2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】メッシに敵地ロサンゼルス大熱狂!ディカプリオやレブロンなど豪華スーパースター多数来場 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/09/04(月) 19:58:57.60 ID:Bk38Y1Zl9.net
スペイン紙マルカ(電子版)が4日、米メジャーリーグサッカー(MLS)のマイアミ所属アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(36)が出場した敵地ロサンゼルス戦に、豪華スーパースターが集結したと報道。「一般向けチケットがオンライン販売で500ドル(約7万3000円)以上したにも関わらず完売した」と米国での熱狂ぶりを伝えた。

メッシの来場に敵地ロサンゼルスが大熱狂に包まれた。米移籍後初となるロサンゼルスでのプレーにスタジアムは異様な雰囲気に。サッカー界のスーパースターを一目見ようと高額チケットも飛ぶように売れ、英国のヘンリー王子や米俳優のレオナルド・ディカプリオ、米歌手のセレーナ・ゴメスなど各界の著名人が大集結した。

 同紙によるとこの日試合観戦に訪れたのは他にも世界的人気ロックバンド「Oasis」の元メンバーであるリアム・ギャラガー、NBAレイカーズ所属のレブロン・ジェームズ、
NBAレジェンドであるマジック・ジョンソン氏、MLBドジャース所属のクレイトン・カーショウ、米俳優のトビー・マグワイアなど50人近くのスターが名を連ねたという。

 試合はメッシが1点リードの後半6分、MFブスケツからのパスを受けたFWメッシがスルーパスからDFジョルディ・アルバの追加点を演出。元バルサトリオの鮮やかな連携に敵地が沸いた。
さらにメッシは同38分に味方のゴールを演出。得点こそなかったが2アシストの活躍で3―1の勝利に貢献。試合後は大勢のファンから“サイン攻め”にあう場面もあった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/kiji/20230904s00002000478000c.html?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/jpeg/20230904s00002000449000p_view.webp

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:20:11.20 ID:O2GI9xxR0.net
野球選手ってまだシーズン中じゃないの?
カーショウって現役?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:20:31.51 ID:i/ScuYtS0.net
エンゼルスは週末でも1000円で観れる

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:20:55.43 ID:ikkI8hZH0.net
誰か同じロサンゼルスの大谷も観に行ってやれよ…

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:21:20.83 ID:bVdMO6qg0.net
やっぱりサッカーは世界一のスポーツだった

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:21:25.31 ID:6pawSd9r0.net
>>37
その代わりビール2500円やからな
余裕で儲かるわけね

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:21:58.97 ID:VTQGBcLX0.net
野球は発表数と違ってガラガラに見えるけどサッカーは超満員だな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:22:12.53 ID:fol9ZNZA0.net
チームを勝たせて客も呼べる
これぞスター
エンゼルスの全米熱狂さんはちょっとね

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:23:06.27 ID:Ij/xCcrH0.net
凄えよなメッシ来る前のチケット価格の20倍だぜ
1試合で20試合相当の儲け

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:23:13.19 ID:i/ScuYtS0.net
今週末のエンゼルス
チケット最安値はなんと168円
https://www.viagogo.jp/Sports-Tickets/MLB/MLB-Regular-Season/Los-Angeles-Angels-Tickets/E-150525356?qty=1

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:23:15.75 ID:GLrC44Mj0.net
クッソワロタwwwwww


ボクシングみたいに有名人招き入れて必死で話題作りかよwwwwww

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:23:54.81 ID:eDyT2F/X0.net
メッシにも大谷知ってるか聞いてくれ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:24:10.19 ID:fCAO9kvl0.net
今日のアメリカ国内グーグルトレンド

サッカーばかり

https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/daily?geo=US&hl=ja

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:24:21.65 ID:/k/mPVJZ0.net
来場者リスト
https://pbs.twimg.com/media/F5KjCUxXQAAQE4t.jpg
トム・ホランドやジェラルド・バトラーの名前もあるな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:24:50.22 ID:FIBIS7LP0.net
大谷もいつかメッシの試合を見に行けよ
知名度も上がるぞ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:25:29.77 ID:A+YxCHLk0.net
>>35
試験問題でよくある問い方なんじゃないの
〜せよとかって

