2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ラツィオで苦戦の鎌田大地、伊メディアが「2節のワースト11」に選出。一方で「真のカマダを待つ」「落第ではない」との声も [原島★]

1 :原島 ★:2023/08/31(木) 12:40:07.61 ID:iu40eyeu9.net
開幕連敗スタートというチームの結果は、鎌田大地の評価にも影響しているだろう。だが、コンディションが整わず、加入から間もない日本代表MFを待つべきとの声があることも確かだ。

 ラツィオは8月27日のセリエA第2節でジェノアに0−1で敗れ、レッチェに1−2と逆転負けした開幕戦に続き、2試合連続で黒星を喫した。鎌田は2戦連続で先発出場したが、インパクトを残せず。失点の起点となるボールロストもあり、一部メディアから厳しい評価を受けている。

 連敗発進のラツィオが指摘されているのは、セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの退団による影響だ。当然、その後釜として獲得されたと言われる鎌田の評価にも響いているだろう。

 イタリアのウェブサイト『TUTTOmercatoWEB』では、各選手の採点を基にした第2節の「ワーストイレブン」に含まれた。同メディアの鎌田のジェノア戦採点は5点。2試合平均では5.25点となり、これは同メディアにおけるリーグワースト7位タイの数字だ。


 ラツィオ専門サイト『Lalaziosiamonoi』も、「開幕戦と比べてカマダのパフォーマンスに進化はまったくなかった。言えるとしたら後退だろう」と報じている。

「『Corriere dello Sport』紙が報じたように、ジェノア戦で日本人はしばしば苦しみ、決勝点につながったボールロストなど、かなり苦戦した」

 そのうえで、同サイトは「新戦力をかばったマウリツィオ・サッリ監督の言葉を聞く限り、落第のパフォーマンスではない」とも続けた。

「真のカマダを見られるのを待ち、何よりもミリンコビッチ=サビッチとの無駄な比較を避ける必要があるだろう。ナポリ戦でまたスタメンのチャンスがあるかはこれからだ」

 加入の遅れやサッリシステムへの適応の難度など、序盤戦が厳しくなるのは予想されたことだ。だが、あまりに結果が出なければ、サポーターやメディアからのプレッシャーは大きくなる。王者との次節で鎌田は再びスタメン入りし、そして不穏な空気を払しょくできるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8e19d9470b22b30955334e2e9fc81b7e60642b

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:41:14.01 ID:uV+++3Z20.net
期待を裏切らない男

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:41:15.36 ID:4I/+y4zd0.net
そんなもんだよ鎌田なんて
日本人で海外サッカー活躍できると勘違いするな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:41:23.11 ID:dRwi9yfB0.net
聖おまんこ女学院

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:42:24.10 ID:xj6KIoYs0.net
Jの実力とかそこまでか!

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:44:34.32 ID:4a4006Ln0.net
ブンデス産はダメやなあ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:45:35.94 ID:PEnCUye30.net
ラツィオで1人だけ下手すぎて浮いてる

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:46:02.33 ID:U+phLEGA0.net
ファンインボムに追いつけそう?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:46:26.46 ID:I7kbwP4Z0.net
中心選手にしたらダメだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:48:28.49 ID:FLMWxkBI0.net
北朝鮮メディアのお怒り表現並にバラエティ溢れる表現キボンヌ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:48:28.60 ID:36cokyxB0.net
ワールドカップって知ってた

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:48:49.81 ID:VkF0P2VN0.net
ラツィオのサポーターは
フランクフルトより厳しい?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:49:11.34 ID:sB57fTYr0.net
イタリアになんか行くから
あそこはアジア人に厳しい
本田も散々な目にあった
でも長友はうまくやってたな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:49:19.98 ID:aVohioH90.net
サカ豚どうすんだよ(笑)

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:49:31.26 ID:RWrO1PO80.net
鎌田はいい選手だとは思うけど好不調の波が激しいよね

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:49:43.90 ID:yKsRzgS00.net
待っていてもいいとこでボール来ないなら
自分で局面打開しないと

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:50:16.89 ID:sB57fTYr0.net
長友はインテルという外人部隊に居たからうまくやれてたのか

