2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

懐かしきかな「ラジカセ」の奥義!好きな曲のダビングに熱中した昭和の時代 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/12/05(火) 14:08:01.52 ID:wf6w5Aa29.net
CBC2023/12/05 10:40
https://hicbc.com/magazine/article/?id=news-ronsetsu-post-3541

音楽配信のサブスクリプションなどなかった昭和の時代、好きな曲を自分で何度も楽しむ方法は、レコードなど買わなければ、ラジオからのテープへの録音だった。そして、それを飛躍的に進化させたものこそ「ラジカセ」、ラジオカセットレコーダーだった。

ラジカセの登場に沸く
「ラジカセ」は、1967年(昭和42年)に発売された。それまでは、カセットテープレコーダーにマイクを接続したり、専用のコードをラジオとの間に接続したり、そんな方法で録音をしていた。カセットテープレコーダーにラジオチューナーを入れ込んだ、この新しい音楽機器は、1970年代に入ると商品名を短く読み「ラジカセ」と呼ばれるようになった。何より、ラジオ番組の録音には"無類の強さ"を発揮した。1台の機器の中で、ダビング録音という作業が完結するからである。

こうしてラジオを録音した
好きな歌や曲を「ラジカセ」でカセットテープに録音する方法。チューニングしてラジオ番組を決める。歌を録音する時は、ベストテンなどの歌番組を選ぶ。その上で、カセットテープの録音を始めたい部分を頭出しして、「一時停止」ボタンを押したまま同時に「録音(REC)」ボタンを押してスタンバイ。ディスクジョッキーの曲紹介が終わった直後に、一時停止を解除すると録音がスタートするという、何とも手の込んだ方法だった。曲が終わると同時に録音をストップする。その途中に、トイレへ行くなど他事をやることはご法度、緊張の時間だった。

録音"四苦八苦"の思い出
当時の「ラジカセ」での録音では、もちろん編集はできない。残したい曲は、録音した順のままである。時おり、ディスクジョッキーの曲紹介がイントロにかかる場合があったが、これは悲しい瞬間だった。さらに、曲がフルコーラスではなく途中で終わる時もあった。せっかくの"緊張の作業"がうまくいかないことも度々あった。さらに厄介だったのは、テープの録音可能な残り時間が分からないことだった。60分テープは片面30分、90分テープは片面45分、曲の録音途中でテープ切れを避けるため、目分量でテープをチェックしたが、たまに見誤ることがある。それを回避しようと、テープを"カラ再生"して、残り時間をリアルに計ったこともあった。今ふり返れば、こうしたアナログ録音作業に、真剣に取り組んでいたものだ。

音楽を"持ち運べる"魅力
アンプもスピーカーも付いていて、コンパクトだが本格的な音響機器である「ラジカセ」。もうひとつの大きな魅力は、持ち運びが可能だったことだ。片手で持てるように、取っ手も付いていた。乾電池で動かせるため、野外のレジャーや旅行にも持参できた。列車の窓枠にラジカセを乗せて、音楽を楽しみながら旅をする若者たちの姿もよく見かけたものだ。レコードプレーヤーは大きすぎる上、電源が必要であり、持ち運びは困難だった。"音楽を持ち出せる"これが可能になったのも「ラジカセ」の魅力であろう。

姿を消していく「ラジカセ」
やがて、カセットテープが2本入るラジカセが登場し、大きな課題であったテープ編集もできるようになった。1980年代後半には、カセットテープの代わりにCDプレーヤーとラジオを組み合わせた「CDラジカセ」が登場し、MDも組み込まれたが、同時にコンパクトさがなくなっていき、次第に人気は薄れていった。やがて音楽も、CDなどではなく、配信が主流になっていき、わざわざ機器を用意するまでもなく、携帯電話で"配信される"曲を楽しむ時代になった。

1970年代のニッポンで、音楽史をハード面で支えてきた「ラジカセ」。いつのまにか、レトロブームの中で「こんなものあったね」と、懐かしがられる存在となった。しかし、ラジオから流れてくる、ひとつの歌、ひとつの曲を手元に残すために、あれほど一心不乱に集中した時代は愛おしい。それはまぎれもなく、全力で音楽というものと向かい合った日々だった。

※以下引用先で           

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:10:39.87 ID:hvz1+/qW0.net
「録音するからだまってて」

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:10:45.41 ID:gJmpmXyJ0.net
おいらは東芝のシュガー派

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:11:24.84 ID:1QpLbccm0.net
ヘッドにセロテープ貼って多重録音
ヘッドフォンの左チャンネルはマイクになる

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:11:57.10 ID:3wR4CIis0.net
お気に入りはメタルテープで

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:11:59.57 ID:2qBzjA+M0.net
アジマスがうんたらかんたら

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:13:52.52 ID:wUKRvYH10.net
シャープのWMDラジカセ現役だ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:14:02.57 ID:BqbD4z9J0.net
最初に買ったのってソニーのモノラルラジカセだったな
音楽より、自分の声を初めて録音して聞いて、俺の声ってこんなだったのかと衝撃を受けた

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:14:18.25 ID:reKzlolw0.net
メタルしか認めん!

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:14:47.19 ID:jozzwFAz0.net
オールナイトニッポン録音する為に午前2時に目覚ましかけて
120分テープひっくり返してた

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:16:06.22 ID:XFkk1TnE0.net
ラジオラヒームのテクソニック、プロマックススーパージャンボ欲しい

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:16:24.91 ID:gJmpmXyJ0.net
メタルテープって安物のラジカセではちゃんと消磁できないんだよなあ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:17:42.15 ID:fWVMzVxy0.net
家にあったのは日立のパディスコだったな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:17:50.40 ID:CdEpyuQS0.net
「たかし〜!ご飯できたわよ〜!」

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:17:52.75 ID:ieZWuaXJ0.net
あのな時代はラテカセなんよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:18:04.63 ID:9z59weJb0.net
>>2
母ちゃん「夕食出来たって言うてるやろ」

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:19:04.02 ID:qRt4Jrju0.net
オートリバースで録音できるデッキ持ってなかったから
オールナイトニッポンの前半1時間しか録音できてない120分テープが実家に山と積まれている

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:20:23.74 ID:/4FGUcPl0.net
>>14
30年後には番組より貴重になった母の肉声

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:21:27.01 ID:eAgim2dC0.net
120分テープがヘッドにからみつく

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:21:40.15 ID:E5De8tMg0.net
使いこなせないアンテナ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:21:43.24 ID:/S6rmIBx0.net
蛍光灯つけたらノイズが入った

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:22:10.27 ID:d8mohCle0.net
電気屋のカセットテープ売場でどれにするか悩んだね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:22:52.17 ID:eAgim2dC0.net
小学生の頃
アニメの主題が録音してたな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:22:58.12 ID:23DoHbQn0.net
ダブルカセット持ってて女の子から大人気だった

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:23:10.32 ID:YOCNKpCF0.net
消去ヘッドを外して多重録音するんだよな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:23:15.37 ID:R1F4hbge0.net
ウォークマンって本当に凄かったよな
ほぼカセットケースと大差ないサイズで

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:24:08.71 ID:eAgim2dC0.net
WALKMANは買えんなかった俺はいつもアイワ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:24:46.47 ID:/S6rmIBx0.net
TDKのメタルテープとか今メルカリで一万円以上の価格で出品してる奴いる
いくらカセットテープが好きでもテープ一本にそんな金は出せない
若い頃くだらないことに金使わずメタルテープ大量に買っておくべきだった

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:25:31.69 ID:R1F4hbge0.net
>>27
デッキ部分が取り外せるミニコンポタイプのやつ持ってたわ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:26:05.83 ID:x96qthQK0.net
ラジカセは買ってもらった
エアーチェック用にタイマーが欲しくなった
バイトして、アカイのDT-128を買った
1日に2プログラム可能が頼りになった

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:26:25.83 ID:R1F4hbge0.net
TEACだっけ
リールっぽいデザインがカッコ良かったな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:27:35.97 ID:11xPXKHQ0.net
さすがにカセットテープは
音が悪い

デジタルに慣れた耳には
こもった音では
物足りないよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:28:25.34 ID:yJgcoUDm0.net
肩に担いでヘイ!ユー!
のアレ?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:28:25.65 ID:9gWida960.net
宮川泰の「コーセー歌謡ベストテン」とセーラ・ロウエルの「ダイヤトーンポップスベストテン」をエアチェックしてた

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:28:32.61 ID:I+G0glSA0.net
ギターとかの耳コピもラジカセだ
CDだとあまりうまくてきないので

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:28:48.70 ID:eAgim2dC0.net
あの頃の家電はなんで赤が多かったのか

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:28:56.94 ID:+IYs1JNh0.net
サンヨーおしゃれなテレコの赤持ってたわ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:29:15.88 ID:gJmpmXyJ0.net
>>28
メタルダイキャストのMA-Rとか、当時も1000円以上してたから、なかなか手を出しにくかった

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:29:27.76 ID:I+G0glSA0.net
>>14
それアンパンマンだったわ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:29:33.81 ID:ZS5DxdQL0.net
巻き戻しが消えた言葉とかではしゃぐのはラジカセ幼稚園児
真のラジカシャーは逆再生

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:29:57.59 ID:pogmgCv40.net
KATSUMIとかよく聴いてたな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:31:00.63 ID:Qdn/iXNO0.net
ナカミチのデッキが
カセットテープの究極だったな

デジタル時代で市場から退場したが

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:31:45.91 ID:ZS5DxdQL0.net
カセットテープのオバケはまだまだ超重要データで現役

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:31:59.40 ID:2qBzjA+M0.net
ニッポン放送に合わせるとモスクワ放送が邪魔をする

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:32:14.72 ID:+IYs1JNh0.net
みんなレタリング一所懸命やったよね
Eとか足りなくなると他のアルファベット組み合わせて
どうにか作ってた

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:32:37.15 ID:R1F4hbge0.net
編集した後、レタリングシートで転写してケースのラベル作ったりしたな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:32:50.90 ID:vYaLS8gH0.net
SONYの1980→ジルバップ→Sir3って流れで持ってた
山だのエナジー99欲しかったが買えなかった

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:33:00.58 ID:WhZPmIsK0.net
とりあえずAXIA買っとけばよいのだろ?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:33:41.41 ID:+TCMPOdS0.net
ノーマルテープ、クロームテープ、メタルテープ
ドルビーB、ドルビーC

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:33:44.13 ID:+IYs1JNh0.net
>>44
うちニッポン放送雑音多くてオールナイトニッポン聴いたことないわ
いつもTBSラジオのスーパーギャングで我慢してた

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:34:21.45 ID:fWVMzVxy0.net
エアチェックの必需品といえばFM情報誌
「FMレコパル」か「FM STATION」派だった

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:34:22.57 ID:R1F4hbge0.net
雑誌のオマケなんかにもよくオリジナルラベルとか付いてたな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:34:24.85 ID:5ckhP3af0.net
ベストテンは前説が入る
トップテンは入らない

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:34:39.29 ID:rr/68kOb0.net
俺の周りは何故かみんなAIWAのラジカセだった

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:34:49.74 ID:d5LJO5+d0.net
録音機材のデッキ、テープの素材が
もろに音質に反映してたよな
いまみたいにPC使って高音質でコピー
できて、その悩みから解放された

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:35:01.47 ID:R1F4hbge0.net
ジェットストリーム

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:36:07.74 ID:rr/68kOb0.net
>>51
FMファンてのもあったろ
毎回前衛的な表紙のやつ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:36:43.16 ID:fWVMzVxy0.net
>>57
週刊FMというのもあったよ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:37:46.48 ID:G82NQSTj0.net
>>10
ANNじゃない他局の深夜ラジオを120分テープで録音してたら、時報関係なく喋ってて肝心な所が切れてB面に移ってた
まだそのテープがあるが、デジタル化できるかな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:37:54.79 ID:1QpLbccm0.net
そういや自分でイラスト描いて年賀状のプリント機使って
編集テープにオリジナルのジャケと曲目表作ってたな
年賀状のプリント機も懐かしの昭和アイテムだね

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:38:22.06 ID:ThkWuqPX0.net
Wラジカセ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:39:03.93 ID:R1F4hbge0.net
お気に入りの曲の部分でテープがよれて涙した思い出

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:39:23.41 ID:+TCMPOdS0.net
テープを出し入れする時、がっちゃんって出てくるやつとゆっくり出てくるのがあって、
ゆっくりの方がなんかスゲーなあてなってた
ヤマハとかテープをはめ込むだけのもあって通ぽかったなw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:40:02.41 ID:y1BIyI+u0.net
歌番組で歌だけ録画したいのに拍手とかはがき紹介とかうざかったなw

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:40:41.82 ID:gJmpmXyJ0.net
>>60
プリントごっこも100円ショップで売れば、再注目されそう

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:42:03.00 ID:f722AHH80.net
オールナイトは編集で45分テープに収めることができたよな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:42:03.31 ID:05srw5UJ0.net
若い奴にダビングとか言っても「何ですかそれ?」状態だったな…無理もないが

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:42:26.23 ID:uz6n14qt0.net
今は亡き父の音声が入っていた
テレビ録音中にご飯を呼びに来た声

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:42:39.78 ID:R1F4hbge0.net
ミニコンポなどは何台も使ったが
、どれも倍速が鬼門だった

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:43:01.52 ID:1QpLbccm0.net
>>65
100円ショップ?
本体あっても焼くときの電球が手に入らないんじゃないかな?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:43:08.93 ID:nAQtMSbd0.net
>>16
母ちゃん、、、

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:44:06.15 ID:2qBzjA+M0.net
録音ヘッドじゃなくテープ自体が回転する豪快なオートリバースデッキがあったよな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:45:09.73 ID:05srw5UJ0.net
ラジカセも世代によって流行りが違うからな
初期はモノラルラジカセ
バブル期はバブルラジカセといったように

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:45:15.41 ID:fy1KOnX10.net
ラァ〜ンナウェ〜イ!

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:45:48.77 ID:ThkWuqPX0.net
全国歌謡ベストテン
北は北海道から南は沖縄まで

伊藤強

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:46:05.60 ID:CdEpyuQS0.net
NHKFMで出たばかりのアルバムを丸ごと放送してる番組あって
非常に助かった。あれでチックコリア、ハービーハンコックとか
そっち系も好きになった

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:46:09.62 ID:f722AHH80.net
野外は今でもラジカセでしょアンプとスピーカー積んでないと鳴らないんだから

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:46:13.77 ID:/70fR9qJ0.net
ラジオから歌を録音するときはイヤホンジャックにイヤホン刺して録音したらキレイにとれたわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:46:20.82 ID:R1F4hbge0.net
>>72
懐かしい

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:46:34.55 ID:hPFrgCjo0.net
>>57
前衛的つーかアルバムのジャケット
お世話になったなあ。セトリ見てエアチェックしてたっけ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:46:51.21 ID:1aHaPta30.net
麻木久仁子のコーセー歌謡ベストテン

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:46:52.70 ID:RK9tiQ+80.net
メタルとフェリクロはポジションⅣ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:47:15.42 ID:LZQGE7sP0.net
ラジカセはあのバカでかい”四角くて銀色”こそ至高

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:47:29.68 ID:sQC4ST0/0.net
未使用ハイポジションのテープ一杯余ってるわ
ていうか10年くらい前までレンタルCDからダビングして普通に使ってたよ
ラジカセじゃなくてケンウッドのコンポだけどね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:47:31.42 ID:+TCMPOdS0.net
まあでも貴重な音源ともいえる
昔は指揮者付きの生バンドだったからな、ドリフも

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:47:58.61 ID:hPFrgCjo0.net
>>76
土曜の深夜にやってたやつだっけ。あれもお世話になった

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:48:57.55 ID:v2hiBI+w0.net
ティッシュつめてからテープ貼れよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:49:06.07 ID:05srw5UJ0.net
俺自身の現在主力のデジタルオーディオコンポは変わらないと思うがラジカセは何となく興味がまた出てきたな
正座して聴く感じじゃなくて垂れ流し用に欲しくなってきた

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:49:07.49 ID:vCZXM62b0.net
これは若い人が知ると驚くけど
むかしのパソコンのデータって
ラジカセに録音してたんだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:50:04.93 ID:X3XatA5P0.net
>>16
これの一連てコピペなかったっけ?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:50:40.19 ID:+TCMPOdS0.net
えんぴつを差して戻さないとな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:50:47.57 ID:xcCAtQi40.net
やっとこさ入るラジオ関東の「全米トップ40」を必死に聴いてたわ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:50:52.46 ID:VnRQAWJc0.net
俺はもっぱらAXIAのハイポジ46分録り まるでボンジョビ!

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:52:01.18 ID:v2hiBI+w0.net
綿棒でヘッドの掃除しろよ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:52:10.79 ID:pzwKUWdj0.net
カセットレーベルをインスタントレタリング使って転写したり
高中正義ファンはAの消費が激しいと嘆いていたり

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:52:16.70 ID:s2Jt3yDW0.net
オートリバースは失われた技術
新しいカセットプレイヤーには搭載されない

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:52:21.65 ID:ug0wRaIN0.net
FM雑誌には随分お世話になった
海外アーティストのライブ音源とかこまめにエアチェックしてたわ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:53:00.50 ID:iCAXg6IS0.net
使用するカセットテープは一通り使ったけどmaxell
AXIAが出てそっちに乗り換えた

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:54:05.19 ID:05srw5UJ0.net
10万円超える値段のラジカセとかあったよな
今考えると信じられん

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:55:03.77 ID:CdEpyuQS0.net
夏休みに友達と海岸にテント張ってキャンプした
子供だから酒も飲まんし夜中はやることないので
カセットでツェッペリンを流しながら周辺を徘徊
それだけの思い出なんだが、曲かかると思い出す

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:55:13.86 ID:X3XatA5P0.net
>>88
ポータブルのBTスピーカーでいいんじゃね

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:55:15.52 ID:f722AHH80.net
単一10本入ったり、バカでかいトランスとケミコン積んでたり
狂ってた

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:56:30.88 ID:05srw5UJ0.net
>>102
いやあれは凄かった 要塞かよと思ったよw

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:56:42.47 ID:ay4QK1oU0.net
レコードとかカセットとかパソコンとかに移すのどーしてる?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:56:50.83 ID:ug0wRaIN0.net
生まれて初めての万引きはThat'sのメタルテープだった

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:58:04.82 ID:1QpLbccm0.net
>>89
子供の頃だったから詳しい事はわからないが
あれって録音してたのか?
ゲームロードするのにマシン語入力しなきゃならないし
読み込みに30分くらいかかってた記憶

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:58:17.69 ID:uz4TNCXh0.net
1曲1曲が大事にされていた時代やな。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:58:38.58 ID:iCAXg6IS0.net
レンタルレコード屋ができてからはあまりエアチェックしなくなったな
そうなるとレコードプレーヤーが欲しくなるから興味はラジカセからコンポに

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:59:16.01 ID:ug0wRaIN0.net
NHK-FMのサウンドストリートは今から考えるとめっちゃ豪華な番組だったね

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:59:33.38 ID:+TCMPOdS0.net
なにしろ多くの家庭がナショナルのプレハブ住宅みたいなのに住んで
冷蔵庫を横に倒したような大げさなシステムコンポが置いてあったからな
パイオニアじゃないとだめだとかいってw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:01:05.63 ID:/fIfReet0.net
カセットだと綺麗にA面B面に分けれない事が多く曲順変えたり
カセットをバラシてテープを短く切ったりしてたから、MDが出た時はメチャクチャ嬉しくて
コンポに追加したりカーステもMDにしたのに、すぐ廃れたよな
CDに焼くより楽でコンパクトだと思ったんだけどな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:01:32.68 ID:rTSW9a+o0.net
中3の時にAIWAのダブルデッキラジカセを買ってもらったわ

そのあと姉がソニーに入社してからドデカホーンを社販で買ったよ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:01:40.99 ID:T7+Qi7AR0.net
ナショナルのthe third miniというスピーカーがセパレート出来るラジカセを使ってた、そこから趣味がオーディオになってたな
今は、プアオーディオ三昧です

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:01:58.28 ID:s2Jt3yDW0.net
>>104
アナログなやつはPCで聴く意味が無いのでプレイヤーで聴く

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:02:02.60 ID:ymFLvw0x0.net
今ANNを聴いてる人は
昭和末期の何分の一
なのだろう、ベストテン
的な番組は今でも有るの?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:02:47.22 ID:R1F4hbge0.net
KENWOODのラジカセ持ってる子が羨ましかった

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:03:03.08 ID:xsU6Nmhl0.net
ラジカセを担いで街中を闊歩するやつとかいたなあ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:03:41.22 ID:6XBRZj7X0.net
https://i.imgur.com/mqLl6d3.jpg

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:03:59.66 ID:05srw5UJ0.net
生録

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:04:31.70 ID:R1F4hbge0.net
まあ今みたいなデジタル音源、サブスク聴き放題とか主流になるなんて夢にも思わなかったな
DATは手が出なかった

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:04:35.10 ID:DdIvQPSz0.net
DJとかも耳コピだろう
だからあんな手が動くようになったんだ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:04:47.15 ID:iDiA/oMp0.net
ジジイの自分語りスレか

