2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】メッシに敵地ロサンゼルス大熱狂!ディカプリオやレブロンなど豪華スーパースター多数来場 [ゴアマガラ★]

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:54:36.45 ID:i/ScuYtS0.net
>>342
野球関係者ってなんでこんなに犯罪者が多いの?

殺人、詐欺から下着泥棒まで……話題の書『日本プロ野球犯罪事典』はなぜ、どのように作られたのか
https://bunshun.jp/articles/-/44934

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:54:38.77 ID:ikkI8hZH0.net
焼き豚が大谷がメッシには勝てないからアメリカでの日本人選手の知名度だけで戦ってて草
ずっとアメリカでプレーしてるのは大谷と八村だけで、大坂なおみは世界中転戦してて井上に至ってはたまにアメリカで試合やるだけなのに大谷と大して差がないのは笑えるw

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:55:02.22 ID:RxveNS9F0.net
168円でガラガラwwwwどんだけの不人気だよ大谷wwwwww

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:55:43.79 ID:gnInOP6x0.net
>>279
1ドル
はい論破wwwwww

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:55:45.37 ID:bdmWOExn0.net
>>118
F1のアメリカ国内GPもそんな風

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:56:34.94 ID:+PN+dC780.net
メッシ
チケ代7万3000円(超満員)

大谷
チケ代168円(ガラガラ)

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:56:45.84 ID:jkjhTxT50.net
>>118
好き勝手に盛り上がるのはアメリカ人の特徴やん

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:57:10.08 ID:6KecXbDR0.net
>>349
論点ずらしにもほどがあるなw
「サッカー見てる奴」日本語理解出来るか?w

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:57:15.19 ID:2NQDPBti0.net
168円やばいでしょw

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:58:11.45 ID:Z1uKWDhj0.net
>>350
大谷の比較対象をメッシにしてもらえるなんて凄いな
2年前の比較対象は日本人だったのに海外トップ選手にバトンタッチw
大谷はもう日本人相手に比較できないくらい飛躍したとサカ豚も認めたのね



0019 名無しさん@恐縮です 2021/07/04(日) 00:48:37.21
アジア人アスリート インスタグラムフォロワー
マニー・パッキャオ(ボクシング) 640.4万人
ソン・フンミン(サッカー) 488.4万人
ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング) 409.5万人
香川真司(サッカー) 153.8万人
長友佑都(サッカー) 140.1万人
久保建英(サッカー) 106.1万人
南野拓実(サッカー) 97.3万人
本田圭佑(サッカー) 83.2万人

大谷翔平(野球) 72.5万人
井上尚弥(ボクシング) 58.6万人
錦織圭(テニス) 53.8万人
ダルビッシュ有(野球) 48.9万人
八村塁(バスケットボール) 45.7万人
渡邊雄太(バスケットボール) 13.7万人

大谷人気ないな
ーー

当時の大谷さんの投稿数19(年2回)

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:58:38.78 ID:d3OfjFsx0.net
>>352
無料招待やってるJリーグがなんだって?

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:58:48.83 ID:E5mXunRX0.net
焼き豚が何言っても168円でボコられるのは笑える

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:59:02.52 ID:RxveNS9F0.net
>>358
比較になってないけど?168円wwwwwww

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:59:08.84 ID:+HiG5QC80.net
>>311
アメリカ人の投資家はこう考える
「サッカーは伸びしろがある。一方ベースボールは動きがない。退屈。オワコン」

その一人がマホームズの奥さん。
カンザスシティカレントの共同オーナーになった

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:59:27.09 ID:gnInOP6x0.net
>>358
1ドルでも見たくない大谷翔平さんwwwww

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:59:32.09 ID:a5RCaQSh0.net
2026ワールドカップまでは盛り上がること間違いないがWC後がどうなるのか

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:59:54.27 ID:i/ScuYtS0.net
価格は基本的に需要と供給のバランスで決まります

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:00:13.50 ID:E5mXunRX0.net
168円豚イッライラw

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:00:27.00 ID:gnInOP6x0.net
>>359
値段がついてるのに1ドルに暴落の意味すらわからない焼き豚さんwwwwww

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:00:51.68 ID:+PN+dC780.net
>>358
168円(大谷)のフォロワーの9割が日本人
全然世界的じゃない

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:01:03.29 ID:5Gcp/sGU0.net
メッシの給料はチームから出てる80億+アディダスとの追加契約+アップルTVの契約による追加のお金+マイアミの株だから単純に80億ではないんだけどね

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:01:34.00 ID:kOi8CGOn0.net
>>96
おれも…さすがに食傷気味みたいになってるわ
だもんだからバスケの話題がようやく出始めて新鮮に感じてる

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:01:39.71 ID:dtQ20sok0.net
https://youtu.be/eej3MXT-XqA?t=139
大谷の試合に全米が熱狂してる

サッカーとは大違い

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:01:47.60 ID:d3OfjFsx0.net
>>367
値段すらつけられないことすら理解出来ない?
日本語不自由だと人生辛そうだね

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:01:50.77 ID:E5mXunRX0.net
焼き豚今度から「168円」で検索してくれよw

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:02:41.97 ID:izy+x3CU0.net
チケット168円って凄まじいな
金券屋のプロ野球ですらワンコインくらいしそうなのに笑

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:02:41.98 ID:gnInOP6x0.net
ジョーダンやブレイディやタイガーのチケットなんて普通にプラチナだよな?
スーパースター大谷さんのチケットはポケットティッシュより安いのはなぜ?wwwwwwwwww

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:02:43.11 ID:pxSKfVqy0.net
大谷もスターが見に来たよ
名前忘れたけど

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:02:48.68 ID:E5mXunRX0.net
>>372
タダ券バラ撒きって野球もやってるけど

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:02:50.48 ID:1wPgJETx0.net
Jリーグ 0円

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:03:47.10 ID:Z1uKWDhj0.net
>>361
2年前のように日本人と比較しないの?w
あー確かに大谷に差をつけられすぎて日本人とは比較できないねw
大谷に完敗で海外トップ選手にバトンタッチとは、、、日本人選手が情けないよ
散々バカにしてる大谷にすら惨敗なんて悔しいよな


★日本人アスリート年収
85億 大谷翔平 MLB
67億 大坂なお テニス
39億 ダルビッ MLB
38億 松山英樹 ゴルフ
25億 吉田正尚 MLB
23億 鈴木誠也 MLB
21億 菊池雄星 MLB
20億 千賀滉大 MLB
18億 八村 塁 バスケ
18億 錦織 圭 テニス

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:03:51.22 ID:RxveNS9F0.net
>>371
168円でこのガラガラっぷりwwwwwwww

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:04:35.33 ID:gnInOP6x0.net
>>372
Jリーグの無料招待はプロモーションだろ?次に客が来てもらうため
エンゼルスのチケットは市場原理に則って1ドルなんだよ

この違いが分からなかったら大バカですがwwwwww

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:04:46.14 ID:d3OfjFsx0.net
>>377
その割に東京ドームのチケットなかなか手に入らないのは何故なのか、、、

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:04:46.49 ID:kOi8CGOn0.net
なんかもう豪華すぎてわけわかんねぇ…

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:04:49.45 ID:+PN+dC780.net
>>371
168円でこれww

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:04:51.91 ID:RxveNS9F0.net
>>379
チケット代168円でガラガラ大谷さんw

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:05:24.35 ID:RxveNS9F0.net
168円は草

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:05:38.73 ID:KhckgAd80.net
>>326
ロサンゼルス6年目とロサンゼルス数ヶ月を比べて喜んでる

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:05:40.60 ID:i/ScuYtS0.net
メッシの身長170cmをイジり続けてきた天罰がエンゼルスのチケット代168円

389 :松田卓也:2023/09/04(月) 23:05:55.83 ID:OYu2vlPv0.net
サッカー界の神だからな

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:06:01.67 ID:d3OfjFsx0.net
>>381
ずっと30年間無料やん
しかも税金投入してまで
プロモーションになってないだろ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:06:04.50 ID:5eoq4Vhi0.net
168円って辛いよなw

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:06:07.91 ID:kOi8CGOn0.net
大谷は移籍したらいいんじゃね?

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:06:32.69 ID:W7ga/Zvd0.net
168円ってw

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:07:28.16 ID:d3OfjFsx0.net
俺が言ってるのこれな↓

どんなに大谷を貶めても大谷以上の日本人アスリートがいないからねぇ

これ崩さないと日本のマスコミの大谷推しは崩れないでしょ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:07:52.15 ID:KZZG1ACr0.net
観客ほとんど中南米の移民だろ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:07:55.25 ID:gnInOP6x0.net
>>379
でも1ドルでもガラガラなんでしょ?
大谷の年俸払うのに1ドルのチケット何枚売らなきゃならないの?8000万枚くらい?
言い訳のしようなくね?
大谷翔平は凄いけど野球がクソつまらないから1ドルなの?

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:08:29.39 ID:ikkI8hZH0.net
>>390
野球のタダ券って30年どころかそのはるか昔からあるけど

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:08:35.68 ID:kOi8CGOn0.net
>>394
それは単に日本のメディアが異常に偏ってるってだけでは?

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:08:35.70 ID:Z1uKWDhj0.net
>>385
大谷が大坂や八村よりもアメリカで注目度高くて悔しいね
大坂や八村スルーで大谷だけ叩くということは相当な大谷コンプレックスがあるようだ
日本人選手じゃ大谷に敵わないから海外トップ選手引っ張りだすなんてみっともない
2年前のように日本人サッカー選手でマウント取らないのかな?

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:08:43.60 ID:i/ScuYtS0.net
残り1枚の168円チケットがいつ売れるのかにも注目
https://www.viagogo.jp/Sports-Tickets/MLB/MLB-Regular-Season/Los-Angeles-Angels-Tickets/E-150525356?qty=1

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:09:03.17 ID:wuvz9CJb0.net
>>345
落ち着いて買い物できるのは本人にはいいことかも

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:09:06.30 ID:wwsKdoRx0.net
ミトマを知っていますか?

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:09:29.04 ID:fol9ZNZA0.net
焼き豚どんどん壊れていってるやん…w

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:09:45.70 ID:5Gcp/sGU0.net
大阪なおみってアメリカ人だろ
なんで日本人だと思ってんだ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:10:00.36 ID:gnInOP6x0.net
>>390
そんな事実はないし
エンゼルスのチケットが投げ売りで1ドルなのは事実なんでねえ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:10:13.18 ID:d3OfjFsx0.net
>>398
俺も偏ってると思うよ
でも大谷以上のアスリートいますかね?
佐藤琢磨は確実に違う気がするわ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:10:23.49 ID:5eoq4Vhi0.net
>>394
でもその野球自体がアメリカでも不人気なので

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:10:40.55 ID:RxveNS9F0.net
168円でガラガラ
視聴者平均年齢57歳
MLBって本格的に終わってるな

https://www.zakzak.co.jp/article/20221109-E23B56SKPBKYHNO6FWLQQXWAH4/?outputType=amp

MLBの試合をテレビで観る視聴者の平均年齢は、2016年の調査で57歳だった。若い年齢層は、もっと活気があってテンポが速く、集中力の持続時間が短くてすむスポーツを好む。大学新聞Daily Trojanによると、MLBのテレビ観戦者のうち18歳未満は7%しかいないそうだ。

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:11:16.40 ID:KhckgAd80.net
メッシ加入前2勝13敗
メッシ加入後9連勝

そりゃあ盛り上がるw

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:11:23.23 ID:ZSaU0IUY0.net
お前ら何で他人の知名度で毎度闘ってんの?

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:11:25.09 ID:XncukXe50.net
大谷はアメリカではスーパースターではないからなぁ
日本人のワイですらメッシの試合のほうが見たいもん

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:11:37.02 ID:5eoq4Vhi0.net
>>399
大坂や八村は大谷みたいにゴリ押しされてないからな
しかも168円だし

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:11:45.55 ID:TeC/fKiC0.net
>>48
トビー・マグワイアもトム・ホランドも来たのにアンドリューガーフィールドはなぜ来てないの?

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:11:59.13 ID:Z1uKWDhj0.net
>>387
元地元のドイツとイタリアでもW杯期間以外大谷に負けてるんだが…
ゴミすぎないか?
日本とアメリカで大差で負けるのに


大谷の心配ばかりしてないで大谷以上のオワコンの日本人サッカー選手の心配をしてあげた方がいい
日本人サッカー選手ではなくメッシを叩き棒にするということは、日本人はもう落ち目すぎて見捨てたということかな

https://i.imgur.com/h6Fwi2z.jpg
https://i.imgur.com/DkYaJAs.jpg

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:12:10.46 ID:KhckgAd80.net
チームが勝たないとファンはつまらないからな

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:12:41.14 ID:kOi8CGOn0.net
>>406
違う競技を単純比較してどっちが上かみたいな振る舞い自体がアホらしいと思うわ
大谷は大谷で凄いが八村でも三笘でも井上でもアスリートとしてズバ抜けてる

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:12:43.66 ID:W7ga/Zvd0.net
大谷ってガチでアメリカじゃ不人気無名だからな
メッシみたいな本物のスターと比べちゃ可哀想だよ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:12:46.02 ID:7YuL4iwr0.net
168円なんて物価高のアメリカじゃ500mlのミネラルウォーターすら買えないだろwww

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:13:03.71 ID:d3OfjFsx0.net
>>407
それは相対的には正しい
ただし米国限定で言うと春夏ではMLBはスポーツ観戦市場独占している
NBAもNFLもオフシーズンなため
そして何よりも日本では野球の注目度が最も高い

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:13:28.78 ID:+PN+dC780.net
チームを負けに導く168円
そらガラガラになるわ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:13:46.81 ID:Z1uKWDhj0.net
>>410
白人コンプレックスと大谷コンプレックスがあるんだろw
アメリカでのスポーツ人気ばかり気にして日本人同士での比較はタブーらしい
大谷に完敗宣言とも受け取れるが

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:14:06.71 ID:5Gcp/sGU0.net
アメリカで野球見てるのは暇な老人くらいだよ
新聞に挟まれてる無料券でみてるはず
まあ直接いってもいっつもガラガラだから1ドルで見れるがね

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:14:50.58 ID:W7ga/Zvd0.net
>>414
そもそもこんなグラフの何が意味あるん?w
ドイツ人やイタリア人が大谷のことを知ってるわけないんだが?検索してんの日本人だろw

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:16:05.86 ID:fol9ZNZA0.net
焼き豚って本気で大谷がアメリカで人気あると思ってそう

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:16:26.98 ID:d3OfjFsx0.net
>>416
そうなんだよな
だけど他の競技貶めるひといるからな
俺も反省するわ
三笘も久保も好きな選手よ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:17:02.17 ID:0ycUXLdo0.net
>>282
これは豪華だな
フェデラーもナダルもジョコビッチもマレーもみんな子供の頃サッカーやってたんだよね
錦織も小学生までサッカーやってた

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:17:48.24 ID:Z1uKWDhj0.net
>>423
悔しいねぇw
大谷の心配よりオワコン日本人サッカー選手の心配してあげた方がいいよ
日本人サッカー選手の年収合計しても大谷未満はヤバいよw

日本人ではなくメッシ叩き棒に逃げるなんて情けない
2年前のように日本人サッカー選手では叩けなくなったね
大谷に完敗宣言と受け取ったよ😉

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:17:57.04 ID:RxveNS9F0.net
168円ガラガラスター大谷翔平
視聴者平均年齢57歳のオワコンメジャーリーグwwwwww

もう終わりだよw

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:18:39.17 ID:wfGiYkKf0.net
>>409
大谷残留決定後怒涛の7連敗w
メッシと大谷では天地ほどの違いがある

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:18:45.47 ID:a5RCaQSh0.net
このスレではメッシより大谷ですねw

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:19:45.34 ID:i/ScuYtS0.net
>>419
MLBはNFLやNBAの繁忙期を回避した隙間産業です
こういうこと?

