2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】メッシに敵地ロサンゼルス大熱狂!ディカプリオやレブロンなど豪華スーパースター多数来場 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/09/04(月) 19:58:57.60 ID:Bk38Y1Zl9.net
スペイン紙マルカ(電子版)が4日、米メジャーリーグサッカー(MLS)のマイアミ所属アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(36)が出場した敵地ロサンゼルス戦に、豪華スーパースターが集結したと報道。「一般向けチケットがオンライン販売で500ドル(約7万3000円)以上したにも関わらず完売した」と米国での熱狂ぶりを伝えた。

メッシの来場に敵地ロサンゼルスが大熱狂に包まれた。米移籍後初となるロサンゼルスでのプレーにスタジアムは異様な雰囲気に。サッカー界のスーパースターを一目見ようと高額チケットも飛ぶように売れ、英国のヘンリー王子や米俳優のレオナルド・ディカプリオ、米歌手のセレーナ・ゴメスなど各界の著名人が大集結した。

 同紙によるとこの日試合観戦に訪れたのは他にも世界的人気ロックバンド「Oasis」の元メンバーであるリアム・ギャラガー、NBAレイカーズ所属のレブロン・ジェームズ、
NBAレジェンドであるマジック・ジョンソン氏、MLBドジャース所属のクレイトン・カーショウ、米俳優のトビー・マグワイアなど50人近くのスターが名を連ねたという。

 試合はメッシが1点リードの後半6分、MFブスケツからのパスを受けたFWメッシがスルーパスからDFジョルディ・アルバの追加点を演出。元バルサトリオの鮮やかな連携に敵地が沸いた。
さらにメッシは同38分に味方のゴールを演出。得点こそなかったが2アシストの活躍で3―1の勝利に貢献。試合後は大勢のファンから“サイン攻め”にあう場面もあった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/kiji/20230904s00002000478000c.html?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/jpeg/20230904s00002000449000p_view.webp

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:11:31.87 ID:Fq7wMAXB0.net
こういうの大事だよな
大谷を見にディカプリオやオアシスがきたとかないからなぁ
メジャーリーグのトップスターってもはやジャッジ、トラウト、大谷でしょ?

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:12:05.74 ID:Ym5x+LHv0.net
ま、メッシが異常なだけ

昨日、というか今日だが、ビックリしたけど
まだ若いエムバペも(持病だし仕方ないが)今季冬で引退宣言したしな。
色々あるわ、サッカー界も。

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:10.84 ID:s+gAjJSv0.net
レイジなんてグループで来てんだぜw

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:14.57 ID:JQoMUdVh0.net
一方、日本人騙してるだけの木偶の棒はチームも勝たせられず超スぺの粗大ゴミで終わったのであった

これでも焼きブッブからの評価は、100年に1人の天才でグランドスラムもバロンドールも「やってれば」獲れるのであった、まる

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:20.94 ID:De1KaW5s0.net
>>614
LAならドジャースの選手のが人気かと

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:30.59 ID:Z1W0VQHg0.net
メジャーなんかヒスパニック選手だらけなのにそのヒスパニックの人からは相手にされないというね...

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:52.45 ID:De1KaW5s0.net
>>614
LAならドジャースの選手のが人気かと

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:55.77 ID:PUDCZADB0.net
メッシは歴史的な選手だしな

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:13:57.04 ID:0UF50zn50.net
大谷の試合見に行ってやれよ
https://i.imgur.com/eAdAWHP.jpg

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:14:33.13 ID:Xp8No7MT0.net
このスレ誰もメッシの話してなくて草
みんな大谷に夢中なのかよ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:14.02 ID:TwFzotND0.net
>>578
サカ豚て平日早朝6時から1日中勤務してるんだな
5chにwwww

625 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:30.41 ID:OvP3moM20.net
>>621
世界的な影響力が異常すぎるぐらい凄い…

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:32.48 ID:rJ2pqvI60.net
>>623
168円が衝撃的すぎてなw

