2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】驚異の7000万人超え! 大谷翔平のド軍入団会見の総視聴者数に米識者たちも愕然「これはクレイジーすぎる」 [フォーエバー★]

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:13:59.13 ID:5TatyAho0.net
世界三大スポーツ神

サッカーのメッシ
バスケのがジョーダン
ベースボールの大谷

509 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:14:02.13 ID:x7tCB9f/0.net
大谷とボクシングの井上に対する朝鮮人の嫉妬が惨めすぎるw

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:14:05.80 ID:LrPcgEur0.net
これほど盛り上がったのに、ドジャースは金を出し渋った球団

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:14:06.44 ID:BmOxrU2u0.net
メジャーの半分の球団の放送局が破産しそうで実際に破産申請した放送局もあり放送権料の支払いされてない球団もあるしメジャーガチでヤバいな

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:14:36.53 ID:+BoAB4vY0.net
そもそも>>1の記事で10年総額7億ドル(約1015億円)ってなってるけど97%後払いだから
10年間は年2億9000万の29億円じゃねえの?
色々メチャクチャだなw

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:14:36.71 ID:4tKmm8lk0.net
>>504
なってない
メッシやクリロナの名前を出すな
向こうはレジェンドすぎる

514 : :2023/12/15(金) 21:14:40.38 ID:BXAAmBXi0.net
>>508
羽生結弦

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:14:41.66 ID:kOTcQhYe0.net
>>478
ドジャース大谷翔平の犬の名前『デコピン』が“速攻”でトレンド1位

入団会見でいったそうじゃんw

516 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:14:57.94 ID:XzLzJfJX0.net
7000万人とか凄すぎる

517 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:15:03.20 ID:j8Dng8u00.net
>>1
ワールドシリーズの視聴者数よりも大谷の会見見てる視聴者の方が多いのかぁ・・・w

嘘くせw

518 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:15:08.70 ID:iqZoscS00.net
本当に大谷はアメリカでは無名なのか

519 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:15:30.87 ID:mq87abns0.net
焼き豚は知能が低いので、日本マスゴミと焼き豚がアホみたいに狂喜乱舞大騒ぎしている大谷の「最大7億ドル契約」は大谷が明日大怪我して引退しようが1年目でスランプ陥ってポンコツ化してマイナー落ちして10年で0勝0ホームランになろうが100%支払われる「確定報酬」ではなく、現時点では絵にかいた餅で活躍出来ない場合は激減する(最低保証は最大額のごく一部)って事すら理解していないのがアホ丸出しw

そもそもプロスポーツの契約、特に長期契約はリスクヘッジだらけで、1冊の分厚い本並みに複雑な契約で、活躍出来なかった場合や怪我で長年レギュラー落ちした場合など事細かに条項やオプションで定められているし、最大○○ドル契約の内訳は最低保証よりインセンティブのほうの割合が圧倒的に大きい



百歩譲って、いや一万歩譲ってそれを抜きにしても「大谷の年棒が全スポーツ超えて世界一」は知能低すぎると言うしかないwwww



長年デフレが続いた日本ですら、20年前の1億円と現在の1億円は全然貨幣価値が異なるなど小学生でも知っている事だが、大谷が11年後〜20年後に年間7000万ドルは現在や去年の7000万ドルとは全く価値が違うので、そのままでは全く今年や去年の各スポーツ選手の年棒とは全く比較出来ない。

要するに後払いになればなるほど貨幣価値が落ちて球団の負担も減るので、後払いにすればするほど現在の長期金利や予想インフレ率から計算される将来の貨幣価値を反映して額面上の契約額は大きくなる。

アメリカの20年債、10年債利回りが4〜4.20%なので、ざっくり言って、11年後〜20年後に支払われる年間7000万ドル(これはあくまで最大額で今後10年間ろくに活躍出来なければ激減する)を現在額に換算すると、年棒4729万ドル(11年後支払い分)〜3333万ドル(20年後支払い分)になり、平均すると10年間の平均年棒は現在価値で4031万ドル。

言うまでもないが、4031万ドル(57億円)はメッシやクリロナに遥か及ばないだけでなく、エムバペにもボロ負けでエムバペのPSGでの今季年棒7200万ユーロ(111億円)の半額でしかない(しかもエムバペは来季以降は高騰化必至)。

520 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:15:40.74 ID:fUYA/9610.net
もう元とったろ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:16:04.61 ID:+Q+Dy5xm0.net
>>518
野球の人気がないんだよ
レイカーズとドジャースのインスタの差をみたらわかる事

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:16:17.05 ID:LrPcgEur0.net
これほど盛り上がったのに、ドジャースは金を出し渋った球団
支払方法など考えられない、ズル賢い方法だよ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:16:18.30 ID:kOTcQhYe0.net
>>517
ありえる
有名選手の引退会見とかものすごい物

524 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:16:21.62 ID:TuqEp+Lx0.net
野球対サッカーの構図がもうクソすぎ
どっちも好きな人もいるんやし

525 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:16:27.73 ID:bU1rutaq0.net
なかなか日本人を認めない中国人や韓国人でさえ
認めるのが大谷さん
日本人を超えたスーパー日本人
サッカーでこのクラスになれるやつは皆無

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:16:28.94 ID:1UiohF0a0.net
これユーチューバーがやってる視聴者数を盛るやつ?
実体は>>22みたいですしw

527 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:16:30.65 ID:ClU2ghBz0.net
>>513
いやいやサカ豚がメッシのインスタがー、とかクリロナの年俸がーとか言ってるじゃん
久保三苫は引退したんか?

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:16:32.75 ID:G7EQCoYt0.net
世の中働いてない人が結構いるからと気づく瞬間

529 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:17:10.90 ID:1zNTjCeC0.net
最近の大谷はなあ

グローブ全国の小学校に送ります!→え、3個?→NBの宣伝でしたw

10年1000億!→20年1000億じゃん→ほとんど後払いで年俸は3億弱…

大谷の犬は希少種!日本に150頭→去年の登録数が150頭だったというだけで以前から飼ってる人はそれなりにいます

う~ん…

530 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:17:17.81 ID:8iCvvOwz0.net
母親は横浜出身だから

大谷は半分は神奈川人のハマっ子だな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:17:43.70 ID:dz6Y4Zrn0.net
これでドジャーズが地区優勝逃して
エンジェルズがプレーオフ行ったら
笑うな

532 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:17:54.31 ID:ZLLwsHdJ0.net
ショウヘイヘ~イ\(^o^)/

533 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:17:57.45 ID:xqtiSRT70.net
>>518
ドジャース入団で大坂なおみにダブルスコアで勝つくらいまでは行ったんじゃね

534 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:17:59.24 ID:+Q+Dy5xm0.net
>>525
中国も韓国もサッカーのがみてる
野球はみてない

535 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:18:01.80 ID:6l5mjAeQ0.net
アホ丸出しのいつもの延べ人数なのは知ってるよ(笑)

まぁメッシと延べ人数だとしても35億人だから
足元にすら及ばないけど(笑)

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:18:08.76 ID:BmOxrU2u0.net
ドジャースは数年前に破産申請だして選手に未払いしてるからまた同じ事やりそう

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:18:28.57 ID:GeViKaz60.net
MLBって観客もだけどこんなんまで水増しするんだな

538 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:18:32.04 ID:kz5xuQti0.net
どうじゃ!

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:18:49.06 ID:5ND5f0S50.net
>>513
出すなも糞もサカピンもう日本人たま蹴り選手で大谷の相手出来るやついねえから
恥ずかし気もなくメッシやクリロナのフォロワー数出してきてたじゃねえか
もうアホかと

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:19:41.89 ID:2M+iXiuI0.net
デコピンの知名度はまだまだやな。

アメリカ
https://i.imgur.com/weZFTeL.jpeg

日本
https://i.imgur.com/rgXjvSY.jpeg

541 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:19:43.20 ID:xqtiSRT70.net
>>525
ここに書き込んでる朝鮮人だけは認めないけどなw
韓国と日本でアメリカの国技やられるとロケットマン朝鮮がボッチになっちゃうしな

総連総出で書き込んでるんだろなw

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:20:15.22 ID:etUteWSa0.net
>>533
ジョコビッチ1427万人
ナダル2073万人
テニスのが人気

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:20:25.92 ID:JltEgZdn0.net
アメリカが落ち目の野球を宣伝するのは勝手だが、
人口減少の日本が、野球のような五輪種目でもない競技に
無駄に人材を裂くような愚はやめるべきだ。

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:20:36.42 ID:xqtiSRT70.net
>>537
ウソ、水増し、脱税は玉蹴りだろw
朝鮮の国技玉蹴りだろw

545 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:20:45.67 ID:TuqEp+Lx0.net
>>346 チョンより本場のアメリカ人のほうがその気持ち強いし 余計見なくなるでしょ
モンゴル人が無双してる相撲見ないのと同じ感覚

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:21:02.01 ID:ZwvePbgJ0.net
日本の街中インタビューで
ドラゴンズのユニフォーム着てる人に大谷選手みたいですね
って声かけてたのはかわいそうやったわ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:21:08.79 ID:xAJmtTLg0.net
反論がそんなわけねぇとか
個人の主観レベルやね

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:21:29.87 ID:4oWoXyeN0.net
こういうのがよくかわらんのだよな
そのチームの二軍から苦労しながら上がってきてスターになったというなら応援できるが、大金で雇った外人部隊の奴は応援できないわ…

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:21:30.86 ID:etUteWSa0.net
>>539
メッシクリロナレブロン出して売名するな
向こうの記事では大谷の名前は出てこない

550 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:21:38.79 ID:eS+cnc4g0.net
7000万は凄すぎる
こんな日本人スポーツ選手はもう出てこないだろうな

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:21:46.23 ID:tst6QanS0.net
>>174
ジジババ達は一時的な焼き豚というか大谷ヲタになってる
暇を持て余してるからね

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:21:56.92 ID:6l5mjAeQ0.net
>>525
メッシとクリロナとガラガラオオタニさんを検索した国の割合(笑)
日本だけが異常なだけ(笑)

ガラガラオオタニの検索

日本 100%
台湾 18%
韓国 10%
ドミニカ共和国 7%
アメリカ合衆国 7%

https://i.imgur.com/sHSe35C.jpg

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:22:04.34 ID:ClU2ghBz0.net
どうしたんだよ、日本代表を誇りに思ってたサカ豚はどこに行ったんだよ
俺は悲しいよ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:22:05.17 ID:xqtiSRT70.net
>>543
五輪なんてもう価値がねーだろ
日本人は五輪も万博もやりたくねーってよ
玉蹴りおじいちゃんもアップデートしていこうや

555 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:22:33.57 ID:kS4GCPEj0.net
三笘や久保じゃ比較にもならんよな
サカ豚はメッシやクリロナと比較しないと太刀打ちできないレベル
それが神大谷の姿

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:22:36.10 ID:5akohKOs0.net
配信チケット18万人が購入して推定視聴者50万人以上みたいな
世帯全員が見てることを想定したどんぶり勘定じゃなくて?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:23:00.34 ID:N+mMNArr0.net
これ再クリックとか含まれてるだろ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:23:21.22 ID:oq0i2b8G0.net
>>521
サカ豚爺さんくやちいねw

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:23:28.22 ID:E5xjiW1y0.net
>>536金に執着してないからいいんじゃん。MLBの年金だけで安泰だし。しかし後払いなんか損でしかないよな

560 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:23:29.72 ID:TuqEp+Lx0.net
日本発祥の地のスポーツで外国人が歴史塗り替えたとかその現地のやつが騒いでたらうんざりするけどなぁ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:23:58.78 ID:xqtiSRT70.net
>>552
朝鮮人でも世界が見れる時代か
将軍様も便利になりましたね!

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:24:06.01 ID:OeRZc3X70.net
サカ豚のプライド
メッシがかすんでもうた

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:24:18.86 ID:QX6ovQJl0.net
>>531
ドシャースはともかくエンゼルスはないだろ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:24:47.88 ID:fxtHT8hO0.net
野球界の羽生結弦

565 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:24:48.39 ID:jg1lyTUq0.net
もうやきうの話ゲロ吐くぐらいにはお腹いっぱいだわ
そもそもやきうに興味はないが大谷はすげーって思ってたが大谷すらなんかウザくなってきた

566 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:24:59.26 ID:bI03gOGA0.net
>>529
大谷が「この犬は希少種で日本に150頭しかいないんだ」って自慢したわけでもないのに何言ってんの?

