2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】驚異の7000万人超え! 大谷翔平のド軍入団会見の総視聴者数に米識者たちも愕然「これはクレイジーすぎる」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/12/15(金) 19:44:32.43 ID:LbY1aSX49.net
12/15(金) 15:11配信

CoCoKARAnext
ドジャースのユニホームに袖を通し、笑顔を浮かべた大谷。その一挙手一投足には文字通り世界中の熱視線が注がれた。(C)Getty Images

 大谷翔平のドジャース移籍に対する世界的な関心を物語るデータが明らかになった。

 現地時間12月14日、ドジャースとプロスポーツ史上最高額の10年総額7億ドル(約1015億円)で契約合意した大谷は、新たな本拠地となるドジャー・スタジアムで入団会見を実施。真新しいユニホーム姿を披露するとともに、移籍の胸中を打ち明けた。

【動画】ついにドジャースへ! 球団公式が公開した入団発表ムービーをチェック

 世界的な関心事となった大谷の移籍交渉。11月2日に正式にフリーエージェント選手として公示されて以来、連日のようにスポーツニュースの重大トピックとして取り上げられ、各国メディアを賑わせてきた。

 その注目度の高さは凄まじい数字となって表れた。大谷本人にとって、8月9日以来となる公式会見の場とあって、この日の会場には会場に300人を超える報道陣が集結。さらにMLB公式ネットワーク局『MLB Network』でもライブ配信がされたのだが、その視聴者数はなんと7000万人。各国メディアのテレビ中継などを含めると1億人を超える規模の視聴者がいたと考えられ、あらためて“大谷フィーバー”の桁違いの人気ぶりがうかがえる。

 7000万人視聴という驚異的な数字には、現地の識者たちも驚くばかりだ。米スポーツ専門局『FOX Sports』のアナリストを務めるベン・バーランダー氏は自身のX(旧ツイッター)で「記者会見のためだけに7000万人もいた。7000万人だ」と脱帽した。

 さらに米メディア『JP25 Media』のポッドキャスト番組のホストを務めるデイブ・パレト氏も「昨年のスーパーボウルは1億1500万人の視聴者数を記録したが、ショウヘイ・オオタニの記者会見はそれに迫る7000万人が視聴した。これはクレイジーすぎるデータだ」と愕然。二刀流スターの異能ぶりを「凄い」と称えるばかりである。

 早くも多くの人々を惹きつけている大谷。彼がドジャーブルーのユニホームに袖を通し、グラウンドでハツラツとプレーする姿が待ち遠しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97f2766db5c08b12085effe862c72788188bde90

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231215-00010010-cocokara-000-2-view.jpg?pri=l

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:47:54.18 ID:N+i6T4Ab0.net
>>355
だから熱心にプロモーションしてる所じゃないか

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:47:57.44 ID:Rne0uPa60.net
アメリカのロサンゼルスでやきうが普及するといいね

日本の岩手県はさぞかしやきう人気が凄いんやろなー

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:48:06.71 ID:2XfWxojV0.net
>>368
行くと日本のマスコミから金もらえるからとも言ってた

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:48:11.45 ID:oDwc/NQV0.net
>>366
そりゃ野球自体には興味ないんじゃ無いの 7億ドルプレーヤに興味はあるだけで

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:48:23.26 ID:IxKrRpLQ0.net
大谷が世界的に無名の存在という
サカ豚の嘘が証明されましたね

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:48:53.00 ID:gOJUp3xn0.net
久保も凄いけどな、ちいこいから大谷のポケットに入りそう

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:49:06.35 ID:ysZZPaO30.net
>>359
でもお前は人生で何の接点もないtwiceやniziu応援してシコってるじゃん

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:49:15.88 ID:N+i6T4Ab0.net
ファン増やさないかんって関係者全員が思ってるんだから

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:49:40.87 ID:UAgNZKHj0.net
ドジャース大谷翔平が早くも世界記録
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/14/kiji/20231214s00001007290000c.html
ユニフォームが48時間の売上数でメッシ、クリロナ超え

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:49:43.29 ID:b17odQ670.net
こりゃすげーなw
英語サイトだろ
さすが世界のオオタニサン

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:50:15.19 ID:sp2zyaOU0.net
ちなみにメッシはマイアミのインスタ
100万人から1547万人に増加
ドジャースは増えないの

