2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「俺たちが納めた税金が使われる」ホリエモン 東京都の高校授業料無償化を“愚策”と痛烈批判「無能を作り出す」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/12/05(火) 19:37:49.76 ID:xbOqYviF9.net
12月5日、東京都が来年度から私立高校を含む全ての高校の授業料を実質無償化する方向で調整していることが分かった。

「東京都では都立高校の年間授業料は約12万円、私立高校は平均約48万円。現在は年収910万円未満の世帯に、都などはこれらの額を上限に助成しています。授業料を実質無償化にする背景には、物価高騰で年収910万円以上の世帯も経済的負担が増えていると判断したようです。来年からは所得制限を撤廃し、年収910万円以上の世帯についても都立高校では都が全額授業料を負担。私立高校では授業料の平均額を助成し、子育て支援を充実させていくとのことです」(全国紙記者)

この件を報じたネットニュースのコメント欄では、《これは本当に素晴らしい》《小池さんありがとう》と評価する声が相次いで寄せられている。

そんななか、真っ向から異論を呈したのは実業家のホリエモンこと堀江貴文(51)。同日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、冒頭から「めちゃくちゃ愚策だと思います」と痛烈に批判した。

東京都教育委員会が今年7月に公表した資料によれば、東京都における高等学校等への進学率は98.40%(’23年5月1日時点)。堀江氏は高い進学率の現状に言及し、「正直、普通科の高校にいま行っても何の潰しもききません。(中略)高校は誰でも行けるんだから」とバッサリ。

堀江氏は“高校進学は就職とは関係ない”と考えているようで、「高校に行かなければ、就職ができないとかわけわかんない。そういうことで学校を選ぶの、マジ止めてほしいんですよね。それに我々の税金が使われるって本当に腹立つ」と憤った。

“暗記偏重の教育は時代遅れ”とも指摘した堀江氏は、「脳をそんなことに無駄遣いするな、と。特に頭のいい人なんかはそうだと思うんですけど、マジで高校行く時間ムダ」と批判。「勉強できるやつにとっては、あの時間、学校の授業ってマジで退屈なんですよね。教科書を読めば終わるようなことを、何時間もかけて勉強させられるって苦痛でしかないんですよね」と、“代弁”していた。

いっぽう“勉強が苦手な子”についても「それはそれで苦痛だと思う」と推し量りつつ、「偏差値50以下の奴とか高校行く意味全くないですよ。逆に偏差値60以上の奴も行く意味ないんだよね。偏差値50台ぐらいの中途半端な人は、多少意味があるのかもしれないですが。まあ今の時代はほとんど意味ないでしょうね」と発言。

堀江氏は高校に通うよりも、「専門学校的なところ(に通う)とか、本当に手に職をつけた方が良い」と勧めていた。

■「補助金を使うのって本当にアホ」「めちゃくちゃ愚策だと思います」

そんな堀江氏の主張は止まらない。

「高校の教育なんてみんな学校にただ行ってるだけで、ちゃんと勉強してる奴なんか本当一握りだと思います。そんなもののために、(中略)俺たちが納めた税金が使われる。俺は東京都民じゃねえから関係ねえっちゃ関係ねえんだけどさ、腹立つじゃん」と述べ、「通信制の高校でいいようなこと(できること)をわざわざ学校に通うって、それに対して補助金を使うのって本当にアホだと思いました」と発言。

ため息交じりに「本当に本当に嫌だな」と拒否反応を見せ、さらにこう念を押したのだった。

「普通科の高校なんかに、出来損ないが行ったらマジで悲惨すよ。これから何の役にも立たないスキルを3年もかけて、大金払って私立高校とか行って。たいして学力は上がらないのに、Fラン大学とかに奨学金で入って。奨学金返せなくなっちゃって、悲惨な人生を送るみたいな感じになってしまうので、私は本当にお勧めしない」

否定的な姿勢を崩さない堀江氏は、最後に東京都の小池百合子都知事(71)に向けてこう警告している。

「これを無料で無能を作り出す東京都のこの政策は、僕はめちゃくちゃ愚策だと思いますので、止めて欲しいと思います。今からでも遅くはない。小池知事、決断をすべきだと思う」

女性自身

https://news.yahoo.co.jp/articles/009286ae71e95464d0264ed4660c07e9326c7253

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:47:10.12 ID:qXACIYwf0.net
女性の母体が少なくなってるのにもうガキの数が学校無料にしたって増えないんだよ文系は直ぐ精神論に走るから

