2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“ハンカチ王子”斎藤佑樹、ハンカチ店開店 店主就任に意気込み [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/09/08(金) 17:14:58.53 ID:8KqJj7dd9.net
2023-09-08 13:00ORICON NEWS

 元プロ野球選手の斎藤佑樹が8日、都内で行われた『斎藤佑樹×川辺「ハンカチ店」開店発表会』に出席し、自身がプロデュースしたハンカチをお披露目した。

 発表会では、ハンカチなどの製造販売を手がける企業・川辺のコラボレーションプロジェクトとして、
斎藤がプロデュースしたハンカチを販売するオンラインショップ「斎藤ハンカチ店」の立ち上げが発表された。
斎藤は販売するハンカチを初公開するとともに、今回のプロデュースにかける思いや商品コンセプト、ラインナップなどを自ら紹介した。

 斎藤と言えば、
https://www.oricon.co.jp/news/2293965/full/
(最終更新:2023-09-08 14:41)

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:41:31.64 ID:GSj9f6wD0.net
縁起物としてはエピソードも実績もあるから売れるよ。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:41:32.50 ID:a2Ssc25u0.net
カイエンは持ってるからあとは青山に土地買うだけだな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:41:40.79 ID:XHXkEpwz0.net
まさかそれで
涙をぬぐうこととはな
知るはずもなかろう…

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:41:41.65 ID:QwuahElm0.net
話としては面白いけど、ハンカチ専門店とか聞いた事がない。
商売として成立しうるのか?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:41:47.28 ID:m4EnPXnK0.net
>>107
こんな事なら高卒でも良かったな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:41:52.99 ID:ZiwR681a0.net
>>4
おにぎり屋くらい?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:42:11.94 ID:VmisFMLJ0.net
魅力ないよね
ゴミみたいなプロ成績で終わったのに人気もの扱い
テレビでも別に見たくないもん

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:42:41.49 ID:NK5gcug70.net
プロ野球でまったく結果出せなかった奴が、プロ野球の解説やるなよ・・・・・

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:42:41.63 ID:Wk0HLYkK0.net
え、ネタじゃなくて?

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:42:44.18 ID:Wk0HLYkK0.net
え、ネタじゃなくて?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:42:46.04 ID:wVOPreQM0.net
店頭に立ってくれるのかな
ハンカチじゃなくて札束で汗ふき始めたら笑うw

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:42:52.70 ID:bqDPLzaE0.net
youtuberの精神性やな
youtubeもやればいいのに

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:42:58.13 ID:KOww1VQC0.net
斎藤佑樹も一皮むけたな、これでいいだよ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:43:07.28 ID:Zfep6jPd0.net
プロで全く通用しなかったってほどで成績か?

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:43:09.30 ID:Oacbiq3M0.net
一枚平均価格いくらなんだろうな
数百円からの庶民価格なのか
数万円とかの高級店なのか

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:43:23.19 ID:PymuAeZU0.net
ハンカチって何一つ成し遂げてないよな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:44:09.78 ID:Tyg7l8CA0.net
名義貸しじゃないんか?若乃花のちゃんこ屋みたいな
うどん屋ゆうちゃんを予想していたんだがなあ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:44:14.76 ID:ZiwR681a0.net
>>122
笑えよぉ~

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:44:25.40 ID:TTLYVC500.net
まあコラボならええやろ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:44:49.85 ID:WquemtQL0.net
大学で日本一になったり、プロで開幕投手勤めて勝ったりしてるんだけどそういうの一切興味無い人が多いからなw んでそういう宿命でもあると思うハンカチーフは。オレは応援してるけど。

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:45:03.91 ID:jOTAFyzq0.net
>>115
都内だと結構あるよ
オシャレハンカチ店みたいなの

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:45:12.12 ID:8FQiKY6l0.net
>>57
還暦過ぎようが王が健在である限りは王子だぞ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:45:43.06 ID:omZpH1a80.net
ギフトには良さそうだな
ジョークグッズと実用性兼ねてるところがいい

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:46:48.85 ID:9R6jfckb0.net
今見返すと甲子園のマウンドで丁寧にハンカチ取り出して汗をチョンチョンと拭いてまたしまうってパフォーマンスでしかなかったよね
異様な感じだった

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:47:12.53 ID:FZQfiXU40.net
ここまでハンカチに引っ張られるとはw
もはや成功してほしい気もしてきた

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:47:45.49 ID:P4iUrZop0.net
>>6
ハンカチに解説なんて無理だろ
常に『僕も無理でしたけど』付けないとなw
『走り込みが足りないですね、でも僕も無理でしたけど』
『コントロールが今イチですね、でも僕も無理でしたけど』

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:47:46.13 ID:XE6ni1hi0.net
あと坊っちゃんみたいな髪型をいい加減やめたほうがよい

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:47:53.96 ID:IEB1ryrG0.net
甲子園モデルとか売るのかね

