2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】マンチェスターC 財務規定違反の公聴会日程が決定…勝ち点剥奪、降格など制裁不可避 [原島★]

1 :原島 ★:2024/01/17(水) 13:26:54.27 ID:DH6rZP5z9.net
財務規定違反で告発されているイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーに対する公聴会の日程が決まり、今後の動向が注目されている。

 マンCは2023年2月に100件以上の違反容疑で起訴されたが、まだ公聴会が開かれていない。英メディア「BBC」によると、リーグ最高経営責任者のリチャード・マスターズ氏は「マンチェスター・シティーに課せられた告発の規模と性質については話すことはできないが、まったく異なる環境で開かれている。その手続きの期日が設定された。それがいつかは言えないが、手続きは進んでいる」という。

 同リーグの財務規定違反では、エバートンが勝ち点10の剥奪を言い渡されており、違反規模の大きなマンCはさらなる厳罰になる可能性が指摘されている。マスターズ氏は「支出規定に違反していることが判明した場合、彼ら(マンC)はエバートンやノッティンガム・フォレストとまったく同じ立場に置かれることになるだろう」とも語っており、公聴会の行方が注目されている。

 英各メディアはエバートンの処分が決まった昨年11月に、マンCや同じく財務規定違反容疑が浮上しているチェルシーが降格となる可能性を報じていたが、マンCは不正を否定している。英紙「デーリー・メール」は「予定通りに進めば判決は2025年夏ごろに出る」と伝えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c81213bd7329abec159fbea2f594497f628d552

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 16:25:13.53 ID:5lVCzGdf0.net
>>70
マンうは油云々関係ないと思う。

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 16:27:32.92 ID:m1/w39zI0.net
やっときたか
でも疑惑が多すぎて今シーズンまでは成績確定するなこれ
ペップは逃げ切るだろうけど残る選手がどうなるか

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 16:28:50.93 ID:8umBA1qG0.net
ガチで3部落ちでいいわ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 16:32:10.57 ID:6+2AwDtx0.net
ハゲルディオラって不正クラブ以外実績ないよね
それ以外は三冠バイエルンを弱体化させただけ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 16:55:42.79 ID:RNM67nYU0.net
人権無視の油まみれ独裁国家マンセーのさっかぁwww

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 17:03:03.83 ID:/bGgC6AV0.net
マンCだけ違反行為しながらズルして優勝しまくってたわけだね
もう全タイトル没収でいいよ
プレミアバブルもそろそろ終わりそうだね

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 17:19:43.16 ID:PExGQzGj0.net
>>77
FFP違反を厳格に取り締まる方針に変わったらしいな
今冬もほとんどプレミアに大きな動きがないのがこれ理由らしい
その他のプレミアクラブも戦々恐々としてるみたいね

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 17:28:13.04 ID:2g3IH2Mm0.net
グアルディオラと選手がどうするかだな
制裁をみこして解除条項結んでいる選手もいそうだ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 17:57:14.92 ID:sWYayb7F0.net
トフィーズと違ってシティはヨーロッパのコンペティションにも出てるからな
プレミアから制裁受けたら次はUEFAからも制裁を受けるだろう
そして勝ち点剥奪は違反が起きたシーズンごとにしてほしい

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 18:00:38.42 ID:t7bTJh5F0.net
ハーランドとデブライネはレアル行きそう

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 18:39:19.05 ID:g8kfN+t+0.net
まんうの時代きたーー

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 18:39:43.95 ID:e3MLTN830.net
>>25
フンミン兄さんが負けるもんか!。。。このぶんだとアジア杯得点王経由プレミア得点王経由レアル在住かな?

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 18:42:25.56 ID:e3MLTN830.net
待って!よく考えたらこれ板岡の呪い?

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 18:48:01.67 ID:M3+HF20F0.net
財務規定違反の存在意義はいまいちよくわからないが、勝点10剥奪なんて中途半端な制裁の効果には疑問しかない

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 18:48:54.65 ID:e3MLTN830.net
1よく読んだけど意味わかんないよね。。。バルサがタケの呪いで制裁食らって韓国バルサ三銃士にめーわくかけた案件と違う雰囲気?

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 18:50:01.76 ID:sz53UWLs0.net
5chGPTの自演

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 18:56:32.56 ID:e3MLTN830.net
シティデブライネが帰還してニュージーンズに逆転勝ちした矢先なのに。。。オイタワシヤオイタワシヤ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 19:00:15.33 ID:sWYayb7F0.net
ペップは3部に降格しても辞めないって言ってたけど絶対辞めるよな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 19:00:35.10 ID:e3MLTN830.net
現地マンチェスターティフォージ情報だとデブライネプレミアリーグの歴代アシストランキングで3位タイになったみたひ。。。フンミン兄さんは?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 19:00:36.42 ID:NZl7IdyU0.net
ペップは自信満々に大丈夫だと言ってたよな

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 19:11:48.80 ID:e3MLTN830.net
現地トリノティフォージ情報だとユーヴェが不正会計疑惑の時勝ち点15剥奪。UEFAの大会追放。罰金31億円だったみたひ。。。シティも降格はないんじゃない?