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:19:47.16 ID:5eoq4Vhi0.net
168円でアメリカのトレンドにも全く引っかからないスーパースターなんておる?

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:20:09.76 ID:nzB3Dgey0.net
調べたらメジャーリーグのチケットって激安なのな
その上水増しまでしてるとかいうオワコン

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:20:52.77 ID:RxveNS9F0.net
>>430
チケット168円が衝撃的すぎたwwww

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:21:17.51 ID:oSRmFMMx0.net
168円でガラガラなんだからホームレスでも無料招待しとけよwww

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:21:43.63 ID:8L75QLBN0.net
アメリカW杯で息の根止めることになるのか

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:21:58.79 ID:i/ScuYtS0.net
OTN168

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:22:28.05 ID:Hy4v75Vy0.net
年俸が高くても人気ないのが野球選手

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:22:30.77 ID:XncukXe50.net
負け確の大谷の試合なんて168円でも高いだろ
うちのネッコの猫缶よりは安いが

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:23:18.57 ID:d3OfjFsx0.net
>>431
残念なことにそれが正しい
来週末はNFLが開幕するがプレーオフ脱落したMLB球団は全く関心の対象外になる
みんなNFLに関心が向かう

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:23:34.60 ID:QtFvG6Q+0.net
メッシがヤンキースタジアムでプレーするのは内緒だよ
野球場でサッカーする環境しかないのがアメリカ
不人気だからなw
ニューヨーカーにサッカーなんて言ったら鼻で笑われるぞw
世界の中心であるニューヨークはベースボールの街よ
これが現実

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:23:41.48 ID:S0OHWfny0.net
>>425
ええんやで
大谷は他競技やってもトップになれたみたいな短慮な人が多かったけど
それも日本での偏った報道からくるもんが大きいだけなんで
大谷含めてバスケもサッカーもバレーもボクシングもラグビーも飛び抜けてる人材出てるんだから
野球だけでなく全部報道すりゃいいだけなんだ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:25:33.67 ID:RxveNS9F0.net
>>441
ニューヨークが野球の街wwwwww
ネタかな?w

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:25:38.02 ID:Z1uKWDhj0.net
>>430
サッカースレはサッカーの話ではなく大谷の話ばかりだぞ
サカ豚にとってもサッカーより大谷の話する方が楽しいらしい
ちなみにTwitterのサカ豚もこんな感じで毎日大谷についてツイートしてるw
どんだけ大谷コンプレックスあるんだよと

コイツら、このスレにもいそうだな>>266
https://i.imgur.com/BjmOHaA.jpg

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:26:46.80 ID:5eoq4Vhi0.net
>>437


446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:27:22.83 ID:Jn3BBYjt0.net
>>444
お前はサッカーコンプ爆発してるけどなw

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:27:24.60 ID:4dR8GyV00.net
168円ってネタだよな


………ネタだよな?

448 :1qaz:2023/09/04(月) 23:28:00.86 ID:zmMqWt6D0.net
>>1
ディカプリオってどれだよ?赤い服着てるやつか?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:28:09.27 ID:m62TaJlu0.net
>>441

4年後にメッツの球場の隣にサッカー専用スタジアムが出来ますよおじいちゃんw

https://www.dailysunny.com/2022/11/17/nynews221117-2/

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:28:17.97 ID:S0OHWfny0.net
>>444
サッカースレでわざとらしく大谷関連の話を14レスもしてる人の言うことかね…

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:29:32.80 ID:Z81Pp5gM0.net
>>192
それ最安値。 最高額が187万円

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:29:38.74 ID:gnInOP6x0.net
>>414
大谷が上に来るようにわざわざ探してオワコンの吉田麻也を選んだ努力wwwww

遠藤航、長谷部、堂安に普通に負けてるけどwwwww
大谷が勝ってる地域はひとつもないけどwwwwww

https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=DE&q=%2Fm%2F0hn9t1z,%2Fm%2F0283mjy,%2Fg%2F11byjjdqjh,%2Fm%2F0nb273g&hl=ja

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:29:54.64 ID:i/ScuYtS0.net
7日にはアメスポの圧倒的王者NFLが開幕する
サッカーがどこまで健闘できるのかその真価が試されることになるね
MLBは完全に蚊帳の外だけど

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:29:58.82 ID:nlsqnS+s0.net
>>441
サカ豚さんチャック開いてますよ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:30:07.49 ID:RxveNS9F0.net
>>444
サッカーコンプレックスのお前が言えたことかよwwwwwwww

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:30:20.39 ID:KhckgAd80.net
吉田麻也もマイアミのブスケツ効果でなんとか知名度あがらんかな?

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:30:42.55 ID:kFgcLF6+0.net
野球はどこまでいっても五輪から追放された不人気スポーツ
この事実がある限り死ぬまでバカにされ続ける

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:31:04.28 ID:665eXb9k0.net
実際は何アレちっさwwwみたいな感じで見物してんだろうな

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:31:04.57 ID:QtFvG6Q+0.net
>>443
なにかおかしいか?
野球殿堂博物館もあるしな
ニューヨーカーの1番の娯楽は間違いなくベースボールなんだなぁ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:31:22.59 ID:Z1uKWDhj0.net
>>446
>>450
お前らが大谷バカにするから否定しに来たんだよ
Twitterで三笘や久保について毎日ネチネチツイートしてる野球ファンいないだろ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:31:55.55 ID:S0OHWfny0.net
>>456
吉田もとっくに全盛期は過ぎてるから持ち前のコミュ力でブスケツと仲良くなるしか…

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:32:27.24 ID:fxjE84vc0.net
ロナウドと大分差付いたなw
女子供もいない異様なスタジアでガラガラそして誰も見ない追いかけないサウジリーグww

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:32:31.74 ID:RxveNS9F0.net
チケット代168円でガラガラの大谷をゴリ押しする日本野球
平均視聴年齢57歳のメジャーリーグ
五輪からも除外

もう終わりだよこのスポーツw

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:32:49.43 ID:5eoq4Vhi0.net
>>460
そら168円ならバカにされるやろ…

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:32:58.69 ID:CoLRmRdS0.net
>>441
久保がサンフランシスコの野球場で試合したらガラガラだったな
土曜日の1試合しかしてないのに
毎日試合して埋まらないは分かるけど1試合限定がガラガラて
https://i.imgur.com/6lojhwg.jpeg
https://i.imgur.com/3BZSh11.jpeg

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:33:07.82 ID:gnInOP6x0.net
>>460
5ちゃんにはいっぱいいるけどwwwww

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:33:20.66 ID:pXEqpB6s0.net
メッシ一人でサッカー>>>>>>>>>>ぶた双六って思いしらされる
悔しいよぉ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:33:22.92 ID:RxveNS9F0.net
>>459
釣り針でけーよw

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:34:16.56 ID:gnInOP6x0.net
>>465
細けえネタwwwwwwwwwwwwww

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:34:19.07 ID:665eXb9k0.net
>>442
需要が無いから報道されない

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:34:19.84 ID:RxveNS9F0.net
>>465
弱小クラブの他国同士の試合まで持ち出してて草

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:35:02.06 ID:TOijPVzH0.net
2030年W杯アルゼンチン、ウルグアイ、チリ、パラグアイ共催
2034年W杯中国開催or豪州・NZ共催
だった場合、時差的に野球への影響は大きいだろうな
その逆は
2030年スペイン、ポルトガル、ウクライナ、モロッコ共催
2034年サウジかエジプトでの開催または共催

他にも立候補国あるが、国力かサッカーの実力的に無理有り

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:35:06.64 ID:2cAL+5vY0.net
メッシ以外のMLS試合の客入りはJ3レベルだな

ソースはMLS公式のハイライト動画
https://m.youtube.com/@mls/videos

週1でコレは酷い
https://m.youtube.com/watch?v=xc2mpLxmHUc

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:35:08.30 ID:QtFvG6Q+0.net
>>449
収容人数25,000人w
やっぱ人気ねーなぁw
隣のメッツの球場の半分以下w
しかも四年後なんてメッシにも飽きてるか引退してるかでガラガラ確定だろw

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:35:15.88 ID:S0OHWfny0.net
>>460
そうやって毎回わざわざサッカースレに来て煽ってる連中はいくらでもおるけども
三笘がゴラッソ決めた時のスレにも当然の如くわざとらしく大谷の話を引き合いに出して煽ってたね
そういうどうしようもない水掛け論でやり合ってる連中はお互い様なんだから
いっそ全競技の日本人選手応援したらどうよ…

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:35:40.49 ID:l4b177Pp0.net
168円で大谷観れるんだ笑
ロスに住む野球ファンはウハウハなはずなのにガラガラなのはなぜだ、、

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:36:59.88 ID:5eoq4Vhi0.net
>>473
MLBよりは入ってるな

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:37:03.51 ID:i/ScuYtS0.net
>>470
需要があったらチケット代は高騰します
需要がなければチケット代は暴落します

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:37:23.83 ID:pTvOUchw0.net
168円ってもはやバラ撒きやんけ
まあでも缶コーヒーよりは高価かw

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:37:38.77 ID:d3OfjFsx0.net
>>453
これ知らない日本人多いんだよなw
NFLが開幕すると下手するとその一ヶ月前くらいからMLBが空気になってしまうやつw
MLBワールドシリーズの視聴率がNFLのシーズン中の試合に軽く負けてしまうんだよなw

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:37:40.57 ID:5eoq4Vhi0.net
>>470
需要がないから168円なのか

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:37:54.36 ID:gnInOP6x0.net
>>470
韓国ネタや韓流も需要があるから放送されてんだねwwwwwwww

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:37:55.67 ID:uYiZXq+d0.net
>>464
お前はオワコン日本人サッカー選手の心配してやれよ
全員束になっても大谷の年収に届かないとかマイナーリーグでプレーしてんの?w

>>466
5chなんて自演し放題なのに信じるアホ
Twitterのサカ豚が毎日のように大谷叩きするほど大谷コンプレックス炸裂

https://i.imgur.com/aT1rLE2.jpg
https://i.imgur.com/v7R95uK.jpg

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:38:15.49 ID:S0OHWfny0.net
>>470
そんなこと言ってる間に若い世代はいろんな競技に目向いてんのをどう見るかよ
バスケも需要ないとか言われてたけども黎明期迎えてついに今回の活躍後で布石作ったね

485 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:38:19.41 ID:fol9ZNZA0.net
なぜ笑うんだい?
野球で168円は高いよ。

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:38:55.16 ID:gnInOP6x0.net
>>483
え?サッカーファンが野球ファンを貶めるためになりすましでサッカーを叩いてるって?

バカ?wwwwwwwwwwwww

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:39:28.18 ID:Bg4lOC5X0.net
なんで世界で大人気の野球の大谷を見に来ないんだ?

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:39:37.67 ID:RxveNS9F0.net
焼き豚必死にIDコロコロでワロタ
チケット168円ガラガラ〜www

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:39:39.64 ID:RfTRVspp0.net
サウジ選ばずに大正解だったな

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:39:44.35 ID:rOnF7Tna0.net
エンゼルススタジアムガラガラなうえ日本人ばっかりw
棒振りメディアの洗脳報道のすごさを実感するw

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:40:24.35 ID:S0OHWfny0.net
>>453
そらもうNFL一色やろ…

492 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:40:39.75 ID:cWsiUhdr0.net
野球ってほんと面白いよな
お笑い的な意味で

493 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:41:17.90 ID:b3IkW0O80.net
レブロンメッシ大好きで草

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:41:18.89 ID:gnInOP6x0.net
>>490
簡単に騙される人って多いんだよね
だからオレオレ詐欺とかなくならないwwwww

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:41:23.29 ID:uYiZXq+d0.net
>>486
お前は5ch初心者か

サッカー応援垢で毎日大谷叩きツイートはもう病気だよ
‼とか💢みたいなオジサン絵文字、オジサン構文使うし大谷アンチの年代バレバレw
https://i.imgur.com/17a9hHc.jpg

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:41:37.35 ID:wfGiYkKf0.net
昨シーズンのエンゼルスの観客動員は2000年以降で最低だった
大谷って人気っていうより嫌われてるんだよwww

497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:41:46.03 ID:5eoq4Vhi0.net
>>483
168円効きまくってて草

498 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:41:50.55 ID:SNV/KmBi0.net
>>88
八村なら知ってそう
何度もNBA観戦するぐらいだし

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:41:51.13 ID:8wJg+kOf0.net
168円ならスーパーでカップヌードル買えるぞ
コンビニだと無理だけど

500 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:42:26.96 ID:XncukXe50.net
168谷円平

なおガラガラ

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:42:41.83 ID:+EY1B2Gl0.net
いやぁ野球もバスケも盛り上がったよw
まさに国民的熱狂w
で不人気サッカーは?www

【甲子園】慶応107年ぶりV 決勝&閉会式視聴率20・0%!瞬間最高27・5% 平日午後に高数字★2 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692845300/

【バスケ】日本対カーボベルデ 平均視聴率22・9%!瞬間最高30・2% ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693822873/

502 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:42:50.04 ID:KhckgAd80.net
そもそも大谷ファンはなんでメッシのスレに来てるんだよ?なんか関係あるの?