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:47:55.34 ID:HzZqduuN0.net
>>127
夏の甲子園優勝は成し遂げた
しかも最後に田中マー君を三振に仕留めて
これは確かに凄いことだけどここまでがキャリアハイだったな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:48:08.09 ID:r3Fypcsj0.net
ハンカチ芸人

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:48:14.07 ID:G27Lgf4u0.net
鎌ヶ谷で飲食店だと思ってたのに

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:48:32.43 ID:kgZMtXNS0.net
なんかこの人憎めない

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:48:37.57 ID:+LrVpkNx0.net
ビジネスモデル上手いwww
さすが早大いっただけあるわwww
これからも食っていけるね。

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:48:41.27 ID:lLYQyuEm0.net
>>127
高校卒業後このハンカチ店長で初めて一つ成し遂げるんじゃないか

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:49:23.24 ID:j+flyms+0.net
オンラインショップか そりゃそうだな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:49:24.38 ID:Z0dVUoFS0.net
半立ち王子

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:49:27.92 ID:Cc8cSnM00.net
ハンカチをマウンドに持ち込むのは不正投球

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:49:52.44 ID:h4LKFBDc0.net
買う買う言って買わないのがお前ら。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:50:10.24 ID:NJHnQL5e0.net
なんでそれをプロ時代にやらなかった?
お前のマストアイテムのハンケチを封印してたくせにw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:50:16.78 ID:9zAuQ/OW0.net
ハンカチの一発芸だけでここまで食えるんだから大したもんやで

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:50:39.59 ID:E8G78A2Y0.net
いつまでハンカチ王子のつもりだよ
もう半価値どころか無価値だろw

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:50:44.39 ID:/EBjLS0Z0.net
嫌いな人にプレゼントしたくなるな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:51:19.68 ID:+LrVpkNx0.net
ビジネス成功して田中マーとの生涯年収70代ぐらいで逆転できるのかなw
早大OBネットワーク凄いからね。まあ、先見性あるよ。

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:51:24.32 ID:2E/NBQhM0.net
ハンカチでも講演会で1時間喋れば150万くらいのギャラなんだってな
知名度ってデカい武器だわ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:51:29.17 ID:vZZth39L0.net
ようやく正解にたどり着いたか

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:52:05.01 ID:75iYl8D30.net
青山に店出すのかな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:52:05.97 ID:FV2aVO+y0.net
ハンカチ売れます?
自分ティッシュ派です

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:52:18.94 ID:WquemtQL0.net
というか大学日本一にもなってるで。実績は大学時もあるのにそこらを無視するレスが多いのがよくわからんわ。大学は無意味。大学や大学部活野球は何もかも無くなるべきって主義ならわかるけど。

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:52:31.09 ID:ibWJ1kCc0.net
プロなるちょっと前に講演だかで政治家なりたいって言ってたのを思い出す
どっかのタイミングで国会議員目指すかもね

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:52:37.24 ID:BKl31YBX0.net
>>118
なんでわざわざ5chのスレなんか開いちゃったの?w

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:53:00.66 ID:PQqYyhm40.net
なんでハンカチ屋なんだよ
あのコピペなぞってカレー屋やればよかったのにw栗山監督の左手で書いたとか面白いのに

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:53:17.44 ID:UKYHzWma0.net
>>25
表に「頑張ろう」
裏に「ビッグになろう」
とか刺繍してあるんだろ?こんなの卑怯だろ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:53:21.35 ID:h4LKFBDc0.net
>>154
慶應は助けてくれるが、早稲田の奴らは助けない。寄付金の差で気質が分かる。早稲田は出さない。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:53:55.37 ID:j+flyms+0.net
チラッとのぞいたら一枚3,300円もしやがったw
ハンカチブランド商法ぱねぇww

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:54:03.38 ID:QeauTm9t0.net
こんなのプレゼントされたら罰ゲームかと思うわw

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:54:21.55 ID:iXyhijjw0.net
ずっと疑問だったんだけどピッチャーでハンカチ使うのってルール的に問題なかったん?
メジャーだと度々マツヤニとか滑り止め使うの問題になってるけどピッチャーがそんなハンカチなんてなにつけてるかわからんもの使ってもいいものなの?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:54:27.71 ID:DUvdmelr0.net
【王子は王子だが…】"半価値王子"斎藤佑樹、ハローワーク王子(東京都)から1日所長のオファーがされていた!
https://9ch.net/FHtcw

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:54:42.15 ID:rFNwwQnH0.net
>>161
上から全部見てるから

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:55:00.91 ID:28pfWvTr0.net
寄ってくるんやろ 色んな奴が
コイツまだ使える(金儲けできる)と思ってw 

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:55:05.86 ID:gwQJyOrc0.net
>>165
まぁちょっとしたプレゼント用とか話題作りになら悪くはないな
普段使いではいらんけどw

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:55:20.65 ID:h4LKFBDc0.net
>>160
流行りの市議なら一位当選だろうな。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:55:42.09 ID:MN6NsDy70.net
引退後のピークはユニクロCMまでか