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:26:20.28 ID:BxRGYqEQ0.net
>>46
同業者の三笘なら知ってるよね?もちろん知ってるよね?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:26:52.62 ID:VTQGBcLX0.net
アメリカで完全にサッカーブーム起きてるな
アメリカセレブがサッカーに夢中になってるのは大きい
まあアメリカも世界が完全にサッカーだからそこに入っていくしかないもんな
野球はオワコン、バスケも微妙で人気なのはアメフトくらいだからな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:27:06.62 ID:9HbR3oaW0.net
そら、メッシなら一度は見たいが、
アメリカ人は、最初だけだなwww

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:28:23.97 ID:BDxcsfkV0.net
アメフトシーズン開幕です

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:28:25.18 ID:YeA6J6q/0.net
今はメッシもアメリカにいるんだよね。

俺もメッシとは一度会ってみたいですね。
そして、出来れば草サッカーしてみたいです。
そこでメッシにパスを出してみたいですね。

草サッカーだろうが何だろうがメッシにパス出した日本人なんか
数えるほどもいないからねw ゴールしてくれたら最高ですね。
俺もキック力くらいはリカバリーしないとw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:28:36.47 ID:RxveNS9F0.net
>>44
マジこれ?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:28:41.41 ID:fol9ZNZA0.net
エンゼルスだって有名人くらい見に行ってるだろ
出川とか千秋とか
知らんけど

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:29:04.06 ID:gzGQf7JN0.net
アメリカでもロナウドがNo.1な

https://i.imgur.com/tSK4SU4.jpg

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:29:15.55 ID:eRNgmiWp0.net
ロスって大仁田さんもいるよな?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:29:36.46 ID:9HbR3oaW0.net
大谷翔平を貶めてる糞チョン並みのバカどもは
メッシと何の関係があるのか?

日本人の凄いアスリートをひたすら貶め、
イジメ、誹謗中傷すのは、糞シナチョンだぞ!


.

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:29:58.04 ID:bR2FMM4Y0.net
>>52
一過性のもんにならないといいけども
やっぱりアメリカ人選手のスターもっと出てこいやと思うけども
アメリカ代表のメンツなかなかすごいよな…

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:30:04.60 ID:gZ+X0ypl0.net
アメリカではもう3番目の人気スポーツだもんな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:30:05.14 ID:wtzj24JW0.net
メッシ加入後無敗

https://www.sofascore.com/player/lionel-messi/12994

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:30:22.95 ID:SunC5MT00.net
リアル全米熱狂メッシ!

捏造全米熱狂オオタニ()

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:30:44.90 ID:PQoxly5q0.net
サムライミ版スパイダーマンも来てるじゃん

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:31:01.66 ID:ExlD24sd0.net
>>63
マジで普通に活躍してるよなメッシ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:31:07.79 ID:h6XP+zm70.net
ガラ谷ガラ平ンゴwwwwww

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:31:55.50 ID:i5aw51xf0.net
>>53
最初だけでOK
メッシも長居するわけじゃねえし
2年で1000億は稼ぐから

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:32:03.46 ID:i/ScuYtS0.net
試合の度にトレンド1位のメッシさん
https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/daily?geo=US&hl=ja

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:32:07.50 ID:fCAO9kvl0.net
>>33

https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0dvmd,%2Fm%2F01jz6d,%2Fm%2F0188n0,%2Fm%2F095nx&hl=ja

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:32:09.01 ID:EdF8UtVa0.net
ブスケツまでは知ってたけどジョルディアルバまで加わってたのか

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:32:11.93 ID:h6XP+zm70.net
>>59
それ往年のプロレスラー
太田煮さんだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:32:47.38 ID:bR2FMM4Y0.net
>>63
えげつなぁ!