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:48:16.77 ID:2LPGbsq30.net
日本は学歴社会だし実際に頭の良い人は良い大学行くからな
高校の勉強なんて意味がないとかではなく会社が面談時の選別に大学のふるいが必要なんだよ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:51:21.76 ID:qXACIYwf0.net
創価無職独身おっさん公明になんか言えよ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 04:57:14.81 ID:JvGVZRsZ0.net
関係ないやつが文句言うな的な事言いそうなのに都に住んでなくて口出しするのか

333 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:06:26.86 ID:LXWaKxi40.net
地方から貧乏人が集まっても困るので入試の難易度上げますw

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:13:18.12 ID:9P0B8eCz0.net
選挙公約を全く守らなかった小池&都民ファーストにしてはマシじゃない?

政治をする上で選挙公約を一切守らなかった小池&都民ファーストにしては上出来

万博は国家事業です、五輪は都市事業です
万博批判のほりえさん、まずは基礎から学ぼうね

335 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:17:00.88 ID:6m5EvNac0.net
分配が不平等だよな税負担高いわりに

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:23:00.65 ID:yVjtB6GK0.net
何言ってるのかさっぱりわからん
高校なくせばいいのか

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:28:13.26 ID:nTXOKS0y0.net
>>270
全く分かってない
やり直し

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:29:59.00 ID:nTXOKS0y0.net
>>305
格差広がるだけ
>>306
ならない

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 05:35:56.19 ID:LVsXsSWa0.net
そんなくだらないことに金使うくらいなら復興費と賠償金を全てトンキン税で賄えや
トンキン土人の大多数が無能なんだから金使ったってしゃーないだろ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:00:02.59 ID:3u2M0sVJ0.net
選挙前になると余計な事するな
馬鹿にはウケのいいやつ
ブレーンみたいなのいるのか
愚策だけど本人の嗅覚でタイミングとか考えてやってるなら
そこだけは大したもの、愚策だけど

341 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:11:41.17 ID:EdOWYw2c0.net
苦労しなくても若者が集まる大阪や東京でやる必要ないな
無償化は地方がやらなければならない事

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:31:35.78 ID:sELsjA310.net
専門学校でスキル身に着けろってウケるwww

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:32:54.41 ID:sELsjA310.net
正直中卒と高卒と採用のデカい壁は現在も存在している

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:33:03.87 ID:tTa50+q40.net
確かに税金払わない党みたいの作れんかな メスイキ代表で

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:35:13.78 ID:sELsjA310.net
>>311
高卒や中卒でも人並みな生活できる仕事はあるけど真冬や真夏に汗水垂らしたら寒さに凍えながら仕事したくないからやらないやつが多いだけ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 06:36:53.99 ID:3u2M0sVJ0.net
実態は子育て世代への増税なんだから
まともな親御さんはおこだよな

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:03:13.47 ID:dMTVbwX50.net
子育て支援という名目で増税、使われるのはJリーグ無料ご招待とかもはやコント

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:06:51.71 ID:pZYqCu3x0.net
なんかホリエモンって自分が見えないところは不要っていう典型的な無能だよな。
だから前科者なんだろうけど。

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:07:03.40 ID:7wd8HcMJ0.net
高校生活は本当無駄だったわ
中卒で働いた方がよほど良かったとつくづく思う

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:14:13.41 ID:4yYsMyMc0.net
結局のところ高校が予備校みたいになってるのが問題なんだよな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:16:12.18 ID:1I4QjF6o0.net
学歴じゃなくスキル史上主義の社会にすりゃ良いんじゃないの
英検1級合格とか資格試験ベースにして採用とか
香港とかマルチリンガル沢山いるのに日本の大学生で英語喋れる何割よ?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:30:56.18 ID:Jhb4qE0t0.net
>>1
手に職と言っても資格は大抵高卒以上が受験の条件だったり高認はたるがやっぱり高卒の方が有利だったり
中卒でも入れるのは反社か自衛隊くらいしか選択肢がないのが問題だがな
それ以上にこの先資格職はAIが入ってくるから使いこなせないやつは職を追われるので偏差値50未満は本当に肉体労働しか残ってない

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:33:16.91 ID:MQw4t3ka0.net
>>18
それな

