2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡崎体育「技術者の方々に不快な思いを…仕上がりに文句を言ったことを恥じる」1000円カットへの不満投稿で批判受け反省 [muffin★]

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:51:26.70 ID:VwQUXSLF0.net
清春みたいにしてくれって言って清原みたいにされたコピペと同じ様なネタだな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:51:38.23 ID:8+kQbZmF0.net
高い美容室は特殊なカットをしてくれる。
普通の店に行って注文しても「え?」と言われてしまう。
基礎は一緒だから、似た髪型はできるのだろう。
でもやっぱり細部の技術が別物らしい。

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:51:47.25 ID:P7zHBLu30.net
QBは技術も接客もピンキリだからヤバい人に当たると最悪
駅前の謎にイライラしてる接客最悪なデブ店員に当たった時は、左右バランス崩壊散切りヘアにされて周りから自分で切ったの?って聞かれるくらいで他の店に切り直しに行ったわ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:51:57.18 ID:zRNZIirw0.net
わかるけど
店も1000円だしそこまで出来ませんよはちゃんと言わないとな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:51:59.32 ID:IbrA3aXf0.net
このスレですらネタや皮肉が理解できない奴ばっか

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:52:13.40 ID:qkYEdGNh0.net
たった10分で見本と同じ髪型にしろってのは流石に無理があるだろ…

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:52:26.75 ID:YpqqGDeB0.net
まー謝ることができたならいいんじゃね

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:52:32.43 ID:6qfwH6pK0.net
技術者を馬鹿にするなって
これを見てそう来るとは思わないわな
正恩の写真を見せて、毛先ちょっと遊ばせる感じで
とかの客からの指示があってのこの仕上がりなら
それは「技術者」と言っても良いのかもしれないけど

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:52:40.70 ID:WseErMtT0.net
今1000円でやってくれるところあるか?

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:52:42.70 ID:PpHFor+g0.net
>>242
仕方ないだろイケメンなんだから
ついでに言うとイケメンは寝起きのボサボサ頭が一番かっこいいからな

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:52:54.35 ID:RJ+JW+Mc0.net
>>291
その元ネタのコピペ見たい。

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:04.34 ID:PkFSeQT60.net
全体的に短くしてって頼んだら丸坊主にされました

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:06.04 ID:AYt1+dRN0.net
>>17
がーーーーーーっ!てお互い本音の悪口言い合ってスッキリして
なぜかその後仲良くなるって流れが無くなったよなw

どっちかが一方的になんか言ってきて
もう一方は完全無視かネットで晒して味方を付けてから反論とか
黙りこくってるからこっちの勝ちだと思ったらあとで法的処置を匂わすとか

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:10.41 ID:HN2Df5sP0.net
トラ狩りにされたらともかく 

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:16.23 ID:nGJttSEn0.net
そもそもカットだけで左にはならないってわからへん?
無理強いはハラスメントやで?

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:21.40 ID:HbxDuE620.net
カットはしてくれるけど、スタイリングするのは自分でしょ
自分の技術と顔面偏差値が足りてないねん

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:23.27 ID:OO9Kos0D0.net
マジレスするとカットはこの写真と同じ

頭の形と髪質がモデルと違うから仕方がない
このモデルと同じにしたいなら頭蓋骨から修正しなきゃだし
美容院は悪く言うとごまかしがうまいかセットやパーマでモデルみたいな髪型にできる

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:27.54 ID:D4Kf7ei40.net
ネタとか言えば許されると思ってるアホいるよね

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:43.56 ID:0o9YuKOd0.net
ウケ狙いなのにマジで取られちゃうこんな世の中

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:45.74 ID:v3n9B8D80.net
1000円カットは1週間後がベストな状態

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:47.25 ID:h+Ogi0JY0.net
無造作ヘアはバリカンで調整できないから仕方ないね
でもサイドの刈上げは完璧

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:53:51.95 ID:Y68HzPeS0.net
人をバカにするようなネタばっかやってるからおもちゃを欲しがってるミーハーウケはいいけど本当のファンが少なく、こういうときにここぞとばかりに叩かれるという自業自得なんだよなぁ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:54:02.51 ID:aST4J53Y0.net
1000円でも個人でやってることは時間かけて丁寧にやってくれるけどチェーン店は駄目だな雑すぎる

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:54:02.60 ID:xAODnNnz0.net
ただの自虐ネタで謝罪させられる世の中かぁ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:54:06.88 ID:DUE9EKJY0.net
>>260
数をこなして上手くなる理屈がわからん
流れ作業で意識せずに手先動かしても意味なし
野球選手の素振りと一緒

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:54:29.67 ID:QrVp3cZd0.net
似合ってるからいいじゃない

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:54:38.93 ID:CPyTFGrD0.net
めんどくさい世の中だな…
おっさん達よ…俺たちはこんな世の中を望んでいたのか??
(´;ω;`)ブワッ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:54:43.42 ID:Kdt36qhi0.net
コミュ障と潔癖で自分でバリカンしか手段がない。
夏に坊主にして冬は毛を伸ばす。を繰り返す

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:55:11.70 ID:QEyCR9I60.net
まあ、別に怒ってる訳じゃなくてネタって事で書いたんだろうけど、1000円カットで文句を言うなとか
言われちゃってもしょうがないだろうな

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:55:28.17 ID:a7kmQpWp0.net
>>281
セブンイレブンの傘は佐藤可士和デザインw

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:55:31.97 ID:wkbklc6I0.net
「その顔でどうやってこの写真みたいにしろっていうんだ」を具現化したのがその髪型な

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:55:57.86 ID:MbA+dBOt0.net
>>308
これはネタだからねぇ
日本はジョークすら通じない病気が増えすぎた

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:56:03.69 ID:HPwExzJ90.net
それにしてもブスやな 

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:56:26.05 ID:/c0OJC/h0.net
1000円カット利用者かセンスなくて夢破れた美容師か
批判してる奴の顔が見てみたい

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:56:29.78 ID:F8fLgVgZ0.net
さすがにネタの為にわざと1000円カット行ってるだろ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:56:34.69 ID:zRNZIirw0.net
>>303
そんなもん元から無いからね
基本的に悪口言い合う相手は今後関わりたくない存在なんだから

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:56:41.49 ID:O9Lzqen90.net
>>34
美川憲一はそうしてるよな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:56:43.43 ID:xx4Vxz0Q0.net
将軍様みたいでカッコいいじゃんw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:56:44.61 ID:spZMg8la0.net
これバリカンで刈り上げてるし話じたい
明らかにネタだろ
素人の俺がやってもこんなならんよ。

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:56:48.14 ID:FIRzxdy00.net
1000円カットで確実に素人のおじさん店員に切られたことあるのだが
しかもカット中に2回もタバコ吸いに裏に行くという

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:56:54.12 ID:MnBy51HT0.net
店名を出してないのにキレてる奴は
頭がおかしいだけ 無視でいい

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:57:05.89 ID:8+kQbZmF0.net
こういう店は、美容師が客を選んでる節がある。
店内で順番を待ってるから、次の客がわかる。
担当したくない客だと、今担当してる客を切り続けて時間稼ぎ。
ひょっとすると、技術のない美容師にこなせる客を回してるのかも。

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:57:11.95 ID:AYt1+dRN0.net
>>312
ひろゆきもそうだけど
そこそこ頭がいいと嫌味皮肉っぽいひねくれたゲスな笑いのほうに行くんだよ

昔のタモリもそうだった

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:57:16.86 ID:9xDohDXZ0.net
(´・ω・`)文句げあるなら自分で切るしかないよ
(´・ω・`)ぼくは10年ぐらい自分でやってる
(´・ω・`)そこらの美容師よりうまいかも

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:57:35.91 ID:+vAt5q/u0.net
黒電話カットわろた
理容師の当たりハズレの差がデカイからなあの店

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:57:43.62 ID:e9GHeCZl0.net
1000円カットで細かい注文してる奴って⋯(´・ω・`)

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:57:51.58 ID:GIuhnU5i0.net
嘘ついてウケようとしたあげく滑ったから炎上商法にシフトって感じかな

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:57:55.94 ID:E/pfV1Am0.net
>>295
ネタにするにもつまらないし、ある程度金出した店で云々なら皮肉も効くが単なる気狂いでしかないからなぁ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:58:07.32 ID:1uHjwbQk0.net
俺も北の方想像した

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:58:18.28 ID:Hr6/FDY+0.net
サブカル系特有というか
みうらじゅんのいやげもののノリだよね
あれも学生時代に買って爆笑したものだけど
年取ったら関わってる人の事が思えて
どうかなと思うようになったわ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:58:59.86 ID:Yso6Adu90.net
>>18
なんで芸能人はそんな人らの文句は平気で言うのか?
意識の低いよっぽど馬鹿なんだろうと思う

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:58:59.90 ID:weWtbBF30.net
反省としてしばらく髪型維持でもすれば?w

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:59:06.19 ID:AYt1+dRN0.net
>>337
最初からネタにするつもりで1000円カットに行ったと思う

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:59:09.96 ID:MnBy51HT0.net
>>338
冗談が通じない気狂いだ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:59:10.51 ID:0SiILqIJ0.net
金正恩カットとかやるやん

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:59:16.22 ID:st1Bk/710.net
一部批判をいちいち相手にするなよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:59:30.81 ID:JB+NV1vL0.net
「1000円カットで左の写真見せて『これにしてください』って注文したらこうなったわ」
とだけ投稿すればよかった
余計な言葉足しすぎると面白くないし反感買うんだよ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:59:34.30 ID:YnT3c+K20.net
>>1
誰でもこのデブちゃん

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:59:43.25 ID:i4qN9B3L0.net
>>328
狙ってやったのかもしれないw

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:59:47.95 ID:yR8rfylo0.net
黒電話カット

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:00:12.33 ID:/c0OJC/h0.net
>>346
結局これだよな
猿を人間として取り扱うからつけあがる

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:00:16.89 ID:bZ69wmIq0.net
1000円て短くなったらなんでもいいって場所だろ
デザイン注文したきゃ最低でも5000円くらいだせ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:00:20.47 ID:maspSzgF0.net
面白かったけどなw

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:00:33.10 ID:8+kQbZmF0.net
でも髪はすぐ伸びる。
2か月の我慢。

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:00:36.43 ID:XYOSSdBS0.net
>>322
99人に通用しても1人が騒いだらゲームオーバーだから
SNSにジョークを投稿するなら炎上する覚悟がないと

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:00:36.93 ID:FYR0joL+0.net
顔が不快

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:00:51.92 ID:E/pfV1Am0.net
>>344
つまらない冗談で笑えというハラスメントだな

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:01:13.49 ID:Y+ugOL9D0.net
将軍様カットと表情をネタにしても
余裕がない方が多いご時勢なので面倒なことになる

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:01:14.15 ID:GIuhnU5i0.net
>>343
1000円カットでお任せにしてこうなったまでは本当かもな
写真提示したのは明らかに嘘

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:01:30.09 ID:8+kQbZmF0.net
金をかけても土台以上にはなれない。
化粧と一緒。

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:01:42.90 ID:BZp2jw3V0.net
いやあ、1000円カットはひどいよ
もちろん、それを承知でいくんだから文句を言うべきではないが

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:01:45.28 ID:maspSzgF0.net
眉毛が八の字で笑いを増幅するんだがw

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:01:47.34 ID:bZ69wmIq0.net
>>340
いやげもの懐かしいな
わいも同感やけど
あれが一定の需要あることに今でも驚くわ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:01:50.83 ID:I5pae5cL0.net
>>1
見てないけど何コレ
そして顔

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:01:54.01 ID:ZKSQX9qf0.net
まあ1000円ならこうなるだろ

ツーブロをバリカンで大雑把に作ったわけだから
ハサミでグラデーション付けるには手間も時間もかかる
1000円で出来る仕事じゃない

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:02:02.97 ID:pMSDFW/f0.net
まずは顔をどうにかしろ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:02:06.92 ID:AYt1+dRN0.net
>>356
最初見たときビックリした
槇原敬之以来の衝撃

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:02:09.96 ID:l/Ohwt+Y0.net
1000円カットよく行くが稀に凄いあれこれ注文つけてる人いるわ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:02:11.55 ID:At6DsF1Q0.net
まあモデルがあれだとなかなか再現難しいよ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:02:14.73 ID:QCyJ9wnM0.net
いやスタイリング自分でやってるだろ、寒いヤツだ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:02:19.09 ID:QulmhedN0.net
このネタ何も面白くないんだが
これ芸人なの?

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:02:57.82 ID:n0d+t5yK0.net
値段以上に土台が違いすぎる

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:03:05.54 ID:JPyKr7L80.net
>>352
短くなれば良いけど所々長かったりする

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:03:06.03 ID:maspSzgF0.net
香川照之っぽいしw

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:03:11.43 ID:hpzFPtCm0.net
キモ豚

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:03:13.18 ID:NxHjbrNE0.net
土台にクレームしろよ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:03:26.02 ID:O9Lzqen90.net
>>89
そういう手があるか 
一回店に聞いてみよう

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:03:35.73 ID:bro+mx/e0.net
>>357
このネタって昔からある普遍的なネタだろ
それをつまらないってどゆこと?

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:03:36.93 ID:8+kQbZmF0.net
一番違うのは髪型じゃなくて、土台だってさ。

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:03:42.81 ID:9USY8irB0.net
ただのネタ投稿に噛み付くやつって頭おかしいんかな?