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:04:48.92 ID:ug0wRaIN0.net
再生中にカセットのリールがくるくる回るのを眺めるのが好きだった

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:05:50.13 ID:tPcX3H690.net
プライベートA1自慢だった

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:05:55.13 ID:sAOB2JAQ0.net
>>122
自分のレスが最も無駄な物だと言うことぐらい自覚しような

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:06:17.12 ID:R1F4hbge0.net
>>117
タケノコ族

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:06:54.23 ID:B6PQ24Ua0.net
日立パディスコ
ナショナルMAC
ソニー1980
東芝アクタスパラボラ
サンヨーU4

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:07:02.08 ID:9Sa2ZXpV0.net
思わず。。。
夕食が足りねえんで、太陽神戸銀行の角をまがって
電電公社の近所の店までコロッケ買いにいったはいいが
売り切れで国電の駅を越えて逆側のほうまで行こうとしたら
伝言板に下の名前だけで書いてある憧れの少女への、ライバルの
名前での伝言をみちまったみてえな昭和の夕暮れに飲み込まれそうだぜえ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:07:03.61 ID:05srw5UJ0.net
>>120
SONYの2000ESというDATデッキは音が良かった
値段も高かったけど

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:07:25.30 ID:6NdB6WWj0.net
頭出し用に無音状態を数秒入れてエアチェック。機能がないやつはカウンター数をテープのレーベル?に書き込んで
早回し巻き戻しの時の数字のタイミングで止めてた。あと、LINEといえばアプリより未だにLINE端子がなじみ深いw

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:07:47.21 ID:zMPmarJQ0.net
大して音の違いなんかわかりもしないくせに
ヘッド消磁のカセット持ってたわ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:08:41.14 ID:iCAXg6IS0.net
俺も消磁器持ってたけど、あれ本当に効果あったのかな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:09:09.02 ID:UFkgGTSb0.net
パナソニックのスピーカー上向いてる奴現役だけど
スピーカーに埃たまりまくりだわ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:09:12.74 ID:05srw5UJ0.net
>>127
サンヨーはその機種の並びだとU4じゃなくてRECシリーズだな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:10:04.36 ID:2uXa6HDq0.net
https://i.imgur.com/voHQThA.jpg

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:10:36.73 ID:tPcX3H690.net
録音中に家族がドアを閉める音とか
婆ちゃんが何してるかわからなくて、話しかけられたりしたのがそのまんま入ってたな
俺は俺で、シーッ!とかいってんの

今は全て懐かしい

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:10:41.54 ID:EJP8JzL20.net
俺はコレだった
https://i.imgur.com/FSvcAAe.jpeg
フォノイコライザーを搭載していたからそのままアナログプレーヤーを繋いでレコードも聴いてた

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:10:58.72 ID:ug0wRaIN0.net
東芝のシュガーは品質云々よりも原田知世のCM広告で売れてたはず

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:11:09.54 ID:Gd+Rzd/K0.net
ラジカセじゃないがパイオニアのセルフィーってミニコンポを15年くらい前まで使ってた

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:11:42.25 ID:PuKY3hGH0.net
今はラジカセ売ってないのか

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:11:52.30 ID:f722AHH80.net
安いブラウン管テレビにはラインアウトがなくて
テレビのスピーカーから直録りするしかなかったが
不要にも家族の会話も混入してそれはそれでいい記録になった

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:12:11.13 ID:B6PQ24Ua0.net
オートリバースが現れた時は感動したな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:12:58.79 ID:05srw5UJ0.net
>>137
この頃のラジカセの金のかけ方は凄い
金がかかってる分音も迫力があったが

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:13:26.29 ID:DdIvQPSz0.net
今レコードもラジカセもCDもSDもUSBもついてるやつあるそ
それでスマホとか画面つけたり
アレクサみたいのあったらたいてい何でも揃う

懐かしいと思う必要はない

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:13:28.20 ID:1bpmf6/X0.net
トリプルカセットとかあったなあw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:13:32.58 ID:R1F4hbge0.net
消磁カセット持ってたな
液式のクリーニングは苦手だった

>>135
そういやポータブルってジャンルあったね

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:13:48.90 ID:ug0wRaIN0.net
>>137
かっこいいね
こんなレイアウトのラジカセは初めて見た
昭和40年代の製品?

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:14:14.14 ID:ZU0FgVW80.net
新品のツンとした香り

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:14:56.40 ID:OAHjUgWN0.net
曲の頭か最後に声をかぶせるDJ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:15:01.80 ID:hPFrgCjo0.net
物理的に回転させるオートリバースもあったな。ラジカセではなかったが

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:15:30.81 ID:X3XatA5P0.net
定番画像
https://i.imgur.com/kcy9PBg.jpg

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:15:41.40 ID:05srw5UJ0.net
>>140
売ってるよ 手頃な値段の奴が
ただ音は往年の名機の方が良いという話はよく聴く
ただ古いからコンデンサとか劣化してるからメンテできる人じゃないと買うのは怖いね

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:16:53.55 ID:Ng2jpsSO0.net
>>118
これ持ってたわ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:17:07.95 ID:MmMB39xl0.net
>>151
この人のその後の職業が気になる

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:17:14.02 ID:EJP8JzL20.net
>>147
俺が中坊の時だったから
昭和55年頃

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:17:50.70 ID:h5/e3t8c0.net
カセットテープはマクセルXL1を使ってた。
カセットにこだわってた人いる?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:18:13.08 ID:xm4yyBgD0.net
コブラトップとドデカホーンの一騎打ち

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:18:29.94 ID:R1F4hbge0.net
アンテナが一本ではなく昆虫の触角の様に左右に広がる二本タイプ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:18:41.56 ID:ug0wRaIN0.net
カセットテープのCM集
https://www.youtube.com/watch?v=I3s_4SMD-Oc

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:19:15.71 ID:f722AHH80.net
>>151
これは味わい深いね
センスを感じる

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:19:18.12 ID:EJP8JzL20.net
いや、家に来たのは昭和54年かな、記憶あいまい

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:19:52.80 ID:Z9ZGL5ia0.net
ステレオのラジカセもってた
ブラジャーしてた女子のパンツみれた小学生の時の思い出

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:21:45.34 ID:vjLP1mD/0.net
>>2
一番の敵は母ちゃんだったな
今は録音の邪魔しまくってくれてもいいからまた声が聞きたいわ。母ちゃん…

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:22:07.64 ID:9plaXuqs0.net
赤いの
https://i.imgur.com/h75qukO.jpg
https://i.imgur.com/yBqcpLf.jpg

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:22:08.69 ID:gduq/3JE0.net
ラジカセと聞いてイメージするのはモノラル再生機なんだよな
個人的にソニーのスカイセンサーにカセットが付いたこれが最高峰
ステレオラジカセはまた別のジャンルのイメージある
https://i.imgur.com/E4Ozd45.jpg

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:22:20.91 ID:DdIvQPSz0.net
危険な恋をWOWWOW しちゃいけないぜスキャンダル

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:22:27.73 ID:RA4ykIe90.net
俺達の青春
BOMB、Dunk、SUGAR、Don't、GORO、スコラ
べっぴん、デラべっぴん、すっぴん
投稿写真、熱烈投稿、スーパー写真塾
オレンジ通信、アップル通信、バナナ通信、メロン通信
Alice、CREAM、ビデオザ・ワールド
エロトピア、ホットミルク、快楽天、コミック天魔
パソコンパラダイス、BugBug、PCエンジェル、メガストア
サブ、薔薇族、SMスナイパー

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:22:58.45 ID:AqieWHBb0.net
最初に買ってもらったのは
中学入学祝いのサンヨのテレコ
赤いダックスフントのやつあれは宝物だった
衝撃を受けたのはコンポでCDをダビングするのに
テープ長を入力するとCDの曲を入れ替えて
A面B面割り振ってくれる奴
アレは画期的だったああいう驚きが最近は無いな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:23:19.33 ID:GDCRhqHw0.net
斉藤由貴のアクシア

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:23:41.09 ID:kKoT8xWo0.net
バブル期のバブカセは平成初期か
シャープのカセットを縦に2つ入れるツインカムは保証の切れる1年後にカセットCDが相次いで故障して最後はデカいラジオになったよ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:24:07.86 ID:7yFg5MVz0.net
夏休みのラジオ体操のカセットテープかける役を持ち回りでやってたから
いろんなご家庭のラジカセを拝見することができた(´・ω・`)

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:24:43.07 ID:ldlDUXMT0.net
糞高い
今のプレステ並

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:25:21.17 ID:CdEpyuQS0.net
40年前に出たサンヨーCDダブルラジカセ
デザインが流線型でかっこよくて買った
今も現役です。今ほとんどラジオ専用だが
昔は自分で曲演奏して多重録音とかやった

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:25:31.65 ID:ug0wRaIN0.net
>>167
スーパー変態マガジンビリーは?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:26:25.90 ID:ldlDUXMT0.net
>>167
DXマガジンは

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:26:41.72 ID:05srw5UJ0.net
>>165
この頃はBCLブームやったからね
これがまたクソ高いんだw

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:27:13.69 ID:ebg3VRoj0.net
今でも子供会のラジオ体操にラジカセ使ってるわ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:28:41.26 ID:uUNHfG0i0.net
>>2
みんな音楽だろうけど俺はガンダムでやってた
しかもテープ買う金なんてないから録音しては消し。また録音しては消しで結局最終回までの3話だけ残った
そのテープまだ持ってる。てかカセットテープ全部まだ持ってる。聴けるか知らんけど

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:28:47.61 ID:ol/Pklh40.net
高いの買えないからSANYOかAIWAだった

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:29:05.66 ID:vYaLS8gH0.net
>>151
中学の同級生がこういうのやってた
今や業界じゃ大御所的デザイナー

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:29:30.96 ID:CbLtK65u0.net
>>167
懐かしいな、おい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:30:40.44 ID:SsWeoc6f0.net
120分テープはよく絡まったよね(´・ω・`)

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:30:48.75 ID:MJsgPZVa0.net
>>167
昔はそれだけの量の出版物・出版社・編集者が存在して
飯を喰えていけるだけの規模がある産業だったんだねえ・・・

この人達はどこへ行っちゃったんだろう
今はもう年金爺で逃げ切りかな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:33:32.61 ID:e97st+h10.net
(´・ω・`) お爺ちゃん集まれ〜今日の昭和スレだよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:34:55.58 ID:TTrZRU690.net
>>18
亡くなったお母さんの唯一の肉声
スマホが無い時代、大変貴重

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:34:59.33 ID:a5pYwg6A0.net
>>16
却って邪魔してくれた方が思い出になったと言う。。。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:35:06.28 ID:Vpln3ZNw0.net
いろんなラジオ番組を録音して聴きまくってたけど、カセット数本を何度も上書きしてたからほとんど残ってない
消さなきゃ良かった

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:35:31.37 ID:R1F4hbge0.net
>>167
高校時代、駐輪場に停めてあった自転車のカゴに紙袋いっぱいの薔薇族が…

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:36:06.56 ID:F8aM4ear0.net
ラジカセ背負って現れる奴

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:37:08.37 ID:vepKzDbe0.net
去年買ったけど今ホントに種類ないな
どうしようか困ったわ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:38:36.21 ID:quUJE82h0.net
あの時代ってLPレコード買った場合も針を何度も落とすと傷んじゃうからって
わざわざカセットに録音してそっちばかり聞いたりしてた持ち運びしやすいって利点もあるし

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:39:26.25 ID:GpPGdGrC0.net
https://i.imgur.com/nWoGtFJ.jpg

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:39:41.20 ID:EJP8JzL20.net
>>156
マクセルのXLⅡがメインで
たまにソニーのJHF、TDKのAD
だった

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:40:55.77 ID:tNEt7dj+0.net
ラテカセ復活まだか?

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:41:12.91 ID:oS6qi0Fr0.net
SANYOのこんなの使ってた記憶
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m78690945306_1.jpg

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:42:06.15 ID:R7Yu+6to0.net
>>191
針の消耗も嫌だったしな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:42:24.01 ID:642sZNrC0.net
https://i.imgur.com/h1o1ORY.jpg
よく、友達のねーちゃんとか、にーちゃんの部屋にあってうらやましかったわ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:43:29.57 ID:vJF3WX9c0.net
>>151
やっぱmaxell&TDKだよな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:43:41.32 ID:R7Yu+6to0.net
>>195
うちのもこんなやつだったわ
中学になったらミニコンポ買ってどっか行っちゃったけど

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:45:21.37 ID:+TCMPOdS0.net
部屋の本棚がレコードだらけでレコード教授みたいなやついたよな
一枚2500〜2800円はしたのに

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:45:56.29 ID:UCmI+jYC0.net
FMSTATIONの付録のカセットレーベル貼るまでが仕事だろ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:46:27.84 ID:5F1S43d+0.net
たかしー、ごはんできたよー

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:46:38.17 ID:uUNHfG0i0.net
>>197
デザインとして今見ても秀逸なんよな。美しい工業的デザインというか男にのみ刺さる機能美というか
使わんけど部屋に置いておきたいという。当時もそっちの感覚の方が大きかった気がする

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:47:21.68 ID:EJP8JzL20.net
ステレオラジカセの他に兄貴のソニーのデンスケってのがあったが
モノラルだし横置きだしやたら重いしで埃被ってただの置物化してた

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:48:39.78 ID:jxvqb66z0.net
>>102
そそw当時は乾電池が高価だったのによくあんな化け物使ってたよな
夏休みのラジオ体操に自慢げにブラウン管テレビ付いたラジカセ持って来てた奴が居たなぁ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:48:59.30 ID:IDoN4+VU0.net
歌詞覚えるのによく聴きながら巻き戻しながら紙に書いてたな
全くもって何言ってるかわからん歌手もいたけど

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:49:17.81 ID:1QpLbccm0.net
>>200
俺もそんな部屋に住んでたが
ほとんどが父と年の離れた伯母が嫁入り前に集めたレコード

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:51:10.14 ID:Npf4ZP0+0.net
曲紹介が入らないように録音していたけど
曲よりも当時のDJの曲紹介の方が今になってみると貴重なんだよね

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:53:17.12 ID:GYZ32ylq0.net
エアチェックで自分でテープひっくり返せない時はA面の終わりのリード部分を短くカットしてブランク時間をできるだけ短縮してた
で、そのうちVHSで録音するようになる

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:53:20.84 ID:G8XYEJgy0.net
パイオニアのランナウェイ最強

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:56:13.59 ID:cTujihfS0.net
シティポップよく聴いてたな
ラジカセに合うんだよ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:57:23.83 ID:+TCMPOdS0.net
追加で録音する時は3桁のタイマーをうまく使う

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:58:06.63 ID:CbLtK65u0.net
46分テープだっけ?

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:59:07.89 ID:DxcKWu8D0.net
オートリバースはロストテクノロジーで、もう作れない

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:59:26.18 ID:zRSMp5TF0.net
本当に今は便利になりすぎた
カセットとかVHSテープとかCDが無用の長物になってる

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:59:31.12 ID:Ux369/ak0.net
MDプレイヤーのついた車に今でものっている先輩がいるわ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:00:06.48 ID:3p3F3N0i0.net
電気屋に展示されているダブルカセットのラジカセでゲームをコピーして
同じく展示されていたパソコンで遊んでた
子供がやることとはいえ今考えると酷いと思う

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:00:07.95 ID:wNsn8Iq20.net
>>194
ラテカセ、うちにあったけど、テレビ画面小さいし白黒だし、
ほとんどテレビは使わなかった。

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:01:14.26 ID:R1F4hbge0.net
今じゃストレージ容量数百GBのシリコンオーディオ機器だったりサブスクだったり

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:01:39.39 ID:g389NdVv0.net
粗悪品のBON

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:02:55.99 ID:uUNHfG0i0.net
>>216
呼んだか?
一度も使ったことないけどなw 家にもプレイヤーあったことないしMDの実物を見たことがない

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:03:17.95 ID:MytmP7T60.net
当時はFMエアチェック全盛だったのもラジカセ需要に拍車かけた
城達也のジェットストリームや渋谷陽一のサウンドストリートとか

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:03:46.93 ID:R1F4hbge0.net
>>216
平成中期くらいの中古車なら付いててもおかしくないとは思う

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:03:57.94 ID:ml0gwpmY0.net
オープンリールでしかできなかった楽曲制作が卓録できるようになったのがTEAC4トラックレコーダー。
DTMができるようになった。20万以上したと思うけどバンドの楽曲制作してたわ
4TRでドラム録音して2TRにまとめてギター、ベース、キーボード、ボーカルと纏めていくうちにどんどん音質が劣化していく
デジタルじゃない達成感があったな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:04:26.02 ID:Cvt+qcoq0.net
サンヨーおしゃれなテレコ♪
W U4♪

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:04:59.93 ID:MytmP7T60.net
A面とB面でうまく曲を配分するか頭使った
余ってもきれてもいけない

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:05:23.22 ID:5XxQWrRT0.net
ライン入力って何?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:05:23.78 ID:EJP8JzL20.net
>>224
その気になればサージェントペパーズ作れるな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:05:40.06 ID:X3XatA5P0.net
>>167
写真時代

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:06:30.81 ID:xp55ew+20.net
>>2
はよ風呂入ってって言うたやんか~

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:07:03.37 ID:Wp3MNKNk0.net
TDKのメタルテープ MD-R
クロムダイキャストフレームのツワモノ
一円でも安い電気屋へ自転車で走った。

カセットテープ、カセットデッキの専門雑誌を読みふけった。
ラジカセは、パイオニア ランナウェイ。彼女のラジカセはアイワのダックスフンド。

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:07:16.02 ID:vepKzDbe0.net
>>222
関西だとFM802のステッカー付けてる車多かったな
ステッカー置いてる店があって好きなだけ貰って帰れたんだ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:07:25.10 ID:+JPURj3A0.net
ワイはアイワのダブルデッキだったわ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:08:23.70 ID:idxRVLgk0.net
わいは従兄弟とベストテンごっこやってたな
こんしゅーの第1位はー
と言ってレコードをかける
それを録音&あとで聞いてゲラゲラ笑うw

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:08:46.58 ID:+TCMPOdS0.net
たまに自分の子供部屋に14型ぐらいのテレビがある奴いたな
衝撃すぎたわ、俺のなんとなくの感じでは1万人に1人ぐらい

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:09:55.38 ID:GpPGdGrC0.net
https://i.imgur.com/XyBEOEl.jpg

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:10:33.24 ID:9V+GnQOU0.net
ゴミ捨て場でシャープのサーチャーWを拾った

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:10:35.95 ID:R1F4hbge0.net
>>235
レーザーディスクがある家で衝撃を受けた

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:10:48.34 ID:x7b5HzyR0.net
録音時にヘッドのアジマスが狂っていて
ウォークマンでまともに聞けなくて落ち込んだ思い出

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:11:08.26 ID:Wp3MNKNk0.net
まちがった。TDK MA-Rだったわ orz

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:11:16.17 ID:8oeFGY2w0.net
FMステーション買って番組で流れる曲をチェックしてたな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:14:26.23 ID:+TCMPOdS0.net
テープはTDKのノーマルの安めの5本セットとかだったわ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:15:17.70 ID:UCmI+jYC0.net
PCの記憶メディアもカセットテープだった

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:16:28.18 ID:hvz1+/qW0.net
>>178
ドラマ編って公式のLPが販売されててテープにとって繰り返し聞いてたw

哀戦士でマ・クベのチーンから始まってたのをよく覚えてるわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:16:43.22 ID:pSt8QKt10.net
中学生の時は友達のダブルCDラジカセが羨ましかったな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:16:55.36 ID:yV0MKV400.net
昔はアルバム1枚まるごとラジオで流してて
それ録音すれば高いレコードを買わなくてよかった

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:18:32.24 ID:x7b5HzyR0.net
>>235
高校の入学祝いでパピコンを買ってもらった時のNECの純正モニターが
テレビだったおかげでRF入力のファミコンもそのまま楽しめた

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:18:43.53 ID:uz4TNCXh0.net
録音したらカセットのツメを折るんやでぇ。→録音不可になる
また録音したければテープを貼るんやでぇ。→録音可能になる。

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:19:23.78 ID:2qBzjA+M0.net
あまり生活感の無い部屋にミニコンポが置いてあるようなパンフレットに憧れたなあ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:19:31.06 ID:Qb+Pvsc50.net
>>10
テープ取り出しで録音が途切れるから、ビデオデッキにラジオ繫いで録音してた

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:19:34.87 ID:yV0MKV400.net
若い人はピンとこないかもしれないけど
カセットテープにはいろんな種類があって
乃木将軍もかつて学習院女学部の生徒が電車に乗ると男子が女生徒の体に触れたがって困ると電気局員[注釈 1]に語られたと記憶するが、近来不良学生が山手線沿線より市内各女学校に通う女学生の乗車するを機とし混雑に紛れて、或いは巧妙なる手段を以て誘惑し、逸らすとも女生徒の体に触れて、其の美しき姿を見るを楽しみとする風がある。彼らは此の女学生の満載せる電車を称して「花電車」と呼んで居るが、今回中野昌平橋間に各駅から婦人専用電車を朝の八時半前後と午後の三時半前後の数回運転せしむることに決定し、此の電車を女学生が利用する様にお茶の水附属女学校、女子学院、千代田女子学校、雙葉女学校、三輪田女学校、精華女学校[注釈 2]等に対し通知し、来る三十一日

