2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】驚異の7000万人超え! 大谷翔平のド軍入団会見の総視聴者数に米識者たちも愕然「これはクレイジーすぎる」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/12/15(金) 19:44:32.43 ID:LbY1aSX49.net
12/15(金) 15:11配信

CoCoKARAnext
ドジャースのユニホームに袖を通し、笑顔を浮かべた大谷。その一挙手一投足には文字通り世界中の熱視線が注がれた。(C)Getty Images

 大谷翔平のドジャース移籍に対する世界的な関心を物語るデータが明らかになった。

 現地時間12月14日、ドジャースとプロスポーツ史上最高額の10年総額7億ドル(約1015億円)で契約合意した大谷は、新たな本拠地となるドジャー・スタジアムで入団会見を実施。真新しいユニホーム姿を披露するとともに、移籍の胸中を打ち明けた。

【動画】ついにドジャースへ! 球団公式が公開した入団発表ムービーをチェック

 世界的な関心事となった大谷の移籍交渉。11月2日に正式にフリーエージェント選手として公示されて以来、連日のようにスポーツニュースの重大トピックとして取り上げられ、各国メディアを賑わせてきた。

 その注目度の高さは凄まじい数字となって表れた。大谷本人にとって、8月9日以来となる公式会見の場とあって、この日の会場には会場に300人を超える報道陣が集結。さらにMLB公式ネットワーク局『MLB Network』でもライブ配信がされたのだが、その視聴者数はなんと7000万人。各国メディアのテレビ中継などを含めると1億人を超える規模の視聴者がいたと考えられ、あらためて“大谷フィーバー”の桁違いの人気ぶりがうかがえる。

 7000万人視聴という驚異的な数字には、現地の識者たちも驚くばかりだ。米スポーツ専門局『FOX Sports』のアナリストを務めるベン・バーランダー氏は自身のX(旧ツイッター)で「記者会見のためだけに7000万人もいた。7000万人だ」と脱帽した。

 さらに米メディア『JP25 Media』のポッドキャスト番組のホストを務めるデイブ・パレト氏も「昨年のスーパーボウルは1億1500万人の視聴者数を記録したが、ショウヘイ・オオタニの記者会見はそれに迫る7000万人が視聴した。これはクレイジーすぎるデータだ」と愕然。二刀流スターの異能ぶりを「凄い」と称えるばかりである。

 早くも多くの人々を惹きつけている大谷。彼がドジャーブルーのユニホームに袖を通し、グラウンドでハツラツとプレーする姿が待ち遠しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97f2766db5c08b12085effe862c72788188bde90

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231215-00010010-cocokara-000-2-view.jpg?pri=l

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:45:33.19 ID:hlMAyefX0.net
7000万人😳すげえ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:45:54.07 ID:NFIQJ2oz0.net
メッシ入団セレモニーの視聴者数は世界で35億人(世界記録)
https://www.wionews.com/sports/lionel-messis-inter-miami-unveiling-breaks-cristiano-ronaldos-al-nassr-presentation-record-stst-617053

なお
https://i.imgur.com/YMkCZmF.jpg

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:45:56.17 ID:/Zy8GiQ90.net
俺のアメリカ在住の複数の友達は大谷なんて全く噂にすらなってないって言ってたわ
そう言えば仮想通貨取引所のCMの賠償金どうなったんだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:46:01.27 ID:OS3tKb5U0.net
ワオ!
スゴイデスネ!

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:46:08.67 ID:O9c0TBAS0.net
日本人の割合どれくらい

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:46:42.69 ID:dlsQr8DT0.net
これMLBオールスターより注目されてるだろ…

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:46:47.85 ID:tGV0oZE10.net
年収

一平>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーガー

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:46:56.89 ID:0I1rfp0G0.net
サカ豚wwwwwwwwwwwww

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:47:07.24 ID:bL4GSah00.net
気持ち悪い記事w

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:47:12.18 ID:bhGXvF6X0.net
日本のみなさん
本日は僕の会見をご視聴いただきありがとうございました大谷翔平です(^^)v
驚くかもしれませんが本人です笑
来季はチーム一丸となり
ワールドシリーズ制覇を目指します
日本のみなさんに喜んでいただけるよう頑張ります
では、睡眠の時間なので失礼しますノシ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:47:15.83 ID:F8pqMdKy0.net
>>4
幽閉されてるのか

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:47:17.24 ID:1NzFAWhh0.net
スクリプトって、統一教会? ファイザー? どっちなんだよ!