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:50:47.13 ID:Hh9L70RD0.net
>>14
さっかあ豚オヤジどもなら大谷の怪我で歓喜してる

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:51:46.45 ID:S0ZZhwLE0.net
鎌田が失点に絡んで鎌田のせいで負けて18位の降格圏に沈んだ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:52:28.91 ID:4kEzizya0.net
>>13
いや冨安は絶賛されてたし吉田もそれなりに好評価だっただろ
鎌田やホンダは実際パフォーマンス悪いから低評価されても仕方ないと思うが?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:52:38.31 ID:pu7i0YI40.net
鎌田見てもないがあんなに評価されてたのかわからんわ
w杯前にもすごい評価されてたけどw杯では空気やったしチームでもいてもいなくても変わらないやん

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:53:57.55 ID:csuh50GV0.net
言葉は大丈夫なの?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:55:22.90 ID:jaUTkmDv0.net
セリエは暫く日本人選手の空白地帯だったから凄い楽しみにしてたけど、やっぱりすぐには馴染まんよね。ここは少し辛抱よ。鎌田はやれば出来る子

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:55:30.90 ID:FtIA3dve0.net
>>16
鎌田はゴミだぞw

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:56:22.12 ID:sB57fTYr0.net
>>20
そういえば韓国人もナポリでうまくやってたわ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:00:57.30 ID:+N0pP6eT0.net
イタリアメディアが言ってたけど監督が試合中に鎌田を叱責し続けてたらしい
自分が怒られてると理解出来てるのだろうか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:01:46.16 ID:eUm+TIqp0.net
エアパラシュートでネットのおもちゃにされた時がピークの悲しい男
ラツィオとかいうマイナークラブに決まって誰も興味ない

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:04:46.49 ID:pkeEcfgb0.net
ニヘラチオさんの悪口はそこまでだ

29 ::2023/08/31(木) 13:06:00.23 ID:1JJkbPK20.net
グゥエンドゥジ来ちゃったからスタベンの可能性

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:06:38.60 ID:DhyWJG+i0.net
https://pbs.twimg.com/media/FocqLv7aQAAV8rZ.jpg

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:06:55.67 ID:F9Sx7Ocg0.net
正直持ち上げられてるほどの選手じゃないと思っていたけど
ラツィオ程度にも適応出来ないとは思わんかった

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:08:16.86 ID:DhyWJG+i0.net
マジでこっから頑張って優勝してくれよ
サッリがあんなに気に入って獲ってくれたんだから

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:08:41.92 ID:tsWmQCN30.net
スポンサー移籍の選手に何を期待してるんだ?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:09:26.35 ID:e7m+MAGh0.net
てか、俺は鎌田がよかった試合に当たったことないからな
評価高いから、見てない時に良い仕事してるのだと思うのだけど

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:09:59.59 ID:i3pqTSaE0.net
鎌田が期待外れでグゥエンドゥジを緊急補強するはめになったラツィオ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:11:05.54 ID:E59eX/M70.net
そうかなあ
鎌田が活躍できるようなスタイルに変えていった方が
これから勝てると思うけどねラツィオ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:14:09.41 ID:X3UL6Af40.net
代表でもたいして活躍してないのに

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:16:02.17 ID:L8c0eeRt0.net
ぶっちゃけ遠藤より鎌田の方が余程ヤバいよな
何故かあまり叩かれないけど

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:17:34.36 ID:5pAHLaWq0.net
こいつめちゃくちゃメンタル弱いからな
ビッグマウスはメンタル弱い証拠
ワールドカップでも全くダメだったしな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:19:22.92 ID:+j6NnT5M0.net
ヤンキースみたいに評価がころころ変わりそう

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:19:36.01 ID:K0lhypGa0.net
日本のサッカー選手も活躍した時しか報道されないからまるで毎回活躍してるかのように錯覚させることが出来る

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:22:27.18 ID:mXYG6yb80.net
言語能力の問題が発生しているのでは

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:23:44.81 ID:OyBw3LR20.net
長友も現地ではボロクソだったし採点もワーストだった

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:25:43.42 ID:IR2fvtyA0.net
キャンプ途中参加とか舐めたことするから

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:31:14.11 ID:E5rsWse10.net
>>43
鎌田もイタリアメディアに水から出された魚のようだと言われた
陸に上げられてピクピクしてる魚の事

