2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女優】篠原涼子、主演ドラマが視聴率2%台で秋ドラマワースト1に… なぜ数年で人気が急降下? [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/12/19(火) 14:23:15.34 ID:VkYDdfLh9.net
 シャンソンの名曲「愛の讃歌」の訳詞や、昭和期に活躍した歌手・岸洋子の代表曲「夜明けのうた」などの歌詞を手がけ、平成25年に亡くなった作詞家の岩谷時子。その名を冠した「第12回岩谷時子賞」の授賞式が、先月末に行われた。

 大手紙芸能デスクが言う。

「最高賞の岩谷時子賞に選ばれたのは、俳優の市村正親(74)でした。音楽・演劇の向上や発展に貢献した人に贈られる栄誉で、過去には加山雄三(86)、坂東玉三郎(73)、松任谷由実(69)といった大物たちが受賞者に名を連ねています」

 市村は長年にわたって岩谷が訳詞を担ったミュージカル「ミス・サイゴン」など、多くの“岩谷作品”に出演してきた。普段から彼女を“お時さん”と呼ぶ親しい間柄でもあったという。

「今年は市村が劇団四季に入団し、俳優デビューを飾って50周年。大きな節目の年に届いた朗報に、本人は“50周年でいいご褒美をもらいました。来年もこの賞を励みに、死ぬまで頑張っていきたい”というあいさつで応えた。それは、生涯現役を宣言する決意表明にも聞こえましたよ」

二人の息子への思い

 市村はそのあいさつの場で、令和3年に離婚した篠原涼子(50)との間にもうけた二人の息子にも言及した。

「市村は離婚後、二人の親権を持って三人で暮らしています。昨年、長男の市村優汰(15)は父親と同じホリプロに所属することを決め、同じ道を進み始めたばかり。市村は目を細めながら“パパ元気だな、親父やるな、というのは見せなきゃいけないというのも励みになる”と、笑顔で語っていましたね」

 昭和24年生まれの市村は来年1月に75歳の誕生日を迎える。それでも3月には大竹しのぶ(66)と共演するミュージカル「スウィーニー・トッド」の主演が予定されるなど、衰えを感じさせない活躍ぶりを見せている。そんな市村とは対照的に、明るい話題と無縁なのが元妻の篠原だ。

秋ドラマでワースト1という不名誉

 ベテラン放送記者の解説。

「今年10月、テレビ東京系で山崎育三郎(37)とダブル主演するドラマ『ハイエナ』がスタートしましたが、まったく視聴率が振るいません。彼女が演じるのはハイエナと呼ばれるクセの強いアウトローな弁護士。自立した女性や姐御肌の演技には定評がある篠原だけに、局側は期待を寄せていましたが、視聴率は初回から3.9%とつまずき、以降も2%台と低迷。秋ドラマではワースト1という不名誉な状態です」

 篠原はこれまで、刑事モノの「アンフェア」をはじめ、「ハケンの品格」「ラスト・ シンデレラ」など人気作に主演してきた。平均視聴率は軒並み15〜20%を記録し、“視聴率女王”と呼ばれた時期もあったはず。

「市村との離婚が取り沙汰された令和2年放送の『ハケンの品格』の第2シリーズも、平均視聴率は12.7%と好調をキープしていました。それがわずか3年でここまで数字を落としたのは、篠原が勝手な理由で家庭を飛び出した、市村との離婚劇の影響が尾を引いているからでしょう」

 篠原は平成17年、以前に舞台「ハムレット」で共演した市村と結婚。24歳差という親子ほどの“年の差婚”として話題を集めた。

「離婚について市村は何も語っていませんが、直接の原因は篠原の14歳年下の韓国俳優との不倫がきっかけというのが定説です」

 栄誉と賞金300万円を手にした市村は公私ともに順調。それとは表裏をなすように、篠原には無情な黄色信号がともっている。

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12171057/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:24:28.31 ID:Ts72jzKp0.net
「最高賞の岩谷時子賞に選ばれたのは、俳優の市村正親(74)でした。音楽・演劇の向上や発展に貢献した人に贈られる栄誉で、過去には加山雄三(86)、坂東玉三郎(73)、松任谷由実(69)といった大物たちが受賞者に名を連ねています」