503 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:43:07.79 ID:+PN+dC780.net
どこかの勇気あるメディアが168円でガラガラという現実を報道してほしいわ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:43:21.24 ID:S0OHWfny0.net
>>493
2ショットとかないんかな
めちゃくちゃ豪華な共演になる…

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:43:32.31 ID:uYiZXq+d0.net
>>473
月2回くらいしか試合してないのに毎日試合してるMLB以下かよ
だから収益がMLBどころかホッケーにも惨敗するんだよ

https://i.imgur.com/5gXjpp6.jpeg
https://i.imgur.com/F2MmGul.jpeg

506 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:44:23.44 ID:KBDdnEDJ0.net
メッシ凄いなあ
本物のスーパースターだ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:44:56.07 ID:5eoq4Vhi0.net
>>501
不人気でごめんね…


【WBC後のゴールデン野球中継視聴率】

開幕戦 日本ハム 5.5%
3/31 巨人中日   8.4%
4/13 巨人阪神   6.6%
4/29 巨人広島   6.6%
5/03 巨人ヤクルト 6.8%
5/12 巨人広島   6.0%
5/16 巨人ヤクルト 5.3%
8/26 巨人阪神   5.6%

508 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:44:58.09 ID:uYiZXq+d0.net
>>502
メッシの話そっちのけで大谷叩きするから反論しに来たんだよ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:45:07.64 ID:5Gcp/sGU0.net
マイアミメッシがきてから1ヶ月でチケットの収益が200億
ベッカムさん笑いが止まらない模様

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:45:18.96 ID:5Gcp/sGU0.net
マイアミメッシがきてから1ヶ月でチケットの収益が200億
ベッカムさん笑いが止まらない模様

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:45:53.82 ID:bziemJrs0.net
>>306
メジャーリーグサッカーってJリーグより上なのか
ちょい下くらいかと思ってた

512 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:46:00.92 ID:CoLRmRdS0.net
>>507
今年のJリーグ最高視聴率3.3%だからNPBまだいい方だな
試合数が多いほど1試合の視聴率取りにくくなるのに

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:46:22.79 ID:S0OHWfny0.net
>>509
ベッカムのリミテッドジャージーカード持ってんだけども今売れるかね…
ダメかな

514 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:46:29.74 ID:i/ScuYtS0.net
報道量や視聴率よりもチケット価格のほうが人気の実態を生々しく反映してるよね

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:46:49.35 ID:RxveNS9F0.net
>>508
キチガイ焼き豚w

516 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:47:09.72 ID:Bg4lOC5X0.net
>>260
論破されてダセえな

517 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:47:13.90 ID:5eoq4Vhi0.net
>>512
さすが大人気の野球
昼のJリーグよりはマシ!

518 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:47:21.50 ID:Pa70y94e0.net
野球ジジイがバスケを仲間と思ってるのが可哀想
バスケ側は五輪からつまみ出された野球なんか見下してるって気づけよ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:47:47.39 ID:FE8qZTq90.net
メッシに払った年俸分余裕で稼げそうだなインテルマイアミ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:47:48.11 ID:EIQiVXID0.net
メ●シ メ●シ ハァハァ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:47:53.05 ID:CoLRmRdS0.net
>>514
自分が世界的大スターと勘違いしてチケット高額にしたら盛大にガラガラだったクリロナの悪口はやめろ!
かといって無料で観られるテレビの視聴率は大爆死だったのに酷いこと言うなよ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:48:43.27 ID:rOnF7Tna0.net
大谷人気ってアメリカ人からしたらチャナティップ観に札幌ドームに大挙して押し寄せてきたタイ人みたいなもんだろ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:48:45.56 ID:wfGiYkKf0.net
チームに勝利と観客をもたらすメッシ
チームをメジャー最弱レベルまで突き落とし観客動員まで減少させる大谷さんw

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:48:47.43 ID:8E1dc02c0.net
メッシがロサンゼルスに来て
敵地ロサンゼルスが大熱狂したから悔しいのか?

525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:48:49.58 ID:fewf9e2T0.net
野球ってほんと終わってるよな
何168円ってwww

526 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:48:51.72 ID:5eoq4Vhi0.net
>>516
よっぽど恥ずかしかったのかこいつ今ID変えてID:uYiZXq+d0です

527 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:49:05.04 ID:LO1d/Nvh0.net
オワコン野球www

528 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:49:16.63 ID:sm7gCBsP0.net
バスケット パリ五輪出場
野球 パリ五輪?

529 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:49:29.61 ID:Y8LYWJwO0.net
野球って何一つ良いことないね

530 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:49:51.52 ID:Zj/2tGWA0.net
焼き豚がサッカー叩くためだけにコピペや画像をストックしてるの見ると気の毒で涙出てくる

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:50:15.94 ID:5eoq4Vhi0.net
>>518
まぁ4年前はラグビーでサッカーと戦ってたからね
使えないと思ったのかその後ポイ捨てされたけど

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:50:34.28 ID:K+MDgTea0.net
次のw杯も勿論盛り上がるんだろうけど、1番気になるのは2年後のcwcだな。
あれが成功したらサッカー界はとんでもないことになる。

533 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:50:44.31 ID:xN2yhaF30.net
>>523
週1の試合ならともかく、毎日やってる試合の観客増やすの大変なんだよ



すごいぞ「大谷効果」ビジターでも注目!登板で観客動員数アップ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/230884

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)の観客動員力が25日(日本時間26日)、あらためて注目されている。ブレーブスの本拠地トゥルーイスト・パークは22日(同23日)からのエンゼルス3連戦での観客動員数は12万8357人で、レギュラーシーズンの3連戦での最多を記録したと発表した。

 入場者数は22日から4万2867人、4万2827人、4万2663人と全日程チケットは完売。同球場の平均観客動員数3万8389人を大幅に上回った。

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:50:47.32 ID:RxveNS9F0.net
平均視聴年齢57歳のリーグでチケット168円でガラガラ、トレンド圏外の大谷をゴリ押しして楽しいのか?w

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:50:54.81 ID:yWw6XMdZ0.net
レブロンはリバプールファンだからな

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:50:55.44 ID:iq5HFNSO0.net
>>462
ツイッターに
メッシのインテルマイアミ試合の観客:ディカプリオなどハリウッド俳優

ロナウドのアルナスル試合の観客:
ガラガラ観客数より遥かに多い中東のバッタ

って書かれてて笑った

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:51:10.03 ID:S0OHWfny0.net
メッシも全盛期は過ぎてるんだろうけども40くらいまでやれそうな勢いやな…

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:51:52.15 ID:FRL4NWV30.net
え?
なんで野球はバスケを仲間だと思ったの?
平民以下のカスが貴族と同じと思ってるのか?
まずは五輪ぐらい復活してから声かけろや馴れ馴れしい

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:52:10.35 ID:GzkuWSik0.net
大谷翔平の試合にも超絶極秘シークレットスーパースターが見に来てたよ、名前は明かせないけど

540 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:52:27.48 ID:5eoq4Vhi0.net
>>533
でも168円じゃね

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:52:53.75 ID:6S7b/77V0.net
これが本物のスターよ
見たか?偽物大谷さんよ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:52:55.90 ID:cVNocb0M0.net
>>1
ほんまヘンリー糞野郎だな
エブスタインのロリ友達の元王族みたいな人生歩んでくかな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:53:00.65 ID:xN2yhaF30.net
>>530
サッカー応援垢で大谷叩きのツイート毎日してるサカ豚は?
大谷コンプレックスを晴らすために毎日大谷の情報探し回ってるの滑稽だよな
サッカーよりも大谷に夢中ww

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:53:16.01 ID:cVNocb0M0.net
>>4
誰やねん大家って

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:53:20.46 ID:JzkaXsfn0.net
>>530
それをサカ豚コピペで溢れる芸スポでいうかぁw

546 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:53:24.04 ID:y/ftUZrr0.net
まーた焼き豚がヤキュハラ、オータニハラスメントやっているのか

547 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:53:32.76 ID:cVNocb0M0.net
>>9
つまんないから

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:53:36.11 ID:i/ScuYtS0.net
>>533
客単価って知ってる?

549 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:53:59.31 ID:8E1dc02c0.net
ロサンゼルスFC vs インテル・マイアミか
吉田がいる方のロサンゼルスのチームじゃないな

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:54:01.37 ID:cVNocb0M0.net
>>10
まさか誰よりも長生きするとはな

551 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:54:46.26 ID:cVNocb0M0.net
なんで豚がドープメッシに張り合ってきてんの?
どんな世紀末これ?

552 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:54:57.08 ID:hMLUHL8t0.net
WBC笑とかいう茶番大会とW杯との差がえぐい事になりそうだな
同じアメリカでもここまで盛り上がりが違うのかと

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:55:00.78 ID:oDgvADQu0.net
168円wwww

554 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:55:01.68 ID:xN2yhaF30.net
>>540
悔しそう
儲かってるから大谷1人で日本人サッカー選手全員分より稼げちゃうんだよ
いつになったら大谷の年収に勝てるのかな?
海外リーグでプレーするサッカー選手が大谷の通訳より年俸安いの笑っちゃうよな



MLB、2022シーズンの総収益が史上最高記録を更新
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075

2022シーズンにおけるMLBの総収益(諸経費を差し引く前の総収入)は、108億~109億ドルに達した。これは、MLB自体も認める史上最高記録で、これまでの最高額だった2019シーズンの107億ドルを上回った。

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:55:25.52 ID:Zj/2tGWA0.net
>>543
>>545
もうお前らがサッカースレに張り付いてる時点で負けなのw
まあ、ここでストックした大量の画像とコピペ振る舞ってくれよw
楽しみにしてるぜ!

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:55:30.38 ID:cVNocb0M0.net
>>546
誰やねん大屋って

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:55:35.63 ID:E23D8Lpu0.net
>>35
本物の高卒

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:55:44.87 ID:KDJz0eZT0.net
なんか野球が哀れで可哀想で仕方ない

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:55:50.13 ID:vgfZD+Nr0.net
1$谷翔平

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:56:11.96 ID:xN2yhaF30.net
>>548
客単価が安いと収益伸びないよな


チーム平均収益 2022年
NFL 5億4500万ドル
MLB 3億1300万ドル
NBA 3億800万ドル
NHL 1億8700万ドル
MLS 5700万ドル

スポンサー収入
1位 NFL 1.88 Bドル
2位 NBA 1.64 Bドル
3位 MLB 1.19 Bドル
4位 NHL 753 Mドル
5位 MLS 677 Mドル

https://i.imgur.com/TeEQ6Ku.png

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:56:19.67 ID:cVNocb0M0.net
ドーピングしてるからメッシ嫌いなんだが確かに上手くはあるんだよな
ドープだけどな

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:56:27.21 ID:fol9ZNZA0.net
全米を熱狂させるスーパースターがいるエンゼルスもチケット価格7万5000円にする?

563 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:56:30.59 ID:S0OHWfny0.net
>>549
吉田はギャラクシーの方だっけ
つかギャラクシーもMLSで凄いクラブじゃないっけ
今は違うんか

564 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:56:42.41 ID:qJScrMp10.net
>>408
マジかよ
MLBってそんなオワコンなのか

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:57:05.20 ID:zoKbfrnK0.net
一昔前までやれ軟弱だ女子供がやるスポーツだの言ってたのに一体どうした

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:57:25.03 ID:8E1dc02c0.net
メッシは日本選手じゃないから
野球ファンには全く関係ないだろに

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:57:33.56 ID:n7ms5C1L0.net
168円って何だよ
記事にないぞ何のこと?

568 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:57:36.84 ID:RxveNS9F0.net
焼き豚顔真っ赤wwwwwww
168円ガラガラ大谷さーんwwwww

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:57:40.77 ID:E23D8Lpu0.net
一方チームを勝たせられないクソゴミ虫で、日本は民族を扇動するのであった

世界よ、これが腐れ切った思考停止国家ジャパンだ!!!

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:57:56.15 ID:5eoq4Vhi0.net
>>554
168円というワードでここまで発狂する奴に悔しそうとか言われてもねw

571 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:57:56.92 ID:Zj/2tGWA0.net
焼き豚が言うにはサッカーやってたらバロンドールだったらしいよ大谷さんw
根拠はリフティング動画だってさw

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:58:18.93 ID:UGLYIC5g0.net
>>569
中国が日本の魚食わないのも当然だわな

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:58:27.53 ID:cVNocb0M0.net
>>560
焼き豚は日本を大東亜戦争へと走らせ国民を大量に殺すことになった山本五十六と近衛文麿みたいなクズ連中やな

574 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:58:43.74 ID:8E1dc02c0.net
さすがにメッシには勝てないから
野球ファンは他のスレにGO

575 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:59:37.08 ID:RxveNS9F0.net
チケット代168円でガラガラの大谷をゴリ押しする日本野球
平均視聴年齢57歳のメジャーリーグ
五輪からも除外

もう終わりだよこのスポーツw

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 23:59:42.14 ID:cVNocb0M0.net
>>566
ヒント:
ロサンゼルス


は焼き豚のもの
という傲慢さ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:00:25.50 ID:f6Rh0Aze0.net
>>574
ドーピング野郎よりは大屋の方が上やねんな

つまらないけどww

578 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:00:38.42 ID:G/P6re/I0.net
>>555
大量のコピペをストックして連投してるサカ豚仲間に言ってくれ
ちなみにコイツの言う高齢者の基準が80歳以上だったからコイツは70代w
大谷アンチのサカ豚は70代www


2位/11493ID中
122件

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230831/YUQ1akIvbkgw.html

579 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:00:39.36 ID:4K58Cz/J0.net
現役野球選手で1番か2番のレジェンドのカーショーも見に来てんのに、その他扱いで草

https://x.com/t9fu5w/status/1698525599533298052?s=46&t=mAgHtPtBuLyCa0Cs_zbYBA

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:00:46.83 ID:mnvAYSJD0.net
焼き豚ってマジで害悪だよな
死んだほうがいいわ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:00:58.28 ID:s+gAjJSv0.net
メッシにペットボトルが投げ込まれる LAサポ最低やな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1698578354449108992/pu/vid/480x728/ab996EK9wUIp638d.mp4?tag=12

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:01:33.00 ID:QTXAklx30.net
168円握りしめてメッシに対抗しようとしてる野球ジジイ

583 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:01:33.55 ID:3dE9xr8t0.net
身長でマウント取ろうにも今の球児はチビばかりというね

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:01:37.21 ID:nO5guecT0.net
サッカー、バスケ、ボクシング、バレー、将棋
色々なスレに出張して荒らしてたのがガラガラ168円豚

585 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:02:04.29 ID:f6Rh0Aze0.net
>>579
ヘンリー、レブロン、ディカプリオ等いたら誰も知らない焼き卯選手程度なら当然そうなる

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:02:26.76 ID:f6Rh0Aze0.net
>>581
焼き豚ちゃうんかこれ?