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:36:32.45 ID:E59eX/M70.net
今のラツィオ、鎌田以外全員ゾンビみたい
ゴールのにおいゼロ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:39:21.46 ID:hGNF8O1o0.net
>>14
バスケワールドカップを利用して野球叩けるので最高w

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:41:19.97 ID:hGNF8O1o0.net
>>41
だから伊東が最高の選手だと思っちゃう

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:41:20.36 ID:qZsjrZ9j0.net
鎌田の獲得止めたミランは2連勝6ゴールの首位と調子良さそうだな。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:43:15.86 ID:Kkxbt6sM0.net
批判の声があるのは仕方ない
二戦ともできは良くなかったんだから

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:43:29.43 ID:XwQwgQ+C0.net
ミラン、ナポリ、インテル
逆オファー拒否したクラブは上位独占
特にミランは鎌田やめて選んだプリシッチとチークが大当たりで絶賛されてる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:43:52.10 ID:ytbY+3XK0.net
ヤバイな、次の試合も同じような駄目プレーしたら、イタリア名物の辛辣なあだ名付けられるぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:46:30.12 ID:OZu7HayZ0.net
こいつの強みがまったく分からん

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:48:07.71 ID:o0sUNT450.net
CLに出られるチームに移籍しますとは言ってたが本人が出られるとは言ってないからセーフ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:52:08.70 ID:osDZY4ET0.net
真の力
マダヲ待つ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:52:22.36 ID:2kfQss6R0.net
どうせすぐ退団する

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:52:28.82 ID:voXQ0ggP0.net
鎌田は地味な選手だから

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:52:29.39 ID:onKBk+gD0.net
また差別か

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:52:49.49 ID:otewooVK0.net
ダーカマは周りがスペース開けてくれないと持ち味が出ない
フィジカルに劣る日本代表にいてもイマサンくらいなのがいい証明

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:00:20.83 ID:Io6aEVdL0.net
イタリアメディア
「カマダは水から出た魚」
「イライラするほど正確性に欠け遅い」
「失点はカマダのミス」
「サッリ監督は新しい選手に期待したが失敗した」
「違いを作り出せてない」

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:04:20.28 ID:QjRgg/Fw0.net
>>53
良いポジションを常に探して動く
フリーなら良いパスやシュートができる
柴崎あたりよりドリブルできるし、デュエル強い

雑にヤットや柴崎あたりの上位互換

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:10:55.92 ID:fbHat3v80.net
ラツィオでも失点戦犯になってるのか
代表でもどこでもそうじゃん鎌田

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:20:33.13 ID:QIK7jfxs0.net
まーたスケープゴートにされてる
鎌田の2試合は良くも無いが悪くも無いだろうが

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:24:35.16 ID:8IYnir550.net
鎌田の年俸チームで4番目だっけか

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:32:10.11 ID:y/7cKPBg0.net
パラシュート反省しなさい

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:38:17.27 ID:E59eX/M70.net
ドイツ戦選出おめ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:44:51.79 ID:xhRvhzZV0.net
ブンデスのアタッカーはこんなもんだよな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:56:05.22 ID:y/7cKPBg0.net
ハタテ相馬 いないね
久保くん怪我してるから誰が入るか

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:57:11.02 ID:zhBI6JLy0.net
まあ移籍決まるのが遅過ぎだな、時間かかるのは仕方ない

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:11:11.67 ID:FiCVWlux0.net
ケイスケホンダ?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:21:35.60 ID:IZ20F7aC0.net
香川と同じなのか
専用機?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:27:12.95 ID:91uzdUka0.net
ボールこないから前目のポジションで活躍するのはキツいよね、しかも自分で打破するようなスタイルじゃないし
その点ディフェンダーは対人が主だからボールこなくても活躍しやすい

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:29:47.95 ID:GjlpDQMB0.net
クズ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:30:39.86 ID:kfZPTi6E0.net
最高のカマダをお見せする

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:33:30.97 ID:eAbNM2GR0.net
まるで本田だなw
同じスポンサードマンだし当然っちゃ当然

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:35:02.84 ID:gHFjqa5Y0.net
点取れば手のひら返しだからなこいつらは

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:36:20.90 ID:7nyZC3gZ0.net
>>1
でしょうね....
スポーツ好きだし鎌田も嫌いじゃないが、京都から鳥栖のくだりもみてるし人を大事にしないと難しいだろ
直ぐにレンタルで出されると思うわ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:37:44.91 ID:4ojolOAy0.net
代表でダメな奴は個の力無いから大体専用機率高い

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:41:04.30 ID:LDBisVw+0.net
プリシッチはベストイレブン
鎌田はワーストイレブン

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:44:58.55 ID:BUSk9jyW0.net
世界のKAMATA!