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:50:27.67 ID:c1/izoPT0.net
>>365
有り得そうだから困るw

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:50:27.69 ID:FLFbgCxh0.net
残念ながらWS優勝はない
敬遠すれば打者大谷など無意味
投手大谷で完璧に抑えることなど不可能
全てMLBの金儲けに利用されてるだけ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:50:57.48 ID:fT1lXOlp0.net
>>286
ソースまだか?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:50:57.78 ID:3HQmIqU30.net
監督が日系なんだな
顔がアジアの血が薄いのは珍しい

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:51:11.17 ID:Ifi7VIan0.net
サッカーも大谷クラスの圧倒的日本人が現れたらいいね
まあチビしかいないスポーツだからなサッカーは

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:51:19.74 ID:hlMAyefX0.net
アメリカ人も大谷に虜ですわ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:51:28.11 ID:bhGXvF6X0.net
そして明日の夜には
WBC密着ドキュメンタリー映画が地上波初放送

全く話題の無いサカ豚が明日も野球スレで吠えるだろう笑笑

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:51:28.26 ID:ysZZPaO30.net
>>383
さっさと自害しろ知的障碍者

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:51:41.25 ID:oDwc/NQV0.net
二刀流復活はいつごろ 2年後ぐらいか?

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:06.23 ID:fT1lXOlp0.net
>>314
役名なんか知らんし石原さとみで通じるだろ
なぜか日本語ペラペラで英語カタコトのアジア顔の女性が米大統領候補やぞ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:08.97 ID:2XfWxojV0.net
アメリカでもティーンとかはベースボールなんて見ないしダサいって言われるからやる人も少ない
つうかいじめられたりするマヌケなスポーツって言われてる
それが向こうの現実だぞ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:11.33 ID:ADbNAWOE0.net
>>378 それはファナティック社だけの話

サッカーのユニフォームはアディダスやナイキ、ファナテクス他方から販売されてるが
MLBのユニフォームの販売はファナテクスが一手に受け追ってるからな
ファナテクスだけならMLBが多くなる構図になるだけで販売枚数や売り上げはサッカーの方がはるかに多いよ
https://spodigi.com/sports-business/sponsorship/fanatics-mlb-nike-innovative-partnership/

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:12.17 ID:FLFbgCxh0.net
>>376
自己紹介乙

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:19.29 ID:gOJUp3xn0.net
とにかく大谷翔平は神なんよ
三笘も久保も凄いけど、比較したらスケールちいこすぎて可哀想

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:27.31 ID:ClU2ghBz0.net
>>388
障害者と書かない君が好き

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:27.50 ID:UAgNZKHj0.net
大谷翔平 ドジャース入団会見で着用した腕時計に好感度うなぎ昇り
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702639229/
「品がある」 「気配りの人」 

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:32.80 ID:9Dt2sVjI0.net
>>3
もうメッシとかいいよ~
そういうことばかりしてるから飽きられたんだよ
サッカーファンはそろそろ気づけよw
みんな大谷の話がしたいのに何がメッシだよ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:43.03 ID:/FlkgYXW0.net
 

ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!


1,000億円は純粋な「税込み」年俸ですらなく、97%も!😱後払いの生涯年金もどきじゃねーか!
ここまでインチキが続くと、どーせ総額からして条件を全てクリアした場合の出来高満額なんだろ
ったく実に姑息で卑劣な、粉飾やきう(爆笑)


大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例の後払い契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑!米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
後払い契約が物議に!米コメンテーター猛批判「恥ずべきこと」「卑怯な抜け道を決して許してはならない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702473894/
契約金97%“後払い”へ「金満球団を有利にするヌケ穴」「野球を破綻させる」など批判の声殺到!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702476238/


大体、
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。

実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
C・ロナウド38歳の年俸「305億円」、メッシにフラれたが「611億円」オファー説…サウジ勢の爆買い連発ウラ事情
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1

●サッカー年俸ランキング
(税抜き。純粋な年俸)

1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール 
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

●やきう年俸「歴代」ランキング
(税込み。生涯年金出来高払い)

1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
 

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:48.44 ID:UAgNZKHj0.net
アメリカでサッカーは人気なし
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-435034
サッカー代表ユニフォームがバスケコーナーで売られる現実w

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:52:51.75 ID:xC6xXOQU0.net
>>382
>WS優勝はない
>投手大谷で完璧に抑えることなど不可能
なんで?