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:20:50.63 ID:8oeFGY2w0.net
FMでエアチェックしてる時に家のどこかで蛍光灯点けたりしたら
バチバチバチってノイズが入っちゃうんだよな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:20:56.23 ID:hvz1+/qW0.net
>>240
MA-Rはみためもかっこよかったけど高くて買えなかった

ソニーのセット売りのAHFとか買っていた記憶がある

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:21:15.15 ID:jZBYnH3e0.net
ミニコンポなんて5万くらいしたよな
中高生には高いよね
ミニコンポを中高生が持てた頃が日本のバブル期

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:24:27.63 ID:eo1wqa7U0.net
このスレ、昭和臭が凄いなw

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:24:28.93 ID:rq8WKITJ0.net
日曜の文化放送が好きだった
100位からランクインの曲一曲一曲流してたから、お目当てくるまで録音ポーズしてた

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:25:03.28 ID:UCmI+jYC0.net
BUCK-TICKがCMやってたサイバー感満載のラジカセ欲しかったなー

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:25:54.81 ID:R1F4hbge0.net
押入れ探せば何かあるかも知れんが
保管状態も良くないし経年劣化てゴムや樹脂のパーツがあかんやろなあ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:25:56.22 ID:uUNHfG0i0.net
>>254
中1の時に新聞配達で買ったで。ソニーのヘリコンポってやつ。レコードプレイヤーが1/4サイズで3/4レコードはみ出るのw
あれ安かったよ。4万しなかったんじゃないかな。数ヶ月の新聞配達で買えるくらいだったんで
でも高校に入る頃にバブル到来でみんな入学祝いとかで親にかっちょいいコンボ買ってもらっててクソ羨ましかった

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:29:54.24 ID:Oe9qCYyJ0.net
120分テープはオールナイトニッポン録音する用だった。ビートたけしのとか何日かに分けて通学で聴いてたわ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:33:03.73 ID:a5pYwg6A0.net
姉が百貨店に勤めてて安くラジカセではなくコンポを
買えたんだけどある日疲れて帰ってきたら姉が
コンポを使ってて酷い態度をとったの思い出した。

姉ちゃんゴメン(´Д⊂

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:34:50.25 ID:+TCMPOdS0.net
菅沼この野郎

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:35:23.73 ID:ewpzMQdd0.net
>>2
弟に頼んだら「ここ押すん?」て入ってた

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:35:25.01 ID:QvVtpH5u0.net
カセットテープの時代ね
メタルとかフェリクロムとかハイとかあったな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:35:38.71 ID:8oeFGY2w0.net
>>254
現在、バブルコンポと呼ばれているモノはもっと高かった
オーディオメーカーが何社もあってしのぎを削っていた時代
今じゃ考えられない

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:35:46.66 ID:e+xwQOpM0.net
うちのラジカセまだ現役
再生しかしないけどね

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:38:17.22 ID:e+xwQOpM0.net
我が家は
カセットテープ
レコード
CD
MD
VHS
DVD
再生可能
いいかげんBlu-rayにしたい

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:38:29.90 ID:nMUDk5mT0.net
うちで昔買ったミニコンポは20万円くらいしたけど
当時はそれでも高い部類じゃなかった
30万とか40万とかするのもあった
恐ろしい時代

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:39:37.10 ID:9zQ/ELJs0.net
テープ絡まるの経験してない奴等に人生を語れるわけないよね(´・ω・`)

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:42:02.23 ID:2qBzjA+M0.net
>>260
録音じゃなくリアルタイムで聴いてたけどたまに寝落ちして気がついたら谷山浩子の時間w

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:43:58.23 ID:VCKfg1rU0.net
11歳年上の兄に中学の入学祝いにU4買ってもらったのが忘れられない思い出

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:44:04.21 ID:GLgcMPbM0.net
カセットテープの方はなんとかなったけど
歌詞がわからなくてなあ
特に困ったのはチェッカーズ
聞こえた範囲で紙に書いたら
同級生の、チェッカーズファンの女の子に
すげえバカにされた

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:44:38.23 ID:h5/e3t8c0.net
カセットテープの頭出し機能を世紀の大発明と思ってた頃

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:44:38.74 ID:fWVMzVxy0.net
今と違って音楽聴くのに金と手間がかかった時代

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:45:40.51 ID:y7plWEvO0.net
MD時代もカセットで過ごしてたらMDが終わってしまった
人生で1度もMD機器に触れたことがない

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:46:08.41 ID:UCmI+jYC0.net
AMだけど全日本歌謡選抜の小川哲哉ってなんであんなアイドルに馴れ馴れしいの?

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:46:40.74 ID:G8XYEJgy0.net
>>250
まだ発売されて間もないhi-fiビデオにFMラジオの音を録音して、音の良さに驚いたもんだわ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:47:24.11 ID:RPX66gId0.net
ミニコンポはすぐ壊れるから、かえって金がかかる
バラで買った方が音もいいし長く使えるよ。バラのは壊れにくい

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:47:57.36 ID:T11fKLqX0.net
オートリバース画期的だったな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:49:54.84 ID:FsTzedKu0.net
オレはエアチェックするのにビデオテープ使ってたな
ライン入力で

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:50:37.03 ID:uUNHfG0i0.net
>>279
ナカミチ「なにそれ美味しいの?高尚なうちは作らんよ」

数年後
「オートリバース作りましたー。買ってくださあい」

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:50:56.47 ID:KBYKHbBT0.net
FMレコパル買ってた

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:51:36.15 ID:R1F4hbge0.net
今はデジタル処理が当たり前だけど
ノイズリダクションも衝撃だった

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:52:17.09 ID:eMA6TBm70.net
1977-1995 カセットテープCM集
https://www.youtube.com/watch?v=I3s_4SMD-Oc

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:54:23.90 ID:MfUhIzaA0.net
>>51
カセットレーベル集めてたわ
鈴木英人のイラストとか好きだわ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:54:39.64 ID:i5eq4WcX0.net
ケンウッドのアローラに憧れあったな
SONY厨だったけど(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8pNrXH9.jpg

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:54:55.18 ID:rq8WKITJ0.net
>>272
明星とか平凡の付録にヒットチャート曲の楽譜歌詞本があったのに、わざわざヒアリングして書き出してたの?

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:55:09.11 ID:8anfbBLd0.net
カセットテープで思い出すのはミュージシャンよりも鈴木英人

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:56:26.57 ID:R1F4hbge0.net
わたせせいぞうカセットレーベル

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:57:17.17 ID:wNsn8Iq20.net
>>213
アイドルのアルバムは46分テープにおさまるんだが、
久保田利伸のアルバムを借りて50分テープを購入した。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:58:15.49 ID:2qBzjA+M0.net
つまみの個数が多いグライコに憧れた日々

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 16:59:15.92 ID:G8XYEJgy0.net
ホムセンのワゴンセールでアニソン特集!とかいうカセットテープ買ったけど、大抵どれも本人歌唱じゃないし演奏もショボくてガッカリさせられた
そして数ヶ月後、また同じ失敗を繰り返してた

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:00:03.59 ID:gcRXdNmK0.net
お気に入りの曲を録音するためにメタルテープを買ったがラジカセがノーマルしか対応してないことに気付いた時のガッカリ感

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:00:34.18 ID:R1F4hbge0.net
>>292
街道沿いのドライブインで売ってたエッチっぽいカセットテープが気になってた

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:00:47.05 ID:PhW0v+mv0.net
自分はハイポジ(TDKのSAやマクセルのUDII)をドルビーCで録音してたから、今の機器だと再生難しいな。
昔のウォークマンまだ動くかな?ベルトが劣化してなければいけそうだけど。

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:01:20.50 ID:AAFgOVML0.net
テープを上にしたときにラベルの文字が逆さまになるのがなぜなのかわからなかった。

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:02:01.37 ID:R1F4hbge0.net
>>286
SONYはナチュラルというかクセもなくそのまんまの印象
良い意味で

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:04:35.79 ID:6NdB6WWj0.net
関西生まれでラジオはもっぱらABC(朝日)ヤングリクエストだった。ヤンタンはほとんど聞かず、ANNは土曜の鶴光のときだけ。
番組名の通り、リクエストの曲が4時間流れまくるのでエアチェックにもってこいだった。まあAMだから音質はアレだが、
それでも70年代後半から80年代前半のベストテン全盛の歌謡曲や洋楽ロックとかテープに目いっぱい録ってたな。10代半ばの頃。

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:05:43.12 ID:WuUAIuVv0.net
テープって音がなめらかで好きだけど
いろいろめんどくさくてなw

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:06:32.97 ID:nf/bSoOX0.net
>>1
ウォークマンの登場も入れないと

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:08:39.54 ID:wNsn8Iq20.net
>>292>>294
高速のインターチェンジの売店でテレサテンとか五木ひろしって書いてあって、
ジャケ写も本人なのに聴いたら全然違う人が歌ってるカセットテープを、うちの父ちゃんがよく買っていた。
毎度毎度「騙された!」って運転しながら怒るんだよな。
子ども心に「父ちゃん学習しろよ」と思ってた。
錦鯉がネタにしていて懐かしいと思った。

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:09:56.43 ID:tPcX3H690.net
>>151
すごい、若さのパワーとこだわりを感じる
感動した

303 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:10:26.11 ID:R1F4hbge0.net
チューナーもプリセットして一発で選局できるようになったり

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:10:36.22 ID:tPcX3H690.net
>>263
わかるw

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:10:47.33 ID:rDh3oVbu0.net
違法でもなくSpotifyかYouTubeでほとんどの新曲が聴けるいい時代になった

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:10:59.16 ID:tPcX3H690.net
>>164
高い‥

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:11:09.22 ID:R1F4hbge0.net
>>301
なついねえ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:11:50.70 ID:i2rEBchD0.net
無名のメーカーが昔のラジカセの復刻みたいなことして売ってるけど、ちゃんとソニーやらサンヨーとかに当時のものと寸分たがわず完全復刻してほしい
10万くらいでも買う

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:13:43.52 ID:R1F4hbge0.net
大量にあるCDのコレクションとかも記録面の劣化を心配していたが、時代が変わりそんな杞憂など必要無い時代になった
思い出の詰まったオリジナル音源とかはバックアップすべきだけど

310 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:14:44.35 ID:YqOfT6BM0.net
重ね録りすると前の音がうっすら残ってたよね

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:16:55.37 ID:fTkD42iW0.net
https://i.imgur.com/SYAN2JQ.jpg
https://i.imgur.com/afY6u49.jpg

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:18:29.43 ID:0GzALmMs0.net
ガワが重たい1500円ぐらいのメタルテープを買うのは勇気がいったわ。
そして音質にガッカリした思い出

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:19:13.33 ID:WuUAIuVv0.net
ラジカセ買ってはじめは空気録音でテレビのタッチの曲を録音したら
母親の包丁の音も録音されていてショックだったな
その後テレビチューナーも付いてたからそこからも
録音できる事に気づいて取り直した

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:19:25.70 ID:R7Yu+6to0.net
>>311
https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0367/00000003.1557210622.544_320.jpg

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:20:50.56 ID:na8a3jte0.net
音が伸びるんだよね

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:21:10.42 ID:+JPURj3A0.net
カセットテープ伸びたら冷蔵庫に入れてたなw

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:21:28.12 ID:oeukO8dk0.net
ウォークマンが出るまではラジカセ担いで出かけるの定番だったよな
今の子には信じられないかもしれないが

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:21:35.74 ID:R1F4hbge0.net
タケノコ族がホコ天でラジカセを中心に盆踊りしていた時代

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:23:00.33 ID:8anfbBLd0.net
今の子たちはどういう形で
マイベストを女の子に渡してるんだ?
CDに焼いたりもしないんだろ?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:24:22.79 ID:lqmUxTHy0.net
NHKFMの平日18時台と土曜15時から3時間が都道府県(+北海道6局+北九州)別にローカルやってたのなんて知らないだろうな
夕方のは横浜とかを除く地方局はニュースはテレビでやってるからリクエスト番組がほとんどだった

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:24:26.92 ID:i2rEBchD0.net
昔はこっそり団らんを録音して、それを再生するだけで盛り上がったんだぞ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:25:05.66 ID:Njq0HKV40.net
曲があと数秒で終わるとこでテープがなくなるのには何回発狂したか

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:27:14.47 ID:wNsn8Iq20.net
>>317
よく明星や平凡で可愛いアイドルが衣装ケースと赤いラジカセを持ち歩いてる写真が載ってた。

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:27:26.56 ID:R1F4hbge0.net
>>322
後のCDラジカセはCD読み込んでA面B面の曲数を自動で割り振ってくれるようになったね

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:30:04.64 ID:Wp3MNKNk0.net
>>281
ナカミチの、カセット本体が前面へ飛び出して、瞬時に裏返って再セットされる
化け物のようなオートリバースデッキには当時驚いた。超高級品。
ふつうのオートリバース機構だと、ヘッドの方向性がよろしくなく、音質に影響を与えるからとのことだった。

326 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:31:16.43 ID:1sjHQh8r0.net
8トラカラオケは知ってるけど、8トラの音楽プレイヤーは見た事がない
https://i.imgur.com/WUbh3Ja.jpg

327 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:31:54.55 ID:y6mh4wPe0.net
オートリバースで録音するとB面の音がこもるからB面をダビングするときはカセットテープをひっくり返してダビングしていた

328 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:32:31.65 ID:R6146LAB0.net
ダビングとエアチェック

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:34:18.38 ID:Wp3MNKNk0.net
>>265
アンプ 山水
赤外線頭出しプログラム再生レコードプレイヤー パイオニア
フルフラットスイッチ(10万超) SONY

おれの高校生時代の小遣い全部つぎ込んだ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:34:58.20 ID:1cyEZVwL0.net
初期のラジカセはSW(短波放送)もついていた

331 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:35:31.68 ID:Rvc6Zzos0.net
MDが出るまでは平成でも
カセットテープを使ってたやないの
昭和だけの思い出では無いやよ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:35:50.59 ID:YAoBcRfW0.net
おっさんやけど今風に言うとTDKメタルテープ(MD-R)しか勝たん!
でいい?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:36:57.17 ID:TXFpWJEA0.net
女日照りのときに同僚から女の子とドライブ行くからプリプリカセット貸してくれと言われた
ダビングしてやるよと言って途中から豊丸のド淫乱のエロビデオの音声入れてやった

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:38:02.14 ID:O/86XQsx0.net
VHSやDVD∼Rはカビやエラーなどで再生不可能壊滅的になったけど
カセットは30年以上前のやつも普通に再生できる音も劣化してない

335 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:38:26.13 ID:juqS+ODE0.net
CDラジカセが出て大型化していった
よな

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:38:33.04 ID:d4CDSZ3K0.net
初めてラジカセ買ってもらった時の感動ど、宝物のように扱ってたことは忘れられないけど、高校生になって高中正義が宣伝してたステレオセット一式をバイトで買って、その後はラゼカセをぞんざいに(笑)扱ってしまったのは切ない思い出。

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:41:09.15 ID:R1F4hbge0.net
>>335
うちに、6枚チェンジャー内蔵のCDラジカセあった
しかも6枚のうち3枚がシングルCDという…

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:41:39.35 ID:SsWeoc6f0.net
深夜放送は録音しながら聴いて、寝落ちしたあとの部分は翌日聴いたなあ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:42:21.13 ID:Z3szaZCW0.net
>>34
そのへん懐かしいな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:44:36.04 ID:jMFVUzpD0.net
>>326
親父がこれ持っててグレン・ミラーとか聴いてたわ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:46:31.28 ID:3wR4CIis0.net
>>335
CD時代になる前から大型化は始まってたよ
パイオニアのランナウェイシリーズとか
上にも画像貼られてるけどアメリカのヒップホップ系の
黒人がたちが競ってデカいの担いで爆音鳴らしてた

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:49:50.83 ID:R1F4hbge0.net
今でもマニアなら聞く単語なんだろうけど
インピーダンスって聞かなくなったな…

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:51:10.09 ID:PhW0v+mv0.net
>>337
合宿に先輩がLPレコードが再生できるラジカセ持ってきた。
バスの中でかけたら針が飛びまくってた。

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:51:36.72 ID:R1F4hbge0.net
>>343
www

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:51:38.24 ID:uUNHfG0i0.net
>>340
70年代後半くらいまでなら持ってるどっかのお父さん結構いたと思う
俺の友達の父さんも持ってた。でももうその頃ですら8トラてwな空気はあった 
75年くらいに近所のおっさんが8mm映写機持っててそれで月光仮面見せられたがそれも当時は懐古マニアだなとガキながらにハッキリと思った。月光仮面つまんなかったしw

346 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:51:45.61 ID:vYaLS8gH0.net
タイムマシンあったらあの頃のカセット山ほど買ってきたい
あと今のデジタルレコーダーでSDカードにいろんな番組CM込みフルで録音してきたい

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:51:57.63 ID:3wR4CIis0.net
>>342
SN比とか

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:53:06.38 ID:QhwvdQnd0.net
カセットは主にBASFを使ってた。
ノーマルテープは緑のTDKとメタルはTDKの白せ重い奴
クロームはソニーの茶色。
その他はアクシアのノーマルテープ。

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:53:10.61 ID:R1F4hbge0.net
>>347
あったねえ
違いは分からなかったけど

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:53:20.47 ID:jbe2/0zD0.net
このまえ久々に聞いたらテープが
中でからまってぐちゃぐちゃになった・・・

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:54:50.24 ID:R1F4hbge0.net
>>350
俺はVHSデッキでやらかした
しかもダビングしてもらった裏ビデオ…

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:56:43.65 ID:R1F4hbge0.net
ワウフラッター

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:59:14.27 ID:OKr5eFbK0.net
自分が初めて買ってもらったラジカセは日立かサンヨーのもので
ラジカセ自体はスピーカーが一つだけのモノラルなんだけど
テープの右トラックと左トラックに別々に録画できるって変わったものだった

片方のトラックに歌だけが入ってて片方のトラックは伴奏だけって変なデモテープも付いてた
その頃は音楽テープはみんなそういうものだと思ってた

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 17:59:42.34 ID:JHJIguop0.net
アベのせい

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:00:21.18 ID:qHRK2HF40.net
初めて買ったラジカセがナショナルRQ-448 (MAC ff)、次はソニーCF-1980
(スタジオ1980)だった
その後はオーディオに走ってしまい浪費人生になった

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:02:33.41 ID:vFvkW+Lq0.net
ドルビーb

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:02:59.44 ID:/Zx8sgpu0.net
ダブルラジカセ持ってなくて友達にダビングしてもらってたな
あと貸しレコードでLP借りたらそれも友達のステレオで録音してもらってた

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:03:09.58 ID:at/9xXJ60.net
高田文夫のラジオで行こう!
板東英二のバンバン行ってみよう
鶴光の噂のゴールデンアワー
とかオートリバースのラジカセでタイマー録音したのを、今でもたまに聞き返すな。
噂のゴールデンアワーは逆算して午後4時にタイマーセットしてた。

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:04:11.99 ID:juqS+ODE0.net
ラジカセってマメに手入れしないと
同作しなくなるよな。

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:04:37.51 ID:Km8h0rPp0.net
かんちゃーん!ご飯よーーーーー!

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:05:11.97 ID:W1XLkhla0.net
>>151
良い時代だったな
日本の未来に希望しかなかった
今の日本は未来に絶望しかなくて辛い
この頃に戻りたい

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:07:50.18 ID:qHRK2HF40.net
>>353
デモ音楽入りカセットテープが強制的に附属されていてそのテープの価格がカタログに記載されていたね
要らないからその分安くしろと思っていた

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:08:55.95 ID:R1F4hbge0.net
吉田照美のてるてるワイド

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:09:02.42 ID:c7zB6beV0.net
>>319
USB

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:10:17.96 ID:NAvnTSA10.net
SONYのソナホーク欲しかった

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:10:33.73 ID:3wR4CIis0.net
あのころは一曲一曲大切に聴いてたよな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:10:35.94 ID:f722AHH80.net
s/n比
ダイナミックレンジ
ダンピングファクター
f特
全高調波歪

中学生でもカタログスペックは完璧に理解してた

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:12:05.34 ID:05srw5UJ0.net
>>355
ラジカセの頃は組み合わせによる悩みはないですからね
オーディオに拘りだすと沼にはまり結構散財しますからね
オーディオ雑誌の組み合わせのベストは全然当てにならなく経験値を上げて結局は自分の耳で聴いて構築していくしかないですね

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:13:06.97 ID:DAZZ4EAc0.net
上書き防止のとこにテープ貼って録音して兄貴にぶん殴られた思い出

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:15:40.00 ID:xk9qSwe10.net
マイナーな番組や歌は今でも視聴出来ないのがつらいな
世界ナンバーワン音頭とか

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:17:16.50 ID:MdXaJVSz0.net
親戚に貰った英会話のカセットがラジオの録音用に

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:18:47.33 ID:/81vtv/y0.net
>>2
他の人も言ってるとおり
どんなに事前にお願いしていても必ず母ちゃんが声かけてきてテープに声が録音された思い出

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:19:09.81 ID:PhW0v+mv0.net
>>364
YoutubeやSpotifyのマイリストをSNSで共有してると思うぞ。

>>366
自分が年取ったせいもあるが、音楽が消耗品になってしまった感もある。

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:19:10.36 ID:R7Yu+6to0.net
>>369
爪を折らなかった兄貴が悪いのか、折ったとこにテープ貼ってまで録音したお前が悪いのかどっちだ?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:19:21.47 ID:pwzzsxwo0.net
僕は、ラジカセ時代を体験したいと云う上白石萌歌ちゃんッ!!!!!