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:03:47.64 ID:v5ACofO40.net
安い店でこの写真でオーダーしたらこうなりましたww
って言う笑い話なのにマジレスされて謝罪とか可哀想

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:04:16.18 ID:L7zLdvEf0.net
許さんよ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:04:26.00 ID:ZKSQX9qf0.net
簡単に言うとセルフカットを他人にやってもらうのが1000円カットなのよ
そもそもデザインカットじゃない

「ボウズにするか髪を残すか」2択程度のメニューしかないと思った方がいい

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:04:29.24 ID:YXCN4NDo0.net
噛み付くやつもあれだけどそれ拾って反応するこいつも気持ち悪いわ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:04:33.09 ID:8+kQbZmF0.net
今度は土台を変えて切りに行けって。

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:04:52.42 ID:TPfyVcIL0.net
>>1
右の写真の男を左の写真のようにしたければ行くべき場所は散髪屋じゃなくて高須クリックだろ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:05:08.17 ID:+Gf2SvlP0.net
顔は仕方ないけどそもそも頭の形が違いすぎると思うの、これ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:05:15.74 ID:AYt1+dRN0.net
>>340
サブカルおじさんおばさんは歳を取ってもずっと幼稚
俺もそうだし

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:05:19.42 ID:ZxDeX4Az0.net
>>380
人間じゃないんだよ
人外がSNS使っちゃうからこうなる
黙って洞穴で大人しくしてたらいいのにな

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:05:25.76 ID:8+kQbZmF0.net
確かに髪型より、土台の方が気になる。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:05:40.06 ID:24mDYina0.net
>>386
まあそういう返しが正解よな
実際そういうのを求めてたんでは

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:05:44.88 ID:Ke4mSy960.net
>>381
それな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:05:51.07 ID:KwIgNxrD0.net
>>329
これ

100%ネタじゃん
技術者が悪いみたいなイメージつけたらだめだよ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:05:54.48 ID:IViTXGHr0.net
女子によく似てるって言われる
悔しーーーーーーーいです!

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:05:57.73 ID:pVb3y9SV0.net
あの投稿で批判するやつの神経がわからん
注文と違ったら文句言いたくなるだろ
普通はやり直しさせるけどな
もちろん無料で

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:06:43.67 ID:TfX7LeHF0.net
一度だけ酷いなと思ったのは指でひとつまみ分だけ長いまま、という事があって、
それでお金を取れるのだから大したものだと逆に感心していまいそうになった
多分女性でも慣れれば床屋は電動バリカンで足りる、頭の形を覚えて来る

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:06:53.13 ID:XmLhFRuf0.net
どうやっても左にはならんだろ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:06:54.78 ID:tv4e1NoM0.net
△ ネタのために1,000円カット行った
〇無理やりネタを作った

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:06:56.76 ID:lfSE0MKW0.net
批判されるようなことか?これ
もともとこいつが嫌いなやつが噛み付いてるんだろうな

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:07:01.82 ID:dp1iIOkp0.net
岡崎もつまらんけど正論振りかざして絡んだ奴も相当生きにくい生活してんな
不平不満は一切口に出さずに生きてきて、これからも生きていくんだろうね、ああ素晴らしいこと
ところでそいつは母親の料理や外食などで不味いって言うこと思うことも一切無かったんだろうか

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:07:03.80 ID:8+kQbZmF0.net
美容師
「まずは高須に行って土台を整えてから来い。」

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:07:20.85 ID:FtLE9i1D0.net
1000円カットって カットを1000円でやる ではなく、1000円分のカットをやる所だからな
カット技術の勉強なんかしない、流行を知らない、ハサミの手入れも毎日やらない

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:07:55.01 ID:AYt1+dRN0.net
>>383
そうそう

その1000円を惜しんででもセルフカットする奴がいるけど
いくらタダでも自分でやるのは仕上がりに限界があるからね
セルフカットよりかなりマシだろくらいの気持ちで行くのが1000円床屋

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:08:13.23 ID:azAuKxfv0.net
私も昔試しに行ってみたら市松人形にされて面白すぎて周りの人にネタにしてたけど、あれもSNSで言ってたら叩かれたのかしらこっわ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:08:19.17 ID:A2wPmfnn0.net
こういうのは録音録画されてないライブで言え
残るもの、公共の場で出すな
笑いの素人は匙加減を芸人に教えてもらえ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:08:26.36 ID:w6W/0SAl0.net
エリンギみたいでカッコいい

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:08:36.94 ID:kX64xPfn0.net
>>395
あの状態からどうやり直すんだよ
丸坊主にするくらいしかないやんけ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:08:45.62 ID:BZp2jw3V0.net
>>368
あそこは短時間で、ただ適当に短くカットするところだろ
1,2度行ったきりだが

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:09:00.42 ID:v+MJKPe40.net
>>1
モデルからかけ離れていて、これまともな美容室に行ってもどうにもならないんじゃないの?

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:09:02.68 ID:pVb3y9SV0.net
あと1000円カットはしたことないけど、店の前を通ることがあって
父親らしき人と小学生くらいの子が並んでいたのを
見た時に「1000円カットに行くような貧乏な家庭に生まれて可哀想」と思ってしまった

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:09:12.54 ID:h+P20g+80.net
メェザァメノォ シャザイタイム

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:09:13.57 ID:+vAt5q/u0.net
安い店てヤル気ない適当な店員が一定数いるから真面目にやってる店員が割り食うんだよな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:09:15.99 ID:WQmiNwUQ0.net
関係ないけどクレーマーに不細工ともてない奴多い

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:09:29.72 ID:RkR8EJOr0.net
頑張って似せてその仕上がりなんだろうとしか言えん

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:09:45.07 ID:grCykG2z0.net
1000円カットとかで写真持って行って注文とかもうね…
あそこって、ちょっと髪を整えるとかのところだろ
ちゃんとした美容院にでも行けと思う

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:09:51.20 ID:SYcWnfrZ0.net
この人はわざと出来ない事、やってない事を要求して
上手く出来なかったりもしくは断られてゴロつく人間
文句言う相手をいつも探している
ターゲットを見つける才能だけは長けている

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:09:52.11 ID:oPJaSS0N0.net
いつもの髪型よりむしろ似合ってね?w

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:12.44 ID:grCk1Do10.net
>>1
チョンみたいな因縁の付け方
気持ち悪い

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:18.45 ID:weWtbBF30.net
顔www

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:22.00 ID:ta2hHm0R0.net
いやおもろいで

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:29.12 ID:QulmhedN0.net
ここ見てもマジで1000円カット叩いてるのいるから
そりゃ嫌になる人も出るよ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:29.18 ID:KSYmXVlb0.net
>>378-381
ド定番ネタだよな
左右の長さが違うなんてのすらあるあるすぎるし
具体的な名前を出してるわけでもないし
どこの誰が文句を言ってるんだろう

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:36.66 ID:v4ir7a1J0.net
>>402
カットを1000円でやるとこだよ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:38.40 ID:po1Kcs9G0.net
面白がられてると思ったらフェスで客減らす岡崎体育さんじゃないですか

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:41.03 ID:jnD9bYz30.net
そもそもカットだけで左の髪型みたいになんの?

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:41.64 ID:+2xO6TaP0.net
やってくれる人の腕に差があるからな

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:45.85 ID:3OzQjdfm0.net
基本刈り上げ
後は顔でカバー

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:10:49.83 ID:20LGYtSq0.net
安かろう悪かろうだよな
最近値上げしてるところあるけど
それだと存在意義皆無なんだよ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:11:01.14 ID:K6+7P+dg0.net
1000円だと普通に刈り残しあるからな

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:11:14.39 ID:QSRUccal0.net
満足する客も居れば不満な客もいる
見解の相違でいいじゃない
人気商売であったとしても批判されることを恐れすぎではないか?

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:11:27.98 ID:WTyTtZMC0.net
2000円ぐらいのチェーン店の理容室あるけど1000円カットとはやっぱり違うんか

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:11:30.44 ID:8+kQbZmF0.net
ふんだりけったりだなあ。
お顔の仕上がり具合まで持ち出されて。

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:11:41.54 ID:ta2hHm0R0.net
100均とか100円寿司にクレーム入れる奴は一定数いる

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:11:44.54 ID:QZR1xHdy0.net
パーマが必要なのに舐めたことやってるからだろ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:11:56.75 ID:ptM2G1Ws0.net
この左の人はそもそも誰なんだ?

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:07.90 ID:Ap1VQD9O0.net
冗談が通じない頭の悪い人でもネットができるようになっちゃったからな
変なのに絡まれてかわいそうだ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:11.71 ID:u8fokuuQ0.net
要は
「決して侮辱したわけではないが、結果として
不快に思われた方が居るとしたら、申し訳ない」

って、事だろ。反省してない政治家がよくやる発言

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:11.91 ID:DcFCbRT80.net
コウカズヤかと思ったwwwwwww

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:13.41 ID:UwlEgLbC0.net
1000円で、一般的な美容室の技術を求める

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:24.31 ID:AYt1+dRN0.net
>>416
こうやってときどきネットニュースになって
でも決定的なスキャンダルや炎上じゃないから
忘れられないための絶妙なさじ加減
あざーすwww


って本人ニンマリ思ってそう

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:27.78 ID:+TzeZIkv0.net
関西人独特の身体張った笑いなんだが
精神的に油切れな連中には解らんし解ろうとせんのだろうな

オレはちょっと笑わせて貰ったw
サンキュー岡崎

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:32.40 ID:8+kQbZmF0.net
まあ。高い金を出しても土台の評価を変える効果なし。

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:34.50 ID:v4ir7a1J0.net
>>435
左が岡崎体育

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:48.99 ID:pVb3y9SV0.net
オレは顔が好みの若い女性美容師にカットしてもらいたいから1000円カットはいかない
オッサンには俺のカットはやらせない

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:52.48 ID:H2F/fbHc0.net
北朝鮮の黒電話カット

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:55.24 ID:0uDJXdNL0.net
ああ、目鼻立ちが整っているとか以前に…
肥満は醜悪だよな
特にスポーツでもやってない、マッチョでもなら、身長cmマイナス体重kg=110か基本だよね
これ保ってない人は容姿批判にモノ申せないわ
ちなワイ、100だけど甘いわ、肥満体だわ、人間として醜悪だわ…

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:58.08 ID:SzSSLN5O0.net
1000円カットは母ちゃんが子供のカットするのと同じレベルだと思っとけばいい

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:12:59.51 ID:PvgbbvE+0.net
いやセット次第で←になるんじゃないか?
ならんかw

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:13:42.44 ID:QdIMJSK/0.net
なんでここまで理容師の奴らは叩いていたのか
体育が可哀相すぎる

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:13:59.27 ID:ZdhqKfn30.net
1000円払うなら自分でバリカン買って坊主にした方がいいよ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:14:09.69 ID:pVb3y9SV0.net
1000円カットって掃除機で髪の毛を吸いとってるのを見て人間扱いされてないと思うから行きたくない

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:14:16.62 ID:L6BePUk50.net
1,000円カットならそんなもんよなあ、、、、何が面白いの?

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:14:18.87 ID:l/Ohwt+Y0.net
>>450
坊主ならそりゃそうだろうw

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:14:29.85 ID:sy4O4DnJ0.net
1000円カットの髪型はネギ坊主って決まってるんだよ
https://imgur.com/sWutaU1.jpg

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:14:34.11 ID:GMeBtoBP0.net
ネットではまともに意思疎通できない奴と出会っちゃうから恐ろしい

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:14:38.90 ID:/Ojx477m0.net
>>355
有名人が店を批判するって良いことではないからな
信者にどこの店か特定して集団で嫌がらせしろの意で捉えられたら普通に潰れてもおかしくないし

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:14:41.44 ID:cbmW8PMW0.net
>>1
この流れ見てたわ
画像面白かったけどわざわざ1000円カットって表記したからそりゃ突っ込まれるわって思ったな

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:14:49.65 ID:AYt1+dRN0.net
>>437
「(俺は間違ったことは少しも言っていないがどうも言い方伝え方が悪かった。)誤解をさせて申し訳なかった。」

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:14:56.66 ID:ptM2G1Ws0.net
今は1000円カットだけど前美容室に行ってた時もあんまり髪型の注文とかしたことなかったな
大体短めにしてくださいとかで美容師さん任せだった

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:15:17.46 ID:zuTEIZ6G0.net
これは酷い
が所詮1000円よそういうこった

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:15:35.20 ID:udyizo4X0.net
えーあのネタが炎上してんの?wwwww

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:15:45.90 ID:24mDYina0.net
>>448
「セットでなるんですよ」→(やってみた)「ならんわ!」
→土台がちゃうわ!
という一連のつっこみ待ち

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:15:47.45 ID:FhQkKZPi0.net
この人はおしゃれ不細工なのね

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:15:50.63 ID:JvI4FtA10.net
この写真の髪型はパーマかかってるじゃん
あとある程度毛髪多くないと出来ない髪型じゃん

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:02.02 ID:AZxwu/yp0.net
>>378
普通の価格帯の店でやるならな
激安店で高級店並の接客要求するあたおか見たらドン引きするだろ?

