2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】驚異の7000万人超え! 大谷翔平のド軍入団会見の総視聴者数に米識者たちも愕然「これはクレイジーすぎる」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/12/15(金) 19:44:32.43 ID:LbY1aSX49.net
12/15(金) 15:11配信

CoCoKARAnext
ドジャースのユニホームに袖を通し、笑顔を浮かべた大谷。その一挙手一投足には文字通り世界中の熱視線が注がれた。(C)Getty Images

 大谷翔平のドジャース移籍に対する世界的な関心を物語るデータが明らかになった。

 現地時間12月14日、ドジャースとプロスポーツ史上最高額の10年総額7億ドル(約1015億円)で契約合意した大谷は、新たな本拠地となるドジャー・スタジアムで入団会見を実施。真新しいユニホーム姿を披露するとともに、移籍の胸中を打ち明けた。

【動画】ついにドジャースへ! 球団公式が公開した入団発表ムービーをチェック

 世界的な関心事となった大谷の移籍交渉。11月2日に正式にフリーエージェント選手として公示されて以来、連日のようにスポーツニュースの重大トピックとして取り上げられ、各国メディアを賑わせてきた。

 その注目度の高さは凄まじい数字となって表れた。大谷本人にとって、8月9日以来となる公式会見の場とあって、この日の会場には会場に300人を超える報道陣が集結。さらにMLB公式ネットワーク局『MLB Network』でもライブ配信がされたのだが、その視聴者数はなんと7000万人。各国メディアのテレビ中継などを含めると1億人を超える規模の視聴者がいたと考えられ、あらためて“大谷フィーバー”の桁違いの人気ぶりがうかがえる。

 7000万人視聴という驚異的な数字には、現地の識者たちも驚くばかりだ。米スポーツ専門局『FOX Sports』のアナリストを務めるベン・バーランダー氏は自身のX(旧ツイッター)で「記者会見のためだけに7000万人もいた。7000万人だ」と脱帽した。

 さらに米メディア『JP25 Media』のポッドキャスト番組のホストを務めるデイブ・パレト氏も「昨年のスーパーボウルは1億1500万人の視聴者数を記録したが、ショウヘイ・オオタニの記者会見はそれに迫る7000万人が視聴した。これはクレイジーすぎるデータだ」と愕然。二刀流スターの異能ぶりを「凄い」と称えるばかりである。

 早くも多くの人々を惹きつけている大谷。彼がドジャーブルーのユニホームに袖を通し、グラウンドでハツラツとプレーする姿が待ち遠しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97f2766db5c08b12085effe862c72788188bde90

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231215-00010010-cocokara-000-2-view.jpg?pri=l

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:40.18 ID:piT3AyEj0.net
大谷ハラスメント

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:43.04 ID:2M+iXiuI0.net
>>413
アメリカ

大谷>>メッシ>>デコピン=三笘
https://i.imgur.com/Xotw8k4.jpeg

デコピンvs三笘
https://i.imgur.com/o3loMo3.jpeg

582 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:43.89 ID:HmPNwQzc0.net
真実を真実と見抜けない者はネットを使うのは難しい


まさにこのことかw

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:45.91 ID:FJ60NsBr0.net
俺は野球もサッカーも好きだよ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:51.09 ID:ClU2ghBz0.net
>>577
お前サカ豚か?
何で世界のマイナースポーツと下にみてたバスケのレブロン棒を振り回すんだ?
罵倒しあおうぜ!

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:28:57.64 ID:dbDkSlPI0.net
MLS決勝2023の視聴率0.4%視聴者数89万人前年比68%ダウン
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/

586 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:11.65 ID:zIK09J1N0.net
この事件のが最高だったわな
一部抜粋

米メディア「トロント・ブルージェイズが大谷翔平と契約」海外掲示板の反応
https://kaikore.blogspot.com/2023/12/blog-post_9.html?m=1

KrustyKrabPizzaMan (ヤンキースファン)
「信じていいの? 本当に信じていいの?」

Clipdodgecharge (ドジャースファン)
yes, Hoornstra is a tier-A dodgers reporter
(ああ、ホールンストラって記者はドジャースの番記者の中でもかなり信用できる方だ)

L3thal_Inj3ction (ドジャースファン)
Shohei could’ve informed the Dodgers and a Dodger source leaked this
(大谷がドジャースに断る意思を伝え、それをドジャースの関係者がリークしたって話なら筋は通る)

tbclandot92 (ブルージェイズファン)
「こんな話を聞かされて、一体どうやって仕事すればいいっていうんですか...」

Abyss333333 (ブルージェイズファン)
I can't focus at work lmao
(仕事に集中できねぇw)

myanimemangaaccount (ブルージェイズファン)
Please be real
(お願いだから本当であって!)