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:47:17.84 ID:CUAii9vB0.net
のべ人数?
瞬間最大?
uniqユーザー数?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:47:35.96 ID:kLjcUA+K0.net
アイドルだから

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:47:53.04 ID:tGV0oZE10.net
サカ豚憤死確認www

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:47:56.21 ID:GdjNEu8M0.net
ほとんどが日本の老人と焼き豚
しかも水増し

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:47:56.82 ID:N42/A9m/0.net
アメリカでのスポーツ人気は
SEX、アメフト、バスケ、サッカー、、、かなり下がって野球と聞いたが

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:48:12.57 ID:5iMGo7Qc0.net
https://i.imgur.com/uCA0Y20.jpg

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:48:12.90 ID:EBYLaQZ/0.net
数え間違いじゃないの?
さすがにおかしくね?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:48:40.67 ID:QX6ovQJl0.net
サカ豚発狂案件

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:48:40.74 ID:+dOJE0bc0.net
>この日の会場には会場に300人を超える報道陣が集結。

300人中200人が日本人メディア😂
https://i.imgur.com/bdrNZfa.jpg

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:48:51.98 ID:brYj3Naf0.net
>>6
会場にいる300人の2/3は日本人の報道や記者と朝言ってた

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:49:21.26 ID:zt41VJzN0.net
まぁ先に後輩のオーダーが届いて
そこから店員呼んで12分だからな
少なくとも計30~40分以上は待ってるだろうと考えると
キレ散らかしたわけでもなく金払って帰ったならまだセーフじゃね

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:49:27.94 ID:cuxUFmVs0.net
>>3
珍しくメッシと比較しないと思ったらこれかwww

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:50:05.00 ID:F/q4al0/0.net
>>22
恥ずかしすぎるわ・・・

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:50:16.76 ID:SQXZBj9A0.net
世界的な関心って事は、欧州や南米やアフリカからもたくさん来てたの?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:50:18.43 ID:3afpuaE00.net
さすが2億プレーヤー

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:50:29.53 ID:W4zKXG6I0.net
英語サイトだよな?
日本人は1000万人もないなだろ
それで7000万人はすごい

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:50:42.08 ID:/Or5Ao7Y0.net
世界中の熱視線でクスッとしてしまった

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:50:57.08 ID:jREPdtr00.net
>>3
初っ端からガラガラでゲラゲラワロタ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:50:57.37 ID:kC/Cwmrd0.net
自分の所属するチームを強くするのに1000億円の利子を払ったと考えたら全然おかしくない
エンゼルスで自分だけが頑張っても勝てない悔しさを味わってたし

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:51:27.54 ID:NvyIj2TQ0.net
凄すぎる
ドジャースのインスタフォロワー三百万なのにww
どこにそんな人らがww

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:51:39.34 ID:5kzTQRWq0.net
ド軍って言われるとドズル軍かなと

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:51:45.93 ID:TTMrol8k0.net
ド級の入団会見

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:51:53.73 ID:bhGXvF6X0.net
デコピンのくだりで全米7000万人が笑ったんだよね

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:51:55.92 ID:jREPdtr00.net
>>22
金魚の糞健在で糞、いや草

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:52:04.91 ID:LSEM28X80.net
>>6
多分100万人もいないと思う

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:52:05.04 ID:YK2vwHT40.net
収穫は
デコピンの4文字だけだった

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:52:05.62 ID:q+pSBvgg0.net
サッカーの決勝も89万人だった
凄いよね

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:52:08.01 ID:SrGH0oKa0.net
嘘だろ
俺見てないし

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:52:13.95 ID:kLjcUA+K0.net
日本メディアの質問が固くて詰まらんかった

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:52:37.26 ID:ez51EpTs0.net
そろそろやめてやれ
瀕死のサカ豚死んじゃうよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:52:47.49 ID:e6959u3Q0.net
>>22
JAPが2/3は草

