2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】冨安が決勝ゴールの起点! アーセナルは終盤マルティネッリ弾でマンC撃破、順位逆転で2位浮上 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/10/09(月) 02:27:14.35 ID:tPjumGON9.net
[10.8 プレミアリーグ第8節 アーセナル 1-0 マンチェスター・C]

 プレミアリーグは8日に第8節を行った。DF冨安健洋が所属するアーセナルはマンチェスター・シティに1-0で勝利。ベンチスタートの冨安は後半30分から出場し、同41分には決勝ゴールの起点を作った。

 5勝2分でいまだ無敗のアーセナルは、前回王者シティに挑む。冨安はベンチスタートで、FWブカヨ・サカは負傷の影響でベンチ外。一方、シティもMFケビン・デ・ブライネが負傷で、MFロドリが出場停止など、戦力を欠いている。

 序盤は両者ゴールに迫るものの、スコアレスのまま後半に折り返す。後半に入り、アーセナルはFWレアンドロ・トロサールからFWガブリエル・マルティネッリが出場。30分には冨安がDFオレクサンドル・ジンチェンコに代わって、左サイドバックでピッチに入った。

 アーセナルは後半42分、冨安が起点となり、勝利を呼び寄せる。右サイドのMFトーマス・パーティから大きなサイドチェンジが出ると、敵陣近くの冨安が頭で落とす。さらに、PA中央のMFカイ・ハバーツがマイナス方向に落とし、最後はマルティネッリが豪快にシュート。DFナタン・アケに当たったボールはそのままゴールに入り、アーセナルが先制点を奪った。

 試合はそのまま終了し、アーセナルが1-0で勝利。シティと勝ち点2差をつけて2位に浮上した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aeda506f9e4fb8237a7a0c7877cc49d30e6eba77

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:46:48.91 ID:WB8q2vvP0.net
和製倉内

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:26.60 ID:Nhdt/eEr0.net
でもシーズン終了した時に優勝してるのはシティだろう

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:34.61 ID:0VnOQHaX0.net
https://i.imgur.com/iYX2V4j.jpg

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:48.21 ID:fnuCgbZR0.net
ハカン・シュキュルみたいなポストするやん

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:48.83 ID:50UDpReH0.net
日本代表のワントップが見つかったな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:56.96 ID:r/4MdK4t0.net
>>42
多分アルテタの指示
トミーがテンパって暴走した可能性もあるけど、
その場合ボールは来ないと思うw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:47:58.86 ID:y/qwU7TA0.net
シティどうした?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:48:18.39 ID:T1m+emPn0.net
セットプレーから残ってたとかパワープレイのために前に張ってたとか?
なんで1番前にいるのよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:48:52.87 ID:J+hBnXwA0.net
前回デ・ブライネにトラウマ植付けられたのこれで克服できそうか?まあロドリデブ抜きとはいえ勝てて良かったね

59 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/10/09(月) 02:48:54.85 ID:FiY7rpFY0.net
あと、決勝点シーン全部交代選手という奇跡の采配だな
トーマスの正確なロングフィード
→冨安の裏への走り出し&ハヴァーツへの落とし
→ハヴァーツプレスに耐えてマルチネッリへパス
→マルチネッリのゴール

4人全部交代選手。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:49:08.71 ID:8s6JmFKd0.net
とうとう偽CFまでやりだしたか
アルテタは次何やらせるんだ?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:49:13.38 ID:3zW3/XVz0.net
凄えな。
マンCの得点力を0点に封じただけで凄い。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:49:16.02 ID:nqfmKZ9J0.net
冨安はボランチというかインサイドハーフ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:50:36.26 ID:NWZ5OIYY0.net
今週は冨安だけか
と言ってもたった20分の出番しか無いが

とりあえずスタメンでかつ酷使されないところに移籍してほしいな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:50:48.77 ID:3yNFT16y0.net
今度は左やらされてんのか
便利屋になってるな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:51:25.18 ID:0m7xCnVt0.net
トーマスのパスもピンポイントだけど
あそこで抜け出してポストするのも見事だし
シュートコース空ける動きも見事やったわ。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:51:27.28 ID:XURHS/OU0.net
>>31
後はGKだけだな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:51:30.26 ID:9Ksa7X520.net
三苫も久保も冴えなかった日に話題性抜群なことしてくれたじゃない