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 07:47:14.85 ID:HIXFNdgc0.net
都立の下位高校は、そもそも教員のレベルが低い
私立大学の経済学部卒の社会科教師に、東大受験レベルの生徒を教えることは無理

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:32:21.58 ID:pji4d2rl0.net
少子化で経営が破綻寸前の私立がこの制度でゾンビ化するわけで、バブルの後始末でゾンビ企業だらけにして日本の経済が破綻したのと同様、教育も終わるな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:42:42.22 ID:vBvTuUAU0.net
【ネトウヨ超悲報】生見愛瑠「ずっと行きたかった韓国に行けてよかった。大満足♪」【めるる】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701815187/

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:43:53.44 ID:OWSt09+p0.net
私立にまで無償化はおかしいよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:45:01.81 ID:8jlahCw90.net
手に職を、と言っても15歳相手にそれを求めても無理なので。
高校はただ勉強するのではなく、将来について考えさせる授業も取り入れろよ、とは思うけど。
むしろ、返済型の奨学金を借りて2流以下の大学に行くくらいなら専門学校に行った方がマシだと思う。

あと、高校無償化ってそれで住人が増えて、それでもふるさと納税で財源が流出していったらどうするんだ?

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:46:56.21 ID:L0pT1x9+0.net
もちろん朝鮮高校にも皆様の税金がw

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:58:57.50 ID:EdOWYw2c0.net
専門学校はF欄以上の悪だわな
専門科のレベル上げてあんなもん廃校に追い込めよ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:04:44.00 ID:Cb7BbqP60.net
>>351
日本人が例えばF1ドライバーが夢と言ったら
まず英語の問題があるからね
なにをするのもハンデ大きい国
グローバルとか実力とか無理、日本は
このスレでも企業に採用されないwとか奴隷になることを前提のレスばっかし

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:09:46.44 ID:hIXTs+Ai0.net
秀才くんがアホに囲まれて影響受けてしまう

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:11:37.28 ID:ZpgkNNQZ0.net
>>1
私立や塾の授業料が便乗値上げするだろう。
子ども手当導入の時もそうだったから。

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:17:42.99 ID:k8XKJAXl0.net
>>3
税金だから間違いではないだろ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:19:52.93 ID:Hs2nOkJn0.net
>>1
夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チンコ付いてたんですよ!(笑)
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。 
結局僕はニューハーフの子にフェラチオだけしてもらって帰ってきました。
もう二度と行きません。(笑)

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:20:59.96 ID:B7FuCaRa0.net
>>1
これは正論
税金で結果的に増税して無償化しても意味が無い

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:25:49.18 ID:Cb7BbqP60.net
要は社会保障費廃止
BIでいいんだよ
維新の

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:29:56.35 ID:Cb7BbqP60.net
東京都ってGDP低いんだねw
一極集中してるのに税金投入しないと暮らせないとか
破綻してる国

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:41:18.21 ID:B7FuCaRa0.net
>>367
BIは共産主義のディストピア

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:34:54.50 ID:x4iOtmtX0.net
>>366
増税せずやってる大阪を見習うといい

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:36:12.63 ID:sELsjA310.net
戦後最悪の求人倍率だったときに高卒だったおじさんの頃でも進学率50%切るくらいだったけど今だと昔の高卒資格が大卒みたいなもんか?

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:40:14.58 ID:sELsjA310.net
F欄だったとしても大卒って肩書きついたら土方やら建築とかの現場なんて就職の対象になんてプライドが許さねえだろうな~、30すぎたあたり自分の能力に気がついてトラックやタクシーの運転手が現実的な仕事として受け入れられるようになってきたりするんやろうな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:51:08.68 ID:Zqhx9ak30.net
だったらてめえの会社で中卒雇えよ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 10:56:48.33 ID:Y6MAkNLr0.net
基本、無償化の代償はサービスを利用しない人や無関係な人達からの徴収だから

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:11:16.32 ID:Cb7BbqP60.net
>>373
英国でそういうニート問題がおきたとき

ブレア首相と仲良しのジェイミーオリバーという有名な料理人が
自分のレストランでそういうニート雇用してたね
さすが英国人と思った

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:14:56.79 ID:yRx+LF4C0.net
都外に引っ越せば?

