2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡崎体育「技術者の方々に不快な思いを…仕上がりに文句を言ったことを恥じる」1000円カットへの不満投稿で批判受け反省 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/09/03(日) 13:09:38.35 ID:j53xTGrX9.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309030000313.html
2023年9月3日11時6分

新たな髪形が話題になっているシンガー・ソングライター岡崎体育(34)が3日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「技術者をバカにしている」との批判についてつづった。

岡崎は2日に、「1000円カットで左の写真見せて『これにしてください』って注文したらこうなったわwwwwwどうなってんねんwwwww」と店で提示した写真とヘアカット後の自身の写真を並べて公開した。「なんでこの髪型にされてこっちが1000円払わなあかんねんwwwwwwwwwwwwwwwww」と嘆いており、奇抜なヘアスタイルは大きな反響となった。

この投稿には一部批判も寄せられたようで、この日岡崎は「技術者をバカにするなとご指摘を受けましたが、僕はどの分野でも技術を持っている人をバカにすることは絶対にありません」と断言。「技術って一体何でしょうか」と疑問を投げかけつつ、「今後は自分の立場を軽んずることなく発信する言葉の端々に誰かを不快にさせる要素がないか何度も確認し慎重にSNSを行使して参ります」と今後の方針を示した。

また、「注文と全然違う髪型になった悲しみをせめて僕なりに明るく昇華させようとした結果、配慮が足りず一部の技術者の方々に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした」とあらためて謝罪。「1000円という破格で散髪をしてくださっているにも関わらず、仕上がりに文句を言ったことを恥じるばかりです」と反省しきりだった。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202309030000313-w1300_0.jpg

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:35:58.27 ID:v+7cOlD/0.net
自虐なんだろうけど
似合ってると思うよ
不細工なんだからどんな髪型したって変わらんやろ

自虐する前に痩せろ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:36:13.57 ID:1Ihdvi9D0.net
俺の被害妄想かもしれないけどチー牛、ブサメンだとマッシュ、ツーブロックを頼んでもクッソダサい髪型にされる

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:36:20.03 ID:B3OVqhor0.net
襟足と耳周りを整える程度にしとかないと

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:36:22.25 ID:nH5fY9Pm0.net
叩く要素一個も無いじゃん

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:36:23.01 ID:+ogW7gl60.net
>>81
美容院…(笑)
年齢ばれちゃいますよ(笑)

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:36:26.32 ID:nlkrL8y40.net
そもそも見本として出してもいないでしょ
嘘松ってやつ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:36:29.62 ID:jBX+1jxr0.net
今年は『冷やしシャンプー』聞かないな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:36:30.72 ID:OBWh0Qyl0.net
>>153
10分で仕上げなきゃいけないからむしろ普通の所より大変だよ
鈍臭い人には務まらない

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:36:35.16 ID:TxK9AqoB0.net
>>27
面白がって指摘してるだけじゃん
ネタと言うなら誰か一方をマジレス判定するのはおかしい
SNSなんて全員ネタなんだから

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:36:38.42 ID:TViKu0oN0.net
怒られたので一応謝罪はしますけどバズったので削除はしませ~ん

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:04.50 ID:UlbMKGv70.net
1000円カットにモデル写真持っていくほど恥ずかしいことはない

「どうします?」
「1ヶ月分短くして」
「スソもみあげは自然でいいですか?」
「ええ」
これがデフォ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:13.02 ID:xt7TRPUl0.net
15000円の矯正パーマかけたら支払いの時に既に髪がウネウネピョンピョンし始めた俺でも文句言ってないのに…(店員さんはニガワラ状態だった)

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:17.70 ID:i1iNjfZz0.net
単純に嫌われてるだけのような…

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:19.16 ID:UEolpRLj0.net
1000円カットで凝った髪型注文するのはね
店員は時間内に大勢捌かないといけないから、向こうにとっても迷惑
あそこはちょっと髪の毛切りたい人とか、丸刈りにしたい人が行くところ
写真のとおりにしてほしいって注文するなら床屋いくか美容院だわ
そもそも値段からしてわかることじゃんね

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:26.12 ID:iH6GwNaU0.net
こんなので文句言うの?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:30.56 ID:gEWVWXdF0.net
似合ってて良いじゃん⭕