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:04.92 ID:+vAt5q/u0.net
>>431
美容室の激安チェーン店は研修生みたいな奴にカットさせててド下手だから行かないほうがいい
1000円カットのほうが上手いレベル

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:14.89 ID:VhTdKssy0.net
ハタハタの人かと思った

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:19.59 ID:8+kQbZmF0.net
しばらく海外に行ってて帰国すると驚く。
みんな同じ髪型に見えてしまうから。
基本技術が一緒だからなんだろうと思ったっけ。

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:20.67 ID:JFTTGjwn0.net
1000円カットだからって理由ならこの注文受けずに断るべきだよな

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:21.77 ID:KwIgNxrD0.net
>>410
自分が行ってるのは980円だけど来てる人はイケメンの大学生とか普通の主婦とかだよ
住んでる地域にもよるかもね
ちなみに23区
カット7000円のとこも行ったけど全然上手くなかったからもう行かない
あと30分で終わるのがいい

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:32.01 ID:L3n1KmqR0.net
いやこれはムカつくだろw

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:37.15 ID:L2+9yZyl0.net
1000円に文句言うなはわかるけど
仕上がり写真見せてこれできる風に振る舞うのも詐欺やろ

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:16:40.03 ID:3rcgTIKV0.net
SNS始めたての学生がやりそうなことしてるからじゃねこれ上げたらウケるやろは芸能人はやめとけ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:17:02.09 ID:pVb3y9SV0.net
あれ見て1000円カット行くのやめようという人がいるかもしれないが
そもそも1000円カットなんて行かないほうがいいぞ

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:17:16.82 ID:KSYmXVlb0.net
>>447
うちの母ちゃんもっと上手くやってたぞ
友達の髪も母ちゃんがスキカルで丸刈りにしてたから数はこなしてた

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:17:20.69 ID:euz1Idhu0.net
お安い所は通常の美容院でしてもらいたい髪型にした後に伸びた分を整えたいなと思った時に利用するものだ
数回に一回は普通の美容院に行く方がいいけど

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:17:24.82 ID:RATbbD6v0.net
画像見て笑ったわ面白い

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:17:26.33 ID:8+kQbZmF0.net
結論、大事なのは土台。

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:17:26.50 ID:UPBI9NRr0.net
>>410
さもしい人だなあ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:17:41.87 ID:y7BfrpHn0.net
1万円の美容室で…とかだったらわかるけど、1000円カットではね…

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:17:54.64 ID:UZjzZVs10.net
千円カットで文句を言うんだったら、大人しく四千円 +税金の散髪屋へ行くといいよ。

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:17:55.70 ID:w6W/0SAl0.net
右のようにして下さいと頼むと
左のようになると思えば希望はある

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:15.28 ID:WQmiNwUQ0.net
お金持ちが1000円カットをネタにする為に通ってたのが気付かれたと

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:22.51 ID:Y68HzPeS0.net
そういや美容師って30代くらいまでは多いのに、40代以降は極端に見かけなくなるけど奴らはどこに消えてるんだろ?
独立したにしても個人店の数が少なすぎる気がするんだが

485 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:31.55 ID:zsqtmRLT0.net
面白いw
さすが遠足をわかってる

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:33.88 ID:pVb3y9SV0.net
>>470
大学生も主婦もカネがないんだろ?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:47.02 ID:2qfWigEe0.net
黒電話で笑うわw

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:48.10 ID:tORNu5lI0.net
凄い刈られてるけど元の髪型を知らん
つか1000円でお願い出来るカットなの?これ
1000円て長さ指定出来る位だと思ってた

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:49.86 ID:E3mOrWEU0.net
これが面白いと思う笑いのセンスが不快なわけよ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:52.85 ID:7nnd8cXK0.net
これ最初俺のTLにも流れてきて
「くだらねえ冗談ネタ騒ぎで笑いを取ろうとしてるなあ」って冷めた目で見てたんだけど
まさかというか案の定というかこれにマジギレする連中で炎上してたんで
色んな意味で他人事モードになってる

まあ冗談やノリって汲み取れなければ、ガチの職ハラになるのは確かなんで
そういう事に対する配慮や機微くらいは知っとくために怒られとけや、
でなければそこも初めから織り込んで冗談吐けって感じ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:57.48 ID:IHKqxb2e0.net
ネタ投稿に批判って
何かしんどいね

492 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:18:58.04 ID:fSzoYxce0.net
こいつくらい稼いでるならいくらでも高くて技術力高い所で切れるだろ
それなのにあえて千円カットで切ってるのはこういうおいしいネタを作る為だ
つまり本人的にはドッカンドッカンウケる予定だったんだろう

493 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:19:15.06 ID:zdmiDtbd0.net
採点前に失格

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:19:16.59 ID:bJjo6ptU0.net
千円カットか
地雷ババアに当たってからちゃんとしたサロンに行くようになった

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:19:18.79 ID:pVb3y9SV0.net
>>479
何が?

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:19:34.19 ID:DAG6MKcO0.net
1000円カットになに求めてんだよw

497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:19:39.44 ID:aNTnR3lu0.net
すげーステマ臭いスレ

498 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:19:48.97 ID:ZOZr8F5L0.net
そもそも左の髪型なんてワックスありきやろ
アホじゃねーの

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:20:02.67 ID:8+kQbZmF0.net
高い店は似合う髪型にしてくれる。
顔の形、髪質とか色々考えてカットしてるのでは。

500 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:20:17.17 ID:4qeQuskg0.net
行きつけの非フランチャイズ系1000カットは3千円払いたくなるくらい丁寧にやってくれる

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:20:23.09 ID:CPyTFGrD0.net
>>333
俺はそういう笑いが好きなヒネクレものだったけどさ
それがメジャーになると不安を感じるよ…
日本じゅうが他人をバカにするようになるのはマズいよ…
俺が人をバカにするのはいいとしてさw

502 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:20:23.77 ID:fJnBQ7ro0.net
大介花子感

503 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:20:37.05 ID:ZOZr8F5L0.net
>>488
普通はツーブロックみたいなデザインカットは2000円ぐらいとられる

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:20:39.54 ID:5Wia1fHP0.net
床屋は早いのがいいよな
15分程度で終わる

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:20:49.76 ID:bfi+aqhm0.net
どうせネタなんだからオカンにしとけばよかったのに
ネタなのにマジで1000円カット叩いてるの大量に出てるじゃん

506 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:21:30.60 ID:pVb3y9SV0.net
>>492
あと芸能人なら南青山あたりの個室ありのとこに行くのに、あえてだもんな
それともケチでいつも行ってるのかな

507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:21:33.34 ID:sy4O4DnJ0.net
1000円カットは無職の世捨て人が行く場所だから
人前に出る人は行ってはいけない

508 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:21:34.90 ID:eSKLLtBR0.net
簡単に謝ることで送った荷物が他に届いても文句言わずに待っとけ、虫や毒入ってても晒すなということになるのに

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:21:35.91 ID:cHK4vy+70.net
もう今は1000円カットじゃなく1400円カットだけどな

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:21:36.87 ID:8+kQbZmF0.net
今は多いよね、個人お安い店。
郊外でも1000円代でやってる店を見かける。
腕は知らないけど。

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:21:40.95 ID:tUaxbral0.net
変顔してる時点で笑い取ろうとしてるの
理解したれよw怒ってるならそんな表情せんわ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:21:57.59 ID:R7KH7y8d0.net
めっちゃ、おもしろ投稿なのに
マジ切れしててかっこ悪いわ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:22:06.54 ID:Xf4tMR080.net
>>170
美容室?ヘアサロン?

514 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:22:25.04 ID:v4ir7a1J0.net
髪なんて坊主にしても二ヶ月かからずにもじゃもじゃになるのに高い金出してるやつは馬鹿だと思ってる

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:01.02 ID:kYChJ4rJ0.net
1300円に通ってるが毎回ギャンブル

516 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:01.96 ID:5Wia1fHP0.net
みんな底辺に関わる言葉に敏感なんやな 格差でイライラしてるから

517 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:06.93 ID:q5EzGF1o0.net
飯屋とか批判されまくるけどな
何が違うの?

518 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:09.86 ID:/6O+/1nW0.net

ダメなら店側も断ればいいのに了承しといてコレはねーだろ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:13.92 ID:iBUYF+eA0.net
クソワロタ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:22.22 ID:WIZb2Ckr0.net
そもそも髪なんて本来自分で切るもんだろ
ヒゲや陰毛は自分で処理してるくせに髪だけは他人に切ってもらわなきゃいけないと思い込んでるだけ
ジョージクルーニーも阿部寛もセルフカットだぞ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:32.62 ID:Lh24StDD0.net
このネタであんた1000円以上稼いだだろw
写真との違いは酷いけどw

522 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:38.72 ID:KR7W7G7I0.net
土台も違いうしねえ。

523 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:39.35 ID:xWfmIfDD0.net
芸能人というセレヴがおまえら貧乏人どもを小馬鹿にするためにわざわざ足を運んだやったんだってことに気がつけよwww

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:40.00 ID:iBUYF+eA0.net
刈り上げ黒電話

525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:45.62 ID:aNTnR3lu0.net
1000円カット巻き込んで炎上芸
立派なネガキャンだわな

526 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:23:54.37 ID:oPJaSS0N0.net
>>431
プラージュなら比較的給料いいから腕は割とまともかも
ひげ剃りと洗髪込みで2000円だからカットだけなら1400円相当

527 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:24:05.87 ID:bro+mx/e0.net
>>465
この古今東西ネタに価格帯なんて要素はねーぞ
お前の物差しなんて知らんけど後づけが下手くそだな

528 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:24:09.64 ID:pVb3y9SV0.net
オレはいつも顔で美容師を選んで指名してるけどな
技術はどうでもいい

529 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:24:17.15 ID:iBUYF+eA0.net
そもそも顔が違う

530 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:24:17.97 ID:8+kQbZmF0.net
トップクラスの店とは歴然とした差がある。
それ以外はあまり変わらない印象。
安い店でも上手にやってくれる人もいるし。
技術というよりセンスの部分があるからかも。

あるのは個人差だけかも。

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:24:55.40 ID:iBUYF+eA0.net
詐欺には当たらない?安いから?

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:24:56.47 ID:zdmiDtbd0.net
1,000円でこの面白さは格安だと思う。

533 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:25:12.27 ID:aNTnR3lu0.net
本当に反省してるならツイート消せばいいのに
自分は可哀想な被害者ってことで名前が売れて何も損なし

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:25:14.52 ID:AYt1+dRN0.net
>>511
今は表面の文字通りにしか受け取れないアスペみたいな人ばっかりになったよ
ちょっとひねった冗談を解読しようとかいう人は少なくなった

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:25:27.10 ID:H2XgJIrB0.net
ネタはネタであると見抜けない人でないと難しい

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:25:34.07 ID:iBUYF+eA0.net
山川穂高

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:26:30.67 ID:WIZb2Ckr0.net
>>533
消したらXの広告収入にカウントされないんじゃないのか

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:26:53.45 ID:u8fokuuQ0.net
本人は「そもそも、モデルが違うから仕方ないやろ
文句言うな」のツッコミ待ちで載せたんだろうが
芸能人なのに、不特定多数に見られる
SNSを甘く見てたな。意識が低すぎるから
もうその手の情報発信やるな。

俺なら
「1000円カットに行って来ました。
左の様にお願いしたら、右になりました。不満だが
モデルが悪いので仕方ないですね(笑)」とかにする。

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:27:14.08 ID:uEUOI1R20.net
金払わなあかんねんなかったらまあよかったんじゃないですか

540 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:27:33.39 ID:zdmiDtbd0.net
うちの犬の方がはるかに男前

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:27:47.97 ID:8+kQbZmF0.net
安い店をディする内容でネタと言われても。
怒る人がいるのは仕方がない。

542 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:27:51.42 ID:PcTR6+DH0.net
担当した人今頃死にたくなってると思う…

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:27:54.17 ID:pVb3y9SV0.net
>>538
それ面白くない
やっぱり素人だな

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:27:55.88 ID:AYt1+dRN0.net
>>521
そうそう

たった1000円でこれだけネタとして拡散して
とにかく名前を忘れられたくなくて定期的にネタを投下している本人的には超ウハウハ

広告代理店的手法

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:27:58.77 ID:cbmW8PMW0.net
>>490
キレてるツイートを晒していたからそもそも炎上狙っているんじゃね

546 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:28:03.47 ID:C0whhAoK0.net
インターネット正義マンがみんな死ねば平和になるのに

547 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:28:24.40 ID:7NoZtHk50.net
上手い人もいるよ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:28:27.46 ID:6pobQrRw0.net
モデルが違いすぎる

549 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:28:29.40 ID:btRHn5d00.net
1000円でデザインカットなんてやってられるかよ
毛先を数センチ切るかバリカンで揃えるくらいがせいぜい

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:28:36.04 ID:aNTnR3lu0.net
炎上ツイッタラー芸人の末路

551 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:28:44.63 ID:yDn6Ew9z0.net
>>527
行動がDQNならドン引きされるのは当然だろ?
普遍的なのはネタでは無く行動へのドン引きな

552 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:28:54.02 ID:V6pMl+2V0.net
ネタやん

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:29:05.15 ID:Zqh6ZtlT0.net
最近名前聞かなくなってたから、良い燃料投下にはなったよなw

554 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:29:17.20 ID:YjEZRkEu0.net
1800円なら写真通りに仕上がる?

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:29:30.79 ID:DbGoS2uJ0.net
>なんでこの髪型にされてこっちが1000円払わなあかんねんwwwwwwwwwwwwwwwww

これが無かったら特に炎上せずに逆にまとめサイトとかに
面白ネタで取り上げられていたのでは

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:29:35.79 ID:ZSifLOQ90.net
ネタにマジレス案件

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:29:40.16 ID:rrG7fdiQ0.net
美容院仕様のカットやってくれ言われた理容師が気の毒
「はぁ?」って感じだっただろうな

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:29:45.90 ID:H2XgJIrB0.net
>>546
世直し系YouTuberとかより気持ち悪い連中だよなほんと

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:29:47.69 ID:1OMOlWyF0.net
金持ちはお金を使ったらええのに…

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:30:10.91 ID:bro+mx/e0.net
>>551
パーマが失敗したバージョンとか見たことないのか?

