2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】徳光和夫「巨人が弱いと野球ファンが離れかねない」 巨人の2年連続4位確定に見解 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/09/30(土) 12:38:55.36 ID:tJU7OAlF9.net
 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが30日、パーソナリティーを務めるニッポン放
送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。

 番組では、29日に巨人のクライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が消滅した
ことを伝えるスポーツ報知の記事を紹介した。

 記事では、巨人は29日に東京ドームで1軍全体練習を行ったがその後、3位・De
NAが阪神に勝利したため、4試合を残して2年連続の4位が確定。球団史上初めて同
一監督での2年連続Bクラスとなったことを報じた。

 大の巨人ファンの徳光さんは「2年連続の4位は、確かに巨人というチームとファン
を離しかねない」とし「野球ファンが巨人が弱いと離れかねないという…そういったこ
とがあるかもしれません」と指摘していた。

https://hochi.news/articles/20230930-OHT1T51033.html

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:44:31.41 ID:vtScEB400.net
つまり徳光さんは野球ファンが離れたら戦犯はジャイアンツだといいたいのですね?
まさか八百長でジャイアンツを勝たせろなんて言わないよね?

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:44:43.52 ID:wZefoSR80.net
何でも欲しがる原監督が
FA獲った選手を何人も飼い殺しにしてるからじゃあ
人材の墓場の巨人軍

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:44:45.88 ID:0uXy3ts30.net
そういうこと言ってる世代が居なくなって
やっとスタートラインに巨人が建てるんだと思う

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:44:49.26 ID:/nE9d4nz0.net
ゴリ押し不祥事都合の良いルール変更
長嶋の各球団の4番強奪しまくり
徳光みたいな偉そうなファンばかり
これで野球自体嫌われたって自覚ないのがすごい

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:44:59.26 ID:GUBD4Yan0.net
岡本なんて時代が時代だったら、大谷さん以上の国民的アイドルになっていたはず。

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:44:57.50 ID:KEWwmcrs0.net
クソ老害まだ生きてんのかよ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:45:05.87 ID:fts1hHTO0.net
巨人の強さなんてもはや何の影響もないだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:45:16.91 ID:wXK1YPOv0.net
いつの時代の話してるんですかね?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:45:20.22 ID:Z9pmfNq80.net
その言い回しじゃ
阪神ファンが消滅してるだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:45:20.70 ID:kEoocQWr0.net
優勝してないベイスターズですら今満員なるからな
各球団が努力してるから黒字球団が増えてる余計な心配です徳光さん

巨人の今の価値なんか商魂込めてで11球団がまとまることくらいだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:45:34.20 ID:Mg6gZqoB0.net
シゲオを監督にするべき
シゲオも病気じゃなく球場で死にたいだろ
日テレも完全中継するんだ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:45:47.67 ID:GIYgftLl0.net
いつまで昭和に生きてるんだよw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:46:03.34 ID:oQMMOX8L0.net
やきう見ないけど坂本と山川は知ってるぞ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:46:08.02 ID:v+5P8m3z0.net
Bクラス複数の監督
長嶋茂雄 3回
原辰徳 2回

2年連続は原が初

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:46:13.03 ID:W8TQFVxZ0.net
巨カスのこの傲慢ぶりが嫌われる理由であろう

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:46:18.13 ID:OyyDLkp40.net
バカじゃねーのこいつ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:46:21.63 ID:/nE9d4nz0.net
巨人のせいでまともな野球ファンと野球選手までヘイトの対象なって迷惑被りなんですけど

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:46:21.64 ID:rwr5Z+zJ0.net
>>28
あとナベツネのたかが選手が発言
これでうちの親父は巨人ファンやめた

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:46:45.35 ID:fu8+WDa10.net
いやいや、JCOMが視聴記録調査明かしたが、関東にもタイガースファンかなりいるよw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:46:59.94 ID:hvehY6E80.net
大谷さんに来てもらうか

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:47:11.41 ID:dnD1ybRD0.net
巨人が弱いと喜ぶ野球ファンの方が多いけどね

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:47:24.81 ID:IKkmJoUm0.net
茂雄は巨人唯一の最下位あるからな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:48:05.47 ID:dnD1ybRD0.net
>茂雄は巨人唯一の最下位あるからな
カープが初優勝した年だっけ?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:48:11.19 ID:s6uNYHKH0.net
チュニドラは弱くても満席ですが

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:48:14.20 ID:VkgYpMlK0.net
Aクラス14回、Bクラス2回
晩年を汚したな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:48:18.46 ID:GABMqp+q0.net
昭和脳