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:34.44 ID:eHZZBfe00.net
1000円カット行くなら客が誰もいない時にいくのがいい
普段と違ってめっちゃ時間かけて丁寧にやってくれるぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:40.74 ID:Y+ugOL9D0.net
>>161
どうした底辺?
1000円カット店の前に乞食みたいな奴らたくさんならんでるぞ?
話しかけてこいよ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:45.69 ID:YSO5kECC0.net
無名芸人「仕事も無いし散髪も1000円カットしか使えんなぁ。せや!モデルの写真見せてオーダーしたけど全然違う仕上がりになったって事にしたろ!こりゃあバズるでぇ~www」

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:45.83 ID:38nLX5sY0.net
周りの客見てみろよ、ほぼ乞食だろ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:48.12 ID:RJ+JW+Mc0.net
1000円カット1回だけ行ったけど「伸びたボウズを一番短いバリカンで刈ってくれ」って頼んだだけなのに耳の周りに刈り残しあったからガッカリしたな。
コレならセルフでやる俺の方がよっぽど上手いわと思ったけど、結局スキンヘッドにするきっかけにもなった。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:37:58.88 ID:svJ5J72o0.net
>>152
また勝手に自分がそいつらの立場に立って叩きたいだけだろ?
今までそういうの何十回してきたんだよピラニアだっていい加減に飽きるわw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:38:01.91 ID:Fx0PRem+0.net
カットだけなら間違いじゃないだろ
後はセットなり金追加してやってもらえ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:38:09.99 ID:bmr1JP2y0.net
>>1
嫌なら、理容米倉とかに行けばいいんじゃない?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:38:40.87 ID:OI9Wi5rK0.net
安価で高質なサービスが当然だと思うな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:38:48.84 ID:GqZJOwkq0.net
1000円カットの店員が理髪師、理容師の最底辺なのは間違いない

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:38:56.20 ID:Pd1NX1SK0.net
1万円支払って美容師にカットしてもらった結果も並べて欲しいね
顔の輪郭もモデル写真と違いすぎるからどこまで寄せられるのか見てみたい

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:38:58.44 ID:pzRnhQmO0.net
こんなことも言えないのか
どれだけ繊細なんだよ
どうせ平気で他人を気づつけるようなろくでもないやつらだろ
批判ぐらいグッとがまんしろ
下手くそなんだから

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:39:05.40 ID:CMyRwwVm0.net
写真の通りをお願いしてその通りになることなんて高い店でもほぼ無理

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:39:05.39 ID:s86GFEgv0.net
最近高級指向の理容室あるなw

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:39:18.24 ID:8+kQbZmF0.net
頭の形で違う髪型になるからなあ。

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:39:23.97 ID:pMSDFW/f0.net
そりゃ中には下手な奴もいるでしょ
どんな仕事だって人によって変わるから

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:39:30.68 ID:Ga3EIC9z0.net
1000円カットの仕上がりなんかノークレームノーリターンだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:39:41.59 ID:RJ+JW+Mc0.net
>>163
www茶髪のBBA店員が店の外から出てきてウンコ座りでタバコ吸い始めたのリアルで見た事有るわ。

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:39:46.07 ID:UEolpRLj0.net
>>185
千円カット行ったことないだろ
子供の髪の毛切りに行く人とか髪の毛殆どない爺とかいるぞ
女は殆ど見たことないけど

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:39:49.52 ID:NVKF2wSR0.net
同業者からしてみたら1000円カットが安かろう悪かろうである事を広めてもらったほうが助かるんじゃないかね
なにが技術者だボケが

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:09.21 ID:8+kQbZmF0.net
普通の店でも同じ髪型になったことがない。
高い店だと同じになることあるの?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:19.60 ID:XYOSSdBS0.net
こいつどんどんメタボ化してたよな
コミックバンドの中では結構好きだけど

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:33.96 ID:u3Yd81dz0.net
どうせ最初から将軍リクエストしてたんだろ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:36.78 ID:FhKZypuj0.net
もう千円カットじゃないけどな
どこも値上げして1300くらいだし

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:37.20 ID:XszxPmuR0.net
この前キュービーhouse行ったら担当が下手だったのか、普通の長さで普通のオーダーなのに20分くらいかかった
同じロットでカット始めた人みんな終わってんのに俺だけ途中

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:41.50 ID:0Am8nayK0.net
写真見ると確かに切り過ぎで技術不足が露呈しているな
髪が伸びればセットで多少いけるけど、
刈り上げし過ぎな点はリカバリー出来ないからこれは完全に失敗だ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:45.37 ID:X2lGLETO0.net
失敗されてもいい、スポーツ刈りならそれでいいって人は2000円未満のカット店へ
仕上がりに不満な場合やり直ししてもらえる、それなりの技術あるところ希望の人はそれなりの値段の美容院や理容店へ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:50.06 ID:UlbMKGv70.net
安部首相とかってオークラの中の散髪屋行ってたよね
コイツもそういうところ行ってさ、その結果をアップしてくれれば面白いのに