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:30:15.60 ID:UwlEgLbC0.net
>>554
髪質など違うからカットだけだと無理だな

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:30:15.85 ID:Zqh6ZtlT0.net
でもあの髪型はないわ
写真見せた段階で「わかりました」と言ったのならちゃんとやれって話
千円でデザインカットなんて無理というなら、最初からそう言うべきだよね

563 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:30:37.41 ID:ZSifLOQ90.net
一部の技術者の皆様ってとこにも巧妙な皮肉を感じるなw

564 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:30:38.77 ID:24mDYina0.net
>>538
つまらないというか
それは笑いになってもいなくて
もろ不満でどっちにしろ1000円いくなよといわれるよ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:30:42.80 ID:v4ir7a1J0.net
>>538
くっそつまんなくて草

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:30:48.30 ID:ApwDu7A20.net
ネタにマジレスだけどヤフトピトップに名前載った時点で体育の勝ち

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:31:02.69 ID:TlZOQla20.net
これは怒って当たりまえ
値段の安さは関係ないしパーマの有無でも無い
写真を見せたのにカットも違うしツーブロックにしてる時点で
美容師が客の希望を何も理解していない
だったら「おまかせ1000円カット」と謳えば良いのだ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:31:19.72 ID:/UyWhRFE0.net
可哀想に奴隷労働者共
底辺の仕事に就くとこういことになる
哀れだね

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:31:19.84 ID:zdmiDtbd0.net
啞然となる失敗作も時にはあるだろう

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:31:36.20 ID:e/COtYlx0.net
画像、ビフォーアフターかと思ってちょっとおもろかった

571 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:31:42.91 ID:0Cmffh9l0.net
中川翔子とかそうだけど
wwwwwwwwww
みたいなもん見るとほんと心の底から死んでほしくなる

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:31:51.38 ID:i4qN9B3L0.net
>>554
無理w

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:32:02.37 ID:AYt1+dRN0.net
>>543
自分の不細工さを棚に上げて怒るポーズ(ボケ)にしないと面白くないよな

そこでのこういうツッコミ待ち
「たった1000円で無茶言うなよ」
「そもそも土台が違うんだからよ」
「お前じゃ10000円の美容室でもイケメン化は無理」

これでちゃんちゃん🎵

574 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:32:03.50 ID:KjqMlxju0.net
千円「しか」払ってないだろ
って反応になるのは仕方ない
笑いになるネタではなかった

575 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:32:10.88 ID:CPyTFGrD0.net
自分の容姿の自虐ネタと1000円カットの雑さをギャグにしてる

自分の容姿だけなら問題はなかった
問題は1000円カットをからめたことだ
岡崎の意図とは違って

大衆は、あー1000円カットかーそうなるよなwwwwwwwww

にはならなかった
1000円カット激怒しはじめた
これこそ滑稽だよw

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:32:18.30 ID:Zqh6ZtlT0.net
>>567
だよね
何で黒電話になったのか理解できない
できないならできないとはっきり家と言いたい

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:32:20.29 ID:+WQyCDPH0.net
おもろいやん笑い取れて良かったじゃんむしろもっと払うべきだろ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:32:38.25 ID:pk1fPut/0.net
マジレスすると写真と同じにするにはまず毛量と髪質を美容整形で合わせる事から始めないと

579 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:32:44.63 ID:maspSzgF0.net
ただのネタだろこんなの
実際は自分で切った

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:33:06.28 ID:SYcWnfrZ0.net
毛量が多いから梳いて欲しいと言ってるのに
今の美容師は分厚く重苦しくモッサリ仕上げるのが流行りらしくて何処行っても梳いてくれないが
1000円カットの美容師は今の流行りに疎いのか
これでもか!ってくらい梳いてくれるから気に入ってよく行ってる
難点は>>1みたいな汚らしいオヤジの後に当たった時
普通の美容室とは客層が違うから衛生面で気になる

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:33:10.84 ID:maspSzgF0.net
何でid被るねん

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:33:13.77 ID:l3V+ZAnM0.net
当たり前だけど切る人も給料もらってるから1回1000円の仕事に時間かけてたら赤地になるだけなんだよね

583 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:33:14.95 ID:X6JuWmRV0.net
今時1000円でやってくれることに感謝しないと

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:33:19.46 ID:uikms5Rj0.net
>>1
同じ経験が有るからネタとは思えない。

585 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:33:52.04 ID:jLaZ2voT0.net
いやまず顔面を写真と同等にしてから来てくれや

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:34:01.68 ID:Zqh6ZtlT0.net
>>574
前にあたった弁護士もそうだけど、安いから頼んても「しっかりやります」って言ってた

結果は惨敗。超テキトーに仕事されて、文句行ったら「こんな報酬でやってんだからこっちも手抜きますよ」とか舐めたこといいやがった

惨敗したら取れるもん取れなくて結局報酬高く払ったほうが得だっつーの

587 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:34:13.42 ID:aNTnR3lu0.net
自分の保身はしっかりして1000円カットには何も配慮せず皮肉る始末
立派なネガキャン加害者です

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:34:14.41 ID:3W0laqxS0.net
完全なネタにマジレスしてしらけさせるパターンか
こうして何も言えなくなっていく

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:34:35.68 ID:h0m5vetn0.net
写真見ればネタでしょって笑えるんだけど
他の人も書いてるけど表現の仕方が今ひとつで伝わらなかったみたいね

実際1,000円カットの店でしつこいくらい細かい指示出してたお客も見たから、価格のこと考えずに本気でクレーム入れる人もいるかも、と思ったけど

自分はとりあえず伸びた分を短くしてもらえば文句ないかな

590 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:34:49.27 ID:KSYmXVlb0.net
>>534
短文だと行間が読めない層に全く理解されず
それならばと一から十まで説明すれば「長文」と吐き捨てられ
なるほど、読み取る力が無いのかと改行と句読点も加えれば「ゴミ付き」
もちろん皮肉なんかはかなり分かりやすく書いても全く通じない
SNSが身近になって、書く事や表現する事自体には慣れてるはずなのに
それ以前の問題があるんだよな

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:34:58.03 ID:btRHn5d00.net
きれいに金正恩カットなってるだろw
なんの不満があるんだよ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:03.14 ID:mQSthzoa0.net
ツイートで生やしてる草の数と民度って反比例するイメージ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:09.40 ID:wskUHrcT0.net
わろたw

594 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:12.85 ID:oBdlo2+a0.net
朝鮮JINROの広告塔の人か
ふざけんな焼酎野郎
プロをなめんな

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:14.14 ID:8weNUCXk0.net
今日イチ笑った

596 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:15.62 ID:fYqPPnVt0.net
>>498
まあ平均的な店だと似せる努力はするからな
ワックス等使ってかけ離れてたら「素材が違うだろw無茶するなw」で笑いになるが

そもそもどんな客からの要求でも満足する髪型に出来るスキルで指名取れるような美容師なら1000円カットで働いてないだろって話でもある
根本的にズレてるんよ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:16.52 ID:ZSifLOQ90.net
これ恐らく1000円カットにすら行ってなくてちゃんとした美容院でネタのためだけにやってもらってるまである

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:31.38 ID:oPJaSS0N0.net
>>554
有名店で美容師指定でパーマだったら10倍はかかるよ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:32.10 ID:VLNUGEYP0.net
実際どこまで注文していいのか分からんところはある

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:34.44 ID:pXCtLzDz0.net
なんでもかんでも今の世の中批判されすぎじゃね?

画像みたら普通に笑ったし、「これウケるだろうな」程度であげた投稿に美容師をバカにするもクソもないだろ

そもそもさすがに左と右じゃ違いすぎるしなw

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:39.63 ID:hyKWAuUO0.net
いやこれ技術者とうこうなんか?

602 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:40.39 ID:RvkyJoWW0.net
美容師が最初に無理ですねって言うべきだろ
全然仕上がり違うのに引き受けて切るのは値段関係無くプロ失格の詐欺

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:42.37 ID:wWdorniU0.net
カリスマ()のところ行けよケチくせえな

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:35:59.19 ID:nBALa1Ma0.net
ネタだよな?

605 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:36:05.56 ID:AYt1+dRN0.net
>>590
同感

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:36:14.63 ID:Cj6uR5r50.net
チンガーチョングアイゴーwwwww

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:36:17.12 ID:qa6kE6/50.net
1000円カット1回だけ行ったことがあるけど、
櫛の先端を頭皮にぶっさされて知らん顔されたな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:36:21.32 ID:zdmiDtbd0.net
病的クレイマーは困るね

609 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:36:32.37 ID:fYqPPnVt0.net
>>588
そもそものネタ設定がゴミだったよな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:36:33.73 ID:RL3lyTFh0.net
>>7
これな
お洒落な髪型を望むなら美容室へGO

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:36:34.94 ID:KSYmXVlb0.net
>>538
還暦過ぎのおじいちゃんのブログならほほえましいんじゃね

612 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:36:37.11 ID:rhBJrbQX0.net
980円のlWASAKIに行くんなら、どうせなら490円丸刈りにしろよ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:36:49.04 ID:CPyTFGrD0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:37:05.12 ID:24mDYina0.net
結局顔みて
「不満もってるわけじゃない 笑いとりにいってる」と感じられない人が
いるんだよね

お笑いでも
ボケだけじゃなくてツッコミで笑うわけで
岡崎体育のボケにみたほうがツッコムのを求めてるが
なにかツッコミがあればわかりやすかったのかもね?

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:37:06.42 ID:8weNUCXk0.net
岡崎は体を張って笑いを提供したんだから感謝するべき

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:37:31.55 ID:btRHn5d00.net
>>582
こいつやクレーマーは気付いてないか知らないけど
同意書(申込書)みたいなとこに
クレーマー除けの説明はたぶん書いてあるだろ
じゃないと理容師がやってられない

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:37:31.99 ID:H2XgJIrB0.net
>>613
何言ってもいいんだよ
猿の相手しなきゃいいだけだしな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:37:34.55 ID:aqVJO24S0.net
>>1
技術じゃ無くて技能。カットマンの技能不足。技術も不足してるだろうがね

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:38:00.81 ID:CPyTFGrD0.net
「技術者をバカにしている」
ぎゃーーーー!!!そんな事言うか????wwまんこくせー

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:38:06.25 ID:gDf2WZEK0.net
>>27
通じない冗談は冗談ではない

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:38:13.56 ID:PcTR6+DH0.net
1000円カットなんて専門学校出て下積みして独立してはみたものの店潰して借金抱えて途方に暮れた理容師・美容師たちが行き着くとこなんだからあんまりイジメんなよw

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:38:45.37 ID:GHAwu/tX0.net
マジレスすると左はパーマもかけてるからちゃんとした美容室だと余裕で1万以上いくと思う
髪だけ見ると1000円は妥当じゃないかな

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:38:45.41 ID:w4KuapVq0.net
QBハウスだとどの人がやっても左右でもみあげの長さが違うからな
たまーにそろってると感動しちゃうくらいの技術レベルだ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:38:50.72 ID:L0xT6GBG0.net
本当にその写真見せた?
金正恩の写真見せてこの頭にしてくださいって言ってカットしてもらったんだろ?
で、Twitterでは金正恩じゃない別の写真見せて1000円カットで変な髪型にされたってほざいてるだけやろ?
そういう炎上商法だと思ってる

625 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:07.73 ID:t9LbaUg/0.net
ベースが悪い
アキラメロン

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:08.52 ID:aqVJO24S0.net
激安店でもこれは無いわな。下手くそすぎる。激安店でも指名出来る店が良いわ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:17.68 ID:KSYmXVlb0.net
西宮の朝鮮人

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:34.01 ID:95lKm61r0.net
顔が違い過ぎて匙投げたんだろw
どう考えても同じになる訳が無い

629 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:35.28 ID:f8Ug8DFU0.net
数こなしてるせいか早くて上手い人
意外といるんだよなぁ
時間と金かけても下手な人は下手

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:39.46 ID:8weNUCXk0.net
まずねブサメンがイケメンの写真持っていく時点でフリだからね
これで失敗したらおいしいて思いながら切ってもらってる

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:44.29 ID:aqVJO24S0.net
>>623
そんな下手くそなのか!!

632 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:47.62 ID:xrXZef0+0.net
俺は2000円カットだけど、髪型の希望とか聞かれてもどう答えたらいいか分からん
今の感じのままでサッパリさせてくれって言ってるのに細かいこと聞かれても困る

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:49.93 ID:3W0laqxS0.net
FIRST TAKE見たら分かるように芸人枠みたいなもんだのにな
ばかにしてるとも全く感じないわ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:56.25 ID:v4ir7a1J0.net
>>620
これが通じないのはアスペだよ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:39:57.43 ID:RL3lyTFh0.net
逆に1000円で美容室と同じ腕前見せたら駄目だと思うわ
1000円なら1000円ぶんの価値の仕事で当然

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:40:03.66 ID:rXu6fzzy0.net
39やデッドボールに行ってブスやババアばっかりじゃねえかってキレてるタイプだな
文句があるならまともな相場の値段の所へ行けよ
安い店ほどクレームが多いんだよなあ
まして有名人でしょ?金ケチって最大限の対応をして貰おうとしてる自分自身の厚かましさを自覚しろ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:40:03.87 ID:dxxD3hld0.net
1000円カットて、普段は美容室で整えてる人が少し伸びた時の調整で利用するところだよ。

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:40:10.68 ID:/qHKTjiD0.net
Twitterは完全岡崎体育擁護で批判した美容師は叩かれまくってる、なんかそれもよくわからん

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:40:26.27 ID:Zqh6ZtlT0.net
>>619
ていうかバカにして何が悪いのかね?
客の要望に答えられてない時点で下手くそだしぼったくりなのに

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:40:42.06 ID:aEIO0YYn0.net
笑いが欲しかっただけでしょ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:40:43.11 ID:BX+Lj9ar0.net
そもそも
1000円カットで
髪型指定出来るの?
作業的に掃除機型を使うだけじゃないの?

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:40:46.03 ID:e7f1BsBo0.net
美容師と理容師だと技術力が全く違う
街の床屋がどれだけ凄いか思いしれてよかったな

643 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:40:53.67 ID:xhMrVXCL0.net
どんな注文をしても黒電話にされるなら、立憲の黒電話もここでカットしてたのかもなw

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:41:24.45 ID:gBnA+GE70.net
>>118
有名美容室であのザマになったらそりゃするだろw

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:41:38.53 ID:Zqh6ZtlT0.net
お前ら、千円に求めんなっていうけど
店も汚くてシャンプーもないんだから、カットだけなら千円で妥当だろ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:41:56.10 ID:aEIO0YYn0.net
>>635
ほんまそれな
ビジネスの基本だわ
高望みするなら高い店に行くべき

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:41:58.85 ID:SjCSdlPh0.net
髪あってこその話なのにハゲのお前ら必死で草

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:12.98 ID:OE4tBiAz0.net
安心してください履いてますよ
の人?