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:53:02.39 ID:4pdvUrUQ0.net
見栄えも良いし欧米人と引けを取らない体格は大事だな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:53:13.97 ID:8LIZNCz80.net
やきうんこしょぼすぎて草

Instagramフォロワー数

インテルマイアミ 1547万人
リオネルメッシ  4.9億人

レイカーズ    2379万人
レブロン     1.5億人

ドジャーズ    343万人
大谷翔平     600万人

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:53:30.22 ID:mq87abns0.net
焼き豚は知能が低いので、日本マスゴミと焼き豚がアホみたいに狂喜乱舞大騒ぎしている大谷の「最大7億ドル契約」は大谷が明日大怪我して引退しようが1年目でスランプ陥ってポンコツ化してマイナー落ちして10年で0勝0ホームランになろうが100%支払われる「確定報酬」ではなく、現時点では絵にかいた餅で活躍出来ない場合は激減する(最低保証は最大額のごく一部)って事すら理解していないのがアホ丸出しw

そもそもプロスポーツの契約、特に長期契約はリスクヘッジだらけで、1冊の分厚い本並みに複雑な契約で、活躍出来なかった場合や怪我で長年レギュラー落ちした場合など事細かに条項やオプションで定められているし、最大○○ドル契約の内訳は最低保証よりインセンティブのほうの割合が圧倒的に大きい

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:53:37.35 ID:Ifi7VIan0.net
ヘディングばっかしてるから馬鹿になるんだよサッカー
それとチビになる

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:53:46.17 ID:UAgNZKHj0.net
米MLSのメッシ旋風はいつまで続く
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701139623/
米で人気スポーツ化は「難しい」と見解w

スーパースターのMLS入りによって、サッカー界の上昇気流に乗るとは断言できない。
米国で多くの人が考えるような成長を遂げるのは難しいかもしれない
すでに根付いている他の人気スポーツと並ぶような発展に、期待はできないと伝えたw

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:53:49.59 ID:QX6ovQJl0.net
世界は世界
日本は日本でいいだろ
世界言ってる奴はBTSでも聞いてるんか

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:53:50.26 ID:KTVJrajp0.net
インスタみたらわかるけど
野球はやっぱり人気ないだろ
レイカーズとの差をみたらわかる

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:54:28.33 ID:9Dt2sVjI0.net
>>394
女から見たら色気的なものも段違いだよ
どうしたらこんな男が今の日本で出来上がったのか驚くばかり。

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:54:32.72 ID:LAUVeQ6q0.net
嘘くせーーーーー

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:54:45.76 ID:TuqEp+Lx0.net
>>47 野球の好きな世界の人にきいたらほぼメッシて答えると思うよ 

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:54:53.50 ID:K1bxbl7D0.net
東北のスーパースターオオタニショウヘイは

坂上田村麻呂と戦った古代東北の英雄

アテルイ (阿弖流為)の転生

2人とも岩手県奥州市出身

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:55:26.14 ID:sq59ldli0.net
人間革命は世界的な大ベストセラー本
ローマ法王の本より売れてる
新刊が出るたびにセールランク1位
近年も2018年のトーハンノンフィクション・教養書他第1位『新・人間革命(30)(下)』で大勝利!

オオタニさんの報道もこんなかんじよね

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:55:32.62 ID:FCbDquae0.net
今朝のトレンドアメリカで三笘のブライトンに負けてたけどw

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:55:42.46 ID:gOJUp3xn0.net
三笘とか久保じゃな、凄いけどちょっとな
比べたら可哀想やけど

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:56:13.92 ID:TuqEp+Lx0.net
>>397 まぁここではそらそうだわな

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:56:17.23 ID:b17odQ670.net
>>411
顔は朝廷の貴族ぽいけどなw

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:56:21.89 ID:81EZoMj20.net
おいおい
NFLの試合超えてきたか

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:56:26.04 ID:YhniLVbm0.net
>>75
ジジイがそんな顔文字使ってんのがキモいわ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:56:30.83 ID:fxtHT8hO0.net
嘘松