 市村は長年にわたって岩谷が訳詞を担ったミュージカル「ミス・サイゴン」など、多くの“岩谷作品”に出演してきた。普段から彼女を“お時さん”と呼ぶ親しい間柄でもあったという。

「今年は市村が劇団四季に入団し、俳優デビューを飾って50周年。大きな節目の年に届いた朗報に、本人は“50周年でいいご褒美をもらいました。来年もこの賞を励みに、死ぬまで頑張っていきたい”というあいさつで応えた。それは、生涯現役を宣言する決意表明にも聞こえましたよ」

二人の息子への思い

 市村はそのあいさつの場で、令和3年に離婚した篠原涼子(50)との間にもうけた二人の息子にも言及した。

「市村は離婚後、二人の親権を持って三人で暮らしています。昨年、長男の市村優汰(15)は父親と同じホリプロに所属することを決め、同じ道を進み始めたばかり。市村は目を細めながら“パパ元気だな、親父やるな、というのは見せなきゃいけないというのも励みになる”と、笑顔で語っていましたね」

 昭和24年生まれの市村は来年1月に75歳の誕生日を迎える。それでも3月には大竹しのぶ(66)と共演するミュージカル「スウィーニー・トッド」の主演が予定されるなど、衰えを感じさせない活躍ぶりを見せている。そんな市村とは対照的に、明るい話題と無縁なのが元妻の篠原だ。

秋ドラマでワースト1という不名誉

 ベテラン放送記者の解説。

「今年10月、テレビ東京系で山崎育三郎(37)とダブル主演するドラマ『ハイエナ』がスタートしましたが、まったく視聴率が振るいません。彼女が演じるのはハイエナと呼ばれるクセの強いアウトローな弁護士。自立した女性や姐御肌の演技には定評がある篠原だけに、局側は期待を寄せていましたが、視聴率は初回から3.9%とつまずき、以降も2%台と低迷。秋ドラマではワースト1という不名誉な状態です」

 篠原はこれまで、刑事モノの「アンフェア」をはじめ、「ハケンの品格」「ラスト・ シンデレラ」など人気作に主演してきた。平均視聴率は軒並み15~20%を記録し、“視聴率女王”と呼ばれた時期もあったはず。

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:24:44.04 ID:Ts72jzKp0.net
「最高賞の岩谷時子賞に選ばれたのは、俳優の市村正親(74)でした。音楽・演劇の向上や発展に貢献した人に贈られる栄誉で、過去には加山雄三(86)、坂東玉三郎(73)、松任谷由実(69)といった大物たちが受賞者に名を連ねています」

 市村は長年にわたって岩谷が訳詞を担ったミュージカル「ミス・サイゴン」など、多くの“岩谷作品”に出演してきた。普段から彼女を“お時さん”と呼ぶ親しい間柄でもあったという。

「今年は市村が劇団四季に入団し、俳優デビューを飾って50周年。大きな節目の年に届いた朗報に、本人は“50周年でいいご褒美をもらいました。来年もこの賞を励みに、死ぬまで頑張っていきたい”というあいさつで応えた。それは、生涯現役を宣言する決意表明にも聞こえましたよ」

二人の息子への思い

 市村はそのあいさつの場で、令和3年に離婚した篠原涼子(50)との間にもうけた二人の息子にも言及した。

「市村は離婚後、二人の親権を持って三人で暮らしています。昨年、長男の市村優汰(15)は父親と同じホリプロに所属することを決め、同じ道を進み始めたばかり。市村は目を細めながら“パパ元気だな、親父やるな、というのは見せなきゃいけないというのも励みになる”と、笑顔で語っていましたね」

 昭和24年生まれの市村は来年1月に75歳の誕生日を迎える。それでも3月には大竹しのぶ(66)と共演するミュージカル「スウィーニー・トッド」の主演が予定されるなど、衰えを感じさせない活躍ぶりを見せている。そんな市村とは対照的に、明るい話題と無縁なのが元妻の篠原だ。

