2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】冨安が決勝ゴールの起点! アーセナルは終盤マルティネッリ弾でマンC撃破、順位逆転で2位浮上 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/10/09(月) 02:27:14.35 ID:tPjumGON9.net
[10.8 プレミアリーグ第8節 アーセナル 1-0 マンチェスター・C]

 プレミアリーグは8日に第8節を行った。DF冨安健洋が所属するアーセナルはマンチェスター・シティに1-0で勝利。ベンチスタートの冨安は後半30分から出場し、同41分には決勝ゴールの起点を作った。

 5勝2分でいまだ無敗のアーセナルは、前回王者シティに挑む。冨安はベンチスタートで、FWブカヨ・サカは負傷の影響でベンチ外。一方、シティもMFケビン・デ・ブライネが負傷で、MFロドリが出場停止など、戦力を欠いている。

 序盤は両者ゴールに迫るものの、スコアレスのまま後半に折り返す。後半に入り、アーセナルはFWレアンドロ・トロサールからFWガブリエル・マルティネッリが出場。30分には冨安がDFオレクサンドル・ジンチェンコに代わって、左サイドバックでピッチに入った。

 アーセナルは後半42分、冨安が起点となり、勝利を呼び寄せる。右サイドのMFトーマス・パーティから大きなサイドチェンジが出ると、敵陣近くの冨安が頭で落とす。さらに、PA中央のMFカイ・ハバーツがマイナス方向に落とし、最後はマルティネッリが豪快にシュート。DFナタン・アケに当たったボールはそのままゴールに入り、アーセナルが先制点を奪った。

 試合はそのまま終了し、アーセナルが1-0で勝利。シティと勝ち点2差をつけて2位に浮上した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aeda506f9e4fb8237a7a0c7877cc49d30e6eba77

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:28:04.28 ID:6dgYjKyd0.net
電柱冨安

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:29:19.91 ID:GvDyo2uX0.net
冨安の想定外すぎる起用法の奇策で大勝利

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:29:51.18 ID:jeJ49x/p0.net
突然あんなとこにいてびっくり

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:29:58.19 ID:NovGGsUn0.net
シティ シュート数4

アーセナル シュート数12


シティがこんだけ何も出来ないのはまずない

アルテタはペップ超えてるわ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:31:30.10 ID:ejHTPF6R0.net
グヴァルディオルサイドバックとかもったいねえ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:31:54.21 ID:4hFKG6Pe0.net
前線にいてわろた

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:32:03.02 ID:cCXT+Mmt0.net
起点好きだなw
長谷部とか蹴ってから5分くらいボール回って得点しても
「長谷部起点のゴール」だったもんなw
「長谷部の献身的な守備から生まれた長谷部スピリットのゴール」なんてのまであった

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:32:08.85 ID:x7qaLHog0.net
素直に冨安すごかったわ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:33:31.70 ID:LVMw6WMH0.net
たしかに勝利に貢献したけどこれでいいのか冨安
あんなポジションもやれないことはないんだろうけどそれでいいのか冨安

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:33:30.67 ID:z9LrA8hd0.net
躍動
存在感
常に脅威だった
起点
アシスト
得点

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:33:42.82 ID:ZrqJUrqP0.net
起点じゃないだろ、あれは得点を演出だ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:34:11.82 ID:rVpRn32y0.net
>>8
事実だろ
バカなことばっかり言ってんじゃねーよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:34:32.74 ID:NovGGsUn0.net
冨安はレギュラー取れるビッグクラブ行くべきだな

需要はあるはず

15 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/10/09(月) 02:35:05.23 ID:gOdStab80.net
冨安の裏への抜け出しでシティの最終ラインが混乱。
冨安がハヴァーツへ落とし、ハヴァーツがマルチネッリへ渡してゴール。
これが決勝点。

最後の最後で最高すぎる。。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:35:40.85 ID:5tTRx/3N0.net
スパーズ優勝おめでとう!

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:35:54.64 ID:UUnwrQTr0.net
ハーランドをシュート0に抑えたのは凄い

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:36:07.33 ID:bXt6eLVu0.net
冨安よくロングフィードから前線に飛び出したよ
意外性ありすぎ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:36:08.06 ID:bJ1x/8on0.net
冨安よく走り込んだな
グッジョブすぎる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:36:13.11 ID:VrnFIh7I0.net
>>5
デブ、ロドリの穴がでかすぎた

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:36:31.95 ID:r/4MdK4t0.net
アーセナルにとってはいい勝ち方だったな。
勢い乗りそう。トミーも一皮むけるだろう

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:37:13.71 ID:2W5knKzR0.net
https://twitter.com/toche100/status/1711069186393584037

めっちゃ大型FWの役割しててワロタ
(deleted an unsolicited ad)

23 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/10/09(月) 02:37:51.16 ID:gOdStab80.net
これ冨安ワントップもできるじゃんよ。

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:37:52.85 ID:XIS0jaSs0.net
冨安ちがう起用方法で効いてたw
FWかよw

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:39:29.92 ID:GVtWwdlX0.net
今季優勝しなくていつ優勝するんやアーセナル