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:25:17.14 ID:luNXiB3b0.net
>>555
ユニフォームも1社だけ
契約年数も違う
全く超えれてないやん

568 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:25:19.30 ID:e36sRUMm0.net
誰からも見向きもされず人知れず死んでいくボッチの嫉妬スレかな?

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:25:28.21 ID:7IsshQjI0.net
サカ豚イライラwww🤣🤣🤣

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:25:46.82 ID:DAyI0IEt0.net
焼き豚哀れすぎんだろwwww

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:25:52.34 ID:TuqEp+Lx0.net
>>554 価値はあるでしょ 金かかるからやりたないだけで 経済効果とかわけわからない数字もクソ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:26:17.24 ID:ALgt7yL+0.net
日本人が活躍しなかったらメジャーリーグは存続できるのかね

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:26:22.33 ID:BmOxrU2u0.net
野球と韓流やK-POPに対する日本のメディアの捏造にはウンザリしてる人が多いから捏造は逆効果だな

574 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:26:29.96 ID:oq0i2b8G0.net
サカ豚ストレスMAXで帯状疱疹になってる奴続出中

575 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:27:04.31 ID:ClU2ghBz0.net
>>570
お前サカ豚か?
久保三苫について語ろうぜ
罵倒しあうのが芸スポだろ!

576 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:27:13.21 ID:6S5Cm+Wi0.net
>>564


577 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:27:22.28 ID:luNXiB3b0.net
レブロンにも倍で勝ったらしいな
二百人日本人らしいがw

ほんとインチキ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:27:32.87 ID:DAyI0IEt0.net
>>22


579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:22.19 ID:QX6ovQJl0.net
>>553
今年の年明け頃は三笘が大谷越えた!ってうれション垂れ流してたのが今思うと切ない

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:40.18 ID:piT3AyEj0.net
大谷ハラスメント

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:43.04 ID:2M+iXiuI0.net
>>413
アメリカ

大谷>>メッシ>>デコピン=三笘
https://i.imgur.com/Xotw8k4.jpeg

デコピンvs三笘
https://i.imgur.com/o3loMo3.jpeg

582 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:43.89 ID:HmPNwQzc0.net
真実を真実と見抜けない者はネットを使うのは難しい


まさにこのことかw

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:45.91 ID:FJ60NsBr0.net
俺は野球もサッカーも好きだよ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:51.09 ID:ClU2ghBz0.net
>>577
お前サカ豚か?
何で世界のマイナースポーツと下にみてたバスケのレブロン棒を振り回すんだ?
罵倒しあおうぜ!

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:57.64 ID:dbDkSlPI0.net
MLS決勝2023の視聴率0.4%視聴者数89万人前年比68%ダウン
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/

586 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:11.65 ID:zIK09J1N0.net
この事件のが最高だったわな
一部抜粋

米メディア「トロント・ブルージェイズが大谷翔平と契約」海外掲示板の反応
https://kaikore.blogspot.com/2023/12/blog-post_9.html?m=1

KrustyKrabPizzaMan (ヤンキースファン)
「信じていいの? 本当に信じていいの?」

Clipdodgecharge (ドジャースファン)
yes, Hoornstra is a tier-A dodgers reporter
(ああ、ホールンストラって記者はドジャースの番記者の中でもかなり信用できる方だ)

L3thal_Inj3ction (ドジャースファン)
Shohei could’ve informed the Dodgers and a Dodger source leaked this
(大谷がドジャースに断る意思を伝え、それをドジャースの関係者がリークしたって話なら筋は通る)

tbclandot92 (ブルージェイズファン)
「こんな話を聞かされて、一体どうやって仕事すればいいっていうんですか...」

Abyss333333 (ブルージェイズファン)
I can't focus at work lmao
(仕事に集中できねぇw)

myanimemangaaccount (ブルージェイズファン)
Please be real
(お願いだから本当であって!)

FirstV1 (ブルージェイズファン)
NO FUCKING WAY
(うそだろ?!)

Shabloinks (ブルージェイズファン)
WHAT THE GUCK IS HAPPENING.(一体何が起きているんだ!)

Jhool_de_nishaan (ブルージェイズファン)
My legs are and hands are shaking in a work meeting(仕事で会議中なのに足も手も震えが止まらない)

587 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:14.43 ID:DAyI0IEt0.net
>>581
ここ数日だけで草

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:14.98 ID:LSeQigSM0.net
7000万人ってどこの国が観てたの?
アメリカでは犬が12時間前にランクインしてるけど野球関連がいっさいないのはなぜ?

United States trends | Twittrend - Twitter Trends in Each Region Now Being Buzzed
https://twittrend.us/

589 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:18.77 ID:mo2ZPLR60.net
デコピン目当てが3000万くらいか

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:21.85 ID:A/KqUEUJ0.net
メッシの35億も大谷の7000万も同時接続じゃなくて延べの数字だろ
同じ人が接続切れちゃって再接続した回数とか全部含めてだろ
そうじゃなきゃ流石におかしい数字だわ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:23.21 ID:YN5yCa2+0.net
米国で7000万人はMLBでも21世紀初じゃないかな
アメリカでもっとも有名な日本人になりそうだ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:25.37 ID:6l5mjAeQ0.net
>>561
セカイが存在しない豚双六やきうと
セカイイチ不人気なガラガラオオタニ(笑)

593 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:43.79 ID:kS4GCPEj0.net
>>567
年俸比較でも勝てないし
何一つ勝てない
ドリブルだけしかできない三笘
シュートとディフェンスは素人で戦犯
三笘ってキーパーやりながらゴールできるの?
1試合でもいいぞw
若しくは得点王になれんの?
得点ランキング3位にすら入ったことないしなwww

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:30:47.51 ID:OPKCprzN0.net
>>3
メッシ35億人w
比較しないわけだw

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:30:48.36 ID:kDhDJlrb0.net
全米の金髪ボインちゃんどもが、翔平の子種汁が欲しくて欲しくてたまらなからな。

翔平は10年後に種馬として、1回の種付け代100万円取っても十分な報酬を得ることが出来る。
 

596 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:30:56.10 ID:kS4GCPEj0.net
>>581
デコピンに負ける三笘か

597 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:07.34 ID:eS+cnc4g0.net
やっぱりドジャースブランドってすげえな
そのドジャースにスーパースター待遇で迎えられる大谷はもっとすごいが

598 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:13.65 ID:6l5mjAeQ0.net
>>591
メッシは35億人だけどな(笑)

599 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:16.19 ID:83y7D/nC0.net
>>584
まじで日本の野球ファンってNBAとレイカーズに勝った気でいるのな
メディアの責任だぞ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:21.85 ID:TuqEp+Lx0.net
>>565 同じかな ネタだとしても大谷が他のスポーツしてたら頂点とれるとか毎回みるから 大谷は悪くないのに食傷気味になるかな
そういう夢みるのは勝手やけど他のアスリート貶めるのやめてほしい

601 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:22.33 ID:TuqEp+Lx0.net
>>565 同じかな ネタだとしても大谷が他のスポーツしてたら頂点とれるとか毎回みるから 大谷は悪くないのに食傷気味になるかな
そういう夢みるのは勝手やけど他のアスリート貶めるのやめてほしい

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:25.54 ID:xqtiSRT70.net
>>588
メッシが加入して前年の3分の1になったMLS朝鮮玉蹴りww

玉蹴りにせかいなんて存在しなかった
セキイチ不人気なガラガラ玉蹴りとチビ八百長ドーピングメッシ(笑)

603 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:27.17 ID:DAyI0IEt0.net
哀れだなぁ焼き豚wwwwwww

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:37.80 ID:zIK09J1N0.net
おもしろすぎた


treycreymackay (ブルージェイズファン)
1 hour until touch down!(飛行機着陸まであと1時間やで!)

Lunaristics (ブルージェイズファン)
My hopium is immeasurable(ホピウムが止め処なく流れ込んでくるのが実感できる!!!!!)

JordanSchor (ブルージェイズファン)
It's 4pm on a Friday in December and there's over 10,000 people online in this sub lol
(12月の金曜日の午後4時だってのに10,000人以上がブルージェイズ板に張り付いているってどういうことだよw)

burdsandwich (ブルージェイズファン)
My phone battery is dying. I might not make it to the finale(スマホの電池がきれそう... 最後まで追いかけられそうにない)


donutpusheencat (ブルージェイズファン)
i told my boss who’s also a sports fan i’m getting no work done today(上司に今日は仕事ができないと伝えてきた、奴もスポーツファンだから説明は容易だったぜ)


askingJeevs (ブルージェイズファン)
This has to be one of the least productive work days I’ve had in a while. And I’m loving it.
(今日はここ数年で最も生産性の低い日になるに違いない。そして私はそれを愛している)


Captain_Lavender6 (ブルージェイズファン)
They’re about to cross into Canadian airspace!
(もうすぐ大谷の飛行機がカナダの領空に入るぞ!)


mphseekinggirl (ブルージェイズファン)
Omg(なんということでしょう)


BoBichetteIsMyDad (ブルージェイズファン)
79k views in like 3 minutes lmao(投稿から3分で79,000回視聴されてて笑ったw)


Digi_awesome (ブルージェイズファン)
Dawg this sub might be witnessing a moment in history
(今ブルージェイズ板は歴史が作られる瞬間を目撃しているのかもしれない)

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:56.83 ID:83y7D/nC0.net
>>597
インスタ346万人しかいないけど

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:32:24.92 ID:dbDkSlPI0.net
>>594
35億なのになんでMLS決勝は視聴者数89万人なの?
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
おかしいよね?

607 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:32:31.48 ID:WIimVEh80.net
3はネタだな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:32:53.84 ID:xqtiSRT70.net
>>600
そんなことどこに書いてあるんだ?
わざわざ大谷スレにきて被害妄想かよ
年末だけど病院逝ったら?

609 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:31.22 ID:b17odQ670.net
>>579
大谷を三笘に例えるならブライトンでプレミアの得点王になってマンCに移籍みたいな感じかな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:34.28 ID:ZovN6DLP0.net
スーパーボウルってアメリカ人の3人に1人しか観てないの?

611 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:34.73 ID:ul6jR1xt0.net
>>547
まともな知能してたら述べ人数カウントを「○○人見てた」って捏造しただけってアホでも気付くけどな?

日本人アーティストのyoutube視聴回数1億回の音楽動画を「日本全国1億人が視聴!」と宣伝するようなもん。

アメリカで一番野球の視聴者数が多いワールドシリーズですら800万人台しか見てない(アメリカ人の98%は野球に興味無く普段も全く野球見てない)のに、不人気マイナー競技である野球のよく知らんアジア人の入団関係をアメリカ人が数千万人も見るわけねーだろw

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:35.42 ID:f/FaoVVy0.net
Abemaとか視聴者数おかしいけどあれチャンネル合わせただけでカウントされる累計みたいだな
同時視聴者数じゃないとあまり意味が無いんだって

613 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:37.05 ID:ClU2ghBz0.net
>>594
ID変えたサカ豚か?
日本人なんだから日本の話ししようぜ!
久保三苫は引退したんか?

