2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】メッシに敵地ロサンゼルス大熱狂!ディカプリオやレブロンなど豪華スーパースター多数来場 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/09/04(月) 19:58:57.60 ID:Bk38Y1Zl9.net
スペイン紙マルカ(電子版)が4日、米メジャーリーグサッカー(MLS)のマイアミ所属アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(36)が出場した敵地ロサンゼルス戦に、豪華スーパースターが集結したと報道。「一般向けチケットがオンライン販売で500ドル(約7万3000円)以上したにも関わらず完売した」と米国での熱狂ぶりを伝えた。

メッシの来場に敵地ロサンゼルスが大熱狂に包まれた。米移籍後初となるロサンゼルスでのプレーにスタジアムは異様な雰囲気に。サッカー界のスーパースターを一目見ようと高額チケットも飛ぶように売れ、英国のヘンリー王子や米俳優のレオナルド・ディカプリオ、米歌手のセレーナ・ゴメスなど各界の著名人が大集結した。

 同紙によるとこの日試合観戦に訪れたのは他にも世界的人気ロックバンド「Oasis」の元メンバーであるリアム・ギャラガー、NBAレイカーズ所属のレブロン・ジェームズ、
NBAレジェンドであるマジック・ジョンソン氏、MLBドジャース所属のクレイトン・カーショウ、米俳優のトビー・マグワイアなど50人近くのスターが名を連ねたという。

 試合はメッシが1点リードの後半6分、MFブスケツからのパスを受けたFWメッシがスルーパスからDFジョルディ・アルバの追加点を演出。元バルサトリオの鮮やかな連携に敵地が沸いた。
さらにメッシは同38分に味方のゴールを演出。得点こそなかったが2アシストの活躍で3―1の勝利に貢献。試合後は大勢のファンから“サイン攻め”にあう場面もあった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/kiji/20230904s00002000478000c.html?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/jpeg/20230904s00002000449000p_view.webp

816 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:18:27.31 ID:kyOXI1qP0.net
ねぇねぇ野球豚、
「大谷がサッカーやってたら~」
って急に言わなくなったけどなんで?

817 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:18:37.41 ID:sY4zpKgt0.net
意外とスター選手だからって全盛期過ぎれば普通活躍しないもんなんだけど
メッシだけは実力の次元違う、イブラもMLSでは大活躍したけどフィーバーは起こせなかった

818 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:19:29.45 ID:Ve2AORcp0.net
>>793
平均価格じゃなくて最安値がゴール裏の75000円
最高額が187万円

819 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:19:58.14 ID:psx5tAwZ0.net
メッシの息子がお父さんと全く同じタイミングで顎に手をかけて
あの独特の真剣な表情で遠くを見つめるのが、なんかコントみたいでウケるんだけど

820 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:20:26.82 ID:sY4zpKgt0.net
何気にベッカムの功績が一番デカいかもな
アメリカサッカーの開拓者で一人で頑張って地盤作ってたベッカムのお陰だわ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:21:50.75 ID:sY4zpKgt0.net
メッシとベッカムってアメリカではどっちが知られてんのかな?

822 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:22:54.88 ID:U9EfaJri0.net
>>821
流石にメッシだろ

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:14.09 ID:psx5tAwZ0.net
どっちも移籍当初から凄い知名度

824 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:33.97 ID:Da0+5TBJ0.net
>>226
焼豚にとってこれいちばん悲しくね?

825 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:36.58 ID:pBRob9MP0.net
痛いンゴ大谷は痛いンゴメッシに集客力で完敗みたいね

826 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:47.10 ID:KnRbUoUr0.net
>>806
しかもワールドシリーズはゴールデン
カタールW杯決勝はアメリカ時間だと昼間


で、WSはW杯にボロ負けしたというオチ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:23:55.54 ID:8BYc+h3Y0.net
これが本当の

『全米が熱狂』

ってやつだな

828 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:24:08.48 ID:aqn/7AMz0.net
サッカーはスタンドから観てもスピード感もありボールも大きく見やすくておもしろい
野球はバット振るだけだからねボールも小さいしよく見えないテレビで見てたほうが面白いスポーツ

829 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:24:43.47 ID:510poVAj0.net
Jリーグもこれぐらい人気になればなぁ
無理か

830 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:25:05.25 ID:sY4zpKgt0.net
>>822
メッシは英語喋れない
ベッカム普通にアメリカの人気バラエティーにも出たりするから
ベッカムかもしれない

