2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】冨安が決勝ゴールの起点! アーセナルは終盤マルティネッリ弾でマンC撃破、順位逆転で2位浮上 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/10/09(月) 02:27:14.35 ID:tPjumGON9.net
[10.8 プレミアリーグ第8節 アーセナル 1-0 マンチェスター・C]

 プレミアリーグは8日に第8節を行った。DF冨安健洋が所属するアーセナルはマンチェスター・シティに1-0で勝利。ベンチスタートの冨安は後半30分から出場し、同41分には決勝ゴールの起点を作った。

 5勝2分でいまだ無敗のアーセナルは、前回王者シティに挑む。冨安はベンチスタートで、FWブカヨ・サカは負傷の影響でベンチ外。一方、シティもMFケビン・デ・ブライネが負傷で、MFロドリが出場停止など、戦力を欠いている。

 序盤は両者ゴールに迫るものの、スコアレスのまま後半に折り返す。後半に入り、アーセナルはFWレアンドロ・トロサールからFWガブリエル・マルティネッリが出場。30分には冨安がDFオレクサンドル・ジンチェンコに代わって、左サイドバックでピッチに入った。

 アーセナルは後半42分、冨安が起点となり、勝利を呼び寄せる。右サイドのMFトーマス・パーティから大きなサイドチェンジが出ると、敵陣近くの冨安が頭で落とす。さらに、PA中央のMFカイ・ハバーツがマイナス方向に落とし、最後はマルティネッリが豪快にシュート。DFナタン・アケに当たったボールはそのままゴールに入り、アーセナルが先制点を奪った。

 試合はそのまま終了し、アーセナルが1-0で勝利。シティと勝ち点2差をつけて2位に浮上した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aeda506f9e4fb8237a7a0c7877cc49d30e6eba77

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:45:06.32 ID:2as3hyRw0.net
>>22
最前線でポストするとか冨安自由すぎんか?
アルテタにどういう指示されてるだよw

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:46:07.25 ID:S2eICiSk0.net
また怪我するぞ冨安こんな使われ方じゃ
体がデカいからサイドバックなんか合わない

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:46:10.55 ID:XPcUSDQK0.net
>>117
福岡みたいな所から冨安が生まれたのが不思議でしょうがない

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:47:37.22 ID:T0M82yX70.net
>>133
そこ完璧だったな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:49:28.17 ID:yplkP9Vp0.net
何故そこにいるw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:50:09.77 ID:X7e7Y3920.net
>>131
スッゲー盛り上がりwさすがプレミアリーグ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:50:52.50 ID:3yNFT16y0.net
思った以上に起点でわろた

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:52:25.54 ID:eG12r8Ke0.net
>>1
日本メディアが大好きな起点きたーーーーーーー

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:55:28.54 ID:p7+CKQh60.net
今夜は高評価だったわ
継続してくれ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:57:09.58 ID:fbngKXHr0.net
>>131
エミレーツでこんな歓声浴びたらサッカー選手冥利に尽きるよな
何回もハムの怪我ばっかで引退もチラついただろうに報われて良かったな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:58:43.89 ID:23Alz+5h0.net
起点を味わえてこそサッカー通

181 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:00:16.38 ID:Or14ZjaU0.net
トミ、病んでさえいなければ…

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:05:39.49 ID:AFV0v0c40.net
ゴールセレブレーションの間は時計止めた方が良いと思うんだけどあれってアディショナルタイムに加算してるのか?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:08:34.24 ID:QacVUyq90.net
>>22
石崎くんいるけど大丈夫だった?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:13:45.33 ID:ixCNQyKN0.net
>>131
やっぱり公式戦はすごい。これなら5万円のチケットもあり。

エキシビションマッチとかビックカードでも5,000円くらいだしな、現地。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:15:11.46 ID:QacVUyq90.net
DFラインならどこでもできる便利屋冨安はベンチ要員から抜け出せなくなった
早く移籍すべき

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:15:51.85 ID:Vf9HG1520.net
>>131
客入ってるな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:17:48.12 ID:E7Tf1ZPV0.net
サカいないアナル>ロドリいないシティなのか

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:22:05.82 ID:pmtaQruP0.net
ソンフンミン ヒチャンより点取ってから騒げJAP

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:22:26.69 ID:418ZazRo0.net
ウォーカーとディアスが冨安に引っ張られてるけど、冨安に比べるとすげえ小柄に見えるな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:22:45.25 ID:X7e7Y3920.net
>>186
プレミアリーグはロンドンだけで7チームぐらいあるのにこの集客力は凄いわ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:27:54.33 ID:/mztkcnC0.net
顔面当たってなかったら明後日の方向行ってないか?

