2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】『ゴジラ-1.0』公開3日間で興行収入10億円突破 『シン・ゴジラ』超えヒットスタート [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/11/06(月) 15:24:05.07 ID:AdmPUX5d9.net
 11月3日に公開を迎えた山崎貴監督作『ゴジラ-1.0』が公開3日間で興行収入10億円を突破し、週末観客動員No.1を記録した。

【写真】 『ゴジラ-1.0』場面写真(複数あり)

 ゴジラ生誕70周年を迎える2024年に先駆けた一大プロジェクトとして製作され、“ゴジラの日”に公開された本作。ゴジラ70周年記念作品であり、日本で製作された実写版ゴジラの30作品目という特別な節目、さらには“令和”で最初のゴジラとなる最新作だ。自身もゴジラのファンであることを公言する山崎が監督・脚本・VFXを務めた。

 主演を神木隆之介、ヒロインを浜辺美波が担当し、NHK連続テレビ小説『らんまん』の2人が再共演。そのほか、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介らが共演に名を連ねた。

 初代『ゴジラ』(1954年)と同じ11月3日に全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)にて封切られた本作は、3日間で観客動員数64万人、興行収入10.4億円を突破し、週末観客動員No.1を獲得。2016年に公開され興行収入82.5億円を記録した『シン・ゴジラ』の公開初日から3日間の成績と比較すると、観客動員対比で114.7%、興行収入対比で122.8%となり、『シン・ゴジラ』を上回る大ヒットスタートとなった。

 また、12月1日の北米公開に向けて11月3日に公開された北米版予告編は、11月6日現在、280万回以上の再生数を記録している。
リアルサウンド編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/6269f52d724adff241500a8826bffa8cd9f09688

952 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 16:02:00.80 ID:d9NUTgdH0.net
思った以上に怖いゴジラで大変よかったです
シン・ゴジラ、−1.0ときて、次がさらにハードルが上がっちゃったなぁ

953 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 16:09:04.75 ID:3doKTiJq0.net
>>945
あれ、ゴジラという未知の災害が現実に現れたら実際にどうなる?という点に絞り、東宝特撮によくあるお約束だけど意味不明なSFメカが一切出てこないから、むしろ一般層が観ても面白い映画としてヒットした気がする。

954 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 16:09:42.92 ID:n58JE/yg0.net
>>948

とも思って見に行ったら裏切られたわ
今年の賞ものはほぼゴジラ俳優が取ると思うぐらい良かった。

955 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 16:25:55.80 ID:SwlDvcmq0.net
>>905
本当のゴジラ好きは西武園までゴシラザライド乗りに行ってるからシナリオはともかく映像面は誰も心配してなかったぞ

956 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 17:17:00.60 ID:C651ejlT0.net
映画館で観た。
つまらない小説書いてる冴えない駄菓子屋の兄ちゃんが、ゴジラを倒す為に大活躍するサクセスストーリーだった(´・ω・`)

957 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 17:17:55.91 ID:G5HWUVMi0.net
>>952
ハードル上がったというより3.11絡みと原点回帰で2作つくられたら
王道の路線はしばらく作りようがない
それぞれの続編はあるかもしれん

958 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 17:57:14.88 ID:l7ryaAeq0.net
かなりおもしろいし、良作だけど、シンゴジみたいにリピートはしないな
白黒バージョンあれば行くくらい

959 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:02:10.46 ID:4dwq1wuS0.net
>>953
確かにね
特定の人物に絞った分かりやすいドラマがないのは確かなのでそういう点で狭いと思ってはいるが、あくまでディザスタームービーとなってるところが普通に見られる映画になってるってのはあるな

960 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:06:21.81 ID:zon6lJE20.net
>>953
84ゴジラが、数十年前にゴジラが襲来したっていう設定こそあるけど
途中まで現実世界と変わらん描写してたのに
いきなりスーパーXでずっこけたからな