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:53.88 ID:weWtbBF30.net
ワロタ
北の発射おじさんみたい

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:40:56.42 ID:vpnYd5VV0.net
これぐらいのネタで文句言うなよ。

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:41:14.56 ID:cv33Cjq90.net
いやバリカン買えよ
楽だぞ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:41:14.97 ID:f7yY5QDa0.net
こういうバカがよくいるんだよな
ウケると思ったんだろうけど安い理由を考えろよデブ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:41:16.30 ID:Y+ugOL9D0.net
10分でカットなんて無理な話
それをネタにしてるだけなのにマジギレする奴らがいるんだよな
底辺とか乞食ってのが図星だから

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:41:28.66 ID:vLGViyOk0.net
石田家の末っ子が資格取れる世界だぜ
技術者見つける方が困難だわ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:41:50.32 ID:2ynb2+CL0.net
これネタだろうが

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:41:53.84 ID:8knmU43h0.net
>>1
これは床屋責めてると言うより自虐で笑い取ろうとしたんちゃうの?

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:42:03.94 ID:0dA/hoAc0.net
1000円カットは画像見せたらダメなとこ
違うのが丸わかりになる
口頭なら認識の違いで済む
今より短くするのが仕事なんだから虐めるなよ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:42:15.57 ID:XYOSSdBS0.net
>>205
俺が行ってる980円やわ
少なくとも三ヶ月前は

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:42:23.98 ID:ZxDeX4Az0.net
あの画像めっちゃ面白かったけど炎上してんのかよww
流石にネタ的なノリで批判言ってんだよな?

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:42:24.94 ID:+VoWhE430.net
いきつけの美容院でネタ用にこんなカットにしてもらっただけ
なんでも抗議するやつなんなんだろうな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:42:27.61 ID:8+kQbZmF0.net
10分1000円は、伸びた髪を整える程度のカットらしい。

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:42:30.31 ID:zTmq6inl0.net
美容師は大変だよなー
まぁこれは酷すぎと思うけどw
1000円カットだし仕方ないぶぶんもあるw

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:42:40.12 ID:6ZxSUEF20.net
店名出して文句言うなら良くないと思うけど、そうでないならそこまで目くじら立てる事でもないと思うけどな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:42:44.76 ID:MgvN5h/A0.net
おもしろネタでしょ
いちいち騒がなくていいのに

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:42:52.27 ID:eIUA6xXt0.net
せめて自分でセットしてから画像上げろよ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:43:22.14 ID:XkQMe4oM0.net
20年近く前に床屋でナスビ狩りにされて以来、二度と行ってない

後、女の美容師は地雷

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:43:26.45 ID:mmezkQW10.net
やっぱりプロだな似合ってる
どこかの構ってちゃんみたい

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:43:28.45 ID:SPHw+tVQ0.net
これは許せんな
心が貧相すぎる
たった1000円に技術求めるってどんだけ技術を下に見てんの?
クズ野郎だ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:43:36.26 ID:fJxzQD//0.net
駅のホームにある店に暇な時間帯に行ったとき
他に客いなくて結構な時間かけて丁寧にやってくれたわ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:43:52.77 ID:0uDJXdNL0.net
>>1
草生やしすぎはイカン
草の数だけ誠実さが失われる
ワイの言葉や
よう憶えとき
ワイからは以上やのう
サタン(墜ちた者)より

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:43:54.89 ID:VQx2SaPz0.net
投稿見て大笑いしてしまったw

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:43:57.25 ID:RJ+JW+Mc0.net
>>179
ビックリするのが100均で買ったUSB変換コネクタとか充電コードにもクレーム付けて返品する奴居るもんな。
そういう電源とかデータに関わる大事なパーツを100円で済ませようとする感覚が分からんし、やっぱり100均で買った俺が悪かったと苦笑いして終わりにするんだけどな俺なら。

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:44:04.47 ID:/8+RAsKG0.net
1000円だって資格持ちだろ?