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:15:08.30 ID:fHnr87gK0.net
無能だからこそ高校までは出てないと働き先無いんだぞ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:21:59.58 ID:Kgzqd4nV0.net
大阪でこの内容のものを「授業料無償化」って謳って出したら「授業料が平均より高い高校は無償じゃない!無償化なんてウソ!」「施設整備費21万円は払わなきゃいけない!無償化なんてウソ!」って言われて叩かれまくるのが目に見えるけど、これで絶賛してもらえるなんて百合子ちゃんは楽だね〜

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:36:29.15 ID:WEyCHg+D0.net
ガルちゃんでは婆さんどもが賛成多数だったけどなんでも無料、朝鮮学校も無料、インターナショナルも無料なら教習所も英会話スクールも無料にしなくちゃね

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:41:05.57 ID:m8yaPos30.net
公立学校だけでいい。私立を補助する金で、都立病院を安くしろ!

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:41:44.27 ID:0qcp4YqZ0.net
>>368
だから電車に人を詰め込んで数で稼いでる

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:55:00.26 ID:NgaljpM00.net
東京の上京かっぺ達は先住民の納める税金に乞食したがるのは事実だよな

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:55:09.36 ID:lmiQnp/i0.net
ゼンカモンって東京に税金納めてんの?
北海道かどっかに本籍移してんじゃなかったっけ
ライブドア資産も海外移してるし抜け目ない

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:00:03.43 ID:XJNkyzIh0.net
>>1
これはホリエモンに同意

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:15:02.75 ID:WZitcJLf0.net
他人の税金で数年間規則正しい生活しながらタダ飯喰らってたんじゃ、まぁ軽作業してたんだろうけども

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:20:49.42 ID:bGUa7rk20.net
小池の「7つのゼロ」ってどうなった?

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:25:11.22 ID:nAFE5PHh0.net
維新だか竹中平蔵だか知らんが7万円ぽっちのベーシックインカムで社会保障全廃とか詐欺だろ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:26:50.06 ID:08AjDJ9I0.net
前科者がほざくな

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:38:28.18 ID:NEQORCtA0.net
こいつ住所なしだろ?
住民税払ってないとしたら、関係ないよな?w

つかこいつ自身が税金高ってオモチャのロケットってバレたのにw

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:40:41.90 ID:sn4ryRHA0.net
>>18
義務教育は中学までだろ
甘えんじゃねえよ
新聞配達でもしろやって

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:20:07.02 ID:Ppg34Gwn0.net
メスイキロケットに税金使うのも無駄だから即刻辞めて欲しい

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:22:04.51 ID:wRhFQA030.net
ホリエモンって東京に住所あるん?

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:36:45.75 ID:ZAQIJ+aF0.net
公金チューチューが大好きな東京都(笑)

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:37:18.36 ID:LwxlFPTY0.net
これは正論w たまにはいい事言うんだなw

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:39:42.25 ID:cJuIwMOD0.net
無料の高校ではなく有料の堀江高校・大学に行きなさいってこと

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:45:02.64 ID:EpZbSnch0.net
>>392
堀江はホテルに住んでる
家も住所も無いよ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:48:37.70 ID:EpZbSnch0.net
訂正 住所はある

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:51:56.28 ID:T5x/P40x0.net
>>382三代遡ったら大半が余所者だらけのカッペランド東京で言って良い言葉じゃないよ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 13:59:37.32 ID:T5x/P40x0.net
>>382江戸時代のトンキン土人は年貢なんか納めてない
年貢もインフラ整備も地方が請け負ってた
純血トンキン土人は260年間も地方民の年貢で生き永らえてた穀潰し
地方はあと100年間はトンキンから富を吸い取る権利がある🤣

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:10:55.44 ID:iQozEPln0.net
新自由主義者はすぐに社会保障制度や公務員を目の敵にする

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:13:54.43 ID:hG4C5lrQ0.net
そういう事
何でよその家の馬鹿ガキの為に税金を払わなきゃならないんだ?