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:56:38.95 ID:U7/MRXdv0.net
大谷はいいからJリーグ見てやれよ
いちいち出張ってくるな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:56:43.75 ID:KTVJrajp0.net
なんでドジャースと大谷のフォロワー増えないのさ
米国で人気あるレイカーズは2379万でレブロンは1.5億だぞ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:57:11.40 ID:/AuPaOcI0.net
全米が熱狂w

423 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:57:22.52 ID:xnIpxoLy0.net
サカ豚「韓国が~」

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:58:20.20 ID:DhbE1In10.net
ほら電通マン早くやきゅう叩け
何時ものように

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:58:26.55 ID:+vEfiG2+0.net
また始まったよwwwwwwww

やきうのハッタリ数字wwwwwww

飽きもせずwwww

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:58:37.00 ID:ClU2ghBz0.net
>>414
いや、戦線下げすぎだろ
1ヶ月仕事がデスマーチでやっと解放されて久しぶりにサカ豚と罵倒しあおうと思ったらいきなりベルリン包囲戦じゃないかよ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:58:41.50 ID:TuqEp+Lx0.net
>>369 そういう事言うからアンチつくるんだよ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:58:50.85 ID:Ifi7VIan0.net
ヘディングばっかしてるサッカーは身長伸びないし
ヘディング脳という障害のリスクあるからね

一方、大谷さん
192という恵体で格闘技でメッシとクリロナでも圧勝するわwww

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:58:51.80 ID:K1bxbl7D0.net
関西人も九州人も名古屋人も

北海道から沖縄まで

東北岩手のヒーロー

オオタニショウヘイの大活躍にウットリ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:59:10.77 ID:FLFbgCxh0.net
>>400
お前野球経験無いな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:59:22.07 ID:W6aFDk350.net
余裕でもと取れそうだな

432 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:59:46.92 ID:fT1lXOlp0.net
>>369
大谷がやきうやってたら年俸2.9億10年縛りのディスカウント奴隷契約

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:59:47.19 ID:bU1rutaq0.net
>>421
大谷さんはガチのコアなファン
精鋭なんだよ
水増しやゲタなんてしない

434 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 20:59:54.28 ID:SE2mNj7o0.net
>>22


435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:00:07.38 ID:oq0i2b8G0.net
サカ豚「早くスクリプト来てくれー」

436 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:00:13.83 ID:0HIfoHRz0.net
やきうジジイとやきうに縁のないキモータジジイみたいな構図け?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:00:16.48 ID:qFqnHnqo0.net
>>414
三笘も久保もアジア人のサッカーではかなり凄い事してるんだけどな
韓国と日本は頑張ってる
野球メディア国の日本では凄さを理解できないだろな

438 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:00:27.72 ID:gOJUp3xn0.net
井上尚弥も今日のニュースで言うてた
大谷の活躍は凄く気になる、自分の刺激にもなるて
この2人に比べたら三笘とか久保じゃちょっとアレやもんな、可哀想やけど

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:00:44.47 ID:mEuRQ3in0.net
>>411
ちなみに坂上田村麻呂は渡来系(中国)

440 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:01:00.25 ID:GeViKaz60.net
トレンドも入らないのにNFLより見られてるとか嘘過ぎて草

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:01:08.51 ID:qq0wEOH90.net
日本人の8割はモーニングショーで玉川と一緒に見てたしな

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:01:30.79 ID:rSQ9DAX60.net
>>433
米国では野球人気ないだけだろ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:01:35.42 ID:qQSLA3rz0.net
デコピンは知らんぷりw

https://i.imgur.com/KVVwRTd.jpg

444 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:01:50.20 ID:BrceFv+K0.net
>>22
だからなんだよ
朝鮮人きも

445 :づら:2023/12/15(金) 21:01:59.60 ID:O+iI9ZnT0.net
安すぎた総額7億ドル!!!
騙された総額7億ドル!!!

安すぎた総額7億ドル!!!
騙された総額7億ドル!!!

安すぎた総額7億ドル!!!
騙された総額7億ドル!!!