FirstV1 (ブルージェイズファン)
NO FUCKING WAY
(うそだろ?!)

Shabloinks (ブルージェイズファン)
WHAT THE GUCK IS HAPPENING.(一体何が起きているんだ!)

Jhool_de_nishaan (ブルージェイズファン)
My legs are and hands are shaking in a work meeting(仕事で会議中なのに足も手も震えが止まらない)

587 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:14.43 ID:DAyI0IEt0.net
>>581
ここ数日だけで草

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:14.98 ID:LSeQigSM0.net
7000万人ってどこの国が観てたの?
アメリカでは犬が12時間前にランクインしてるけど野球関連がいっさいないのはなぜ?

United States trends | Twittrend - Twitter Trends in Each Region Now Being Buzzed
https://twittrend.us/

589 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:18.77 ID:mo2ZPLR60.net
デコピン目当てが3000万くらいか

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:21.85 ID:A/KqUEUJ0.net
メッシの35億も大谷の7000万も同時接続じゃなくて延べの数字だろ
同じ人が接続切れちゃって再接続した回数とか全部含めてだろ
そうじゃなきゃ流石におかしい数字だわ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:23.21 ID:YN5yCa2+0.net
米国で7000万人はMLBでも21世紀初じゃないかな
アメリカでもっとも有名な日本人になりそうだ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:25.37 ID:6l5mjAeQ0.net
>>561
セカイが存在しない豚双六やきうと
セカイイチ不人気なガラガラオオタニ(笑)

593 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:29:43.79 ID:kS4GCPEj0.net
>>567
年俸比較でも勝てないし
何一つ勝てない
ドリブルだけしかできない三笘
シュートとディフェンスは素人で戦犯
三笘ってキーパーやりながらゴールできるの?
1試合でもいいぞw
若しくは得点王になれんの?
得点ランキング3位にすら入ったことないしなwww

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:30:47.51 ID:OPKCprzN0.net
>>3
メッシ35億人w
比較しないわけだw

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:30:48.36 ID:kDhDJlrb0.net
全米の金髪ボインちゃんどもが、翔平の子種汁が欲しくて欲しくてたまらなからな。

翔平は10年後に種馬として、1回の種付け代100万円取っても十分な報酬を得ることが出来る。
 

596 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:30:56.10 ID:kS4GCPEj0.net
>>581
デコピンに負ける三笘か

597 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:07.34 ID:eS+cnc4g0.net
やっぱりドジャースブランドってすげえな
そのドジャースにスーパースター待遇で迎えられる大谷はもっとすごいが

598 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:13.65 ID:6l5mjAeQ0.net
>>591
メッシは35億人だけどな(笑)

599 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:16.19 ID:83y7D/nC0.net
>>584
まじで日本の野球ファンってNBAとレイカーズに勝った気でいるのな
メディアの責任だぞ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:21.85 ID:TuqEp+Lx0.net
>>565 同じかな ネタだとしても大谷が他のスポーツしてたら頂点とれるとか毎回みるから 大谷は悪くないのに食傷気味になるかな
そういう夢みるのは勝手やけど他のアスリート貶めるのやめてほしい

601 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:22.33 ID:TuqEp+Lx0.net
>>565 同じかな ネタだとしても大谷が他のスポーツしてたら頂点とれるとか毎回みるから 大谷は悪くないのに食傷気味になるかな
そういう夢みるのは勝手やけど他のアスリート貶めるのやめてほしい

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:25.54 ID:xqtiSRT70.net
>>588
メッシが加入して前年の3分の1になったMLS朝鮮玉蹴りww

玉蹴りにせかいなんて存在しなかった
セキイチ不人気なガラガラ玉蹴りとチビ八百長ドーピングメッシ(笑)

603 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:27.17 ID:DAyI0IEt0.net
哀れだなぁ焼き豚wwwwwww

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:37.80 ID:zIK09J1N0.net
おもしろすぎた


treycreymackay (ブルージェイズファン)
1 hour until touch down!(飛行機着陸まであと1時間やで!)