961 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:21:08.92 ID:CyKTyfOP0.net
浜辺さんと神木さんでああ言うふうに宣伝すればなんでもいいお客さんは入るよ
問題は口コミとリピが始まる頃からどうなるか

962 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:21:13.04 ID:9rS2TOcM0.net
朝ドラゴジラぶらり旅
民間で撃退という事にリアリティを失ってまでこだわる必要あったんかな

963 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:22:44.78 ID:vRTtvApC0.net
>>604
じゃあ実際に見た俺のレビュー教えてやろう
俳優の演技に戦後感皆無で違和感ありまくりでつまんないよ
岡田がどんなオタッキーな理屈並べても演技がクソなものはクソ

964 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:25:42.69 ID:b8Li21h/0.net
>>963
望外の望みだけどどこら辺が総じて全てダメだったのかもっと熱量あるレス欲しい。観に行こうかどうか迷ってるので。

965 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:26:30.35 ID:n58JE/yg0.net
>>956

駄菓子屋の兄ちゃんが博士だもんなw

966 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:29:36.03 ID:vRTtvApC0.net
>>964
見に行けよ
俳優の演技は俺は好きになれなかったとしか言えん
ゴジラ自体は迫力あって良かったと思うよ

967 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:31:12.75 ID:1zbfY6xU0.net
ガッズィ〜ラ!

968 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:31:43.38 ID:n58JE/yg0.net
狐狼の血U並の当たりアクション映画だわ。
朝ドラの勢いもあってえぐい。
神木くんって男演技できるんだなって思った。
優男しかできないのかと

969 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:32:09.74 ID:9rS2TOcM0.net
戦後の演技出来る役者が誰なのか気になる
ジャニが出ないだけでこんなにマトモになるんだなと感心したけど
でも朝ドラ

970 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:34:36.35 ID:b8Li21h/0.net
>>966
ならなんで「ゴジラ自体は良かった」って書かなかった?オカダトシオ嫌いなのかもしれんが、それじゃ総じて今作がダメって読み取れるが。まあ岡田斗司夫を嫌うのも分かるけど。

971 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:35:02.04 ID:oMn2PLaQ0.net
>>968
映画そのものは高評価だけど
自分は神木くんが全然特攻くずれに見えなかった(多分朝ドラ見てたせいもある)

972 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:36:27.17 ID:9rS2TOcM0.net
もっと米軍がボコボコにされて仕方なく廃鑑集めてみんなで立ち向かう話で良かったんじゃないだろうか

ゴジラが銀座でゲロ吐いてスッキリするだけで余り暴れなかったのが残念やわ

予算の都合なんやろうけど

973 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:36:44.29 ID:TbpMv+jV0.net
今度こそ巨大沢口靖子と戦うの?

974 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:37:06.28 ID:n58JE/yg0.net
多分監督賞 主演男優賞 助演男優賞 助演女優賞は貰えそう。
安藤さくらと佐々木蔵之介と優香の旦那は良かったもの。

975 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:37:16.16 ID:rZg1d8Xm0.net
「1 スジ、2 ヌケ、3 ドウサ」

役者の演技なんかどうでもいい

976 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:38:06.14 ID:zon6lJE20.net
>>973
次回作で巨大浜辺美波と戦う伏線は張っておきました

977 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:38:55.44 ID:wnP3oG/e0.net
アカデミー賞とれるかな?

978 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:40:25.25 ID:vRTtvApC0.net
>>970
特撮が良くても合計したらマイナス
つまらんかったって言ってるんだよ

979 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:42:30.05 ID:VqC4+Rg20.net
この作品今年の邦画トップかも
期待しないで観てみな

980 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:42:30.62 ID:zon6lJE20.net
>>977
シンゴジで取れたからイロモノだから除外みたいなのはないだろうし
かなり取れるんじゃない?

