2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャニーズ事務所、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに圧力…メディアも忖度 [おっさん友の会★]

1 :◆ZABAAAAA/2 おっさん友の会 ★:2023/09/20(水) 14:11:15.71 ID:FoYibRDj9.net
【前略】
テレビ局も週刊誌も新聞も、あらゆるメディアが目をつぶってきていたジャニーさんの未成年男子への性加害事件。オレが週刊誌記者からテレビレポーターになってからは、ずっと耳に入ってきていた事件だった。

だがテレビ局は、その話題を取り上げようとしなかった。ジャニーズ事務所には超売れっ子スターが山のようにいるし、会社を運営していたジャニーさんの姉で、晩年にはジャニーズ事務所の会長にもなったメリー喜多川さんの圧力がすごかったことは否めない。

時間をかけても補償はする」

と、記者会見で約束したが、ジャニーズ事務所のタレントらが出演していたCMは、ほとんどが無くなる勢いだ。事務所側は

「所属するタレントの出演料などから、マネジメント料はもらわない」

と、異例の発表。タレントからの“マージン”で営業してきた事務所としては収入が無くなる。

それだけ大儲けしてきたのかもしれないし

「所属するタレントをつなぎ止め置きたい」

という事務所の思惑も見える。

でも、ここまで話を大きくしてしまった背景には、メディア全体の忖度があったことも事実。
そのテレビ局が、スポンサーへの配慮でジャニーズ所属タレントは使わないという方針を出したのだ。

オレが主婦と生活社の社員をしていた時、会社のイベントであった『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』を

「やめろ」

という圧力がジャニーズ事務所からあった。ジャニーズ事務所以外からは男性タレントを発掘して、芸能界に出させないという意図だったのだろう。

主婦と生活社はジャニーズと戦うことを決め、コンテストを続けた。そのことで、小池徹平さん
三浦翔平さん、伊藤英明さん、溝端淳平さん、菅田将暉さんら有名タレントも輩出しているが、とても「稀有」なケースだった。

そのために、主婦と生活社が発売している『週刊女性』は、ジャニーズタレントが表紙やグラビアに載らず、会見記事が書けない時代もあった。

だから『週刊女性』は、逆にジャニーズタレントのスキャンダルを狙い撃ちという時代。某有名タレントの父親の問題まで引き出して記事にした。編集部には

「ファンの怒りの電話が鳴りやまない出来事も数多くあった」

というが、他社はその記事を無視していたから、『週刊女性』が常にジャニーズ事務所と戦っていた。

続きはFRIDAY Yahooニュース 2023-09-20
https://news.yahoo.co.jp/articles/300fd870913e291fed1cb1a09acd8a18d1dac801

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:22:38.62 ID:ffmx2b+F0.net
>>275>>282
全く話が繋がらないんだが

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:22:38.00 ID:PJlPYJdn0.net
>>305
蹂躙とかw韓国にそんな力ねーわ
ジャニーズじゃないからw

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:23:20.39 ID:kzU1szrl0.net
>384

世界市場に進出できないからガラパゴス 

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:23:32.58 ID:sg0UMrTZ0.net
ジャニーズと最期まで戦った梨元勝の覚悟と、知らぬふりを決め込む「共犯者」広告代理店の無反省

ジャニーズと一人で戦った梨元勝が、もし今生きていたら
最高裁でジャニー喜多川氏の性加害認定の判決を勝ち取った週刊文春チームのデスクだった木俣正剛・元週刊文春編集長が、ジャニーズと戦った芸能レポーター、故・梨元勝さんについて、『ダイヤモンド・オンライン』に寄稿しています。

木俣さんの寄稿でさらに注目したのは、広告代理店がジャニーズといっしょになってメディアに圧力をかけていたことを明かしていることです。

週刊文春はジャニーズ裁判に勝利したあとも、数々の嫌がらせを事務所から受けました。ジャニーズのタレントが出ている広告は週刊文春で使用されず、新商品の発表会からも締め出されたといいます。