614 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:46.42 ID:FW3ZsHr60.net
何かを好きで一生懸命に取り組むことは大切なんだろうな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:56.22 ID:6l5mjAeQ0.net
>>590
そもそもわーるどしりーず(笑)ですら800万人くらいしか見てないのに

捏造するにも無理がありすぎ(笑)


【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

616 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:56.28 ID:A/KqUEUJ0.net
>>593
世界でみると流石に知名度は大谷より三笘だろ
大谷は日米韓くらい
三笘は一ミリでワールドカップで物議醸したことあるから日本ドイツスペインプラス世界のサッカーファンならある程度知ってるはず

617 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:58.09 ID:GeViKaz60.net
>>606
どっちも大ウソだけど、大谷がメッシの50分の1ぐらいの人気ってのは当たってそう

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:34:09.66 ID:T9R5a5i40.net
フンコロちょんファビョりまくってて草

プークスクスクスクス😂😂😂😂😂😂😂

619 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:34:33.99 ID:xqtiSRT70.net
>>606
メッシ旋風で視聴数が前年の3分の1になったMLS朝鮮玉蹴りww

玉蹴りにせかいなんて存在しなかった
セキイチ不人気なガラガラ玉蹴りとチビ八百長ドーピングメッシ(笑)

さすが将軍様も朝鮮の国技に認定する玉蹴りですねw

620 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:34:36.23 ID:xMA8ZZK10.net
100%🤥だろ
アメリカトレンドが153位だったのにそんなにみてるわけないだろ
そんなにみてたらトレンドが絶対1位になってる

621 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:00.36 ID:TuqEp+Lx0.net
>>591 アメリカでもっとも有名な日本人は松井てみたよ 秀喜やないよ
怪しい雑誌の裏広告やけど

622 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:02.92 ID:w+huMJFg0.net
>>585
アメリカってここ最近サッカー人気高いんじゃなかったの?

623 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:14.15 ID:dbDkSlPI0.net
>>615
MLS決勝2023
視聴者数89万人w視聴率0.4%w前年比58%ダウンw
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
ブーメラン好きねw

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:36.10 ID:ClU2ghBz0.net
>>599
何言ってるんだ?
サカ豚がレブロン棒を振り回してるんだぞ
無関係のレブロンを武器にするな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:45.37 ID:OLKTkwcL0.net
大谷の記者会見はメジャー公式だと現在30万。7000万は持ってるだろうね。


Dodgers' Shohei Ohtani Introduction Press Conference, live from Los Angeles
https://www.youtube.com/live/EtEL78f7ZCI?si=TBMLCF6_WpxiHS4L

626 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:55.78 ID:xqtiSRT70.net
>>617
え〜?
なんで嘘つくん?
朝鮮の国技だから玉蹴りは嘘ついても脱税しても許されるんか?
全然納得できないよ〜

627 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:15.70 ID:TuqEp+Lx0.net
>>622 上昇しつつはあると思う

628 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:18.49 ID:L55BRb310.net
>>604
カナダって全州で大谷がメジャーリーガーの中で一番人気なんじゃないの
選手閲覧数がトップだったみたいだし
涙なしでは見れない話

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:27.75 ID:dbDkSlPI0.net
>>622
人気ないよ4年に1度だけちょっと盛りあがる日本で言えば卓球かな

630 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:31.10 ID:b17odQ670.net
>>621
ミセス・ワタナベじゃないのか

631 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:39.97 ID:DAyI0IEt0.net
>>625
ブレイキングダウン以下で草

632 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:00.38 ID:v0ptu2tF0.net
MLBが大谷に寄生してんだな
MLBネットワークも大儲けだろうな

633 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:26.62 ID:A/KqUEUJ0.net
アメリカのスーパーボウル視聴者延べ1億1000万
ワールドシリーズ延べ800万だからな
そもそも7000万とか本当なの?

634 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:29.64 ID:stqei2/00.net
毎度サカ豚の僻みはみっともないなw

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:33.61 ID:lIwiPTZ80.net
悲惨…1年に百億分仕事する契約とか地獄だな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:45.24 ID:DisVGYsz0.net
7000万人も見てたらトレンドは大谷で埋めつくされてるのになんで1つもないの?
不思議だな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:54.77 ID:83y7D/nC0.net
>>609
4961万人フォロワーがいるManchester Cityと
346万人のLos Angeles Dodgersが一緒なのか?

638 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:12.56 ID:HmPNwQzc0.net
>>620
焼き豚にはそれが理解できないらしい
意地でも全米が熱狂してる事にしたいらしい

639 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:15.87 ID:xqtiSRT70.net
>>623
今年からメッシが加入したのに視聴数が前年の3分の1になったMLS朝鮮玉蹴りww
メッシ旋風でアメリカの玉蹴りごと吹き飛んじゃったw

玉蹴りにせかいなんて存在しなかった
セキイチ不人気なガラガラ玉蹴りとチビ八百長ドーピングメッシ(笑)

さすが将軍様も朝鮮の国技に認定する玉蹴りですねw
ぷ〜クスクスww

640 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:16.66 ID:xMA8ZZK10.net
>>633
絶対嘘だよ
だってそんなにみてたらトレンドが153位なわけないだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:17.41 ID:jvrH7Obv0.net
どんな分野でも自国の大スターをわざわざ難癖つけたり粗を探したり素直に応援したり誇りに思えない人って、客観的にみて精神疾患かかえて、闇が大きいとは思うよね
親友もいなさそう

642 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:38.42 ID:D7WNlYpl0.net
ヒマな人がそんなにいるんや

643 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:47.86 ID:TNItoF5W0.net
もうなりふり構わないインチキっぷりのサギ谷さんw

644 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:55.20 ID:tst6QanS0.net
>>22
消せ消せ消せ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:58.63 ID:b17odQ670.net
>>637
名門としてはドジャースの方が上w

646 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:39:11.36 ID:DAyI0IEt0.net
>>609
マイナースポーツとは比較にならんてw

647 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:39:27.46 ID:6l5mjAeQ0.net
>>633
大嘘に決まってるよ(笑)

日本でもアメリカでも豚双六やきうが出す数字は全てインチキ(笑)


財務諸表に“ウソ”があるから~『メジャーリーグに日本人選手が溢れる本当の理由』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071023/138262/

> 圧巻は6章で展開される、メジャー球団の財務諸表の「うそ」だ。

01年のオーナー会議で、30球団を28球団に削減することがいったん決定された。
選手、ファンや自治体から猛反発を受け、結局は実現しなかったが、
そのときにMLBコミッショナーであるアラン・セリグ氏が連邦議会下院の司法委員会に
「30球団のうち25球団が赤字で、赤字総額は5億1900万ドル」という報告書を提出していた。

648 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:39:53.80 ID:TuqEp+Lx0.net
>>608 バロンドールとれるとかよくみるやん
病院行けとか攻撃的やな

649 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:03.32 ID:A/KqUEUJ0.net
大谷にそんなに熱狂なら球場ガラガラ視聴率も低いってありえないんだがな
どうなってんだが説明してほしいわ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:14.74 ID:v0ptu2tF0.net
大谷に憧れるのやめましょう

651 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:19.42 ID:cwBOlHPG0.net
今度はどんなインチキ使ったの?

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:25.74 ID:tWOrJ05s0.net
>>1
これリアルタイムの7000万人の視聴者じゃない

MLBネットワークはのべ回数だと言ってる

653 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:53.22 ID:dbDkSlPI0.net
>>633
MLS決勝視聴者数89万人w
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/

654 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:56.74 ID:b17odQ670.net
>>646
プレミアだってイギリスの中の地方リーグでしかないからなw

655 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:59.49 ID:83y7D/nC0.net
>>639
Inter Miami はメッシ加入後に100万人から1547万人に増えた

656 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:10.66 ID:DAyI0IEt0.net
まーたインチキか


大谷報道=インチキのイメージが定着してんな笑

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:15.34 ID:xMA8ZZK10.net
今の時代巨大データーバンクグーグルトレンドあるからデマなんてすぐわかるじゃん
そこまで注目されてトレンドが153位とかありえないってかりにアメリカ人が1000万人みてたら間違いなくトレンド1位になってるよ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:23.81 ID:rEUNZEtY0.net
>>3
俺はみてないしうちの家族も観てないから絶対ねぇわ

659 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:35.33 ID:xqtiSRT70.net
>>647
ソースは朝鮮のサーバーにあるんか?
朝鮮にサーバーってあるんか?
ネット環境ってどうなってんの?
総連の人って朝鮮にどのくらい帰れるの?

660 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:49.80 ID:g6+wSaLH0.net
>>652
それでも凄いね

661 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:42:03.17 ID:uwBfEzw70.net
やっぱ弱小球団じゃダメなんだな

662 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:42:54.09 ID:pupq1GK40.net
アメリカ人に大谷しってる?って聞いたら
「who are you?」って言われた
残念ながらアメリカでの大谷の知名度なんてそんなもん

663 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:05.72 ID:A/KqUEUJ0.net
>>639
サッカーが世界一不人気とかw
ワールドカップやチャンピオンズリーグの賞金や視聴者とか含めた大会規模知らんのかw
頭悪すぎだろ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:12.47 ID:H864NQcn0.net
日本人なんだから、日本のメディアが集まるの当たり前でしょ。何が恥ずかしいの?

665 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:23.94 ID:6l5mjAeQ0.net
>>659
お前の同胞だよ(笑)

そもそも豚双六やきうなんか地球上でやってるのは
お前の祖国くらいしか無いからな(笑)

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/

666 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:29.24 ID:83y7D/nC0.net
>>645
野球ファンからしたら
ドジャース行くよりマンC行く方が簡単らしい

667 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:42.56 ID:1vsnRtBV0.net
>>609
野球はアメリカでも不人気マイナーすぎて世界的には競争レベルが低すぎるので全くの間違い。

今やアメリカ人でも最も運動能力高い人種の黒人やそれに次ぐフィジカルエリート白人が一切野球をやっておらず(野球やってるアメリカ人は花形のバスケやアメフトで学生時代に通用せず仕方無く野球落ちした落ちこぼれの三流人材だけ)、ドミニカ人が103人、ベネズエラが70人、プエルトリコ(人口300万人)が30人もレギュラーになれるのが低レベルな野球の世界最高舞台(MLB)だぞw

ドミニカ共和国やプエルトリコが本気でサッカーやってもプレミアやリーガの欧州4大リーグがドミニカ人やプエルトリコ人だらけになるのが100%ありえないとかアホでも理解出来るだろw

ドミニカやベネズエラやプエルトリコでもMLBで無双できるのが超低レベルな野球の世界

668 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:43.24 ID:iFAEEuaB0.net
>>662
Who is he?じゃないのけ?

669 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:01.82 ID:TuqEp+Lx0.net
>>608 てかさ自分で他のアスリート貶めてるやん
喧嘩しにきてるわけちゃうから攻撃的なんやめてね

670 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:07.67 ID:tWOrJ05s0.net
>>1
はい、アメリカの反応(笑)
リアルタイム視聴者は200万人でした

I heard it was 2 million today, and 68 million people who recorded it to watch in 10 years!

200万人のリアルタイム視聴者だったけど
10年後に6800万人見るんですか?

671 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:28.28 ID:m3zRauvX0.net
>>6
9割だろ
他国は大谷なんか興味無し

672 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:31.14 ID:83y7D/nC0.net
>>664
すぐ他のスポーツと比べてマウントばかりとるから恥ずかしいんだよ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:40.22 ID:ClU2ghBz0.net
俺は悲しいよ
1ヶ月前の日本代表を愛していたサカ豚はどこに消えたんだ

674 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:41.79 ID:6l5mjAeQ0.net
>>660
800万人の何が凄いの?
アメリカの人口は3億3000万人だけど(笑)


【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

675 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:45:28.50 ID:DAyI0IEt0.net
焼き豚フルボッコで草

676 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:45:37.37 ID:dbDkSlPI0.net
>>670
へーサッカーの2倍か
やるやん
MLS決勝2023
視聴者数89万人視聴率0.4%前年比58%ダウン

https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/

677 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:45:40.06 ID:GdjNEu8M0.net
>>670
35倍も水増ししてんのか
野球だから仕方がない

678 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:45:59.83 ID:6l5mjAeQ0.net
ガラガラオオタニの10分の1しか見てもらえない

セカイイチ不人気なわーるどしりーず(笑)って設定らしいね(笑)

キチガイ豚双六の出してきた馬鹿数字(笑)


【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

679 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:46:22.90 ID:P3ea6bN/0.net
やきうアメリカでもオワコンじゃなかったのかよ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:46:27.08 ID:j8Dng8u00.net
会見は現地木曜の午後3:00あたり(アメリカ東部だと午後6:00あたり)

お昼休憩、夕食の時間に見られてたってことですかね?w

681 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:46:31.47 ID:LUxnDpRa0.net
サイ?だっけ
あの不細工おじさんのYouTube再生回数を思い出したわw

682 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:46:33.42 ID:zbxERzt30.net
>>410
意味不明 何を言ってんの?