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:19:58.23 ID:R1F4hbge0.net
ゴールデン洋画劇場にしろ金曜ロードショーにしろ
最も茶の間に家族が集まる時間だからね

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:33:51.15 ID:AqieWHBb0.net
>>342
無線屋では普通に使うな
オーディオだって変わらんと思うが

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:34:57.72 ID:Pg/ZCKQM0.net
>>2
テレビのイヤフォンジャックとラジカセのオグジャリを繋ぐコードが出て来て凄く楽になった
それからテレビのVHFハイバンド(1-3ch)チューナー内蔵も出て来てコードレスになった
地元のTBS系列は1chだったからベッテン録ってた

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:35:16.92 ID:ZCtYpdLd0.net
ラジカセは音が悪い
ヘッド安物
録音回路ちょろい

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:35:39.21 ID:yFKx9qX90.net
よくエアチャックしていた番組

ひるの歌謡曲
Lo-Dライブコンサート

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:40:31.00 ID:x96qthQK0.net
>>320
>ローカルやってたのなんて知らないだろうな

覚えてる
土曜15時、リクエストアワーかな?
ほぼ毎週聴いてた
スタジオ開放してて、何人か来てるようだった

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:42:53.27 ID:TDWEjsn20.net
>>320
ワイ子どもの頃はホワイトセックスこと畠山智之が札幌局でFMリクエストアワーやってたわ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:44:49.73 ID:OxeLEuCy0.net
シティポップス

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:48:59.74 ID:ycrL2yl/0.net
>>382
帯広だったかも
ドリカムの吉田美和が帯広2スタに通っていたとか

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:50:37.83 ID:xoZCmXct0.net
パソコンのゲームをラジカセのダビングでコピーしてたわ、意味わからんだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:50:46.95 ID:jeCKy8cu0.net
こういうの見るとほんと今の時代の便利さが身にしみる
ギリ生きててよかった

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:52:11.79 ID:pvTlDJYe0.net
Panasonicの最強のラジカセ欲しくて毎日電気屋に見に行ってたわ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:58:02.29 ID:XspZqfot0.net
>>387
俺も。
ショーウィンドウにべったり顔くっつけてコブラトップかっけーって思ってた。

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:59:08.57 ID:f/Bm1jm00.net
ド ド ド ド ドデカホーン

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 18:59:16.22 ID:lqmUxTHy0.net
>>381
長野はベストテンがあるのがウリだったな
NHKFMステレオだから被りなし、逆に日曜日にベストテンがあった民放はAMだから喋りまくりだった

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:00:33.74 ID:XspZqfot0.net
編集できるダブルラジカセが衝撃的だった

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:02:24.75 ID:0cKTuO/D0.net
瀬戸内海の離れ小島に住んでいたんだけどラジカセの前に東京のラジオがどうしてもきれいに入らない。

ヤンリクは物足りなく東京のラジオがひたすら聴きたかった。

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:04:57.65 ID:eGnh741m0.net
>>14
正しくは「ごはんよー」

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:05:07.50 ID:twU9pGtu0.net
頭出しは画期的な発明だったよな

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:05:31.40 ID:0cKTuO/D0.net
ラジカセからDLまでいい時代を生きさせてもらったよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:05:49.38 ID:yyBGpQxX0.net
そろそろバブカセ再現機種が出て欲しい

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:08:27.58 ID:qHRK2HF40.net
>>368
まったくもって同感です
ホームオーディオは部屋の環境でも左右されるし組み合わせユニットでも違うし最適解探しは難しいですね
大学時代の友人に師匠がいるのでたまに耳のリファレンスのために出掛けてます

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:09:22.40 ID:wNsn8Iq20.net
>>373
音楽もだし、少し前に伸びていた映画のスレにも書かれていたが、
音楽も映画も作品として「鑑賞」するのではなくて「消費」するって考え方らしい。
楽しみ方は人それぞれだから否定も批判もするつもりはないが。
昭和生まれでラジオやレンタルレコードからカセットテープに録音して、
貴重に大切に音楽を聴いていた世代なので、消費や消耗品って悲しい。

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:10:40.49 ID:35kzD/lp0.net
ビデオなかったから
ラピュタとか録音してたわ
あの映画、音だけでも臨場感たっぷりに楽しめるんだよ

おかげでほぼ全てセリフを覚えた

そしてよくある話だが
今ではそこに入ってる両親の声が何よりの宝物
囁くように「録音してんの」ていうオレの声も愛らしい

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:10:56.25 ID:jozzwFAz0.net
最初に買ってもらったラジカセはモノラルだけどワイヤレスマイクが付いてた

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:12:29.97 ID:+TCMPOdS0.net
平日のAMで21:50ぐらいからラジオ3分ドラマやってたな
あれ結構好きだった

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:12:52.10 ID:wNsn8Iq20.net
>>366
不便だったけど一曲一曲大切に聴くって、なんか良い響きだなぁ。

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:12:53.76 ID:35kzD/lp0.net
歌謡曲でもアニメでも
オレだけのアルバムテープを何本も作ったわ
ラジカセ片手に

いいとこで折り返しが来ると悲しかった

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:13:12.57 ID:at/9xXJ60.net
SONYエナジー99
買って1年で右のスピーカーが壊れて修理した記憶。

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:14:29.11 ID:35kzD/lp0.net
レコードの針を置いて
ブツブツっていう音を聴くのが幸せだった
あれで聴くオヤジのビートルズが好きだった
インマイライフが特に好きで 今でも好き

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:15:50.74 ID:m/GFGeBq0.net
MSX用テープ版ソフトを倍速ダビングで量産した思い出

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:16:01.73 ID:cNSneWtM0.net
太陽誘電のThat’sオーディオテープがめちゃくちゃ音良かった

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:17:25.18 ID:adfVtnLy0.net
>>164
原田知世と気付かんかった

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:17:28.45 ID:z9efzQHV0.net
インスタと言えばインスタグラムじゃなくインスタントレタリング

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:22:15.59 ID:+JPURj3A0.net
SONYのドデカホーン欲しかったわ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:22:21.21 ID:35kzD/lp0.net
>>164
すげーな
これが当時の金で47800円で売れれば
そりゃ儲かるな

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:24:33.35 ID:GMLfHo/+0.net
ビバーヤング♪パヤパヤ ビバーヤング~

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:26:27.86 ID:VK2y+s/w0.net
テレビのスピーカーにラジカセおっ付けて歌番組録音したっけなぁ。懐かしい

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:26:28.50 ID:YrCAyj7m0.net
>>385
テレビやラジオでプログラム放送してたな。意味わからんよな。

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:27:58.50 ID:KokjBAsd0.net
ナショナルのラブコールRX-F3持ってたけど、あのデザインスタイルは消えるのは持ったいないと思う

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:28:51.16 ID:8anfbBLd0.net
>>151
これ定番画像なの?初めて見た
このまま版権とっておいた方がいいと思う

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:29:00.19 ID:yzXpJflh0.net
ノーマル
ハイポジ
メタル
安いラジカセだとメタルが使えない

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:29:18.20 ID:xRG/3uMT0.net
スナッピー可愛かったな

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:29:39.87 ID:60MtwNxb0.net
>>398
コンテンツが多すぎるんだよね

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:32:36.75 ID:5k3xzmUJ0.net
レコードプレイヤーと一体型のラジカセ買って持ってたよ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:34:36.05 ID:qypMcADa0.net
欲しいレコードあるけど
レコードプレーヤー装置もってないから迷う

コレクションに買うだけになってしまう

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:36:49.12 ID:qypMcADa0.net
海外では普通にまだ各家にレコードプレーヤーあるのかな

423 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:39:45.35 ID:Qrh1fAI40.net
>>421
買えよ。ジャケットだけでも価値あるし。

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:40:28.87 ID:88JGe6dn0.net
この間の昭和懐古の番組でやってた、レコードの一部がはみ出した状態でかけられるプレーヤーがカッコよかった

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:42:59.31 ID:em+RHGdX0.net
謎のBCL人気
謎のパラボラアンテナでの野鳥の声の録音
凄いけど流行らないエルカセット

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:43:55.02 ID:Qrh1fAI40.net
俺は誰も聴いてくれなくても音楽配信してる。消費されるのが本望だ。聴いてくれるの待ってネットに漂い続けるから。自分が死んでも。

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:47:37.41 ID:eFkhr0AD0.net
>>424
代表格がヘリプレーヤー(ソニー)とサウンドバーガー(オーディオテクニカ)
見た目は斬新だけどレコードが傷つきそうで手を出せなかった

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:55:54.35 ID:Xaiph8fX0.net
我が家のジルバップもパディスコも未だ現役だわ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:56:57.59 ID:bZyUeGM30.net
ちんポジもハイポジやで!

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 19:57:18.14 ID:jxvqb66z0.net
貧乏だったから、なんだか知らないメーカーの安物ラジカセ使っていたが
動かなくなったので分解したらテープを回すベルトが切れていたのでそこら辺にあった輪ゴムに変えてみたら無事復活した思い出
今の機械は便利で機能もすごいけどそういう事出来ないから少し寂しい

431 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:00:02.40 ID:7QQa7k+w0.net
CFS-F11っていうラジカセ欲しくて電器店駆けずり回ってようやく一台在庫見つけた
動作音がガチャガチャうるさく、リバースさせたらヘッドが吹っ飛んだ
初期ロットはギヤがエンプラで、改良して真鍮になったらしいがプラのをまされたようだ
友達の持ってたノーマルテープしか使えないナショナルのステレオ・ラジカセのほうがよっぽど音が良く長持ちしてた

432 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:03:46.91 ID:QhwvdQnd0.net
>>424
これかな?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/allenkk/20210405/20210405223118.jpg

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:04:00.78 ID:fOUM8nsK0.net
色んなCDをレンタルショップで借りてお気に入りの一本を作ったのに
親父に上書きされて超キレたの思い出した。

申し訳なさそうにする親父に、今となってはあんな事で怒るんじゃなかったと後悔

434 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:04:19.98 ID:88JGe6dn0.net
>>432
そうそう
こういうやつ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:06:28.39 ID:88JGe6dn0.net
>>427
ググったらそれでしたわ

436 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:06:40.77 ID:em+RHGdX0.net
ナカミチの異常な神格化

ラジカセはテレビ付きのやつが当時でもバカ高かったな
テレビって言っても白黒で小さい

437 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:07:15.62 ID:Kwxl6zvT0.net
>>430
俺も電源入れたまま中開けてドライバーであちこち弄ってたけど今考えると感電とか怖いな

438 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:08:16.25 ID:BYKJkXo60.net
昔は音楽を大事にする文化があった

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:10:07.77 ID:jxvqb66z0.net
>>432
昔の機械は機能美というのだろうか確かに古臭いけど魅力的に感じる
最近の機械は動作する部分が無いので無機質というか薄っぺらいデザインになっちゃうんだろうな

440 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:11:56.30 ID:jxvqb66z0.net
>>437
物理的動作確認する為に電源入れたまま中開けるのはあるあるですなw

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:12:21.67 ID:QhwvdQnd0.net
https://audio-heritage.jp/NAKAMICHI/Player/cassettedeck2.html

ナカミチのこれが家にあった。二万の差が上位モデルにあるとは思えなかった

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:14:36.25 ID:R1F4hbge0.net
ダイヤルやボタン、レバーなどを操作したり
表示されるインジケーターを眺めたり
そういう文化も廃れた

443 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:18:25.86 ID:vvMIJAQx0.net
>>231
MA-XGを一本だけ持ってたなぁ
トップガンのサントラを入れて聴きまくってた

444 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:20:41.27 ID:+TCMPOdS0.net
BTのイヤホンでも3000円が一番売れてるからな、JBLも中国製だし
パソコンも中古のWin11で十分でいいのが3〜4万
1万のでもまだいけてるし
パイオニアのシステムコンポなんて30〜40万したんじゃない?
ナカミチなんて想像つかないわ100万ぐらいか?
レンガにスピーカー乗せたりとか、よく雑誌であったなw

445 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:21:43.93 ID:JzY+gvtQ0.net
エアチェック 見事な死語。

446 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:23:00.34 ID:R1F4hbge0.net
A面B面も死語だよな

447 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:23:52.91 ID:+TCMPOdS0.net
ドーナツ版

448 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:25:56.19 ID:8anfbBLd0.net
A面で恋をしてなんて曲も有りましたな

449 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:26:27.75 ID:9+9AeI/s0.net
>>399
ラピュタの録音聞いてたなあ
セリフ音楽丸暗記しちゃったね

450 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:30:34.61 ID:5q5v3z800.net
消防の頃はカセットとCDで厨房になってMDゲットしたら未来を感じたわ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:33:18.36 ID:tPcX3H690.net
>>197
俺のプライベートA1は明菜ちゃんとか
ボン・ジョヴィが宣伝してたんだぞ

452 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:33:58.88 ID:f722AHH80.net
あの時代はネットもなかったし音楽とラジオに集中できたよな

453 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:34:39.33 ID:Qw1hJXFk0.net
最近本屋で大量のカセットテープ画像が掲載されているムック本を見つけて驚いたわ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:36:10.35 ID:tPcX3H690.net
エイベックスの前身の、ユー・アンド・アイが近所にできてmaxellのカセットにダビングしまくったなー。レタリングして好きな子に自作のカセットあげたり。渡辺美里のlovinYouはまさにカセット擦り切れるまで聴いたわ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:39:38.97 ID:pzwKUWdj0.net
>>446
CD時代になってもカップリング曲が対等なシングルは両A面って呼ばれてた

456 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:43:57.92 ID:Y7g8WtY10.net
ときどきTVでもなつかし特集やってるね
タモリ倶楽部でも1度あった

457 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:44:55.97 ID:k7YInfuk0.net
https://i.imgur.com/WRsi3tf.jpg
https://i.imgur.com/xJV01Lb.jpg

458 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:46:16.04 ID:QhwvdQnd0.net
>>444
レンガじゅなくてブロックでは?
ブロックはAV雑誌で推奨していたぞ。
ペンキで色塗ったりしてな。

459 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:47:32.61 ID:kuhMiCHm0.net
お風呂沸いたよ~~~

460 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:49:25.03 ID:QqP88GX50.net
片面再生で9曲選曲とか使い所無い

461 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:50:45.42 ID:S5UHJSb+0.net
昔はカセットテープのCMも頻繁に流れていたな
ワムのフリーダムとか印象に残ってるわ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:55:42.41 ID:E6tKqHo+0.net
でかい4トラックのカセットってあったよな
カラオケ用のしか見た事がないけど

463 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:55:59.66 ID:e0Eo/8p+0.net
レコード両面再生なんて画期的だな
https://i.imgur.com/q4hLlhD.jpg  

464 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:57:40.45 ID:6xuZuuyx0.net
センスの良いやつはみんなTDKだったよ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:58:19.32 ID:45+NkS3K0.net
https://pbs.twimg.com/media/DHG9bPpUQAIco1m.jpg

ドライブに出掛ける時は
https://img.aucfree.com/u283306622.1.jpg

466 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 20:59:57.18 ID:k4bixVVW0.net
バブルラジカセもさすがに安くなった
人気機種は10万近かったのに

467 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:00:33.03 ID:fWVMzVxy0.net
>>444
スピーカーの下に10円玉を噛ませてインシュレーターにしてたな

468 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:00:55.40 ID:jxvqb66z0.net
ラジカセとは直接関係無いが、小学生の頃に宿題でエナメル線を巻いて電磁コイル作って来いってのがあってエナメル線ゲット!
エナメル線をアンテナに繋いで部屋中に張り巡らして深夜に旧ソ連のAMラジオ聞こえた時は国際スパイになったか宇宙人の交信でも盗聴してる気分になったな。

宿題はエナメル線を無くしたと嘘ついてもう一個貰ったw

469 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:02:01.15 ID:6xuZuuyx0.net
オートリヴァースや頭出し機能は画期的だった

470 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:02:26.28 ID:QqP88GX50.net
FM雑誌に自分の持ってるオーディオを自慢するコーナーがあった

471 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:05:38.48 ID:ubGCMESy0.net
よく北朝鮮語が聞こえたよな

472 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:06:20.74 ID:n2KneT1x0.net
テレビを録音するのに使ってたやつか

473 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:07:49.08 ID:f714vm7B0.net
曲の途中で切れてたり性格でたよなアレ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:08:17.09 ID:WuUAIuVv0.net
じいちゃんも親父もそういうのに興味なかったから
家にいいオーディオとかなかったしラジカセやコンポしか
買わなかったから長い間アンプの概念を理解してなかったw

475 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:10:51.05 ID:wsN2+xJD0.net
録音とかダビングの時にドルビーHX Pro使うと高域特性がどーたらこーたらでいいんだぞ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:11:22.18 ID:pjV653we0.net
当時の家具調テレビにカセットデッキが付いてて直接テレビ録音できるやつもあったような
まあスレ違いだけど

477 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:12:02.51 ID:EJP8JzL20.net
ドルビーは音がこもるだけ
いつもoffってた

478 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:15:09.51 ID:XspZqfot0.net
やっぱメタルテープは音違うわ、とか違いなんてわからないのに言ってた思い出

479 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:16:58.01 ID:2OtZ8mJK0.net
8トラで家カラ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:22:35.17 ID:YrCAyj7m0.net
>>477
ウォークマンで聞く時はドルビーで録音して再生時にoffにしてた。
外だと中低音聞にくいからな。ヒスノイズなんて気にならんし。

481 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:22:48.42 ID:WAd3Dyes0.net
①テーマに沿った好きな曲を、長さと共に書き出す
②気持ちいい曲順に並べる
③A面B面の長さに合うか確認→極力、無音の時間が短くなるよう順序を入れ替える
(このときも、不自然な曲順にならないように)
④メーカー・商品によって片面の余白の長さが異なるため、それも考慮
⑤いざ録音
(アウトロで音が切れたり、あまりに無音の時間が長い場合は、③から再考)

482 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:26:23.83 ID:66vPccNE0.net
>>120
ボナで買った。普通に無駄遣いだった。

483 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:27:55.74 ID:BhUv6wG60.net
今も渋谷にはラジカセかついで音楽聴いてるラッパーみたいな人いるのだろうか

484 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:30:59.82 ID:VK2y+s/w0.net
>>483
コタニキンヤかな

485 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:31:04.20 ID:oeukO8dk0.net
>>464
親がTDKに勤めててうちのテープが一番品質いいと教えられてたけどやっぱそうだよね
分かる人は分かってるね

486 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:33:27.30 ID:mfQQoLtd0.net
昔の貴重な映像が沢山入ったビデオテープ
PCに移行しようとしたら画像処理グチャグチャ、全滅してた(TωT)
AVは見られたからやっぱりテープの質が違うんかね

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:36:03.33 ID:jxvqb66z0.net
?レコード回しながらブランクテープを同時に回してカウンタをメモ
?これが面倒で気を使う作業だが丁寧にすると仕上がりが変わるから念入りに
?余白はいい感じにテープ切断、無音で余る分も切断
?実録すると無音で余る分を切断しすぎていて曲が終わる前にカチャって音がして録音停止

488 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:36:46.28 ID:QpsCJ1rI0.net
テープが伸びるとか擦り切れるとか物理的にスロー再生とか今の子は感覚わからんだろうな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:45:10.31 ID:25gQidNW0.net
>>485
はい
圧倒的に良質的かつコスパ的にリーズナブルでした
しかもデザインセンスも他を凌駕していました

490 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:47:47.90 ID:+phG0Pec0.net
>>443
俺はロッキー4のサントラに使った

491 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:48:21.97 ID:3wR4CIis0.net
自分はカセットテープはソニーよく使ってた

CHFはAMラジオ録音用
BHFはFMとかレンタルレコード用
AHF、JHFはお気に入りのアーティスト、アルバム用
DUAD、METALは超お気に入り永久保存版(当時はそう思ってた)

492 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:49:40.40 ID:0h1nk/vh0.net
懐かしい…

493 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:49:42.09 ID:hvz1+/qW0.net
>>451
そのころ家電量販店で働いていたら、突然パイオニアの人が等身大明菜パネルとか撤去したんや
悲しい事件が起こってイメージキャラクターおろされたんや