ジャニーズが広告代理店をつかって広告出稿をコントロールし、気に入らないメディアを『兵糧攻め』する手口は、SlowNewsでも報じました。スポンサーの意向ではなく、出演タレントの事務所が媒体を選んだり、広告出稿の可否を決めたりするのはきわめて異例です。週刊文春にも、同様に手口で圧力をかけていたのです。

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:23:32.83 ID:rZi0JPKu0.net
原田龍二、袴田吉彦、中村俊介…ここらへんはSMAPとかいなかったらもっと若者向けドラマのメインやれてただろうなと思う
ジャニドラマの恋敵やヒール、時代劇や2時間ドラマやVシネに追いやられて不憫

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:23:57.89 ID:Lw0I3CwE0.net
ゴスペラーズ SOS FOH ボーイズ2menはもっとおじさんだしなw

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:24:01.96 ID:JOxXQCQN0.net
>>361
そういう未熟さ、幼稚さが曲がりなりにもビジネスになってる時点で日本人として恥だとは個人的に思う

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:24:20.09 ID:qD6FajmD0.net
>>357
>ジャニータレントに罪はないから、これからもっと活躍するから

ここで止めといて、その後に(涙)とかでもつければ、石を投げる人も少しは止まるだろうに・・・

>見る目がなくてジャニーズに入らなかったタレント自身が悪い
>考える力もない人に芸能界は無理
>自業自得

とか被害者を悪く言うから、切れて余計にジャニーズ叩きという火に油を注ぐんだと思うんだが。

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:24:23.52 ID:5slXZYAn0.net
>>385
メンズノンノにもレギュラーでジャニが入り込んできてるんですが…w

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:24:27.52 ID:dilwjJV40.net
速水もこみちは売れ方も芸風も生き方も独自すぎて正直草

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:24:31.35 ID:cHXSQxQS0.net
大手は全部やってるからどこも叩けない罠w
プロレスだもん

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:24:35.83 ID:C2WSfJOZ0.net
>>37
やっぱ浮いてたんだな
久々にガチキャストのドラマだと思ったら、情けねーよTBS

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:24:35.96 ID:8mjFLpc30.net
どうでもいい

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:24:45.96 ID:bOHr9ZWW0.net
なんでこんなに圧力に弱いんだろうね
ジュノンは圧力無視して成功してるってことは他の事務所も
やり方次第ではできたような気もする

ボーイズグループみたいなのにはまた一段大きい圧力かけてきたんだろうけど…

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:24:56.35 ID:icLYuD+G0.net
>>311
全盛期ジャニタレよりも小池徹平たくさん出てたろ
結婚してファン去ったようだけどね

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:25:42.71 ID:6cQCzY0F0.net
JK「嫌がるノンケのウインナーうめ〜!」
East「俺のウインナーをしゃぶれよ!」
オタ「性犯罪? アタクシ達が気持ち良ければ犯罪なんかどうでもいい!」

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:25:45.04 ID:ZbT6XZ/k0.net
悪さばっかりしてたんだな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:26:05.17 ID:dilwjJV40.net
AAAというかNissyだけは独特だよなぁ
今何やってんのかって検索したら今年はファンクラブ限定ツアーです!みたいな
きままに芸だけに生きてる感じ好き

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:26:05.92 ID:qD6FajmD0.net
>>84
名作が後少しで潰される所だったか。つか、名作って言われる作品調べるとトコトン、ジャニタレ出てないんだよな。

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:26:12.00 ID:wOaVGvlF0.net
さっさと解体

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:26:27.79 ID:THLNzyrp0.net
>>5
「キツかった…ですよね?」

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:26:27.62 ID:Oc/NQ5/I0.net
すげえな
ジャニーズにあらずんば人にあらず!って勢い

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:26:31.62 ID:94dQptqH0.net
ベストジーニストとかもうやめたらいいのに

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:26:36.17 ID:kzU1szrl0.net
韓国がダメなのはすぐ反日に傾倒するから 日本で儲けるチャンスをプロ市民たちが潰す

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:27:15.50 ID:I53DUivR0.net
>>389 エイベックスの社長が昔Twitterで男5人だけでのデビューは構想にあったか聞かれて、女性メンバーを入れたのはジャニーズ対策だったけど全然駄目でしたって言ってた
結果的にはドームツアー出来る程ブレイクしたけどね