587 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:02:27.63 ID:qc1JspHI0.net
引退後のこと聞いたら不機嫌になるメッシさんにドマイナー豚双六の大谷のことなんて聞いたら殴られそう

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:02:29.54 ID:rJ2pqvI60.net
>>582
ワロタwwwwwwwww

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:02:54.95 ID:IEufKVwt0.net
アメリカZ世代(13-25歳)の好きなリーグもしくはスポーツ
1位NFL 53%
2位NBA 47%
3位College football 41%
4位MLB 35%
5位College basketball 34%
6位Esports 33%
7位NASCAR 32%
8位UFC 31%
9位NHL 25%
10位Formula 1 20%

pro.morningconsult.com/instant-intel/gen-z-favorite-sports-league

MLSは圏外

590 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:03:03.48 ID:msE8oogM0.net
>>2
そりゃLAだし

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:04:03.83 ID:OvP3moM20.net
>>579
ほんまや…
もう1人ドジャースの選手おるやん
つかNASがいてビックリした
サッカー見るんだあの人…

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:04:38.59 ID:k/XUhqo20.net
大谷叩きたいけど日本人サッカー選手があまりにもゴミすぎてメッシにバトンタッチww
最初から大谷に完敗宣言とは情けないな

593 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:04:39.00 ID:3dE9xr8t0.net
>>571
あれでアンチ作ったよな
サッカーだけじゃねえもん
バカ信者が他競技にまんべんなくケンカ吹っかけて

594 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:05:43.68 ID:19wE974/0.net
三笘薫がMLSに来たらメッシより人気出そうなのにな
今のガラガラのMLSでも三笘が来たら満員になるのに

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:05:54.92 ID:OvP3moM20.net
>>593
バスケスレにも湧いてた

596 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:06:21.41 ID:jHygSx+T0.net
>>592
スレタイよくみろよw日本人選手の名前ないのに
なんでここ開いたのさ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:06:25.34 ID:os05UoG70.net
>>579
そら誰も知らんしな

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:06:49.55 ID:6fENGp4H0.net
ML???英字3つじゃ何のスポーツかわかりにくい
一々ググルの面倒
野球とかサッカーとかバスケットて書いてよ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:07:09.02 ID:J2MCZEe/0.net
>>473
週1の試合でガラガラとはw
しかも会場のキャパ小さいな
こんなんだからメッシ以外年俸安いしNHLにすら収益負けるんだよ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:07:30.03 ID:RivwRw470.net
棒振り1人もいなくて草


アメリカ人が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:07:33.79 ID:5UA0e/4p0.net
>>594
そりゃない
他でもないメッシだからこんなに影響力あるんだよ

602 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:07:37.72 ID:rJ2pqvI60.net
>>592
チケット代168円でガラガラ、トレンド圏外の大谷に敗北とは?

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:07:55.74 ID:q4s9ha7p0.net
>>571
そのツイートどこ?
まさかソースが5ch?ww

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:08:04.66 ID:mnvAYSJD0.net
焼き豚みじめ哀れ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:08:04.86 ID:juGtsQB10.net
デカプリオとトビーマグワイアは子役時代からの親友

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:08:35.50 ID:OvP3moM20.net
>>600
大坂すげええええ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:09:03.85 ID:q4s9ha7p0.net
>>596
スレタイよく見ろよ
メッシのスレなのに何でメッシ使って大谷叩いてんだ?
せめてメッシと三笘の比較にしてやれよw 同業者だろ?
三笘の人気はメッシと比べたらどうなんだ?

608 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:09:09.29 ID:os05UoG70.net
>>600
あれ?168円さんは?

609 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:09:23.57 ID:xLcIHLny0.net
>>593
他競技だけじゃなく大谷アゲの為には時には同じ野球選手、味方まで下げるからな
恐ろしい生き物だよ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:10:17.92 ID:jHygSx+T0.net
大谷もみにくればよかったのに
この日はLAにいなかったのかな?試合か?

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:10:46.19 ID:gsWBFLso0.net
>>1
アメリカの500ドルって日本なら1万円くらいか?

612 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:10:46.61 ID:mnvAYSJD0.net
焼き豚は168円も持ってないのか

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:11:11.28 ID:6fENGp4H0.net
ほんま焼き豚みじめ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:11:31.87 ID:Fq7wMAXB0.net
こういうの大事だよな
大谷を見にディカプリオやオアシスがきたとかないからなぁ
メジャーリーグのトップスターってもはやジャッジ、トラウト、大谷でしょ?

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:12:05.74 ID:Ym5x+LHv0.net
ま、メッシが異常なだけ

昨日、というか今日だが、ビックリしたけど
まだ若いエムバペも(持病だし仕方ないが)今季冬で引退宣言したしな。
色々あるわ、サッカー界も。

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:10.84 ID:s+gAjJSv0.net
レイジなんてグループで来てんだぜw

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:14.57 ID:JQoMUdVh0.net
一方、日本人騙してるだけの木偶の棒はチームも勝たせられず超スぺの粗大ゴミで終わったのであった

これでも焼きブッブからの評価は、100年に1人の天才でグランドスラムもバロンドールも「やってれば」獲れるのであった、まる

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:20.94 ID:De1KaW5s0.net
>>614
LAならドジャースの選手のが人気かと

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:30.59 ID:Z1W0VQHg0.net
メジャーなんかヒスパニック選手だらけなのにそのヒスパニックの人からは相手にされないというね...

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:52.45 ID:De1KaW5s0.net
>>614
LAならドジャースの選手のが人気かと

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:55.77 ID:PUDCZADB0.net
メッシは歴史的な選手だしな

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:57.04 ID:0UF50zn50.net
大谷の試合見に行ってやれよ
https://i.imgur.com/eAdAWHP.jpg

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:14:33.13 ID:Xp8No7MT0.net
このスレ誰もメッシの話してなくて草
みんな大谷に夢中なのかよ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:14.02 ID:TwFzotND0.net
>>578
サカ豚て平日早朝6時から1日中勤務してるんだな
5chにwwww

625 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:30.41 ID:OvP3moM20.net
>>621
世界的な影響力が異常すぎるぐらい凄い…

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:32.48 ID:rJ2pqvI60.net
>>623
168円が衝撃的すぎてなw

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:44.49 ID:G7sasRUk0.net
>>622
週7で試合してそれだけ入れば合格だな
https://i.imgur.com/Tqjims2.jpg
https://i.imgur.com/K7eYZhP.jpg

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:55.74 ID:zwQcc9qc0.net
大谷なんかスターにしたせいで日本がオワコンになって貧困化😭

629 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:16:11.73 ID:f6Rh0Aze0.net
>>579
prince harry
がパワーワード過ぎるが

こいつまだ王子だったか?
レイジもいるとかどんだけやねんw

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:16:34.01 ID:G7sasRUk0.net
>>624
サカ豚が無職の高齢者だから出来る技w

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:18.39 ID:BRwUZwFs0.net
サッカーとバスケに大谷行かなかった事に感謝しとけ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:20.51 ID:sod8Ydgw0.net
>>628
🤯

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:33.26 ID:fmqnsEq+0.net
>>272
やき豚は中卒だからしゃーない

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:48.64 ID:f6Rh0Aze0.net
>>621
ドーピングしてるだろ

富樫より低いはずだった身長よ
こいつだけは認めることは出来ない

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:51.51 ID:U0Tn3lXS0.net
NASって東海岸だよな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:18:10.74 ID:Np+SydjN0.net
>>631
すぐイタイイタイして終わりの奴の事?

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:18:13.24 ID:fL/lkn6t0.net
中年でも活躍できる球蹴り

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:18:54.50 ID:1N+jvoOV0.net
野球はここに加われないんだよなあ
ガチのファンだとジャックニコルソンみたいに観戦したりあるけど
世界的にはマイナーだから外交とか社交目的ではあんま役に立たない

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:18:58.57 ID:f6Rh0Aze0.net
そもそもディフェンスとキーパーのレベルが低すぎる
おそらくJ3レベルやろな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:19:01.92 ID:OvP3moM20.net
>>635
うん

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:19:17.79 ID:avRIaFbh0.net
>>623
池沼が多いだけ
よく分からない関係ない人物の話してただのアスペルガー

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:19:36.67 ID:f6Rh0Aze0.net
ハンニバルはレイカーズヲタでもあるわけだが

643 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:16.70 ID:BKcQEaSM0.net
大谷にとって168は因縁深い数字なんだね

トラウト超えは“時間の問題” 大谷翔平、頂上に位置する「168」が物語る凄み
https://full-count.jp/2023/08/15/post1428388/

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:21.42 ID:De1KaW5s0.net
>>627
年間シート買ってる客が見に行ってるだけなんじゃ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:29.56 ID:os05UoG70.net
OTN168は本当草

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:37.73 ID:f6Rh0Aze0.net
スレ違いだぞ焼き豚

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:56.75 ID:fmqnsEq+0.net
>>285
タイガー・ウッズ、クリロナ、レブロンはNIKE。ネイマールはプーマ。メッシはアディダス。
この5人は引退してもしぬまで金貰える。
日本人だと中村俊輔がアディダスと生涯契約してる

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:09.89 ID:FKnn+Thz0.net
レブロンて今もリヴァプールFCの株主やってるのかな

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:36.41 ID:OvP3moM20.net
>>639
J3と言うと大げさかもしれんけど雑は雑やな…
カタール前のテストマッチでやった時のアメリカ代表もちょっと雑には見えた
これはもうチーム作りの問題ではあるんかもしれんが

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:38.88 ID:1N+jvoOV0.net
ディカプリオは多分NBAにしか興味ないけど
世界的なスターだから世界的スポーツのサッカーで
顔を見せるのはPRとして理にかなってるね

651 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:47.38 ID:UaDjERwm0.net
メッシはマイケル・ジョーダンを超えられただろうか?

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:59.12 ID:drw3w25u0.net
>>44
やばすぎる!!笑

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:22:20.61 ID:We+2j2zb0.net
>>647
全米を熱狂させてる世界のオオタニサンは?
やっぱりMLBの顔だから10兆ドルくらい?

654 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:22:50.10 ID:f6Rh0Aze0.net
>>649
ハイライトしか知らんけど
サイドからのクロス性のグラウンダーをファーに流し込まれるのはアカンだろ流石に

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:23:00.82 ID:ZjiZENr00.net
ジャックニコルソンが来場したらホンモノ

656 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:23:12.96 ID:f6Rh0Aze0.net
>>651
つま先にも及んでねえよw

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:23:55.17 ID:gDRQM9H/0.net
メッシ以上にキングカズはポルトガルのサッカーファンを大熱狂させてるらしいよ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:24:04.81 ID:De1KaW5s0.net
>>650
ディカプリオはサッカー好き
ブラジルW杯にもきてた

659 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:24:35.97 ID:xLcIHLny0.net
>>44
でも正直1ドル貰っても行きたくねえw

660 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:25:09.32 ID:B+CNpj710.net
>>628
スターにしようとW杯で三笘の1mmでマスコミゴリ押ししたけど、W杯ですらシーズン中の大谷より関心度低いから仕方ない
サッカーシーズン中なんてオフで報道のない大谷以下だからな

W杯ですら興味持たれないオワコンならその程度のポテンシャルだったということ

これだけの人気、関心度に差があったら大谷コンプレックス爆発するわなw
日本サッカーがオワコンすぎて叩き棒も海外トップ選手じゃないと叩けないの実はサカ豚が一番よく分かってる

https://i.imgur.com/zmmwViH.jpg

661 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:25:32.50 ID:Ym5x+LHv0.net
今、

エムバペ
怪我
引退でググってる奴が多すぎてワロタw

662 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:25:49.24 ID:f6Rh0Aze0.net
>>657
チームメイトも違う意味で悩ますのはメッシもカズも一緒

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:26:15.61 ID:nG7/1kZl0.net
>>660
俺の知り合いのフランス人は「ミトマ?ミニトマトなら知ってるよシルブプレ」って言うてた

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:26:49.89 ID:f6Rh0Aze0.net
>>660
三笘の1mmはアメリカの新聞でも一面飾ってたんだがw

665 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:26:56.94 ID:gQHFUFIS0.net
>>644
それすらないJリーグの批判はやめてくれ

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:27:03.17 ID:5gyD8Ps10.net
ヤンキースタジアムでサッカーやるのは内緒なw
これ言い出すとサカ豚が目の色変えて怒り出す
メッシほどの選手がアメリカでは野球場でサッカーやるんだよw

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:27:13.29 ID:iEA639VC0.net
リアムってシティ以外の試合も見るのか?

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:27:28.21 ID:eHoAChIs0.net
やっぱアメリカ人って糞ダサいなw
いまどきメッシに集るて

669 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:28:01.98 ID:f6Rh0Aze0.net
シティヲタは兄貴だろ

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:28:51.72 ID:3S3liEv60.net
何でひたすら野球を煽ってるの?
コンプレックス?