683 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:46:37.00 ID:hbGXQI1f0.net
赤ちゃんガキんちょが見られないから、実質、日本国民全員やん

684 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:46:46.36 ID:GeViKaz60.net
>>670
冷静に考えると一選手の入団会見に200万でもすごいのに変に水増しするから嫌われるのな
日本のマスゴミはキチガイだからスーパーボウル超えたとか出してきたしw

685 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:46:50.81 ID:xqtiSRT70.net
>>665
オレ日本人だけどw
やっぱお前みたいな北朝鮮人からすると日本の国技を韓国もプレーしてるとかムカつくんか?
総連から指令が出て野球スレの妨害とかしてるんか?

686 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:46:54.45 ID:dbDkSlPI0.net
>>674
MLS決勝2023
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
視聴者数89万人前年比58%ダウンw
ブーメランご苦労さまw

687 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:47:23.34 ID:QwcKcvub0.net
>>670
なんで7000万人なんて言ったんだろ?
大きく見せたいのか?

688 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:47:29.95 ID:tWOrJ05s0.net
>>676
水増しすんなよ
焼き豚www

I heard it was 2 million today, and 68 million people who recorded it to watch in 10 years!

689 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:47:40.06 ID:CIwxHn/+0.net
顔スタイル性格全部が揃ってる超アスリートなんて世界中探しても大谷ぐらいだしな!

690 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:47:40.36 ID:61mwoUAk0.net
米調査会社ニールセンによると、今年2月に行われたバイデン大統領の一般教書演説の視聴者は推定2730万人。過去の米大統領の演説が平均的に2000万~3000万人台だ。さらに、今年行われた大リーグのワールドシリーズ(WS、レンジャーズVSダイヤモンドバックス)5試合の平均視聴者数は911万人。今年2月に全米でFOXが生中継した第57回NFLスーパーボウルの視聴者数は約1億1300万人だった。

 「7000万人」は、Wシリーズや米大統領をはるかに超える注目度で、全米で最も広告価値があると言われ、毎年最多の視聴者数を誇る“あの”スーパーボウルに匹敵する。現地メディア記者も「非常識だ!」と驚きの投稿をするほどの視聴者数。桁外れのオオタニ・フィーバーが、日本やロサンゼルスなど一部の地域だけではないことを証明する驚異の数字となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2adf6a8dc4ea62dba8bab4aee46e5b6ed1ed2c

691 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:48:24.00 ID:GeViKaz60.net
>>690
そんな見てるのにトレンド無風w

692 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:48:29.31 ID:aqQKLAeW0.net
契約とかユニフォームの話とか
嘘くさすぎてもう何も信じられない

693 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:48:52.74 ID:kZNQfycT0.net
5000万人は日本人じゃないの

694 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:48:56.54 ID:P7RXsiUz0.net
なんでこんなに世界は日本人に夢中なんだよ。

695 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:06.98 ID:6l5mjAeQ0.net
>>685
豚双六やきうなんか見てるやつは日本人にはいないってお前の同胞が言ってるだろドアホ(笑)


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/

696 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:10.34 ID:tWOrJ05s0.net
>>686
2026ワールドカップでサッカーが野球を虐殺するのに(笑)

697 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:20.14 ID:QwcKcvub0.net
>>684
メッシ超えたクリロナ超えたレブロン超えたスーパーボール超えた
野球メディアにはびっくりだよ
どうやってこんな野球を好きになればいいのか

698 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:20.22 ID:dbDkSlPI0.net
サカ豚メジャーリーグの視聴者数煽ろうとするもMLS決勝の視聴者数でブーメラン食らって泣いてしまうw
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
MLS決勝視聴者数89万人視聴率0.4%前年比58%ダウン

699 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:21.81 ID:A/KqUEUJ0.net
ワールドシリーズ800万視聴者数って下手したら日本シリーズより少なくないか?
アメリカ4億近く人口いて日本は1億30000万くらいだっけ?
アメリカ人ほとんど見てねーじゃねーw

700 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:27.79 ID:xMA8ZZK10.net
>>676
お前英語よめる?
最後にMLSの放送はアップルtv+なのにこちらで評価対象外って書いてあるだろ

701 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:31.77 ID:RxQCktUV0.net
【MLB】大谷翔平のドジャース入団会見、7000万人が視聴 MLBネットワーク
https://www.sanspo.com/article/20231215-MFJAPRWHDVOIXDUOSRHNQRAB7M/

ネトウヨ御用達の産経新聞系列でも伝えているな。

702 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:37.79 ID:v7Ba7fvu0.net
>>691
犬の名前がトレンド入りしてたよ

703 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:42.51 ID:GdjNEu8M0.net
>>690
まず7000万人が本当かどうかを分析しないとダメだが日本の基地外焼きうんこマスゴミは北朝鮮以下だからな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:49:59.83 ID:m1wzZheg0.net
(´・ω・`) BSで大谷チャンネル創設待ったなし

705 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:50:23.17 ID:WB9tgUr20.net
大谷の胡散臭さは異常だ

706 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:50:40.92 ID:kC3Jn4950.net
サッカーも日本選手がみんなにチヤホヤされるように祈ってるで👍

707 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:50:48.86 ID:xMA8ZZK10.net
>>702
嘘こけアメリカトレンド153位だぞ
犬なんてなんもないぞソースはってどうぞ

708 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:50:54.70 ID:pawct10i0.net
7000万人かよスゲー
世界が注目するフィジカルモンスター大谷

709 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:50:56.03 ID:TuqEp+Lx0.net
>>682 メッシのほうがカッコいいていってるの
そんなに意味不明?

710 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:51:00.28 ID:dbDkSlPI0.net
>>688
効いてて草w
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
ただの会見がサッカーの決勝の2倍かよw
MLS決勝視聴者数89万人はキツいわw去年210万人から110万人減った気分は?w

711 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:51:01.43 ID:CtnoKvnG0.net
繋がりづらくなってて再接続で視聴もカウント

712 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:51:03.11 ID:EhUS6a050.net
スーパーボール超えた

んなわけあるかww米国ジョークか?

713 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:51:22.74 ID:6l5mjAeQ0.net
>>686
なんの意味もないよな(笑)
これが豚双六の最高の数字

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/


これがアメリカのサッカーの最高の数字(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

お前脳が腐敗してるんだろ?(笑)

714 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:51:26.84 ID:v7Ba7fvu0.net
>>707
ツイッターですよ

715 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:51:33.84 ID:HmPNwQzc0.net
大谷関連の無理矢理のヨイショ記事が多すぎて狂気を感じる

716 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:51:41.35 ID:tWOrJ05s0.net
>>698

焼き豚ブーメランで死んだんだぞwwwww


メッシMLSデビュー戦 
全米視聴者数 1250万人

MLBワールドシリーズ2022
全米視聴者数 1100万人

717 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:51:50.10 ID:aqQKLAeW0.net
>>703
日本のテレビで流しまくってたから少しでも見たらカウントされます
社食のテレビで流れてたので俺も含まれます

718 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:52:11.40 ID:dbDkSlPI0.net
>>699
だね
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
MLS決勝2023の視聴者数89万人w
誰も見てないねw

719 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:52:16.22 ID:OBMnDI/s0.net
野球コドオジとサッカーコドオジの喧嘩もう飽きたわ、、おまえらはまずコドオジを卒業せえと。

720 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:52:16.69 ID:POt8MQ+f0.net
チェコ人は見たんだろうな

721 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:52:19.17 ID:RxQCktUV0.net
大谷翔平入団会見、米専門局ライブ中継は7000万人視聴 米メディアだけでなく英BBCも報道
日刊スポーツ[2023年12月15日18時55分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202312150001060.html

7000万人の1次ソースが見つからない。

722 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:52:32.27 ID:A/KqUEUJ0.net
大谷本人に罪はないけど大谷信者の老害がキモすぎるんだわ
結婚相手がどうとかとか年収マウントとか
お前に何も関係ねー話なのに自分のことのように自慢するからバカにされるw

723 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:52:36.43 ID:j8Dng8u00.net
こと野球に関しては日本のメディアは昭和のままだなw

この際だから観客数もかつての甲子園5万5千人表記に戻してもいいんじゃないの?w

724 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:52:47.06 ID:TO5JQyB70.net
>>690
一個人の注目度がワールドシリーズや大統領より上って普通に考えたらおかしいってわかるやん
そこでなんか間違ってるんじゃないか?って思えないところが怖いよ
洗脳状態なんだろうな

725 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:53:08.17 ID:xMA8ZZK10.net
>>714
ジャップのキチガイしかやってない小規模ゴミSNSを持ち出すなガイジ

726 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:53:24.64 ID:zbxERzt30.net
>>709
野球の好きな世界の人は大谷よりメッシが好きなん?

727 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:53:33.16 ID:ibFObZHV0.net
実際のところ日本野球のホームラン王とかMVPとか全く興味無い知らないって人の方が圧倒的に多いしそれはアメリカでも一緒やろ

728 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:53:36.56 ID:dbDkSlPI0.net
>>713
MLS決勝の視聴者数のこと言えなくて草w
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
メジャーリーグ煽るとその10分の1のMLS決勝の89万人がブーメランになるの草w

729 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:53:37.42 ID:GeViKaz60.net
嘘を嘘と見抜ける人ってのが大谷系ニュース全部に当てはまるようになったな
クリックしか考えてないスポーツ新聞は5ちゃんねると同レベルなんよ

730 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:53:41.76 ID:zIK09J1N0.net
こっちのが盛りがったろう


103:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/12/09(土) 07:22:46.50 ID:yW4Q5F+T
こんなんやってたのに知らんオッサン達が降りてきたの草

カナダ国民たち、地上から飛行機を追いかけて #ohtaniwatch がカナダトレンド1位に

i.imgur.com/TybQT7y.jpeg
i.imgur.com/5XJpxw4.jpg

ブルージェイズの放送局Sportsnet社員さん、仕事そっちのけで大谷ジェット監視


166:名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 07:27:34.18 ID:pIpnYBmz
世界トレンド
1位 Ohtani
3位 Tronto

i.imgur.com/1odRIS6.jpeg

盛り上がりすぎ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:54:12.65 ID:hLfAFWPH0.net
アメリカでMLBが年に一番盛り上がるワールドシリーズですらアメリカ人の800万人台しか見てない(アメリカ人3.3億人のうち3.2億人以上は野球に興味無くスルーwww)のに、本気でアメリカ人の数千万人が見てたと信じてる奴はガチで知能やばすぎるぞw

まぁ焼き豚や豚双六やきうファンはマジでギリ健レベルの低知能だから中には本気で信じてる奴もいるかもしれないがwww

732 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:54:17.30 ID:A/KqUEUJ0.net
>>710
サッカー後進国のアメリカで野球とサッカー比べんなよ
やるなら世界で野球とサッカー比べようぜ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:54:21.21 ID:EhUS6a050.net
ここ最近の米野球は米サッカーに米バスケに米アメフトにマウントとってるけど嫌われるだけだぞ
なんで他のアメスポに喧嘩売ってんだ?
名前アピールするのに得するのか?

734 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:54:21.85 ID:6l5mjAeQ0.net
>>686
ついでに教えてやるよ

アメリカ豚双六の最高の数字は
アメリカ女子サッカーにもぶち負けているという不人気さ(笑)

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/


プーックスクスクス

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/

735 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:54:22.85 ID:uJgOXIJC0.net
マホームズもJJワットも反応してたし
大谷の知名度上がってるねぇ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:54:44.13 ID:tWOrJ05s0.net
>>1
アメリカの反応
しかもこれドジャースファンのツイートですwww

さすがに水増しとデマ情報は野球というインチキ40年契約スポーツという恥ずかしさが野球ファンを苦しめてます



今日の視聴者はリアルタイム200万人でしたが10年後に6800万人見るんですか? 

I heard it was 2 million today, and 68 million people who recorded it to watch in 10 years!