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:44:20.27 ID:8knmU43h0.net
>>152
息苦しくないかい?
肩の力抜きなよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:44:20.80 ID:SzMCPaUI0.net
嘘くせぇ、作り話だろ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:44:32.70 ID:8znBRZiA0.net
>>43
w

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:44:37.21 ID:Y+ugOL9D0.net
顔の表情とか完全にネタでやってんのに
余裕がなくてマジギレする底辺って構図

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:44:54.68 ID:8+kQbZmF0.net
安いとこはお任せコースが妥当かも。
新人さんはこなせるカットが少ないらしいから。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:45:01.70 ID:GKBmkLGc0.net
変な髪型にわざとする人いるから
サンプル写真は目鼻立ちを塗り潰しておくと
きちんと似たような髪型にしてくれる

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:45:18.43 ID:b13JzRkx0.net
英人の名前だと思ってたわ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:45:23.81 ID:us+1Y95Y0.net
イケメンはどんな髪型しても似合うの不公平だわ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:45:50.76 ID:iHRHgwaW0.net
さすがにネタじゃねえの?
ここまで見本と乖離した出来に仕上げる美容師なんていないだろ
しかも将軍様カットだし、明らかに笑いを取りに行ってるわ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:46:01.10 ID:uK8qgBxk0.net
金正恩ヘアーじゃんw

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:46:11.19 ID:XkQMe4oM0.net
理容師とチャリ屋はネット普及関係なしの
安定職だと思うけど、そうでもないのけ?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:46:21.95 ID:wkbklc6I0.net
>>214
ここにいるハゲには10分もかからない
髪がある体育に嫉妬してるだけ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:46:24.20 ID:24mDYina0.net
面白いだろ

1000円で文句いうなとは思うけど
別に謝罪するようなことか?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:46:47.49 ID:CMyRwwVm0.net
千円しか払う気がないのに文句は言うのか

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:46:48.49 ID:Ao0kJKEC0.net
余計な一言がなければネタとしては面白かったのにな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:46:54.43 ID:hBX68TZu0.net
いやこの顔頭の形状で見本通りは無理だろ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:46:55.66 ID:vLGViyOk0.net
女ならヘアセットしてもらったら美容師のレベルがわかると思うわ
コンテストで審査する側レベルならカーラー外してから10分以内で仕上げてくれる
しかも顔の形なども計算に入れて前髪の仕上がり具合一つから個人に合わせてくれる

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:46:58.46 ID:03SxYEI60.net
店名とか晒してるなら叩かれても仕方ない
もしそうじゃないなら謝る必要はない

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:47:35.39 ID:mRSI8i4B0.net
そもそもワックスとかスタイリング材使わなきゃ左みたいにはならん
1000円カットだとカットまでしかやらんからあとは自分で整えろ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:47:35.93 ID:AYt1+dRN0.net
>>1
イヤミ過ぎる

「技術を持っていない自称技術者を馬鹿にして何が悪い?」
って開き直ってる

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:47:40.67 ID:ICPnJU790.net
誰か
岡崎の髪型を
左のモデルさんに合成してよ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:47:45.70 ID:i4qN9B3L0.net
>>176
あれ細かい注文しちゃダメなんだよねw
>>1は完成な悪手w

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:47:45.77 ID:ZxDeX4Az0.net
前に美容院代ってスパチャ1000円投げたバチャ豚の話題見たけどもしかしてその層がキレてんのか

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:47:48.69 ID:RJ+JW+Mc0.net
>>243
本来ゲラゲラ笑って終わりの話だと思うけどSNS通すと余裕の無い人達がワラワラ湧いてくる。

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:47:54.08 ID:i4qN9B3L0.net
>>176
あれ細かい注文しちゃダメなんだよねw
>>1は完全な悪手w

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:47:57.42 ID:8+kQbZmF0.net
安い店だから下手というわけでもないでしょ。
人数をこなしてる分慣れで上手になるだろうから。
ない技術は恐らく手間がかかるような髪型や、新しい髪型とか。

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:48:00.62 ID:teMHlS/H0.net
確かに全く別モノだが
顔と比例させたなら正解

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:48:00.88 ID:MbA+dBOt0.net
ネタとして面白いから許す

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:48:02.29 ID:24mDYina0.net
>>252
全然晒してないし
自虐みたいなもんに思えるけど

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:48:12.94 ID:0dA/hoAc0.net
>>233
急な雨で100均駆け込んで買ったジャンプビニ傘
開いた瞬間にビニール部分が飛んで行ったw
さすがにクレーム入れても罰は当たらないと思いました

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:48:34.23 ID:j+bELWp70.net
>>1
技術不足を指摘するのは別に悪くない
指摘されて反省して更なる技術向上心を求めてもらいたい

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:48:58.95 ID:gEWVWXdF0.net
相当細かく注文しないと>>1みたくならんやろʕ•ᴥ•ʔ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200