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:27:22.48 ID:ZM8+Ln8g0.net
BBCが
アイドルみたいな分野で一つの所が独占してるのはおかしい
って言ってたな
アイドルってのは誰でも作れてしまうから
似たようなものが出てきて競争になるが
そうならないのはシーンを何かしら差配する癒着をしてるっていう

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:27:27.05 ID:Lw0I3CwE0.net
21世紀の石原裕次郎オーディション。

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:27:27.11 ID:WCLf5bO60.net
石ころをダイヤと騙して売る商売
魔法が消えれば石ころに戻るだけさ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:27:53.19 ID:C+xuwCZX0.net
ジャニの提灯持ちはこれを流せないだろな

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:27:58.30 ID:5pGn8Zph0.net
今回の件の1番の問題は男性アイドル=ジャニーズの構図だよ。
今だって困ってるジャニーズ所属のタレントをどう使うかみたいな話ばかりじゃん。
いやいや、ジャニーズ以外の男性アイドルにも目を向けろよ。

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:28:02.97 ID:t03JKthJ0.net
他事務所やらタレントやらテレビ局や出版社などどれだけ圧力かけて牛耳ってきたんだよ
ジャニーメリージュリーが作ってきたもの潰して完全に消し去ったほうがいいわ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:28:08.73 ID:Eaxue17n0.net
やっぱりね(呆)

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:28:44.50 ID:ALh/LWYb0.net
>>29
お正月号は退所してから毎年すてきな奥さんの表紙
付録も良くてこれだけは買ってきた
地図へのささやかな貢献 SMAP楽しませてくれてたからね

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:29:03.39 ID:an8q4mR30.net
>>402
トリリオンゲームのスノーマンの目黒とかいうのも酷かった
原作は「クハハ!」って笑う豪胆なキャラなのに
笑う演技ができなくて「…ヘラッ」
意味不明にヘラヘラしてるキャラになってた

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:29:07.09 ID:5PyjjoBx0.net
週刊女性だけは立派だね
他の女性誌はジャニーズよいしょで気持ち悪い

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:29:19.17 ID:KykzYUP/0.net
ジャニなければ無いで何とかなるでしょ。頼りすぎだからこんなになった。これからは
事務所やグループの分散は必須だと思う

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:29:26.15 ID:QKzzH0Tg0.net
wat潰したあとにパクリコンビ出したの忘れないよ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:29:32.09 ID:Lw0I3CwE0.net
>>399
マジか、清原さんには誰も勝てないよ。

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:29:43.59 ID:+frPLP+40.net
鬼畜の所業

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:29:44.44 ID:+lbDE7O70.net
>>372
浅田美代子と能瀬慶子には引いたw

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:29:47.69 ID:9BiUlSP+0.net
ジュノンボーイの小池徹平とウエンツのWatが圧力かけられてたのは聞いたことある

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:29:52.49 ID:fJe3mTdS0.net
>>399
??アスペなのか?ジャニーズは使われないって流れなんだが

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:30:04.06 ID:dilwjJV40.net
>>415

でもなんかわかってしまうから悲しいな
歌やダンスの完成度とか人間性とかパフォーマンスとか見てたらそりゃ潰したいよな…

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:30:11.43 ID:DrCIEPDJ0.net
新しい地図がジャニーズの圧力によってテレビに出られなかった期間が4年とか5年って言われてるな
表で見えるところでもあんな露骨な干し方する奴らなんだから、裏ではもっとエグいことを当然のようにやってるだろな

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:30:23.06 ID:ZJClGAbe0.net
>>380
芸能界の事は詳しくはないが、そのようなバトルが起こっているという話しがチラホラ散見するようだが、大昔の農耕時代も稲作や畑によく雨が降ってきて全体的に豊作の時ってのはあまり他の縄張りに関心がいかず、お互いウィンウィンで大らかな心で争いごとにならないんだが、雨が降らずに飢饉の時なんかは、自分達の縄張りで十分に食料がまかなえなくなって他の縄張りから食料を奪う行為で戦争がはじまるんだよな。最近はスマホしかみんな見なくなって、テレビ離れと同時にスポンサー離れも加速してるから、食いぶちが減ってパイ全体が小さくなって来てるから、残りの小さなパイの奪い合いが起こっているのかもね。たとえそうだとしても、ジャニー帝国は政治的にも大敗をきっして第二次大戦終了直後のドイツのように風前の灯とされてほぼ全滅状態になっている感じだね

