2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】NON STYLE 不仲だったM−1王者コンビ実名告白「嫌いやわ〜」劇場でバカにされ [湛然★]

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:01:46.67 ID:VqHJGQTR0.net
>>138
??
何が言いたいのかわからん

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:09:04.95 ID:VqHJGQTR0.net
>>115
iphoneだとそうなるんやね

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:10:34.68 ID:NbrLGFru0.net
>>34
特にコロナ禍以降YouTubeや配信にシフトしてテレビが芸人の主戦場ではなくなりつつある
テレビのロケや雛壇でしか活躍できない芸のない芸人はどんどん淘汰されていくと思う

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:11:48.80 ID:BXEYJ6Cz0.net
>>13
鎖のベストを服の下に仕込んでるの見て大好きになったw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:27:19.93 ID:Op1ScUQ60.net
Google日本語入力でも曰くが第一候補になるけど

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:27:46.50 ID:NbrLGFru0.net
>>71
ウエストランド井口もマルコポロリきっかけじゃなかったっけ?
千鳥もチャンスの時間から後輩芸人が売れてくるようになってきてるね
まあ千鳥のおかげかシオプロのおかげかは知らんが

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:31:51.43 ID:FTFFuncO0.net
オンバトはノンスタじゃなくてタカトシだったと今でも思ってるわ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:32:56.36 ID:vDnRLlOi0.net
表面上似てないけど、多分本質的には似てる者同士だろこれ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:34:24.46 ID:KM3txn0W0.net
24時間テレビで哲夫が坂上と揉めておかしな空気にしてから関東で一気に干された感じ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:39:17.51 ID:N0hppZwW0.net
>>1
なんかいい話で腹立つわ〜

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:53:02.00 ID:7lGaPtm00.net
チンケの代表

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:05:08.43 ID:7MJQhw1m0.net
>>9
まあ同属嫌悪なんだと思う
でも石田のほうがまだ素直で哲夫は斜に構え過ぎ
笑いの追求もそんな感じ
石田は自分の笑いに到達したいためとにかく数を作る
哲夫は考えに考える(が形にならないと拗れる)みたいな感じ
同じような角度大小のベクトルなのに片方は制作、片方は教義(そして仏教)寄りになってるのがその到達点って感じ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:10:10.50 ID:BysVwXdt0.net
それツッコミではなくアドバイスやろ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:14:26.16 ID:Ii2/XsNT0.net
むかしは両方とも面白いとは思えなかった
笑い飯は意味不明だしノンスタは軽すぎてつまらないと思った
でも今は両方とも面白いと思えるようになった

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:18:10.86 ID:lvFYIuG80.net
哲夫の気持ちもわかるわ
路上時代にノンスタイル見たことあるけど
その頃からずっと何が面白いのか理解できんかった

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:19:10.94 ID:a1SUG7xe0.net
轢き逃げで書類送検 ノンスタイル井上

こいつは轢き逃げだから業界追放だろ
もう大手事務所の忖度しないって決めたんだから

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1772725_m.html

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:19:21.86 ID:2tnSKjJa0.net
>>103
チンポジで笑わそうとする芸人がどの口で言うんだろうなあw
哲夫も自分のことわかってなさすぎて逆に面白いわ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:25:37.19 ID:00QFU81T0.net
西田はピンでも活躍
てつおはどこにも呼ばれない

そういうこと

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:28:39.58 ID:37Py5x0z0.net
哲夫のボケはそんなに跳ねないのよな
西田はおもろいけど

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:49:24.88 ID:0bfOJFM10.net
>>18
久々に汚部屋ロケが見たいわ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:58:58.54 ID:nSTx472S0.net
ローカル番組のスレ立てるなカス

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 13:04:27.66 ID:rPdtCKXG0.net
関東ローカルの番組のスレはいっぱいあるのに

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 13:37:12.49 ID:L76KEV0+0.net
>>127
俺は奈良歴史民俗博物館だな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 13:47:30.14 ID:dew8Si370.net
ノンスタって轢き逃げ犯だっけ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 13:58:16.94 ID:sCvTkWva0.net
関西学院大学だからな

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:04:52.74 ID:oSA5aLnM0.net
関西学院大学とは高学歴な

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:28:21.38 ID:MtZbr34n0.net
笑い飯西田の「ほぐした赤ラーク」は忘れられない

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:28:27.97 ID:+oXOS7y20.net
不仲というかいじりだな
哲夫が嫌いだったのはウエストサイドだろ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:31:14.25 ID:MtZbr34n0.net
笑い飯西田の「ほぐした赤ラーク」は忘れられない