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:50:48.85 ID:zAoXfYOg0.net
なんかこすって写すアルファベットのシートあったよな
それで「MY BEST SONGS」とかやったりして
あれよく使う文字だけすぐ無くなるんだよな

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:50:57.00 ID:+phG0Pec0.net
親父のお下がりのモノラルのナショナルのラジカセからビクターロボットコンポ買ってもらって大きくステップアップした時の喜びは忘れない

496 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:51:06.49 ID:Rjod8zrx0.net
有名どころは試したけどハードがSONY製ばっかりだったもんでカセットテープも揃えてた 実際相性は良かったと思う AHFだったか

497 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:52:34.71 ID:25gQidNW0.net
ソニーが1番音質がクソでデザインセンスもありえないくらいダサかったがなぜかマイコンヲタクがやたら使ってた記憶

498 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:53:39.78 ID:nMUDk5mT0.net
80年代のラジカセは世代だったからよく覚えてるけど
90年代のラジカセは全然知らない
MDが付いてたんだっけ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:53:45.06 ID:zAoXfYOg0.net
MDコンポはスピーカーだけPCに繋げて使ってるわ
下手なPCスピーカーより全然音良い

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:54:21.57 ID:zAoXfYOg0.net
「重低音」という響きにロマンを感じたあの頃

501 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:54:26.46 ID:xHQOgY1U0.net
ガキの頃テレビの歌番組をラジカセ内蔵のマイクで直接録音したっけw

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:54:48.68 ID:ndqoPcEI0.net
マクセルのUDかTDKのADにドルビーBでエアチェク
月曜日は元春レイディオ・ショー
FMステーションの鈴木英人レーベルは必須だぜ
アイワナビーウィズトゥナイトベイビー

503 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:54:55.74 ID:QpsCJ1rI0.net
赤のダブルラジカセ流行らせたの誰やねん

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:55:21.16 ID:u4Wxg5Vv0.net
うちの兄貴
片方のカセットの音楽をもう片方に録音してたんだけど
俺の声とか環境音が全部入ってた
何度やってもそれ
なんかやり方間違ってたのかな?
俺は毎回殴られた

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:55:25.88 ID:at/9xXJ60.net
一番安いグレードのSONYのカセットテープにビートたけしのANNを録音してたな。

506 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:55:35.91 ID:T2/B924e0.net
>>34
ダーイヤトーン!〇〇〇!ってジングルが今でも記憶にあるが、なんと言ってたのか分からない

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:56:14.11 ID:25gQidNW0.net
>>502
キャッシュボックスでちょっと遅れた全米チャートをチェック

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:56:42.75 ID:BhUv6wG60.net
赤くて角ばった細長いあのラジカセが最高だ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:57:21.07 ID:QqP88GX50.net
ドルビーを使うと音がこもってしまう罠

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:57:25.12 ID:qkr5M6Sm0.net
FMはちゃんと録音勢に気を使って、DJが喋り終わって一拍おいて曲が始まり、終わってからも一拍おいていたやろ。

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:57:43.77 ID:25gQidNW0.net
>>34
あったあった
土曜日だったっけ?
ダイヤトーンの方がリアルタイムに近いチャートだった記憶

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:57:55.73 ID:88JGe6dn0.net
>>463
でかw

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:59:00.87 ID:XspZqfot0.net
>>503
調子に乗ってトリプルまで作ったのは黒歴史

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:59:42.20 ID:25gQidNW0.net
>>509
サーって砂嵐のような?音
でも細かなノイズが気にならなくなるという

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:00:47.12 ID:2JZXiqMv0.net
今になってアイワの良さがわかる

516 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:01:51.16 ID:ndqoPcEI0.net
テクニクス、オーレックス、Lo-D、ダイアトーン
トリオ、サンスイ、デンオン、ナカミチ他
皆んな何処にいーった見送られる事もなく

517 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:03:01.66 ID:KOSUuLF30.net
90年代後半にCDMDラジオとMDウォークマンが普及してなくなってったんだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:03:50.67 ID:25gQidNW0.net
AIWAのWデッキやウォークマンタイプの携帯ラジカセはめちゃくちゃコスパが良かったな
なんならソニーと比べて5千円から1万円も違った

519 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:04:26.24 ID:qkr5M6Sm0.net
録音レベルのピークをゼロVUに合わせると、ちょっと音が小さい感じがしたよね。
あれ、本格的な高級オーディオで聴けば、また違ったのかね。

520 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:05:44.16 ID:c7zB6beV0.net
ステカセキングっていたよな

521 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:06:40.06 ID:YrCAyj7m0.net
>>516
うちにあったシステムコンポはアカイだったわ。

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:10:07.93 ID:R5pcVv/y0.net
十代はMaxell派だったな
中学生の頃はUDT、UDU
高校はXLT、XLU
好きなアルバムはクロームテープ
それほどでもないのはノーマル
もう少し経ってメタルテープの良さが分かるようになった頃は
ソニーのメタルXRが安かったから買ってた
あとはメタルマスターは高かったけどいい音だった
セラミックのケースなんて今考えると物凄い贅沢な作りだったな
なぜかTDKには縁が無かった

523 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:11:29.94 ID:Rjod8zrx0.net
昔話なのに一々腐す奴おるな どんな神経してんだ ?
面倒くせえ...

524 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:14:33.83 ID:pucZ0SUg0.net
ラジカセはアイワばかりだったな
三洋 アイワ シャープの安いやつ
アイワは耐久性なかった
直ぐに壊れた
三洋はよくもった
シャープのパソコンはよく壊れた
日立のパソコンはとにかく丈夫だった
キャノンも三洋もシャープもアキアも
ソーテックもゲートウエイもパソコン
買ったことあるが、シャープのパソコンほど酷いのなかった
未だにCDラジカセ持ってるが7年間使ってないな
捨てるべきか
AFNも聞かなくなったし

525 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:14:36.44 ID:ND2mFagy0.net
ラジカセで満足いかず、ミニコンポでも足らず、フルサイズオーディオに嵌まる10代の頃
今はハードオフ巡りに明け暮れる週末、終末かも・・・

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:16:54.88 ID:R5pcVv/y0.net
>>523
自分にとって振り返りたい過去が無い人なんじゃね?
俺はいまも人生楽しいし過去を振り返っても楽しい事たくさんあるから
幸せな人生だと思う

527 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:19:43.41 ID:fo92Jn9Y0.net
テープの最初の白い部分は録音出来ないから注意しろ!

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:20:59.50 ID:329wm4K20.net
>>524
ウォークマンタイプの話ならAIWAは頑丈だった
ラジカセは未使用だから知らない

529 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:22:52.51 ID:Rjod8zrx0.net
現在も当方が信者で攻撃的な文言述べたなら未だしもさあ
>>526
同感。 救われたわ、
ありがとう

530 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:23:00.22 ID:329wm4K20.net
>>527
録音時に鉛筆や指で巻いてたな
しばらくしたらそこの部分を考慮して録音するミニコンポが出始めたな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:23:16.36 ID:R5pcVv/y0.net
小学生の頃に親に買ってもらったのが
パイオニアのプライベート
その頃はミニコンポじゃなくてガラスのキャビネットに入ってる奴で
応接間に置かれてたな
自分の部屋に置くようになったのはドデカホーンCD
音は悪くなったけど自分の部屋で音楽聞けるのが嬉しかったな
その後はTEAC単品コンポのカセットデッキ
2ヘッドでオートリバース録音ができる中々機能的な製品だったな

532 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:23:40.21 ID:EJP8JzL20.net
デッキのヘッドをよく綿棒でコスコスしたっけな

533 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:24:30.12 ID:eFkhr0AD0.net
>>453
海外にはこんなサイトもある
メーカー別に年代や地域別のカセットが網羅されている

VINTAGE CASSETTE
http://vintagecassettes.com/index.htm

534 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:24:41.14 ID:vepKzDbe0.net
>>494
レタリングシートだな

535 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:25:03.90 ID:aq9YZFOD0.net
>>525
おれは高校生の時にいきなりフルサイズコンポだったな
フルセット+オープンリールデッキまで持ってたわ

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:25:52.72 ID:2OtZ8mJK0.net
俺のA−7まだ現役だぞ!

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:26:05.60 ID:+phG0Pec0.net
ドデカホーン

538 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:28:45.96 ID:R5pcVv/y0.net
これだけネット回線で無圧縮音源がほぼ無限に聞ける世の中になったんだから
今はフルサイズのオーディオレシーバー付きアンプが欲しい
昔はアンプの重要性ってよくわからんかったけど
この歳になってやっと理解できるようになってきた
デノン、マランツ、ヤマハから各社10万くらいで出してるんだよなあ

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:29:49.37 ID:nXieeKVQ0.net
あれは1980年
中学入学のお祝いで初めて買ってもらったラジカセで適当にダイヤルひねって遊んでたら
ずっと英語で何か言ってそのあと音楽がノンストップでかかる局が見つかって、その局がお気に入りになった
そのラジオ局が米軍放送(FEN)と言われてるということはずっと後になって知った
ウチは広島だったけど岩国基地があるのでクリアに聞けたんだと思う
やがて、小遣いをためてカセットテープを買って流れてくる音楽を録音するようになった
取り溜めた曲には日本語で曲名のアナウンスがある訳でもなく、その当時は誰の何という曲なのかサッパリわからなかったが
その後洋楽を聞きこむと「あの時の曲はあれか」って判る時があって妙に嬉しかったのを覚えている
カネがあんまりなかったのでカセットテープはソニーのCHFが多かったかな
まあAMだしそれでよかったんじゃないかとも
曲は結構ノンジャンルで、ブロンディやブルーススプリングスティーンがかかった後でパープルやブルーオイスターカルトをかけたり
黒人系のフォートップスやスティービーワンダーの後にノーランズが割り込んできたり、選曲基準はカオスだった
なぜかビートルズは頑としてかからなかった
いまの自分が洋楽全般で大体何でも雑食性で聞くのはこの時の影響が大きいのかなあ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:30:09.13 ID:UFHVUGBS0.net
俺のラジカセ録音童貞は、空手バカ一代に捧げた。
テレビの前にラジカセを置いて、家族を黙らせて内蔵マイクで主題歌を録音したわw

541 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:31:08.69 ID:Al/ru/7k0.net
ガキデカのラジカセだった

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:31:10.67 ID:eFkhr0AD0.net
>>494
吉川晃司ファンの同級生が
レタリングのKだけどんどん消費されていくので効率が悪いと嘆いていた記憶がよみがえる

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:34:01.68 ID:ND2mFagy0.net
>>535
オープンリールまではスゴいね、取り扱い等難しそうで手を出せなかった、
フルサイズはアンプとチューナーとCDプレイヤーをKENWOOD、カセットデッキをAKAIのGXの3ヘッド、スピーカーをDAIATONEのハニカムウーファーで揃えた、アナログプレイヤーも手が出せなかったな

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:34:45.81 ID:329wm4K20.net
レタリングシートやインデックスカードはお年玉貰って潤沢なフトコロの時に買い占めしたよな
無くなって他商品を買うハメになるのを極力避けたかった

545 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:38:24.10 ID:c840gmnh0.net
ちっこい字で曲名書いてたわ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:43:08.77 ID:TeGHd4Ua0.net
小学生の頃、扉がやたら多い筆箱使ってた奴が高校生になりコブラトップのラジカセを買う

547 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:44:36.43 ID:XspZqfot0.net
>>539
ハングル放送も入ったよね。その辺なら

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:45:27.86 ID:R1F4hbge0.net
オーディオラックと引出し式のカセット収納ボックス、CDラック

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:46:05.74 ID:2t0IQRrl0.net
>>506
ダーイヤトーン!ポップス!ベストテン!

550 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:51:36.53 ID:Ysgcv9Nb0.net
AA貼れ無いんだよな
https://i.imgur.com/z3MHxJa.png

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:53:09.13 ID:R1F4hbge0.net
未開封のハイポジテープSONY CDIxIIが3本とAXIAのJZ2Jが2本出てきた…

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:54:36.04 ID:Kwxl6zvT0.net
>>463
ちょっと羽賀研二っぽい

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:57:06.73 ID:sAX1Qqyd0.net
ダビング?何ですかそれ?

だからなあ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:57:44.10 ID:w5/BkcaE0.net
国道の中央分離帯にはビロビロに引き出されたテープが絡まって風になびいてた

555 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 22:59:32.41 ID:R1F4hbge0.net
他に開封録音済みのはThat'sやらmaxellやらTDKやら色々が40本以上
浜省やプリプリ、TMネットワークなどなど…タイムカプセルかうちの押入れは

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:01:48.02 ID:nXieeKVQ0.net
>>547
なぜか夜10時を過ぎるとめちゃくちゃクリアに聞こえるんだよあれ
北朝鮮がパワー全開にして流してるとは当時知らなかったけど

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:02:55.69 ID:qJqRbYtB0.net
>>533
このサイトすごいね
ムック本よりたくさん載ってる
懐かしいわ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:04:37.14 ID:B/npY9rk0.net
えっへん、ハイポジ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:05:10.59 ID:R1F4hbge0.net
いやー久しぶりにUDIIとかHF見たわ

560 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:06:41.53 ID:B/npY9rk0.net
おしゃれなテレコ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:11:11.82 ID:A01hdZGn0.net
エースポップをエースコックって空耳してた

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:11:18.96 ID:WzN4KwiA0.net
一旦停止ボタンを半分くらい押すと
早送りで音声が再生される。

わかる人いる?

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:12:38.22 ID:quUJE82h0.net
いま販売されてるラジカセはオートリバースとハイポジやメタルも対応してない外部入力端子のないとかでちょっと違うんだよね

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:13:12.00 ID:WzN4KwiA0.net
結局、ノーマルとハイポジ、メタルは
値段に見合った差はあったの?

565 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:13:41.69 ID:NKmTaHz60.net
>>453
これか

ONTOMO MOOK「カセットテープ完全アルバム」好評発売中! - 音楽之友社
https://www.ongakunotomo.co.jp/information/detail.php?id=3169

余談だけど表紙の太陽誘電が出したジウジアーロデザインのカセットテープ持ってたな

566 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:13:50.24 ID:o2NotEKt0.net
80年代初頭にあるラジオ番組録音したカセット300本くらいあったけどみんな捨てたよ
もちろん中身は.mp3化してね。毎日1巻ずつコツコツと吸い上げたわ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:15:51.76 ID:o2NotEKt0.net
>>34
コーセー歌謡ベストテンって「では10位から8位まで3曲続けてどうぞ」
みたいな感じでイントロに声が被らず、初登場の曲はフルコーラスで流してくれるから
新曲得るのに凄く重宝したよ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:16:33.34 ID:nXieeKVQ0.net
>>560
いまはこういう広告もコンプラ関係でダメなんだろうな
https://i.imgur.com/RRmS1Po.jpeg

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:17:33.36 ID:tvdRN7+z0.net
>>385
ゲームソフトレンタルしてる店があって
ゼビウスとかX1用のゲームダビングしまくったわ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:18:08.92 ID:/fIfReet0.net
MDもCD-Rもあった時代の大学の入学式に
カセットテープに入れた校歌を貰ったわ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:21:20.95 ID:fkMUMLMn0.net
俺が録ったウインクのハローウェ〜イって曲には
母ちゃんは約束通り喋ってないんだけど
まな板&包丁のトントントン…って音が入ってた

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:23:13.89 ID:Yr5AIswc0.net
あと30-40年後に今の若者たちはココのジジババみたいに
ダビングだのエアチェックだの音楽を聞く苦労話に花を咲かせるって事はあるんだろうか?

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:26:03.67 ID:wsN2+xJD0.net
>>521
AKAI のカセットデッキは良かったなー

574 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:27:36.17 ID:R1F4hbge0.net
>>572
アナログレコードにしろ、趣味の範囲では生き残るだろうけどね

575 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:33:23.76 ID:Yr5AIswc0.net
約30年前のコブラトップが今でも押し入れの奥に眠ってる
10年くらい前に掃除をした時は動いたけどまだ大丈夫だろうかなあ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:37:45.99 ID:wsN2+xJD0.net
エルカセット

577 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:43:10.85 ID:Ib3HmNc70.net
昔のラジカセって無駄にメーターが付いてたよな
音声が流れると針が右に振り切れるんだが何を示していたのやら

578 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:46:22.02 ID:Yr5AIswc0.net
今の多くの若者にとって音楽についての話と言ったらキャリアやプロバイダーの通信料や
アプリ、配信元の違いとかネット環境についてになるのかなぁ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:47:51.19 ID:QhwvdQnd0.net
>>539
>>547
埼玉だけどAM1240のニッポン放送を聴いてるとソ連のモスクワ放送が混線して来た。
1242になったが最近はAMでの混線は酷くなってFMでも放送始めたね。
現在はNHK教育からTBSまでの間にハングルが入り混じってる。北朝鮮の暗号放送があると思ってる。

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:49:54.95 ID:QhwvdQnd0.net
>>557
ここは?

https://audio-heritage.jp

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:50:01.47 ID:Fb8b9Q7Y0.net
>やがて音楽も、CDなどではなく、配信が主流になっていき
えらい飛んだなww

582 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:53:05.53 ID:Fb8b9Q7Y0.net
俺今でもラジオ録音の一部はラジカセからPCに繋いでやってる
ずっと前からだから特にやめるという気も無く
番組によってはラジコからDLしてるけど

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:55:25.21 ID:56wMnkdK0.net
ロンサムカーボーイ、バイオ、アゼスト、オズマや
ケンウッドやパイオニアの光るスピーカー
カーステもすっかりスマホにかわってしまったな

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:57:23.48 ID:Yr5AIswc0.net
>>579
昔に比べたら朝鮮放送の嫌がらせかスパイへの暗号放送かよと言うくらい強烈な電波は少なくなった気がする
ネットに移行したんやろか

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 23:59:03.99 ID:nXieeKVQ0.net
iPhoneで聞いてたお前アンドロイドかよ貧乏人って会話になるのかあ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:04:32.08 ID:Ugrtkgs40.net
1980年頃のAMラジオのヒットチャート番組で、ジングルがギターで奏でたビートルズのミッシェルとアンドアイラブハーだった番組の名前を知りたい

587 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:08:10.70 ID:tLWujo2d0.net
FMだと録音中に電気付けたり消したりすると怒られた

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:08:14.27 ID:Yc0fqj020.net
>>276
同じこと思ってた人いたw

589 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:09:49.77 ID:QRbuVF7X0.net
>>430
>ゴムベルト交換
任天堂ディスクシステムの修理を思い出すわ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:12:41.71 ID:jNAF5jqj0.net
初めて電リクしたのは中1でGET WILD
確か文化放送
電話めっちゃ緊張した

591 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:15:49.73 ID:6B2kC3Zu0.net
12インチシングル(レコード)

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:17:41.77 ID:NLxS5v210.net
出来上がった最強の組み合わせのテープの、爪を折る瞬間が最高にエモかったことは覚えている

593 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:19:33.21 ID:mlboCUbE0.net
33回転だよ〜ん

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:21:12.07 ID:KQdbsp8d0.net
テープってビデオデッキから線を繋いで録音できて使い勝手良かったよな
当時はあれでも結構いい音で歌番組とか録音してたわ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:23:47.69 ID:sXcFK1ao0.net
北朝鮮の放送はハイパワーで中波も短波もクリアに聞けた
朝鮮中央放送のアナウンサーはとても流暢な日本語を話すんだけど、笑わないし暗い感じがしたよ

女子アナがひたすら数字を読み上げる乱数放送は不気味だったが、放送してるの見つけるとドキドキしながら聴いてたな

596 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:24:39.40 ID:E3HZ2fUw0.net
ベストヒットUSA

597 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:25:15.66 ID:4A3e98bD0.net
憧れのミニコンポ「リバティ」を手に入れた時の感動といったら

598 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:27:24.01 ID:Ugrtkgs40.net
>>593
50回転!50回転!50回転!