671 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:29:08.69 ID:OvP3moM20.net
>>654
それはあかんなw
なんか左右に振られるとボールウォッチャーというか足止まるイメージあったわ…

10年くらい前だから参考にならんかもだけども
マリネッリっていう一時はマラドーナの再来とまで言われてて
消えてしまったテクニシャン一人に相手クラブのDFが翻弄されまくってたの覚えてる…
伸びなかったと言ってもマリネッリのテクは凄かったけども

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:30:18.70 ID:vpDgnNUM0.net
マイケル・ジョーダンやトム・ブレイディに比べてメッシのアメリカの知名度は低いぜ?
アメスポになんの貢献もしてねーからアメリカ人認めねーんだよな
そもそも背の低い男性アスリート好まねえ、好むのはデカイ筋肉ムキムキのアスリートなんよ、それがアメリカ人の価値観、悲しいな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:30:32.37 ID:B+CNpj710.net
>>664
ゴリ押しも虚しく人気と知名度に繋がらなかったな
三笘女子とかでっち上げてたけど、インスタとTikTok人気なさすぎて若者人気も女子人気も皆無だからな

サカ豚は大谷より日本サッカーにスターがいないことに危機感持つべきなんだけどな…
手の施しようがない段階なのか…



フォロワー数
大谷 585万人
三笘 135万人

インスタハッシュタグ数
#大谷翔平 45万件
#ShoheiOhtani 23.5万件
#Ohtani 11.4万件
#三笘薫 2.9万件
#mitoma 1.3万件
#kaorumitoma 1000件
参考
#村上宗隆 8.8万件
#佐々木朗希 4.7万件


TikTok再生回数
#大谷翔平 3.6B
#ShoheiOhtani 1.1B
#Ohtani 571M
#OhtaniShohei 137M
#大谷翔平ホームラン 48M

#三笘薫 1.1B
#mitoma 566M
#kaorumitoma 168M
#mitomakaoru 15M
#三笘薫シュート 1.4M

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:30:34.98 ID:BKcQEaSM0.net
>>666
ヤンキースのオーナーが野球だけでは将来性に不安があるからサッカークラブ経営にも乗り出したんだよ

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:30:58.01 ID:5NFwOVPd0.net
>>674
スタインブレナーの息子?

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:31:54.19 ID:0UF50zn50.net
さすが全米のオオタニサン
地元でも大人気
https://i.imgur.com/Lvm2oAE.jpg

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:32:28.04 ID:1N+jvoOV0.net
>>660
w杯期間含まれてないじゃんこれ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:32:34.40 ID:wgAVMXyA0.net
何気に欧州サッカーに金出しまくってるよなアメリカの資産家
クラブのオーナーかなりいるだろ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:33:01.94 ID:os05UoG70.net
メッシはこれだけ盛り上がってるのに大谷は焼き豚以外誰も知らないって野沢直子にバラされてたのは辛いよな

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:33:24.36 ID:ef8XlJpZ0.net
ペレはニューヨーク・コスモスでプレーしてたな
あの時はどんなもんだったん?

681 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:33:32.50 ID:rCj9GxqH0.net
大谷翔平 22年世界の偉大なアスリートで10位 米投票サイト大手で 大リーガーでは唯一の選出
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/02/kiji/20230102s00001007181000c.html

1位 メッシ(サッカー)
2位 マクデービッド(NHL)
3位 アデトクンボ(NBA)
4位 エムバペ(サッカー)
5位 カリー(NBA)
6位 ロナウド(サッカー)
7位 ドンチッチ(NBA)
8位 ナダル(テニス)
9位 ハーランド(サッカー)
10位 大谷翔平(MLB)

682 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:34:22.93 ID:qc1JspHI0.net
今頃アメリカの豚双六マニアたちもMLSガーって鳴いてるんかな?

683 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:34:35.29 ID:5NFwOVPd0.net
>>681
なんでナダルがいてジョコがおらへんのやろ

684 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:35:08.34 ID:OvP3moM20.net
>>678
ユナイテッドのグレイザーファミリーがパッと浮かんだ…

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:35:14.97 ID:B+CNpj710.net
>>677
2022年9月〜だから含まれてるよ
W杯でもいまいち盛り上がってないから分かりにくかったかな?
サカ豚的には盛り上がったはずのW杯が毎日のいつもの大谷な

686 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:35:48.16 ID:os05UoG70.net
>>681
アメリカ人メッシ好きすぎ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:35:58.56 ID:BKcQEaSM0.net
>>660
三苫の1ミリ
大谷の168円

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:36:58.14 ID:NCQR4h4Z0.net
メッシ日本に来たら見たいなと思ったけど、イニエスタが神戸にいても見に行かなかったから結局いかないんだろうなって思う

689 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:37:32.12 ID:f6Rh0Aze0.net
>>676
大家?誰それ?

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:38:24.38 ID:lSFzJa710.net
>>681
いやあドンチッチよりヨキッチだろう
なんか少しズレてる感じするな

691 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:38:28.67 ID:1N+jvoOV0.net
>>685
ああお前がWBC期間をオフと勘違いしてるだけか

692 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:39:12.79 ID:os05UoG70.net
残念ながらもう野球はアメリカでもサッカーに人気負けてんだよね

MLB(野球)はすでに「米国3大スポーツ」から陥落!? 視聴者数はサッカーが上回る 衝撃データ公開★5 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693819855/

693 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:39:15.73 ID:DKWw7TQq0.net
サウジは金は貰えるが華がない

694 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:39:30.18 ID:wgAVMXyA0.net
>>684
俺もそのイメージ強い
あとリバポとかアストンビラか

695 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:39:44.43 ID:aNw9QTcC0.net
メッシだけ集客力がはんぱないな
中国でのアルゼンチンvsオーストラリとかのチケットも10万くらいだったよな
もうマイケル・ジャクソンみたいな扱いだな

696 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:40:14.03 ID:2rnN4eFH0.net
いやぁ野球もバスケも盛り上がったよw
まさに国民的熱狂w
で不人気サッカーは?www

【甲子園】慶応107年ぶりV 決勝&閉会式視聴率20・0%!瞬間最高27・5% 平日午後に高数字★2 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692845300/

【バスケ】日本対カーボベルデ 平均視聴率22・9%!瞬間最高30・2% ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693822873/

697 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:40:28.98 ID:1N+jvoOV0.net
あとはメッシバブルでどれだけ配信利権に食い込めるかだな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:02.89 ID:k9TUvA2k0.net
>>696
サッカーはプレミアでソンフンミンがハットトリック達成してるぞ!

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:24.08 ID:OvP3moM20.net
>>694
ビラもか!
しらんかった…

700 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:31.43 ID:ZtuRcaW00.net
そもそもサッカーはテレビ中継すらないから

701 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:32.01 ID:os05UoG70.net
野球めっちゃ盛り上がってるな!


【WBC後のゴールデン野球中継視聴率】

開幕戦 日本ハム 5.5%
3/31 巨人中日   8.4%
4/13 巨人阪神   6.6%
4/29 巨人広島   6.6%
5/03 巨人ヤクルト 6.8%
5/12 巨人広島   6.0%
5/16 巨人ヤクルト 5.3%
8/26 巨人阪神   5.6%

702 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:33.50 ID:drw3w25u0.net
エンゼルスのチケット本当に168円だね。笑
吹いた。笑


https://imgur.com/a/RUufAH5

https://imgur.com/a/ISopHYX

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:42:04.25 ID:nXky9rC70.net
サッカー人気すごいな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:42:16.83 ID:BkflNaS+0.net
まーだ168円豚が発狂してるな

ここはセレブサッカーのスレだぞ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:42:18.90 ID:BKcQEaSM0.net
>>697
メッシの移籍に伴ってアップルTVと10年間の大型契約を結んだばかりだよ

706 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:08.71 ID:OvP3moM20.net
>>697
選手育成の底上げが重要な気もする…
現アメリカ代表のメンツもなかなか凄いけども

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:09.85 ID:qc1JspHI0.net
>>702
みんな168円168円言うから下の805円が高く感じちゃうw

708 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:12.61 ID:+y+0XzPa0.net
メッシはこの先どれくらい現役をやれるんだろう?
そりゃ中には56歳過ぎてもやる人もいるけど

709 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:18.55 ID:B+CNpj710.net
>>691
三笘W杯が空気すぎてオフだと思っちゃった?
三笘の1mmのゴリ押し失敗w

710 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:26.48 ID:BKcQEaSM0.net
>>702
消したまえ!

711 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:52.91 ID:wgAVMXyA0.net
>>699
ビラは共同経営やね
エジプト人とアメリカ人
でも本当に増えたよねえ

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:45:46.96 ID:jERPmynp0.net
>>706
チームとしてのアメリカ代表は欧州や南米の強豪にはなんか勝てないイメージがあるんすね…

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:45:52.20 ID:gTSL89Uk0.net
焼き豚が168円でイライラしまくってて草

714 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:46:05.35 ID:BZF8+1pz0.net
>>704
せ、せれぶ?w
日本人サッカー選手の年収合計しても大谷未満なのはせれぶ()なのか?


日本人サッカー選手年俸
1位 南野拓実 6.5億円
2位 冨安健洋 4.5億円
3位 古橋享梧 3.9億円
4位 大迫勇也 3.5億円
5位 鎌田大地 2.75億円
6位 板倉滉 2.66億円
7位 久保建英 2.6億円
8位 柴崎岳 2.4億円
9位 吉田麻也 2.1億円
10位 武藤嘉紀 1.8億円
圏外 三苫 7000万円

日本人野球選手年俸
1位 大谷翔平 43.4億円
2位 ダルビッシュ 36.4億円
3位 鈴木誠也 26.2億円
4位 吉田正尚 22.7億円
5位 千賀滉大 21.8億円
6位 菊池雄星 14.6億円
7位 山本由伸 6.5億円
8位 柳田悠岐 6.2億円
9位 坂本勇人 6.0億円
10位 村上宗隆 6.0億円


日本人サッカー選手の生涯年収を1年で稼いでしゅまんwwwwwwwwwwwwww

715 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:46:15.96 ID:BDPIjEVt0.net
メッシは何でアメリカに移籍したの?

716 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:46:48.35 ID:UWwK6LsQ0.net
また野球が現実見せられて「サッカーガー!」か
サッカースレに来て完全敗北して、本当にどこまで馬鹿なんだろ

でも日本マスゴミとバカな同調圧力の教育による被害デブでもあるんだよな
まともな奴はカルト洗脳だと気づくんだけど

717 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:46:49.70 ID:Ve2AORcp0.net
アーセナルもアメリカ人オーナーじゃなかった?

718 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:46:54.24 ID:5NFwOVPd0.net
>>579
ムッキーベッツもいるな

719 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:47:23.57 ID:aNw9QTcC0.net
>>715
おそらく嫁がサウジいきたくないっていったんだよ
じゃないと今頃サウジで年俸900億でボール遊びしてるな

720 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:47:33.37 ID:BkflNaS+0.net
この前J2の試合観に行ったらチケット4000円近くだったぞ
168円の貧乏スポーツが羨ましい

721 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:47:38.96 ID:os05UoG70.net
オオタニサーンは年俸168円じゃなかったっけ?

722 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:48:43.47 ID:UWwK6LsQ0.net
もしかしてLAは「世界のオオタニサーン」のほうが、知名度も人気もあるなんて勘違いしてないよな
流石にそこまで勘違いしてないと思いたい

723 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:48:47.45 ID:5NFwOVPd0.net
>>719
サウジアラビアは斬首刑とか公開死刑とかまだやってるしなあ

724 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:49:00.74 ID:OvP3moM20.net
>>711
そうなのか㌧!
共同経営とか揉めることもあるかもしれんけどええね

なんか毎年アメリカで欧州のトップクラブがプレシーズンにマッチやるイメージあるけども
アレ出来るのはいいね選手は大変かもしれんけども

725 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:49:19.11 ID:BkflNaS+0.net
やきうファンの平均身長って168cmくらいかな?

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:50:23.14 ID:BKcQEaSM0.net
>>722
LAタイムズのスポーツ欄はメッシがトップ扱い
https://www.latimes.com/sports

727 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:51:31.13 ID:os05UoG70.net
オオタニサーンは次はホームラン168mくらいカッ飛ばしてほしいね

728 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:51:52.36 ID:neUfc4600.net
メッシ見てるとスピードは落ちたし前よりも動かないけど技術は衰えないんだなってよく分かる

729 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:52:01.68 ID:2nlxvdg90.net
1大6谷8

730 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:52:06.26 ID:OvP3moM20.net
>>712
イングランド相手にはなんか引き分けるイメージがあるw

731 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:53:17.53 ID:X1OrEolI0.net
https://www.sportsmediawatch.com/2023/01/most-watched-games-2022-nfl-world-cup-olympics-college-football-viewership/

2022 年にアメリカで最も視聴された試合 ベスト50
1位から32位までNFLで、33位にカレッジフットボールの試合がランクイン、34位にやっとオリンピック、36位にワールドカップ決勝 アルゼンチン vs フランス がランクイン。それ以降はNFLとカレッジフットボールのみとなり、残念ながら野球の試合は1試合もランクイン出来ませんでした。 

NFLを除いたランキングではどうでしょう?
1位にカレッジフットボール、2位にオリンピック、3位にカレッジフットボール、
4位にワールドカップ決勝 アルゼンチン vs フランス がランクイン、
5位にカレッジフットボール、6位にサッカーワールドカップのアメリカVSイングランド、
12位にサッカーワールドカップ アメリカVSオランダ、13位にサッカーワールドカップ アメリカ VS イラン、

23位にやっとMLBのワールドシリーズがランクインです。おめでとうございます。

https://www.sportico.com/business/media/2023/nfl-games-account-for-82-of-100-top-tv-broadcasts-1234700381/

2022年のアメリカのスポーツ視聴率トップ100

アメフト→87試合  サッカー→3試合
バスケ→2試合   五輪→1試合
競馬→1試合    野球→0試合

732 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:53:41.78 ID:rJ2pqvI60.net
16谷8平さんw

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:53:54.79 ID:cm1SsdWr0.net
大谷でどんだけ引っ張れるのかなあ?