737 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:54:46.28 ID:EtU3SaKu0.net
サカ豚阿鼻叫喚で草
今年は特にズタズタやな

738 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:54:58.25 ID:dbDkSlPI0.net
>>716
MLS決勝視聴者数89万人なんだけどメッシ効果どこ行ったの?w

739 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:55:22.97 ID:EhUS6a050.net
>>735
マホームズは今までアメリカでトップの年俸だったから

740 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:55:24.67 ID:6l5mjAeQ0.net
>>728
哀れな生き物だなお前(笑)
マジでボケ老人だろ(笑)


アメリカ豚双六の最高の数字は
アメリカ女子サッカーにもぶち負けているという不人気さ(笑)

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/


プーックスクスクス

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/

741 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:55:54.51 ID:p9kocciE0.net
現在(2023/12/15 日本時間20時)の各大手ニュースサイトのトップページ

米yahooトップページ
https://i.imgur.com/0wO3qOl.jpeg
大谷のおの字も無し

ABCトップページ
https://i.imgur.com/bleXEJJ.jpeg
大谷のおの字も無し


おかしいなぁwww

おかしいなぁwww

日本のマスゴミと焼き豚によると「全米が大谷入団に熱狂した記念すべき1日」だったはずなのに、アメリカで一番見られてる米yahooのトップや最大手ニュースの公式トップにも大谷の記事が一切無いってwwwww

日本のマスゴミと焼き豚メディアはマジで北朝鮮の将軍様マンセー報道と変わらんぞwwww

742 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:55:59.97 ID:dbDkSlPI0.net
>>731
だよなMLS決勝89万人だもんなメッシの35億とか嘘っぱちってわかるよなw

743 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:56:03.72 ID:JI75/39C0.net
NBCのレスターホークがニュースで取り上げるとは思わなかった。想像上に凄えわ。

744 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:56:11.46 ID:OBMnDI/s0.net
大谷コドオジとメッシコドオジ笑

745 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:56:22.42 ID:l6r6EBH20.net
サカ豚
散々な2023年でしたなwww

746 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:56:32.11 ID:A/KqUEUJ0.net
>>738
さっきからそれしか言ってねーな
サッカーと野球世界規模で比べよーや
大会規模 視聴者 賞金 年俸なんでもこいよ

747 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:56:37.67 ID:TuqEp+Lx0.net
>>709 たしかに意味不明ね
いつも世界世界て野球で報道されるから
世界中の人にアンケートとったらメッシなんじゃないかなってこと

748 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:56:49.44 ID:OBMnDI/s0.net
こっこつコドオジ大爆笑!あそれ!アハアハ!

749 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:57:03.69 ID:tWOrJ05s0.net
>>1
アメリカで否定されてる


今日のリアルタイム視聴者は200万人でしたが
10年後に6800万人見るんですか?
I heard it was 2 million today, and 68 million people who recorded it to watch in 10 years!

750 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:57:14.70 ID:dbDkSlPI0.net
>>740
あーあMLSのこと言われて壊れちゃったw

751 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:57:17.82 ID:lGgz2hlA0.net
アメリカ人もさぞ驚いたことだろう。
まさかベーブ・ルースの上位互換がいるなんて。
そして、身体能力なら、サッカー選手辺りでは
誰一人太刀打ちできそうな選手がいない。
サッカー選手はチビばかりだから。

752 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:57:39.54 ID:L55BRb310.net
>>735
前からじゃない
バッドバニーやドレイクも大谷関係で記事なってたよ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:58:07.01 ID:dbDkSlPI0.net
>>745
そうだね余裕なさ過ぎて草w

754 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:58:14.69 ID:DAyI0IEt0.net
大谷報道=インチキ


これ覚えといてください

755 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:58:25.65 ID:aqQKLAeW0.net
>>745
2023年の日本サッカーは三笘活躍、久保覚醒、伊東何故かこの年齢で進化、日本代表快進撃

という歴史に残るいい年なんだが

756 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:58:43.69 ID:A/KqUEUJ0.net
>>750
おーいMLSとかサッカー後進国の数字それしか言えねーの
さっさと野球とサッカー世界の数字で比べよーや

757 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:58:46.24 ID:tWOrJ05s0.net
四季報さん面白いわwww

世界四季報

ベンゼマ:2.18億ドル/年
Cロナ:2.14億ドル/年
メッシ:1.68億ドル/年
アルバレス:0.73億ドル/年


大谷翔平:0.7億ドル/年
マホームズ:0.46億ドル/年
ジャッジ:0.4億ドル/年
※年換算

758 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:59:19.47 ID:dbDkSlPI0.net
>>746
MLSのこと聞かれるのが困るの?アメリカの話しだから当然MLSの話しは避けて通れないだろ

759 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:59:30.84 ID:eWaGMWxy0.net
>>672
WBCで優勝したとき野球はマイナーとかしこたま他のスポーツと比べてマウントとってた分際で?w

760 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:59:36.38 ID:TuqEp+Lx0.net
バレンティンが王さん超えた時 バレンティンの国ではどんな報道されたんだろ

761 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:00:05.91 ID:tst6QanS0.net
>>751
そうだね
アメリカ人もメッシのプレーに驚いたと思う

762 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:00:13.63 ID:lGgz2hlA0.net
チビのサッカー選手がジタバタしても、
大谷には敵わないよ。物が違う。

763 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:00:29.88 ID:e7n93kBv0.net
年俸二億円ぐらいなのに、代理人に50億ぐらい払って、本当に大丈夫なのか?
大谷は、新手の詐欺にあっているのではないかと心配だw

764 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:00:53.76 ID:eWaGMWxy0.net
>>671
悔しいならもう10割ってことにすれば?w

765 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:01:00.68 ID:tWOrJ05s0.net
>>751
サッカー選手にSNSで勝てない大谷翔平だろ(笑)
野球だからww
NBAにも勝てないwww

しかも40年契約wwww

ベンゼマ:2.18億ドル/年
Cロナ:2.14億ドル/年
メッシ:1.68億ドル/年


アルバレス:0.73億ドル/年
大谷翔平:0.7億ドル/年
マホームズ:0.46億ドル/年
ジャッジ:0.4億ドル/年
※年換算

766 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:01:03.10 ID:dbDkSlPI0.net
>>756
後進国って認めちゃったよwサカ豚ですら認めるレベルw

767 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:01:36.53 ID:cQr+8BsT0.net
やっぱビックチーム入らないと扱い違うんかなエンゼルスとは何だったのか…

768 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:01:39.48 ID:A/KqUEUJ0.net
>>758
困らないんだかそれしかマウント取れねーだろw
アメリカ云々言うならとりあえず女子サッカーと比べてみればw

769 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:02:02.86 ID:1SD51ZB60.net
いつになったらこいつは英語でスピーチするんだよw世界の笑い者だろ。年下の久保建英はベラベラだと言うのに

770 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:02:19.22 ID:IxKrRpLQ0.net
大谷入団に世界中7000万世帯の
視聴者が興奮

771 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:02:23.14 ID:uwBfEzw70.net
なんにせよここまでの域に達するプロスポーツ選手は
日本からは二度と生まれないだろうな

772 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:02:35.36 ID:3frLoaOl0.net
今日も野球スレで暴れてるんか

なーーーんの話題も無いサカ豚www

773 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:02:50.15 ID:A/KqUEUJ0.net
>>766
そりゃアメリカは男子サッカーは後進国だろ
女子は人気だがサッカーはそれほどでもない
何度もいってるが世界で比べてみよーや

774 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:02:52.38 ID:6RLMtR4w0.net
デコピンてなんだよ
とか思ってたのかね

775 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:03:14.51 ID:7pUsIMrc0.net
アベマの宣伝と同じじゃんw

776 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:03:26.92 ID:TuqEp+Lx0.net
>>759 選手個人での話しじゃないかな いろんなスポーツスレみるけど 大谷ならグランドスラム バロンドール ヘビー級チャンピオンとか毎回みるよ

スポーツ自体をどっちが上とか言ってるやつはサッカーファンも野球ファンもカスよ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:03:34.21 ID:+BoAB4vY0.net
MLSが野球みたいに嘘ついて何千万人視聴!って実数より多く言ってたらブーメランだけど論点が違わないか
嘘ついてる気持ち悪さを指摘してるんだが

778 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:03:50.68 ID:S5It/25/0.net
ここまで捏造されたスポーツ選手は史上初かもしれないな

779 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:04:08.92 ID:bIvLCqIn0.net
2年で戦力外になって全く使い物にならなくてもプールしてるお金は減らないんだよね

780 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:04:15.42 ID:1SD51ZB60.net
まだホモ疑惑があるなこいつはw

781 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:04:20.96 ID:9PEC7Orq0.net
サッカー()


フロリダでもMLBに負けてるとか、ロッテに負けてるようなもんじゃんw


メッシ効果(笑)

以下コピペ
ーーー

メッシいるのに地面に這いつくばってんだけどww
i.imgur.com/Rl7bz5Q.jpg

ーーー
確かに米国は女子サッカー人気あった

しかし女子W杯も人気No.1モーガン
大谷さんに完敗w
i.imgur.com/TzQ1tP2.jpg
i.imgur.com/xGitzTZ.jpg

782 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:04:37.58 ID:X921WzlW0.net
MLSの数字はAppleTV入ってないやん
今MLSのメインはこっちやぞ

783 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:04:43.86 ID:cQr+8BsT0.net
>>778
もうサカ豚は全て嘘なんだ妄想なんだって思わないと生きていけないだろ…

784 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:05:05.61 ID:xMA8ZZK10.net
アメリカはすぐわかるからな
メッシが加入してからマイアミの試合がある必ずアメリカのトレンドで複数マイアミがはいってくる
この視聴が仮に1000万人だけでもアメリカ人がみてたら間違いなくトレンドはいってるはずだからね
トレンド153位なんてほぼ誰も注目してないよ

785 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:05:18.61 ID:A/KqUEUJ0.net
そもそもバッティング練習で空振りして脇痛めて戦線離脱するのがフィジカルエリートとかw
あと数年前キックボクシングして足痛めてとかもあったよなw

786 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:05:21.91 ID:bIvLCqIn0.net
来年エンジェルスに絶対優勝して貰いたいなあ

787 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:05:24.45 ID:1SD51ZB60.net
なんでアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ

788 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:05:27.88 ID:M4NcVde10.net
>>6
95割

789 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:05:33.14 ID:cxPpy9vh0.net
>>774
熊本農家「ピじゃなくてポにしてくれてたら」

790 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:06:14.60 ID:cxPpy9vh0.net
>>778
僕は両親ともどもクルクルパーまで読んだ

791 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:06:38.79 ID:MRKhTJ/v0.net
サカ豚12月の最後まで大谷に脳破壊された1年になっちゃったねw

792 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:06:47.99 ID:3frLoaOl0.net
想像してみ?
今の日本サッカー界に大谷翔平やダルビッシュがいて
野球の頂点が三苫と久保だったとしたらw
そりゃ暴れるだろうなwwwマジ終わってるもん
夢も希望も無いサカ豚

793 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:06:49.32 ID:TuqEp+Lx0.net
>>762 そういうのはイブラとかと比べろよ

794 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:07:02.39 ID:U9FSLx5B0.net
>>3
サカ豚は左翼だったのか

795 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:07:12.72 ID:QF0+D4Gl0.net
またかさ増しか

796 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:07:33.68 ID:l6r6EBH20.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

野球憎けりゃ日本の誇り 聖人大谷君まで憎いか・・・

こりゃ病気やね(ニッコリ)

797 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:07:37.21 ID:xYy6iP0K0.net
メッシ、レブロンときて
ついに米国最強のスーパーボールと比べ出したか
最近の野球どうしちゃったの?こんな記事嬉しいの?