599 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:29:02.71 ID:mlboCUbE0.net
>>597
俺はリバティかロキシーかプライベートかでパンフ見て散々悩んだ挙句Technicsにした

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:46:02.79 ID:XdHlWAIW0.net
ラジカセなんかはやっぱゴミだった
コンポが欲しかったわホント
あの頃の音楽への夢中度の頃に高級コンポさえあれば…ビクンビクン絶頂しまくれただろーな…
20万くれーしとったからな到底ガキでは買えるワケもなく

601 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:48:50.84 ID:WGHTMhXR0.net
当時のカセットテープの外装がついた未使用品なら結構高値で取引されてるね

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:51:57.60 ID:SlcoiuVi0.net
斉藤由貴がCMしてたAXIAを愛用
maxell、TDKとかも使う
サンヨーの赤色のWラジカセ

コンポはaiwa→KENWOOD→ONKYO

所沢の家電品売り場でコンポ担当のバイトもしたな、KENWOODの派遣でw

ウォークマン、パソコンの記録媒体、カーステと青春はカセットテープと共にw

603 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 00:58:27.65 ID:4u36R7HF0.net
That'sってあったような

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:00:20.19 ID:Y5ojJLGc0.net
>>91
丸いのしかなくて絶望するんだよね

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:08:12.40 ID:Y5ojJLGc0.net
>>568
これ持ってた
懐かしいなあ
窓枠に置いてて窓を開けてると風が吹いてカーテンに絡まって何度か落としたけど全然大丈夫だった
ダビングは左で再生、右で再生と録音、三つのボタン押すんだよね

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:09:24.69 ID:Y5ojJLGc0.net
レタリングやりたいなあ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:13:50.25 ID:9h+q2e8m0.net
>>1の録音の仕方はラジオ大阪の全日本歌謡選抜でやってた
イントロは曲紹介が入るんだけどそれでも新曲がフルで録れるからな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:16:23.99 ID:BeYXA2cg0.net
平成生まれは知らないかもしれないけど
カセットテープの種類がたくさんあって
特性に応じてどれを使うか、みんなこだわりがあったな
https://i.imgur.com/IClZwVl.jpg

609 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:25:18.62 ID:bmBl32Cu0.net
>>1
ラジカセ+ギター+鼻歌で曲は作れるけど、ポータブルマルチトラックデジタルレコーダーとかだと触る気にもならないのはなぜ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:26:06.06 ID:CpcsSV+U0.net
うちのねーちゃんが歌い出しギリギリまで喋る久米宏に怒ってたわw

611 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:27:03.03 ID:CpcsSV+U0.net
>>606
BOØWY
斜め線自分で入れるの

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:34:48.97 ID:+7jXF7/c0.net
ハードオフで昔のアルバムのテープのやつ結構いい値段で売ってる

613 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:43:08.44 ID:SJSs3Dze0.net
ちょっとかあちゃん黙っててくれよっ!

614 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:50:23.33 ID:83cL12710.net
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=963680
ONTOMO MOOK
カセットテープ完全アルバム
僕たちの青春を彩ったカセットテープのすべて
圧倒的な情報量と資料性
世界の頂点を極めた国産カセットテープについての決定版!

内容紹介
近年、再びカセットテープが注目されている。カセットテープ全盛期を知るベテランオーディオファンはもちろんのこと、
若者が「ユニークなメディア」として着目しているのだ。
本書はカセットテープ全盛期に国内で発売されたほとんどすべてのカセットテープの、
その発売年、ラインナップ、そして主要な製品についてはパッケージデザインなども紹介。
またメーカーOBや磁気テープ工業会OBへのインタビューなどを可能な限り盛り込んだ。
世界の頂点を極めた国産カセットテープについての決定版!

定価2,420円 (本体2,200円+税)
判型・頁数B5・160頁
発行年月2023年11月

615 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 02:03:13.40 ID:+hn5YGID0.net
BONカセット

616 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 02:07:36.56 ID:vYYXT8Ce0.net
https://i.imgur.com/INr20gU.jpg
https://i.imgur.com/GDV9mFk.jpg

617 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 02:13:06.12 ID:psECpxa20.net
ウォークマン購入→CD→録音テープ→音楽雑誌→録音テープ→CDと上手く循環してたよなあ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 02:33:01.10 ID:cxG+fKdU0.net
>>167
エロ本で何か抜けてる気がする…

619 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 02:40:34.34 ID:dLPfPtTU0.net
>>592
使い回しで折ったツメにセロテープ貼って再度重ね録音

620 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 03:08:00.04 ID:Ugrtkgs40.net
>>618
エロトピア

621 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 03:09:56.58 ID:jQGvCQVE0.net
昔はダビングラジカセとかあったな。
今はハイレゾのオーディオプレーヤーとアマゾンミュージックのハイレゾ音源だけどw

622 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 03:22:40.91 ID:ssDOd0hh0.net
ダブルラジカセでひとつ外してウォークマンになるやつ持ってたなぁ
FMステーションの付録の鈴木英人のイラストのカセットレーベルの表紙は当時のオシャレだった

623 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:01:25.74 ID:uhJwrflr0.net
黒柳徹子のハガキ読みが終わったらボタン押すけど押した瞬間に


オカンにご飯よ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:02:45.04 ID:uhJwrflr0.net
CD再生すると自動的にカセットが録音開始するシステム出来たとき凄いと思ったな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:03:19.65 ID:uhJwrflr0.net
俺はMaxell派だったな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:04:21.63 ID:v11Hip5W0.net
>>608
どれ使っても所詮はカセットテープだけどな
メタルテープでまともなデッキ使ってもS/N60dB程度で15kHzまでフラットならいい方(NRなし)
デジタル換算12~13bit程度にしかならん
mp3圧縮のほうが遥かにマシと言われる所以

627 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:06:06.89 ID:v11Hip5W0.net
>>624
自動的にテープの片面に入る時間に曲目を選択してくれるような物もあった

628 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:09:35.88 ID:v11Hip5W0.net
カセットテープはダイナミックレンジが狭い問題もあったけどギリギリまで歪まないレベルで入れると高い周波数の最大出力レベルが落ちる問題もあったんだよ
つまりレベルによって周波数特性が変わる

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:17:30.79 ID:0F0JSFfk0.net
今日の老人ホームはここか?

630 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:51:54.41 ID:GWHJpsG80.net
太陽誘電のThat's使ってたな

631 :名無し:2023/12/06(水) 05:07:39.25 ID:/ftTJ3az0.net
パナのラジカセxbsシリーズだけはメタルもドルビーcにも対応しかも録音レベルまで調整できてあきらかに次元が違った

632 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:09:52.30 ID:/lQGnogk0.net
ジジババがまだラジカセ使ってるぞ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:12:32.46 ID:/+q8Qz7u0.net
>>165
こういうの今欲しいんだよ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:15:10.01 ID:uSPBrKJd0.net
>>627
手書きで書くのが嫌でローマ字英数字なぞるシール文字あったよな

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:16:42.18 ID:uSPBrKJd0.net
>>632
使ってるなら売れないなエモいって壊れててもインテリアで売れるらしいmercariとか

636 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:07:55.55 ID:bKS17RO80.net
ポーズボタンが付いた時は感動した

637 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:10:43.36 ID:LBn1sy+d0.net
FM STATIONのレーベルでアーティスト名まで綺麗に揃えてたゼ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:13:10.08 ID:WGHTMhXR0.net
一発選曲機能使い過ぎてテープが傷んだ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:23:48.96 ID:ovHyJg2q0.net
>>89
テープダビングでソフトコピー出来るんだよな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:25:26.76 ID:ygDqCB6j0.net
>>250
修学旅行の時ビデオデッキの外部入力にラジオ繋いで予約録画した思い出

641 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:30:10.21 ID:yghGPTDx0.net
>>243
そしてダビングすると使えないw
何度も安定的にダビング出来るかでラジカセの性能差が丸わかりだった
高くてもSanyoとかダメなの多かったな

642 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:31:40.16 ID:r+2bRWUU0.net
ラジカセにはラジオと同時にテレビ音声が内臓されていて
そこで歌番組から曲をダビングしていたな
夜ヒットが一番ダビングしやすかったな

643 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:46:12.66 ID:OfFanqgk0.net
アイワCA30まだ現役
やっぱかっこいいわ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:47:52.54 ID:vN8zYhZD0.net
オートリバース出てきた時、なんて便利なんだろうとおもたわww

645 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:02:01.24 ID:jJHL1JkP0.net
>>608
ノーマルは高音がシャカシャカしてて独特
クロームは中低音が充実してたイメージ
逆に高音がシャカシャカしてなくて物足りない
メタルはわからん
フェリクロームは全体的によかったかしら

646 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:23:32.50 ID:JriYQEKK0.net
>>493
手首きったやつ?

647 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:23:54.04 ID:ZzxQ0TgZ0.net
>>17
なぜB面をつかわなかったん?

648 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:24:02.43 ID:JriYQEKK0.net
>>542
ワロタ

649 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:26:05.14 ID:JriYQEKK0.net
デンオンをデノンと呼んでる友達がいたがそのうち本当にデノンになり、そしてお亡くなりになったな

650 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:26:20.72 ID:OfFanqgk0.net
>>628
わかる
ピークインジケーター見ながらヘッドホンでモニターしつつ
ヘッドルームの調整するんだが
ジャズとか大抵ドラムのシンバルで破綻した

651 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:26:37.81 ID:ZzxQ0TgZ0.net
>>82
フェリクロームはⅢ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:31:38.24 ID:jJHL1JkP0.net
>>625
マクセルかTDKだったなあ
おしゃれなのはソニー
デンオンてのもあったはず
アクシアは元は富士フイルムだったっけね

653 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:33:02.62 ID:ZzxQ0TgZ0.net
デンオンは、いつからデノンで呼ぶようになったん?

654 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:33:45.98 ID:xvFjcifH0.net
カラッとすっ飛びカラスのやつ聴いてたな

これから録音してた

655 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:33:58.90 ID:HSI/bGz+0.net
https://i.imgur.com/eawUCav.jpg 

656 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:36:15.03 ID:GHGny3kv0.net
高校合格祝にアイワの3Dウーハーのでかいやつ買ってもらったなあ当時8万くらいしたやつ、欲しくなってきたどっか売ってねーかなw

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:36:49.31 ID:SJ+inyQW0.net
「お母さん、録音するからちょっと声出さないで」

658 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:37:49.48 ID:00rp4UBt0.net
カセットが金属で出来てた重いやつもあったな

オーディオマニアは電源が汚れてるからと電柱から引っ張るやつもいたな
床をぶち抜いてプレーヤーを大地に直結とか
接点に魔法の液体を塗って悦に入ったり
DATは無茶苦茶音が良かったのに流行らなかったな
ビデオテープにデジタルで録音も憧れた
逆にβデッキの録画向上のためにわざわざモノラルで録画したりもした
オーディオマニアってもしかして馬鹿なのかもしれん
モンキーパンチは漫画も描かずオーディオ雑誌でしか見かけなくなった
本人は遊んでいても金に困らないから幸せだっただろうな
最後に一言方舟 なんじゃそりゃ

659 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:40:05.66 ID:6B2kC3Zu0.net
SANSUI

Pioneerやトリオ(現JVC KENWOOD)と並び御三家と呼ばれた時代も

660 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:50:49.72 ID:jJHL1JkP0.net
>>659
山水、憧れだった

661 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:02:46.66 ID:3BeHt/Zy0.net
>>658
SONYのセラミックのカセットテープもあった、メタルマスターだったかな

下ろし立てのテープは一度早送り巻き戻しをしてから録音してた

662 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:08:59.86 ID:jJHL1JkP0.net
まあラジカセはスピーカー小さいからでかい音できくならノーマルテープが1番向いてると思う

663 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:11:42.26 ID:hYVd9XkJ0.net
>>630
音良かったのに誰も乗らない
俺的にはマクセルの方が嫌いだった

664 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:18:32.65 ID:oPE+RAkY0.net
ひとつの部屋を昭和チックにしてみたい

665 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:21:13.72 ID:6B2kC3Zu0.net
>>608
初めの頃は中央部の目盛りの部分に窓があるくらいだったのが、次第にハーフクリアのものやオールクリアのものが主流に
TEACのオープンリール風のやつが好きだった

666 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:23:26.42 ID:+Oc5ZvHh0.net
パディスコ
シュトラッサー
ランナウェイ
U4

667 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:29:43.90 ID:VowxTsi+0.net
https://i.imgur.com/7O9UHRP.jpg
これを高校1年の時に初アルバイトして買ったな。TSUTAYAでCD借りまくった

668 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:30:10.02 ID:KrSWnoDt0.net
カセットテープ時代の反動でドンシャリの音のソニーのオーディオが好きになった(´・ω・`)

669 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:38:24.49 ID:Ic+rk1WY0.net
当時のFM専門誌で
FMは周波数帯域が狭いから
高価なメタルテープを使っても「宝の持ち腐れ」と書いてあった

ある時、他のテープを使いきって、残ってたメタルテープを使った
番組は当時NHKFMの真夜中の「クロスオーバーイレブン」
メタルで録ると音質激変 !
やっぱり、FMエアチェックもメタルで決まりです

メタルテープなんか使ったことない奴がライターやってたのかな ?

670 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:45:32.26 ID:DukSGFJs0.net
>>324
でもそれアーティストの意図は台無しだよな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:47:06.95 ID:DukSGFJs0.net
ドルビーNRで録音されたカセットテープでドルビー解除して聴くのが好き

672 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:47:47.77 ID:XF5Fiqdn0.net
ワイはこれや
https://i.imgur.com/VH4TUlh.jpg

673 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:01:12.08 ID:b66eZ3aR0.net
ラジカセを手に持ってローラースケートを履いて町中をかっこよく滑りたい!

674 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:03:46.44 ID:N1T4QERB0.net
>>601
ガチというほどでもなくそこそこのコレクターだったから
何種類か持ってるけど
まだコレクターだから仮に高値であっても売る気は無い

675 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:05:41.06 ID:jkWXUI4z0.net
FM東京の「コーセー歌謡ベスト10」もそうだがFM北海道の「コンピューターベスト10」もフルでかけていたからよく録音していたな

って、横内則子(KARASU)まだやってるのか
https://www.air-g.co.jp/personality/21/

676 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:06:58.39 ID:VIr8PW7Z0.net
メタル、ハイポジ、ノーマルだっけ?
なぜかハイポジにはよくスピード感云々の謳い文句あったような気がする
スピード感ってなんだよw

677 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:18:35.10 ID:DukSGFJs0.net
そういえばハイポジションじゃなくてクロームテープという呼び方もあったような

678 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:48:37.40 ID:JTDxLeVm0.net
ラジカセってステレオブームの後だよな  俺はステレオブームの時にステレオを買ってもらった
親父はただの現場労働者だったけどな 

679 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:51:56.22 ID:RlmRCpe50.net
>>450
MDはトラック毎に録音できたし、トラック分割機能が画期的だった。
社員旅行の宴会芸ではマノウォーのブラザーズオブメタルPart1イントロを出囃子で使わせてもらったわw

680 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:52:30.25 ID:eSMPx7Cg0.net
子供なのに、ラジオの歌録音して演歌ベスト10とか作ってたわ
それくらい、昔は演歌が流行ってた

681 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:57:39.31 ID:4Gpa1kb10.net
消去ヘッドにセロテープを貼り、わざと前の音を消さずに上から新しい音を録音したりして
ナンチャッテ多重録音でトラックを作って坂本龍一や大瀧詠一、大橋照子のラジオにも投稿してたけど採用される事はなかった。
仲間内で回して誉め会うくらいのレベルのものだった。

682 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:04:07.29 ID:JSr3qnqg0.net
>>99
10万まで行かなくても3-5万円のはあったな
昭和40年代であの値段今思うと高い

当時はラジカセが嫁入り道具にも入ったりしてたらしい

683 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:05:56.41 ID:JSr3qnqg0.net
>>120
DATは無理だったがMDが出た時にはポータブルのメディアはこれが決定版だと思ったよ
まさか10年かそこらで廃れるとはね

684 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:11:06.35 ID:u7B+UIX50.net
金持ちの友達の家に防音の効いた蔵があって
そこでMZ700というマイコンのゲームのカセットテープを
2台のカセットデッキでダビングしたんだけど
ケーブル使わずピーガーというFAXのような音を垂れ流しにして
それをそのままもう1台で録音する形
それで普通に読み込めたのが不思議でしょうがない

685 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:23:59.38 ID:2e8yWstz0.net
当時の雑誌かなにかで、ビデオテープをカセットテープ代わりに録音すると
音がいいという記事をみたが、本当だったんかね?

686 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:25:43.20 ID:m7uMp58Y0.net
テレビの音を録音している時にお母さんの声が入っちゃったり

687 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:30:27.38 ID:hSEVCOdL0.net
中学の頃、他に比べて安い「That's」太陽誘電か「Scotch 」3Mのノーマルポジション買ってたなぁ

688 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:33:07.15 ID:gTygUsgJ0.net
パソコンソフトレンタル店でカセット版ゲームを借りて、ダブルデッキでダビングした
それでも普通にゲームが遊べたな
後にコピー対策でプロテクトがかけられるようになったが

689 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:35:34.63 ID:7VLKi/mr0.net
俺はDENON派
デノンwwとか言われてデンオンだよ!と言い返してたあの時代

690 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:40:26.11 ID:dt8MSxjl0.net
テレビの前にラジカセを当てて、録音開始
母「ご飯できたよー」
昭和あるある

691 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:41:25.17 ID:1MHKGuJ/0.net
思えば記録メディアのCMを有名タレント使って流してたなんていい時代だったな
ボンジョビとか出てた記憶あるわ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:45:25.13 ID:3epdYF/t0.net
PC(ウィンドウズ11、クローム)で見ると
>>1だけ凄い小さい文字になっちまうんだけど何故だ?

693 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:46:14.08 ID:cL6Mx1Dd0.net
>>1
中学生の頃は、ラジカセが宝物だったナと還暦♂

694 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:47:50.15 ID:bKS17RO80.net
そしてオーディオに金を掛ける時代へ

695 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:48:52.92 ID:3epdYF/t0.net
家族とのやり取りの声とか入ってるテープは宝物だね
当時は〇したいくらい腹立ったけどw

696 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:50:04.26 ID:ygYA5bKP0.net
中学の時に買ったソニースタジオ1990はまだ実家にあるかな?
オートリバース機能を睡眠学習機として使ったけど、何の効果もなかった。

697 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:50:44.26 ID:Y6MAkNLr0.net
ラジカセ2台あれば編集出来るじゃん

698 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:52:03.94 ID:g815K7/G0.net
基本がTDKのAD使って音質を気にするのにはSA-X
エアチェックとかあまり音質を気にしないのはダイエーのテープを使ってた

699 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:52:06.18 ID:3epdYF/t0.net
ドルビーONとかOFFとか
俺の耳では違いが聞き分けられなかったわ
何かいい感じ的なプラシーボはあったけどw

700 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:56:01.55 ID:w/49TgJI0.net
ベストテープよく作ったわ
A面3曲目はバラードにしてた
1曲終わると鉛筆とかでちょっとテープ巻き戻して、ガッチャン音が入るの避けたよね
意味あったのかなあれ

701 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:57:51.37 ID:kfydWyxM0.net
>>684
テレビ番組のパソコンサンデーでプログラムをピーガー音で配信しててそれをラジカセのマイクで録音したけど
PCで読み込めた試しがねーわ
子供だったからケーブルで繋ぐという発想がなかったし

702 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:59:14.70 ID:B2DWxvhw0.net
アルバムをテープに録るときピッタリの時間にしたくて工夫とかしたなあ。
A面を1〜5の順じゃなくて1〜4と6にするとかねw
なんでこんなことに情熱掛けてたんだろうと思うけど当時は大事なことだった!