Lunaristics (ブルージェイズファン)
My hopium is immeasurable(ホピウムが止め処なく流れ込んでくるのが実感できる!!!!!)

JordanSchor (ブルージェイズファン)
It's 4pm on a Friday in December and there's over 10,000 people online in this sub lol
(12月の金曜日の午後4時だってのに10,000人以上がブルージェイズ板に張り付いているってどういうことだよw)

burdsandwich (ブルージェイズファン)
My phone battery is dying. I might not make it to the finale(スマホの電池がきれそう... 最後まで追いかけられそうにない)


donutpusheencat (ブルージェイズファン)
i told my boss who’s also a sports fan i’m getting no work done today(上司に今日は仕事ができないと伝えてきた、奴もスポーツファンだから説明は容易だったぜ)


askingJeevs (ブルージェイズファン)
This has to be one of the least productive work days I’ve had in a while. And I’m loving it.
(今日はここ数年で最も生産性の低い日になるに違いない。そして私はそれを愛している)


Captain_Lavender6 (ブルージェイズファン)
They’re about to cross into Canadian airspace!
(もうすぐ大谷の飛行機がカナダの領空に入るぞ!)


mphseekinggirl (ブルージェイズファン)
Omg(なんということでしょう)


BoBichetteIsMyDad (ブルージェイズファン)
79k views in like 3 minutes lmao(投稿から3分で79,000回視聴されてて笑ったw)


Digi_awesome (ブルージェイズファン)
Dawg this sub might be witnessing a moment in history
(今ブルージェイズ板は歴史が作られる瞬間を目撃しているのかもしれない)

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:31:56.83 ID:83y7D/nC0.net
>>597
インスタ346万人しかいないけど

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:32:24.92 ID:dbDkSlPI0.net
>>594
35億なのになんでMLS決勝は視聴者数89万人なの?
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
おかしいよね?

607 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:32:31.48 ID:WIimVEh80.net
3はネタだな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:32:53.84 ID:xqtiSRT70.net
>>600
そんなことどこに書いてあるんだ?
わざわざ大谷スレにきて被害妄想かよ
年末だけど病院逝ったら?

609 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:31.22 ID:b17odQ670.net
>>579
大谷を三笘に例えるならブライトンでプレミアの得点王になってマンCに移籍みたいな感じかな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:34.28 ID:ZovN6DLP0.net
スーパーボウルってアメリカ人の3人に1人しか観てないの?

611 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:34.73 ID:ul6jR1xt0.net
>>547
まともな知能してたら述べ人数カウントを「○○人見てた」って捏造しただけってアホでも気付くけどな?

日本人アーティストのyoutube視聴回数1億回の音楽動画を「日本全国1億人が視聴!」と宣伝するようなもん。

アメリカで一番野球の視聴者数が多いワールドシリーズですら800万人台しか見てない(アメリカ人の98%は野球に興味無く普段も全く野球見てない)のに、不人気マイナー競技である野球のよく知らんアジア人の入団関係をアメリカ人が数千万人も見るわけねーだろw

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:35.42 ID:f/FaoVVy0.net
Abemaとか視聴者数おかしいけどあれチャンネル合わせただけでカウントされる累計みたいだな
同時視聴者数じゃないとあまり意味が無いんだって

613 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:37.05 ID:ClU2ghBz0.net
>>594
ID変えたサカ豚か?
日本人なんだから日本の話ししようぜ!
久保三苫は引退したんか?