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:17.34 ID:H2XgJIrB0.net
>>629
世の中センスだね
これにマジレスしてる奴は会話のセンスもないはみ出し者だろう
他人とまともに意思疎通できなくて孤立してると思うわ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:22.99 ID:weWtbBF30.net
勢いワロ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:26.40 ID:Y+xWcDKU0.net
テレビ離れでボケが通じない時代に突入したことに気づくべき
野球で頭か身体に投げちゃえばいいで炎上引退する時代だし

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:32.06 ID:UfxpQgAn0.net
サービスも技術も値段相応だからな
安い店に行くって事はそういう事

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:38.35 ID:9CPEws3l0.net
選んでる写真からネタと察するけどそれなら知り合いの芸人に切ってもらったとかにすれば良かったね

654 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:43.21 ID:EkBCOSYV0.net
本人はネタのつもりだったんだろうが
ネットの世界には冗談が通じない基地外がいることも理解して投稿しとけ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:44.39 ID:LpaKdcjI0.net
>>637
1000円カット行った後に美容院行くと1000円カット行ったのバレるのなんだろう
別に綺麗にすいてくれたなって思ったのになんでかバレた

656 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:55.81 ID:/aYQEozz0.net
1000円カット行ったことあるけど最後掃除機で髪の毛吸われた
髪の毛をただ切る場所で何かを求めていく場所ではない

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:42:57.24 ID:zaeif2++0.net
自虐のウケ狙いだろうにTwitterってほんとめんどくせえのいるよな
○○に失礼みたいに絡んでくるやつの99%が言われた対象じゃねーだろ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:43:00.92 ID:Zqh6ZtlT0.net
>>642
どちらが上とかないよ
顔そりができるってことくらいしか違わないし
美容師でもドヘタもいるし、理容師でも若いのは最近のスタイルできるから

659 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:43:08.12 ID:fYqPPnVt0.net
>>603
カリスマにやってもらって、仕上がり違いすぎるww俺の素材(ryの方向にすれば、笑われつつも同情されて美味しくなっただろうになぁ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:43:13.68 ID:87ERvVKJ0.net
>616
1000円カットとか券売機で支払うのが普通だろ
なんだよ申込書ってwww

661 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:43:17.51 ID:rXu6fzzy0.net
>>639
千円でぼったくりとかやばw

662 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:44:01.96 ID:oWsd5urx0.net
フェード出し過ぎやな
ほぼ角刈りやな
笑笑

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:44:04.17 ID:aEIO0YYn0.net
激安風俗店でパネルの美女とは全然違う関取みたいなトドが出てきたことがあるが


まあ、それみたいなもんだ
激安に行くからこうなる

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:44:11.43 ID:SvDGpauF0.net
日本はバランスおかしいね
どこでも高級ホテル並の接客や技術求めて
クレーマーになる
あほな国民性

だから先進国で生産性最下位なんだよ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:44:56.00 ID:cocPosh10.net
まんま茄子でわろた

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:45:07.58 ID:RL3lyTFh0.net
>>655
仕上げが月とスッポンだからバレる

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:45:12.60 ID:k0xmxyTO0.net
オマエにこの髪型は無理w
って突っ込み待ちだったんでしょ

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:45:22.70 ID:gBnA+GE70.net
>>174
たまにそういう事言うアホがいるけど
アホはSNSやるなよとしか思えない

669 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:45:29.48 ID:H2XgJIrB0.net
>>664
他人の意図を読み取れないアスペが増えたのが原因かもね

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:45:45.18 ID:iz0aZ44r0.net
左側ってセット込みじゃない?カットだけでこうなると思ってる人結構いるよね

671 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:45:48.14 ID:AYt1+dRN0.net
>>657
最近の攻撃の手法は弱者の味方代弁者みたいな錦の御旗を掲げて敵を攻撃する
当事者でもないのに

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:46:37.46 ID:GHAwu/tX0.net
笑いとりにいくなら
1000円カットで無茶ぶりしてみたwとか自虐ネタに持ってけば良かったのに
一般人相手に攻撃的に見える文言だからわかりにくい

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:46:38.35 ID:XmLhFRuf0.net
左を頼んだらこうなりました、で十分だったな

「なんでこの髪型にされてこっちが1000円払わなあかんねんwwwwwwwwwwwwwwwww」
   ↑
ここ全部余計

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:46:39.71 ID:Cp3gOOu00.net
顔気持ち悪いし逮捕で

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:46:45.88 ID:SvDGpauF0.net
千円じゃなにも期待できないから
セルフカットするよ自分なら

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:00.49 ID:DmsUbe5o0.net
岡崎体育はこの前サマソニに出演してたけど実家から往復、しかもオカン運転でオカン所有の軽自動車で移動という
コドオジムーブで笑い取りに行ってたのを思い出した(もちろんしっかりスベってた)

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:03.32 ID:5osCWs870.net
このカットならこのくらいのツイートいいだろうと
別な業種の技術職だが
だが技術の低い同業者が笑われても腹は立たんけどな

678 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:06.48 ID:S0CBYdj80.net
まぁネタだろうけど1000円じゃバリカンで丸刈りにするくらいじゃないと採算取れないわ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:06.82 ID:PsWeLWgh0.net
>>27
それな
このスレもアスペ多過ぎてビビるわ…

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:15.63 ID:gLLQeQ8D0.net
パーマかけないと無理じゃね

いくら吉本新喜劇とはいえブサイクの自虐ネタの商品価値なんぞとっくに廃棄期限過ぎてるんだから1000円どころか3文の値打ちすらないだろ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:21.35 ID:RL3lyTFh0.net
>>664
アホみたいになれば円高になれば生産性の数値上がるから関係ないぞ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:23.15 ID:Qw50qBfx0.net
めんどくせー世の中だな

683 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:29.64 ID:7GzX6UeR0.net
これわざとだろ
普通に免許もってたらここまで違う髪型にするはずない
草生やしまくって嘲笑してるけど、向こうも切りながら笑いこらえるのに必死だったんじゃないか

684 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:29.89 ID:/clCuItM0.net
シャンプーと顔剃り付けると2千円くらい?

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:38.99 ID:M9CeRT8S0.net
1000円まだあるのか、1300円なっちゃってるわ

686 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:40.95 ID:AYt1+dRN0.net
>>630
そういうボケとか前フリとか深くわからない劣化脳だらけの世の中だよ今は

687 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:46.17 ID:SYcWnfrZ0.net
>>653ほんとそれ
ネタで余所の人を使ったら駄目
内輪の人間だけでストーリー考えるべき

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:47:52.98 ID:zoKxPOI80.net
1000円カットなんてないだろもう

1500円ラインだぞもう

689 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:00.02 ID:8knmU43h0.net
岡崎くんDr.スランプの実写に出れそうだな
そのネタやったらウケるよ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:00.95 ID:v4ir7a1J0.net
>>655
自分が気をつかっていることができてない相手を見るときになるもんなんだよ

身に付けているものだってそうだし、礼儀作法とかもそう
こちらは何とも思ってないのに、持ってない、知らない相手にはマウントを取りたがる

691 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:10.76 ID:S0CBYdj80.net
>>670
そういうレベルじゃないかならw

692 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:15.29 ID:S+AIj1qJ0.net
>>688
俺の行きつけ1000円だが

693 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:20.16 ID:IQe0G1DM0.net
>>1
逆に何で岡崎の髪型になんねんw

694 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:38.48 ID:saPuRVWL0.net
ネタなんだろうけど1000円カットを見下してる感バレバレなのがよくないわ
実際普通に客いっぱいいるし

695 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:38.81 ID:mppPMiir0.net
俺はいつもQBカットで金正雲カットにしてくださいって言ってるけど
なかなか再現度が高くて感心してるよ。スタッフの腕がいい。

696 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:42.77 ID:X6C0/jZ00.net
これはひどい
セットしても元々が違うからこれは文句言ってもしゃあない

697 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:52.08 ID:O8iR2vux0.net
見てる時にカットするわけだから変になりそうだったら口を挟めばいいのに
終わった時にこれでいいか聞かれないのかな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:48:59.95 ID:sXubj6F10.net
1000円カットに行くぐらいなら
自分でバリカンで刈った方がええやろ

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:49:02.45 ID:oWsd5urx0.net
千円あるけど適当ですぐ終わるぞ!
ワシは1500円のとこ行ってるわ

700 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:49:05.19 ID:H2XgJIrB0.net
定型は何故嘘をつくのかってアスペの話題を彷彿とさせるね

701 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:49:08.36 ID:RL3lyTFh0.net
>>673
> 「なんでこの髪型にされてこっちが1000円払わなあかんねんwwwwwwwwwwwwwwwww」

この長いウニャウニャウニャウニャで頭悪い人だと思ったわ

702 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:49:09.89 ID:S+AIj1qJ0.net
1000円カットは何センチ切ってくださいって言うトコだろ
コレにしてくださいはさすがにちゃんとしたトコ行けとw

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:49:25.23 ID:GQ6v5mu40.net
>>682
楽になるぞクビ吊れよ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:49:27.71 ID:AYt1+dRN0.net
>>676
明らかにツッコミ待ちでSNSでネタにしてほしいのがミエミエ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:49:59.74 ID:/mC3e1TB0.net
>>621
かわいそう

706 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:50:06.15 ID:8Ar2GnVA0.net
1000円でもやたら上手い人いるな
前科持ちでマトモな所いけなくて安くこき使われてるんだろうな、知らんけど
安易にネタで小馬鹿にしてしまったけど
あとから本職が結構いるのに気付いて日和ったな

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:50:24.76 ID:L9QnezZY0.net
>>17
文句言ったら逆に文句言われるのも当たり前
それが健全な社会では?

有名人だけが世間に文句言えるのは本当に正しいの?

708 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:50:37.14 ID:FEqrk5U80.net
芸能人が1000円カットにいく時点で狙ってるだろw

709 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:50:50.01 ID:6w/mJYuA0.net
>>704
すげー連投してんな
何が気に食わなかったの?

710 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:51:00.88 ID:IxAThUSL0.net
ネットは底辺貧民がウヨウヨいるからな
普段のリアルでは1ミリも関わらない人種がネットではいるんだぞ

711 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:51:18.33 ID:rI1NQJqo0.net
貧乏臭い話題だなw
パーマしないで巨顔不細工だとこうなるよなwワックスしてないし

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:51:20.32 ID:iJ8DEJqR0.net
北の偉い人か

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:51:23.19 ID:/qHKTjiD0.net
なんかTwitterよりここのがマシだな、Twitterはもう変な編集入ってるのか

714 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:51:29.85 ID:S+AIj1qJ0.net
ちなみに俺は1000円床屋を愛用してるけど
家に帰ってから必ず自分で手直しする・・・
頼んでないのにアシメになってんだよなモミアゲなどが「必ず」

715 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:51:59.55 ID:CPyTFGrD0.net
少数派だろうけど醤油ペロペロ少年も騒ぎすぎだと思ってたからな
自分も怒りはしたが数週間にわたり炎上したのはさすがにやりすぎだ
10年前ならせいぜい3日で終わってる

716 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:51:59.65 ID:iHO86RKT0.net
骨格までカットできんからな

717 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:52:20.33 ID:0xu7VRdM0.net
ではまず顔をイケメンに整形してください

718 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:52:38.20 ID:GUSfL3Rb0.net
噛みついてた奴が明らか異常な美容師だったわ

理美容会?に働きかけて全国に晒して出禁にしてやる、とか意味不明なツイートしてた。


まぁ経歴見たら6年もアシスタントしてたちょっとアレな人だったけどな。

719 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:52:49.60 ID:vnE3XxM70.net
1000円カットに写真持ち込みするのがまず図々しい

720 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:53:01.03 ID:0tfir5jK0.net
すいてください

721 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:53:26.52 ID:A/u56AId0.net
岡崎儲けてるのに1000円カット
その金なにに使ってるの?

722 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:53:27.52 ID:/qm/ebH80.net
1000円カットは店員に当たりはずれがある
左の写真の通りにカットできる技術を持った店員もいれば
ブタ箱の中で資格取っただけのヘッポコ店員だっている

岡崎はヘッポコあてがわれただけの話

723 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:53:30.97 ID:gsqH3zTc0.net
技術者ってww

うーん

724 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:54:01.40 ID:mppPMiir0.net
金正恩委員長の髪型「覇気カット」は神業レベルの技術だった!
https://asajo.jp/excerpt/37707

 一見、バリカンで簡単にできると思われがちなこのヘアスタイル、じつは仕上げにはかなり高度な技術が必要だという。都内の人気美容師が言う。

725 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:54:02.33 ID:AYt1+dRN0.net
>>700
アスペ脳

「そもそも注文通りの髪型にしてほしかったら1000円床屋に行くべきではない。」
「この人はこうやって1000円床屋の技術者を公開処刑していることに気づいていない反省しろキリッ」

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:54:11.26 ID:/qHKTjiD0.net
>>715
わかる

727 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:54:32.88 ID:Y9beWEI00.net
モデルと同じ髪型にすればイケメンになれるとおもったんだろうか???