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:00.58 ID:h7FzzA5g0.net
60分まで0-0の膠着状態→冨安フォワードにしたろw

どんな戦術やねんコレ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:00.87 ID:tMWqfFiY0.net
何故冨安がそこにいるんだぁ!?という田岡茂一状態🤣

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:18.60 ID:8zHg/mH20.net
>>22
これは笑う

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:35.28 ID:ek9+3YMh0.net
>>55
さんくす!
ちょっともう意味がわからないけど、動き出しからポスト、マルティネッリのシュートコースから消えるところまで全てが完璧過ぎて笑うしかない

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:42.28 ID:PvZQia+30.net
ポジションどこやねん

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:42.43 ID:8zHg/mH20.net
>>22
これは笑う

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:52:53.83 ID:935QvMlp0.net
野球にラグビー、バスケ、バレー
連日大盛り上がりなのに何でサッカーだけ空気なの?w



不人気だから?w



どうなの?w



教えてwww

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:53:14.93 ID:N8VmGqAS0.net
起点wwwwwwwwwwweeee

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:53:31.28 ID:3yNFT16y0.net
>>22
なぜそこに冨安ww

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:54:48.75 ID:y/qwU7TA0.net
アルテタの酷使が怖いが今日はGJで草

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:55:23.12 ID:GNMn3vpF0.net
>>59
お前誰やねん状態やん
こんなん混乱せんほうがおかしい

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:55:57.02 ID:NWZ5OIYY0.net
シティは昨シーズンとくらべたらデブルイネも牛丼もいないわけだから弱体化してるのは間違いないか

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:56:33.15 ID:Op05xIRw0.net
https://dubz.co/c/7fdf10

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:56:44.12 ID:LP2iTpeM0.net
頭で落として、えっとセンターフォワードか

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:57:19.80 ID:Ot7gvvNY0.net
日本代表に大型CFがいなくて劣勢の最後に放り込みが出来ない問題が解決した気がする

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:57:34.00 ID:ZLn3m+lz0.net
日本にまともなFWいないし
冨安コンバートでいいんじゃね

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:57:40.74 ID:rwkU29un0.net
起点とかシンジを思い出すな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:57:49.80 ID:uzRvxpGn0.net
フォーデンが付いて行かないと行けないけど
予想外過ぎて無理でした

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:58:33.75 ID:Tb8oW7ff0.net
冨安からパスもらった奴何で撃たないんだよ
たまたま次の奴のシュートがディフェンダーに当たってラッキーなゴールになったけど
本来ならアーセナルの29番懲罰もんの判断ミスだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:58:38.55 ID:x7qaLHog0.net
冨安FWかよw
まじで凄いな
大型で足速くて跳躍力あってまさにフィジカルエリートだな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:58:41.89 ID:LP2iTpeM0.net
便利屋ってもんじゃない、次はキーパーやらされるぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:59:08.02 ID:3yNFT16y0.net
>>82
昔闘莉王がやってたやつだな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:59:24.27 ID:RpuwSYoJ0.net
アナルで楽しめるのは冬までだからなぁ
どーせ春頃にはCL圏内入るのに必死になってるよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 02:59:59.52 ID:3yNFT16y0.net
デブライネの存在は大きいわ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:00:15.15 ID:r/4MdK4t0.net
>>86
ハバーツはどこのポジでも65点のキャラなので、
そんな期待をしちゃいかんよw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:00:50.14 ID:Neq3CyAD0.net
冨安はCBで起用してもらえないならアーセナル出た方がいいね
今日はたまたま得点に絡めたけど、本来あんな役割で持ち味出せる選手じゃない

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:01:11.00 ID:Sr3mmvzB0.net
富安なんでフォワードやらないの?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:01:11.82 ID:x7qaLHog0.net
冨安は闘莉王みたいに攻撃的CBになってほしい
まさに見事なポストプレーだった
つーか足速すぎだろw