831 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:27:12.13 ID:cNTIhQHz0.net
>>830
英語喋れないオオタニサンはベッカム以下か

832 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:27:24.04 ID:/Ii9Neiv0.net
大谷も英語しゃべれたら人権あったかもな
英語できないメッシに太刀打ち出来ない

833 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:27:39.01 ID:pKpL5cVI0.net
WBCのMVP大谷さんの本拠地に
W杯のMVPメッシが乗り込むとは
いい度胸だな?
MLBの大谷さんの試合を観戦して
その人気に驚くがよい

834 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:29:03.70 ID:510poVAj0.net
お前らMLSの選手メッシ以外わかる?

835 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:29:42.56 ID:37/u8Y4X0.net
なお日本
「今日の大谷は盗塁しました!」

836 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:29:46.06 ID:sY4zpKgt0.net
ベッカムとメッシが本当にアメリカサッカーにバブル起こしてる
サウジ行った奴らと違い本物のスターだな

837 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:29:50.57 ID:8BYc+h3Y0.net
本物のスーパースターなら、
アルゼンチン人だろうが『全米が熱狂』するんだな

一方、スタジアムはガラガラ、チームも激弱なアレが、
偽物である事がよくわかる

838 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:31:39.00 ID:daQdrDJI0.net
>>834
メッシ、ブスケツ、アルバ
MLBの選手は大谷以外はガチで知らんわw

839 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:32:53.65 ID:0ZRMSeAJ0.net
アメリカでは野球より人気あるの?

840 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:35:00.95 ID:kAuqSZIA0.net
なんで有能な選手はみんな欧州行くかって言うと
チャンピオンズリーグが最高峰の大会だから
MLSとかJリーグとか南米に移籍しないのはそういうこと

841 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:36:14.12 ID:aqn/7AMz0.net
野球自体はつまんないけど日本のプロ野球の応援はお祭りみたいで楽しそう
メジャーも日本式の応援にすれば人気でるんじゃないか?

842 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:36:20.58 ID:DKi0EB020.net
>>840
BBAキモい

843 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:36:48.01 ID:5wgKHDxd0.net
>>573
山本五十六は大東亜戦争に走らせてねーよバカ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:37:42.65 ID:sY4zpKgt0.net
チケット最安値で7万5000円ならキャパによるが
インテル・マイアミの1試合あたりのチケット収入が35億~50億くらい?
1か月200億近くの売上で1か月でメッシの年俸の元取れるな

845 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:38:20.48 ID:pKpL5cVI0.net
むしろ欧州有名サッカー選手が日本に
来日してサッカー人気のないことに
驚くだろうぜw

846 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:39:40.10 ID:37jNYZQz0.net
ロサンゼルスが敵地なんだ
なぜかロサンゼルス暮らししてると思い込んでた

847 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:40:24.02 ID:sY4zpKgt0.net
>>839
ここ2か月メッシの試合いつもアメリカのツイッタートレンド1位
Googleのアメリカのトレンド見てもメッシより人気あるMLB選手はいない

848 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:40:51.87 ID:vvW6GCfN0.net
スター性ファーストクラスのメッシとガラパゴスエコノミーの大谷さんの違いか
熱狂詐欺だなこれ

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:42:19.34 ID:pKpL5cVI0.net
本場米国の大谷人気にジェラシー

850 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:42:48.40 ID:510poVAj0.net
>>838
ダルビッシュぐらいは知っとけよ

851 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:42:59.80 ID:sY4zpKgt0.net
このチケットバブル起こしてるのに
メッシの年俸77億って安すぎるな、1か月でその倍のチケット収益ある

852 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:45:37.70 ID:sY4zpKgt0.net
>>849
アメリカのGoogleトレンドでメッシとオオタニの比較してみ
3倍以上の差でメッシが上回っている

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:46:18.02 ID:Jep+8ot30.net
こないだのニューヨークでやったリーグデビュー戦もタイムズスクエアの大画面で中継があって人集りが出来てた。
同じ時間に大谷もメッツとヒッソリ試合してたのにw

格の違いを見せられた形

854 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:47:40.14 ID:Masp514E0.net
お前ら大谷好きすぎるだろ

855 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:48:24.68 ID:u1V42fcZ0.net
このスーパースター達の誰よりもスーパースターなのがメッシだし、大谷がなんぼすごいと言っても今のメジャーでNo.1なだけで、大谷でさえも次元が違うからな