728 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:54:42.86 ID:8Ar2GnVA0.net
>>655
あれ気まずいよな
自分はそういう時は
「出張行ってました~間に合わせで1000円カットしちゃいましたw知らない土地はツレーっすわw」
って行ってもない出張主張してはぐらかしてる

729 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:54:48.43 ID:Ma6rVtEg0.net
美容院で通常の料金支払って作って貰ってる髪型を1000円でやれって言われても腕があったとて絶対やらない

730 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:54:50.11 ID:K4fqpxpY0.net
昔爺ちゃんがやってる古い床屋に行ったら
切った後にパンストみたいなのに被せられて
パーマの機械みたいなので髪を乾かし始め
プロゴルファー猿みたいにされたことがある

731 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:54:52.02 ID:j9B8DWcy0.net
うわー
なにこの顔

732 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:54:56.11 ID:H2XgJIrB0.net
>>718
なんか慶應が甲子園優勝したときみたいな感じじゃんww
最近能力格差の話題が目に見えて増えた気がする

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:55:00.19 ID:TlLvhGG+0.net
このネタが面白いと思って写真をわざわざ二つ用意して投稿したところがもう見てて痛々しくなる

734 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:55:25.51 ID:AYt1+dRN0.net
>>718
普段から何かしらのストレス抱えてるんだろうな

ちょうどいい正義のはけ口見つけたって内心ウキウキだろ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:55:42.60 ID:DOs9G1m70.net
左の写真の人なら岡崎の髪型でもたぶんカッコいい

736 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:55:50.29 ID:GUSfL3Rb0.net
1000円カットは元は一線で働いてて技術あるのに結婚や産休終えてパートしてるような30半ば過ぎた女性に当たり多め。

男はドロップアウト組だから漏れなくハズレ。

737 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:56:00.00 ID:yVdfR8gK0.net
1,000円でバズらせたか
上手いことやったな

738 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:56:10.65 ID:Zqh6ZtlT0.net
美容師の女と理容師の女、両方とエッチ死たことあるんだけど、
チン毛をツーブロックにしてって言ったら、
美容師の女はすぐさまバリカン使ってきたけど
理容師の女はハサミでツーブロックにしてくれた

刈り上げの技術は理容師が上

739 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:56:19.93 ID:VNeWeU5q0.net
批判した人間は「技術者をバカにするな」なんて本当は思ってないよ
とりあえず気に入らないやつを叩いてストレス解消してるだけ

740 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:56:26.96 ID:Ykr6AZ2A0.net
1000円のとこより自分のほうがうまい

741 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:56:29.93 ID:24mDYina0.net
>>718
そうなんだ
じゃあ謝罪しといてよかったんじゃね
俺が謝罪させたで満足するだろ
無視してエスカレートさせるとまずい方向いきそうだし

742 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:57:02.16 ID:Zqh6ZtlT0.net
>>737
だな
まんまと炎上してくれて、手のひらで転がしてる感じだろうねw

743 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:57:06.95 ID:brupMcLZ0.net
しかし>>1の散髪後の表情よ
100点やろ
素晴らしいね

744 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:57:31.05 ID:SIF6mBC40.net
>>7
>>16
男性のショートなら2,000円カットくらいの30分で仕上げる店が一番コスパいいな。
髭剃り無し、洗髪無し、髪セット無し。

QBカットとか1000円カット系は個人差が有りすぎる。
最初にQBカット1200円に行った時の35歳くらいのおしゃれな女性が4,500円くらいの美容師並にめちゃくちゃ上手かったけど2度と見ることなかった。
その後の2回は及第点、4回は落第点で2度と行かなくなった。

745 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:58:03.36 ID:20rwpO9/0.net
元の髪型はどうなの? アフターだけ見せられてもわからん

746 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:58:09.60 ID:ac+zyaHv0.net
セルフカット10年やってるけどそんじゃそこらの1000円カットより仕上がりいいよ
たまに大きなミスして修正不可能になるけどw

747 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:58:19.74 ID:j9B8DWcy0.net
芸人のウケ狙いがすべったのか

748 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:58:54.92 ID:8iBnfEDP0.net
結局のところこの芸人が何も面白くないのが一番悪いんよ

749 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:59:07.17 ID:/mC3e1TB0.net
ここは金叩いてモデルと全く同じ髪型にして投稿すればよかったのにな

750 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:59:08.76 ID:aNjrizkM0.net
この人しばらく名前見なかったな

751 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:59:25.23 ID:xCdA8brx0.net
1000円行ってる人チャレンジャーすぎる
こんな目に遭っても文句言えないなんて

752 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:59:47.26 ID:z80EFURy0.net
>>706
経営者が激安、普通、高級ゾーンとか経営してるパターンだと、応援で普通ゾーンの美容師が来る事ある
高級ゾーンは指名取れる人が居られる店で、指名取れない間は普通ゾーン、激安は若手修行や専属で雇われた人って言ってた
人が足りない時に応援で来てますって話していた

近くの店で1000円カットの店いくらでもあるけど、1000円カットでまともなのそこの店舗位かな
後はいつも人を募集していて、スキルも酷いって印象

753 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:00:00.74 ID:OGeUpE/t0.net
シャレにしては言葉が強すぎないか?
わざと喧嘩売ってるように見える
リテラシーの低いネタにリテラシーの低い人間が集まる類友

754 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:00:06.94 ID:iHO86RKT0.net
不細工がツーブロにすると金正恩になるよな

755 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:00:22.11 ID:q3nF6uVl0.net
誰か左右の髪型を入れ換えてみてくれ

756 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:00:23.86 ID:lK/b0m4g0.net
こんな顔ならどんな髪型だっていいだろw

757 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:00:23.90 ID:Zqh6ZtlT0.net
>>744
最近はヒロ銀○一択だけど、昔はQBよくいった
たしかに、「え?千円でこんないい感じにしてくれんの?」って人もいたし「え?この人無資格かな?」ったひともいたw

758 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:00:28.60 ID:ga3Rk3dd0.net
Tシャツの色以外全部違う

759 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:00:32.99 ID:AYt1+dRN0.net
>>730
じいちゃん床屋も若い頃はおしゃれ最先端で散髪出来てたんじゃないかな

だんだん
ただ短くそこそこに整えるだけの凡百の床屋になってしまうのはなぜなのか

760 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:00:44.58 ID:jdifJcz10.net
貧困層を笑い者にすると報復が怖いから

761 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:00:48.10 ID:ZAO0XMM00.net
坊主が流行ればいいのにな
髪があるのは恥ずかしい世界になってほしい

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:01:01.38 ID:v4ir7a1J0.net
どうせ2週間くらいしたらどうせ同じような髪型になるのに高い金使う奴はなんなん

763 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:01:08.54 ID:Dor/M1sG0.net
多分だけど、髪が伸びてくると左みたいになるんじゃないかな。
元顔が違いすぎてなぁ。

764 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:01:16.19 ID:IGOXkoAo0.net
1000円カットにこれでお願いしますなんて頼む方がおかしい

765 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:01:44.97 ID:Zqh6ZtlT0.net
>>754
ご自身の体験談?w

766 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:01:50.65 ID:AYt1+dRN0.net
>>750
だからこうやってネタでプチ炎上させて名前を思い出してもらおうとしている

767 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:02:04.95 ID:ApoXg22t0.net
>>15
一つ

768 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:02:14.76 ID:YJoycJ9H0.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202309030000313-w1300_0.jpg

いやこれかなりの天パで前髪上げたからこうなってんねん
仕上がったときはだいぶマシだったはず
10,000円のところでも同じことしたらこうなるわ

769 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:02:17.38 ID:t3iYGUtW0.net
>>764
そうそう一応散髪してますの演出料であってオシャレになるための出資ではないと知るべき

770 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:02:27.07 ID:cuCvu+AV0.net
こういうツッコミを受けないために誤解されないように慎重に絶対1000円でできないパーマのモデル写真えらんで面白投稿にしたつもりが結局ツッコまれて謝罪トホホ

771 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:02:43.49 ID:iDagrf3l0.net
切る側は知らねーよって思ってるだろね

772 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:02:45.76 ID:utIvqYsi0.net
覇気カット?

773 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:03:04.43 ID:7GzX6UeR0.net
>>733
表情作ってるしな
最初から上げるつもり満々だろうな

774 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:03:14.17 ID:V42esx8I0.net
ネタで受けようと思ったんでしょ?

775 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:03:16.89 ID:j9B8DWcy0.net
なんでその髪型にしようと思った?
その時点でウケ狙いなのがバレてんだよ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:03:25.30 ID:RXwx1Ssj0.net
>>733
Xはそういう発達が群がってるからな
イーロンの糧にされてオナッてる

777 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:03:25.34 ID:btPbCvgG0.net
1000円といえどもこれは酷いだろw
素人かと思われても仕方ない

778 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:03:44.89 ID:VUK4/55x0.net
数でこなしてんだから 商売の邪魔だよね

779 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:03:50.80 ID:V42esx8I0.net
>>733
そそ
それで批判されてびっくりしてんじゃないの

780 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:03:54.19 ID:Zqh6ZtlT0.net
>>770
わかんないよ、ちゃんと毛束を作ってセットすればこうなるかもしれないし

781 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:04:03.40 ID:5aLHJMQw0.net
1000円じゃ仕方ないだろ
テンペンがハゲてる俺ですら5000円以上の美容院行ってるよ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:04:07.41 ID:g+E+qMMM0.net
技術無い奴が怒り出すからもうカリスマ美容師のとこ行くわ!

783 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:04:13.64 ID:HnIpZoWG0.net
1000円カットは伸びた分を切るだけでいい奴が行くところだぞ

784 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:04:22.70 ID:pNwf/C0k0.net
普通に仕上がり酷いので炎上するほどでもなくね?

785 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:04:47.66 ID:5qs7syrM0.net
同調貰おうとしても難しいな

786 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:04:49.00 ID:j9B8DWcy0.net
笑いが欲しいなら
普通の床屋に行ってパンチパーマにしろよ

787 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:05:08.36 ID:GKBmkLGc0.net
変な髪型にわざとする人いるから
サンプル写真は目鼻立ちを塗り潰しておくと
きちんと似たような髪型にしてくれる

788 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:05:29.46 ID:TM7ZENBb0.net
カットだけなのにパーマしてセットしてある見本な

789 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:05:37.66 ID:SWrJlwRQ0.net
まあこれは仕方ないな

790 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:05:46.91 ID:nIDZudaq0.net
>>784
失敗繰り返してクレームされまくった人達がキレてるらしい

791 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:05:49.13 ID:iDagrf3l0.net
技術者とやらも1000円カットに「堕ちて」るので気にするな
外野に振り回される人生とはおさらばしろ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:05:56.13 ID:xnYX8AXA0.net
>>783
だよな
もしくは丸坊主にするとか

793 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:06:51.24 ID:Ci6gDtI00.net
これバズってたな16万いいねぐらいあった

794 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:07:35.93 ID:iHO86RKT0.net
金正恩って言われたくて狙ってるなこいつ

795 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:07:39.00 ID:HyRGdK4c0.net
こいつはネタでやってるからまだいいけど
ガチで注文してくるクソバカっているんだろうなw
千円で好きな髪型にしてもらえるわけねぇだろ
貧乏人が

796 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:08:26.36 ID:awmhGCSs0.net
北朝鮮のアイツやん(´・ω・`)

797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:08:33.92 ID:Muu+gP5E0.net
一回だけ行った1000円カットの店は写真みせたら見事に再現してくれた
もうつぶれたから行けないけど大当たりだったのか

798 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:08:39.66 ID:Sv1Pm7Ql0.net
ワックスとかでちゃんとセットしてないだけじゃん
カットしただけで同じになると思ってるアホなんか?

799 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:08:56.98 ID:U7d/Yxf/0.net
>>7
無理なの分かってて意図的にやってるから質が悪い

800 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:09:10.23 ID:S6EO7KvP0.net
34にしては老けすぎ

801 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:09:13.30 ID:pHwD8esx0.net
一般人ならシャレにならないやん

802 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:09:37.69 ID:DIGg5ewc0.net
おれも期待せずに行ってる

803 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:09:48.07 ID:SWrJlwRQ0.net
なんか1000円カット店員の怒りがものすごいなw

804 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:09:49.96 ID:Muu+gP5E0.net
>>80
泡立ちすごくないか?

805 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:09:53.92 ID:GHAwu/tX0.net
どうせなら右の写真は北の将軍のコスプレして欲しかったな

806 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:10:24.53 ID:C37eAWD+0.net
>>770
モデルの写真云々より1000円カットでそんなことを頼むのが非常識って考えがないのが痛い
本当に1000円カット行ったのかすら怪しい

807 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:10:32.87 ID:xV+Rfjbp0.net
岡崎ってAV女優とサッカー選手しか知らんわ

808 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:11:03.13 ID:EOv0NAio0.net
ブサイクのくせにいたななんか
スラムダンク見て宮城リョータの髪型
にしてた奴が

809 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:11:09.69 ID:pNHZTMVJ0.net
カットしてもらってこざっぱりする店。
指名制度がないから、こなす商法だろうし。

810 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:11:34.36 ID:vIDrEn1K0.net
>>797
それやってると面倒な客が増えて大変だったろうな
短時間に数こなすから儲けが出る仕様だろうに

811 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:12:09.80 ID:0xai1DRN0.net
1000円ならしゃーないわなw

812 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:12:15.88 ID:Eo52ghhd0.net
ネットニュースで写真だけちらっと見た
へずまだと思ってたらこいつか

813 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:12:37.77 ID:8noz17CH0.net
よくそんな忙しないとこ行くね
床屋でキッチリ顔剃りとマッサージまでやってもらわんと落ち着かんわ

814 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:12:58.33 ID:Jr6gylIl0.net
左だと指名料だけで3,000円でしょ

815 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:13:09.74 ID:KMihD2Kr0.net
金持ってる奴が1000円カットとか
経済動かせよ

816 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:13:29.96 ID:UGnWZkXv0.net
そもそも右は概ね注文通りだろww

817 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:13:42.41 ID:wyy9GQ+r0.net
これって1000円カットあるあるやん。一般人ならともかく上級芸能人がSNSでネタにするのはどうなの

818 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:13:43.42 ID:tJBg5LDK0.net
これにキレる美容師って客との会話でもトンチンカンなこと言いそう
腕もないけど会話もできない地獄の時間か
会話しませんって謳い文句の店出したら集客できるかな?

819 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:13:47.31 ID:pNHZTMVJ0.net
希望をいうとそんな感じに切ってくれる。
細かい注文は時間的に無理でしょ。

820 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:14:32.87 ID:tE4Av2uR0.net
1000円だとセットまでしない
自分がウケ狙いでこの髪型にしただけ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:14:42.17 ID:azKvUhgs0.net
>>112
岡崎体育はリベラルじゃ無いの?