703 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:03:22.33 ID:RlmRCpe50.net
>>683
MDは大容量メディアの一つでもあったね
早々と戦線離脱したけど

704 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:03:48.74 ID:qPzuIlH/0.net
ごはんよー

705 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:07:53.76 ID:dt8MSxjl0.net
初めて自分の声、歌を録音して聴いたときの絶望感
昭和あるある

706 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:12:24.06 ID:IHMu113P0.net
http://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/8882/ap12.JPG

707 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:13:45.28 ID:naB6Y6gu0.net
https://i.imgur.com/vX52V6g.jpg

708 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:14:44.43 ID:UjsF0jYD0.net
>>685
幅広いからなw

709 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:15:41.26 ID:IHMu113P0.net
>>706
リンク間違えた(´・ω・`)
コッチ
https://imepic.jp/20231206/405030

710 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:17:42.89 ID:UjsF0jYD0.net
>>671
ドンシャリ感でてよいんだよな。おれもそれ派だった。

711 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:19:51.24 ID:cL6Mx1Dd0.net
>>54
富裕層=SONY等
貧困層=AIWA… というイメージかな

712 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:20:35.58 ID:UjsF0jYD0.net
>>516
デンオンはデノンになっていまも踏みとどまって色々がんばってます。
応援してあげてね。

713 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:25:42.91 ID:E+0bh/jz0.net
>>571
スゲービート刻んでそうでかーちゃんにDJの才能を感じた

714 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:27:59.10 ID:cL6Mx1Dd0.net
>>109
月曜/渋谷陽一 火曜/坂本龍一 水曜/甲斐よしひろ 木曜/山下達郎…の頃、聞いてたワ

715 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:28:29.29 ID:E+0bh/jz0.net
>>705
俺のこれはこんなこもってなくてもっとクリアーなイメージだったのに。

716 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:31:04.10 ID:UjsF0jYD0.net
>>714
NHK-FM サウンドストリート、音質ええんよな。エアチェックして保存版ライブ音源とか最高。レコード化しない音源多いし。

717 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:31:25.77 ID:cAq2sNEu0.net
>>543
オープンリールの取り扱いは全然簡単だよ
テープのかけ方なんて1〜2回で慣れる程度
オープンリールデッキを買った理由が3時間の深夜ラジオ番組を録音するため
当時はオープンリール以外に3時間録音できるメディアと機材がなかった

718 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:35:23.00 ID:vN8zYhZD0.net
>>714
横だけど、坂本龍一の日に山田邦子が出てきて
「いつもこんなに暗いんですか」って言ったのおぼえてるw
ネクラネアカとか流行ってた頃

719 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:39:14.21 ID:KrSWnoDt0.net
まあでも昔話ならしたいけど、もう一度戻ろうとは思わないけどな(´・ω・`)

720 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:40:24.65 ID:EaGXtQN50.net
初めて買ったラジカセがガキ刑事がCMやってたナショナルのマックあとラジカセじゃないけどペッパーって薄型のラジオお気に入りでした

721 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:40:55.84 ID:cAq2sNEu0.net
>>699
ドルビーは高音のヒスノイズを低減させるためのものだから基本的には音質自体は同じでヒスノイズが多いか少ないかの違い

722 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:43:42.99 ID:Ic+rk1WY0.net
>>685
HiFi録音方式のVTRで音楽番組を録るといい音で録れる
当時、WOWOWのサブ番組の「セイント・ギガ」を録ってた

並のカセットデッキよりは良い音で録れる

723 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:45:22.10 ID:KrSWnoDt0.net
>>722
VHSはカセットテープよりダイナミックレンジが広いんだっけか

724 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:47:28.87 ID:+zf3y1G70.net
うちにあるラジカセ
https://i.imgur.com/lcjseqo.jpg

725 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:49:35.86 ID:bmBl32Cu0.net
>>658
TDKのMA-1だか(金属筐体)、とにかく最高のやつでビートルズのホワイトアルバムを録ったら、埋もれてた音がわっと聞こえてきて驚いたことある。ごちゃごちゃしてなくてバランスも良かった。あれはすごかったね

726 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:51:49.16 ID:cAq2sNEu0.net
来年3月に発売予定の大型ラジカセ
https://greenfunding.jp/lab/projects/7723
https://youtu.be/YAxxB31d5Gk

727 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:54:58.13 ID:4gUDmlWe0.net
<ごはんよー

728 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:55:59.78 ID:cAq2sNEu0.net
>>658
デジカメマニアとオーディオマニア
無駄に金を使うトップ2だけどオーディオマニアの方が無駄遣いしてると思う
「音の良さ」は数値で表せないし人による
自分が最高だと思っている音が大多数の人からはそうは思われてないこともある
デジカメは画素数の違いは明らかに解像度に反映するし綺麗なボケ写真はやすいレンズでは撮れない

まあどっちもどっちだけどな

729 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:57:01.63 ID:cAq2sNEu0.net
>>727
その声が入った録音テープも親が亡くなった後では貴重な存在になる

730 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:00:30.25 ID:Ic+rk1WY0.net
>>723
旧来のVTRとはまるで違うのがHiFi録音方式
それも幅広テープと回転ヘッドの成せる技と思う

731 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:01:02.51 ID:kfydWyxM0.net
>>726
良いけどドウシシャってすぐ壊れそう

732 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:01:33.51 ID:u1QVNJK90.net
>>28
TDKのメタルの1番高いのは1本1500円超えしてた。

733 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:01:36.31 ID:u1QVNJK90.net
>>28
TDKのメタルの1番高いのは1本1500円超えしてた。

734 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:04:21.40 ID:O9x7FMh90.net
>>676
元々はノーマル、クロム、フェリクローム、メタル。

途中から(金属の)クロムを使わなくなったためハイポジという名称に変わった。

735 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:23:47.20 ID:qcJlMMl50.net
ラジカセと言うと屈強な黒人アメリカンが肩に乗せてヒップホップ聞いてるイメージ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:23:54.44 ID:22dKOs6d0.net
タンノイのスピーカー

737 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:24:20.78 ID:R2VCQIf90.net
自分の部屋には安物のラジカセ一台とアイドル雑誌が数冊
それだけでも楽しめたな

738 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:26:03.09 ID:L7aTXl6y0.net
TEACのリールごと交換できるカセットテープに憧れたわ
小学生だったから買ってもらえなかったけど

739 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:27:13.20 ID:rMdgH8Mz0.net
>>287
その明星を、教育に悪いと、買ってもらえなかったので

740 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:36:04.71 ID:uSPBrKJd0.net
>>653
結構前、サムソンとサムスンはどっちも正解だっけ

741 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:38:24.07 ID:uSPBrKJd0.net
CDコンポに後からMDプレーヤー接続したよな

742 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:44:19.39 ID:6B2kC3Zu0.net
マイクミキシング機能でカラオケ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:46:29.25 ID:NJOjc7PU0.net
TDKのテープってなんか独特の臭いしたよな

744 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:49:43.78 ID:QC0LCfbH0.net
壊れかけのラジカセ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:51:32.80 ID:0wbCnMd60.net
sonyのメタルマスター棚白いセラミック筐体の
テクニクスは経営者変わって盛り返してるだろ

746 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:51:36.72 ID:jJHL1JkP0.net
>>721
個人的にはドルビーかけると曇ったような感じがして最終的には外して再生していたと記憶

747 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:52:51.67 ID:UAZOqhny0.net
メルカリで最近XYZ 買ったばかりや。iPhone繋いで聴いてる

748 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:55:08.08 ID:9WPbL+540.net
ミニコンポも最初はアンプ、カセットデッキ、チューナー、スピーカーはそれぞれ別々だったけどアンプ、カセットデッキ、チューナーが一体化して本体(さらにCD再生も可になる)+左右スピーカーの構成になった時にAIWAが中身は実はラジカセと言う商品を安価に発売し中高生&新社会人を中心に大ヒット。
そのせいでちゃんとした高音質のコンポやミニコンポが売れなくなりここから日本のオーディオ産業の衰退が始まったとオレは思っている。
そう、AIWAがやっちまったのだと!

749 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:55:37.61 ID:UjsF0jYD0.net
>>732
TDK MA-R 46分を600円くらい売ってる店がむかし心斎橋にあって
わざわざチャリキ飛ばして買いに行ってたわ。
MAと同じメタルテープなのに、本体の剛性がちがうだけで、音がちがうんだよなあ。

750 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:05:35.94 ID:jJHL1JkP0.net
>>698
1番安かった!

751 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:07:49.65 ID:jJHL1JkP0.net
>>748
スピーカーの振動、思いっきりカセットデッキに悪そうだけどね
特にCDプレーヤーには致命的に悪いのでは

752 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:08:52.00 ID:1nzjtXUA0.net
最近ボン・ジョヴィのリヴィン・オン・ア・プレイヤーがアサヒ飲料のCMで使われてたけど
あの曲を聞いて真っ先に思い浮かべるのはやっぱりAXIAだな

753 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:20:28.00 ID:00rp4UBt0.net
ラジカセにアナログプレイヤーくっ付けて音がいいわけないわな
振動は御法度
リニアトラッキングとかいう真っ直ぐにアームが動くのもあったな
カッティングと同じ軌跡だから歪まないとか
結局音もアニメの録画も撮るだけ撮って
見返す前に捨てたり、配信で簡単に見れるようになった
オーディオの努力の大半は自己満足です

754 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:22:27.88 ID:LwxlFPTY0.net
まだクロームとかメタルテープ持ってるわww

755 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:23:56.13 ID:LwxlFPTY0.net
つーか、まだラジカセ売ってるよ?ww

756 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:26:13.63 ID:6B2kC3Zu0.net
>>751
いつの間にかインシュレーターがどこのメーカーも製品も同じ銀色の円形のものになっていった

757 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:26:51.79 ID:yPdLjpTm0.net
古いラジカセはメカ感がええのよ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:28:19.93 ID:brWfWZBR0.net
>>667
こんなのうちにあったな
三味線のバチみたいなリモコン付いてた

759 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:30:08.95 ID:6B2kC3Zu0.net
>>757
マンマシンインターフェース
今の狭い範囲のディスプレイ上のUIでは到達できない領域

760 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:30:43.48 ID:UAZOqhny0.net
SONYのモノラルラジカセなんかもコーン紙とか今では考えられないくらいの素材使ってたしやっぱ味があっていい音やったな

761 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:33:21.78 ID:YDlQQNEs0.net
ビデオカメラにせよマテリアル感がええんよ
スマホは何でも出来るから味気ない

762 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:46:22.38 ID:6B2kC3Zu0.net
フラットスピーカー登場時には凄い抵抗があった

763 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:56:53.57 ID:uB44RCeE0.net
このスレ見たら実家のタンスに詰めているカセットテープを片っ端から聴きたくなってきた。

764 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:57:46.54 ID:+ON9mOPB0.net
まるでボン・ジョヴィ
AXIA

765 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:59:22.89 ID:+ON9mOPB0.net
SANYO ズシーン

766 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:15:19.17 ID:kfydWyxM0.net
マクセルのUD2?でWHAMのジョージ・マイケルホモっぽいなーと思ってたけどビンゴだった

767 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:29:53.25 ID:6B2kC3Zu0.net
そして80年代後半
始まるユーロビートブーム

768 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:42:06.84 ID:1nzjtXUA0.net
アモルファス

769 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:45:37.68 ID:6B2kC3Zu0.net
アロイヘッド

770 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:58:53.27 ID:bz/HzRwa0.net
>>734
フェリクロームもFe-Crでクロムを使ってるので後にコバルト被着酸化鉄を代用したけど名称は変わらなかったんだよね
タイプⅢなんだけど専用の検出孔はなくてノーマルのタイプⅠと同じ録再設定という仕様

771 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:10:40.66 ID:/ad9vd310.net
小学低学年の頃ビートルズとなぜかモータウンを録音しまくってたのと同時に欽ドンから愛川欽也のラジオ劇画立川文庫からオープニングが好きだったオリベッティの怪人20面相をよく録音してた
どうしてかは忘れたが怪人20面相の孤島の鬼を布団の中で聞いてたらエロ描写に親父に怒られた記憶

772 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:44:52.32 ID:UAZOqhny0.net
立った立ったコンポが立った、とか恐ろしい時代だった

773 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:50:19.69 ID:+vXSwBon0.net
ドルビー以外にもdbxというのがあったね
実際に音を聴いたことはないけど

774 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:53:58.75 ID:DukSGFJs0.net
>>710
ドンシャリって言葉はよく見聞きしたけどあの感じの事か、長年の謎が解けてスッキリしたわ

775 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:58:48.38 ID:idHxS8BJ0.net
カセットテープのケースにアルファベットの文字をフィルムこすって貼り付けるやつあったけどつづりを間違えたり同じアルファベットばかり使って文字が足りなくなるんだよなw

776 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:00:42.23 ID:6B2kC3Zu0.net
テクニークスー

777 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:01:43.59 ID:OfFanqgk0.net
>>774
その逆がカマボコ
たとえラジカセであろうがイコライザーで帯域いじくるのは
制作者の意図を踏まえてよしとされなかった

778 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:01:44.59 ID:u6olhxVm0.net
昔のFMって深夜に洋楽の新譜をまるごと流したりしてたよな
かなりありがたかった

779 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:05:12.30 ID:3epdYF/t0.net
SONY BHF
TDK AD
maxell UD2

もひとつ上のランクのテープがあったけど、これが限度だった

780 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:06:52.67 ID:6B2kC3Zu0.net
>>777
ジャンルにも左右されるのだろうけど、プリセットのものはどれも合わない
わざとやってるんだろうか…

781 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:26:22.61 ID:VF38FwvQ0.net
>>671
BBEをオフにして聴いたら
聴けたもんじゃなかったAIWA
https://i.imgur.com/eOUHsrj.jpg

782 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:45:16.44 ID:O3Ud/bOq0.net
スイッチやボタンがたくさんあるラジカセこそ正義だった

783 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:49:01.54 ID:4DBLioyU0.net
>>35
ユーチューブなら再生速度変えられるから耳コピに便利だよ

784 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:52:25.26 ID:OfFanqgk0.net
>>778
貴重だったのはライブ音源だわ
デッキの前に正座して録音してた

785 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:01:37.32 ID:UjsF0jYD0.net
この昭和50年代・60年代スレ、居心地よすぎる。
このスレは、ずっとつづけようぜ。
ああ、ラジカセ買いなおしたい!捨てなければよかった!
おれのランナウェイ。
おれのウォークマン2。
おれのフルコンポ機材 ( ;∀;)
といいつつ、家ではDENONのアトモス対応サウンドバーでアマゾンミュージック三昧な昨今

786 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:03:15.30 ID:cAq2sNEu0.net
>>746
それはドルビーが正常に働いてないってこと

787 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:04:22.99 ID:cAq2sNEu0.net
>>781
かっこいいなこれ

788 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:28:08.23 ID:OfFanqgk0.net
>>757
あの時代の筐体開けてみればわかるけど
メカ屋と回路屋が喧嘩しながらスペース取り合ってたのがわかる
とにかく詰まってた
いまはスカスカ

789 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:32:44.08 ID:dGbDTn6J0.net
>>714
坂本龍一の回でオープニングにCairoのI Like Blue Beatが流れたのを聴いた時、ボソボソ声で歌ってんの坂本か?と思ってた

790 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:37:42.47 ID:keKiPB790.net
>>167
アクションカメラ

791 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:39:02.09 ID:O9x7FMh90.net
>>770
ソニーとデンオンのみフェリクロームを発売してたけどラインナップから途中で消えてたはず。
DUADは持ってたわ。

792 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:39:24.85 ID:1ha83vWk0.net
>>714
俺は烏丸せつ子と甲斐よしひろが好きだった

793 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:42:00.25 ID:uy5gblvu0.net
サイコロ型のラジカセを引っ越していく友達にプレゼントした思い出が蘇る
ちなみに代金は親の財布から失敬した

794 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:42:02.99 ID:laSD29Uo0.net
>>672
おれもw

795 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:51:32.96 ID:VhKqDDUo0.net
エアチェック
ラジオ番組雑誌が何誌もあったな

796 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 18:11:49.65 ID:X8sKap470.net
なんかのラジオでパーソナリティに「録音したいから曲紹介とかトークを被せないでください」って投稿が読まれてたのを覚えてる

797 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 18:12:05.47 ID:AusCbeej0.net
>>788
ビデオデッキもスカスカになって行ったよ
持ち上げると軽くて驚く
そりゃあ壊れやすいはずだわ

798 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 18:14:02.89 ID:/tNy9LWU0.net
>>795
鴨川つばめ、江口寿史は音も聞いてないのに
レコパルの写真を見ただけで表紙に使ってたそうな
意外とミーハーで底が浅いんだよね

799 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 18:38:30.72 ID:iwZTtusf0.net
ソニーのラテカセ持ってる
白黒テレビ付きのラジカセ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 18:47:21.44 ID:Us9RXyI+0.net
レシプロ機→ジェット機
ビデオデッキ→DVDレコ
化石燃料車→電気自動車

単純化は悲しい
メカニカルがいい

801 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 18:54:28.99 ID:cAq2sNEu0.net
>>799
JACKALだ
>>724

802 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 19:06:08.72 ID:hptH/dns0.net
ここは14、5年前に盛り上がった「カセットテープはなくならない」スレの住民いそう

803 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 19:23:06.89 ID:3epdYF/t0.net
46分の次が60分テープという時代が長かったが
レンタルレコード普及に合わせて50分とか54分とか
従来の隙間をついた時間のテープが出て来た記憶

804 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 19:26:53.62 ID:Flky+cX+0.net
46分じゃ足りんアルバムとかあるから54分買ってた

805 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 19:41:32.30 ID:Nq7aSlq70.net
CDラジカセって平成のイメージ

806 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 20:10:59.42 ID:qhVETaNM0.net
>>164
シュガー壊れたけど飾ってる

807 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 20:16:33.06 ID:UHylUaie0.net
インスタントレタリング使って、すごく時間かけてオリジナルテープ作ってたな

808 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 21:07:15.87 ID:53bRKYPQ0.net
キワモノラジカセ

ソニーのFMトランスミッタ内臓で小型ラジオビルトイン
同じ時期のソニーのキーボードみたいな楽器がついてたやつ
アイワのマイクロカセットとのダブル、タンデム
ジャスラックに潰されたトリプルカセット
アイワのメガドライブ内臓
シャープのカセット重ねてセットするダブルラジカセ

809 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 21:13:55.59 ID:7wz4nEio0.net
>>795
中高生の時エアチェックしてた
主にクラシックだけどさ
FMで洋楽流す番組あったけどなんてったっけな
解説が好きでそれも良く聞いてたわ

810 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:03:17.23 ID:kX7wxywo0.net
>>131
 ワシもTDK製のヤツ持ってた
効果は判らんかったね
>>137
 友人がコレ持ってたな。レコード録音も頼んた

811 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:06:18.38 ID:yPdLjpTm0.net
オートリバース機能が無い頃は
120分テープにANN録音する為に2時まで起きてひっくり返さなきゃならないのは辛かった

812 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:08:42.79 ID:cAR3TDRm0.net
>>791
スコッチのもあった(マスターVとCLASSIC)が価格設定がMA-R並だった。10年以上在庫されてたのを処分価格で入手した
FeCrは記録面が真っ黒なんだよな

813 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:13:28.54 ID:yPdLjpTm0.net
FMレコパル
でオンエアチェック!

814 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:21:37.66 ID:Flky+cX+0.net
FMステーション買うてきてエアチェック!!

815 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:27:24.20 ID:3ZG+IaFw0.net
https://i.imgur.com/AQSOgWw.jpg

816 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:40:20.17 ID:bKS17RO80.net
お前らはオレか

817 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:46:34.92 ID:4PUAuDDc0.net
>>815
鈴木英人のだけとっておきだったな

818 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:56:28.88 ID:LuDzBKX00.net
デジタル時計が付いててこれを使ってラジオの留守録が出来るのを持ってて
(留守録したいラジオ局はあらかじめ合わせておいて時計との連動は電源ON&テープスタートだけで
OFFはテープが終わった時にテープも止まって電源も切れるって言う本当に最低限の留守録機能だったが)
かなり重宝した

819 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:05:03.92 ID:dqOAQMEe0.net
>>671
この年になったらもうドルビーNRとか必要ないかも知れん

820 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:17:23.14 ID:iHgmJKwx0.net
>>646
せや

アルマージのころや

当時ガキだったワイはパイオニアって冷たいもんやなぁって思ったんや

821 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:21:03.23 ID:27NChlkp0.net
>>691
> 思えば記録メディアのCMを有名タレント使って流してたなんていい時代だったな
> ボンジョビとか出てた記憶あるわ

TDKはビージーズ使ってた
スティービーワンダーも何かで出てたな CMソングで自曲のThat Girl歌ってた
あれはプロモーションも兼ねてたんだろうな

日本円が海外で魅力的だった時代ならでは

822 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:25:15.91 ID:eBfmRY440.net
>>726,731
こういうのはソニーとかパナソニックがやるべきだろw
ソニーのはドデカホーンとかいったり

823 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:29:23.28 ID:laSD29Uo0.net
ワウ・フラッター: 0.02%以下

824 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:36:40.15 ID:mUn/HluT0.net
不便だが夢のある昔
自由で便利でウソがすぐバレる現代
オイラは今がいいや。核戦争のない
ヒャハッーな世紀末?
を怖がらなくてイイネ!

825 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:39:12.17 ID:mUn/HluT0.net
そういえば、アメリカの黒人って
ラジカセかついで聞いてたな。

826 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:41:08.76 ID:mUn/HluT0.net
貧乏人はAIWA
金持ちはSONYとナショナル
憧れはダイヤトーン…

827 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:45:50.85 ID:Flky+cX+0.net
https://i.imgur.com/x0Ib4jU.jpg

828 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:48:05.39 ID:E3HZ2fUw0.net
>>801
もっと平べったいやつ

829 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:56:23.30 ID:27NChlkp0.net
>>826
ナショナルてかテクニクスやろ
そういやカセット絡みでテクニクスはdbxってあったな

830 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:37:00.96 ID:uDe/s6l90.net
>>826
パイオニアランナウェイだろ。

831 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:39:23.81 ID:dSNqMpqf0.net
>>826
サンヨーも貧乏人向け

832 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:54:38.77 ID:ac85213g0.net
レコードは音良いからいいが
カセットは懐古趣味だよね

833 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 02:34:25.48 ID:yWS+sStG0.net
母親の声や家族の声が入るけど、時が経つとそれが一番テープ録音して良かったってなるんだよな

834 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 02:38:03.72 ID:i2H+COLc0.net
カセットも音がいい

835 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 02:41:05.34 ID:+/TrXr570.net
>>827
ahaとワムこだわりわろす

836 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 03:16:54.86 ID:gP500ep+0.net
ラジカセじゃないけどSONYのウォークマン2を復刻して欲しい
本体はメルカリ とかに出てるが、さすがにオレンジのスポンジヘッドホンが経年劣化に耐えられないのか見かけないね

837 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 03:27:07.54 ID:eY5h1S2c0.net
>>827
俺も概ね被ってるけどGIオレンジの場違い感w
あとネーナってあの1曲以外あったっけ
よくレンタル?する気になれたな

838 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 04:33:55.81 ID:3kFskZwM0.net
FM雑誌 今のTV雑誌のように番組表があった
レコパル
ステーション
ファン

839 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 06:22:47.86 ID:mE8+fxy/0.net
>>691
フジカセット → YMO
maxell → 山下達郎

YMOも山下達郎もCMに出たのはカセットのCMのみ。
山下達郎は実力はあるのに全く売れてなく、CM曲のRIDE ON TIMEが売れて人気が出た。

840 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 07:12:52.35 ID:GQ3DFeIJ0.net
Maxellというとネイティブサン
TDKはFUSE ONE
ナベサダヒノテルカツミKYLYNパラシュートカシオペアもやってた気がするがビデオテープだったかも

841 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 07:20:36.95 ID:7NVTg5h+0.net
取り込んだカセット音源をソフトウェア的にドルビーかけたり、ピッチ、アジマス、再生イコライザ設定ができるソフトがあった気がするが詳細忘れた

842 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 07:50:40.97 ID:345g0UhU0.net
>>672
レピッシュ!フェルナンデスの恭一モデル!なんだか色々思い出して来た!