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:39:33.41 ID:85gF9bIa0.net
シティはコバチッチ前半で退場じゃなきゃおかしいだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:39:32.41 ID:NovGGsUn0.net
>>22
完璧に冨安の起点なんだよなぁ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:39:48.20 ID:2OdblE780.net
ハーランドよりCFしてたなww

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:40:02.30 ID:GMp3JcT90.net
去年のマンC戦は大戦犯だったからな
スタメン失った理由のひとつでもある

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:40:09.35 ID:YNqahKXB0.net
なぜそこにいる

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:40:38.31 ID:Ot/mSbSM0.net
RB,LB,CB,CDM,FW

5刀流とか化けモンかよwwww

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:40:43.18 ID:FvPgWcl+0.net
本来冨安はサイドバックでもかなりディフェンシブなタイプなんだが前線でれば速さ高さ強さテク全部持ってるからなあ。

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:40:46.05 ID:nqfmKZ9J0.net
冨安は最高傑作だな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:40:51.00 ID:otvtXP230.net
>>22
CFやんけw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:41:01.00 ID:KaUv1jul0.net
センターフォワード冨安

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:41:18.13 ID:Kx9/p5Qm0.net
大迫かよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:41:28.28 ID:bXt6eLVu0.net
>>26
リバプールなら即レッドだし実際ジョーンズのレッドより酷かった

38 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/10/09(月) 02:42:10.18 ID:dwETV9+t0.net
まさかのポスト冨安でシティに勝利。
冨安の多才さよ。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:42:34.47 ID:rKXwzXVE0.net
>>8
いいからもう寝ろ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:42:46.26 ID:nRWi3lx30.net
冨安って足速いよな、、大型で足が速いとなんでもできる

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:42:52.38 ID:yl8Y/o5I0.net
シティしばいた冨安が優勝という事で

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:43:48.24 ID:ek9+3YMh0.net
試合見れてないんだが、得点シーンなんであんなところに居るんや?
ジンチェンコと交代で入ったんよね?
マジレスをください

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:43:53.88 ID:lXOJCAY/0.net
アーセナルシティ戦勝利めちゃ久しぶりじゃない?おめでとうトミCFかよw

シティ次負けたら3連敗だしホームだしブライトンヤバしw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:43:56.46 ID:qGYi+YfA0.net
顔面ブロックしたのにゴールになってしまったDFかわいそう

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:44:01.51 ID:DtRwNbJK0.net
秘密兵器トミヤス

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:44:04.75 ID:rKXwzXVE0.net
昔の闘莉王とか吉田をFWの位置にあげた時以上の仕事出来そうだよな冨安
もう一人冨安欲しいな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:44:40.45 ID:LVMw6WMH0.net
マンCレベルでも縦パス入れる奴いないと攻撃怖くない

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:46:23.87 ID:NovGGsUn0.net
日本代表に二列目は沢山いるのに、FWが居ない問題

冨安でついに解決か

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:46:44.63 ID:OLM4VnaR0.net
日本代表のCF問題が解決したな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:46:48.91 ID:WB8q2vvP0.net
和製倉内

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:26.60 ID:Nhdt/eEr0.net
でもシーズン終了した時に優勝してるのはシティだろう

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:34.61 ID:0VnOQHaX0.net
https://i.imgur.com/iYX2V4j.jpg

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:48.21 ID:fnuCgbZR0.net
ハカン・シュキュルみたいなポストするやん

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:48.83 ID:50UDpReH0.net
日本代表のワントップが見つかったな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:56.96 ID:r/4MdK4t0.net
>>42
多分アルテタの指示
トミーがテンパって暴走した可能性もあるけど、
その場合ボールは来ないと思うw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:58.86 ID:y/qwU7TA0.net
シティどうした?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:48:18.39 ID:T1m+emPn0.net
セットプレーから残ってたとかパワープレイのために前に張ってたとか?
なんで1番前にいるのよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:48:52.87 ID:J+hBnXwA0.net
前回デ・ブライネにトラウマ植付けられたのこれで克服できそうか?まあロドリデブ抜きとはいえ勝てて良かったね

59 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/10/09(月) 02:48:54.85 ID:FiY7rpFY0.net
あと、決勝点シーン全部交代選手という奇跡の采配だな
トーマスの正確なロングフィード
→冨安の裏への走り出し&ハヴァーツへの落とし
→ハヴァーツプレスに耐えてマルチネッリへパス
→マルチネッリのゴール

4人全部交代選手。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:49:08.71 ID:8s6JmFKd0.net
とうとう偽CFまでやりだしたか
アルテタは次何やらせるんだ?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:49:13.38 ID:3zW3/XVz0.net
凄えな。
マンCの得点力を0点に封じただけで凄い。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:49:16.02 ID:nqfmKZ9J0.net
冨安はボランチというかインサイドハーフ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:50:36.26 ID:NWZ5OIYY0.net
今週は冨安だけか
と言ってもたった20分の出番しか無いが