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:32:19.34 ID:MtZbr34n0.net
なんかこないだからすぐ二重投稿になるなあ
失礼しました

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:33:35.65 ID:MtZbr34n0.net
>>174
なぜ唐突にミュージカル?
♪私ウエストランドいーぐちー♪

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:38:44.19 ID:kl3KqZsq0.net
確かに小さい笑いでおもしろくない

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:43:07.57 ID:Qq2g3y950.net
キングコングオリラジの極にいたからな笑い飯や千鳥
仲悪いってことはなかったんだろうが井上はともかく石田には色々思うことがあったのはわかりやすい

180 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:45:18.45 ID:z99iXiun0.net
>>26
漫才だけなら若林は天才だし塙は相方が天才だからそりゃ面白いだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:47:19.34 ID:Mn407Iry0.net
ノンスタYouTubeみてると面白い
もうええわもうええわ、同窓会、マンション、電車のネタ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:49:41.74 ID:7Q7icwPQ0.net
>>119
のたまわく

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:50:29.85 ID:3MpeCRhv0.net
>>1
キングコングにめっちゃボロクソ言われてだじゃんノンスタ(笑)





キングコングじゃニュースにもならないからもう言わないのか?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:51:40.63 ID:DQoTnlH00.net
西田は東京進出しないのか

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:56:49.10 ID:bVyjuZJy0.net
井上はいじられてる時だけは面白いのにたまにスカすからなあ
抗うつ剤飲むほど精神的に病む原因が隣に居るのに解散しない石田もヤバいな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:57:16.79 ID:UWqIgj3o0.net
ひき逃げを示談、つまり犯罪を金でもみ消したクズ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:57:29.24 ID:QTV71pwd0.net
三大陶芸職人顔芸能人

笑い飯西田、パンサー菅、安斎肇

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:59:20.05 ID:o1zn1w5P0.net
こいつらほど嫌われてる奴らもいないやろ
石田も偽善者顔して気持ち悪い

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:01:36.64 ID:gPubmFMX0.net
哲夫って見た目から声から東京人が嫌う要素満載だよな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:05:02.17 ID:YJMo2ys70.net
>>50
ひき肉です!

191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:08:23.06 ID:nffngYkk0.net
ちなみにオマイラ去年のM-1の優勝者って覚えてる?
ワシは去年も一昨年も出てこない

192 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:09:13.86 ID:nY8ISSsx0.net
そうかそうか

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:14:59.97 ID:rCmJBgFH0.net
>>12
鎖かたびらじゃない方

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:15:46.53 ID:b9n4XeBq0.net
>>191
ウエストランドだっけ毒舌言いまくる漫才
あまり売れてないね
一昨年は錦鯉?

195 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:18:39.06 ID:EAmc3dx60.net
>>1
結果的に美談仕立てにしてるけど普通に性格悪いだけだからな
やっぱり東京でやっていけないやつは人間性に問題あるんだな
あちこちオードリーに出たときも酷かった

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:22:11.67 ID:Y2FADBzE0.net
>>52
どっちもテンポ良く小ボケ連発するから見てる時はそれなりに笑うんだけど見終わった後何やったか覚えてないくらいネタの印象が薄い

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:31:30.41 ID:zmK2thyT0.net
関西人ってなんで東京に来たがるの?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 16:11:41.49 ID:1rTjeLSn0.net
いや別に仲悪ないやん

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 16:30:16.12 ID:UvXH4Dk60.net
>>1
そりゃタクシーに当て逃げして一晩中潜伏もするわ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 16:59:53.98 ID:V3muLr8i0.net
>>12
声が死んでるほう

201 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 17:36:03.51 ID:gfrQgpWI0.net
>>183
石田と西野は大の仲良しだぞ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 18:44:20.43 ID:qDUMiGDy0.net
笑い飯かなって思ったら笑い飯だった

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 18:51:56.20 ID:Sb9HJDMo0.net
>>196
田渕は漫才つまらなさすぎだけど
バラエティではツッコミとしてかなり優秀

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 19:26:31.99 ID:k9nNcfgR0.net
>>5
クソつまらない人生で女から軽蔑しかされてない低スペキモカネ弱者の分際で何を語っちゃってんの?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 20:06:02.35 ID:YYMOQurd0.net
この話に西田が出てきてへんやん

206 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 20:06:42.74 ID:tvneGV0E0.net
>>17
芸人じゃないけどコムドットがそれだわ。マジで動画がクソおもんない。ファンが痛くて、ある程度年齢重ねたらファン卒業するとこも似てる