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:15:11.30 ID:VX8EYWcF0.net
堀江信者の特徴はこちら↓wwwwwwwwwwwwww

猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
体型がジャミラ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:19:43.47 ID:L7sGyWa70.net
>>401
これ子無しの知り合いが同じこと言うんだが じゃあ老後のおまいらの社会保証費とかは誰のお金なんだよ?あ?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:20:36.05 ID:jnNocZmU0.net
中学3年生から高認試験受験資格を与えて義務教育終えたら即大学進学を認めればいいのに
19歳で大学卒業なら家計負担も減る
進学高校の普通科は法科大学院と同じようになればいい

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:25:23.26 ID:3iNVrKU/0.net
中学卒業時点で偏差値50以下は働かせろ、15歳のドカタ、15歳のソープ嬢…

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:29:35.61 ID:dOuZ4VAk0.net
でも確かに授業料タダだし自分が高校生なら行かなくてもいっかーとか思ってサボりそう
かと言って当時は親が金払ってくれてるからちゃんと行こうとも思ってなかったし
要は学ぼうという気持ちがあるかどうかだよね

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:30:34.21 ID:7JL4Ctfj0.net
高校も中国人留学生ばかりになってる地方大学みたいになりそう

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:31:50.25 ID:jhGjh5ce0.net
お前が世話になったムショも税金で運営されてるんやで

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:51:42.29 ID:wztT6xNd0.net
こいつが弱男に支持される理由がよく分かるな

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:27:43.49 ID:43z9bB4e0.net
高等教育無償化は大阪府の維新の動きとリンクしてるよね
アッチもこういう因縁つけられてたりするんだろうか

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:47:13.29 ID:sV1FKlOs0.net
無能=ホリエモン

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 18:53:14.90 ID:oTUcph5O0.net
つか貧乏人がセレブ高校入っても寄付金とか払えるの

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 19:16:47.24 ID:sUyuvZ/10.net
人を騙すことに長けた奴の言うことは違うなw
こいつは高校生のほとんどが遊び呆けてると思ってるのかよ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 19:20:52.49 ID:sUyuvZ/10.net
日本のすべての成績上位校は中学高校大学全て無償化で構わんぞ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 20:05:51.17 ID:RkgnUciv0.net
今の東京はバカガキが街をウロウロするより高校で飼うというプラス面の方が大きいな

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 21:08:47.16 ID:3DI7NED+0.net
こいつとかひろゆきみたいに日本で稼いでるのに外国に資産隠してるようなやつらが日本を語るなよ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:49:07.21 ID:WL9lUNpQ0.net
くっそ優秀な子が金がないことで進学削がれてる
こいつはそれを知らないだろ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:51:43.33 ID:WL9lUNpQ0.net
こいつは自分が住民税逃れるためにホテル暮らししてたの?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:54:24.12 ID:WL9lUNpQ0.net
こいつのように下手に頭良いやつは税を逃れ私腹肥やしを始める
本当に頭良いやつはこいつの様には生きない

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:15:41.87 ID:87g+m6gJ0.net
人口少ない小さい市が移住を呼び寄せるためにやるなら分かるけど、
東京都がやるのはありえない。
人数多い分莫大な税金がかかるし、これ以上人口増やしてどうするんだって話。

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:16:42.33 ID:87g+m6gJ0.net
高校の授業料すら払えない貧乏人が東京に住むなよ。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:17:27.28 ID:pPkmqM1E0.net
>>1
ナタリスト(親)は子供の未来の為などと嘯き、子供を産む事を貢献と宣うが、貢献させられるのは子供であり、ナタリストはその子供の未来の功績を皮算用しているだけです

子供の功績に集り、剰え、それを自分の功績として振る舞う親

これを毒親と呼ばず、何と呼ぶのでしょうね笑

ナタリストは出産と言う加害行為を働いた、その時点で等しく毒親にしかなり得ません

423 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 06:44:03.48 ID:+tttLLti0.net
あたおか

図々しい

さっさと
減税しろ

創価高校忖度だろうが

阻止

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 06:52:38.81 ID:Jf9olZWA0.net
上の世代はてめえみたいな
大学を中退するようなやつに税金を負担してたんだぞ
いまの現状にしたのはお前らの世代の責任でもあるのに
享受だけして何言ってんだこの豚

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 07:09:16.01 ID:9q0rFKzb0.net
学費や医療費の無料化なんて石油や天然ガスで儲かってる国のやることだ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 07:43:16.70 ID:clwjRW7X0.net
年間20億も税金チューチューしてるお前が言うなよw

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 07:54:29.72 ID:xsvABMYc0.net
将来的に都立高校を統廃合しよう、ということなんでは?

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 07:55:44.24 ID:us9257tg0.net
>>4
言うほど税金納めて無いんだよこの手の連中は

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 07:59:40.23 ID:us9257tg0.net
>>416
ほんと
こいつらの発言をいちいち記事にすんなと
まあ金払って記事にしてるんだろうな、としか

総レス数 449
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200