614 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:46.42 ID:FW3ZsHr60.net
何かを好きで一生懸命に取り組むことは大切なんだろうな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:56.22 ID:6l5mjAeQ0.net
>>590
そもそもわーるどしりーず(笑)ですら800万人くらいしか見てないのに

捏造するにも無理がありすぎ(笑)


【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

616 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:56.28 ID:A/KqUEUJ0.net
>>593
世界でみると流石に知名度は大谷より三笘だろ
大谷は日米韓くらい
三笘は一ミリでワールドカップで物議醸したことあるから日本ドイツスペインプラス世界のサッカーファンならある程度知ってるはず

617 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:33:58.09 ID:GeViKaz60.net
>>606
どっちも大ウソだけど、大谷がメッシの50分の1ぐらいの人気ってのは当たってそう

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:34:09.66 ID:T9R5a5i40.net
フンコロちょんファビョりまくってて草

プークスクスクスクス😂😂😂😂😂😂😂

619 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:34:33.99 ID:xqtiSRT70.net
>>606
メッシ旋風で視聴数が前年の3分の1になったMLS朝鮮玉蹴りww

玉蹴りにせかいなんて存在しなかった
セキイチ不人気なガラガラ玉蹴りとチビ八百長ドーピングメッシ(笑)

さすが将軍様も朝鮮の国技に認定する玉蹴りですねw

620 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:34:36.23 ID:xMA8ZZK10.net
100%🤥だろ
アメリカトレンドが153位だったのにそんなにみてるわけないだろ
そんなにみてたらトレンドが絶対1位になってる

621 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:00.36 ID:TuqEp+Lx0.net
>>591 アメリカでもっとも有名な日本人は松井てみたよ 秀喜やないよ
怪しい雑誌の裏広告やけど

622 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:02.92 ID:w+huMJFg0.net
>>585
アメリカってここ最近サッカー人気高いんじゃなかったの?

623 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:14.15 ID:dbDkSlPI0.net
>>615
MLS決勝2023
視聴者数89万人w視聴率0.4%w前年比58%ダウンw
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
ブーメラン好きねw

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:36.10 ID:ClU2ghBz0.net
>>599
何言ってるんだ?
サカ豚がレブロン棒を振り回してるんだぞ
無関係のレブロンを武器にするな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:45.37 ID:OLKTkwcL0.net
大谷の記者会見はメジャー公式だと現在30万。7000万は持ってるだろうね。


Dodgers' Shohei Ohtani Introduction Press Conference, live from Los Angeles
https://www.youtube.com/live/EtEL78f7ZCI?si=TBMLCF6_WpxiHS4L

626 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:35:55.78 ID:xqtiSRT70.net
>>617
え〜?
なんで嘘つくん?
朝鮮の国技だから玉蹴りは嘘ついても脱税しても許されるんか?
全然納得できないよ〜

627 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:15.70 ID:TuqEp+Lx0.net
>>622 上昇しつつはあると思う

628 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:18.49 ID:L55BRb310.net
>>604
カナダって全州で大谷がメジャーリーガーの中で一番人気なんじゃないの
選手閲覧数がトップだったみたいだし
涙なしでは見れない話

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:27.75 ID:dbDkSlPI0.net
>>622
人気ないよ4年に1度だけちょっと盛りあがる日本で言えば卓球かな

630 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:31.10 ID:b17odQ670.net
>>621
ミセス・ワタナベじゃないのか

631 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:36:39.97 ID:DAyI0IEt0.net
>>625
ブレイキングダウン以下で草

632 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:00.38 ID:v0ptu2tF0.net
MLBが大谷に寄生してんだな
MLBネットワークも大儲けだろうな

633 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:26.62 ID:A/KqUEUJ0.net
アメリカのスーパーボウル視聴者延べ1億1000万
ワールドシリーズ延べ800万だからな
そもそも7000万とか本当なの?

634 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:29.64 ID:stqei2/00.net
毎度サカ豚の僻みはみっともないなw

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:33.61 ID:lIwiPTZ80.net
悲惨…1年に百億分仕事する契約とか地獄だな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:45.24 ID:DisVGYsz0.net
7000万人も見てたらトレンドは大谷で埋めつくされてるのになんで1つもないの?
不思議だな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:37:54.77 ID:83y7D/nC0.net
>>609
4961万人フォロワーがいるManchester Cityと
346万人のLos Angeles Dodgersが一緒なのか?