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 20:08:23.46 ID:YYMOQurd0.net
哲夫はもう仏教研究の方が本業になってるんだろうな

208 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 21:56:15.13 ID:8ltp/4690.net
ノンスタイルの漫才で笑ったこと一度もないわ対象が女子供限定だよね。成人男性であれを見て笑える人いるの?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 22:01:23.30 ID:jrjtp9i70.net
まあ哲夫は好きじゃない
声質嫌いだし、復活M-1の審査も徳井の次くらいに酷かった

210 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 22:06:32.13 ID:cb6jQlQW0.net
笑い飯のやらかす方か

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 22:14:45.22 ID:jt1fR01u0.net
>>20

哲夫おもろい
「ヤジ飛ばし王」んときの哲夫は最高
西田のヤジも面白かったけど
あと哲夫の七変化もかなり面白い
あと関西の若手が所属しとったbase吉本内の大喜利トーナメントで川島とか大悟もおる中で決勝が西田vs哲夫の笑い飯対決になったりする

ヤジ飛ばし王
https://youtu.be/XO-D06utpDY?si=SSpNPyORRTMH3eR9
https://youtu.be/opM2Nf7GoBs?si=HUPdoT6sAVIOAQZ8

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 22:28:59.44 ID:znx/lEVi0.net
劇場の若手に嫌われてたみたいだしなぁ

オリラジ藤森も前に嫌がらせされたの語ってたな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 22:33:44.45 ID:fgb0mDt/0.net
>>12
笑い飯のおもんない方

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 22:41:54.78 ID:1UMOu7T60.net
ノンスタ石田とキングコングがどんなに仲良いのか
知らんやつ多すぎん?
そして西田は神

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 23:25:33.78 ID:57s7pzU80.net
>>12
ゴメンネゴメンネー言う方

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 23:49:57.48 ID:ROmTeL910.net
https://i.imgur.com/5lVGWln.jpg
https://i.imgur.com/TXo7fjZ.jpg

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 00:03:20.09 ID:lNk0Dygo0.net
>>197
大阪に芸人が住んでると交通費が掛かるから、あまりテレビに呼ばれなくなるらしいよ
さんまの向上委員会でビスブラゲストの時に言ってた

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 00:15:16.02 ID:9OLjgVps0.net
はじめはNON STYLEの漫才面白いと思ってみてたけど
テンダラーってコンビの漫才見た時
NON STYLEってテンダラーの下位互換やん…ってなっちゃったな
逆にテンダラーってなんで売れないの?
完全上位互換じゃん
平場が弱いとか?

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 00:27:36.95 ID:8jYuTMAB0.net
>>218
浜本のキャラありきのネタでネタの内容、トークは取り立てて優秀な訳ではないから
特にネタはフリもオチもいまいちでノリだけ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 00:37:13.77 ID:lNk0Dygo0.net
>>218
テレビのバラエティに関しては大阪吉本所属の芸人より、東京所属の方が交通費も掛からずパッと呼べるからじゃない?
若い頃は関西のローカルバラエティにもよく出てたけど最近関西でもあまり出ないね
劇場での二人はめちゃくちゃ面白いので一回大阪来て見てみ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 02:30:21.72 ID:8jYuTMAB0.net
>>220
よくは出てないだろ
ブーイング以降は漫才できる番組とハイヒール番組くらいで、あとは単発ばかり
それ以外はピン仕事が大半
近い世代の千原~ナイナイ~メッセ~陣内世代には漫才、ロケでは勝ってたが番組メイン、雛壇には力不足でいつも4、5番手からの劇場メインに

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 03:15:44.99 ID:lNk0Dygo0.net
>>221
昔はよく出てたんだよ
自分らのドッキリ番組とかも持ってたじゃん
すぐ終わったけどw
よく調べてから書こうね〜あっ、wikiには載ってないからなw

223 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 07:28:19.88 ID:NWtqjaXw0.net
哲夫の関西弁はきつすぎて東京では厳しい
ダウンタウンはじめ東京で成功した関西芸人は
なんだかんだ関西弁をマイルドにしている

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:01:22.09 ID:f8ksPK3b0.net
轢き逃げは無条件に永久追放
これが普通の対応

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:09:42.99 ID:08xm50Yo0.net
名前がガーシーでいいのか、レーティングを下げない
渡る世間は🏺ばかり

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:11:30.00 ID:2HzoJFGj0.net
存在してたな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:17:30.94 ID:yzKnuxjx0.net
だよね。

