2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生誕50周年!アニメ「釣りキチ三平」初のBlu-ray化、全109話を2巻にわけてリリース [フォーエバー★]

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 15:47:04.90 ID:Ji6Lgyyp0.net
声が野沢雅子で訛り口調
世話焼き女房みたいな田舎ヒロイン
じっちゃんがいる
ピッコロあたりまでのドラゴンボールみたい

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 15:53:09.42 ID:XIUYMRhH0.net
ああ、この板で釣られた事あるわ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 15:57:09.26 ID:EtJCK3PV0.net
>>212
釣りが尋常では無い程好きな三平

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 16:05:24.20 ID:eIZM+0eN0.net
この頃の漫画の家族設定って
男子小学生と爺ちゃんの組み合わせが多いんだよな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 16:06:21.04 ID:oGQdjqF50.net
背景の描き込みがすごかった記憶
デジタルでもないのに

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 19:15:52.59 ID:MpcxIeeR0.net
初めて見たアニメが「釣りキチ三平」のムツゴロウの話だった

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 19:29:51.35 ID:kfVLPfIS0.net
ゆりっぺの濡れ場(意味深)まだー?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 19:53:03.46 ID:dReBJiX+0.net
>>156
当時だと三ツ矢雄二あたりか

古川登志夫だと三平よりちょっと上のイメージ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 19:58:16.23 ID:dReBJiX+0.net
>>180
日テレとフジテレビで同一時間帯に同じマガジン
原作アニメをやるという禁じ手をやっちゃったのか

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:06:40.30 ID:dReBJiX+0.net
>>178
まあバルディオスは打ち切られるよな・・・

なおこの日からほどなく日曜朝に島流しになった模様

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:09:19.25 ID:T4qZeESz0.net
>>231
実際、三平=悟空で一平爺ちゃん=亀仙人と中の人が一緒だからな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:16:54.37 ID:oKx+dfKk0.net
なんか楽しい予感、全然しないな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:53:20.08 ID:x5nGDVHJ0.net
まさはるの祖父は泥棒

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:12:12.37 ID:9rZk03XW0.net
両親いなくて爺さんと二人暮らしっていう設定の漫画が多かったよな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:21:03.81 ID:vTX3CPuh0.net
いっそのこと三平の名字を基地さんに変えればいいんじゃね?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:33:16.42 ID:wSB5fCaM0.net
漫画で川にウラン鉱脈があって奇形の魚だらけになった話があったな
さすがにこれはアニメにしなかったよな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:34:39.50 ID:eqGGpndX0.net
>>193
のんのんびよりを矢口高雄ぽく書くとかつみとかおらが村になるんだろうな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:36:57.03 ID:nSHL3a6K0.net
>>202 デビルソードだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:08:33.76 ID:nvxk4Y2L0.net
懐かしい

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:20:03.78 ID:MMK2taw50.net
英語でマニア、マニアックって言うけど、maniacっていうのがそもそもキチガイという意味なんだよな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:26:31.62 ID:0q6KYbMN0.net
オレはコロコロの釣りバカ大将の世代だけどな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:33:28.42 ID:YO1nPc9c0.net
51話検索したら普通にU-NEXT出てきたけどどういうこっちゃ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:35:29.73 ID:vfci+UXd0.net
三平と釣りバカが不動のツートップ
今のお気に入りはおひ釣りさま

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:39:04.77 ID:8U3sNbKm0.net
>>178
生徒諸君は視聴率割りと良くて、当初の予定より話数が延びたと、先週文化放送のラジオで沖田役の松村雄基が話してたな。

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:58:09.59 ID:+oscai/O0.net
>>240
そこまで出来の悪いアニメじゃないんだけどねえ
地球氷河期作戦とか名作だし

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:01:46.01 ID:1Us2L4D70.net
アニメのドラゴンボール悟空がやたら訛ってるのはこれのせいらしい

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:03:51.97 ID:WJUd+QXy0.net
地元の貸本屋で全巻借りて読んだわ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:07:34.82 ID:YOEF08HH0.net
ゆりっぺのボヨヨ〜ン♡

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:09:41.12 ID:L6RKP+qs0.net
エグい

キャスト
三平 三平 - 野沢雅子
鮎川 魚紳 - 野沢那智
高山 ユリ - 白石冬美(第3話から)
三平 一平 - 宮内幸平、大久保正信(第53話他。宮内の代役)
加瀬 正治 - 山本圭子(第37話から)
主なゲスト声優 - 青野武、神保なおみ、吉田理保子、増岡弘、千葉繁、柴田秀勝、佐藤正治、塩沢兼人