192 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:31:30.28 ID:xij4Lf420.net
背高いジャンプ力あるヘディング上手い足速い足元上手いスタミナある

これ和製ハーランドでは

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:34:31.26 ID:PtUgUAvQ0.net
>>74
恥知らず無能精神障害者は消えろwwwwwwwww

https://i.imgur.com/XIqEVUw.jpg

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:40:17.54 ID:If1NhAC80.net
>>193
八百坂お爺ちゃんの相手すんなよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:42:08.70 ID:/J202ZsI0.net
はよ移籍しろ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:43:24.23 ID:lfKni1S+0.net
とはいえ昨年もアーセナルは前半だけ圧倒的強くて終盤でズッコけたよな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:47:15.21 ID:NnM85X930.net
実は一番得意なのはGK

198 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:49:30.61 ID:dV8CHxft0.net
>>196
今年は最初から野戦病院だけどな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:52:05.90 ID:xme/oo+l0.net
あんなのデザインプレーに決まってるだろ
オフェンスで何の結果も出してない冨安が前線に走り込んだ絶妙なタイミングでボールが出てくるなんて、普通じゃ有り得ない
しかも絡んでるの同時に投入された3人

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 04:54:51.49 ID:ixCNQyKN0.net
janestyleからのスクリプト荒らし収まったのかな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 05:06:26.72 ID:xhWJ+c5B0.net
>>200
犯人バレバレだよなw
クーデター失敗した間抜け

202 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 05:17:47.52 ID:lEJUOGI10.net
>>200
あいつ手動だから夜中はいつも寝てる

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 05:28:59.27 ID:fZOtAl9M0.net
トミーとマル

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 05:39:37.95 ID:CaNoXLZ+0.net
起点とか貢献とかw タマ蹴りらしいなw

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 05:59:46.16 ID:HxuJ/Ntm0.net
>>13
>>39
俊さんの頃は
「起点(笑)ゴールアシストじゃなくて起点wwww」

とか嘲笑ってなかった?
>>169

206 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:02:02.93 ID:KL+tBoon0.net
アマプラのドキュメンタリー見ると感慨深い

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:11:15.11 ID:4AQlcv8h0.net
わずか20分でSB→IH→FWの全てをこなす男

208 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:15:07.36 ID:x4pe4RN70.net
日本代表に冨安が5人いればワールドカップ優勝出来るな
DF4人とワントップが冨安だ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:15:28.35 ID:HovKJtpt0.net
富安は色々出来て凄いと思うけど、今シーズン怪我なく過ごしてビッグクラブでスタメン取れる所へ行くべき
今のアーセナルCBの2人は安定してるし序列変えれなさそう

210 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:16:19.09 ID:cWGq7Rgt0.net
コバチッチがあかんわ
プレーが固すぎる

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:20:26.59 ID:HN037ITL0.net
>>27
起点はトーマスだろ
日本人贔屓にきても気持ち悪すぎるぞおまえ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:33:05.59 ID:0+cQhl1K0.net
>>209
体が大きいから冨安はCB以外は怪我するからダメだよ
アーセナルのCB序列は変わらないから他いったほうがいいチェルシーとかマンユとかはどうだ?

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:33:59.96 ID:0+cQhl1K0.net
機敏な動きが求められるSBとか怪我するよ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:35:18.37 ID:nvgs5/sy0.net
サッカー界の大谷見つかる

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:40:31.73 ID:Nsa33l8G0.net
マークが甘くなるハーフレーンを上がってDFライン押し下げつつ折り返して
最後大外から入ったウィングにフィニッシュさせるとか
完全に狙った形だったな
この1度きりのチャンスのために試合を塩漬けしてたようなもんだしアルテタが思った通りの展開だったろう

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:41:48.46 ID:fN7ordQ90.net
機械採点チーム最低...