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:44.49 ID:G7sasRUk0.net
>>622
週7で試合してそれだけ入れば合格だな
https://i.imgur.com/Tqjims2.jpg
https://i.imgur.com/K7eYZhP.jpg

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:15:55.74 ID:zwQcc9qc0.net
大谷なんかスターにしたせいで日本がオワコンになって貧困化😭

629 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:16:11.73 ID:f6Rh0Aze0.net
>>579
prince harry
がパワーワード過ぎるが

こいつまだ王子だったか?
レイジもいるとかどんだけやねんw

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:16:34.01 ID:G7sasRUk0.net
>>624
サカ豚が無職の高齢者だから出来る技w

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:18.39 ID:BRwUZwFs0.net
サッカーとバスケに大谷行かなかった事に感謝しとけ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:20.51 ID:sod8Ydgw0.net
>>628
🤯

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:33.26 ID:fmqnsEq+0.net
>>272
やき豚は中卒だからしゃーない

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:48.64 ID:f6Rh0Aze0.net
>>621
ドーピングしてるだろ

富樫より低いはずだった身長よ
こいつだけは認めることは出来ない

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:17:51.51 ID:U0Tn3lXS0.net
NASって東海岸だよな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:18:10.74 ID:Np+SydjN0.net
>>631
すぐイタイイタイして終わりの奴の事?

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:18:13.24 ID:fL/lkn6t0.net
中年でも活躍できる球蹴り

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:18:54.50 ID:1N+jvoOV0.net
野球はここに加われないんだよなあ
ガチのファンだとジャックニコルソンみたいに観戦したりあるけど
世界的にはマイナーだから外交とか社交目的ではあんま役に立たない

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:18:58.57 ID:f6Rh0Aze0.net
そもそもディフェンスとキーパーのレベルが低すぎる
おそらくJ3レベルやろな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:19:01.92 ID:OvP3moM20.net
>>635
うん

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:19:17.79 ID:avRIaFbh0.net
>>623
池沼が多いだけ
よく分からない関係ない人物の話してただのアスペルガー

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:19:36.67 ID:f6Rh0Aze0.net
ハンニバルはレイカーズヲタでもあるわけだが

643 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:16.70 ID:BKcQEaSM0.net
大谷にとって168は因縁深い数字なんだね

トラウト超えは“時間の問題” 大谷翔平、頂上に位置する「168」が物語る凄み
https://full-count.jp/2023/08/15/post1428388/

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:21.42 ID:De1KaW5s0.net
>>627
年間シート買ってる客が見に行ってるだけなんじゃ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:29.56 ID:os05UoG70.net
OTN168は本当草

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:37.73 ID:f6Rh0Aze0.net
スレ違いだぞ焼き豚

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:20:56.75 ID:fmqnsEq+0.net
>>285
タイガー・ウッズ、クリロナ、レブロンはNIKE。ネイマールはプーマ。メッシはアディダス。
この5人は引退してもしぬまで金貰える。
日本人だと中村俊輔がアディダスと生涯契約してる

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:09.89 ID:FKnn+Thz0.net
レブロンて今もリヴァプールFCの株主やってるのかな

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:36.41 ID:OvP3moM20.net
>>639
J3と言うと大げさかもしれんけど雑は雑やな…
カタール前のテストマッチでやった時のアメリカ代表もちょっと雑には見えた
これはもうチーム作りの問題ではあるんかもしれんが

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:38.88 ID:1N+jvoOV0.net
ディカプリオは多分NBAにしか興味ないけど
世界的なスターだから世界的スポーツのサッカーで
顔を見せるのはPRとして理にかなってるね

651 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:47.38 ID:UaDjERwm0.net
メッシはマイケル・ジョーダンを超えられただろうか?

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:21:59.12 ID:drw3w25u0.net
>>44
やばすぎる!!笑

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:22:20.61 ID:We+2j2zb0.net
>>647
全米を熱狂させてる世界のオオタニサンは?
やっぱりMLBの顔だから10兆ドルくらい?

