2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャニー喜多川が動いていた「女子プロレスラーとジャニーズアイドルを闘わせる」計画 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/11/14(火) 09:29:53.92 ID:jPjYCNPI9.net
 旧ジャニーズ事務所のタレントが「株式会社TOBE」に流入している。同事務所は、今年3月に滝沢秀明が創設。元ジャニからは5月に元V6の三宅健が所属したのを皮切りに、元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太、元ジャニーズJr.のIMPACTors、元Kis-My-Ft2の北山宏光、大東立樹ら計13名が移籍した。

 滝沢は2018年に芸能界を引退。同年9月に、ジャニーズ事務所の副社長に就任した。およそ200名におよぶジャニーズJr.も束ねるジャニーズアイランドの社長も兼任したが、20年にSnow ManとSixTONES、昨年はTravis Japanが「巣立った」区切りもあり、きれいさっぱり身を引いた。

 タレント時代は文字通りマルチだった。00年3月11日には横浜アリーナで行われたプロレス興行「力道山メモリアル」でリングに上がり、エキシビジョンマッチながらもアントニオ猪木と対決している。猪木は1998年に東京ドームで引退しており、滝沢は99年に放映された主演ドラマ「魔女の条件」(TBS系)がメガヒットしたトップアイドル。プロレス界のカリスマ、ジャニーズのトップアイドルというドリームカードが実現した背景には、滝沢氏のプロレス好きがあった。

「将来はレスラーになって、女手一つで育ててくれた母を楽にさせてあげたいと思いオーディションを受けたほど。でも、細くて小さいので当然落ちましたが、大仁田厚率いる団体・FMWが御贔屓で、マスクマンのハヤブサの大ファンでした。女子プロレスの会場でも目撃されており、後楽園ホールの最前列で観戦する姿を目撃されています」(スポーツ紙プロレス担当記者)

 猪木vsタッキーの一戦は、今でも密かに出回っている。アイドルという格闘技素人を相手に試合を成立させてしまう猪木や藤原喜明の仕事が評価されている。この隠れ名勝負には、信じられない裏話があると先の記者が続ける。

「ジャニー喜多川さんが都内目黒にあった全日本女子プロレス興業の事務所に何度かやってきて、現役の女子プロレスラーとジャニーズアイドルを闘わそうとしたのです。バリバリのアイドルが、商売道具といえる顔に一生ものの傷をつけてしまうリスクが高いため交渉は決裂しましたが、とかくジャニーさんのビジネス的発想と行動力は末恐ろしい」

 現役女子プロレスラーの餌食にならなくて、ひとまず安堵か。

https://www.asagei.com/excerpt/288887

総レス数 383
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200