秋ドラマでワースト1という不名誉

 ベテラン放送記者の解説。

「今年10月、テレビ東京系で山崎育三郎(37)とダブル主演するドラマ『ハイエナ』がスタートしましたが、まったく視聴率が振るいません。彼女が演じるのはハイエナと呼ばれるクセの強いアウトローな弁護士。自立した女性や姐御肌の演技には定評がある篠原だけに、局側は期待を寄せていましたが、視聴率は初回から3.9%とつまずき、以降も2%台と低迷。秋ドラマではワースト1という不名誉な状態です」

 篠原はこれまで、刑事モノの「アンフェア」をはじめ、「ハケンの品格」「ラスト・ シンデレラ」など人気作に主演してきた。平均視聴率は軒並み15~20%を記録し、“視聴率女王”と呼ばれた時期もあったはず。

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:26:20.85 ID:nKeO2dV+0.net
>テレビ東京系
これが理由だと思うのだが

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:27:00.69 ID:Yc8a+8r+0.net
Hな0930 篠原涼子(50歳)

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:27:02.00 ID:2RmN/jWQ0.net
離婚がね・・・

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:27:35.49 ID:NznGtFEc0.net
ただのアホの子だったのにいつの間にか出来る女みたいな扱いになったよね。

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:28:07.81 ID:Lld/Ybew0.net
脚本が悪いのでは?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:28:28.98 ID:1aDiPhpD0.net
篠原涼子のドラマは割と見てるけど、1話目からつまらなすぎた

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:28:39.47 ID:kQFvA8Ta0.net
テレ東だからとしか

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:28:49.48 ID:7nblYRn20.net
>>5
エロさを感じない

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:30:14.69 ID:uoNhkYWe0.net
記事の中にある年齢、幼い息子以外は、ぜんぶ高齢者ばかり

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:30:19.79 ID:ijT+kJP90.net
>>7
やってきた役の影響が大きいと思う

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:30:39.27 ID:rO5FGr0n0.net
離婚して子供は父親側だもんね
お互いの話の上での親権だろうけどイメージはよくないよね
中山美穂も同じでさ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:30:43.69 ID:87k/PCqQ0.net
役者に視聴率左右する力なんかあるか?

16 :スクリプトでない名無しさん:2023/12/19(火) 14:30:45.47 ID:cyiCx9eD0.net
テレ東、ドラマ弱いもの。
まったりほのぼのと
制作費かからない設定だと
マニア的に好印象持たれる作品多いけど
サスペンス、裏切りみたいな話になると、とたんにダメになる。

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:30:46.90 ID:7r/mhWCp0.net
テレ東ドラマいつやってるのかわからん

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:31:30.54 ID:V5cNY0eW0.net
物凄いバカなのにドラマのキャラのお陰で出来る女のイメージになって、そういう役の主演連発して、不倫略奪婚でも叩かれずイメージ維持して、爺がウザくなって浮気して捨てても叩かれずずーっと恵まれて来たんだから、もう十分でしょ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:31:39.85 ID:UUBMKIh60.net
テレ東落ちしててワロタ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:31:58.82 ID:a/79TO3R0.net
韓国人俳優との不倫離婚でファンが飛んだだけですわ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:31:59.77 ID:10PloQ2s0.net
>>17
これは金曜8時

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:32:20.47 ID:VqlDEiMI0.net
老けたからかな
以前は中年でもまだ若くて魅力あったけど

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:33:13.47 ID:YrG8hslH0.net
二宮の4%もヤバい
結婚してから人気ダダ下がり
そもそもソロじゃキツイ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:33:31.53 ID:W9XRiMgH0.net
まずドラマを生では見ない

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:34:04.21 ID:ITvuBmoI0.net
朗報
フジより下が居た

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:34:08.39 ID:XvnOoeiF0.net
金8は5%取れる枠なのでこれは爆死