654 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:22:50.10 ID:f6Rh0Aze0.net
>>649
ハイライトしか知らんけど
サイドからのクロス性のグラウンダーをファーに流し込まれるのはアカンだろ流石に

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:23:00.82 ID:ZjiZENr00.net
ジャックニコルソンが来場したらホンモノ

656 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:23:12.96 ID:f6Rh0Aze0.net
>>651
つま先にも及んでねえよw

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:23:55.17 ID:gDRQM9H/0.net
メッシ以上にキングカズはポルトガルのサッカーファンを大熱狂させてるらしいよ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:24:04.81 ID:De1KaW5s0.net
>>650
ディカプリオはサッカー好き
ブラジルW杯にもきてた

659 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:24:35.97 ID:xLcIHLny0.net
>>44
でも正直1ドル貰っても行きたくねえw

660 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:25:09.32 ID:B+CNpj710.net
>>628
スターにしようとW杯で三笘の1mmでマスコミゴリ押ししたけど、W杯ですらシーズン中の大谷より関心度低いから仕方ない
サッカーシーズン中なんてオフで報道のない大谷以下だからな

W杯ですら興味持たれないオワコンならその程度のポテンシャルだったということ

これだけの人気、関心度に差があったら大谷コンプレックス爆発するわなw
日本サッカーがオワコンすぎて叩き棒も海外トップ選手じゃないと叩けないの実はサカ豚が一番よく分かってる

https://i.imgur.com/zmmwViH.jpg

661 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:25:32.50 ID:Ym5x+LHv0.net
今、

エムバペ
怪我
引退でググってる奴が多すぎてワロタw

662 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:25:49.24 ID:f6Rh0Aze0.net
>>657
チームメイトも違う意味で悩ますのはメッシもカズも一緒

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:26:15.61 ID:nG7/1kZl0.net
>>660
俺の知り合いのフランス人は「ミトマ?ミニトマトなら知ってるよシルブプレ」って言うてた

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:26:49.89 ID:f6Rh0Aze0.net
>>660
三笘の1mmはアメリカの新聞でも一面飾ってたんだがw

665 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:26:56.94 ID:gQHFUFIS0.net
>>644
それすらないJリーグの批判はやめてくれ

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:27:03.17 ID:5gyD8Ps10.net
ヤンキースタジアムでサッカーやるのは内緒なw
これ言い出すとサカ豚が目の色変えて怒り出す
メッシほどの選手がアメリカでは野球場でサッカーやるんだよw

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:27:13.29 ID:iEA639VC0.net
リアムってシティ以外の試合も見るのか?

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:27:28.21 ID:eHoAChIs0.net
やっぱアメリカ人って糞ダサいなw
いまどきメッシに集るて

669 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:28:01.98 ID:f6Rh0Aze0.net
シティヲタは兄貴だろ

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:28:51.72 ID:3S3liEv60.net
何でひたすら野球を煽ってるの?
コンプレックス?

671 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:29:08.69 ID:OvP3moM20.net
>>654
それはあかんなw
なんか左右に振られるとボールウォッチャーというか足止まるイメージあったわ…

10年くらい前だから参考にならんかもだけども
マリネッリっていう一時はマラドーナの再来とまで言われてて
消えてしまったテクニシャン一人に相手クラブのDFが翻弄されまくってたの覚えてる…
伸びなかったと言ってもマリネッリのテクは凄かったけども

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:30:18.70 ID:vpDgnNUM0.net
マイケル・ジョーダンやトム・ブレイディに比べてメッシのアメリカの知名度は低いぜ?
アメスポになんの貢献もしてねーからアメリカ人認めねーんだよな
そもそも背の低い男性アスリート好まねえ、好むのはデカイ筋肉ムキムキのアスリートなんよ、それがアメリカ人の価値観、悲しいな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:30:32.37 ID:B+CNpj710.net
>>664
ゴリ押しも虚しく人気と知名度に繋がらなかったな
三笘女子とかでっち上げてたけど、インスタとTikTok人気なさすぎて若者人気も女子人気も皆無だからな