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:43:04.48 ID:MJ2hN8jH0.net
戦術冨安

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:43:35.70 ID:6SwA1yE00.net
冨安って高さあってヘディングも上手いのに
セットプレーからの得点が少ないよね
なんで?

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:46:59.66 ID:6A4louLI0.net
>>22
ゴールに一番貢献してるの冨安じゃん

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:49:37.60 ID:afahZeGh0.net
代表ではツーリオ二世でお願いします

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:51:32.54 ID:J+hBnXwA0.net
冨安ってサカマルに嫌われてね?重要な場面でボール貰えないしチームにいまだに馴染んでない感あるだろ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 06:53:36.19 ID:Mc+wY0Td0.net
海外だったら冨安はCFとして育成されてたかもな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:00:05.89 ID:OD8Ug5Hp0.net
キムミンジェは堂安に圧勝
冨安はベンチ

この差よ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:03:04.16 ID:yX6u/bJi0.net
日本代表でもいざという時に戦術冨安できるな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:04:50.66 ID:IhY8eJOM0.net
起点って言葉は大嫌いだけど
冨安が勝利に貢献したかどうかでいえば
間違いなくしてると言わざるを得ないな
しかしサイドバックに求められる
プレーなのか疑問だし監督に咎められる
可能性もあるかもしれんな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:07:22.58 ID:h40TsMcY0.net
想像した起点と全然違ったw

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:09:40.45 ID:nW/OFATR0.net
これ戦術冨安だな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:10:34.51 ID:okXl7JnY0.net
>>226
起点と言ったらこんなプレーだよな。
昔はこれでも「起点(笑)」扱いされてた。

ttps://youtu.be/PwXd9Ly13Us?si=ruHlGkVuOiKiG0SL

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:12:42.03 ID:4EdQDrh80.net
代表も冨安ワントップ
三笘 タキ 伊東でいいな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:13:40.72 ID:OD8Ug5Hp0.net
キムミンジェみたいにタッチ数180とか行ってたら、正に攻撃の起点だわ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:14:55.82 ID:6A4louLI0.net
起点なめすぎ
起点がそんな簡単なプレーなら得点なんかうじゃうじゃ入る

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:15:16.38 ID:okXl7JnY0.net
タキは確変終了して既にガレージに格納されてる

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:16:01.93 ID:FqbPJpuw0.net
冨安の位置が高すぎてバグってた

てかこの作戦日本代表でも使えるじゃ
大迫に変わる日本待望のポストができる大型FW爆発誕生だわ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:17:02.30 ID:3PlnbPU90.net
ゴールの起点は冨安じゃなくてサイドチェンジのパスを出したトーマスやん

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:18:09.77 ID:vdGj1Px30.net
>>154
酷使されてピークが来る前に引退せざるを得なかった内田がいるからな
全試合スタメンなんて狂気の沙汰だ

代表選出は長距離移動で筋肉に負担かけるし

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:22:57.08 ID:FqbPJpuw0.net
>>86
アーセナルは練習段階で仕込んだ
デザインされていたプレーだよ

誰がどうするかは決まっている

237 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:26:05.18 ID:4Y3tQ+u10.net
偽WGまでするようになったんだなw
ウォーカーが1人で右レーン担当してたけど何の意味もない

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:27:40.10 ID:FqbPJpuw0.net
>>113
DFとして空中戦最強だから
空中戦で勝てる日本代表歴代最強CFのポストになれるよね

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:30:40.07 ID:XURHS/OU0.net
>>234
そのパスを引き出す動きをしたのは冨安だろ、パスも受け手がいないと出せないだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:31:14.50 ID:D859WwcU0.net
>>238
あのさ
冨安ってセットプレーからの得点ほぼないぞ?
そこわかってんの?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:31:59.37 ID:Y+cNVxqM0.net
>>239
起点のパス出したの誰だって話しだろガイジ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:35:16.71 ID:txqp0Q4b0.net
>>22
なんでこんなとこにいるんだよw

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:40:37.89 ID:FqbPJpuw0.net
>>240
だから放り込まれたボールをせり合いでかって
点の取れる他の選手に渡すだけでいい

それ以上は期待しなくていい

244 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:41:27.11 ID:Xk0ArZAk0.net
キムミンジェに追いつけそう?