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:49:05.61 ID:7nyZC3gZ0.net
鎌田よ....
本田と同じ路線かよ...

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:02:54.55 ID:r1ZJA2Zl0.net
助っ人で行ってる以上ゴールで黙らすしかないんよな
惜しいシーンあったから決めるか決めないか

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:36:07.35 ID:xa2dHLpA0.net
永久戦犯糞JAP

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:45:08.96 ID:PwNIeWWp0.net
前回の試合は失点に繋がるミスしたから鎌田のせいで負けた

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:55:57.93 ID:FPZEoAn10.net
今日のイタリア最大手メディア「(退団した)ミリンコビッチが努めていたポジションでプレーするために24歳のゲンドゥージがマルセイユからやってくる。中盤を安定させるサッリにとって有益な補強。
ミリンコビッチのポジションは少なくとも開幕から2試合は鎌田に与えられたが、ゲンドゥージのプロフィールはサッリの中盤におけるニーズにより適してるように見える」

鎌田のプレーを見たラツィオが新しく補強した
鎌田のポジションに入るとイタリアメディアが言い切ってる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:02:33.88 ID:sSd/Llf50.net
ラツィオは鎌田ぐらいしか点取れそうなのがいない

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:05:40.20 ID:4R4H9w3J0.net
ブンデスでもロスト多かったし何がいいのかわからん

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:06:42.23 ID:2mkTYrBw0.net
本田2号で草

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:12:29.11 ID:dm6NWngT0.net
無料で獲得して年俸も日本スポンサーに頼ったからラツィオの予算は減ってない
新選手獲得出来たのはそのせい
金かけた選手だと何とか使い物になるように使い続けるが無料だと切り替えも早い

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:36:21.35 ID:oyfu7/O/0.net
多用してる縦パスの出し入れも前向いてボール運ぶ場面作れないと
相手が裏取られる心配せずに突っこんできて難易度上がっちゃう

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:45:04.08 ID:otewooVK0.net
フランクフルトもチーム最高年俸提示して引き止めたって話だし
ラツィオだとあんま変わらなかったのにな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:53:37.38 ID:UCqq5tgA0.net
>>20
日本人のMFは個人でボール運ぶ、マーク剥がす、強引にシュートに持込むとかがリーガ、プレミア、セリエのリーグレベルだとまだイマイチ出来ないからな
鎌田は独力の局面打開力はまだ足りないからとにかく早くラツィオの戦術に馴染んで、チームメイトとの連携築くしかないよね
昔の中田はその点で日本人離れしてたから評価されたけど、本田は靭帯やってキープ力落ちて、根本的な個の力の無さからトップ下は失格で右で何とか試合に出れてたレベルだからね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:00:34.84 ID:3TW7a+Zd0.net
日本人として恥ずかしい

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:02:49.23 ID:k0/42m2T0.net
鎌田基準だと、
当時の世界最高セリエで普通にプレーしてた俊さんが化物に思えてきた。

必ずフェイントで1~2人剥がして前線にキーパス送り続けてたからね。

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:03:35.71 ID:6LQhCW620.net
>>93
お前みたいなのが一番恥ずかしいよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:22:38.16 ID:9tOeI6hT0.net
ラツィオもボクシッチとかサラスいた頃は強かったな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:33:34.32 ID:+Rb8nBkD0.net
>>96
ベロンがいた時やろネスタと

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:40:40.42 ID:DE/3c8Dc0.net
でもドイツには勝つやろ?
なんかドイツ弱い

