2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ジャニーズ テレビレギュラー本数ランキング 1位 A.B.C-Z(12本)、2位 TOKIO(11本) [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/09/25(月) 12:52:10.98 ID:s8sRYll99.net
 9月7日に東山紀之社長らが新体制を報告して以降、ドミノ倒し状態で“スポンサー離れ”が続いているジャニーズ事務所。今後、所属タレントが出演するレギュラーテレビ番組にも影響が及ぶのではないかと指摘されている。

 実際、テレビ東京は14日に「ジャニーズ事務所への新規の出演依頼は極めて慎重に判断する方針」であると発表。加えて、ジャニーズJr.が多数出演するNHKの音楽バラエティ番組『ザ少年倶楽部』(BSプレミアム、BS4K)も、存続について「局内で検討されている」ことが、9月21日付の「サンケイスポーツ」に報じられ、ジャニーズファンに激震が走った。

 そこで「サイゾーウーマン」では、9月21日時点でのテレビ番組レギュラー本数をアーティスト別に集計。ランキング形式で紹介する。

トップはA.B.C-Z! 河合郁人“脱退”の影響は?
 1位は5人組グループ・A.B.C-Zで、レギュラーは12本。その内、『ドデスカ!』(名古屋テレビ)『ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜』(TBS系)『ザ少年倶楽部』など約半数が河合郁人によるソロ活動となっている。

 かねてより地方局進出に積極的なA.B.C-Zだけに、橋本良亮、河合、塚田僚一が週替わりでMCを務める『サタデーファンキーズ』(岩手めんこいテレビ)や、橋本が金曜パーソナリティーを務める『ちば朝ライブ・モーニングこんぱす』(千葉テレビ)などローカル番組が目立つ。

 しかし、21日には河合が「40歳までに自身がMCを務める冠番組を持つ」「MCとしてのポジションを確立する」という目標を達成するために、“12月21日をもってグループを脱退する”と発表。グループとしてはかなりの痛手だが、この逆風の中で河合がどこまで芸能界で上りつめるのか注目される。

 2位は、レギュラーテレビ番組11本のTOKIO。長瀬智也の脱退以降は音楽活動を行っていない彼らだが、バラエティタレント、俳優、司会者として、安定した人気を誇っていることがわかる。

 なお、冠バラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)は9月をもって終了し、10月から後継番組『トキタビ』が土曜日の午前10時台にスタート。

 10月10日からは、松岡昌宏が主演を務める連続ドラマ『家政婦のミタゾノ』(テレビ朝日系)の第6シーズンもスタートするが、同シリーズのファンからは「今シーズンで終わったら嫌だな……」と心配する声も見られる。(略)


1位 A.B.C-Z(12本)
2位 TOKIO(11本)
3位 関ジャニ∞(9本)
  NEWS(9本)
  ジャニーズWEST(9本)
  Snow Man(9本)
7位 Kis-My-Ft2(8本)
  Sexy Zone(8本 ※内、1本は声優)
9位 KAT-TUN(6本)
  Hey!Say!JUMP(6本 ※内、1本は声優)
11位 中山優馬(5本)
   なにわ男子(5本)
13位 風間俊介(4本)
   King&Prince(4本)
   20th Century(4本)
   相葉雅紀(4本 ※内、1本は声優)
   SixTONES(4本)
18位 櫻井翔(3本)
19位 KinKi Kids(2本 ※内、1本はナレーター)
   ふぉ〜ゆ〜(2本)
21位 二宮和也(1本)
   松本潤(1本)
   内博貴(1本)
   岸優太(1本)
   Travis Japan(1本)
   浜中文一(1本)
   内海光司(1本)
   佐藤アツヒロ(1本)

全文はソースで
https://www.cyzowoman.com/2023/09/post_449186_1.html

総レス数 181
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200