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:34:10.34 ID:b2beJz6F0.net
テレ東なら
ふつーだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:34:25.83 ID:QZ+5d0Af0.net
映画アンフェアのヌードシーンが替え玉だと知ってガッカリした

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:34:26.04 ID:nKeO2dV+0.net
テレ東っていつのまにかドラマをたくさん作ってる気がするんだけど
現代劇はコストかからないのかな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:34:31.72 ID:AXyGAzKV0.net
テレ東は少し下げて計算しなきゃないし

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:35:16.46 ID:QlUcGhpW0.net
テレ東てゴールデンにドラマやってんのか
出るなら深夜一択だろ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:37:37.71 ID:xTDKBTih0.net
アンフェア以降のクールでデキる女路線じゃなくて、アットホーム・ダッドのほんわかコミカルママ路線のほうが良かったな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:38:28.80 ID:CLPR0QJC0.net
すっかり低視聴率女王に

法則発動かね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:38:34.75 ID:6jwq/6M70.net
>>1
なぜ人気があると勘違いしたんだ?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:38:36.01 ID:by36QmBZ0.net
テレビ東京で2%取れたら上出来だろ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:38:44.58 ID:9rgBgrp80.net
>>7
川栄しかり

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:38:59.87 ID:vDLtE7hF0.net
ごっつええ感じで「野球」を「屋米」て書いたの忘れられんわ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:39:04.53 ID:Ozww7XY/0.net
愛しさと切なさと糸井重里~♫

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:39:12.66 ID:2I+6F2D+0.net
クールなイメージが無いのに

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:39:59.02 ID:183yEATA0.net
ハイエナ最初だけ見たけど韓国ドラマリメイクのせいかキャラの行動がいちいち日本人にとっては違和感ありすぎて見てられなかった

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:40:44.99 ID:n04yE3Ia0.net
「なぜ」っていいながら
人気が落ちた理由はライターもよくわかってんじゃん

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:40:47.47 ID:LNBV37jK0.net
>>7
ごっつの頃から身体張ってるから何でも出来る女ってのは間違いではない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:41:06.55 ID:R68EHQUf0.net
篠原ドラマは脚本がおもろいからで
別の人でもできるような

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:41:23.87 ID:61Z+2MP30.net
視スレでもテレ東ドラマは除外だろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:41:33.98 ID:QOcClKDt0.net
だってもうお婆さんじゃん
カッコイイババア枠狙わなきゃ無理だよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:41:36.90 ID:xuo7r21U0.net
いつまでも人気続くもんたゃうやろ
加齢していくのに

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:41:47.75 ID:ryEQ44/J0.net
篠原涼子を叩きたいだけの記事だろ?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:41:56.33 ID:qdODX/zT0.net
ドラマ見ないからホンコンに無理やりキスされたのとストIIの主題歌しかイメージないなあ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:42:07.41 ID:cjcP1Ja20.net
そもそも弁護士モノって人気あるのか?
一番のヒット作は何だっけ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:42:46.16 ID:ZC8bD1aB0.net
暇そうなごっつメンバーとコントやってくれ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:43:00.42 ID:aA0Qw2Cv0.net
既婚子供2人なのに不倫!!
しかもその男は韓国人と来たもんだ┐(´д`)┌

あ、この女も在日韓国人だったっけな、

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:45:23.75 ID:71uNyxQC0.net
もうこの俳優が主演だから見ようって事は無いよな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:45:27.90 ID:JMF0dzrJ0.net
そもそもこいつとか江角とかが売れたのはほぼ運だろ
持て囃されてる時期にルックスも演技も何で?としか思えなかった
他の人気女優、大女優も運が大きいのは確かだけど
かっこいいとか思ってしまう女の集団心理は微妙すぎる

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:45:29.44 ID:w3iaBZ1q0.net
バカリズム脚本の映画も大コケ
バカリズムの映画全部大コケだから悪いのはあの無能だけど

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:45:41.74 ID:TQ/cUKzX0.net
>>15
一番重要でしょ
嫌いな役者出てたらまず見ない