99 :松田卓也:2023/08/31(木) 18:53:29.49 ID:Gz7weYun0.net
日本サッカー界の歴史を変えてくれ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:55:43.09 ID:TfrBNu0p0.net
キャマダキャマダ言われてる

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:56:27.36 ID:XBT4YNSG0.net
周りが上手くて調子がいい時限定で活躍できるよ。ただそんな状況なら他の選手を同ポジに入れても活躍しちゃうのだけど

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:57:22.03 ID:mIzX5zDQ0.net
ラツィオの試合見てみろよ
鎌田以外全とっかえしたくなるからまじで
何もしないやつばっか

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:58:23.25 ID:6rsryQrz0.net
鎌田も追わない競らない戦わないから人の事言えんよ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:03:16.31 ID:ZukWGktW0.net
無愛想でコミュ力ない人が結果も出ないとなるとキツいなー

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:05:49.32 ID:42F6/pQa0.net
>>102
鎌田が何も出来ないんだよ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:06:53.20 ID:t59m+seL0.net
プレー見たらゴミクズだって分かるじゃんw

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:34:40.44 ID:BZ3LsO4N0.net
痛メディアの皮肉久しぶりだな
これから語録できるか

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:35:13.96 ID:BZ3LsO4N0.net
真のカマダ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:35:39.27 ID:5wxhHt500.net
鎌田ってこんなもんだよな
一時期フランクフルトで良かっただけでワールドカップ辺りからずっとこんなもんだ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:40:56.85 ID:dCJgJYk70.net
正直、評価に悩む選手
柴崎や田中碧とかと比べると、大きく実力が離れてるのか
それとも、チームにハマるハマらないが大きく総合力は三者は大差ないのか
WCだけ見ると、ロシアのときの柴崎とカタールの鎌田でどっちが上とか言えないし
最終予選なら鎌田より田中碧のが戦力なってたり

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:58:52.39 ID:thGvcsPh0.net
鎌田は後ろに司令塔がいたら無双しだす怪物選手
長谷部が後ろから指示出すときはドイツでも有数のストライカーだった
だが誰もいないときはその能力は半減する

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:07:25.26 ID:Xu5SxITc0.net
コミュニケーションが取れないと役に立たない選手だよね。フランクフルトでは長谷部さんがいたから関係を取り持ってくれてたんじゃないか?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:08:08.58 ID:kKOK9x3Y0.net
代表でのプレーしか知らんけどまだ良いところ見たことないからな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:08:21.36 ID:qSGIOqo/0.net
残念でもないし当然、スポン田らしい最後といえよう

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:08:58.06 ID:d1RNH7z20.net
鎌田がよく見えるのはYouTubeの中だけ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:09:59.27 ID:kKOK9x3Y0.net
キャンプに参加してないし出遅れるから序盤はことさら悪く見えると思ってたよ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:10:04.31 ID:6LQhCW620.net
>>105
鎌田以外も全然駄目だわ
鎌田が悪いからだと言う奴は鎌田をスケープゴートにしたいのかもしれないが
前線はろくにボール収められず仕掛けられないし
ディフェンダーも動けない連中ばかりだから

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:11:38.39 ID:ppps75nz0.net
ラツィオってイタリア語が共通言語だろうし鎌田は全然コミュニケーション取れないんじゃないの

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:57:28.74 ID:ntzFlH4a0.net
日本代表でも消えている時が有るからな。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:28:37.18 ID:jxPiX+B90.net
鎌田はまだ23歳 まだまだ成長段階や!

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:31:27.44 ID:GGziaT/p0.net
うそを書くのがうれしくてしょうがない工作員

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:21:53.02 ID:01ZplWMF0.net
左から来た球を右に受け流すだけだもん

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:22:33.75 ID:AZ2nvylD0.net
もしかして松本ってまだ怪文書送付やってんのかね (´・ω・`)

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:23:31.36 ID:AZ2nvylD0.net
お前がどうゆがめてもトム・クルーズとベネディクトが認めてるから十分
誰からも褒められなくてかわいそお

たしかにスクリプト(映画の脚本)きてますね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:24:50.74 ID:3B4XARvt0.net
リーグレベル的にはブンデス>セリエだしすぐ馴染むだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:03:18.27 ID:v2W/v75F0.net
だからブンデス産はダメだとあれほど