サカ豚は大谷より日本サッカーにスターがいないことに危機感持つべきなんだけどな…
手の施しようがない段階なのか…



フォロワー数
大谷 585万人
三笘 135万人

インスタハッシュタグ数
#大谷翔平 45万件
#ShoheiOhtani 23.5万件
#Ohtani 11.4万件
#三笘薫 2.9万件
#mitoma 1.3万件
#kaorumitoma 1000件
参考
#村上宗隆 8.8万件
#佐々木朗希 4.7万件


TikTok再生回数
#大谷翔平 3.6B
#ShoheiOhtani 1.1B
#Ohtani 571M
#OhtaniShohei 137M
#大谷翔平ホームラン 48M

#三笘薫 1.1B
#mitoma 566M
#kaorumitoma 168M
#mitomakaoru 15M
#三笘薫シュート 1.4M

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:30:34.98 ID:BKcQEaSM0.net
>>666
ヤンキースのオーナーが野球だけでは将来性に不安があるからサッカークラブ経営にも乗り出したんだよ

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:30:58.01 ID:5NFwOVPd0.net
>>674
スタインブレナーの息子?

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:31:54.19 ID:0UF50zn50.net
さすが全米のオオタニサン
地元でも大人気
https://i.imgur.com/Lvm2oAE.jpg

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:32:28.04 ID:1N+jvoOV0.net
>>660
w杯期間含まれてないじゃんこれ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:32:34.40 ID:wgAVMXyA0.net
何気に欧州サッカーに金出しまくってるよなアメリカの資産家
クラブのオーナーかなりいるだろ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:33:01.94 ID:os05UoG70.net
メッシはこれだけ盛り上がってるのに大谷は焼き豚以外誰も知らないって野沢直子にバラされてたのは辛いよな

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:33:24.36 ID:ef8XlJpZ0.net
ペレはニューヨーク・コスモスでプレーしてたな
あの時はどんなもんだったん?

681 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:33:32.50 ID:rCj9GxqH0.net
大谷翔平 22年世界の偉大なアスリートで10位 米投票サイト大手で 大リーガーでは唯一の選出
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/02/kiji/20230102s00001007181000c.html

1位 メッシ(サッカー)
2位 マクデービッド(NHL)
3位 アデトクンボ(NBA)
4位 エムバペ(サッカー)
5位 カリー(NBA)
6位 ロナウド(サッカー)
7位 ドンチッチ(NBA)
8位 ナダル(テニス)
9位 ハーランド(サッカー)
10位 大谷翔平(MLB)

682 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:34:22.93 ID:qc1JspHI0.net
今頃アメリカの豚双六マニアたちもMLSガーって鳴いてるんかな?

683 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:34:35.29 ID:5NFwOVPd0.net
>>681
なんでナダルがいてジョコがおらへんのやろ

684 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:35:08.34 ID:OvP3moM20.net
>>678
ユナイテッドのグレイザーファミリーがパッと浮かんだ…

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:35:14.97 ID:B+CNpj710.net
>>677
2022年9月〜だから含まれてるよ
W杯でもいまいち盛り上がってないから分かりにくかったかな?
サカ豚的には盛り上がったはずのW杯が毎日のいつもの大谷な

686 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:35:48.16 ID:os05UoG70.net
>>681
アメリカ人メッシ好きすぎ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:35:58.56 ID:BKcQEaSM0.net
>>660
三苫の1ミリ
大谷の168円

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:36:58.14 ID:NCQR4h4Z0.net
メッシ日本に来たら見たいなと思ったけど、イニエスタが神戸にいても見に行かなかったから結局いかないんだろうなって思う

689 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:37:32.12 ID:f6Rh0Aze0.net
>>676
大家?誰それ?