446 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:02:52.62 ID:gOJUp3xn0.net
完全に神やな、大谷翔平だけは

447 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:02:59.15 ID:TuqEp+Lx0.net
>>428 日本のサッカーですら2メートル超えたくさんいるよ 使えないだけで大谷とメッシはまぁあれやけど クリロナならクリロナが勝つと思うよ
ただ全員格闘家じゃないよね

448 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:03:32.94 ID:kOTcQhYe0.net
また野球が勝ってしまったのか

449 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:03:52.46 ID:rSQ9DAX60.net
MLBはNBAとNFLを超えた

嘘ばっかりだな

450 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:04:10.01 ID:ugRP4x9b0.net
そんなに騒いでるんかこれ
ウチの家族は冷めてるのかな
あー移籍したんだぐらいしか思わないんだけど

451 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:04:26.72 ID:3tNUI5Cx0.net
>>3 メッシって何人? どんなに凄いの?
冗談抜きでサッカー興味無いんで知らない

452 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:04:27.93 ID:bU1rutaq0.net
大谷さんがサッカーやっていたら
CBでメッシとか余裕で完封
たまにあるFKで軽くハットトリック
終盤CFになって同点や決勝点
PK戦ではGKで大活躍
1000億プレイヤーは並じゃないな

453 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:04:37.24 ID:ClU2ghBz0.net
勘弁してくれよ、久保のケツとか三苫の薄毛とかで罵りあってたじゃん
何でメッシクリロナレブロンなんだよ
日本人ですらないだろ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:04:43.86 ID:vAzHgegG0.net
>>289
これまじ?🤔

455 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:04:58.88 ID:rgl4KiIs0.net
玉蹴りファンが野球コンプレックスを拗らせていて飯が旨い。

456 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:05:02.81 ID:bI03gOGA0.net
>>39
デコピンもだが
前日の夜まで迷ってたのも意外だったぞ
割とマジでエンゼルスに後ろ髪引かれててたんだと感じた

457 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:05:04.33 ID:5ND5f0S50.net
サカピン生涯負け戦が確定したとはいえ
早まるな
強くいきろよ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:05:08.63 ID:TuqEp+Lx0.net
>>438 聞かれたからそう答えるでしょ 井上なら
てか昔からマスコミは野球選手のことを他競技の人に聞きすぎ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:05:26.14 ID:TO5JQyB70.net
ごめん、とても7000万人も注目してたとは思えない

会見中にトレンドは盛り上がらず
tps://i.imgur.com/XbTDFKs.jpg
tps://i.imgur.com/1DYUVae.jpg

460 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:05:32.81 ID:rSQ9DAX60.net
最近、野球は米国でも人気あるんだよーと必死すぎる

461 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:05:44.71 ID:AIJdxWm90.net
室伏イズムを大谷からは感じる

462 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:05:52.87 ID:TO5JQyB70.net
>>459
会見を伝えるニュースの動画は再生数10万にも届かない
tps://i.imgur.com/GdhNuHF.jpg
tps://i.imgur.com/2cnON5q.jpg

463 :づら:2023/12/15(金) 21:06:01.92 ID:O+iI9ZnT0.net
サム・ブラム記者は「おそらく6、7年で元は取れる。それも広告費だけでね。彼は文字通りに“お金工場”なんだ。日本の市場からも視線は注がれるだろう。オオタニは多くの日本人にとってマイケル・ジョーダンのような存在だ」と強調している。

サム・ブラム記者は「おそらく6、7年で元は取れる。それも広告費だけでね。彼は文字通りに“お金工場”なんだ。日本の市場からも視線は注がれるだろう。オオタニは多くの日本人にとってマイケル・ジョーダンのような存在だ」と強調している。

464 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:06:15.83 ID:GeViKaz60.net
>>456
オーナーがケチで良かったわ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:06:49.56 ID:E5xjiW1y0.net
会見なんて見てる時間ないわ。仕事してたわ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:07:02.33 ID:LF+m3qQX0.net
メッシ超えた→レブロン超えた→NFL超えた
野球必死すぎる

467 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:07:02.86 ID:YPClZmjV0.net
大谷のユニフォーム1億枚売れたってマジ?

468 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:07:17.42 ID:bU1rutaq0.net
大谷さんがサッカーやっていたら
CBなのに得点王やってくれたのに
あーあー玉蹴り残念だったね

469 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:07:26.54 ID:+BoAB4vY0.net
>>409
ワールドシリーズやオールスターの数倍の視聴者ってことになる
ほんと嘘くせえ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200