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:30:39.45 ID:Oc/NQ5/I0.net
日本の男性芸能人が全員ジャニーズになり
注射打たれて背も伸びずヒゲも生えない
奇妙な人ばかりになる危機だったんだな

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:31:04.62 ID:Lw0I3CwE0.net
石垣佑磨。

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:31:16.22 ID:IMMXpTF10.net
ジャニタレに罪はない?

他の事務所の同業者を潰しまくってんじゃん
これで被害者ヅラかよw

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:31:43.29 ID:G/mzITuz0.net
>>409
確かに
白い巨頭も唐沢寿明版は今でも話題に上ることがあるが、岡田がやった方なんてもう世間のほとんどが忘れてる
あれもメチャクチャ違和感あった

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:31:45.59 ID:t9W+s7gJ0.net
海外も海外でテレビ局主導でアイドルのオーディションやってユニット組ませたりしてるよな
そのアイドルの様子をドキュメンタリーにしてたり
ワンダイレクションなんてまさにそうだし

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:31:46.35 ID:Lw0I3CwE0.net
>>427
なんかいたね、それ。

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:31:55.58 ID:cA3p4A950.net
ジャニーズ事務所に忖度してw-inds、DU PUMPなどの男グループの
出演控えさせたテレビは当事者なんだから社長に会見させるべき

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:32:37.15 ID:e6EgKQzQ0.net
>>367
昔のケースだとルックスだけの男性と女性アイドルは歌唱力がない時点で大体5年ぐらいかな
若さを失った時点でまた新しいアイドルが現れて新陳代謝ができていた
またルックスはそれほどなくても歌唱力が飛びぬけた歌手とかをテレビで視聴して選べる選択枝があった
そりゃ安物ばっかり見せられたら視聴者は食傷気味になるよ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:32:38.73 ID:skiBd8eE0.net
知ってた

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:32:45.11 ID:lFP5+gop0.net
小池が出てたドラマ
ヤンキー母校、医龍
ジャニーズ出てなかったな

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:32:51.13 ID:rUfLKd1y0.net
>>435
テレビってキー局のプライムタイムに出ないとダメだから枠が少なすぎてずっと激戦なんだと思う

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:33:10.22 ID:HEEmxNvb0.net
あの当事者の身内に取材行くとこ?

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:33:18.38 ID:Oc/NQ5/I0.net
>>439
岡田准一だけに巨頭か…
うまいな

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:33:21.84 ID:dilwjJV40.net
>>441
手越のやつか
女癖で自滅したなぁ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:33:50.90 ID:bLz7gZdI0.net
ジャニチビに合わせて
女もチビ以外出さないようになるんだよな

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:33:56.90 ID:4/cUZQvk0.net
日本の男性アイドルタレント全てに圧力かけまくってたくせに韓国は野放し
韓国よりはジャニーズの方がマシって思わせる戦略だったんだろうな
まんまとその策に嵌ってたしね

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:34:10.47 ID:Lw0I3CwE0.net
メンズクラブが中身スカスカになってきた。

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:34:12.12 ID:rnbqM9hK0.net
いしまる こうもん も応募した事がある。

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:34:36.62 ID:xU0ZLlKT0.net
>>305
忖度あったと言われてる音楽番組で三者共大きな枠確保されて共存してるように見えたからピンとこないわ
同系統の露出過剰とマンネリズムがエンタメへの失望とテレビ離れを起こした一面もあるような気もするし

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:34:40.74 ID:e5zMv4sN0.net
半世紀にわたっての圧力やメディアの忖度があったことなどが結果的に
日本の男性アイドルやボーイズグループの進化・発展を妨げてきたんじゃないのか?
英米みたいな歌とダンスのパフォーマンスに優れたボーイズグループが
生まれてこなかったのはそのせいでは?