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:01:15.40 ID:RpuwSYoJ0.net
つーかアナルにトミーは勿体無いよ
もっと格上クラブに行くべき
CL童貞チームで国内20年間優勝無しとか恥ずかしいやん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:01:36.10 ID:rKXwzXVE0.net
>>86
コースほとんど無いし、後ろから押されとるやん

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:02:05.53 ID:YwKKsBrw0.net
冨安ボランチとかできそう

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:02:19.04 ID:rKXwzXVE0.net
>>92
それな
あれを決められるなんて期待してないよな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:02:19.58 ID:A3g6Wf3h0.net
冨安上がったのアルテタの指示?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:02:47.91 ID:rKXwzXVE0.net
>>98
元々はボランチ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:03:02.27 ID:4hFKG6Pe0.net
しかしサリバがバケモンだな
あのハーランド抑えまくってたし打つかられてもびくともせんかった

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:03:09.96 ID:AaPTbAf60.net
シティ2連敗w

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:03:54.36 ID:YNqahKXB0.net
>>100
このゴール後も1回上がってたから指示だね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:03:58.91 ID:AaPTbAf60.net
冨安サイドバックで出たのか?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:04:11.25 ID:YwKKsBrw0.net
>>22
落としたあとしっかりマーク引き連れてシュートコース開けてるCFみたいなセンスの良さに笑う

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:04:16.74 ID:YNmIjjrh0.net
冨安は直接叩き込んでねという意図で折り返したのに、ハヴァーツが全く打つ気なく冷静にトラップしてるのワロタ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:04:56.52 ID:NovGGsUn0.net
>>100
あんな動きを指示無しでやるわけねーだろwww

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:05:23.36 ID:Or14ZjaU0.net
SBと思った?残念でしたw

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:05:41.88 ID:3yNFT16y0.net
セットプレーの残りならわかるけどな
むちゃくちゃだよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:06:05.00 ID:FvPgWcl+0.net
ゴールシーンみたけどダッシュ力半端ないな。
マーク置き去りににして完全フリーになってるしな。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:06:09.45 ID:vpKQwmVk0.net
主将ソン得点王に続きプレミア優勝か

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:06:13.57 ID:lKmK+vDN0.net
冨安ディフェンスの時もそうだけど点でタイミング合わせるの上手すぎる気がするな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:06:21.14 ID:tMWqfFiY0.net
偽サイドバックてFWの役割もやるんだ😲

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:06:40.77 ID:NovGGsUn0.net
偽SBからの偽FW

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:06:46.91 ID:x7qaLHog0.net
冨安の裏抜けからピンポイントヘディングまでの流れが完璧すぎたな
シティは三笘獲得した方がいい

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:07:08.28 ID:25Q+xHu/0.net
「将来的にA代表に選ばれるだろう。U-15に入った時からそれは想像できていました。だから、彼をこのスタンスのまま成長させなければならないと。そのうえで僕たちコーチングスタッフが考えたのは、タケをどのポジションに置くかでした」

 この段階でCBに固定するとプレーの幅を狭める恐れがある。身体能力に頼っているわけではないが、ポジショニングや状況判断はまだまだ甘い。総合的な観点から藤崎たちが出した結論は、ボランチだった。

「(ユースを含む)アカデミー時代は主にボランチをやらせた記憶があります。ピッチを360度見渡せるポジションで、いろんなプレッシャーを感じてほしかったので。コーチ陣とも『センターバックに下げるのはできるだけあとの年にしよう』という話はしました」

アビスパユースのコーチ有能

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:07:32.94 ID:3yNFT16y0.net
センバは本来バックステップであれに追い付いてヘディングで跳ね返すんだから、前向きならそりゃ余裕よ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:07:58.97 ID:iXBjube70.net
フォワードじゃんw

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:08:07.07 ID:vlUIqMIQ0.net
なんであんな前にいるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:08:16.12 ID:NWZ5OIYY0.net
>>83
それじゃCBが手薄になるだろ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:08:25.25 ID:IdkdTvmQ0.net
ちなみに落とす時3人に囲まれてます