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:48:32.27 ID:wZefoSR80.net
やくざに示談依頼した人物が堂々と監督しているから
ジャニタレなんか被害者かもしれないのにCMから締め出されているのに

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:48:35.96 ID:xiu75in50.net
徳光「優勝諦めない。相手チームの乗った飛行機が落ちる可能性だってあるんだから」
三浦カズ「代表諦めない。代表の乗った飛行機が落ちる可能性だってあるんだから」

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:48:42.26 ID:052GJJWd0.net
ガキの頃は巨人ファンだったが今の巨人の選手はケツアナくらいしか知らない
巨人に興味が無くなったのは巨人の話題になると出てくる
この人がとてもウザったかったからというのもある

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:48:48.67 ID:07Nl/YAB0.net
地上波でやってないし関係ねえよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:49:13.74 ID:lm/gafzL0.net
その前に長嶋さんが危ないだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:49:17.46 ID:3u1XrhKJ0.net
ソフバンとかが強くなっても何も影響なかったからな
昔より巨人のブランドは落ちたけどそれでも全球団で一番注目されてるのが現実

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:49:24.65 ID:5xIJ+9WF0.net
ナベツネ90代
ON80代

3人みんな10年以内に逝く可能性
も結構あるだろうけど、そうなれば義理
で付き合ってた老人のファンが激減して、
オタの3〜4割は減るんじゃね? 実況見て
も老人多そうだしw

ナベツネも権力面で制度的に有利な方向
に誘導したりと意外と少しは役に
立ってるかも

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:49:27.63 ID:ftShqVA80.net
野球ファンは大谷さんですよ
そしてプロ野球は地元チームを応援してる人が大多数
もう信者以外誰も巨人の選手なんて名前さえ知らないぞ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:50:00.16 ID:+XwTeoxN0.net
巨人ファンが他のチームに流れかねないが正解では

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:50:13.81 ID:lMv/4DtH0.net
じーさんが言いそうなこと

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:50:21.51 ID:QQkmFMyl0.net
その腐った考えが野球離れを引き起こすよ
そもそもペナントレースでバントとかさせてる野球のほうが問題あると思うけどな
短期決戦や競った試合の後半とかでやるならまだしも

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:50:25.04 ID:daGt1iWv0.net
もうそんな時代じゃねーよ 昔は巨人戦って確かにチケット取れなかったけど今は他球団と同じかそれ以下だしな
昔は連日満員御礼のドームだって今じゃ空席も目立つだろ
つか巨人に人気あったら巨人戦のナイター中継が無くなったりしないだろw 長嶋ナベツネ王と一緒にはよ旅立てよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:50:29.82 ID:u0HHrXxv0.net
この爺さんとか60以上の野球評論家連中も同じような事を言ってるな
メイン層の団塊世代が絶滅したらそんな論調も減るだろう

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:50:33.54 ID:dnD1ybRD0.net
野球興味無い民に知名度ある巨人の選手
坂本 
ギリで岡本知られてるかどうかって感じじゃない

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:50:39.98 ID:pFxh9JQi0.net
問題児ばっか獲ってるから人気ねえんだよw

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:50:49.80 ID:n5lid/Tr0.net
ファンではなくマスゴミ
特に日テレ=胴元は読売

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:50:57.69 ID:GNdEDfLJ0.net
20年以上前の事か?

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:51:12.01 ID:yRPa9dJU0.net
けつあな確定球団にファンとかww

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:51:20.53 ID:iaF6lIq20.net
巨人さえ負ければ何でもい

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:52:05.73 ID:ftShqVA80.net
>>59
もう流れてるだろwww
巨人ファンがほとんどと言ってもよかったとこだって
パリーグのチームがそこに来たらあっという間にそのチームのファンになったし

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:52:17.19 ID:fvm+cwi90.net
巨人ファンだけの問題です
自意識過剰過ぎて草

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:52:57.84 ID:Fe9JfxuC0.net
巨人ガー巨人ガーってあとどの世代まで通用するの

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:53:21.11 ID:Tn8n74yy0.net
こいつビジネスで巨人ファン演じてるうちに本当の自分を見失ってやがる

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 12:53:43.79 ID:kZphXMik0.net
そういう時代じゃないだろ、各球団それぞれ集客努力してるよ

南海の試合で観客数が少な過ぎてドカベン香川が数を数えてしまった
そんな時代じゃ無いんだよ

総レス数 74
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200