734 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:54:22.19 ID:BkflNaS+0.net
十六谷八平とかどうでもええわ
メッシの話に戻ろう

735 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:55:04.53 ID:0UF50zn50.net
エンゼルス大谷加入後
万年4位の弱小チームに
ホーム観客動員も減少

インテルマイアミ メッシ加入後
最下位だったチームが公式戦10勝1分
カップ戦優勝でクラブ史上初タイトル獲得
連日超満員

736 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:55:29.93 ID:gmGVOBld0.net
さすがスーパースターだな

737 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:55:36.97 ID:gTSL89Uk0.net
オオタニイロハ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:55:58.36 ID:neUfc4600.net
メッシって途中からFKめっちゃ上手くなったよな

739 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:57:46.94 ID:rsxVgIlA0.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692169629/717
(ソースはリンク先のスレにあります)

NYタイムズのMLB記事:野球はタヒにつつある。政府が引き継ぐべきだ。2022 年 4 月 6 日

人気の欠如にもかかわらず、野球には依然として何らかの形で非常に価値があると考えるかもしれません。


これは幻想です。

740 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:58:22.51 ID:f6Rh0Aze0.net
>>728
ドーピングでつけた筋肉はドーピングやめても落ちることはない

741 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:59:16.15 ID:rbErxv640.net
なお、MLBは閑古鳥が鳴いていた

742 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:59:52.69 ID:/6CaR+rU0.net
>>728
おれらも一輪車乗れたらずっと乗れるしね
逆上がりもリフティングもそうだし

743 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:00:01.04 ID:pKpL5cVI0.net
大谷翔平の活躍に米国セレブも
熱狂じゃないんかよ

744 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:00:30.35 ID:Lkd50T2b0.net
大谷の試合だってたくさん有名人来てるけどな

745 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:01:03.58 ID:DJEoX8he0.net
コービーもロナウジーニョと仲良しだったし、バスケとサッカー選手はお互いリスペクトしてる感はある

野球は知らんw

746 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:01:58.99 ID:BkflNaS+0.net
>>735
本物と紛い物

違いがハッキリと分かるな

747 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:02:42.79 ID:0UF50zn50.net
>>744
この前バナナマン日村か見に来てたな😂

748 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:02:53.85 ID:BKcQEaSM0.net
真の勝者はチケットエリート

749 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:03:06.74 ID:UWwK6LsQ0.net
偽物と超一流の違いだな

デカいだけで良く割れるガラス玉を、「これが全米が世界が認めた本物だー!」と洗脳させたメディアの罪は本当に重い

750 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:03:36.57 ID:c8JnQI+J0.net
https://pro.morningconsult.com/instant-intel/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry

2022年 アメリカのZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)

・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・大坂なおみは調査対象の女性アスリートトップ
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
・大谷はジャッジより人気スコアが2ポイント劣る最下位。

調査対象となった28人のアスリートのうち、ニューヨーク・ヤンキースのスター、アーロン・ジャッジはブロンクス・ボンバーズに残留するために先週9年総額3億6,000万ドルの契約を結んだと伝えられているが、その後もZ世代の選手人気では下位3分の1にランクされている。

ロサンゼルス・エンゼルスの二刀流のセンセーション、野球界の次のスターと広く考えられているショウヘイ・オオタニは、ジャッジよりも2パーセントポイント悪く最下位。

さらに、Z世代の10人中7人は、このスポーツ界で最高の投手と打者の一人であるこの選手のことを聞いたことがないと言っている。

751 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:04:47.39 ID:Pm6OZ1KH0.net
https://pro.morningconsult.com/articles/simone-biles-popular-athletes-polling

2020年 アメリカ人の好きなスポーツ選手

1位 トム・ブレイディ(アメフト)
2位 レブロンジェームズ(バスケ)
3位 メッシ(サッカー)
4位 マイケルジョーダン(バスケ)
5位 クリスティアーノロナウド(サッカー)
6位 アーロンロジャース(アメフト)
7位 ペイトンマニング(アメフト)
8位 パトリックマホームズ(アメフト)
9位 セリーナウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィンカリー(バスケ)& KOBE Bryant(NBA)



2021年 アメリカ人の好きなスポーツ選手

1位 トム・ブレイディ(アメフト)
2位 マイケルジョーダン(バスケ)
3位 レブロンジェームズ(バスケ)
4位 シモーネバイルズ(体操)
5位 クリスティアーノロナウド(サッカー)
6位 パトリックマホームズ(アメフト)
7位 ステフィンカリー(バスケ)
8位 アーロンロジャース(アメフト)
9位 ペイトンマニング(アメフト)
10位 セリーナウィリアムズ(テニス)

752 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:04:51.99 ID:Lkd50T2b0.net
大谷はサザエさんの中にすら登場してるからな
メッシは?
サザエさんやドラえもんに出たことあるの?

753 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:04:55.75 ID:f6Rh0Aze0.net
>>746
ドープメッシは間違いなく紛い物
大家?誰それ?

754 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:05:12.24 ID:CJBmqNGT0.net
参加国わずか28…WBC=野球"オワコン化"で盛り上がるのは侍ジャパン優勝の日本だけという皮肉な現実

https://president.jp/articles/-/67854?page=1

755 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:05:14.94 ID:aNw9QTcC0.net
ジャップマスコミは正直に報道するだけで馬鹿な老人が目を覚ますのにね
今日の大谷さんの試合は1ドルのチケットでしたけど1万人くらいしかいませんでした

756 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:06:37.24 ID:XHpX00m+0.net
20232023 WBC決勝 日本VSアメリカの米国視聴者数450万人

https://number.bunshun.jp/articles/-/856919?page=2

サッカー女子ワールドカップ2023 オーストラリア・ニュージーランド大会アメリカVSベトナムの米国平均視聴者数が526万1000人

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/07/24/kiji/20230724s00002009548000c.html

757 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:06:44.56 ID:pKpL5cVI0.net
ディカプリオが球蹴りに興味ねえだろ?

758 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:06:55.50 ID:XA3QP/2O0.net
招待されたんじゃないのw

759 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:07:28.34 ID:HM5AGvT+0.net
これがマイナースポーツ野球との差だな

760 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:07:53.37 ID:sN0Rvzja0.net
メッシはサッカーの枠を超えたCoDやらPUBGコラボしてるぞ
メッシバーガーは世界中で売られてる

761 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:08:21.85 ID:fp0gp0950.net
ディ・カプリオ は母方の祖母が(ロシア系)ドイツ人で祖母宅に長期間滞在してたこともありドイツ語もペラペラ
サッカー観戦も大好き
文化的趣向はむしろ欧州人

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:09:02.80 ID:gTSL89Uk0.net
>>747
す、凄え

763 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:09:33.98 ID:5Igrlrq50.net
そういえばバルサ時代にNBA観戦に行って、選手にメッシ?誰?って言われてた事もあったな
あの選手誰だったか?

764 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:12:28.38 ID:BKcQEaSM0.net
メッシはルイ・ヴィトンのモデルにも起用されてる
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/stories/horizon-campaign-lionel-messi

765 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:13:14.68 ID:DtXu2XYE0.net
八村所属のレイカーズにも有名人は集まるぞ
エンゼルスは不人気弱小球団なので誰も来ない。さっさと移籍するべき
さっさとドジャースかヤンキース行きなさい

766 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:15:50.35 ID:Oth/g69g0.net
ネイマールがPSG時代を振り返り、メッシについて語る(9月4日)

ブラジル『O Globo』のインタビューに応じたネイマールだが、インテル・マイアミへと移籍したメッシについて問われると、以下のように語っている。

「色々なことを経験したけど、僕は彼のシーズンが良いものだったと思っているよ。彼はアルゼンチン代表と一緒に楽園へ行き、パリで地獄を経験した。僕と一緒にね」
「僕らはベストを尽くし、チャンピオンとして歴史に名を刻もうとした……だからこそ、(バルセロナ時代に続き)再び一緒にプレーしたんだ。残念ながら成功はしなかったけどね」

またネイマールは、メッシが昨年のワールドカップで優勝したことについて「それに値したよ」と喜びを語るとともに、PSG退団については「あのような形で去るべきじゃなかった。彼がどんな男で、何をしてきたか……最後まで戦ってきた男だ。不当に批判されたと思うよ」とファンからの扱いに不満を述べている。

767 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:21:21.04 ID:BkflNaS+0.net
アメリカでメッシの試合にセレブが集まると
焼き豚がイラついてしまうメカニズム
何でや?

768 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:24:43.61 ID:6sEH/rrk0.net
>>554
インフレ調整カマしたら激減してるけどな


2019→2022(18/19→21/22)

160→180 NFL +20 (+13%)
107→108 MLB +1 (+1%)
*88→100 NBA +12 (+14%)
*51→*52 NHL +1 (+2%)
*11→*16 MLS +5 (+45%)

769 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:25:15.57 ID:6sEH/rrk0.net
>>560
確かになww

2019→2022(18/19→21/22)

160→180 NFL +20 (+13%)
107→108 MLB +1 (+1%)
*88→100 NBA +12 (+14%)
*51→*52 NHL +1 (+2%)
*11→*16 MLS +5 (+45%)

770 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:28:41.56 ID:4azX8Kea0.net
>>728
ジーコが日本代表監督だった時メンバーの誰よりもフリーキックとか上手かったらしいからな

771 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:30:46.53 ID:cNTIhQHz0.net
>>754
日本もWBCそのものは盛り上がってないんだよな。
サッカーやラグビーは外国の試合も盛り上がってたけど、
野球は日本戦だけ満員であとはガラガラ。

772 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:32:10.19 ID:Jep+8ot30.net
https://youtu.be/un-9Jr40Vgk?si=zTeJLFCWt_w9MGs2

メジャーより盛り上がってるねw

MLSは降格無いから何処も攻撃偏重で後ろガバガバ、メッシにマンマーク付ける事もない。
これからも無双しまくるだろうな

773 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:33:22.24 ID:eHoAChIs0.net
ほんとサッカーは宗教みたいな洗脳してくるな

774 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:38:15.53 ID:H83kEK890.net
>>272
やめたれワロタwwwwwwwww

775 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:39:59.78 ID:TqcpBT040.net
アメリカも野球よりサッカーが人気だな

776 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:40:00.57 ID:3ME6V8bW0.net
クリロナと違っていい余生を送れてるようだ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:40:20.15 ID:sY4zpKgt0.net
>>773
それ日本の焼豚メディアだろw

778 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:41:00.28 ID:6ADEs5BM0.net
かっとばせーやきう

何だよかっ飛ばせってww

779 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:41:53.15 ID:H83kEK890.net
バットの芯に当てて飛ばせということなんじゃね?知らんけど

780 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:42:50.97 ID:sY4zpKgt0.net
アメリカのGoogleトレンドでメッシとMLBのスター選手比較してみ
全選手がメッシにダブルスコア以上で負けてるからw

いかにアメリカでベースボール人気無いかが分かる

781 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:43:59.36 ID:uQXyN8PJ0.net
>>773
それは焼きうだろ
毎日毎日ニュースにぶっこんでくるんだから

782 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:45:22.82 ID:+8cAgL1o0.net
やきうダメぜったい

783 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:45:36.02 ID:sY4zpKgt0.net
何で日本人はアメリカで無名のガラガラの選手狂ったように
一般ニュース枠でもゴリ押ししてるんだ?w
アメリカでは誰も興味ないのに、日本では大騒ぎって恥ずかしくねw

784 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:47:58.36 ID:kPV1OkEV0.net
アメリカのヒスパニックねw
白人様は見ないのでねw

785 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:48:18.63 ID:sY4zpKgt0.net
試しにアメリカGoogleトレンドで
リオネル・メッシとマイク・トラウトの比較してみw凄い大差でメッシが勝ってるよ
マジでアメリカではMLBの人気がメッシ一人よりも無いw

786 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:49:17.70 ID:kAuqSZIA0.net
日本で言うとJリーグにキムタクが来るようなもんか
巨人戦に中居が来るのはありそうだが

787 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:49:47.84 ID:I6CSB+vO0.net
>>3
知ったかぶりのバカなん

788 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:49:50.64 ID:sY4zpKgt0.net
>>784
そうだなwMLBスターも観に来てるけど
貧困ヒスパニックだよなw

789 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:50:48.66 ID:Iehj62q20.net
白人爺様の犬って事?野球わ

790 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:51:02.11 ID:MkTqNTOt0.net
大谷っていうよりやきう自体に
リアル全米熱狂のスターが長くいない

791 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:51:28.78 ID:06MRH/Cv0.net
メッシ来てもNHLにすら勝てない弱小スポーツw

792 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:51:38.18 ID:sY4zpKgt0.net
MLBのスター選手が複数観に来てるのにw
客は貧困とかヒスパニックとか言ってる焼豚さんw
別に良いけどw

793 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:53:28.20 ID:sY4zpKgt0.net
チケット平均価格7万5000円
毎試合こんな値段で満員にしてるからチケット収益が凄いだろうな

794 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:54:03.70 ID:SRcXFAHH0.net
やきう爺のマウント感覚がそもそも古くてマウントになってないのでは?

795 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:54:50.99 ID:eumBA7xR0.net
メッシ来てからMLSとインテルマイアミの試合見てるけど観客パンッパンに入っててびっくりした
大谷の試合スッカスカなのにw

796 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:55:06.88 ID:sY4zpKgt0.net
>>791
動員や最高年俸ならMLSのが上だな既に


797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:57:57.25 ID:sY4zpKgt0.net
貧困ガーwヒスパニックガーw

現実は大統領もハリウッドスターも観に来るチケット価格が7万5000円
一方MLBは168円でもガラガラでした(笑)

798 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:58:12.00 ID:Y0RN5Dt00.net
日本のテレビは1ミリも放送しない

799 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:59:36.63 ID:kea/AkYk0.net
>>653
無いよ。やきうに宣伝効果なんてないから。引退したら終わり

800 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 01:59:45.86 ID:sY4zpKgt0.net
貧困とは168円でもガラガラの方だろw

801 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:01:11.87 ID:sY4zpKgt0.net
焼豚の発狂が面白いw
メッシ一人に右往左往

802 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:01:56.00 ID:mZVRNxOm0.net
>>600
あれ?棒振りさんは?