798 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:08:01.42 ID:Nvj+fQqu0.net
メジャー史上最悪の不良債権とならないよう頑張れ

799 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:08:10.70 ID:TuqEp+Lx0.net
>>792 だから違うスポーツ比べようないでしょ
お互いそういうとこやぞ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:08:11.76 ID:tst6QanS0.net
焼豚「野球は世界中で大人気!特にアメリカでは一番人気のスポーツ!!」

アメリカではWBCの決勝戦は女子サッカーに視聴率負けてましたw

801 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:08:40.76 ID:1SD51ZB60.net
犬につける名前のセンスのないことこの上ないなw頭悪すぎて草

802 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:08:44.85 ID:kx+B2M1R0.net
芸スポで入団時に散々スレ伸ばした遠藤さんという方は会見を何万人見たんですか?w

803 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:09:02.61 ID:A/KqUEUJ0.net
最後に言っとく
ワールドカップやチャンピオンズリーグと野球のWBCやワールドシリーズの視聴者 賞金 大会規模比べてみてみ
それで全人類の人気がわかるわ

804 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:09:05.17 ID:JgyJNnRq0.net
1000億超えと額面だけ派手だからな
大谷の能力を疑うつもりはないけど、手練手管で額面増やしてる感はある

805 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:09:19.93 ID:xYy6iP0K0.net
>>792
ダルビッシュは野球しかできないって言ってたよ
違うスポーツやってた世界なんて存在しないんだよ

806 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:09:28.82 ID:MmxHjV500.net
>>1
銭ゲバ大谷翔平w

807 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:09:43.86 ID:mV0lbUeE0.net
サカ豚おじいちゃん発狂w

808 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:09:59.24 ID:gWhOnqoA0.net
>>802
日本人ですら入団したこと知らないw

809 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:10:03.43 ID:L1sHqHk40.net
でもドジャースの地元TV局の視聴率って1%台なんだろ??www

810 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:10:32.54 ID:N1hB/h8Q0.net
>>452
>大谷さんがサッカーやっていたら CBでメッシとか余裕で完封

大谷は、体の大きさと身体能力の高さ、ルックスの良さが有るから、仮に野球をやって無くても、他のスポーツや俳優的なもので成功していた感が有るけど、
メッシは、サッカー取ったら・・・な感じ

811 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:10:48.01 ID:DAyI0IEt0.net
焼き豚終わってんなw

812 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:10:54.07 ID:Am3BFCKE0.net
「ブッダ」と「デコピン」大谷のネーミングセンス

813 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:10:55.34 ID:xYy6iP0K0.net
>>807
これ野球がスーパーボールと比べてる記事だけど

814 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:10:57.93 ID:cQr+8BsT0.net
サッカーはアメリカで野球追い越したwww

アメスポ市場規模ランキング2位MLB
アメスポ市場規模ランキング15位MLS

此れ本当草

815 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:11:02.73 ID:Od6OJ+Fe0.net
>>22
人口はアメリカが日本の3倍なのに(笑)

816 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:11:11.78 ID:TuqEp+Lx0.net
>>786 ありえそうなんよね ローテも安定して回せそうやし あのクラスのピッチャーは1日ずらされたら感覚くるうやろうしね

817 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:11:21.78 ID:mV0lbUeE0.net
>>802
誰?
サッカーの人?

818 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:11:22.52 ID:pBLlnyDu0.net
>>22
質問もくだらないんだよな
米国の記者が犬の名前聞いたら
次の日本人記者が同じ質問してるし

819 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:11:23.99 ID:xqtiSRT70.net
>>808
スマン誰?
マジわからん

820 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:11:34.93 ID:0mzw4UF10.net
>>802
案の定いつもの入団時が頂点で何の実力もないカスだったなw

821 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:11:46.70 ID:1SD51ZB60.net
他にスポーツやったら無双とかほざいてる奴www頭いかれてんのか
野球しかできねーだろコイツ

822 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:11:47.44 ID:L1sHqHk40.net
でもドジャーズ戦の地元TV局の視聴率って大体1%台なんだろ?www

823 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:11:48.63 ID:xMA8ZZK10.net
大谷の身体能力とかいってるあほいるけどこいつのどこがすごいんだ?
足は遅いとパワーあるわけでもないどこらへんを身体能力高いと思ってんだ
数字なにかもってきてよ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:12:01.14 ID:fId/iYr/0.net
>>369
メッシなんかデコピン一発で飛んでいきそうだな笑

825 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:12:22.16 ID:1Ty0deTm0.net
でもね童貞なんだぜ?

826 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:12:23.42 ID:mV0lbUeE0.net
>>813
発狂してるおじいちゃんに言ってやれよ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:12:27.42 ID:I9sp6TkB0.net
>>810
サッカー出来るだけで勝ちやん
サッカーは最強スポーツだから他のスポーツをやる必要がない

828 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:12:38.70 ID:18C8YJYy0.net
>>3
それ再生回数の総数じゃね?

829 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:12:51.90 ID:A/KqUEUJ0.net
>>369
バカすぎ
バッティング練習やキックボクシングの練習で痛い痛いしてたの知らんのかw

830 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:12:51.95 ID:rooUQsz90.net
報ステ実況そこまで伸びてないな

831 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:13:00.29 ID:ClU2ghBz0.net
>>803
最後じゃなくていいぞ
罵倒しあおう
サッカー日本代表でクラブ移籍会見で記者300人集めるのは誰だ?
俺は世界人じゃなくて日本人なんだ
日本人どうしで罵倒しあおうぜ!

832 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:13:32.75 ID:GeViKaz60.net
>>823
ドライブラインというトップ選手が来てる施設で過去最高の数字叩き出してるのが大谷な
足遅いって言うけどそもそも194、体重も110に近いだろうし速く維持するなんて不可能

833 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:13:43.85 ID:cxPpy9vh0.net
赤くなって連投してるヤツもうすぐ40代なのに恥ずかしくないのか

834 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:13:47.51 ID:BrYjF96h0.net
最大の違い
メッシはバルサの財政を破たんさせた。 破たんしてなければ今でも
バルサ所属

835 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:13:50.37 ID:oTEhFz5u0.net
大谷やらイチローやら松井やら侍に生まれていたら最強の剣豪になってただろうな

836 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:13:54.10 ID:xMA8ZZK10.net
アメフトの選手みたいに身体能力高いとか動画やってるやつならまだわかるんだがな
100mを9秒台ではしったりデッドリフト350キロだったりそういうのならわかる

837 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:13:54.21 ID:eWaGMWxy0.net
>>769
久保の頭の奇形っぷりが世界の笑い者じゃね?

838 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:13:56.11 ID:B+8f0GWg0.net
>>802
おいおいあんまり馬鹿にするなよ
バンダナはめてて出っ歯のやつだろ、流石に知ってるわ

839 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:13:56.58 ID:3eaQlbYm0.net
クレイジーゴナクレイジー

840 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:14:17.99 ID:1SD51ZB60.net
何が身体能力高いだwww野球しかできねーくせに

841 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:14:23.25 ID:+BoAB4vY0.net
あんな動きがなくてベルトの上に腹が乗ってるような人が成績を残す競技性のどこを見て
サッカーとか他のスポーツもできると思うのかマジわからん

842 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:14:24.50 ID:1M4yneor0.net
>>769
いい加減に欧米に憧れるのはやめましょう

843 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:14:31.62 ID:IxKrRpLQ0.net
大谷の愛犬デコピンよりも
狭い部屋に住んでるサカ豚w

844 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:14:43.95 ID:I2htz9jN0.net
三笘とか久保って改めて全然華ないな
日本ですら若者にはバレー選手より人気ないし
マニアのサカ豚だけ必死に大谷と張り合ってる感じw

845 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:14:49.55 ID:0p7iw19S0.net
>>709
メッシはDNA的に8割イタリア人だからな

846 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:14:50.61 ID:BrYjF96h0.net
MLBの人件費率は3割

欧州サッカーの人件費率は5割前後で赤字レベル

847 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:14:53.39 ID:xqtiSRT70.net
>>829
いや?
パッと見どう考えても大谷さんのほうがスポーツエリートに見えますけど?
並べれば世界中のだれが見てもそう思うだろw
メッシはアシしか使わないしなw楽そうw

848 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:15:09.36 ID:A/KqUEUJ0.net
>>831
いやいや大谷って野球界の世界一なんだろ
サッカー界の世界一と比べないと申し訳ないw
でそれぞれ比べた数字調べてどっちがすごいか説明してくれw
出来ないだろーけどwwwwwww

849 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:15:33.22 ID:cQr+8BsT0.net
>>840
殺し合いしたら勝てるの?身体能力ってそういう事でも有るぞ…

850 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:15:42.81 ID:xMA8ZZK10.net
大谷の身体能力まじでどこが高いのかわからん
足くっそ遅い
パワーも弱いヘックスバーで220キロ持ち上げただけですごいとか言ってるジャップいるけどこれ99%の男性なら筋トレすればできる程度だぞ

851 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:15:44.39 ID:1SD51ZB60.net
世界のスターが通訳付きとか笑い者でしかない

正論だろwww

852 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:15:46.79 ID:1M4yneor0.net
>>823
ホームラン40本打っいて来い

853 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:15:55.41 ID:0HIfoHRz0.net
なんで大谷スレでサッカーの話で盛り上がってんねん

854 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:16:09.91 ID:A/KqUEUJ0.net
>>847
とりあえず俺の質問に答えてくれw

855 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:16:22.43 ID:xqtiSRT70.net
>>834
最大の違いはメッシで稼ぐためにバルサが八百長をしていたことだろw
メッシの名前を出す奴ってバカだと思う
玉蹴りは八百長上等って言ってるようなもんw

856 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:16:27.27 ID:MQILNGta0.net
これ本当ならすごくね?
WCB決勝が女子サッカーに負けてたくらいなんだろ?
年俸叩き売り史上最高契約ではあるが太田さん爪痕残したろ
野球やる子供激減してるのはサイコーに笑えるけどw

857 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:16:37.17 ID:1M4yneor0.net
>>851
トラウトが日本語でスピーチするのかw

858 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:12.41 ID:TuqEp+Lx0.net
大谷に種付けさせるべきとか気持ち悪いこというやつもさ 自分の嫁差し出すのどうよ? 托卵して未来のスーパースター沢山作って 全てのスポーツで頂点とれるんでしょ ワールドカップ優勝みたいし

859 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:17.38 ID:BrYjF96h0.net
大谷は八百長どころかジャッジというライバル打者に相手が忖度してた

860 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:24.21 ID:1SD51ZB60.net
しかもコイツクソデブだしなw

861 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:24.91 ID:tB5zmpoi0.net
日本からも見られてたのかな?
テレビがない出先とかだと、ネットが便利だったのかw
某民放で見ていたが、通訳のトークにかぶせてスタジオがしゃべりすぎ
すごい聴きづらかったわ

862 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:26.91 ID:BkuK4h2l0.net
>>853
サッカーファンがワールドカップは何億人も見てるから7000万人なんて大した事ないってマウント取ってくるから

863 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:27.19 ID:KvVmHdQS0.net
7000万viewを7000万人に誤訳したのかな?
ライブで7000万人見るほど登録者いないと思うが

864 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:30.63 ID:I9sp6TkB0.net
>>837
人の容姿を笑うやつなんていないだろう
ただの悪者やん

865 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:43.14 ID:9PEC7Orq0.net
脱税とかセコいとは
こういうやつのことだろうw



脱税で有罪のメッシ、懲役21カ月の代わりに罰金3140万円支払いへ
www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170624/604251.html

課税回避の目的で、肖像権収入を租税回避地(タックス・ヘイブン)の企業に譲渡したように見せかけ、不正な納税申告をしたと伝えられている

866 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:49.53 ID:xqtiSRT70.net
>>854
大谷は自分のパワーに耐えられないだけ
メッシが大谷にぶつかったら砕け散りますよ
本当の男の世界を知らない八百長チビメッシ

867 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:17:58.29 ID:S5It/25/0.net
やきうんこりあは野球選手知らないから大谷のライバルはサッカー選手のなるw馬鹿なんだよ

868 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:06.92 ID:L1sHqHk40.net
再生回数買ったなコレ まあWシリーズ出ればわかるだろ 大体視聴率5%なんだから

869 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:07.22 ID:QXi1+PYK0.net
>>1
岸田の会見とか、7000人くらいしか見てないのになww

870 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:11.61 ID:0p7iw19S0.net
>>451
メッシはイタリア系アルゼンチン人

アルゼンチンはイタリア移民が最多の国で国民の7割にイタリア系の血が入ってる

871 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:15.81 ID:1M4yneor0.net
>>821
長身にサッカーは無理だしなw

872 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:21.58 ID:ClU2ghBz0.net
>>848
いや、俺は日本人だから日本人しか興味ないんだ
ずっと久保三苫ファンと罵倒しあってたんだよ
日本人サッカー選手で大谷を越えるのは誰?