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:46:07.29 ID:ROLOqR350.net
>>49
リーガル・ハイ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:46:23.79 ID:vrntOdSo0.net
テレ東だから、とも言えるが
そもそもテレ東ドラマやってる時点でヤバいな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:47:08.75 ID:6hfZ234z0.net
篠原より俺の彼女の方が美脚
https://i.imgur.com/PtQwWY6.jpg

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:48:03.28 ID:MCUkuLhZ0.net
昔売れたからって今数字残せるかっというとなあ
篠原涼子に限った話じゃねえよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:48:06.32 ID:dCnIpb+50.net
テレ東ドラマの花形はこの枠じゃなくてドラマ24じゃないのか?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:48:15.92 ID:lQUxl2ZO0.net
介護老人を捨てたからね

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:48:40.54 ID:GNZwh32v0.net
視聴率がよくても悪くても役者の人気ほぼ関係ないだろ。全ては作品(脚本と監督)の出来次第なのに
さして人気ない俳優出ても作品が面白ければ視聴率取ったりするんだから
何でプロデューサーや脚本家や監督は叩かれず役者のせいにされるのか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:48:51.10 ID:Lc7npzUE0.net
この人元々人気ないでしょw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:50:14.81 ID:MsYuzp0P0.net
>>15
福山雅治と大泉洋のコンビのドラマは初回だけ視聴率良かったから初動に関しては役者の人気は重要では

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:50:21.23 ID:wb6kS8070.net
ハイエナ面白かったけどなあ
あと篠原涼子がめちゃくちゃ可愛かった

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:51:18.09 ID:i9jRuxVo0.net
韓国人とプリン
挙句は離婚
イメージ元から悪かったがさらに悪くなったよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:51:31.25 ID:F+pJOi2N0.net
ドラマやってたのか。なるほどテレ東か。じゃしかたない

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:51:31.87 ID:MsYuzp0P0.net
同じ年齢なら天海祐希の方が人気あるだろうな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:52:03.62 ID:NrILHsgq0.net
今期テレ東深夜ドラマは阿部寛が主演してるぞ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:52:20.05 ID:LdutmORD0.net
他のドラマもそうだが宣伝方法が間違ってたり足りてないってのはあると思うがな
一度テレビから離れちゃうと今どういうドラマをやってるのかほんと疎くなるからどんどん観なくなる

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:52:44.66 ID:3p51lb/r0.net
今回のドラマは脚本もダメだし演出も糞ダサかった
1話目観て呆れ果てて継続視聴脱落

あんなの誰がやっても面白くならない

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:53:33.22 ID:GNZwh32v0.net
>>64
自分はジャンルや原作や脚本や制作チームで判断する
おそらく少数派だろうけど役者で初回決めるより極端な当たり外れは少ない
アメドラとか役者なんてほぼ知らんけどジャンルや内容で見るの決めるじゃん

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:54:39.03 ID:D0VWx5bi0.net
>>8
篠原自体が不快で見れなかった。なんでか知らんが

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:54:52.01 ID:3Ci/csew0.net
深津絵里のほうがいいな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:55:09.63 ID:5wxRD0mu0.net
テレ東のドラマなんて出ない方がいい
格が下がったと思われるだけ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:55:47.38 ID:MkyvW9R80.net
不倫離婚で親権も男性側となれば
ドラマ視聴層の女性の好感度ダダ下がりだろうだからまあ
辻仁成なんかは逆にマダムの同情票で頑張れてんだろうなと

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:55:50.76 ID:CLPR0QJC0.net
秋ドラマのワースト記録

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:55:56.91 ID:laYFF1NQ0.net
サイレント出てたけどただのオバハンだったからな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:56:04.40 ID:3jDA70AR0.net
テレ東と他の比べるのはどうかと

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:56:07.56 ID:6NVnxHNO0.net
> 平成25年に亡くなった作詞家の岩谷時子。
> その名を冠した「第12回岩谷時子賞」の授賞式が、先月末に行われた。