638 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:12.56 ID:HmPNwQzc0.net
>>620
焼き豚にはそれが理解できないらしい
意地でも全米が熱狂してる事にしたいらしい

639 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:15.87 ID:xqtiSRT70.net
>>623
今年からメッシが加入したのに視聴数が前年の3分の1になったMLS朝鮮玉蹴りww
メッシ旋風でアメリカの玉蹴りごと吹き飛んじゃったw

玉蹴りにせかいなんて存在しなかった
セキイチ不人気なガラガラ玉蹴りとチビ八百長ドーピングメッシ(笑)

さすが将軍様も朝鮮の国技に認定する玉蹴りですねw
ぷ〜クスクスww

640 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:16.66 ID:xMA8ZZK10.net
>>633
絶対嘘だよ
だってそんなにみてたらトレンドが153位なわけないだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:17.41 ID:jvrH7Obv0.net
どんな分野でも自国の大スターをわざわざ難癖つけたり粗を探したり素直に応援したり誇りに思えない人って、客観的にみて精神疾患かかえて、闇が大きいとは思うよね
親友もいなさそう

642 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:38.42 ID:D7WNlYpl0.net
ヒマな人がそんなにいるんや

643 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:47.86 ID:TNItoF5W0.net
もうなりふり構わないインチキっぷりのサギ谷さんw

644 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:55.20 ID:tst6QanS0.net
>>22
消せ消せ消せ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:38:58.63 ID:b17odQ670.net
>>637
名門としてはドジャースの方が上w

646 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:39:11.36 ID:DAyI0IEt0.net
>>609
マイナースポーツとは比較にならんてw

647 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:39:27.46 ID:6l5mjAeQ0.net
>>633
大嘘に決まってるよ(笑)

日本でもアメリカでも豚双六やきうが出す数字は全てインチキ(笑)


財務諸表に“ウソ”があるから~『メジャーリーグに日本人選手が溢れる本当の理由』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071023/138262/

> 圧巻は6章で展開される、メジャー球団の財務諸表の「うそ」だ。

01年のオーナー会議で、30球団を28球団に削減することがいったん決定された。
選手、ファンや自治体から猛反発を受け、結局は実現しなかったが、
そのときにMLBコミッショナーであるアラン・セリグ氏が連邦議会下院の司法委員会に
「30球団のうち25球団が赤字で、赤字総額は5億1900万ドル」という報告書を提出していた。

648 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:39:53.80 ID:TuqEp+Lx0.net
>>608 バロンドールとれるとかよくみるやん
病院行けとか攻撃的やな

649 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:03.32 ID:A/KqUEUJ0.net
大谷にそんなに熱狂なら球場ガラガラ視聴率も低いってありえないんだがな
どうなってんだが説明してほしいわ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:14.74 ID:v0ptu2tF0.net
大谷に憧れるのやめましょう

651 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:19.42 ID:cwBOlHPG0.net
今度はどんなインチキ使ったの?

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:25.74 ID:tWOrJ05s0.net
>>1
これリアルタイムの7000万人の視聴者じゃない

MLBネットワークはのべ回数だと言ってる

653 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:53.22 ID:dbDkSlPI0.net
>>633
MLS決勝視聴者数89万人w
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/

654 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:56.74 ID:b17odQ670.net
>>646
プレミアだってイギリスの中の地方リーグでしかないからなw

655 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:40:59.49 ID:83y7D/nC0.net
>>639
Inter Miami はメッシ加入後に100万人から1547万人に増えた

656 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:10.66 ID:DAyI0IEt0.net
まーたインチキか


大谷報道=インチキのイメージが定着してんな笑

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:15.34 ID:xMA8ZZK10.net
今の時代巨大データーバンクグーグルトレンドあるからデマなんてすぐわかるじゃん
そこまで注目されてトレンドが153位とかありえないってかりにアメリカ人が1000万人みてたら間違いなくトレンド1位になってるよ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:23.81 ID:rEUNZEtY0.net
>>3
俺はみてないしうちの家族も観てないから絶対ねぇわ

659 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:35.33 ID:xqtiSRT70.net
>>647
ソースは朝鮮のサーバーにあるんか?
朝鮮にサーバーってあるんか?
ネット環境ってどうなってんの?
総連の人って朝鮮にどのくらい帰れるの?