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:34:41.19 ID:Lw0I3CwE0.net
>>449
あー、それかな。

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:34:47.79 ID:IKXkRcSq0.net
救済したいという気持ちが沸かないのはこれ
本来他の事務所の男性アイドルに押し出されて消えてった可能性のあるタレントに人気者面されてもね

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:34:50.97 ID:+lbDE7O70.net
>>365
大手事務所が圧力かけたり強力に押したりと言うのは昭和の時代からある事
ジャニーズはアイドルに関してはやり過ぎた
でも性加害に関しては権力者の被害者と言えるね

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:35:11.78 ID:GvFVTTmw0.net
もう分かったはず

いまだにメディア全体が噂レベルで口裏を合わせているが
調査結果は圧力でジャニーズ問題を報じなかったなど
言っているという事

矛盾している事が分からない人がいるのか

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:35:25.43 ID:Sit5y6jT0.net
ジャニーズって最近出てきたのはともかく低身長多いイメージ。共演女優もそれにあわせないといけないから必然的に低身長ばかりに

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:35:36.11 ID:flePVJIj0.net
>>42
ティガが苦い教訓になったな
(作品も長野博も絶賛に値するが、特撮本などでの扱いが面倒くさすぎる)

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:35:50.31 ID:qD6FajmD0.net
>>383
大奥は原作者がファンで二宮演じる水野祐之進を強く希望したとか。
原作者本人は感動してたみたいだが、ファン以外からは微妙だって評価だったな。
原作者の希望なくて、監督自身がキャストした部分の菅野美穂は良かったんだから、ファン愛が過ぎて狂ったミスキャストがどれほど作品を壊すかってことなんだろうな。二宮もミスキャストでなければ良いんだろうけど、どうしてもイメージアップな役に張り付かせられるからね。
大奥での二宮演じる旗本水野祐之進は明らかに違和感しかなかったが、旗本からただの町人になった町人二宮はメチャクチャあってたんだから、本来の似合うキャスティングすれば良い俳優として出来ると思うんだけどね。
NHK版の大奥はジャニタレの中島がやってたが、まぁ、ここで最悪だったら話が締まって良かったんだが、残念なんがら少しだけマシだったよ。まぁ、マシな程度だが。
ただ、作品の見どころはだまりゃぁの冨永愛吉宗と狂気を演じた斉藤由貴春日局だったから、まぁ話題の中心はジャニタレじゃなかったな。

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:35:58.15 ID:I53DUivR0.net
>>442 立派な犯罪だからね
独占禁止法、不当競争防止法に違反しているからその件でも謝罪会見してほしいわ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:36:35.05 ID:U5ZO6qko0.net
>>285
面白いもんでコンテストやる前はJUNONにジャニーズが載ってたんよね。
だけどコンテストでこじれて載らなくなった。
故に元SMAPが新しい地図になったとたんJUNONに復帰して今もレギュラーで載ってる。
あとHey! Say! JUMPを喫煙で首になった森本龍太郎のインタビューもJUNONに載った

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:36:39.46 ID:6aWKlvsL0.net
どんどん醜聞が出てくるんだろうね

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:36:53.83 ID:o+aiqnmz0.net
韓国のボーイズグループのクオリティは日本とは段違いだもんね。
いまや日本がKPOPアイドルの猿真似をしてる有様だし。

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:37:04.87 ID:aqBAaoMX0.net
メンズノンノは
筋肉ホモも美青年思考ホモも
満足させられるのが多かったのに
今度のコンテスト ジュノンボーイ
みたいなのだらけや。

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:37:03.12 ID:vITI97qR0.net
マジで国に巣食う害虫じゃん

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:37:21.90 ID:VE/KBhaT0.net
80年代に実験的試みオレンジシスターズって女のグループをデビューさせた事があったが、もし成功してたらスピードも秋元系グループもハロプロもももクロも陽の目を見ずに埋もれただろう

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:37:33.13 ID:HZKlH3VX0.net
石川敏男氏 76才
オレが主婦と生活社にいたとき〜 って何年ぐらいにどういう圧力があったのよw
さすが週刊誌出身は、ろくな文章が書けないみたい