平成25年逝去なら亡くなってまだ10年なのに既に12回もやってんのか

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:56:30.58 ID:MsYuzp0P0.net
>>69
あれは元々は配信のドラマだから

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:56:46.49 ID:n/+Tx2R90.net
ドラマを主演してる奴で見ると思う馬鹿が未だにいるとは・・・ドラマは内容なんだよw

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:56:52.95 ID:7dZIzEEz0.net
そんなドラマ存在も知らなかった

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:56:53.84 ID:Isopc11G0.net
ハイエナの品格

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:57:48.93 ID:CDiS95cH0.net
どこに需要があると思ってんだ?w

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:58:52.81 ID:tZCCdjI40.net
子どもを置いて恋愛に走る母はみんな人気下がるよ
中山美穂、ハセキョ、篠原涼子、このあたり
高齢独身女からも既婚女からも若い独身女からも嫌悪感持たれる
不倫大好き既婚女も育児はしっかりやるタイプが普通だから嫌悪対象

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:58:58.54 ID:GNZwh32v0.net
>>70
原作ないオリジナルなら意外とタイトルやティザーの出来も左右すると思う
今期月9のONEDAYは一話を観れば見続けたと思うが
仮題の〜聖夜のから騒ぎ〜って部分がチンケな恋愛ドラマか?と思ってそれだけで見なかった
蓋を開けたら複雑なサスペンスもので内容全然違うやんと

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:59:11.31 ID:VZAfBQEV0.net
名器って本当?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:01:21.79 ID:e2opA3b+0.net
話題そらすなよ
底辺ジャニーズ!!

自分たちが低視聴率を記録すると
すぐにこんなスレが立つのはどうしてかね~??

毎回毎回ワンパターンだからすぐバレてるぞ!!

低視聴率はお前らジャニーズ!!

話題そらしするなアホ!!

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:01:21.75 ID:MsYuzp0P0.net
>>72
一般視聴者は原作や脚本は見るかもだが制作チームまで確認する人は少数派では
主演と脇役が誰かとパッと見面白そうかと後は前のクールの視聴率がどうかが初回の視聴率を決めるのでは

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:03:42.60 ID:e2opA3b+0.net
またまた不人気ジャニーズの
話題そらしスレです!!!

自分たちが低い視聴率を記録すると
すぐに他の無関係の俳優を出して話題そらしします!!

この手口、もう10年ぐらい見てますwwwww
ワンパターンの単細胞ジャニーズはお笑いだねwww

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:05:09.48 ID:YLuUj61G0.net
ワーストはセクゾ菊池の2.3%なんだけど


ジャニーズ得意の工作ですか?馬鹿丸出しだねw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:05:24.81 ID:2ufiydW60.net
篠原涼子がどうと言うより、テレ東でドラマやっててもなかなか周知されんやろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:05:31.48 ID:GNZwh32v0.net
>>90
その枠での継続視聴は大きいかもしれないね。でも自分は次始まるドラマがつまらなさそうなら見ないな
制作チームにそこまで詳しいわけではないが、新規のドラマ紹介のとこに過去のドラマ羅列してある事あって
好きなドラマだったらあのチームか!ってのはある。もちろん同じ制作チームが結集してるとは限らんけど

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:06:24.58 ID:h8DsEACg0.net
テレビ東京のドラマなんて地方じゃ観れないだろ
どこのローカル局だよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:07:13.78 ID:qe1s21aD0.net
結局旦那捨てたからだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:07:19.85 ID:m8sbEGFd0.net
Kの法則だろ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:07:54.14 ID:cL9OOiPf0.net
>>29
製作委員会方式でリスク分散
配信と円盤で稼ぐ
テレ東はやりやすい

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:09:12.86 ID:V+PtUq4s0.net
テレ東系の局がないエリアでは、数ヵ月後に他局の系列局の連ドラ再放送枠で遅れ放送というケースも結構ある。

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:09:38.83 ID:w4Qxpy4G0.net
こいつめっちゃ頭悪いのバレてるから何やっても映えない

総レス数 518
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200