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:38:24.38 ID:lSFzJa710.net
>>681
いやあドンチッチよりヨキッチだろう
なんか少しズレてる感じするな

691 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:38:28.67 ID:1N+jvoOV0.net
>>685
ああお前がWBC期間をオフと勘違いしてるだけか

692 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:39:12.79 ID:os05UoG70.net
残念ながらもう野球はアメリカでもサッカーに人気負けてんだよね

MLB(野球)はすでに「米国3大スポーツ」から陥落!? 視聴者数はサッカーが上回る 衝撃データ公開★5 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693819855/

693 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:39:15.73 ID:DKWw7TQq0.net
サウジは金は貰えるが華がない

694 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:39:30.18 ID:wgAVMXyA0.net
>>684
俺もそのイメージ強い
あとリバポとかアストンビラか

695 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:39:44.43 ID:aNw9QTcC0.net
メッシだけ集客力がはんぱないな
中国でのアルゼンチンvsオーストラリとかのチケットも10万くらいだったよな
もうマイケル・ジャクソンみたいな扱いだな

696 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:40:14.03 ID:2rnN4eFH0.net
いやぁ野球もバスケも盛り上がったよw
まさに国民的熱狂w
で不人気サッカーは?www

【甲子園】慶応107年ぶりV 決勝&閉会式視聴率20・0%!瞬間最高27・5% 平日午後に高数字★2 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692845300/

【バスケ】日本対カーボベルデ 平均視聴率22・9%!瞬間最高30・2% ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693822873/

697 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:40:28.98 ID:1N+jvoOV0.net
あとはメッシバブルでどれだけ配信利権に食い込めるかだな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:02.89 ID:k9TUvA2k0.net
>>696
サッカーはプレミアでソンフンミンがハットトリック達成してるぞ!

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:24.08 ID:OvP3moM20.net
>>694
ビラもか!
しらんかった…

700 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:31.43 ID:ZtuRcaW00.net
そもそもサッカーはテレビ中継すらないから

701 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:32.01 ID:os05UoG70.net
野球めっちゃ盛り上がってるな!


【WBC後のゴールデン野球中継視聴率】

開幕戦 日本ハム 5.5%
3/31 巨人中日   8.4%
4/13 巨人阪神   6.6%
4/29 巨人広島   6.6%
5/03 巨人ヤクルト 6.8%
5/12 巨人広島   6.0%
5/16 巨人ヤクルト 5.3%
8/26 巨人阪神   5.6%

702 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:41:33.50 ID:drw3w25u0.net
エンゼルスのチケット本当に168円だね。笑
吹いた。笑


https://imgur.com/a/RUufAH5

https://imgur.com/a/ISopHYX

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:42:04.25 ID:nXky9rC70.net
サッカー人気すごいな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:42:16.83 ID:BkflNaS+0.net
まーだ168円豚が発狂してるな

ここはセレブサッカーのスレだぞ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:42:18.90 ID:BKcQEaSM0.net
>>697
メッシの移籍に伴ってアップルTVと10年間の大型契約を結んだばかりだよ

706 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:08.71 ID:OvP3moM20.net
>>697
選手育成の底上げが重要な気もする…
現アメリカ代表のメンツもなかなか凄いけども

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:09.85 ID:qc1JspHI0.net
>>702
みんな168円168円言うから下の805円が高く感じちゃうw

708 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:12.61 ID:+y+0XzPa0.net
メッシはこの先どれくらい現役をやれるんだろう?
そりゃ中には56歳過ぎてもやる人もいるけど

709 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:18.55 ID:B+CNpj710.net
>>691
三笘W杯が空気すぎてオフだと思っちゃった?
三笘の1mmのゴリ押し失敗w

710 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:26.48 ID:BKcQEaSM0.net
>>702
消したまえ!

711 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:44:52.91 ID:wgAVMXyA0.net
>>699
ビラは共同経営やね
エジプト人とアメリカ人
でも本当に増えたよねえ

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:45:46.96 ID:jERPmynp0.net
>>706
チームとしてのアメリカ代表は欧州や南米の強豪にはなんか勝てないイメージがあるんすね…

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 00:45:52.20 ID:gTSL89Uk0.net
焼き豚が168円でイライラしまくってて草

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200