822 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:14:53.66 ID:ssGK6BHJ0.net
発端の「美容師適性E」とかってアカウントが鍵掛け逃亡してんじゃんw

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:15:11.43 ID:Eo52ghhd0.net
美容師もupしてたら面白いのに
豚がモデルの写真持ってきてこんな風にしてくれって言うからやってやったって

824 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:15:13.48 ID:sI+vAJbM0.net
キムタクみたいにって注文したら出川にされた

825 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:15:42.94 ID:j9B8DWcy0.net
ワックスも使わずに何を言ってるんだ

826 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:15:55.85 ID:7LhIrUfO0.net
中途半端な失敗だとガチだと受け取られて炎上しかねないので
あからさまにネタですよ感出して投稿したらやはり炎上したパターンか
難しいなあ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:16:08.45 ID:OGeUpE/t0.net
前髪と横の長さだけ伝えれば失敗することなんて無いのに
他人に格安で切ってもらっておいてクレームつけるって育ちが良くないんだろうな

828 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:16:29.51 ID:cocPosh10.net
>>803
実際プライドチョモランママンが多いんよ
客の求めてるセンスを汲めないけどオレスゲエってタイプの。

829 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:16:40.58 ID:EUDaK4yg0.net
>>823
こんな図々しい注文付けてきたって話めっちゃ聞きたいw

830 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:17:06.64 ID:LnEIK9Bu0.net
街の定食屋でこんな感じの作ってくださいってフランス料理の1万円の肉料理の写真出して
なんやこいつと思いながら肉だったらこれしかないですと生姜焼き定食出して1000円要求したら
これがお前にとってのフランス料理かよwwwって笑ってツイートしたのと大して変わらない気がする

831 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:17:30.43 ID:wYfWmEJD0.net
アクセス稼ぎたいYouTuberかよw

832 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:18:34.10 ID:Eo52ghhd0.net
三流にやってもらったらこのザマですよ
って意味だもんな
自分がブスなんでこうなりましたおかしいなあ
って笑いなら1000円カットのくだりがいらん
伝わんないかなーじゃなく
はじめから悪意あり

833 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:18:45.61 ID:7GzX6UeR0.net
>>817
元々ネタにするつもりだったんだろう
思惑通り変な髪型になったからガッツポーズしてたかもな

834 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:19:00.56 ID:1u3p1CuJ0.net
髪質、頭の形、顔型が全く違うから
似せようとするとそれなりの時間と技術が必要

30000円ぐらい払ってみて、それで写真のようだったら文句言っていいと思うよ

835 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:19:03.07 ID:oFEAdsJB0.net
1000円カットって
坊主頭か小中高生が行くとこだと思ってたわ

836 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:19:21.32 ID:qqME08oL0.net
>>30
逆にこれでなんでスレが立つのかわからない
岡崎体育はつよい芸能プロダクションとかなんかな
よくcmとかドラマとかに出てるしごり押しすごいな

837 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:20:21.24 ID:umQNEkhH0.net
>>830
それなら「そういうった料理は置いてないです」って言うだろ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:20:25.18 ID:jR7E2Ohw0.net
右のセットにするの凄い時間かけてそうw

839 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:21:01.21 ID:QqhZd4MD0.net
>>9
あーそうなんだ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:21:01.70 ID:j9B8DWcy0.net
俺には同じに見えるけどな

841 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:21:44.12 ID:39kjhz5v0.net
こんなんに1000円も払ったとか追加で愚痴ってる時点で
ネタじゃなくて本気のクレームじゃん
お洒落な髪型にしたいなら美容室行けばいいのに恥ずかしい貧乏人

842 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:22:23.44 ID:6af+0iTJ0.net
こんな大量に草生やしてるやつ久しぶりに見たわ

843 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:22:25.46 ID:xA32yqkK0.net
「このままで短く詰めて、後ろは刈り上げてください」と言うだけだわ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:22:45.25 ID:OGeUpE/t0.net
>>837
たぶんこの写真はウケ狙いの後付けでしょ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:22:45.48 ID:3TIwRTY60.net
そもそも一枚目のモデルさんはパーマかけてるから
1000円カットでこの髪型にするのは無理なんよ

846 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:22:49.72 ID:C6SVj70N0.net
凄い
全然違う
同じベージの違う人指してたんでは?
もっかい雑誌確かめてみーや

847 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:22:54.69 ID:Eo52ghhd0.net
菅田将暉が俺がやればなんでもオシャレ
っていう妄想こじらせてちゃんと小汚ないブスになってんの草だわ

848 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:23:06.08 ID:LnEIK9Bu0.net
>>837
例え話だから
1000円かつあなたでは無理ですってはっきり言えない理容師はかわいそうだね

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:23:33.66 ID:AuDqL8Cp0.net
これからは自分でしよう
丸刈りなら年二回でOK

850 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:24:06.35 ID:Tv/4cN+y0.net
ブサイクは治らないけどこれは可哀想w

851 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:24:17.01 ID:e6TVrKb40.net
ただの自虐ツイートだろ
誤解されないように大きくかけ離れた髪型にしたのに

852 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:24:51.15 ID:g0Woa6nE0.net
カット前はどうだったんだ?

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:25:13.93 ID:JA824yPC0.net
顔でかすぎんだろ

854 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:25:17.49 ID:OGeUpE/t0.net
>>851
こんな髪型にされて千円払わないかんねん、は自虐ではないと思う

855 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:25:24.70 ID:mrlx3tHO0.net
ハの字眉の男ってイラつく

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:26:30.96 ID:pNHZTMVJ0.net
見世物としては楽しくていいのにね。

857 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:26:43.32 ID:wyy9GQ+r0.net
まあ正味10~15分のカットでできることは限られるから。1000円カットに無理難題を言うのはルール違反

858 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:26:50.59 ID:ofzHeBOs0.net
>>848
例えになってないんんだよ

859 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:26:57.69 ID:Mp9A5zAM0.net
技術者をバカにするなって言うけどじゃあなんでこんな髪型になんのって話だよな。

860 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:27:05.39 ID:bs6B1HKT0.net
写真ワロタ
1000円カットって有名店出身だけどノルマ嫌でやめてきた技術すごい人とか意外にいる
あと結婚出産機にやめたおばちゃんとかも上手い人多い

861 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:27:16.27 ID:6af+0iTJ0.net
岡崎てこんな顔だったんか
野球の山川かと思った

862 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:27:22.11 ID:ZeYCQUCu0.net
秋葉原にいるヲタがメガネかけてリュック背負って1000円カットで切ってきた髪型ばっかで
彼らは学校にいじめられたくて行っていじめられてるのかな

863 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:27:26.07 ID:GswRb+U10.net
切る人によって当たり外れがあるのは事実。
外れは把握してから、順番で外れ引きそうだとパスしたくなる。

864 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:27:31.98 ID:pNHZTMVJ0.net
10分でこの奇妙な髪形を完成させる技術はすごい。

865 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:27:35.13 ID:fg+Ptgki0.net
岡崎に合わせた結果というか本人ネタにしてるやんけ

866 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:27:51.25 ID:umQNEkhH0.net
1000円カットを馬鹿にする意図はあったんだろうけど
「出禁だ」とか批判した奴はツイート削除して鍵かけちゃってんだからどっちもどっち

867 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:28:01.30 ID:19HrAYf50.net
この髪形ってカットじゃなくてワックスでなってるから
じぶんでやらないと、似ないし
当然千円カットはスタイリングはしないから

868 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:28:15.15 ID:SYAuycdg0.net
1000円でこれだけ話題になれば大成功じゃないの

869 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:28:17.33 ID:NpdFyXeq0.net
ブスは炎上商法か売名しかできないお手本みたいなブスだな

870 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:28:39.22 ID:Dg237a860.net
1000円カットにしても酷くて草

871 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:28:44.35 ID:73ItzCaL0.net
前髪をたらせば、ほぼ同じ髪型。
1000円カットでは、ウェーブも掛けれないし、顔も変えられない。

872 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:29:06.77 ID:ZHN9GF/U0.net
>>859
1000円のとこって髪カットするだけでしょ
元の髪型からカットしたらこうなったってだけ

873 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:29:09.11 ID:JZ/mfIyY0.net
ひどい髪型にされて文句も言えないこんな世の中じゃ 体育

874 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:29:10.84 ID:2xK08ZsC0.net
もう行ってないけど1000円カットで希望カットの説明が嫌だったな。パネル10種類から選べで良いと思うよ。会話廃止で。

875 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:29:14.54 ID:G5Ws/pDD0.net
その素材で何を求めよるねん!ってことだろ

876 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:29:40.28 ID:GHAwu/tX0.net
パーマかけてセットしたら左に近づけるんじゃね

877 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:29:59.95 ID:IJcNtevE0.net
あかつ意識しててえーやん

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:30:01.09 ID:JsOU5qVx0.net
it業界も時間商売だけど似た所がある気がする
見積もり値切られまくって作業時間が取れなくなったら
抽象的な注文に対して質の高いものなんてできるわけがない
でも、見積もりの範囲内のものを提示するとあれもこれもと言い始める客が本当に多い

879 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:30:10.62 ID:DfliAVXb0.net
1000円カット切れる髪はこれ!長さによってはその場で決めます
と最初から書いてればな

岡崎体育はネタ狙いにやったんだろうが貧困層の琴線にふれたかな
結局ジョブチュンの和風ツナマヨと同じだろ

880 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:30:17.57 ID:ofzHeBOs0.net
>>872
だとしても一切の希望も聞いてくれないの?

881 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:30:22.67 ID:nA7xemXz0.net
写真みたいにしてほしいなら
まずこいつが行くべきなのは美容整形だろうなw

882 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:30:26.87 ID:WnwQRN990.net
パーマかけてないんだから左になりようがない
を理解してくれてる事を想定した上でのネタ
本当に1000円カット批判ならもうちょい似せるわ

883 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:30:32.57 ID:pNHZTMVJ0.net
人間も顔が命。

884 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:30:47.32 ID:yJRTP5X10.net
カット屋さんは引き受けるべきではなかったな

885 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:31:05.68 ID:rpFg6rg80.net
何でもかんでも投稿するからこうなる
商売でやってるなら気を使わないと

886 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:31:20.00 ID:n7yJM9sI0.net
ネタだろw

887 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:31:31.58 ID:JsWqwhNF0.net
両方の顔隠して薄目でみたらどっちも変わらんよ
おまえらやってみ

888 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:31:53.62 ID:VL9kR5WU0.net
「まず顔が違いすぎる」って突っ込まれたかったんかな?

889 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:31:58.80 ID:ZHN9GF/U0.net
>>880
髪の長さはやってくれてるだろう
おまえは1000円でどこまで求める気だよ

890 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:32:08.14 ID:AFHeWHpP0.net
>>860
技術あっても結局独立開業出来ないと流れ者になってしまう美容師理容師って大変な仕事だなと思う
爺さん婆さんの子飼いのスタイリストていないもんな
そういう意味では美容室廉価版の1000円カットってそう言ったなれ果て美容理容師の救済の場なのかも

891 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:32:08.81 ID:n3Z+Qk9N0.net
>>1
写真の髪型って自分で髪いじらないとそうならないやん

892 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:32:16.48 ID:QoPnh2Wo0.net
原価のない1000円カット → 安い
原価のある1000円ラーメン → 高い

893 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:32:43.75 ID:4UIuoVdV0.net
いちいち謝罪して反応するからつけあがるんだよこういう連中は

894 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:32:46.71 ID:OGeUpE/t0.net
>>866
エサに食いついた方が制裁されてエサをぶら下げて釣った方は無罪放免
当たり屋sodaにしろこんなのばっかり

895 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:32:48.30 ID:ZhF5JfZb0.net
前髪は眉毛にかかるくらいで、耳出して後ろは短めでお願いします

896 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:32:50.96 ID:39kjhz5v0.net
こいつのせいで1000円カットでも無理難題言っていいんだという乞食客が増えそうだな
可哀想に

897 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:33:29.35 ID:6af+0iTJ0.net
この値上げラッシュのご時世でいまだに1000円カットの店なんてあるのか

898 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:33:34.55 ID:ovt4ZHZ00.net
この人って何人?;;

899 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:33:34.61 ID:wyy9GQ+r0.net
阿部寛はいつもセルフカットしてると言うけど、ホントなのかな

900 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:34:34.96 ID:ofzHeBOs0.net
>>889
写真見せて「こんな感じでお願いします」を「どこまで求めるんだよ」とは思わないけどなあ
1000円って言ったって中の人は普通に資格持ってる人だし

901 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:34:40.56 ID:pNHZTMVJ0.net
美容院は儲かるらしい。
サービスに必要な備品が少ないから。
カットならシャンプーぐらいで、後は利益。

902 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:34:53.84 ID:4vYYP6mb0.net
>>468
東アジアは目色肌の色、髪の色と髪質が同じような人種ばかりだし仕方ない
海外は色んな人種いるから同じ髪型でもカラフルで全然違うように見える

903 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:02.78 ID:T97HzZbP0.net
この人は迷惑系ユーチューバーと紙一重のところにいたはずなのにいつの間にかそっちに行っちゃったのね
結構好きだったのになあ

904 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:04.25 ID:G8+ezE8b0.net
この顔には似合ってていいカットじゃないか

905 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:15.63 ID:ES54ZE3p0.net
千円カットにそんなオプションはないだろw

906 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:34.19 ID:BIrA+tg60.net
隠しツーブロックなら
美容室な所いくしかないだろ。

907 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:38.97 ID:3UQxNj4n0.net
技術がなさすぎるやめろ

908 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:41.31 ID:ZxDeX4Az0.net
>>901
税金たくさん取られそうだな