660 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:41:49.80 ID:g6+wSaLH0.net
>>652
それでも凄いね

661 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:42:03.17 ID:uwBfEzw70.net
やっぱ弱小球団じゃダメなんだな

662 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:42:54.09 ID:pupq1GK40.net
アメリカ人に大谷しってる?って聞いたら
「who are you?」って言われた
残念ながらアメリカでの大谷の知名度なんてそんなもん

663 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:05.72 ID:A/KqUEUJ0.net
>>639
サッカーが世界一不人気とかw
ワールドカップやチャンピオンズリーグの賞金や視聴者とか含めた大会規模知らんのかw
頭悪すぎだろ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:12.47 ID:H864NQcn0.net
日本人なんだから、日本のメディアが集まるの当たり前でしょ。何が恥ずかしいの?

665 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:23.94 ID:6l5mjAeQ0.net
>>659
お前の同胞だよ(笑)

そもそも豚双六やきうなんか地球上でやってるのは
お前の祖国くらいしか無いからな(笑)

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/

666 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:29.24 ID:83y7D/nC0.net
>>645
野球ファンからしたら
ドジャース行くよりマンC行く方が簡単らしい

667 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:42.56 ID:1vsnRtBV0.net
>>609
野球はアメリカでも不人気マイナーすぎて世界的には競争レベルが低すぎるので全くの間違い。

今やアメリカ人でも最も運動能力高い人種の黒人やそれに次ぐフィジカルエリート白人が一切野球をやっておらず(野球やってるアメリカ人は花形のバスケやアメフトで学生時代に通用せず仕方無く野球落ちした落ちこぼれの三流人材だけ)、ドミニカ人が103人、ベネズエラが70人、プエルトリコ(人口300万人)が30人もレギュラーになれるのが低レベルな野球の世界最高舞台(MLB)だぞw

ドミニカ共和国やプエルトリコが本気でサッカーやってもプレミアやリーガの欧州4大リーグがドミニカ人やプエルトリコ人だらけになるのが100%ありえないとかアホでも理解出来るだろw

ドミニカやベネズエラやプエルトリコでもMLBで無双できるのが超低レベルな野球の世界

668 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:43:43.24 ID:iFAEEuaB0.net
>>662
Who is he?じゃないのけ?

669 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:01.82 ID:TuqEp+Lx0.net
>>608 てかさ自分で他のアスリート貶めてるやん
喧嘩しにきてるわけちゃうから攻撃的なんやめてね

670 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:07.67 ID:tWOrJ05s0.net
>>1
はい、アメリカの反応(笑)
リアルタイム視聴者は200万人でした

I heard it was 2 million today, and 68 million people who recorded it to watch in 10 years!

200万人のリアルタイム視聴者だったけど
10年後に6800万人見るんですか?

671 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:28.28 ID:m3zRauvX0.net
>>6
9割だろ
他国は大谷なんか興味無し

672 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:31.14 ID:83y7D/nC0.net
>>664
すぐ他のスポーツと比べてマウントばかりとるから恥ずかしいんだよ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:40.22 ID:ClU2ghBz0.net
俺は悲しいよ
1ヶ月前の日本代表を愛していたサカ豚はどこに消えたんだ

674 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:44:41.79 ID:6l5mjAeQ0.net
>>660
800万人の何が凄いの?
アメリカの人口は3億3000万人だけど(笑)


【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

675 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:45:28.50 ID:DAyI0IEt0.net
焼き豚フルボッコで草

676 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:45:37.37 ID:dbDkSlPI0.net
>>670
へーサッカーの2倍か
やるやん
MLS決勝2023
視聴者数89万人視聴率0.4%前年比58%ダウン

https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/

677 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:45:40.06 ID:GdjNEu8M0.net
>>670
35倍も水増ししてんのか
野球だから仕方がない

678 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:45:59.83 ID:6l5mjAeQ0.net
ガラガラオオタニの10分の1しか見てもらえない

セカイイチ不人気なわーるどしりーず(笑)って設定らしいね(笑)

キチガイ豚双六の出してきた馬鹿数字(笑)


【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

679 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 21:46:22.90 ID:P3ea6bN/0.net
やきうアメリカでもオワコンじゃなかったのかよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200