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:52:52.30 ID:e85m2wKi0.net
大谷翔平入団会見、米専門局ライブ中継は7000万人視聴 米メディアだけでなく英BBCも報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33797ec0a85e3a2e852944d2c942d5b48494a97

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:53:29.78 ID:WxerJeTv0.net
>>3
焼き豚ガン無視w

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:53:32.89 ID:zbxERzt30.net
>>3
あきらかにメッシより大谷のほうがかっこいいんだが

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:54:11.53 ID:QX6ovQJl0.net
メッシの入団セレモニー見た日本人なんてほとんどいない

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:54:11.67 ID:a6egKwsV0.net
これだけ注目を浴びる会見の中で大谷はクソの新庄などとは違って実に実直で好感が持てた

こういう実直な入団会見はイチロー以来であった

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:55:19.91 ID:3ayFxkJA0.net
ほぼほぼ日本人な

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:55:21.38 ID:VaaCIQ6x0.net
どういう計算なんだ
つべで見たときはMLBのやつが生配信で数万だったぞ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:55:38.84 ID:v0ptu2tF0.net
大谷の試合はスーパーボウル越すのも確定だな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:55:43.95 ID:NvyIj2TQ0.net
>>22
3分のニがジャパンとかそれもうアメリカやなくジャパンやんけ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:55:46.51 ID:yLbORzqo0.net
>>1
俺らサッカーファンはこんなニュース信じないけどな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:55:53.03 ID:vhKl548M0.net
>>20
カチカチが壊れてたんやろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:00.79 ID:4jp7b+OR0.net
大谷すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:08.51 ID:FRYrvpUD0.net
月給8億円なり~

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:11.22 ID:5rxGU3il0.net
ドマイナースポーツ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:22.26 ID:CRI9PEC30.net
スーパーボウルが1億1500万人で
大谷7000万人ってすごいやん

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:25.09 ID:5kzTQRWq0.net
日本のテレビ局がTBS以外全局放送してたからな
俺なんか今まで見てない朝ドラ仕方なく見てたら
終わった途端にNHKも中継
逃げられないと観念してテレビ消した

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:25.18 ID:uXJqkL0i0.net
サカ豚毎日負けてるな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:31.46 ID:3frLoaOl0.net
入団会見も良いが
早朝にアップされた謎の企業社長との対談動画がめっちゃ良かったぞ
見てないやつは見た方が良い

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:48.12 ID:aEVAYcGR0.net
なんやかんや騒がしくなっていたけど、大谷自身、古巣のエンゼルスに粘り強く交渉はしていたんだよねぇ…
やはりオーナーがクソだとチームは強くならないって事がよくわかった

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:52.15 ID:olBJZKF40.net
7000万人は確かに凄いな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:56:57.70 ID:UJpwqruX0.net
久保がやっても10万くらいかな。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:57:03.57 ID:C6nAKdFn0.net
希少価値なんやろな。第2の大谷が出てきてもここまでの騒ぎにはならない。よーやったわほんま

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:57:28.02 ID:IxI5fHnr0.net
野球数字は誇大広告w
契約金やユニホーム売りあげ
必ずオチがあるw今回もw

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:57:32.24 ID:TTMrol8k0.net
>>62
検索文字がわからん

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:57:40.72 ID:PwyajuNx0.net
>>1
アンチ大惨敗、負け慣れすぎて悔しさすら無いだろw
非正規雇用で日々の生活で手一杯のアンチの生涯収入をバンテリンと言ってブイサインするだけで超える大谷の前にひれ伏せよw

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:57:45.66 ID:Mwl7lvn+0.net
>>19
右の奴清宮そっくり

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:58:16.13 ID:U4JR+0Xr0.net
>>61
毎日負けてるわ😂
>>3
>>22
絶対に笑ってはいけないやきう🤣

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:58:31.50 ID:RzJNm7ha0.net
韓国とかメキシコとかカリブ海でなぜか大人気なんだよな大谷

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:58:35.90 ID:NvyIj2TQ0.net
なんだ、もりまんやったんか
まじ胡散臭えな大谷界隈は
七千万すげえていった自分が恥ずかしい