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:32:48.24 ID:L9dlK6e40.net
でも最初だけだろ?
YouTubeもメッシ以外伸びてない

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:32:57.16 ID:n+BDqNVZ0.net
大谷のガラガラガラとえらい違いwww

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:33:02.68 ID:/k/mPVJZ0.net
アンドリュー・ガーフィールドが来ていればスパイダーマン揃い踏みだったのに

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:33:17.40 ID:YeA6J6q/0.net
かつてバフェット氏が一緒に食事をする権利を売り出してたけど、
メッシも引退後はメッシと一緒に草サッカーをする権利を販売したら
凄い事になると思うよw ベッカムもメッシも大人気でしょうね。

まあメッシは引退後まで草サッカーしないだろうなw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:33:18.58 ID:Ij/xCcrH0.net
レブロンとかもうメッシの追っかけになってるの笑う
元からサッカー好きだったけども

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:33:22.75 ID:0ycUXLdo0.net
>>63
日本マスゴミ
大谷は◯日連続ヒットを記録しました。尚チームは◯対◯で敗れました

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:33:28.91 ID:UZqWX+3+0.net
レブロン「大谷?」

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:33:54.69 ID:FIBIS7LP0.net
>>51
知ってる可能性5%かな
久保建英ならかなりの可能性で知ってる

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:34:02.17 ID:yDMFGrv00.net
>>78
ゴリラはメッシ貶しまくってたけどな
コイツはクリロナ派だよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:34:12.30 ID:ExlD24sd0.net
>>78
レブロン好きだわぁw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:34:33.49 ID:TXqvlXFi0.net
野球ってドミニカンスポーツやし
誰も知らんで

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:34:57.13 ID:ExlD24sd0.net
これ客を見に行きたいわw

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:35:00.92 ID:VO7lY0sp0.net
よくわからんけどアメリカでもインテル呼びなの?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:36:03.59 ID:UZqWX+3+0.net
全米熱狂詐欺の大谷さん

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:37:22.76 ID:jJVyEChr0.net
おそらくメッシも大谷なんて知らないだろうな・・・

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:38:00.79 ID:/+I2jLiQ0.net
大谷は誰も見に来ないのにw

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:38:20.96 ID:TXqvlXFi0.net
野球ってガラケーと同じでしょ
日本人だけ世界から取る残されて勘違いしている状況

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:38:29.53 ID:+HiG5QC80.net
>>44
オオタニさんよりそこらの中学生の草サッカーが面白いからな
オオタニさんは無価値

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:39:11.20 ID:fol9ZNZA0.net
テレビじゃ流せないニュースだね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:39:29.75 ID:h6XP+zm70.net
>>44
俺がさっき買ったちゅーる4本より安いwwwwww

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:40:09.02 ID:eRNgmiWp0.net
>>44
168円てwそれであのガランガランかよ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:40:16.82 ID:XSkhe8FH0.net
まあメッシ生で見たい気持ちはわかる

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:40:46.20 ID:Yvv4sTAB0.net
>>79
ニュースでメジャーリーグエンジェルスの…って流れた瞬間テレビ切るわ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:42:36.86 ID:6Z8dvimr0.net
そらメッシ来たら日本でもこうなる

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:42:39.93 ID:p/lXvy3F0.net
ベッカム滅茶苦茶儲けとるな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:42:40.24 ID:KDxNjIQt0.net
太田にはまだスターじゃないな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:42:49.78 ID:Zrd6qVoG0.net
にわか客相手にヌルゲー糞しょうもない

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:43:53.98 ID:hopuf3YV0.net
プレミアリーグ+MLSでMLB潰す

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:43:59.22 ID:h6XP+zm70.net
>>100
そんなに大田似をディスるなよ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:44:09.40 ID:KuhDZkmM0.net
あの、MLBのスーパースターが同じLAにいるんですが・・・

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:44:18.96 ID:EGC4sISB0.net
大谷だって変なラッパーがユニ着てたろ!( ゚Д゚)

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:44:27.35 ID:2NQDPBti0.net
メジャーってしょぼいやつばっかだしなw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:44:29.67 ID:2NQDPBti0.net
メジャーってしょぼいやつばっかだしなw

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:44:48.40 ID:2BEfD0uB0.net
>>44
スーパーで買うカップラーメンくらいの値段か

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:45:08.05 ID:5Gcp/sGU0.net
セレブ50人とか
全員1500万円するVIP席かな
マイアミどんだけメッシで儲ける気なんや