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:10:04.74 ID:BvuwzYMG0.net
冨安の採点普段より高いだろこれ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:10:28.25 ID:LP2iTpeM0.net
起点て言うからロングフィードしたのかと思ったよ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:11:19.22 ID:13s6xq5V0.net
この扱いならインテルに出せよって話だよな
トミーもアーセナル移籍は本当失敗だったわ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:11:48.65 ID:xev0ZBkm0.net
起点(爆笑)
活躍した風に伝えるためには何でもありだな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:12:03.05 ID:x7qaLHog0.net
これが自分の意志なのかアルテタの指示なのか気になるな
もしアルテタの指示なら采配パーフェクトだし冨安の独断なら冨安MOMだな
試合の終盤はデカい選手に放り込むのがサッカーで一番有効だからな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:12:55.52 ID:XjtdAr3p0.net
今のアナルが勝てるプレミアレベル落ちたねぇ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:14:16.76 ID:DaI6YRTw0.net
クソー、ブライトン、ソシエダは見たけどアーセナル見忘れた!

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:14:21.77 ID:uAQOSLSz0.net
メタ糞笑顔☺
世界一のクラブに勝ったんだからそら嬉しいわな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:14:26.98 ID:Y8L0bYs20.net
とみーおめでとう
サッカー面白い
リベンジとみー

https://www.youtube.com/watch?v=E8MmrEVNLa4&t=85

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:14:30.52 ID:wcIW6wpR0.net
あの動きも落としもマジでセンスあるわ冨安
なんなんだコイツわ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:14:44.10 ID:23Alz+5h0.net
ポストプレーも良かったがそのあとマルちゃんがシュート打つ
と見るや全力でPA内から逃げたのも良かった

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:16:34.06 ID:r/4MdK4t0.net
そもそも冨安は去年まるっと攻撃でクソの役にも立たない消極的プレーしかしてないから
相手も舐めきってマーク離しまくりなんよw
得点シーンで冨安がダッシュした時も、シティの守備見てなかったからなw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:16:48.79 ID:YwKKsBrw0.net
>>133
これな
アホならあそこで棒立ちする

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:17:16.33 ID:L1CkNvGj0.net
三笘終了のお知らせ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:17:29.33 ID:/JhmEt7I0.net
自信つけたろうなトミ
因縁のシティ相手だし

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:17:43.78 ID:uzRvxpGn0.net
冨安含む3人交替で別のチームになったな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:18:52.73 ID:WAZ0FOqF0.net
>>135
おっとオヤルサバルの悪口はそこまでだ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:19:22.51 ID:dV8CHxft0.net
アーセナルの方が去年悔しい思いした分勝ちに拘ったね
アルテタも良くあんな采配したよ
もし上がった所カウンターで付かれて負けたら世界中からボロくそ言われてるだろうし

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:19:49.18 ID:7s8t36rk0.net
カイくんが入って前線の高さが増したのとシティがちっちゃい選手が多かったので冨安前目で更に高さを活かせる戦術に出た。ラヤの前線へのフィードもバシバシ決まってたね。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:19:54.95 ID:iXBjube70.net
トミー足速いわ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:22:13.72 ID:lKmK+vDN0.net
起点になる偽サイドバックか…
ディフェンス普通にいるのにあれができるのは凄い

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:24:30.06 ID:S2eICiSk0.net
冨安はサイドバックなんかしてるから怪我するんだよ
CBで使われるチームに移籍しろ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:25:28.74 ID:XvMltcm80.net
>>133
マジそれ。オヤルサバル思い出したわw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:25:43.77 ID:Y8L0bYs20.net
来週代表選
久保 みとま 週2試合疲労困憊

冨安遠藤 ok

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:26:10.31 ID:Y7yp3A0b0.net
>>131
熱いな
客と抱き合うとこ好き

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:26:16.67 ID:S2eICiSk0.net
こんな図体がデカいやつがサイドバックとか合わないから
サイドバックやらされるから怪我するんだって

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:27:54.23 ID:CpHVz7b/0.net
>>22
もう本当に何でも屋だな冨安w
守備の要も出来て組み立ても出来て
ポストプレイも出来て笑うわ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/09(月) 03:28:10.49 ID:DCEJifjW0.net
富安は能力だけは日本歴代最高だな
これだけデカくて上手い奴今までの日本人にはいなかった
この能力で控えは勿体無い
まあ怪我の影響だろうけど

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200