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:31:54.18 ID:C9Elto100.net
吉田が言ってただろ、ブンデスは戦術面でフィットすれば通用するがセリエは戦術面でのフィットに加え個の力が必要とされるって

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:40:00.29 ID:pq+2sHZI0.net
二代目香川

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:09:21.43 ID:h5KSi3SO0.net
カマダは気まぐれ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:11:37.23 ID:7YDHVG630.net
フィジカルが強いわけでもないし、特別なテクニックがあるわけでもないし
個々の能力は平凡
あえて特徴をいえば、存在感を消すカメレオンのような動きが出きる選手
相手選手にしてみれば捕まえきれない
でもいまは悪い意味で存在感のない選手でしかない
このままだとマジで出番なくなるよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:23:20.67 ID:7YDHVG630.net
>>127
ドイツは戦術絶対重視のサッカーだから、規律を重視する日本人が受け入れやすいのだろう
でも他の欧州でやるには、久保や三笘のような特徴がハッキリした選手でないと厳しい

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:35:53.95 ID:eyCfj9U70.net
やっぱり中田英寿はすごかったな。初めからミラン相手にシュート決めてたからな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:14:56.75 ID:Ddz8Je3M0.net
インテルは昨季なかなか良かったが
ラツィオはダメダメ
フランクフルトのがまだまし

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:45:53.99 ID:hA6Vwsmi0.net
>>132
ユーベや

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:23:15.54 ID:wKFhplx00.net
>>129
カマカマかまかみりおーん

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:29:06.91 ID:dqHAqSq00.net
W杯で空気だったからなあ
もう期待してない

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:44:33.40 ID:ss6d//Jh0.net
ワールドカップで何もできなかった印象しかないけどな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 05:56:29.00 ID:ZP7RqIBg0.net
>>132
バーに当てた名波との違いだな
ゴールしたら3試合ぐらいは大目に見てくれるから、最初のシュートは大事だ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:00:01.34 ID:vfBq6bwU0.net
さっきナポリ相手にゴール決めてたけど
嘘みたいな強運ゴールだわw
鎌田は持ってる

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:01:17.60 ID:ULK+Y6KW0.net
掌返しクルクル~w

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:02:24.72 ID:Y+xWcDKU0.net
股抜けすぎ草

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:02:56.31 ID:2jfOSiPr0.net
あんま通用してないのに思いっきり振り抜いたミドルが入ってワロタ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:04:16.62 ID:06hgn0Rf0.net
https://streamin.me/v/1dd2c609

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:18:12.75 ID:eDcqhcBS0.net
相変わらずビッグゲーム強いなあ
ブンデス上位相手にも全部ゴールしたしセリエの上位にも全部決めるだろう

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:30:43.17 ID:FmjFEqWt0.net
これは真のカマダw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:48:36.82 ID:AVHm4pR20.net
今日は勝ったぞ敵地のナポリで。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:53:25.10 ID:010v9xUy0.net
この手の選手は足元上手くてキープ力があってなんぼなのに、どっちも駄目だからなぁ。まだ全盛期の本田の方がマシ。

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:55:41.65 ID:c5TuHQGd0.net
確かに鎌田はできること少ないな
たまにミドル決めるおじさんではスタメン維持できんだろう

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 07:03:53.96 ID:z8i0iWlx0.net
はよスレ立てろや

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 07:10:46.85 ID:nIPAh5X70.net
ナポリ相手に鎌田が点決めてアンチイライラw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 07:50:59.57 ID:VbdMBReR0.net
サッカーアンチスレばかり立てて芸能板を荒らす野球記者

八百坂先生
梵天丸
原島
伝説の田中c

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 08:03:46.35 ID:/0Aazv510.net
日本なら鎌田より使える選手もっといるだろ
前に持って行こうとほぼしない
すぐ預ける、テンポ生んでると思えない

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 08:05:52.38 ID:/0Aazv510.net
せめてキープ力あればいいが
ホンダは叩かれてたけどそこは大きく違う

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 08:15:04.30 ID:ZHn8tRrK0.net
鎌田何も出来ねえな
そろそろ交代かなと思ったら決めよったw
そして決めたあと5分くらいしてピッチを去っていった

総レス数 154
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200