803 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:02:13.94 ID:PS3i8tUf0.net
>>48
レイジはなんで一括りなんやろ

804 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:05:19.10 ID:sY4zpKgt0.net
2022カタールワールドカップ決勝のアメリカの視聴数2600万
2022MLBワールドシリーズ最終戦のアメリカの視聴者数1200万


そりゃメッシ一人に負けるわ人気

805 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:05:31.03 ID:aqn/7AMz0.net
メッシなら見てみたいよな満員になるのもわかる

806 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:09:42.75 ID:sY4zpKgt0.net
MLBワールドシリーズ最終戦が
アメリカ人誰も出てないワールドカップの決勝に
Wスコア以上で視聴者負けてるって前代未聞だろ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:10:37.91 ID:aqn/7AMz0.net
大谷の二刀流も凄いのに地元エンゼルスでもガラガラ
本当にアメリカでは野球の人気ないんだなと痛感する

808 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:11:13.28 ID:sY4zpKgt0.net
まさかメッシがアメリカでこんなバブル作るなんて想像出来なかったな

809 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:13:07.61 ID:U9EfaJri0.net
なおメッシ以外は……

810 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:14:33.33 ID:sY4zpKgt0.net
糞弱いインテル・マイアミを
ちゃんとチーム勝たせて自分も活躍してるのがやっぱ本物だな

811 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:15:14.82 ID:eK3MO2WN0.net
ロナウドの3分の1以下のサラリーになったのにあっちとは天地の差やな

812 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:15:21.92 ID:aqn/7AMz0.net
Jリーグでもメッシなら満員にできるよ
他サポでもメッシのプレーは生で見てみたい

813 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:16:53.40 ID:8/KXjz720.net
芸能人も現金なもんだな。今まで野球という国技があったのに人気が落ちたら見捨ててさあ。

814 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:17:18.05 ID:XExUUpFJ0.net
流石メッシ

815 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:18:02.05 ID:cNTIhQHz0.net
>>799
メジャーリーガーって広告収入が殆ど無いからね。
メーカーも野球用品は市場が狭くて期待できないんだろうな。

816 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:18:27.31 ID:kyOXI1qP0.net
ねぇねぇ野球豚、
「大谷がサッカーやってたら~」
って急に言わなくなったけどなんで?

817 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:18:37.41 ID:sY4zpKgt0.net
意外とスター選手だからって全盛期過ぎれば普通活躍しないもんなんだけど
メッシだけは実力の次元違う、イブラもMLSでは大活躍したけどフィーバーは起こせなかった

818 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:19:29.45 ID:Ve2AORcp0.net
>>793
平均価格じゃなくて最安値がゴール裏の75000円
最高額が187万円

819 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:19:58.14 ID:psx5tAwZ0.net
メッシの息子がお父さんと全く同じタイミングで顎に手をかけて
あの独特の真剣な表情で遠くを見つめるのが、なんかコントみたいでウケるんだけど

820 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:20:26.82 ID:sY4zpKgt0.net
何気にベッカムの功績が一番デカいかもな
アメリカサッカーの開拓者で一人で頑張って地盤作ってたベッカムのお陰だわ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:21:50.75 ID:sY4zpKgt0.net
メッシとベッカムってアメリカではどっちが知られてんのかな?

822 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:22:54.88 ID:U9EfaJri0.net
>>821
流石にメッシだろ

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:14.09 ID:psx5tAwZ0.net
どっちも移籍当初から凄い知名度

824 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:33.97 ID:Da0+5TBJ0.net
>>226
焼豚にとってこれいちばん悲しくね?

825 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:36.58 ID:pBRob9MP0.net
痛いンゴ大谷は痛いンゴメッシに集客力で完敗みたいね

826 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:47.10 ID:KnRbUoUr0.net
>>806
しかもワールドシリーズはゴールデン
カタールW杯決勝はアメリカ時間だと昼間


で、WSはW杯にボロ負けしたというオチ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:55.54 ID:8BYc+h3Y0.net
これが本当の

『全米が熱狂』

ってやつだな

828 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:24:08.48 ID:aqn/7AMz0.net
サッカーはスタンドから観てもスピード感もありボールも大きく見やすくておもしろい
野球はバット振るだけだからねボールも小さいしよく見えないテレビで見てたほうが面白いスポーツ

829 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:24:43.47 ID:510poVAj0.net
Jリーグもこれぐらい人気になればなぁ
無理か

830 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:25:05.25 ID:sY4zpKgt0.net
>>822
メッシは英語喋れない
ベッカム普通にアメリカの人気バラエティーにも出たりするから
ベッカムかもしれない

831 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:27:12.13 ID:cNTIhQHz0.net
>>830
英語喋れないオオタニサンはベッカム以下か

832 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:27:24.04 ID:/Ii9Neiv0.net
大谷も英語しゃべれたら人権あったかもな
英語できないメッシに太刀打ち出来ない

833 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:27:39.01 ID:pKpL5cVI0.net
WBCのMVP大谷さんの本拠地に
W杯のMVPメッシが乗り込むとは
いい度胸だな?
MLBの大谷さんの試合を観戦して
その人気に驚くがよい

834 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:29:03.70 ID:510poVAj0.net
お前らMLSの選手メッシ以外わかる?

835 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:29:42.56 ID:37/u8Y4X0.net
なお日本
「今日の大谷は盗塁しました!」

836 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:29:46.06 ID:sY4zpKgt0.net
ベッカムとメッシが本当にアメリカサッカーにバブル起こしてる
サウジ行った奴らと違い本物のスターだな

837 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:29:50.57 ID:8BYc+h3Y0.net
本物のスーパースターなら、
アルゼンチン人だろうが『全米が熱狂』するんだな

一方、スタジアムはガラガラ、チームも激弱なアレが、
偽物である事がよくわかる

838 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:31:39.00 ID:daQdrDJI0.net
>>834
メッシ、ブスケツ、アルバ
MLBの選手は大谷以外はガチで知らんわw

839 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:32:53.65 ID:0ZRMSeAJ0.net
アメリカでは野球より人気あるの?

840 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:35:00.95 ID:kAuqSZIA0.net
なんで有能な選手はみんな欧州行くかって言うと
チャンピオンズリーグが最高峰の大会だから
MLSとかJリーグとか南米に移籍しないのはそういうこと

841 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:36:14.12 ID:aqn/7AMz0.net
野球自体はつまんないけど日本のプロ野球の応援はお祭りみたいで楽しそう
メジャーも日本式の応援にすれば人気でるんじゃないか?

842 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:36:20.58 ID:DKi0EB020.net
>>840
BBAキモい

843 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:36:48.01 ID:5wgKHDxd0.net
>>573
山本五十六は大東亜戦争に走らせてねーよバカ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:37:42.65 ID:sY4zpKgt0.net
チケット最安値で7万5000円ならキャパによるが
インテル・マイアミの1試合あたりのチケット収入が35億~50億くらい?
1か月200億近くの売上で1か月でメッシの年俸の元取れるな

845 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:38:20.48 ID:pKpL5cVI0.net
むしろ欧州有名サッカー選手が日本に
来日してサッカー人気のないことに
驚くだろうぜw

846 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:39:40.10 ID:37jNYZQz0.net
ロサンゼルスが敵地なんだ
なぜかロサンゼルス暮らししてると思い込んでた

847 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:40:24.02 ID:sY4zpKgt0.net
>>839
ここ2か月メッシの試合いつもアメリカのツイッタートレンド1位
Googleのアメリカのトレンド見てもメッシより人気あるMLB選手はいない

848 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:40:51.87 ID:vvW6GCfN0.net
スター性ファーストクラスのメッシとガラパゴスエコノミーの大谷さんの違いか
熱狂詐欺だなこれ

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:42:19.34 ID:pKpL5cVI0.net
本場米国の大谷人気にジェラシー

850 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:42:48.40 ID:510poVAj0.net
>>838
ダルビッシュぐらいは知っとけよ

851 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:42:59.80 ID:sY4zpKgt0.net
このチケットバブル起こしてるのに
メッシの年俸77億って安すぎるな、1か月でその倍のチケット収益ある

852 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:45:37.70 ID:sY4zpKgt0.net
>>849
アメリカのGoogleトレンドでメッシとオオタニの比較してみ
3倍以上の差でメッシが上回っている

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:46:18.02 ID:Jep+8ot30.net
こないだのニューヨークでやったリーグデビュー戦もタイムズスクエアの大画面で中継があって人集りが出来てた。
同じ時間に大谷もメッツとヒッソリ試合してたのにw

格の違いを見せられた形

854 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:47:40.14 ID:Masp514E0.net
お前ら大谷好きすぎるだろ

855 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:48:24.68 ID:u1V42fcZ0.net
このスーパースター達の誰よりもスーパースターなのがメッシだし、大谷がなんぼすごいと言っても今のメジャーでNo.1なだけで、大谷でさえも次元が違うからな

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:49:34.69 ID:uAo3/0Jm0.net
敬遠がどうのとか盗塁がどうとか話題が陰気や大谷

857 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:49:35.14 ID:sY4zpKgt0.net
アメリカのTwitterトレンドとか見てもMLB関連が1位に入るの見ないもん5位以下にはたまにある
毎試合Twitterトレンド1位になってるメッシと比べMLBが人気がいかにないかが分かる

858 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:50:54.15 ID:kAuqSZIA0.net
アメリカってカタールW杯出てたんだな
全然記憶にないわw

859 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:53:11.03 ID:kAuqSZIA0.net
>>857
アメリカ人はSNSあまりやらないから
日本人はネット大好きだからトレンドも幅広く入る

860 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:55:34.06 ID:+VXRiJNC0.net
>>850
エアーバンドのやつかな?

861 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:56:05.45 ID:9/+l0lGZ0.net
やきうWWW
雑魚谷WWWW

862 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:58:05.06 ID:Ve2AORcp0.net
>>844
今回のLAFC戦はMLS史上最高額って報道されてたよ

863 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:58:12.66 ID:Cv/1ECJL0.net
引退ツアーか

864 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:58:30.27 ID:sY4zpKgt0.net
>>859
アメリカで人気SNSが多くて分散してるからTwitterが少ないだけ
アメリカGoogleトレンド見れば変わりない事が分かるよ
MLBスター選手メッシの半分以下しかないから

865 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:59:53.07 ID:9/+l0lGZ0.net
クソサウジの汚職油田カネになびくアホどもの半分くらいはMLSいってりゃもっと盛り上がるのにな
FIFAは殺人クソ王子に少し規制かけろや

866 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:02:05.16 ID:sY4zpKgt0.net
>>865
そうだなクリロナやベンゼマはサウジじゃなくてアメリカでやって欲しかった
ネイマールはサウジで良いわ

867 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:02:10.05 ID:r+QFibBi0.net
どいつもこいつもメッシのところで売名に来やがって
大ダニもそのうち擦り寄ってきそうだな

868 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:02:21.70 ID:oE99F/YH0.net
けど実際はメッシで十分なのがアメリカ
メッシで物足りないが世界
大谷は論外なのがガラパゴスアメリカってのが認識としては正解

869 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:02:43.77 ID:510poVAj0.net
>>860
むしろよくそっち知ってるな

870 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:03:34.64 ID:8BYc+h3Y0.net
MLS最弱のマイアミを、一転常勝軍団へ導くメッシ

MLB最弱のオークランドに3連敗の大谷

スーパースターとしての格が違い過ぎる

871 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:03:58.64 ID:cNTIhQHz0.net
>>845
それでもメジャーリーガーが来日するよりマシじゃないかな。
誰にも気付いてもらえないだろうし。

872 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:04:46.24 ID:hKaMQqmf0.net
>>869
むしろそっち以外のダルビッシュって?

873 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:05:35.78 ID:510poVAj0.net
>>872
わざとらしいな

874 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:05:43.19 ID:r+QFibBi0.net
俺とメッシ「カーショウってだれ?」

875 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:06:16.89 ID:hKaMQqmf0.net
>>873
金爆以外のダルビッシュって???

876 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:06:24.10 ID:510poVAj0.net
>>871
イニエスタが言ってたじゃん
気付かれないから暮らしやすいって

877 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:07:14.78 ID:df2kmXXy0.net
やきう好きのアホなおじいちゃん悔しすぎてぶっ壊れてるやんwwww

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:07:49.63 ID:XniOQfDJ0.net
>>834
MLBで知られてる選手


0

879 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:07:52.60 ID:510poVAj0.net
>>875
調べる能力すらないのか
目の前の端末はなんのためにあるの?
芸スポ以外に使えないのか

880 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:07:53.04 ID:GRQFN+NU0.net
クリロナ「知らん」

881 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:01.55 ID:2BnXwBf40.net
>>772
昨日の大谷の試合
日曜でこの盛り上がり
チビるで?


https://youtu.be/ITGiUxKeuyI?si=Rf4bus5NdtZc0qp2
3:20~

882 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:07.54 ID:XniOQfDJ0.net
>>879
調べる必要もないよな

883 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:14.40 ID:sY4zpKgt0.net
毎試合チームを勝たせる大活躍
最下位のチームを無敵のチームに変貌させる
チケット平均価格を10倍に上げて毎試合満員にする
大統領、ハリウッドスター、各スポーツスターも引き付ける

これがスーパースターだな

884 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:33.24 ID:510poVAj0.net
>>882
芸スポ民の鏡

885 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:51.29 ID:arvdpPFO0.net
>>879
調べてもらわないといけないような知名度の低い選手ってことなんだな

886 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:09:15.09 ID:r+QFibBi0.net
大ダニ6年エンゼルスでやってるけど
レブロンジェームズが大谷の試合みにきたことあったっけ?

887 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:09:24.32 ID:510poVAj0.net
>>885
論点すり替えないで
ほら調べる能力無いの?

888 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:09:33.48 ID:lSoLyXle0.net
>>884
カルト宗教やきう豚の鏡だよなお前
最底辺のアホの鏡

889 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:10:09.07 ID:ps0Mzh9u0.net
>>887
論点すり替えてんのお前じゃね?
知名度が低いから誰も知らない
それで終わる話では?

890 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:10:30.47 ID:510poVAj0.net
>>888
煽りカスさん正体表したね

891 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:10:32.89 ID:PHZZpYa80.net
>>887
やきうのアホおじいちゃん落ち着いてぇ🤣

892 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:10.35 ID:qzxGlvsu0.net
>>890
カルト宗教やきう豚さんずっと発狂しててキモいね

893 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:29.28 ID:J2teCAmO0.net
洗脳済みで世界が狭いのがわかって怖いです

894 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:34.31 ID:Z97RtIL10.net
ID:510poVAj0
やべーなこいつ🤭

895 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:34.76 ID:510poVAj0.net
必死で草

896 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:48.37 ID:510poVAj0.net
>>894
単発乙

897 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:58.00 ID:cf5RNJHS0.net
>>894
必死過ぎてくっそキモいわな

898 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:12:17.73 ID:8EfxyzvB0.net
>>894
カルト宗教て感じがよく分かる

899 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:12:42.57 ID:OG+NMKV40.net
>>894
認知症一歩手前の阿呆なジジイなんやろな

900 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:02.96 ID:jNypWP+10.net
フルボッコされてる焼豚老人かわいそう

901 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:20.85 ID:6qPAMbcQ0.net
>>895
おじいちゃんがんばれ!

902 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:32.06 ID:6qPAMbcQ0.net
やきうのおじいちゃんがんばれ!!!