843 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 08:30:40.47 ID:zy+e0an/0.net
カセットテープのステッカーの文字をいちいち貼ったり
MDでいちいち曲目を入力したり俺はどんだけマメだったんだ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 08:33:07.42 ID:m1Dh6EjS0.net
藤井フミヤ「DAT音良くて使いやすかった」

845 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 08:43:38.73 ID:pmKLv64W0.net
ウォークマンを外に持っていくときにテープも数本入れてくけど
バッグの中でケースがガチャガチャと鳴ってて煩かったw
今じゃスマホの中に無限大にエンタメが入ってるだから異次元レベルだよなw

846 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 08:46:07.60 ID:AxDTlpeE0.net
安いテープばかり使ってたせいか、YMOの細野さんの良さは大人になるまでわからなかった
安いテープだと低音よく聞こえないんだよね

847 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 08:49:26.24 ID:peQx1c3x0.net
カセットテープはカーステレオ用に作ってたな

848 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 08:57:41.44 ID:vQthGZ+m0.net
>>795
おれはレコパル派

849 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:02:59.89 ID:W/IB3hoT0.net
レコパル音の仲間たちという15年近く続いた番組

850 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:04:57.36 ID:bGc6paWg0.net
>>821
斉藤由貴も出てたなアクシア

851 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:08:55.21 ID:vQthGZ+m0.net
>>822
そうであればいいが大手メーカーはラジカセなんてニッチな製品はやらんよ
このラジカセ、クラファンで申込者はたった340人
それだけしか売れない製品には大手は興味もありませんよ

852 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:12:26.68 ID:vQthGZ+m0.net
>>828
これか
https://i.imgur.com/wK6ylNO.jpg

853 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:13:37.48 ID:vQthGZ+m0.net
>>832
そんなこたあない
あなたが安いラジカセしか使ったことないからだよ
高級カセットデッキで録音したテープ聞いてご覧

854 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:15:53.39 ID:vQthGZ+m0.net
>>835
a-ha
aとhaの間はハイフンであって〜ではないし
ahaが小文字になってない時点でダメでしょ

855 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:24:31.05 ID:soVDD6FF0.net
>>852
かっけーよな
スマホとか便利やけど
こういうやつに憧れるわ

BCLラジオとかもカッコよかった

856 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:38:43.68 ID:F6uBlyxx0.net
>>821
フジカセットを買ってYMOバッジを狙った

857 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:39:42.85 ID:L5vGVDzv0.net
こういう雑誌が出版されている日本は平和だと思う
https://stereojidai.com/

858 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 09:45:58.88 ID:aIXZRyfj0.net
ダブルラジカセも持ってない貧民の思い出を見てると
惨めだなぁって思う。

もっともダビングなんてまずしないけどな
カセットでやると音質劣化で聞く気もならない。

859 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 10:32:57.33 ID:i04NInwy0.net
自室で窓全開にして大音量でハングリー・ライク・ザ・ウルフかけてカーチャンに怒られた

860 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 10:36:13.77 ID:Y2fAG8Cy0.net
ソニーのラジオ部門の十和田オーディオって神業会社の作る製品はマジでよく受信した。

861 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 10:43:30.59 ID:aYxZPCqw0.net
>>859
俺は窓全開でペインキラーかけててブチ切れられた
カーチャンって怖いよな

862 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 10:46:52.22 ID:wM41d9mr0.net
コブラトップ!
 
120分テープは地雷。

863 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 10:50:43.32 ID:7DPxcue20.net
何故かうちではCDラジカセをCDコンポと言ってた
普通のコンポはステレオ

864 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:16:24.94 ID:pmVjge2M0.net
>>800
ビデオデッキがDVDレコーダーやブルーレイレコーダーに進化したのは単純にありがたい
画質的な面でも動作音の静かさもそうだけど、何よりも早送り巻き戻しの手間が要らないなんて画期的じゃん
レンタル屋に返却する時に巻き戻せてないと、自分のせいとはいえめちゃくちゃ面倒臭かった

865 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:29:29.78 ID:7NVTg5h+0.net
タイマースタンバイ設定に失敗して泣くやつ
wカセットダビングで録音と再生デッキにカセット入れ間違えて泣くやつ

866 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:37:22.18 ID:K5WiU+sx0.net
>>858
うちのステレオはダブルデッキだったけど、カセットをダビングしたのは落語とスネークマンショー位だな。

867 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:53:35.15 ID:i04NInwy0.net
パッと見は懐かしい外見モノラルラジカセ
デザインは液晶画面などは減らして、あくまでアナログ感のあるレトロ調でメカメカしく
モード切替で左右側面に内蔵されたフラットスピーカーでステレオ再生、かつモノラルスピーカー部分がウーハーに変化
オートリバースやハイポジション、メタルにも対応
その他の最近のbluetoothなどの機能も入れて
そんなラジカセが出たら買ってしまうかも知れない

868 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:55:23.67 ID:i04NInwy0.net
レバーやダイヤルは仕上げを美しく
操作感じはカッチリ

869 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:13:32.95 ID:aYxZPCqw0.net
フロントパネルのタクトスイッチやプッシュスイッチはストローク多め
ボリュームやスライダーは重いほどいい
でもそんな部品はもうどこも作ってくれない
アルプス電気のことだけどな

870 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:04:46.36 ID:wM41d9mr0.net
カセットデッキが再生産されたりしてるけど
オートリバースは(コスト的に)ヘッドを造れないんで
省かれてるんだっけ?

871 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:30:48.21 ID:i04NInwy0.net
モニタ上のUIこねくり回してるだけで停滞してるね今は
変化があるのはストレージ容量くらい

872 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:33:56.33 ID:E5dsONsI0.net
テープはないがスペクトラムもテクニクスのコンポCMやってた
https://youtu.be/bxKAnTmfxUQ?si=XSDebQreaYDsQ8ci

873 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:38:30.31 ID:9QbIhZTa0.net
>>833
そうそう。CMとかもね

874 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:55:47.25 ID:m2khoSLD0.net
オレはおまだに三十年もののアイワのラジカセ使てるわ

875 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:57:42.58 ID:CMleOFjR0.net
凸型ドデカホーン カッコいいよね
https://i.imgur.com/R6lzEq3.jpg

876 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 14:32:26.91 ID:2vKS5kN00.net
>>875
それ持ってたわ

877 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 15:07:39.93 ID:M0i1PPdM0.net
>>608
この世代のソニーはカッコいいな

878 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 15:49:30.79 ID:BM1QpfML0.net
1998年発売の Aiwa CSD-MD3 が現役で稼働中だが一部のCDが音飛びする。
どうやらCDの品質(見た目では分からないが)が影響しているようで輸入版CDはほぼダメだがブルースペックCDの様な高品質CDは問題無く再生する。
https://i.imgur.com/hrvrjfb.jpg

879 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 16:29:13.04 ID:K5WiU+sx0.net
帰省したら10代を共に過ごしたラジカセが捨てられてた。(つд⊂)エーン
隠しておいた秘蔵のエロ本も。

880 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 17:05:31.82 ID:i04NInwy0.net
もうずっと電源すら入れてないミニコンポやラジカセはあるが
駆動系以前にまず電源トランスが火を噴かないか心配だ

881 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 17:57:20.15 ID:OZir4KMi0.net
おーん

882 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 18:00:34.10 ID:aYxZPCqw0.net
>>880
ヒューズとか保安部品入ってるから心配すんな
迷わずにコンセント刺せ

883 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 20:41:37.45 ID:OXk71k730.net
>>875CDにダブルカセット、スピーカー一体化してて憧れの最高峰だけど
これかなり故障しやすいだろ 絶対詰め込み過ぎw

884 :sage:2023/12/07(木) 20:57:09.99 ID:OXk71k730.net
>>866
テープからテープだと半減するよね音質音圧
高音と低音が消え去る感じ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 21:41:30.34 ID:vqk4SAyd0.net
Rock54

886 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:15:00.13 ID:BM1QpfML0.net
>>882
昔、大画面ブラウン管テレビが流行った時に電源トランスの絶縁だったかに欠陥があってヒビ割れして近くの金属フレームに火花が飛んでテレビが燃えたことがあった。
当然、保安部品は入っていたが冷蔵庫のコンプレッサーが動くなどして電圧が変化すると画像に影響が出るので電圧変化を修正する回路を入れたのだが、この回路が火花が飛ぶような電圧変化を頑張って修正してしまったので保安部品が働かなかったのだった。

887 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 23:30:16.13 ID:vQthGZ+m0.net
>>878
ピックアップのレンズクリーニングしてみろ

888 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:09:48.90 ID:++CWz9fu0.net
綿棒にクリーニング液つけてカラ再生とかよくやったな

889 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 00:26:53.03 ID:qHT5leuz0.net
AIWAやSHARPの方がラジカセに限っては良い音したな ナショナルのスピーカー分離するタイプのやつ持ってたけど 後に弟が買ったSHARPのやつに完敗だったもん

890 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:03:34.40 ID:PDBXTTck0.net
>>887
レンズクリーニングしても改善しないCDがある。
そう言えばベスト盤の様な曲数の多いCDも時々音飛びするので Aiwa CSD-MD3 にガタがきてるのかもしれない。

891 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 01:23:03.95 ID:U9yYhrZU0.net
CD💿に傷があるのかな?

892 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:20:27.95 ID:2zCwYD/C0.net
ピックアップレンズがヘタってきてるのでは

893 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 04:35:42.45 ID:ubKz9iQ10.net
アナログだと録音レベルが違いすぎてミックステープ作ると困るのも多かったな
鈴木茂のバンドワゴンは音小さくて続けて細野入れると聴く時大音量みたいな
車で聴く時ヴォリューム調整しなきゃ合わない曲は渋々断念した

894 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:06:26.16 ID:IvIzOnBW0.net
MDもコピーフリーにすりゃ
少しは延命できたのに
ソニーはセンス無いよなぁ

895 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 06:26:24.24 ID:Ed8DXYYb0.net
MDなら未使用のを2つ持ってるがカセットテープは無いな

896 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:02:59.58 ID:+sC5lF2K0.net
>>894
ジャスラックが難癖つけただけでソニーは関係ないやろ

897 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 07:45:32.42 ID:wzSoniiR0.net
>>889
シャープのtthe searcherだな

898 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 08:44:56.84 ID:knb6cbP+0.net
>>164
赤いラジカセと言えばSANYOとかアイワの印象が強いわ
て言うか5ちゃんねるクソ重い

899 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:14:23.34 ID:be9eYIbn0.net
Panasonic RX-DT70
1988年9月発売
https://pbs.twimg.com/media/Dql5yrXUUAA3KG2.jpg

これ愛用してた
テレビ音声チューナー内蔵でタイマー録音もできたからMステとかの歌番組録音して楽しんでたわ

900 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:18:36.49 ID:be9eYIbn0.net
ベイFMのサイバーテレフォンリクエストって番組が好きだったな

901 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:37:06.85 ID:BkRQ9cro0.net
>>894
AIWAの安いMDラジカセを分解したらCD→MDがアナログケーブルで繋がってて衝撃を受けた思い出
デジタルで繋ぐと著作権保護機能を搭載しないといけなくて価格が高くなる事を回避する為らしいけど
そんなんデジタルの意味ないやんと思ってそれ以降MDは使わなくなったな
その後のメモリー系でもアップルにフルボッコされるまで著作権縛り満載を続けてたのが
日本メーカーのオーディオが衰退した原因だよ
実際著作権縛りをやめてからソニーのネットワークウォークマンは復活したし

902 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:42:46.78 ID:O3Z6loRq0.net
>>2
春子ぉ、ラーメン作っけど塩にすっか味噌にすっか?
塩と味噌どっちにすっか?

903 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 09:51:06.43 ID:O3Z6loRq0.net
カセットテープは音悪いとゆってる奴はラジカセで録音してるから
据置カセットデッキで録音再生してみろラジカセとはまるで別物だから
SONY METAL MASTERとかTDK MA-R・MA-XGとかCDと聴き分け困難レベル

904 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 10:25:02.50 ID:vZ8PhS3+0.net
>>903
据え置きとかそういうんじゃないよ
だいたい3ヘッドか2ヘッドかの違いだよ

905 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 10:33:55.36 ID:vpxxWdsE0.net
>>902
>>903
物凄く頭悪そう

906 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 14:21:27.10 ID:asCz76TR0.net
>>898
♪サンヨーおしゃれなテレコ~U4~

907 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 14:27:57.06 ID:E0sm6KeK0.net
>>893
年代を感じるカキコありがとうw

908 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 14:35:36.30 ID:BJpKJzlg0.net
80年代コンポのイメージキャラ
佐倉しおり/南野陽子(ONKYO RADIAN)
原田知世/本田美奈子(東芝 AUREX)
小泉今日子(VICTOR CREATION)
中森明菜(パイオニア Private)
中山美穂(日立 Lo-D)
富田靖子(KENWOOD ROXY)
後藤久美子(DENON CONCEPT)
早見優(山水 MIGHTY)
ヒロコ・グレース(アカイ PROPERTY)
追加してね。

909 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 14:46:57.55 ID:eOh3yZy20.net
バイトしてCDラジカセ買ったなあ
TO-Yがタイアップで宣伝してたヤツだった記憶

910 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:15:29.82 ID:PDBXTTck0.net
>>891 >>892
上の >>0878 の所にも書いたがCDに傷が無くても音飛びする。
国産CDにも音飛びするのがあるが輸入版CDほど酷くはない、ブルースペックCDは曲数が多いベスト盤でも音飛びは皆無なのでもうCD品質の差しか思い浮かばない。ピックアップレンズユニットはCDの初めから終わりまでただ送られているわけではなくピックアップレンズ部の所でレンズを細かく制御して動かして読み取っているはずだからCD品質の悪さに制御が追い付いていないのではないかと思っている。

今はCDを手軽に聴ける装置はこの Aiwa CSD-MD3 だけだから音飛びが酷いCDはPCでリッピングして聴きたい曲だけCD-Rに焼いてむりやり聴いているんだけどねw

911 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:18:18.98 ID:LTKDDxES0.net
ハイポジのカセット買ってたけどノーマルとの違いは知らなかった
メタルもわからん

912 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:26:35.26 ID:66MkhrBg0.net
昔は道端にテープが伸びたり絡んだりしたカセットが捨てられてた

913 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:31:35.32 ID:E0sm6KeK0.net
別れた女の思い出詰まったカセット燃やしたことあるけど炎が綺麗だった
センチメタルになりたい奴はいっぺんやってみろ よく燃えるぞあの素材

914 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 15:53:33.33 ID:XBXATybI0.net
>>908
フィービー・ケイツ(VICTOR SOUND SHOWER34)

今YouTubeで映像確認したら思い切り透けTシャツで乳首見せてるんだが
おおらかなイイ時代だったなあ〜

915 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 19:40:42.36 ID:ZX4pE8C50.net
>>908
大体設備産業たる同系レコード会社所属歌手が起用されるんだが、日立の中山美穂はわからんかった
中山美穂はキングレコードで講談社傘下だが今はなき三洋電機も当時は資本参加していた
一方日立は当時日立グループに日本コロムビアがいた

916 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 23:33:03.43 ID:LD3V6n920.net
>>915
ソニーのリバティなんかはレベッカだったね。
しかしこうしてみると女性タレントばっかりだな。
この辺のファンの男子中高生がターゲットってことか。
80年代のコンポって結構高かったけどな。

917 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 23:37:44.51 ID:sdOEeUCX0.net
昨日、渡辺満里奈のラジオでなんか聴いた

918 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 23:48:39.96 ID:2hRUGya70.net
>>327
アジマスがずれてたね。

919 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 00:12:18.31 ID:Obu8If6R0.net
ヘッドがドロドロに汚れる香港製激安テープ

920 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 00:28:19.81 ID:rr9UM9xj0.net
>>914
名前がケイツだったけど、ほんとにケツ向けて(バックショットにホットパンツ)CM撮ってたから勃起した

921 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 01:25:04.98 ID:PK0+UUfF0.net
>>920
フィービー・ケツとか言って映画「プライベートスクール」のキャンペーンで一般女性(多分仕込み)の生尻コンテストをやってた
平成・令和生まれには信じられないやろう

922 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 01:33:08.80 ID:2xgJTQ6T0.net
そしてFM雑誌の付録に付いてたカセットスリーブw

923 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 01:59:05.52 ID:Qd2ZPLtD0.net
>>244
小説版のエロシーンをカセットに吹き込んで再生して喜んでたガンオタ'sがいた。

924 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:26:52.74 ID:xFc29H2k0.net
重低音がバクチクする!

925 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 07:44:52.51 ID:NRp3Ehyr0.net
なんか昔のラジカセって変だったよなぁ
音質とかウーファー見たいのに拘ってるのかと思えば
モノラルだったりするのがねぇ

ラジカセはモノラルでいいんだみたいな文化でも強かったのか?

926 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:07:24.76 ID:JWAV/E020.net
当時ダビングなんて言ってねえよ
歴史ねつ造すんな知ったかカス

927 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:39:58.29 ID:nykGhLhn0.net
使えなくなったカセットテープを思いっきり引っ張り出しまくってから棄てるというストレス発散法を時々やってた

928 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 09:52:21.40 ID:bh8dHFSD0.net
ラジカセ時代はソニー一択だったな
デッキ時代はTDK

929 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:00:04.38 ID:kIbNUF0Z0.net
>>890
レンズは樹脂製なのでだんだん曇ってくる
パーツ探して交換するか
基盤いじって出力上げるという手もある

930 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:02:55.26 ID:kIbNUF0Z0.net
>>893
日本のレコード技術者は失敗したくないので音を小さめで刻んでいたらしいね
音を大きくするとリスクと引き換えに音が良くなるので
それがわかっている人はそうしたんだと思う

931 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:05:05.19 ID:2VACkaeL0.net
今はFMにノイズが交じるけど
昔はノイズなどなく綺麗に聞こえて録音してた

932 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:16:04.48 ID:nykGhLhn0.net
ハイファイビデオでラジオ音声を録音するとめちゃくちゃ高音質で録音出来ると聞いて当時試してみた
そのために特に好きでもない長渕剛の特集番組を録音したら本当にめちゃくちゃ高音質で感動した
関係ないけどちょっとだけ長渕剛好きになったわ

933 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 11:21:06.59 ID:Wv0/nrpB0.net
シャープのザサーチャー一択

934 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 11:26:48.93 ID:oh4zH3EU0.net
https://i.imgur.com/SQRUCAp.jpg

俺はこれ持ってたな

935 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 11:59:37.73 ID:V+L3zUmy0.net
>>927
高校の北校舎の先は下の河原まで30メートルは優にある絶壁でいらなくなったカセットテープからリールを取り出して下の河原に向けて放物線を描くように投げ上げて落とした。
反対側の谷の斜面は木が生えてるので飛んでゆく小さな点の後ろに伸びてゆくテープが所々キラリと光るので光跡を追うことが出来る。
河原の落ちた後も風で流れていくテープが所々キラリと光りとても綺麗。
オレと一緒にいた友達とでウオーとかスゲーとか言ってる最中まだ手に持っていたテープの端に落下したときの衝撃が伝わって一人で大騒ぎのオレに「そんな訳ねえだろ」と誰も信じ無い・・・

あれってオレの勘違いだったのか本当に衝撃は伝わってたのか?

936 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:14:51.60 ID:uQMf2OwX0.net
引っ越しを何回かしてカセットデッキは捨てちゃったけどカセットテープとMDは結構な数持ってる
今の所聞けないけど
今売ってるCDラジカセだとMDはついてないもんな

937 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:25:29.26 ID:/qzIH0i70.net
ベリンダ・カーライル
グロリア・エステファンアンドマイアミ・サウンド・マシーン

938 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:49:10.18 ID:bh8dHFSD0.net
最後に買ったのはパナソニックのコブラトップ

939 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:52:13.34 ID:fGO78b8d0.net
コロンビアのCDコンポ持ってたな

940 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:57:14.77 ID:HH1p5UwA0.net
近所の電気屋のおっちゃんと仲よかったから録音したい番組あったら展示してるラジカセでエアチェックさせてもらってた

941 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 13:00:09.30 ID:nykGhLhn0.net
>>935
勘違いだと思う
それと長えよ

942 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 13:14:37.44 ID:nhz/LEvl0.net
三洋おしゃれなテレコ

943 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 13:15:36.34 ID:s6dNR2Xn0.net
オートリバース、メタルカセット

総レス数 943
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200