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:49:34.69 ID:uAo3/0Jm0.net
敬遠がどうのとか盗塁がどうとか話題が陰気や大谷

857 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:49:35.14 ID:sY4zpKgt0.net
アメリカのTwitterトレンドとか見てもMLB関連が1位に入るの見ないもん5位以下にはたまにある
毎試合Twitterトレンド1位になってるメッシと比べMLBが人気がいかにないかが分かる

858 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:50:54.15 ID:kAuqSZIA0.net
アメリカってカタールW杯出てたんだな
全然記憶にないわw

859 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:53:11.03 ID:kAuqSZIA0.net
>>857
アメリカ人はSNSあまりやらないから
日本人はネット大好きだからトレンドも幅広く入る

860 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:55:34.06 ID:+VXRiJNC0.net
>>850
エアーバンドのやつかな?

861 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:56:05.45 ID:9/+l0lGZ0.net
やきうWWW
雑魚谷WWWW

862 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:58:05.06 ID:Ve2AORcp0.net
>>844
今回のLAFC戦はMLS史上最高額って報道されてたよ

863 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:58:12.66 ID:Cv/1ECJL0.net
引退ツアーか

864 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:58:30.27 ID:sY4zpKgt0.net
>>859
アメリカで人気SNSが多くて分散してるからTwitterが少ないだけ
アメリカGoogleトレンド見れば変わりない事が分かるよ
MLBスター選手メッシの半分以下しかないから

865 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 02:59:53.07 ID:9/+l0lGZ0.net
クソサウジの汚職油田カネになびくアホどもの半分くらいはMLSいってりゃもっと盛り上がるのにな
FIFAは殺人クソ王子に少し規制かけろや

866 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:02:05.16 ID:sY4zpKgt0.net
>>865
そうだなクリロナやベンゼマはサウジじゃなくてアメリカでやって欲しかった
ネイマールはサウジで良いわ

867 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:02:10.05 ID:r+QFibBi0.net
どいつもこいつもメッシのところで売名に来やがって
大ダニもそのうち擦り寄ってきそうだな

868 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:02:21.70 ID:oE99F/YH0.net
けど実際はメッシで十分なのがアメリカ
メッシで物足りないが世界
大谷は論外なのがガラパゴスアメリカってのが認識としては正解

869 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:02:43.77 ID:510poVAj0.net
>>860
むしろよくそっち知ってるな

870 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:03:34.64 ID:8BYc+h3Y0.net
MLS最弱のマイアミを、一転常勝軍団へ導くメッシ

MLB最弱のオークランドに3連敗の大谷

スーパースターとしての格が違い過ぎる

871 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:03:58.64 ID:cNTIhQHz0.net
>>845
それでもメジャーリーガーが来日するよりマシじゃないかな。
誰にも気付いてもらえないだろうし。

872 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:04:46.24 ID:hKaMQqmf0.net
>>869
むしろそっち以外のダルビッシュって?

873 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:05:35.78 ID:510poVAj0.net
>>872
わざとらしいな

874 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:05:43.19 ID:r+QFibBi0.net
俺とメッシ「カーショウってだれ?」

875 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:06:16.89 ID:hKaMQqmf0.net
>>873
金爆以外のダルビッシュって???

876 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:06:24.10 ID:510poVAj0.net
>>871
イニエスタが言ってたじゃん
気付かれないから暮らしやすいって

877 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:07:14.78 ID:df2kmXXy0.net
やきう好きのアホなおじいちゃん悔しすぎてぶっ壊れてるやんwwww

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:07:49.63 ID:XniOQfDJ0.net
>>834
MLBで知られてる選手


0

879 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:07:52.60 ID:510poVAj0.net
>>875
調べる能力すらないのか
目の前の端末はなんのためにあるの?
芸スポ以外に使えないのか

880 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:07:53.04 ID:GRQFN+NU0.net
クリロナ「知らん」

881 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:01.55 ID:2BnXwBf40.net
>>772
昨日の大谷の試合
日曜でこの盛り上がり
チビるで?


https://youtu.be/ITGiUxKeuyI?si=Rf4bus5NdtZc0qp2
3:20~

882 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:07.54 ID:XniOQfDJ0.net
>>879
調べる必要もないよな

883 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:14.40 ID:sY4zpKgt0.net
毎試合チームを勝たせる大活躍
最下位のチームを無敵のチームに変貌させる
チケット平均価格を10倍に上げて毎試合満員にする
大統領、ハリウッドスター、各スポーツスターも引き付ける

これがスーパースターだな

884 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:33.24 ID:510poVAj0.net
>>882
芸スポ民の鏡

885 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:08:51.29 ID:arvdpPFO0.net
>>879
調べてもらわないといけないような知名度の低い選手ってことなんだな

886 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:09:15.09 ID:r+QFibBi0.net
大ダニ6年エンゼルスでやってるけど
レブロンジェームズが大谷の試合みにきたことあったっけ?

