2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャニーズタレント主演新作ドラマ 制作ストップ “新浪発言ショック”でスポンサー離れ相次ぐ [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/09/24(日) 04:06:37.38 ID:ov5uZnJB9.net
 ジャニー喜多川元社長の性加害問題に揺れるジャニーズ事務所の所属タレントが主演する、来年放送の複数のドラマの制作がストップしていることが23日、分かった。テレビ各局から共演者側に撮影の延期や企画の見直しが伝えられている。

 共演者の事務所関係者は「テレビ局から“スポンサーが難色を示している。ドラマのスケジュールをいったん白紙にする”と連絡が入った。局がかなり力を入れていた作品だったので驚いた」と話している。テレビ局関係者も「ジャニーズタレントが出演するドラマに広告出稿を控える動きが出ている」という。きっかけの一つになったのが、経済同友会の新浪剛史代表幹事(サントリーホールディングス社長)の発言だ。

 新浪氏は12日の会見で、ジャニーズタレントを広告起用することを「チャイルドアビューズ(子供への虐待)を企業として認めることになる」と厳しく語った。それ以降、大手企業を中心にジャニーズタレントの広告起用撤退が続出。民放関係者は「財界トップの一人の発言として強烈なインパクトだった。新浪ショックだ」と語る。現在、企業側は自社のCMを別のCMに切り替えている段階だが、一部ではACジャパンの公共広告にするケースも出ているという。今後はタレントが出演する番組やドラマへの提供を控える流れも出てきそうだ。

 一方で同じ経済界では経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)は、各企業の対応を理解できるとしつつも「タレントの活躍の機会を奪うのは少し違うのではないか」と述べ、救済策を検討すべきだと指摘している。広告代理店関係者は「今の流れは企業やテレビ局の安易な責任逃れのようにも見える。10月2日の新体制発表で、ジャニーズ事務所がどのような報告をするか。被害者への補償の内容や再発防止にどれだけ真剣に取り組んでいるかが判断材料になってくる」と話している。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/69e7ffa615ce9069e4b9b185fc5c3d1bfc2fcca6

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:08:41.43 ID:azMVMOlt0.net
早く移籍すべき

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:08:57.03 ID:0dMeKIVq0.net
ジャニタレどうでもいいんだが、ジャニオタがキモすぎて…

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:12:15.18 ID:EbX+QYM50.net
ジャニオタって未だに「ジャニーさんは冤罪!」とか言ってるからな
異常だよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:12:55.33 ID:q+h0PpKC0.net
当たり前

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:14:48.99 ID:q7uRbEFU0.net
まるで新浪が悪いとでも言いたげな書き方だなスポニチ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:15:25.67 ID:j2WmwAx70.net
本当の事を未だに隠すタレントも同罪だわな
もう見たくもないわ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:16:39.49 ID:rMEk0Jjz0.net
>>2
これ
退所して別事務所に入れば良いよって言われてるのに退所しないメンバーはガチで頭おかしい

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:16:47.18 ID:5LmBKdbv0.net
新体制はきちんと世間が納得するようにすべきななが前提だけど、それにしても暫くは休ませた方がいいんでねぇの?
現役ジャニタレだけじゃなくて、辞めジャニタレもさー、第三者と話すべきじゃなくて?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:16:53.83 ID:xEQFSgI/0.net
一方、ネスレ元社長のインタビュー

―もし高岡さんが、今現在ジャニーズタレントを起用している会社の社長だとしたら、どのような対応をとりますか。

 私なら契約は解除しません。なぜなら、契約金がもったいないし、契約を続けても売り上げは落ちないと思っているからです。今、市場調査したら、ほとんどの人は、ジャニーズのタレントが広告に出ている商品は買わないって言うでしょう。でも、それはうそです。

 買うとは言いづらいから、買わないって答える人が多いだけで、回答結果と実際の購入行動が一致するとは限らない。それを理解したうえで判断するのがマーケティングのプロであり、企業としての正しい姿勢だと思います。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:17:14.24 ID:K5DPfopJ0.net
局がかなり力を入れていたドラマか
キムタクか目黒かな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:18:00.52 ID:S35UHLcb0.net
これがトップなのか?とお気持ちレベルしか言えない経団連の会長は無視されて草

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:18:24.23 ID:5LmBKdbv0.net
>>10
キットカットの代わりのお菓子なんていっぱいあるから、キットカットは不買されるよ!

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:18:26.60 ID:e35Y7dkF0.net
TVerでオープンハウスの木村拓哉のCM流れてたぞ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:18:49.02 ID:IZPJLup10.net
当たり前のこと言っただけだろ
ジャニーズショックが正しいのにすり替えんな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:19:16.81 ID:PU37rtgn0.net
当たり前

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:19:25.95 ID:ftNF82Il0.net
>>10
“違いがわかる男”ネスレ元社長が明かす「ジャニーズタレントを一度も起用しなかった」理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/44265f0bb26f042aa68b969b1aa2a32358419634

――広告業界では、ジャニーズのタレントを起用すると手っ取り早く商品が売れる、という定説があったようですが、その人気を魅力に感じることはありませんでしたか。

そんな定説、うそでしょう。だって、大手菓子メーカーでジャニーズを起用していないのは我々くらいなのに、ネスレのキットカットは日本で最も売れているチョコレート菓子ですよ?
ジャニーズのタレントを使ったからヒットしたという商品があるなら教えてほしいです。なぜ、証明されていないことを、みんな当たり前のように言うのか不思議です。

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:19:29.51 ID:wmLPr/NM0.net
もう企業からジャニーズに取引再開の声はかからないよ
これだけイメージ悪化した事務所、タレントを積極的に起用する理由がないからな
使えば自社のイメージが悪化する
ファンクラブの会費の収入どれだけあるかわからないが事業収益減少は避けられないだろう
タレントは見切りをつけて事務所の移籍をすことだ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:19:47.05 ID:XNEEsuJq0.net
広告に使って一時見合わせしたら
ジャニヲタから不買運動ではやってられないよね

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:20:06.55 ID:5LmBKdbv0.net
>>14
そして相葉を起用したのはアキュラ、アキュラホームです!

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 04:20:10.65 ID:cA6sJJeV0.net
>>13
キットカット小さくなりすぎ
小人の食い物かよ

総レス数 526
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200