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:12:51.85 ID:FXFgMh1X0.net
>>251
100てんコミックの釣りガキ大統領
ゴリポンくんの作者が描いてた

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:40:59.75 ID:9wY3v++W0.net
あしたのジョー2が始まってから見なくなった

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:03:01.56 ID:8jezYjID0.net
gyaoでずっとループしてたな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:24:25.96 ID:wdIfVQMX0.net
原作のカラー絵は芸術の域

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:07:46.88 ID:C9fNwzi40.net
野沢雅子の声がキャラと合ってないから原作好きは見ないほうがいい

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:33:32.91 ID:hVFOUs/00.net
>>1
コンビニでツチノコ探す話だけ読んだ事ある
バチヘビだったっけ
あれも釣りキチ三平よな?

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:34:10.71 ID:35Sazy8c0.net
デビルソード編のキャプテンエイハブとかも、現代ではギリギリのキャラだよな

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 03:57:14.13 ID:Gp9XDQSW0.net
>>265
これちゃうん?
https://i.imgur.com/td9p0MK.jpg

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:16:16.86 ID:9MBvkIgN0.net
>>267
三平出てこない

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:18:51.02 ID:0JOHq3zU0.net
密漁者のマンガを美化するな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:21:33.05 ID:WJUd+QXy0.net
釣りキチガイ三平

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:22:38.42 ID:CFU9pFy30.net
ドキがムネムネするなや~

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:25:10.20 ID:CFU9pFy30.net
実写版の映画でロリロリのクソエロいゆりっぺをやったのがこの映画がデビューの土屋太鳳な

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:28:07.32 ID:YOEF08HH0.net
ぎょぎょぎょ〜♪

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:53:22.89 ID:aRAekaEP0.net
単行本の巻数が意外と少ない

釣りキチ三平 67巻
ドカベン 48巻
ダメおやじ 39巻
がきデカ 26巻
あしたのジョー 20巻
巨人の星 19巻

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:32:04.46 ID:itkHpGjK0.net
>>255
おもちゃの購買層である子供が見てくれるかが全て

ゴーショーグンも子供に人気が出なくて打ち切りだし

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:38:06.89 ID:9MBvkIgN0.net
釣り漫画って他に名作ないんだよな
釣りバカ日誌?

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:25:28.71 ID:998sIXhG0.net
昔々コロコロで連載されてた桜多吾作の「釣りバカ大将」は好きだったよ。

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:42:17.69 ID:/QTIri6T0.net
アニメの最終話ってどんなの?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:59:54.11 ID:AnQRvE6n0.net
矢口先生の自伝漫画面白かったなぁ。
手塚治虫に憧れ、一時は地元の銀行に就職したが、
夢を捨て切れず上京してついに漫画家に。
パーティーで手塚先生に初対面した際、
「君の漫画は上品な絵でとてもいい」
と、憧れの先生が自分の漫画を読んでいたことに大感激。
自伝漫画には、矢口版の「メトロポリス」も載っていて楽しい。

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:00:46.41 ID:adSN/w2P0.net
>>278
三平のジャンプシーンで終わり。

終盤は釣りに関係のないエピが多くて、熊退治の話もあったな。

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:02:05.15 ID:JTM19b7G0.net
釣りキチガイの三平

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:04:08.43 ID:Gp9XDQSW0.net
>>276
釣りバカ日誌は釣りマンガっていうよりサラリーマン漫画の亜流だからねえ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:04:12.62 ID:UtOLA4CG0.net
主題歌懐かしいな
「おいらー 三平〜 釣りキチー 三平〜」てやつ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:06:41.72 ID:6WdL5B1E0.net
>>283
それ主題歌じゃなくて釣具メーカーのCMソングじゃね?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:07:56.89 ID:h0Z13+hn0.net
おっす、オラ三平

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:10:11.07 ID:1hrkXa1J0.net
109話を2巻に収められるんだな
アニメBDの2話で1巻はなんとかしてほしい

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:11:03.41 ID:0n0yM5280.net
>>274
それでもいつまで連載してるんだって思ってたわ
コータローもたいがいだったな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:19:32.38 ID:m0WvKONU0.net
>>279
絵柄的に白土三平に憧れてたんじゃないのか
主人公の名前にまで使ってるのに酷いな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:35:54.63 ID:kVrEc3ex0.net
母が当時は珍しいキャリアウーマンてのだったから
祖父母に育てられてて
よく祖父が釣りに連れて行ってくれたから三平好きだったな
80年代半ばのアニメは再放送で見てる世代だけど

