お笑い素人は分かってない理論w

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:54:49.46 ID:0dbdMgVq0.net
>>1
すごいなー芸人様の本気のお笑い見せてくださいよ
現状つまんねーよお前

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:55:18.36 ID:Ba6cMu1X0.net
客は付き合いで笑ってあげてるだけなのに勘違いしすぎ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:55:20.29 ID:FM32Aq+S0.net
クソおもんない漫才師
吉本ゴリ押しチャンピオン
優勝はオードリーやったやろ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:55:22.66 ID:cpzREql90.net
お笑い芸人はあらゆる事を批評する権利があるのにお笑いを批評する権利はお笑い芸人にしかない
病気です

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:55:22.98 ID:FM32Aq+S0.net
クソおもんない漫才師
吉本ゴリ押しチャンピオン
優勝はオードリーやったやろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:55:23.40 ID:ui84uVHB0.net
>>11
でもまぁ作る側は、それくらいの傲慢さと自信ないと無理だろ。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:55:45.71 ID:hWT4ETaR0.net
会場に来てる女に言ってんのに怒ってるやつアホだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:55:58.18 ID:nySfDKN30.net
石田は一貫してこのスタンスよね
どれも一つの賞レース、一つの企画、
一つの演出ですという考え方

だから呼ばれたら行くけどそこに
染まらんよって

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:56:00.23 ID:QBfG05Li0.net
視る者の時を一瞬止めたキンコン西田さんは天才やで

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:56:22.87 ID:BsaP5xUM0.net
大衆に受けないお笑いに何の意味があるのかね
河原乞食が思い上がってんなあ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:56:31.72 ID:QGprx7tP0.net
つまらない芸人ほどこういうこと言いがちなのって何なんだろう
やっぱり言い訳なのかな
ダサいよなぁ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:56:34.09 ID:uwmP6yUS0.net
その玄人仕込みの笑いと素人向けと両方出来るなら認めるけど常に面白くないじゃん

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:57:05.84 ID:j0W7pISi0.net
ノンスタ石田は面白いって世間一般の評価が確定してるからなあ
こんなスレでおもんないおもんない言ってみたところでおま感なんだよなあ
目障りだから黙ってくれる?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 08:57:40.31 ID:Y0I/QX0y0.net
いつもの素人ガーの発作だな
病気は笑えないから

総レス数 867
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200