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:59:01.72 ID:fT1lXOlp0.net
>>69
お前はもうひれ伏してんの?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:59:09.25 ID:pk3ipOnj0.net
>>22
恥ずかしいっす(*/□\*)

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:59:14.30 ID:b4HG8ISs0.net
>>72
メキシコはサッカーの国だって芸スポで見たんだが

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:59:23.21 ID:yQKpr3gz0.net
同接じゃなくて総再生数やろ
やきうも韓国みたいやなwww

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:59:48.61 ID:/Or5Ao7Y0.net
焼き豚の大好きなチェコはどうしたん
なんでニュースにならんの

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:59:52.50 ID:GdjNEu8M0.net
さらにMLB公式ネットワーク局『MLB Network』でもライブ配信がされたのだが、その視聴者数はなんと7000万人


証拠画像はないの?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:00:22.19 ID:B+8f0GWg0.net
普通の日本人は時間的に見られないから、結構アメリカ人も見てんだな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:00:43.40 ID:q+pSBvgg0.net
なぜ日本人の活躍が悔しくて発狂するのだろうか

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:01:19.83 ID:aodSW5M40.net
大谷入団会見 テレ朝ブチ抜き生中継、リアルタイム視聴率で圧倒 列島大注目で珍しい現象発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5b528b2ebb6d65d277fce8f4c65f7262187e18

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:01:34.41 ID:K9bySbbl0.net
>>4
複数って何人?2人?3人?www

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:01:40.38 ID:2oEvKH/Y0.net
>>3
時差もあるし世界人口の50%が見てるはずないだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:01:40.97 ID:tGV0oZE10.net
年収

一平>>>>>>>>>>税リーガー

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:01:41.65 ID:3frLoaOl0.net
>>68
https://youtu.be/AlfWW-HPM-g?si=9BuFu0WUAgAluJ2Z

何の予告も無しに早朝にアップされたから
コメ欄がザワついてたw

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:01:57.78 ID:XiEquwd60.net
絶対嘘だろ
ワールドカップの決勝でも89万だぞ
アメリカ嘘つき始めたのか

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:02:03.65 ID:+TqGyRQL0.net
>>78
サカ豚何で泣いてるの?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:02:04.33 ID:IxI5fHnr0.net
スーパーボウルのGoogleトレンドは?
多分一緒上がっている
大谷何故トレンド無風w

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:02:15.77 ID:NvyIj2TQ0.net
>>81
戦時中やないねん、疑う事をもてる今の世に感謝!

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:02:21.69 ID:f7t69qe50.net
>>72
>>76
Googleトレンド
大谷に興味があるのはほぼ日本+台湾www

メキシコ?どこ?笑
https://i.imgur.com/bDtn9bs.jpg
https://i.imgur.com/vM6Xi8E.jpg

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:02:42.95 ID:/Or5Ao7Y0.net
ジャニーズの活躍で日本人喜ぶか?
それと同じだよ
ただ恥ずかしいだけ
インチキ世界大会とか
メッシとの比較とか

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:02:46.92 ID:MQILNGta0.net
数年後にはイタイイタイで出たり引っ込んだり繰り返す
ポンコツおじさんになってんのになw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:02:51.62 ID:tQrw1+Dw0.net
そりゃ現実にはいないようなスーパースターの出てくるマンガの実写版みたいなものが起こってるんだから喜んで見るでしょ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:03:22.77 ID:d4j0s16O0.net
人口3億だから視聴率にすると30%くらいかな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:03:31.44 ID:ey6ejNVy0.net
>>1
さすがに大谷持ち上げ過ぎでキモチ悪いわ
大谷ジョンウンかよw

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:03:49.23 ID:IxI5fHnr0.net
はいはいもうインチキ野球飽きたw

98 : :2023/12/15(金) 20:03:56.46 ID:BXAAmBXi0.net
大谷は羽生世代なのだが?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:04:01.92 ID:abTV0PR10.net
審判に守られまくり猫背ドーピングチビを神と崇めるサカ豚www

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:04:23.86 ID:b4HG8ISs0.net
>>78
チェコで言えば野球が国の重点支援競技に認定されたらしいな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200