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:36:37.44 ID:nI3lVn+i0.net
90年代にコミックが230万部売れたスーパーフィッシンググランダー武蔵はアニメ化もされたのに誰も振り返らない

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:56:38.00 ID:473nL7Jr0.net
この作者は野球漫画描いたら映えたろうなーと思う。水島新司みたいなキャラに脈動感がある

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:11:23.34 ID:0n0yM5280.net
>>288
水木しげるにも会ってるし
梶原一騎とも組んでいる
遅咲きだからな
池上遼一も最初はガロ系なんだよね

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:29:23.28 ID:9ks4AEl90.net
ウヒョー(´・ω・`)

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:41:15.38 ID:9UpOeVLd0.net
釣りキチとか、タイトル問題ないのか?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:51:57.49 ID:9UpOeVLd0.net
誰が代わりにやるんだろ
田中真弓でいいか

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:52:23.50 ID:E7VLDCuU0.net
釣りキチスレなんだからサカナシンシさんの画像ぐらい貼れや
https://pbs.twimg.com/media/EZ3M_BaUYAAwQn_.jpg

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:52:55.79 ID:w5hdwP5O0.net
釣りオタ三吉
とかにタイトル変えようぜ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:54:20.14 ID:zdIzjzy40.net
魚紳さんとか谷地坊主とか懐かしいな
エンディングの歌がなぜか頭に残ってる

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:44:30.99 ID:0n0yM5280.net
昔だから道具も大した事ないんだよな
サイクル野郎なんてはじめは五段ギアしかなくてさ
つりきち三平で一番好きなのは遠くに投げる競技の話だな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:58:35.41 ID:kMbr7ibD0.net
最後どうなるのでしょうか?

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:02:02.57 ID:RjkYoOXA0.net
釣りキチ三平でキングサーモンを知った。

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:04:36.73 ID:0n0yM5280.net
>>300
おじいちゃんが亡くなり、落ち込んだ三平は
つりをもっと認めろと国会にデモ行進
そこに大地震が起きて東京は壊滅
水の配給に並ぶ三平、その手には風呂敷が
配給の男に押され風呂敷の中身が地面に落ちる
それはなんとユリっぺの頭蓋骨だった

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:07:46.68 ID:mTaFmzGz0.net
野沢雅子最高だよね

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:09:34.26 ID:mLnl19zC0.net
>>115
キチガイの略ではなくおみくじの吉(めでたい、立派)から取っている
これウソな

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:13:46.05 ID:FXFgMh1X0.net
マジキチ三平

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 14:26:50.48 ID:TMOA6o2N0.net
野沢那智と白石冬美もいたんだよな
何気に豪華であった

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 15:47:53.48 ID:mV2gpXhz0.net
>>306
ナッチャコパックだもんな
白石冬美って結局何だったんだろう
役者でも無さそうだし、声優って言うのも本職じゃ無さそうだし
梶原一騎が自分の本に自分の作品のあまり可愛くない声優と
肉体関係があったと暴露してたんだけど
まさか白石冬美じゃないだろうなあ
梶原一騎のきゅ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 17:44:37.97 ID:Yn9N1U/50.net
人は誰でも未知の世界に憧れ~♪

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 18:25:36.26 ID:aUvv/GeI0.net
ゆりっぺで抜いた

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 21:19:55.13 ID:tLDEz/ry0.net
>>288
いやいや。
この作品は、手塚漫画に憧れた少年時代をメインにした自伝漫画。手塚がメトロポリスを発表した頃は、まだ白土三平が世に出る前のこと。

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 02:32:54.45 ID:TMKk9NIr0.net
姉貴が魚紳✕三平描いててトラウマだった

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 03:31:22.13 ID:JOZXvF+50.net
>>287
コータローってもしかして、コータローまかりとおる?ww
懐かしいw
書き込み読んでアハ体験したわ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 03:34:02.38 ID:rp2YcQh70.net
ずりキチ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 04:10:30.41 ID:wYX3K0CB0.net
>>296
いずれ自然にかえるんだから悪いことじゃないよな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 05:11:02.32 ID:DqVell0A0.net
タキタロウの頃の魚しんさんがチョイ悪親父でワロタ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:53:23.55 ID:83VSz1/h0.net
>>231
世話焼きな幼馴染みの女の子ってリアルだと大抵
腹も手も足も肉付きが良いアンパンマンみたいな容姿なんだよな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:00:36.45 ID:83VSz1/h0.net
>>178
バルディオスは珍しくヒーローが20歳、ヒロインが25歳と言うアダルト設定なアニメ
キリコ・キュービーでさえ18歳だったのに

総レス数 317
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200