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:56:18.26 ID:PFZ/+jJx0.net
そういやハンカチ王子ってのも居たなぁ的な感じなのに売れるんか?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:56:27.14 ID:bPxliddA0.net
誰か止めろよ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:56:35.22 ID:6oBHbjwf0.net
これで成功したら本物ですな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:57:01.58 ID:+LrVpkNx0.net
まあ、こうやって話題も笑いもさそって注目を集める。
頭いいんだね。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:57:23.27 ID:w53v4nTw0.net
小倉優子「肉と違って安心」

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:57:51.66 ID:Ik6T6b+o0.net
>>64
禁止になったんじゃないっけ?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:57:57.05 ID:yU9AtIzR0.net
うわぁ気持ち悪い

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:58:56.98 ID:wE4KxqSU0.net
>「川辺さんから話をもらったとき、大げさかもしれないけど『もう一度ハンカチと向き合おう』と。

クスッとしてしまった

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:59:07.78 ID:UCSKQRUK0.net
>>44
長澤まさみと深田恭子が食いついてて
深田と会って長澤が悔しがってたイメージ
深田はミーハー&姫願望あるから王子の名のつく人が好きだった

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:59:30.92 ID:lFpz8fIH0.net
旬過ぎてる感

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:59:47.90 ID:PwWCordr0.net
値段によるが1個くらい買ってみたい
ただ2個目はいらんよな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:59:53.37 ID:X9UwEJ3q0.net
わろたw

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 17:59:57.59 ID:sBVY8I+80.net
名前貸していくら入る

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:00:07.40 ID:xWIRIh3m0.net
本気でハンカチのブランド化に力を入れたら化けると思うけど、選手時代を見る感じ適当に名前だけ貸して終わりそうな予感はしてる

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:00:27.55 ID:FlA+5TX80.net
>>18
ユニクロのアニメコラボみたいなもんか。

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:00:47.72 ID:LWtNysUJ0.net
これは草

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:00:56.99 ID:iI20ai/A0.net
だから人気絶頂の高卒でプロに入って
CMに出まくって稼いでおけと当時俺が言ったのに

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:01:22.15 ID:/iiP4+Yz0.net
何だかんだ同情されるキャラだから売れると思う
トイレでハンカチ王子のハンカチ使ってひと笑い

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:02:03.11 ID:BPW+t5lU0.net
最近bs番組でイギリス旅する番組してて羊の毛を
刈っていたわ コメントも表情もいいんだよね
変なプライドもなく頭がいいんだろう

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:02:20.95 ID:4ZYs2FEh0.net
野球選手も喋りが出来ないと潰しが効かないね

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:02:27.45 ID:v6M+EaUp0.net
>>4
年内で終了

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:02:35.25 ID:Na80VVbu0.net
生まれてこの方ハンカチを買った記憶がないわ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:02:45.02 ID:a+LRKU2w0.net
最高
初めからこれでよかった

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:02:54.23 ID:/EBjLS0Z0.net
今度はカイエン買えるかな?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:02:56.88 ID:u+hANBwo0.net
甲子園の大スターってマーくんとハンカチ以降は出て来てないよな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:02:59.30 ID:u/lr8ep/0.net
これは流行る

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:03:04.19 ID:CfL3bwqd0.net
>>1
馬鹿だこいつ
そのうち借金まみれになるぞ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:03:11.21 ID:UKYHzWma0.net
>>135
その精神は慶應美白王子に受け継がれたから……

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:03:29.03 ID:X7VuDNsP0.net
イチローと同じ事務所だよな?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:03:30.62 ID:YF2U2K/X0.net
実績的に指導者は無理だし

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:04:29.99 ID:UNeuqX7E0.net
>>6
プロで活躍してない人で解説物やっている人っておるん?
ゲストなら芸能人とかよく呼ばれるが

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:04:32.18 ID:9zAuQ/OW0.net
ハンカチの一発芸だけでここまで食えるんだから大したもんやで

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:05:31.72 ID:Cccz1pTA0.net
>>107
既にネームバリューは充分あるから、こういうセカンドキャリアだけでも成功しそうだけどね

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:06:33.28 ID:kW/xPPuU0.net
将棋の駒柄のハンカチ作ればいいやん
サイズと値段半分にして半価値で売ろう

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:06:36.41 ID:JkzEG+kC0.net
ハンカチ芸人w

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:07:42.71 ID:r4HB0M2X0.net
>>62
もっとじゃね?
今のところの生涯収入はざっくり40倍くらいじゃないかな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:08:20.19 ID:WquemtQL0.net
松井が引退後東宝と結託して自身のゴジラグッズ売るようなもんだと思うけどな。そしてそれは個人的には好意的に見ると思う。無論松井はゴジラとか知ったこっちゃねぇよと思うのも自由だが。

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 18:08:47.00 ID:eUM6rIV50.net
むしろ身の程を弁えたビジネスしてて感心する
人気で仕事取れなくなってきたら一発勝負してみればいい
今はこれでいいんじゃね

総レス数 465
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200