909 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:58.64 ID:Ofx/vaj+0.net
ネタでまんまと釣られる奴って詐欺にも簡単にひっかかりそうだな

910 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:35:59.89 ID:umQNEkhH0.net
>>894
あのDJの場合は相手の顔晒してたからね

911 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:36:11.69 ID:ZHN9GF/U0.net
>>900
もういいから絡んでこないでください

912 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:36:18.26 ID:qp7quSVg0.net
1000円カットに注文つけすぎや(´・ω・`)

913 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:36:21.88 ID:2xK08ZsC0.net
>>879
そこは逆鱗だな

914 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:36:51.73 ID:q3Fz+PqF0.net
いや、でもね、1000円カットの店や美容師さんは、もうちょっとプライドを持ってやってほしい
俺もたまに利用するけど、左右がバラバラだったり、耳の上の毛が残ってたり、しょっちゅうある
カットが雑というよりも、鏡で確認したり、離れて見て確認したりせずに切ってることが原因
素人でも分かることをプロがやってないんだよ
I から始まるイニシャルで、子育てを終えた元美容師さんを採用しているチェーン店

915 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:37:02.85 ID:ofzHeBOs0.net
>>911
ごめんね論破しちゃって
そんなつもりはなかったんだ

916 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:37:21.54 ID:tweAY6eE0.net
そりゃこれはキレるだろ。これをネタにしてSNSにあげても叩かれるのかw
芸能人警察どうかしてんなw

917 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:37:26.33 ID:QMcrDdQ70.net
>>1
ださい、こいつ何の取り柄があるの?クレーマー?ちょこちょこ 見かける理由がわからんわ

918 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:37:28.21 ID:net0Npll0.net
1000円カットって坊主か角刈りしに行く所やと思ってた

919 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:37:34.04 ID:lmtxWqOR0.net
え、これ笑いのネタじゃないの…?
ガチギレしてる人は何なんだ

920 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:37:46.34 ID:ZUKalVRI0.net
縮毛なのかな、濡れてる時は近い状態だったのかも

921 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:38:35.69 ID:PeEdpGcv0.net
>>915
ただの難癖で論破とか言ってるの草

922 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:39:03.68 ID:ofzHeBOs0.net
つうかさ、この写真どうこうは置いといたとしてもこの髪型はあかんやろw
どこのタイ人YouTuberだよw

923 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:39:07.65 ID:DfliAVXb0.net
>>914
値段相応が1000円カットだろ
きちんとやってほしけりゃ5000前後は出さないと
コンビニ店員にシティホテルマンクラスのサービス求めるようなもん

924 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:39:18.26 ID:ZxDeX4Az0.net
>>919
ガチギレ勢はリアルだと距離を置きたいタイプの人種

925 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:39:28.00 ID:dZodyGeA0.net
ネタ投稿にマジ批判する時代か

926 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:40:12.93 ID:28zxBLrL0.net
つーか左は細かくドライヤーかけてウェーブつけてるんでしょ
1000円に求めないで普通の美容院行けよ

927 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:40:26.38 ID:tZCg+k4C0.net
1000円カットのとこを
自称カリスマ美容師のウチの親父に
とかにしないとダメなんかな
めんどくさい世の中や

928 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:40:30.82 ID:rxn+46SF0.net
>>924
少なくとも切った人に対して失礼と思わないならサイコパスか何かだと思う
1000円でどっかの有名美容院のカットモデルと同じになるわけないし

929 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:40:46.64 ID:pNHZTMVJ0.net
コスパいいと思うよ。
料金は数分の一だから。
技術も普通程度だし。

930 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:41:21.55 ID:MAtxPmGK0.net
今1350円やで

931 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:41:59.08 ID:jrJEin580.net
写真通りの仕上がりじゃん

932 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:42:04.23 ID:ZxDeX4Az0.net
>>928
1000円分の仕事もしないで敬意もクソもあるか

933 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:42:11.27 ID:YpHbQA8t0.net
てかサイドの刈り上げは普通にキレイだしトップは自分でセットすれば1000円なりのカットだと思うんだけど

934 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:42:30.55 ID:ebkiToTC0.net
財前五郎かよ

935 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:42:53.69 ID:S3lkJNOZ0.net
もう1000円カット行くほど金無いわけじゃないのにどうしてまた?

936 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:43:06.04 ID:rxn+46SF0.net
>>932
十分1000円分の仕事はしてるよ

937 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:43:58.06 ID:ZHN9GF/U0.net
>>935
ネタの為でしょう

938 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:44:08.26 ID:j9B8DWcy0.net
顔以外は同じだぞ?

939 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:44:31.82 ID:zVQFssm20.net
技術的なことでいうと個人個人で差があるかな

うまいひとは時間内できっちりできるけど、短時間
だといまいちなひとと様々。

あと値段関係なく、センスがない理容師はおる。

940 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:45:22.36 ID:t130Qkym0.net
頭の形、髪質、量、顔のデカさとかが違うから絶対同じにはならんよね

でも昔、仕上がりを鏡で見せてくれた時に言った長さと違うかったのでココもうちょっと切ってほしいとか注文したらあきらかにムッとされた
え、あかんの?何のための仕上がりチェックなん?

941 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:45:40.76 ID:pNHZTMVJ0.net
久月の人形を思い出す写真。

942 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:45:43.69 ID:Ryl0bDx50.net
技術者を馬鹿にしてるとかじゃなくて1000円カットと言ったばかりに貧乏人の逆鱗に触れた
心も余裕がないんよ

943 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:46:39.15 ID:NMPWPB2K0.net
自分でバリカン買って剃れや

944 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:46:51.14 ID:tZCg+k4C0.net
1000円カットに行ったのは事実かもしれんがそもそも左の写真にしてくれとは注文してない
そして右は概ね注文通りのカットの仕上がり、かつセットは自分でしてる
彼の中では完璧に近いのではないか

945 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:48:17.49 ID:qAdiHXZf0.net
似合ってるやん

946 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:48:24.71 ID:q3Fz+PqF0.net
>>923
それはちがうな
3000円以上の店は滞在時間が45分前後で、シャンプー、マッサージ、おしぼりなどのサービスが充実している
1000円カットの店の滞在時間は僅か10分で、カットに専念していて、シャンプーもおしぼりもない
カットに集中してカネを取ってるんだから、相応しい技術を提供すべきだ
プロなんだから当然のこと

947 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:48:37.89 ID:7LUh8caG0.net
別に個人誹謗してるわけじゃないしええやんけ

948 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:49:28.94 ID:8weNUCXk0.net
まじめに左みたいな今風の髪型を1000円カットマンが習得してるわけない
リーマンが長くなった髪を短く揃えるところだろ

949 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:50:40.90 ID:mf9jnsA/0.net
お前の顔じゃ~みたいな突っ込み待ちだったんじゃないん?

950 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:50:55.74 ID:j9B8DWcy0.net
顔のせいでグルーポンおせちみたいになってる

951 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:51:11.19 ID:+ltKY3rQ0.net
どこで謝ってんの?
疲れるなSNSとうんざり顔文字つけてるだけだが
謝罪消したの?

952 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:51:49.93 ID:tweAY6eE0.net
>>942
なるほど、これはありそう

953 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:52:57.30 ID:ihvKOcJp0.net
>>948
カットは10分程度という縛りなく時間を取れればできるかも知れないけどパーマの料金は取れないからカットは出来てもこの髪型の再現はできないだろうと思う

954 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:53:25.20 ID:bLLhLcuU0.net
ぶっちゃけ
元がモデルと違うんだから
銀座の高級ヘアサロン行っても大差ないだろw

955 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:53:36.71 ID:/ypQUu+T0.net
3700円くらい払って雑誌切り抜きで持っていた髪型と違う風にされたことならある
それ以来、Amazonで買ったバリカン2台、工作鋏、透き鋏を使ってセルフカッとしてる
やればやるほど上手くなってる

956 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:54:03.98 ID:RPfgP6lh0.net
都合により反省します(^ ^;)

957 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:54:21.61 ID:93vIzmEh0.net
これは文句言っても良くない?
お店も無理なら無理って断れば良い話だし(なんなら追い出せば良いし

958 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:55:53.56 ID:fZCixtdv0.net
一々謝罪してたらキリが無いぞ

959 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:57:30.23 ID:74Tgna0v0.net
>>955
自分もコロナ禍以降アタッチメント付きバリカンとハサミでやってる
自分で切ったとバレないレベルにはなった

960 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:57:31.53 ID:6af+0iTJ0.net
イケメンの写真見せるの恥ずかしいからデブ、ブサのカットモデルも用意してほしいわな

961 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:58:00.57 ID:1z0wnv0g0.net
ギャグのつもりだったんじゃないの?

962 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:58:53.05 ID:zy26rOcn0.net
金正恩キタワァ━(゚∀゚)━!
⬆⬆⬆

963 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 15:59:07.62 ID:5IO4mwFy0.net
ブサイクなのが悪い

964 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:00:10.59 ID:IWNXoyyi0.net
ネタにマジレスするなと思ってるだろうな

965 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:00:14.03 ID:780tlU0A0.net
不細工なりに清潔感は1000円なりに出てるからこれで文句言うのは筋違い

966 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:00:49.41 ID:qYE62dzP0.net
>>744
髭剃りと洗髪無いとスッキリしないから嫌なんだよな

967 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:01:45.63 ID:HO0tboQe0.net
こんな事で謝罪する必要もない

968 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:03:43.30 ID:HCTk7KvQ0.net
本人はネタでやったつもりなんだろうけど

969 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:04:31.94 ID:RcN382Tx0.net
>>34
それ
ヅラかぶるのっていい選択肢だと思う

970 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:05:25.01 ID:8weNUCXk0.net
よく見たら右トップの毛量ワックスで寄せてんな
普段はうんこ乗せたみたいな髪型じゃないはず

971 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:05:32.21 ID:j9B8DWcy0.net
北朝鮮のアイツのほうがイケメンに見えるマジック

972 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:06:22.39 ID:B1Ffxsbm0.net
ただ短くする場所であって骨格とか毛量、クセに対応するのは無理だよな

973 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:06:38.15 ID:DfchMpak0.net
できないなら出来ない言ってくれないと

974 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:06:45.99 ID:mF/jb+A60.net
噛みついてた本人が切ったんかね

975 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:08:09.23 ID:3wIAuhQk0.net
どんな髪型でも同じだろ、このか(ry

976 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:11:37.53 ID:HPwExzJ90.net
ワックスやグリースつけたらちゃんとなる

977 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:11:50.71 ID:w4DalEZO0.net
IWASAKIなら…IWASAKIならなんとかしてくれる!

978 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:11:51.58 ID:0D9N2RsQ0.net
>>545
そこは性格悪いなと思った
信者凸を煽ってる

979 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:12:25.29 ID:FivBNeiU0.net
長めのスポーツ刈りにしてください
ツーブロックにして全体は2~3cmカットしてください

これくらいの注文が限界だろ

980 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:13:38.54 ID:wvSv5aqA0.net
店への批判だったんか
てっきり自虐かと思った

981 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:14:19.77 ID:+ltKY3rQ0.net
ここ絶対岡崎体育本人いるww

982 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:15:05.58 ID:zp5ZGy1T0.net
岡崎市のゆるキャラ?

983 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:15:33.82 ID:d3yMglcB0.net
>>5
お前が死ねばいいと思うよ

984 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:15:39.18 ID:9//kZiVj0.net
でも美容院行って4000円でカットしてもらっても下手な美容師だと1000カットよりへんな髪型になったよ
こればかりは値段じゃなくて美容師次第だわ

985 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:18:03.52 ID:RQ8ldnfD0.net
あれ自虐ネタじゃないんか
あんなんでも謝罪とかめんどくせーな

986 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:18:33.37 ID:cz7QfK+U0.net
ちゃんとした店でちゃんとした髪型にしてもらって、
その維持にマメに1000円カットを使うのが正しい利用法だろつまらん炎上商法だな

987 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:19:03.60 ID:jC23e6N+0.net
お笑い芸人だからいいんでない

988 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:19:10.19 ID:g9NwecfM0.net
黒電話になってるな

989 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:19:18.44 ID:oqOlo1LE0.net
>>7
正解
千円カットはタイパだからな
スピード重視で丁寧にやらん

990 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:20:08.87 ID:tqHExJ8t0.net
>>856
迷惑ユーチューバーとか好きそう

991 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:23:20.24 ID:5mGh6EQV0.net
>>1
ブサイクに合いすぎててワロタw

992 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:24:18.30 ID:w1xUc+NI0.net
>>990
やってるのあるけどそれほど酷くはないからディスってない

993 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:24:45.85 ID:C6SVj70N0.net
似てるから
映画化の時は絶対あなただから

994 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:25:28.84 ID:eXgTBShh0.net
1000円カットは男に当たると、床屋上がりのがいるんで
カチッとした仕上がりにされてしまうので
女に当たることを祈ってる

995 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:28:22.16 ID:hgUpbfze0.net
>>899
ドラマならヘアメイクがついてるから、気になったら切ったとしてすぐプロから手直しされるだろ
指名で呼ばれるような腕のいい人が来てるだろうし

996 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:29:09.32 ID:2lkm5ujR0.net
お笑いのつもりだろ
流石にないわ

997 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:29:56.17 ID:fh2mdde00.net
>>923
わかってねーなー

998 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:30:04.42 ID:hgUpbfze0.net
>>946
いや普通の価格帯ならカットにもうちょい時間かけるっつーの
そもそもそんなスキルがあるなら激安店で働く必要ないしな
客層もゴミだろうし普通は働きたくない店だろ

999 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:30:45.75 ID:XZ+3eUNO0.net
1000円カットの床屋と1980や2980円の揉みほぐしは素人に毛ぎ生えたのがやってるので多くを求めてはいけないと聞いた

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:31:51.39 ID:inBYsIfn0.net
いや
価格が破格だとて
全然違うのはダメだろ

安いから希望の仕上がりと異なる場合があります
とか書いてるならオケ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200