887 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:09:24.32 ID:510poVAj0.net
>>885
論点すり替えないで
ほら調べる能力無いの?

888 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:09:33.48 ID:lSoLyXle0.net
>>884
カルト宗教やきう豚の鏡だよなお前
最底辺のアホの鏡

889 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:10:09.07 ID:ps0Mzh9u0.net
>>887
論点すり替えてんのお前じゃね?
知名度が低いから誰も知らない
それで終わる話では?

890 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:10:30.47 ID:510poVAj0.net
>>888
煽りカスさん正体表したね

891 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:10:32.89 ID:PHZZpYa80.net
>>887
やきうのアホおじいちゃん落ち着いてぇ🤣

892 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:10.35 ID:qzxGlvsu0.net
>>890
カルト宗教やきう豚さんずっと発狂しててキモいね

893 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:29.28 ID:J2teCAmO0.net
洗脳済みで世界が狭いのがわかって怖いです

894 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:34.31 ID:Z97RtIL10.net
ID:510poVAj0
やべーなこいつ🤭

895 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:34.76 ID:510poVAj0.net
必死で草

896 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:48.37 ID:510poVAj0.net
>>894
単発乙

897 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:11:58.00 ID:cf5RNJHS0.net
>>894
必死過ぎてくっそキモいわな

898 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:12:17.73 ID:8EfxyzvB0.net
>>894
カルト宗教て感じがよく分かる

899 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:12:42.57 ID:OG+NMKV40.net
>>894
認知症一歩手前の阿呆なジジイなんやろな

900 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:02.96 ID:jNypWP+10.net
フルボッコされてる焼豚老人かわいそう

901 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:20.85 ID:6qPAMbcQ0.net
>>895
おじいちゃんがんばれ!

902 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:32.06 ID:6qPAMbcQ0.net
やきうのおじいちゃんがんばれ!!!

903 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:44.75 ID:lb+cvB6b0.net
>>902


904 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:50.92 ID:sY4zpKgt0.net
アメリカ人も最下位の糞雑魚チームがスーパースター加入で
一気に無敵のチームに変貌とかそういうストーリー大好きだろ

905 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:13:59.10 ID:eJrtfbeN0.net
やき豚ってほんとあぽよな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:14:21.39 ID:WDkMjDGY0.net
>>905
あぽってなんや?

907 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:14:56.37 ID:WDkMjDGY0.net
>>887
生きてて辛くない?
大丈夫?

908 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:14:58.11 ID:r+QFibBi0.net
日本だけオワコンMLB未だに見てます
この国おわるわw

909 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:15:22.90 ID:510poVAj0.net
MLBのダルビッシュは知らない
金爆のダルビッシュは知ってる

これでマウント取ろうとするのが芸スポ民か

910 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:15:50.75 ID:510poVAj0.net
>>907
飛行機飛ばし忘れてるよ

911 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:15:55.44 ID:sY4zpKgt0.net
メッシはもちろん凄い活躍してるんだが
ブスケツ、アルバがいる事でメッシがこの活躍出来る
ベッカムのオーナーとしての手腕ももちろんある

912 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:16:09.16 ID:gklS+iM30.net
>>908
MLBの視聴率は大谷の試合で1%以下w

視聴者の中身はアホな高齢者ジジイだけw

そのうち死ぬし大丈夫だよ

913 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:16:39.62 ID:gklS+iM30.net
>>910
飛行機がどうとか糖質全開だなお前w

914 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:17:21.59 ID:x/aXgob+0.net
>>909
普通じゃね?
やきうにダルビッシュっていんの?

915 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:18:09.39 ID:/QaGzf4K0.net
>>909
ダルビッシュって芸人の芸名だろ?
スポーツ選手にそんなやついねーだろアホ

916 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 03:18:14.58 ID:510poVAj0.net
>>913
飛行機わからないの?

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200