とりあえずスタメンでかつ酷使されないところに移籍してほしいな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:50:48.77 ID:3yNFT16y0.net
今度は左やらされてんのか
便利屋になってるな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:51:25.18 ID:0m7xCnVt0.net
トーマスのパスもピンポイントだけど
あそこで抜け出してポストするのも見事だし
シュートコース空ける動きも見事やったわ。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:51:27.28 ID:XURHS/OU0.net
>>31
後はGKだけだな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:51:30.26 ID:9Ksa7X520.net
三苫も久保も冴えなかった日に話題性抜群なことしてくれたじゃない

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:00.58 ID:h7FzzA5g0.net
60分まで0-0の膠着状態→冨安フォワードにしたろw

どんな戦術やねんコレ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:00.87 ID:tMWqfFiY0.net
何故冨安がそこにいるんだぁ!?という田岡茂一状態🤣

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:18.60 ID:8zHg/mH20.net
>>22
これは笑う

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:35.28 ID:ek9+3YMh0.net
>>55
さんくす!
ちょっともう意味がわからないけど、動き出しからポスト、マルティネッリのシュートコースから消えるところまで全てが完璧過ぎて笑うしかない

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:42.28 ID:PvZQia+30.net
ポジションどこやねん

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:42.43 ID:8zHg/mH20.net
>>22
これは笑う

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:53.83 ID:935QvMlp0.net
野球にラグビー、バスケ、バレー
連日大盛り上がりなのに何でサッカーだけ空気なの?w



不人気だから?w



どうなの?w



教えてwww

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:53:14.93 ID:N8VmGqAS0.net
起点wwwwwwwwwwweeee

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:53:31.28 ID:3yNFT16y0.net
>>22
なぜそこに冨安ww

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:54:48.75 ID:y/qwU7TA0.net
アルテタの酷使が怖いが今日はGJで草

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:55:23.12 ID:GNMn3vpF0.net
>>59
お前誰やねん状態やん
こんなん混乱せんほうがおかしい

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:55:57.02 ID:NWZ5OIYY0.net
シティは昨シーズンとくらべたらデブルイネも牛丼もいないわけだから弱体化してるのは間違いないか

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:56:33.15 ID:Op05xIRw0.net
https://dubz.co/c/7fdf10

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:56:44.12 ID:LP2iTpeM0.net
頭で落として、えっとセンターフォワードか

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:57:19.80 ID:Ot7gvvNY0.net
日本代表に大型CFがいなくて劣勢の最後に放り込みが出来ない問題が解決した気がする

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:57:34.00 ID:ZLn3m+lz0.net
日本にまともなFWいないし
冨安コンバートでいいんじゃね

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:57:40.74 ID:rwkU29un0.net
起点とかシンジを思い出すな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:57:49.80 ID:uzRvxpGn0.net
フォーデンが付いて行かないと行けないけど
予想外過ぎて無理でした

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:58:33.75 ID:Tb8oW7ff0.net
冨安からパスもらった奴何で撃たないんだよ
たまたま次の奴のシュートがディフェンダーに当たってラッキーなゴールになったけど
本来ならアーセナルの29番懲罰もんの判断ミスだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:58:38.55 ID:x7qaLHog0.net
冨安FWかよw
まじで凄いな
大型で足速くて跳躍力あってまさにフィジカルエリートだな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:58:41.89 ID:LP2iTpeM0.net
便利屋ってもんじゃない、次はキーパーやらされるぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:59:08.02 ID:3yNFT16y0.net
>>82
昔闘莉王がやってたやつだな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:59:24.27 ID:RpuwSYoJ0.net
アナルで楽しめるのは冬までだからなぁ
どーせ春頃にはCL圏内入るのに必死になってるよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:59:59.52 ID:3yNFT16y0.net
デブライネの存在は大きいわ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:00:15.15 ID:r/4MdK4t0.net
>>86
ハバーツはどこのポジでも65点のキャラなので、
そんな期待をしちゃいかんよw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:00:50.14 ID:Neq3CyAD0.net
冨安はCBで起用してもらえないならアーセナル出た方がいいね
今日はたまたま得点に絡めたけど、本来あんな役割で持ち味出せる選手じゃない

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:01:11.00 ID:Sr3mmvzB0.net
富安なんでフォワードやらないの?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:01:11.82 ID:x7qaLHog0.net
冨安は闘莉王みたいに攻撃的CBになってほしい
まさに見事なポストプレーだった
つーか足速すぎだろw

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:01:15.40 ID:RpuwSYoJ0.net
つーかアナルにトミーは勿体無いよ
もっと格上クラブに行くべき
CL童貞チームで国内20年間優勝無しとか恥ずかしいやん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:01:36.10 ID:rKXwzXVE0.net
>>86
コースほとんど無いし、後ろから押されとるやん

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:02:05.53 ID:YwKKsBrw0.net
冨安ボランチとかできそう

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:02:19.04 ID:rKXwzXVE0.net
>>92
それな
あれを決められるなんて期待してないよな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:02:19.58 ID:A3g6Wf3h0.net
冨安上がったのアルテタの指示?

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200