981 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:44:37.32 ID:b8Li21h/0.net
>>978
オレみたいな「ゴジラが活躍すれば良い」っていうゴジラファンには良く分からんのよ。そこらねっとりレスして欲しい。ゴジラ暴れがいいなら良いじゃんって感じなんで、そうじゃないが能動的にゴジラ映画観に行ってゴジラの活躍は良いが映画としてダメって感覚が分からんのでそこらが知りたい。

982 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:46:14.27 ID:rV9ow+Mm0.net
素晴らしい作品だ。
さすがだと思った。
見る価値ありあり。

983 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:47:46.20 ID:vRTtvApC0.net
岡田は多分金もらってるな

984 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:50:04.10 ID:bCY1N82R0.net
国内が初日一発屋で天井見えたから
カイガイデハーに切り換えたかw

985 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:50:05.89 ID:vRTtvApC0.net
岡田はクソ映画を良作と評論して説得力持たせることくらい出来るだろ

986 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:51:02.80 ID:AeEuha9C0.net
おう!どうなんだ
俺はサンチョウメの夕日の奴だってので見に行く気ゼロだが

987 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:51:39.80 ID:vRTtvApC0.net
>>981
バカじゃないの?
ゴジラファンなら見に行けよ
5chの評価で判断してる時点でファンじゃねえ

988 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:53:01.27 ID:AeEuha9C0.net
戦艦が予告にあったな
あれはオッサンの夢だよな
タミヤのプラモでさんざん作ってゴゴゴゴーとかやってた
あれとゴジラの組み合わせで絵は最強だなw

989 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:55:09.76 ID:b8Li21h/0.net
観に行けよというがそらゴジラファンだろうが作品を厳選したいわ申し訳ないが。アニメ三部作は観に行ってないし。んで俺なんかに煽ってないで内容の不満をぶつけて欲しい。

990 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 18:57:23.09 ID:KN7Qe7Jo0.net
映画館のスクリーンでまじかにゴジラを見れることが画期的。
それに追いかけられるとか、まさに夢(悪夢)のよう。

991 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:01:29.32 ID:Zs4IcLt90.net
神木のパートを全部削除すれば名作

992 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:01:53.98 ID:8HpUG47M0.net
巨大長澤まさみ、巨大ラナ・デル・レイ(別作品

993 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:03:45.81 ID:9rS2TOcM0.net
気になるのなら観に行った方が良い映画だけどね
この映画をゴミみたいなTV放送で味わうのはもったいない

994 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:04:50.73 ID:QnW0wCn00.net
シンゴジラは展開早すぎて置いておかれるから、補完するためにリピートしたくなる映画だった。
で、庵野オタは実際にリピートしてた。
今回は父母子供全員対象だけど、母はリピートしたくなるほどではないかな。

995 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:08:15.97 ID:wnP3oG/e0.net
>>989
ゴジラの新作としてじゃなく、
永遠の0の続編と思って見に行けばよい。
主人公は同じ天才パイロットの特攻者だよ。
ゼロは「生きろ」。マイナスワンは「生きて抗え」。

996 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:09:16.05 ID:JTZ/Bmt60.net
>>994
それは映画になってないって話だから
面白いからリピートじゃなくて、話が何だか分からんのでもう一回見るってのは

997 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:10:55.84 ID:b8Li21h/0.net
>>995
そういう作品なんですね。 観に行こうか迷ってるってのは大概田舎+親が介護状態なので他人に迷惑かけて無理しないと映画観られない、って状態なのでって話ですわ。

998 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:14:31.28 ID:nWTNr6RD0.net
>>996
私は自衛隊の元航空幕僚長だが、シン・ゴジラは早過ぎて付いて行けない

999 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:19:08.76 ID:5TErPkKM0.net
多分監督賞 主演男優賞 助演男優賞 助演女優賞は貰えそう。
安藤さくらと佐々木蔵之介と優香の旦那は良かったもの。

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 19:32:06.23 ID:2VbV8L1Q0.net
空席\(^o^)/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200