873 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:31.89 ID:jg1lyTUq0.net
大谷がサッカーやったとてせいぜいキパーだろw

874 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:36.41 ID:A/KqUEUJ0.net
>>855
とにかく世界一のサッカー選手と野球界一の大谷の比較数字だしてくれや
頼むからそれみてどっちがすごいか把握したいわ
お願いしますw

875 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:41.98 ID:DAyI0IEt0.net
>>857
馬鹿か?
英語は世界共通語、日本語はマイナー言語

876 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:45.00 ID:cQr+8BsT0.net
サカ豚はイキリたいなら最低でもソンフンミンみたいにプレミアで得点王取れるくらいの日本人出せよ

877 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:18:45.73 ID:j8Dng8u00.net
野球に関しては日本のメディアは昭和のマンマ

つまり、野球=オッサン御用達w

878 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:19:03.11 ID:cZjhZBa20.net
野球の試合より入団会見のほうが人気があるのは野球の試合は退屈つまらないということ

879 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:19:07.52 ID:Kz3NLAN10.net
フォロワー数がぁって言わんあたりサカ豚も成長しとるな

880 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:19:08.31 ID:jH6/3CP90.net
三笘はともかくクボってどの世代の人気ランキングでも圏外だからガチで不人気だよなw
テレビではクボフィーバー!とかこの前やってたのに
日本じゃ誰も興味ない

881 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:19:22.37 ID:BrYjF96h0.net
久保がドリブルすると川口浩の探検隊のように急にDFが追わなくなる
蛇がしっぽから落ちてくるみたいで

882 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:19:26.98 ID:BkuK4h2l0.net
>>871
ヘディング除いてチビで短足がサーカーでは有利よな

883 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:19:38.46 ID:xMA8ZZK10.net
>>871
ストライカーだけでみてもクリロナは187cmハーランドなんて195cmでまだ身長伸びてる
サッカーに大事なのはサッカーIQだから身長はあまり関係ない

884 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:19:59.23 ID:xqtiSRT70.net
>>865
年俸未払いで金に困っているメッシさん?

885 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:20:09.33 ID:1SD51ZB60.net
大谷翔平がサッカーやったら?ベンチ外がいいとこだよwww

886 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:20:09.58 ID:A/KqUEUJ0.net
>>872
言い訳ダッサw
大谷世界一なんなんだろ
だったら比較対象全人類者じゃねーか
なんで人種にこだわんだよw

887 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:21:03.80 ID:DAyI0IEt0.net
>>879
そんなに欲しいのか?笑

インスタフォロワー数

リオネルメッシ4.9億人
クリスティアーノロナウド6.1億人
ソンフンミン1305万人

大谷翔平661万人

888 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:21:04.72 ID:TuqEp+Lx0.net
>>854 チビやけどボディバランスすごいよ
見た目だけで勝負させるなら クラウチつれてきたらええんじゃないの イブラでもええし

889 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:21:05.59 ID:1Dktj7YB0.net
>>866
メッシはアルゼンチンのラグビー選手並みだぞ

890 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:21:08.20 ID:o0CmZd3w0.net
マジでアメリカ人のネットだけでそんないたんか野球人気や大谷人気ないと聞くからちょっと信じられないな

891 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:21:08.55 ID:eWaGMWxy0.net
>>873
キーパーバカにしてんのかね?
サッカーをバカにしてるのかね?

892 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:21:14.02 ID:R5NmGICw0.net
もうテレビ大谷選手ばっかり
そんな人気あるとは思えんけど
どうなん?

893 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:21:47.35 ID:BrYjF96h0.net
>>876
ソンフンミン プレミア得点王 年俸18億円

サンフランシスコジャイアンツ 
イジョンフ メジャーでプレしてないのに6年166億円
年俸27億円

ソンだって韓国人メジャーに負けてる

894 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:22:01.65 ID:HmPNwQzc0.net
宗教じみてる

895 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:22:10.13 ID:1SD51ZB60.net
フィジカルがクソだしな大谷翔平
無理無理他のスポーツなんて

896 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:22:28.27 ID:ClU2ghBz0.net
>>886
いやいや、俺のコメント全部読んでみろ
大谷世界一なんて一言も書いてないだろ
俺はサカ豚と罵倒しあいたいんだよ
サッカー日本代表の誰を武器にする?

897 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:22:38.85 ID:xqtiSRT70.net
>>876
それはあるんだよな
三笘すごい?久保すごい?
でも韓国人のフンミンよりも全然下だよな
てのはある

898 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:22:47.75 ID:zfQjdaTQ0.net
>>782
メッシ出場試合ですら100万人ぐらいだぞ

ノーメッシだと10万人すら怪しい

899 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:22:47.90 ID:A/KqUEUJ0.net
>>892
日本でも野球見てるの老人ばかりってデータ出てるからな
w
テレビ視聴者と被ってるから放送してるだけ
老人死んだらオワコンコンテンツ

900 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:23:02.28 ID:IM1vNcmt0.net
>>159
残念ながらアメリカ、カナダではメッシ入団より大谷入団のほうがはるかに注目されてるよ
EUでは真逆だけどな

901 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:23:16.42 ID:Xs0whr9z0.net
発表がMLBネットワークってのがミソ
完全に盛りまくり
スーパーボウルが1億1000万だぞ
今朝の会見でもアメリカのトレンドが三笘のブライトン戦に負けてたしな

902 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:23:22.82 ID:977IEodT0.net
一部の5chジジイかBBAか知らんが
大谷をボロクソ言っててクソ笑かす

何故そこまでボロクソ言うんだ?
理由を述べろ

903 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:23:34.16 ID:eWaGMWxy0.net
>>864
他国の言葉話せないことバカにしてる奴へのレスだからスルーしとけ。

904 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:23:35.45 ID:DAyI0IEt0.net
>>900
ねーよwwwwww

905 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:23:36.68 ID:TuqEp+Lx0.net
>>873 子供のころからやってたら可能性はあったかもねてだけで 大谷ならちょっと練習したらトッププレイヤーとか本気かよて思うの
逆もいるなかなあいつが野球やってたらトッププレイヤーやわての

906 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:23:49.92 ID:/FlkgYXW0.net
今人気Vtuberの生が同接8万超えてるけどMLB公式で1万いかないって

907 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:24:11.70 ID:RgbPjkBl0.net
アメ公ハラキリ好きだな
自分が損してまで補強訴えた奇異なサムライがどんなやつか見たかったんだろうな

908 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:24:24.98 ID:xMA8ZZK10.net
>>898
メッシの試合ある日なんてYou Tubeの試合実況動画だけみてもわかるが画像なしの実況だけでも100万人聞いてるとこもあるんだぞ

909 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:24:24.97 ID:1SD51ZB60.net
大谷翔平はこの3人から嫁決めるしかない

吉田沙保里
浜口京子
やり投げのやつ

910 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:24:32.48 ID:E5rZ+hkV0.net
>>1
どんだけ日本人みてるんだよ

911 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:24:34.49 ID:A/KqUEUJ0.net
>>896
詭弁ダッサw
世界で比べると不都合なことあるの?
本当に人気なら問題ないよねwwwwwww

912 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:24:35.40 ID:BrYjF96h0.net
ソン+バイエルンのCBの年俸=イジョンフとほぼ同じ

913 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:24:42.78 ID:KXMxIG910.net
ロナウドは顔は知ってるけど メッシは名前は知ってるけど 顔は知らない
普通の人はこんな感じの人も多いのでは

914 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:24:43.88 ID:2Mi1ZX0z0.net
前頭葉萎縮したのか小学生レベルのレッテル貼りしか出来なくなってんね
焼き豚ドンマイ

915 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:24:51.73 ID:hzcjEY8H0.net
サカ豚はここで発狂してないで
贅沢税をマジの所得税だと思ってる低知能の仲間をなんとかしたほうがいいぞw
そんなオッサンが防衛軍ガーとか鳴いてるのクソ笑えるんだよ

916 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:03.11 ID:cZjhZBa20.net
野球の試合より大谷の犬の散歩を流してたほうが視聴率とれるだろ?

917 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:09.48 ID:eWaGMWxy0.net
まぁサカ豚って日本人を妬んでる在日だからな
その証拠にワールドカップで日本が格上に勝っても難癖つけたり叩いたりしかしない。

918 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:16.85 ID:1Dktj7YB0.net
>>876
それはいつかは出てきそうだよな
まだ若い日本人で福田師王とかチェイスアンリとか

919 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:17.23 ID:cQr+8BsT0.net
>>904
しゃーないメッシ小人だから…アメリカは体格良く無いと馬鹿にされるし

920 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:21.44 ID:DRdqd1/N0.net
大谷に始まり大谷で終わる
良い一年だった

921 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:23.45 ID:BrYjF96h0.net
ソンソン言うならイジョンフの年俸に勝てや

922 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:26.29 ID:Wt/JeBCO0.net
日本の大谷翔平凄い
やっぱり日本の俺は凄かったんだなwww

923 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:27.80 ID:xqtiSRT70.net
>>889
ナイナイw
アホも休み休み言えよ

924 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:43.43 ID:A/KqUEUJ0.net
>>915
野球は見てるの爺さん婆さんばっかだけどな
データでてるけどww

925 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:25:43.66 ID:b43xwEPz0.net
アルゼン土人「メッシ!メッシ!メッシ!」
ジャップ土人「オータニ!オータニ!」

926 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:26:32.28 ID:SK67l2J20.net
ソンフンミン出すしかないってサカ豚実はすげ屈辱なんだろうな

日本人サッカー選手は過大評価のゴミしかいねえし人気もないしw 

927 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:26:49.18 ID:TuqEp+Lx0.net
>>902 大谷自身を貶してるのはほぼいないでしょ
大谷の年収でマウントとったり 他競技のプレイヤー馬鹿にしてるやつをボロカスに言うてるんやないの?

928 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:26:54.43 ID:ClU2ghBz0.net
>>911
しらん、俺はずっと大谷と日本代表でサカ豚と罵倒しあって来たんだよ
この1ヶ月でいきなりメッシクリロナになって驚いてるんだよ
お前が大谷に勝てると思うサッカー日本代表を教えろよ

929 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:26:57.38 ID:hyJeEPso0.net
凄いな俺は見れなかったのに

930 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:27:16.76 ID:eWaGMWxy0.net
>>924
じゃあ大谷の一挙手一投足で大騒ぎする必要なくね?w

931 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:27:21.62 ID:/9GYvBC+0.net
ドジャースありきで形だけ整えただろう

どーみてもレンジャーズが魅力
じゃね?


WS制覇したレンジャーズのが
来年もP充実してるし
遥かに優勝の可能性高いし
テキサスは所得税がないし

なによりファンが移籍して欲しいコールしてたし

ーーーー
>>857
解決してないが大谷がLADと契約するまでTEXも5から6億ドル用意してオファーしてると記事に書かれてる
https://www.si.com/mlb/rangers/news/texas-rangers-shohei-ohtani-free-agency-update-rumors

932 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:27:31.51 ID:xHeAPUYC0.net
>>923
メッシは鬼ごっこ得意そうだよな
タックルかわして独走してトライできそう

933 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:28:12.30 ID:EcBTKr9f0.net
MLBの公式動画は30万再生なんだが
https://www.youtube.com/watch?v=EtEL78f7ZCI

934 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:28:14.73 ID:Jay9QlBR0.net
>>220
20年利息込で9割後払いで7億ドルというインチキ契約で向こうでは大バッシングされてる模様www

935 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:28:22.27 ID:6l5mjAeQ0.net
日本の人類の奇形老人

ガラガラオオタニガー(笑)
ガラガラオオタニガー(笑)

0.8%(笑)プーックスクスクス(笑)

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

936 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:28:27.50 ID:BrYjF96h0.net
>>926
そのソンフンミンも年俸でジョンボム息子に負けたわ

937 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:28:42.51 ID:A/KqUEUJ0.net
>>926
全人類がガチでやってるスポーツでアジア人っていう身体能力の不利背負ってベスト16ってそれなりの成績なんだわ

938 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:28:42.83 ID:JJMZRLnW0.net
メッシいいじゃん

いかにもサカ豚の好きそうなチビおじさんで
しかもホルモン注射のドーピングおじさんw

939 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:28:48.13 ID:TuqEp+Lx0.net
>>928 横からで悪いけど何の勝負でやるの? 

940 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:28:56.35 ID:Np2U47e/0.net
>>909
この世の地獄かな?