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:37:38.00 ID:ZJClGAbe0.net
そうは言っても政治家がこんな圧力かけてる事が発覚した時点で、ワイドショーは連日大盛り上がりで叩きまくるくせに、自分達の業界の強者であるジャニー事務所がそれ以上の事をやっていていても、見てみぬふりの黙殺で少しも問題にせずにスルーして忖度してきた事も非常に問題だと思う。報道は権力の監視役だと偉そうな事を散々言っておきながら、忖度しまくりのマスコミも大々的に改革してもらわないと、マスコミにとって都合のよい政治家ばかりが生き残り、日本が更に悪くなっていくだけだ

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:37:36.24 ID:Oc/NQ5/I0.net
>>460
日本人の平均身長が小さくなっているそうだが
ジャニーズのせいだと思うマジで
おチビさんを作って持て囃すから

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:38:03.30 ID:bOHr9ZWW0.net
>>451
効かなかっただけで圧力はかけたんじゃないかな

ジュノンが圧力受けてもある程度成功してたところを見ると戦う気があれば
問題なかったんじゃないのかね
工作資金も豊富で、失うものもないから共演拒否も上等だろうし

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:38:13.73 ID:Lw0I3CwE0.net
【速報】シンガーソングライターの平井堅 ネットで「最近見ない、、」との声多数。

475 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:38:12.40 ID:edeglBV00.net
よしもとの、M-1グランプリへの圧力はスルーか

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:38:15.77 ID:SiGzFEeJ0.net
今までたんまり儲けた年520億があるだろ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:38:15.81 ID:2ParzWBt0.net
>>301
佐藤健は?

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:38:20.39 ID:w39xATUG0.net
>>451
有力な日本人を潰して、外国が攻めてきたら俺たちしかいねーよなあ
ってやってきただけだったな

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:38:26.16 ID:vrKfdMJm0.net
>>248
ベストが100万枚売れたのに?

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:38:32.35 ID:Q07gty3s0.net
未だに福島はTOKIOとべったりだし嵐のコンサートに安倍が足運んだりと
戦う相手が国と結びついてて戦いたくても戦えないのが基本だからな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:38:54.37 ID:kzU1szrl0.net
韓国はなにかと反日勢力が盛り返すからレベル高くてもとん挫してる

ユン政権のうちはチャンスでも次は李明博になればまた反日だろ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:39:06.41 ID:xQlhbRdp0.net
>>445
ごくせん
ドラゴン桜

普通に共演してる
ジュノンボーイって比較的ジャニと共演多いイメージあるけど

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:39:13.29 ID:Lw0I3CwE0.net
清原翔さんも生きてるんかな?

485 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:39:16.98 ID:0HC7a4e90.net
やり口が統一さんと同じじゃないか?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:39:30.35 ID:/4w7Fz5i0.net
週刊女性の会社だってジャニカレンダー出してない?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:39:53.46 ID:uJLEGX8s0.net
>>66
今週発売『週刊女性』の表紙は、Sexy Zoneの4人です!特別付録にSexy Zoneのピンナップを収録!

最新号からしてこんなんだぞ主婦と生活

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:39:56.79 ID:KA6VLjiJ0.net
>>1
メディア解体が先だろこれ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:40:10.41 ID:Pv1RLY4E0.net
>>1
ジャニーズ起用歴のある小児性愛男児のケツマンコにチンポ挿入れるの大好き団体一覧(抜粋)
NHK TBS フジテレビ テレビ東京
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ
AOKI アパマン・ネットワーク
サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 MAMMUT(マムート)・JAPAN
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン PUMA(プーマ)・JAPAN
リーボック SONYソニー SBC(湘南美容クリニック)メディカルグループ
TDCソフト(東京データセンター) ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー トヨタ自動車 ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセ
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:40:11.24 ID:flePVJIj0.net
>>54
芸能通を自称するなら成田闘争で権力側が暴力団を使ったことと、それに周防郁雄が関係していたことを解説してくれ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 15:40:12.57 ID:5slXZYAn0.net
>>483
生徒役がわらわら出てるドラマじゃん

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200