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:40:14.84 ID:Z0aJeGh50.net
身の潔白証明しろよ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:45:40.98 ID:I5wEb4aN0.net
>>225
絶対10番以内に抑えてればいいんだよ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:51:46.89 ID:vYqc+DGp0.net
罠ガールアニメ化して身動きが取れなくても
黒光りは自分の家には閉店して欲しい

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:55:45.55 ID:Lv+egBWg0.net
世界的にみればタリバンと同じ内容の憲法案に反対されたり上手くいかずに怒ってないと愚痴ってたよ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:57:37.40 ID:dcyqT8YA0.net
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミみたいなパヨ老人と働いたり通学してる

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 11:43:17.11 ID:Lv+egBWg0.net
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.69 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.59 与四球率1.75

234 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 11:44:43.10 ID:/j+NirVo0.net
全然叩かれない

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 12:00:37.60 ID:R39B/Gwd0.net
まあ
あんま変わらんて感じ
所属事務所の叩きに乗っからないけど、やけにサロンなん?
コインが誰でもない

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 14:54:47.20 ID:ux4/HQV+0.net
笑い飯で笑ったことない

237 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 15:42:13.60 ID:pF5BNgM30.net
笑い飯にテレビタレント的な面白さがないからだね
だからテレビで漫才しようがバラエティしようがテレビタレントとしての華は皆無だから伝わらないし本人等もそれでいいと割り切ってるでしょ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 20:02:00.54 ID:eAuYnASS0.net
ネタは出来てもスタジオで空気とタイミング読んで動くみたいなのは
できないコンビだからなぁ

フリートークとかクソつまんない

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 20:10:05.09 ID:XGu9edpH0.net
ひき逃げしても2か月謹慎で芸能界復帰
吉本はジャニーズ以上に忖度されてるだろ。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 20:16:54.51 ID:cx/sqkJp0.net
哲夫って仲間内にやたら偉そうで厳しいよな
大して売れてもいないのに

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 20:25:55.84 ID:Mt3T0Pz/0.net
坂上程度に日和りやがった弱芸人

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 22:21:30.49 ID:DNENn8Wk0.net
轢き逃げタレントは解雇しろよ 吉本興業
ジャニーズで学習しろよ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:21:08.78 ID:6Gt3xBRf0.net
>>147
マジか

244 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:26:47.11 ID:Tn4jHtgB0.net
>>197
ギャラが違うんだよ!それだけでは無いけどねw

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:52:39.76 ID:F7/d4vF80.net
他の芸人がネタ見たくて舞台袖に集まってくる「袖視聴率」っていうのがあって、ノンスタの出番の時は舞台袖の移動しやすい(芸人が集まらない)って誰かが言ってたな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:59:16.51 ID:yqurpr3K0.net
 
カンサイの人、一回お笑いから離れよっか。

247 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 00:03:25.56 ID:p/Uk3cTs0.net
バス乗せられて遠足気分でロケに来たら
いきなりイカ臭い売れてない男芸人のタコ部屋に押し込められるってどんな罰ゲームだよ。
5期も忙しいのに気の毒すぎる
もう少しマシなとこに連れてけよ
全員テンションダダ落ちだったじゃねえか

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 05:15:47.70 ID:LK0AEbjd0.net
NON STYLEがM-1優勝したときはまだそれほど売れてなくて井上がああいう奴だっての全国的には知られてなかった
当時の実況で井上が石田からもぎ取るようにトロフィー奪って掲げてたの見て「アイツ絶対性格悪い」って書き込んでる奴がいたが、
それは勘ぐり過ぎって思ってたけど本当にそうでしたね
人を見る目がお有りになる

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 06:10:51.88 ID:Ox+FrhNr0.net
石田はM-1優勝のころ薬飲むくらい精神的に病んでたのに無神経だった井上

250 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 11:46:05.15 ID:fiZuIb3U0.net
哲夫も石田も面倒臭そうな人間
どっちも相方は自由形

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 21:05:24.74 ID:SPiADlzi0.net
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 16:25:09.10 ID:aB+iwNwM0.net
懺悔しな!そして、全ての悪事を吐いて貰おうか!!……ちょっと待てぇぇ!!私の小学校でやっちゃった恥かしい思い出を語るな!!

253 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 05:41:40.66 ID:spMc+jIK0.net
轢き逃げタレントはもうこの世界では生きていけない

254 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 05:48:00.75 ID:SDWSYIz90.net
>>12
笑い食じゃない方

総レス数 254
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200