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:41:48.30 ID:iTDVWyWx0.net
>>218
ターゲットじゃないからじゃね
大体他の高い奴らを潰す係

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:43:33.50 ID:0UOvqDD90.net
>>22
もう和製闘莉王だろこれ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:46:28.38 ID:kNht/RRa0.net
マンネリ弾でマンC(コ)撃破

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:46:45.78 ID:Xk0ArZAk0.net
ハイライト観たけど冨岡デカくない?wwそんなことよりアケのオウンゴールじゃん?ww

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:54:04.37 ID:g0djEGzW0.net
>>243
そんなFWいらねえよバカ
FWの仕事なめんなボール蹴ったことすらないクソニワカ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:55:26.54 ID:TKeYS51d0.net
>>82
パワープレーならCBを上げたらいいんや

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:56:38.17 ID:FqbPJpuw0.net
優勝に向けたライバルを粉砕
アーセナル史に残りそうな後々語り継がれる伝説のゴールになりそうだよね
それに関われてよかったな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:57:29.26 ID:Xk0ArZAk0.net
待って!マルティネッリってミトに悪質タックルした人じゃなかった?

253 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 07:58:43.86 ID:Svr8x3gz0.net
3,4回同じことやってたから指示なんだろな
システムとして練習もしてたろうし

254 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:00:32.80 ID:3upfl2Y50.net
冨安は福岡残ってた方がスタメン確約だしワールドカップでも主力になれたよな。もったいない。

255 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:00:49.27 ID:/RTE1vmD0.net
去年大ポカやって以来だからシティに仕返ししたかったろうな
おめでとう

256 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:02:18.21 ID:xjeO4hem0.net
三笘に足りないのはマルティネッリのような得点力よな
あれが三笘ならシュートじゃなくて縦にドリブルで持ち込んで折り返してクリアされてる
あの辺でボール持たせても直接狙ってこないからもう怖くないんだわ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:03:30.45 ID:AIF0CnoJ0.net
>>243
君が遊んでるゲームじゃないんだよこれ?わかってる?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:06:51.22 ID:dV8CHxft0.net
>>212
チェルシーとユナイテッドとかアンチか?
あんなチーム行ったら凡人になるわ
アーセナルの控えの方が100倍成長する

259 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:07:07.14 ID:heGMnT9b0.net
「起点」謎の活躍ワード

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:07:23.36 ID:uUOGlKDY0.net
次調子上がってきた飴叩き潰せれば本物
逆に負ければいつものアナル

261 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:08:42.38 ID:eKWB+1HM0.net
>>256
作シーズン一度だけあの辺からミドル撃って決めてるけど
それっきりだしその後何故かあんまミドル狙わなくなってるもんな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:09:28.74 ID:6rGLuwJq0.net
>>259
起点ですらない
起点はトーマスのロングパス

263 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:24:57.26 ID:G3xGwQN+0.net
>>22
いいポストプレー、DF3人つられとるw

264 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:25:20.50 ID:FeOfJ9Nz0.net
ハーランドてほんと雑魚専だな、アルバレスの方が良い選手だ
あれだけ大金使ってるのにデブガーロドリガーと言い訳してるシティヲタ見苦しい
トミーの万能性は素晴らしい

265 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:25:37.75 ID:W9wc6NJJ0.net
こいつはスタメンだと怪我ばっかりで信頼に欠けるからどこに行っても無理だよ
吉田なんか代表に出ずっぱりでも怪我なんてしなかったし長友も元々肩が弱かったけどそれ以外の故障なんてちっとも無かった

266 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:27:26.40 ID:KL+tBoon0.net
アジアじゃ有効だな
こういう使い方せずにすんなり勝ちたいが

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:29:59.59 ID:TeKSwR0L0.net
冨安ってフォワードしたらハーランドよりうまそう

268 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:30:08.85 ID:FIQSfgiz0.net
トミー来季は移籍しろ
こんな使われ方ふざけるな
日本の宝だぜ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:31:32.32 ID:GCZWIVPr0.net
>>254
ホンマやわwwwww

270 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 08:32:18.69 ID:EHbcQlHi0.net
>>256
シュート力まるでないからなあ
全盛期の香川を彷彿とさせるキック力のなさ
自分でもわかってるから遠い位置からは撃たないんでしょ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200