941 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:28:56.83 ID:pHJiysTz0.net
>>31
後ろと横にもおるで
https://i.imgur.com/CtVHIBM.png
https://i.imgur.com/5Lmjkjr.png

942 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:29:05.58 ID:dFBiM+d10.net
大谷大学人気上がるだろうな

943 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:29:12.68 ID:t/BjceTm0.net
>>3
未だにオワコンメッシで煽るとか
悲し過ぎる
MLSなんて最後の墓場やで
(´・_・`)

944 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:29:16.03 ID:HmPNwQzc0.net
>>933
低すぎワロタ

こんなんで全米熱狂()

945 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:29:28.11 ID:A/KqUEUJ0.net
>>930
だからテレビ見てる視聴者に被るから合わせてるだけなんだってw

946 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:29:31.51 ID:x4l3RTIA0.net
現地の記者はデコピンをちゃんと理解できたのだろうか?

947 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:29:43.09 ID:EcBTKr9f0.net
ワールドシリーズの視聴者数がせいぜい1000万人なのに

948 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:29:45.92 ID:BrYjF96h0.net
>>937
馬鹿にしてる韓国オージーもカタールはベスト16

949 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:29:50.15 ID:Ifi7VIan0.net
1000億てスポーツ界で世界一稼いでるだろ?

素直にスゲエわ

950 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:30:01.90 ID:6l5mjAeQ0.net
>>937
アメリカでもアメフトバスケの落ちこぼれのデブ白人しかやってない
セカイイチ不人気なゴミカスレジャーなだけだからな(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/

【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523199030/

951 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:30:04.34 ID:7pUsIMrc0.net
97%後払いの契約とか
税金逃れの契約ってみんな予想つくもんな
そりゃ嫌われるよね

952 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:30:07.71 ID:cQr+8BsT0.net
>>935
サカ豚コピペジジィまだ生きててワロタ
10年前も居たぞwww

953 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:30:18.31 ID:ClU2ghBz0.net
>>939
野暮は言うなよ所詮芸スポだぞ
明日には誰も覚えてない

954 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:30:35.49 ID:xqtiSRT70.net
>>927
ここは野球大谷スレだぞ?
ここがサッカースレならその言い分わかるけどさ

野球スレに朝鮮人みたいなのが勝手にたくさん書き込んでくるんだけどw

955 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:30:53.83 ID:BrYjF96h0.net
メジャーも人のこと言えんが
メッシロナウドの後継者がサッカー界にいるの

ムバッペハーランドでは物足らない

956 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:30:58.46 ID:EcBTKr9f0.net
>>934
public enemy呼ばわりされてるんだよな

957 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:31:08.91 ID:ikG+OZ8i0.net
サカ豚と朝鮮人が発狂してて 草

958 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:31:41.55 ID:HmPNwQzc0.net
会見はほとんど日本人、ガラガラ
視聴率は低い
年俸は後払い

全米が熱狂()

959 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:31:50.93 ID:cQr+8BsT0.net
>>954
芸スポは何故かサッカーファンが野球スレ建てて野球ファンがサッカースレ建てる統合失調症の集まりだから…

960 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:32:15.44 ID:A/KqUEUJ0.net
メッシクリロナと比較対象wwwww
とりあえず数字確認してからかきこめよ
どこのバカが本気で比較してんだよ
皮肉も理解だけねーのかwwwwww

961 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:32:20.23 ID:xHeAPUYC0.net
サッカーファンは野球の佐々木や山由伸のような若手には絡まないのに
野球ファンはサッカーの若手の三笘や久保に絡み出すよな
なんで世代が違うやつに絡みに行くんだ?
まだ22歳だぞ

962 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:32:28.80 ID:UOLt4xry0.net
ワールドシリーズですら800万しかみてないのになんでそんな嘘つくんだ?
そんな人気なら球場ガラガラにならんて

963 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:32:32.14 ID:xMA8ZZK10.net
>>955
エムバペは黒人湧くだからな
フォロワー1億超えてるやろ
ハーランドはまだ22歳のわかものだからこれからどんどん話題になるやろ
ただハーランドは顔が魔神ぶうっていわれてるからな白人のくせにくっそブサイク

964 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:32:45.75 ID:xqtiSRT70.net
>>943
ペレ、ベッカム、メッシ 最後はみんなアメリカでプレーしただろ
逆にオイルマネー組が負け組 墓場だよ

965 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:32:50.30 ID:6l5mjAeQ0.net
>>949
稼いでないけど(笑)

ちなみにクリロナさんは手取りが389億円だから
たった2年でガラガラオオタニさんの嘘くさい手取り500億円をぶち抜いてしまうね(笑)
3年で1000億も軽く超えるけどね(笑)


C・ロナウドが約389億円で最も稼ぐ選手に! 『フォーブス』発表の長者番付、昨年1位のムバッペは4位に転落…サウジ勢の収入が大幅増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/f241e14dfbf65da07dacc6cc9aea155be3ebf5ea

966 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:32:54.85 ID:eWaGMWxy0.net
メッシは病気で体小さいんだよね、それで上り詰めたことは尊敬しかないが
髭伸ばしてタトゥー入れまくってこ汚くなったメッシの印象は悪い。

967 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:32:57.64 ID:TuqEp+Lx0.net
>>923 でもさ大谷なみの体格のやつからトップスピードで体ぶつけられてバランス保てるんだからラグビー選手並みてのも大袈裟ではないでしょ

968 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:33:21.17 ID:xHeAPUYC0.net
大谷はソンフンミンやネイマールと同じ世代だろ
そっちに絡んでこい

969 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:33:38.29 ID:OLao8QtX0.net
しかし雑魚いなサッカー

野球の雑魚チョンに自慢のヘディングチョン王子
あっさり抜かれるw


4大リーグ()



「韓国のイチロー」がジャイアンツと6年164億円で契約合意、父は元中日外野手
https://news.yahoo.co.jp/articles/77f26b20590b5811743aa1dccd7bac0a406463e8


大谷に振られたからかイジョンフ取ったぞ
プレミア得点王より高額契約


ソンフンミン
5年7500万ドル 1年あたり1500万ドル(満額)

イジョンフ
6年1億1400万ドル 1年あたり1900万ドル+出来高

970 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:34:03.48 ID:hQieI+UB0.net
>>3
それ再生回数やで

971 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:34:08.18 ID:AcaWA3Mq0.net
7000人の間違いだろうな

972 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:34:16.05 ID:ClU2ghBz0.net
>>960
わかったから日本代表で大谷と遜色ない選手おしえろよ
罵倒しあおうぜ

973 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:34:21.77 ID:cQr+8BsT0.net
>>962
大人気のロナウドが居るサウジアラビアリーグは平均観客数700人だぞ…

974 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:34:37.52 ID:DAyI0IEt0.net
会見は日本人ばかりでガラガラ、年俸は3億円、インスタフォロワー数661万人しかいないスーパースターwwww

975 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:34:50.43 ID:UyToQRC/0.net
日本のサッカーファンがアジアで一番の韓国のソンフンミンを頼って大谷より上って騒いでるけど
確実に大谷が上だと思うよ

976 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:34:52.70 ID:BrYjF96h0.net
ムバッペはレアルにいってパリの年俸を維持出来て初めて本物

977 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:35:15.80 ID:VzT426vT0.net
いくら調べてもソースが見つかんねー

978 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:35:23.29 ID:xMA8ZZK10.net
>>965
去年からふえすぎやろ
ロナウド389億ってことはベンゼマネイマールも300億超えてんだろうな

979 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:35:31.59 ID:tB5zmpoi0.net
>>956 もう大リーグ公式が、これはルールに合致してるからokって明言してるから
契約に文句言ってるやついないぞw
エンゼルスファンの恨み言が怖い感じ
ドジャースファンに、彼は勝ちたいのよ!プレーオフにも出た事ないなんて
とか説教されてる

980 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:35:35.10 ID:Ifi7VIan0.net
サカ豚ってWBCで日本にボコられたチョンだろ?
野球で醜態さらしたからサッカーに縋るキムチでも食っとけwwww

981 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:35:42.48 ID:6l5mjAeQ0.net
>>949
お前は豚双六見てるボケ老人だから
何も知らないだろうけど
ガラガラオオタニさんが引退後に日本に帰ってきたら半分税金で無くなるから
たったの500億になるんだよ(笑)

ちなみにクリロナさんはアホみたいな分割払いじゃないから
所得税のないサウジでそのまま1年で389億円もらえるからね(笑)


ちなみにクリロナさんは手取りが389億円だから
たった2年でガラガラオオタニさんの嘘くさい手取り500億円をぶち抜いてしまうね(笑)
3年で1000億も軽く超えるけどね(笑)


C・ロナウドが約389億円で最も稼ぐ選手に! 『フォーブス』発表の長者番付、昨年1位のムバッペは4位に転落…サウジ勢の収入が大幅増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/f241e14dfbf65da07dacc6cc9aea155be3ebf5ea

982 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:36:05.23 ID:BrYjF96h0.net
ソンフンミンよりチュシンス全盛期・リュヒョンジンのほうが年俸上だね

983 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:36:19.72 ID:A/KqUEUJ0.net
>>972
詭弁ダッサ
大谷ワールドクラスなんだろ
まず俺の質問に答えたら答えてやるよw
たのんますwwwwww

984 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:36:20.24 ID:OLao8QtX0.net
W杯韓国に負け
サウジに引きこもった
女投げ
ロナウドとかw


ナイキからNBに履き替える準備しないとw

985 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:36:23.33 ID:eWaGMWxy0.net
>>974
それに世界中のアスリート勝てないんからなwwwwww

986 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:36:56.28 ID:cQr+8BsT0.net
>>981
クリロナさんのサウジアラビアリーグの平均観客数700人www

987 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:04.71 ID:xqtiSRT70.net
>>973
金満、超高年俸いうけどさ
万年財政赤字のサウジリーグの誰も知らんクラブで
日本に出稼ぎ乞食興行
ガラガラ〜で視聴率5%

どこが凄いんだか意味わからないw

988 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:10.76 ID:DAyI0IEt0.net
>>985
どの辺が?w

989 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:11.51 ID:xHeAPUYC0.net
>>976
ムバッペはまだ24歳だから
これからまだ上がるやろ
ハーランドもまだ23歳でこれからの選手だ

990 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:17.70 ID:6l5mjAeQ0.net
>>984
ガラガラオオタニさんは三流だから

NBとかいうトランプ支持のメーカーしか相手にしてもらえないだけ(笑)

991 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:21.23 ID:otS2v7yp0.net
何度も何度も書き込み大谷下げるサカ豚のふりした奴
ニンニク臭せえぞ半島帰れウジ虫

992 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:29.78 ID:BrYjF96h0.net
サッカーはサウジに行くしか金稼げないのか?

993 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:30.47 ID:i87mIkjg0.net
サカ豚の好きなグーグルトレンドってそもそも信用できんの?
三笘とかが大谷に負けちゃうグラフよく出てきちゃうんだけど

994 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:31.19 ID:xMA8ZZK10.net
ロナウド稼ぎすぎやろ
こいつ副業のホテル業がだめだめだから金がほしいんだよね
年間389億稼いでるスポーツ選手なんて今後メッシがサウジいくとかしないと無理やろうな

995 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:33.76 ID:Ifi7VIan0.net
>>975
ヒント
サカ豚=野球で勝てない朝鮮人

996 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:37:40.60 ID:Hv37MAYh0.net
>>975
ソンフンミンがGKも出来るなら考えてもいい

997 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:38:02.14 ID:Kz3NLAN10.net
アジア人って嫌われてるよなあ
フォロワー数みてわかる

998 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:38:06.15 ID:T9PbyDNF0.net
ハーランドって全然華がないよなw

999 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:38:14.26 ID:ClU2ghBz0.net
>>983
大谷ワールドクラスなんて俺は一言も書いてない
書いてるならスレ番教えろ
大谷と戦えるサッカー日本代表はだれ?

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:38:17.42 ID:6l5mjAeQ0.net
>>984
つーかNBのアンバサダーってサッカー選手は三~四人いるのに

豚双六やきうはセカイイチ不人気だから
ガラガラオオタニたった1人だけなんだよな(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200