903 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:44.75 ID:lb+cvB6b0.net
>>902


904 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:50.92 ID:sY4zpKgt0.net
アメリカ人も最下位の糞雑魚チームがスーパースター加入で
一気に無敵のチームに変貌とかそういうストーリー大好きだろ

905 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:59.10 ID:eJrtfbeN0.net
やき豚ってほんとあぽよな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:14:21.39 ID:WDkMjDGY0.net
>>905
あぽってなんや?

907 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:14:56.37 ID:WDkMjDGY0.net
>>887
生きてて辛くない?
大丈夫?

908 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:14:58.11 ID:r+QFibBi0.net
日本だけオワコンMLB未だに見てます
この国おわるわw

909 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:15:22.90 ID:510poVAj0.net
MLBのダルビッシュは知らない
金爆のダルビッシュは知ってる

これでマウント取ろうとするのが芸スポ民か

910 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:15:50.75 ID:510poVAj0.net
>>907
飛行機飛ばし忘れてるよ

911 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:15:55.44 ID:sY4zpKgt0.net
メッシはもちろん凄い活躍してるんだが
ブスケツ、アルバがいる事でメッシがこの活躍出来る
ベッカムのオーナーとしての手腕ももちろんある

912 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:16:09.16 ID:gklS+iM30.net
>>908
MLBの視聴率は大谷の試合で1%以下w

視聴者の中身はアホな高齢者ジジイだけw

そのうち死ぬし大丈夫だよ

913 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:16:39.62 ID:gklS+iM30.net
>>910
飛行機がどうとか糖質全開だなお前w

914 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:17:21.59 ID:x/aXgob+0.net
>>909
普通じゃね?
やきうにダルビッシュっていんの?

915 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:18:09.39 ID:/QaGzf4K0.net
>>909
ダルビッシュって芸人の芸名だろ?
スポーツ選手にそんなやついねーだろアホ

916 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:18:14.58 ID:510poVAj0.net
>>913
飛行機わからないの?

917 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:18:45.47 ID:4VJYBF5z0.net
ID:510poVAj0
ほんとこういうやつ見てるとかわいそうになる

918 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:18:48.39 ID:510poVAj0.net
単発さあ

919 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:19:05.42 ID:510poVAj0.net
>>917
また単発か

920 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:19:13.59 ID:sY4zpKgt0.net
メッシと一番相性の良いアルバ、僅かな間でも縦に入れてくれるブスケツ
この2人いないとこんな活躍出来なかっただろう

921 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:19:17.45 ID:yT8OXGhX0.net
>>917
バカにされまくって単発がどうとかしか言えなくなるやつなw

922 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:19:17.95 ID:RfPs168J0.net
マウント取ってるように見えないのに上手に出られないと被害者に回るのはさすがにキモい

923 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:19:32.66 ID:yT8OXGhX0.net
>>919
予想通りのレスしてて草

924 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:19:45.85 ID:ylhU9QG80.net
>>921
やめたれwwwwwwwwww

925 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:20:07.99 ID:ylhU9QG80.net
>>923
強すぎるwwwwwww

926 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:20:40.64 ID:Ft0n45Tn0.net
>>923
ガチでわろた

927 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:20:41.54 ID:510poVAj0.net
>>923
飛行機やめた?

928 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:20:56.15 ID:ogp/lWID0.net
>>923
エスパーやん😰

929 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:21:34.66 ID:yBA0ESrW0.net
>>923 
ID:510poVAj0
こういうアホって手にとるように次の行動が分かるよな

930 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:22:01.85 ID:e8qokAcv0.net
ID:510poVAj0
こんなバカにされてるやつ久しぶりに見たな

931 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:22:07.70 ID:sY4zpKgt0.net
お前らキモいデュエル止めろよ
スレに関係無さすぎる

932 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:22:37.17 ID:n1eOQj5Y0.net
>>930
>>931
そいつに興味あるやついないからほっとけよ

933 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:22:48.31 ID:xTzgVRzo0.net
なんでサッカースレなのに煽りカスしかいないんや?

934 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:23:10.20 ID:n1eOQj5Y0.net
>>932
そいつって
こいつなID:510poVAj0
誰も興味ねーだろこんなアホ

935 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:23:19.40 ID:xTzgVRzo0.net
誰も試合の話してないんか……

936 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:23:22.27 ID:cLuHvuj/0.net
>>784
やきうはヒスパニックも白人も見ない
見てるのは日本人だけw

937 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:23:33.79 ID:S2vfs2td0.net
アホはスルーしろよ

938 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:23:58.37 ID:sY4zpKgt0.net
1000まで伸ばしたくて自演してんのか?

939 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:24:21.56 ID:xTzgVRzo0.net
MLSって守備ザルに見えるんやけどメッシ忖度か?

940 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:24:22.94 ID:S2vfs2td0.net
世界で誰も興味がないやきうだの大谷の話はいらんのよ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:24:45.55 ID:XdDv+GuK0.net
やきう選手知ってると無理な忖度が必要な人がいるけど今令和だよ

942 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:24:47.46 ID:8BYc+h3Y0.net
真のスーパースターの影響力は計り知れないな

メッシ加入前からのマイアミサポーターにとっては、
宝くじが当たったかのような状況だろうな

943 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:25:07.19 ID:aDo9ADcC0.net
なんで焼豚って勝てない喧嘩してんの?
頭悪すぎねーか

944 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:25:50.05 ID:sY4zpKgt0.net
>>939
忖度とかじゃなく普通にレベルがまだ低い

945 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:25:59.67 ID:5XJNr0gL0.net
とりあえずやきうが好きなおじいちゃんは自重しよう
ここは老人ホームじゃないから

946 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:26:11.45 ID:OBHx4PY30.net
メッさんは世界1人気のスポーツの史上最高の選手だからしょうがないね🥴

947 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:27:02.01 ID:xTzgVRzo0.net
>>944
LAって去年はもうちょい守備固かったイメージなんだけどな

948 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:27:37.61 ID:5XJNr0gL0.net
>>923
やきう好きなアホなジジイほど単純な生物っていないからな

949 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:27:47.80 ID:sY4zpKgt0.net
このマイアミってつい最近MLS加入したチームだしな
イグアインとかいたけどずっと弱いチームだった

950 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:28:24.29 ID:XExUUpFJ0.net
メッシスレは熱くなる奴多いからおもしれ~wwwww

951 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:28:41.15 ID:FiIHrGxs0.net
焼豚がアホすぎてレスすればするほど馬鹿にされる地獄😭

952 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:29:06.04 ID:xTzgVRzo0.net
深夜って煽りカスしかいないのか

953 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:29:48.86 ID:sY4zpKgt0.net
このインテル・マイアミだけで収益1500億くらい行きそうだな
NFLの人気チーム並みの売上

954 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:30:33.97 ID:r+QFibBi0.net
大ダニが擦り寄ってくるのも時間の問題かなw

955 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:30:49.00 ID:xTzgVRzo0.net
>>949
マイアミ戦だけどこも戦術変じゃね?

956 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:31:03.61 ID:4jf6U6lf0.net
なんで焼豚ってサッカースレによってくるんだ?
イジメられるだけじゃね?

957 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:31:40.18 ID:sY4zpKgt0.net
ヨーロッパのビッグクラブでも売上は1000億前後
1か月でチケット収益200億近い、インテル・マイアミはグッズ売上も凄まじいだろう

958 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:32:00.39 ID:q6U8aUfN0.net
大谷の試合見るためにエンゼルス・スタジアムまで行った有名人どれだけいると思ってんの?
メッシ見に行った日本の有名人なんて未だにゼロじゃんw

959 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:32:20.51 ID:6+kztYpK0.net
>>956
シンプルに悔しいんじゃない?
野球にこういう話題って全くないし

960 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:32:31.90 ID:8BYc+h3Y0.net
>>94
消費期限間近の品物がワゴンセールで二束三文の値で売られてても、
寄り付くのは乞食だけやろ

MLBの不人気ぶりがよくわかる

961 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:32:50.92 ID:xTzgVRzo0.net
>>957
アメリカは色々と単位がおかしいからセーフ

962 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:33:34.46 ID:xTzgVRzo0.net
お前らやきうがー多すぎだろ
野球好きなんか?

963 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:34:09.31 ID:WVlHzDn50.net
>>962
馬鹿にされるだけのゴミの話をするなよ

964 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:34:27.41 ID:0R5FEbOB0.net
メッシの人気を褒め称えるより比較して大谷を咎めるレスの方が目立ってて草

965 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:34:38.92 ID:xTzgVRzo0.net
>>963
じゃあサッカーの話しろよw
出来ないのか?

966 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:34:47.34 ID:r+QFibBi0.net
だれか一人くらい大ダニ見にいってやれよw
焼き豚が悔しがるやないか

967 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:34:51.37 ID:Hwbq1lg80.net
テレビしか見ない貧乏日本人の為のパンダだよね大谷さん
界隈じゃ大事にされとる

968 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:35:06.36 ID:WVlHzDn50.net
>>965

いや何でバカにされるだけのゴミの話をしたのお前
やめとけって話なんだが?

969 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:35:07.05 ID:sY4zpKgt0.net
>>955
マイアミ戦だけ戦術がおかしいって
MLS全チーム見てんのか?

970 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:35:47.98 ID:WVlHzDn50.net
>>966
馬鹿にされるだけのアホレジャーの話はやめなさいってw

971 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:36:47.25 ID:xTzgVRzo0.net
>>969
ダイジェストぐらい観るやろ
明らかに守備が違うじゃん

972 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:36:59.27 ID:r+QFibBi0.net
メッシの足元にも及ばないから大ダニなんて
相手が悪いんだから大人しくしてろあほw

973 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:37:36.26 ID:sY4zpKgt0.net
168円でもガラガラのMLBとかガチでオワコンだ
放映権料高いのもケーブルテレビの抱き合わせでそのケーブルテレビがアメリカで破産増えてるし

974 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:39:00.64 ID:sY4zpKgt0.net
>>971
ダイジェストで戦術w
ただのイチャモン野郎だなw

975 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:39:02.49 ID:WVlHzDn50.net
>>973
168円はほんと衝撃すぎて
このスレの話題が持っていかれるレベルwwwwwwwwww

976 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:39:42.55 ID:uqoWc8Jq0.net
Mr.168yen

大谷!!!!

977 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:40:53.49 ID:0R5FEbOB0.net
YouTubeで大谷翔平って検索してみ?
マジでキモイくらいホルホル動画上がってるから

大谷翔平の活躍にハリウッド美女が大興奮だの全米が大歓声だの本当キモイ
しかも何がキモイってその動画、画像貼り付けて文字起こしてるだけなんよな
肝心の美女が興奮してるシーンなんか一切無いわけ

978 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:41:10.79 ID:uqoWc8Jq0.net
>>975
ほんとそれ

979 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:41:23.36 ID:xTzgVRzo0.net
>>974
ダイジェストでもわかるレベルってことだよ
明らかに守備がザルになってるじゃん

980 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:41:30.74 ID:vsUGJhK40.net
168円あったらジュース買って飲みながらスマホでメッシの試合見るわ

981 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:41:35.84 ID:sY4zpKgt0.net
エンゼルスなんてキャパ4万6000人で
半分も入ってない試合ばかりなのに、観客数3万5000とか発表してるけど
それ観客数じゃねーじゃん、実際2万ちょいだろ平均

982 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:42:07.35 ID:uqoWc8Jq0.net
>>981
しかもチケット168円🤤

983 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:42:41.30 ID:e7pKqoew0.net
お気持ちだけで見られるのが大谷
ひれ伏せよ

984 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:43:54.24 ID:sY4zpKgt0.net
昨日のアスレチックス戦なんて3000人くらいしか客いねーだろwマジでガラガラ
1万超えてるわけ無いのに、発表は1万2000人
それ観客数って発表詐欺だろ

985 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:44:59.33 ID:50DKlW980.net
やきうオワコンなの日本にバレたね

986 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:45:48.74 ID:sY4zpKgt0.net
メジャーリーグの平均観客数とかインチキすぎる
シーチケ分を足してるのかもしれないが
観客数はマイアミ・マーリンズやアスレチックスなど数千人しかいない

987 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:46:03.94 ID:6nTYuWJb0.net
大谷ブチッてから焼き豚がナーバスになってんのよ
バスケスレでもサッカー叩いてる異常者

988 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:46:27.91 ID:1cWYsVA30.net
チケット168円です

でも売れません

これヤバすぎるってレベルじゃねーぞねーからなw
世界最高の野球プレイヤー大谷がいるのにこれだからな

989 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:47:26.98 ID:rL6ypfXD0.net
>>984
サッカースレで野球叩いてるお前らも同類だろ

990 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:48:33.87 ID:sY4zpKgt0.net
エンゼルスっていつ見ても半数くらいのガラガラ、たまーに8割くらい入る
これでキャパの7割の平均動員は嘘だろ
実態は2万くらいだ

991 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:50:38.31 ID:sY4zpKgt0.net
世界一のベースボール選手がいて
チケット168円でもガラガラなんだからいかに人気無いか分かるだろ
ケーブルテレビ崩壊でガチの終焉

992 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:52:02.03 ID:2mFisHTP0.net
>>991
探してるんだけど160円のソースどこだ?

993 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:53:02.73 ID:1cWYsVA30.net
>>989
詐欺みたいなことしてるゴミクソ野郎と
詐欺みたいなことをしてるやつを叩いてんのって同類なの?
なにそれ?アホだけが理解できるやきう算ってやつ?

994 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:53:09.82 ID:saMbTHcg0.net
>>992

https://imgur.com/a/RUufAH5

https://imgur.com/a/ISopHYX

995 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:53:55.26 ID:sY4zpKgt0.net
>>992
公式チケットサイトだかで載ってる
このスレにも張られてるだろ

996 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:54:12.97 ID:+Rgj4hMC0.net
136円の根拠は次スレっぽいな

997 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:54:24.90 ID:7+PC1ccM0.net
>>994
世界最高のベースボールプレーヤーの公式試合=168円!!!!

これはやばいぞwwwwwwwww

998 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:54:46.18 ID:NqhptnPU0.net
さすがメッシだな。やきうの自称世界の大谷さんじゃこうはならんよw

999 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:55:12.65 ID:0TWU+8mY0.net
>>994

保存しといたわw

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:55:46.15 ID:1pdN2vab0.net
滅失

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200