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:45:32.05 ID:QDn3LV0s0.net
メッシ来てから負けなし
アルバとブスケツもいるし昔のバルサ状態
https://youtu.be/pmIcwiVEvU8?si=gKmoAFnVvFJ7c3iy

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:45:53.01 ID:0ycUXLdo0.net
>>96
俺も切るかチャンネル変えるわ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:45:58.38 ID:/z+G6msz0.net
大谷😢

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:46:12.85 ID:ctAiEj9k0.net
30年前、何を隠そう俺もメッシーだった

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:46:41.70 ID:xO+lUW300.net
今は本当に全米が熱狂してるからしばらくはフィーバー終わらないだろう

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:47:02.64 ID:TOijPVzH0.net
メッシは控えでも良いから、26年W杯に出て連覇目指してくれた方が
大会盛り上がるんだけどな(大会時39才)
選手として無理なら、指導陣か2010年ベッカム枠(選手と指導陣を取り持つ役)
として参加して欲しい

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:47:30.81 ID:K8rPtbXk0.net
大谷とかいう兜被ってる間抜けは?
高校球児とかいう負けたら土拾う汚ねえ馬鹿は?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:47:41.77 ID:5Gcp/sGU0.net
これだけチケット高いとメッシ休ませられないよね
でないとブーイングすごそう

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:48:04.78 ID:g4XiPqXM0.net
>>44
水増し観客数ですら笑えるのに
168円てwwwww

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:49:13.77 ID:BRoqOlSb0.net
なんかこのちょっとズレた盛り上げ方がアメリカっぽくていいぞ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:49:14.86 ID:whdMvBGo0.net
>>12
中国政府の犬か

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:49:55.42 ID:UZqWX+3+0.net
>>105
日本の焼豚も大谷以外は興味ないしな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:50:40.49 ID:sxaYwytA0.net
もうアメリカじゃ野球人気はるかに超えたな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:50:52.24 ID:M4z8DRd90.net
>>63
てかメッシとは別にMLSがゴミだからな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:50:53.88 ID:5Gcp/sGU0.net
セレブ50人で日本のマスゴミが話題したのはヘンリーとセレーナとディカプリオかよ
この試合大統領のバイデンもきてたんだぞ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:51:05.54 ID:ExlD24sd0.net
メッシはサウジ断ったんだよな
正解だよ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:51:10.96 ID:c/ArYr9w0.net
>>23
メッシはイタリア芸能アルゼンチン人

おじいさんは純粋なイタリア人。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:51:19.30 ID:36XJMTB40.net
>>96
しかもあれ天気予報みたいな頻度でやるから驚くわ
年寄りは毎日あれ浴びてんのかな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:51:22.21 ID:BRoqOlSb0.net
アメリカがサッカーの国になっているなんて
日本のテレビ局にとっては絶対に隠蔽したい事実だよなあ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:52:07.31 ID:/z+G6msz0.net
>>44
塩パスタより高いな😥

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:52:16.28 ID:K8rPtbXk0.net
>>44
野球に都合の悪い事は報道しないよ
チョンくせえスポーツ、それが野球

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:52:19.22 ID:xKJKSdZA0.net
最後まで完璧な選手生活だな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:52:22.60 ID:5Gcp/sGU0.net
こんだけVIPがきてこいつら挨拶とかやるのかな
気になるわ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:52:30.06 ID:UZqWX+3+0.net
全米でサッカー人気ない詐欺の焼豚さん

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:52:39.17 ID:5RWa6t8g0.net
>>127
メッシの試合以外全く盛り上がってないのでサッカーの国のわけないだろw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:52:52.23 ID:CgAfsVmV0.net
>>81
久保はラ・マシア時代に練習終わった後周りの子達とメッシに会いに行ってるからね
直接ラ・リーガでやりあった試合もあるし認識くらいはされてそう

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:53:18.82 ID:6hwx+pby0.net
ディカプリオ、アイス食ってて草

https://video.twimg.com/amplify_video/1698538606514606080/vid/640x360/S63ype8XBo1jpqow.mp4?tag=16

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200