93 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 19:16:26.68 ID:CCjb5+EF0.net
>>92










面白くないから首吊って死ねや犬食民族

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 19:19:18.33 ID:TUquhYiX0.net
代わりにレアルヤオリーが制裁を受けるべき

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 19:26:28.73 ID:ztQR4sl10.net
タイトル剥奪で2位が繰り上げ優勝でお願いします

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 19:40:37.89 ID:W3u/2N6V0.net
二部降格
向こう15年間勝ち点-50スタート
で調整してるらしい

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 19:41:29.81 ID:menV8Vh60.net
CLもとったしもう後悔ないだろう

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 20:09:11.93 ID:NZx2M3nT0.net
違反100件なら勝ち点1000剥奪でタイトルもなし4部降格でも軽い

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 20:35:56.78 ID:nP4jo0ej0.net
>>97
不正で取ったCLタイトル、嬉しいですか?

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 20:44:16.58 ID:Tf9sE5i50.net
どうせデアシュピーゲルがハッキングで入手したメールしかないんだろ
UEFAもCL出場停止にしようとしたけどCASの裁定でひっくり返ったやん
同じことになるよ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 20:45:40.96 ID:kotRBng70.net
エバートンのは1件とはいえ弁明のしようもない黒なのよね

マンCの115件は数は圧倒的だけど本命の財務系の確たる証拠が揃わず、捜査非協力とか提出期限遅れとかの違反をかき集めて水増ししてる

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 21:30:37.44 ID:q1Ikf80R0.net
>>1
あと出来る事といえば遅延戦術で今シーズンを乗り切りのみか

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 21:31:54.61 ID:q1Ikf80R0.net
昔ゾラ、アスプリージャ、ブロリンがいたパルマがペナルティ食らってたけど
そこからいまだに浮き上がれずにいるな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 21:32:37.04 ID:ZniUPhd20.net
>>1
だからペレスは夏にハーランド獲得に自信があったんだな


さすがだよ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 21:32:56.84 ID:3+NEy0CI0.net
4部まで落ちるって本当ですかw

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 21:34:35.62 ID:LuIPn6Ug0.net
>>81
ハーランドはマドリーだろうけど、デブライネは年齢がなぁ


まぁマドリーにはみんな行きたいだろうけどな

あのトッティですら、自分がマドリーに入団できるなら、ローマから出て行くと言ったくらいだし

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 21:36:56.94 ID:Irl4q/ln0.net
青が崩壊して赤が復活か
最強の青を倒して欲しかったんだがな

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 21:43:43.46 ID:DniXKLmu0.net
放出祭だな
主力組はどこに分散するんだろう

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 22:04:19.38 ID:3+NEy0CI0.net
>>106
今のマドリーにそこまでブランド力があるとは思えんがな。
バルサほど落ちぶれてはいないけど

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 23:07:33.06 ID:1nqt31DV0.net
>>109
プレミアのどのチームよりブランド力だろ
比類対象ないが?

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 23:32:18.03 ID:77HXuZg50.net
なんせイギリス人のベリンガムが行くくらいやし

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 00:42:47.32 ID:fWw8Us9Q0.net
なんだかんだサッカー選手にとってはスペインの二強なんだろうな
今の子供はバルサには憧れないかもしれないけど
レアルはペレスが死ぬまではなんだかんだ強い気がする
プレミア好きの俺からすると腹立たしい限りだが

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 08:01:26.53 ID:OMMHRNA60.net
スーパーリーグがある

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:16:14.51 ID:qjIy9X1v0.net
明らかにヤオリーがダントツで不正してんのに
揉み消し能力が異常

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 10:23:55.31 ID:hAlzXw9h0.net
・リーガ審判の大半がマドリーファンと公言している
・リーガ会長テバスはマドリーファン
・バルサの前会長バルトメウはバルサの財政破綻を招きつつバルサの選手を貶めるネット工作をしていた
・ペレス本人がクリロナが実力でバロンドール取れたのは1回だけ、あとはマドリーの力で取らせたと発言
・日程操作やクジ操作などピッチ外でも不正疑惑多数
・その他数々のスキャンダルを揉み消し

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:20:33.29 ID:hunFzdEj0.net
開始前に
コモディティ落ち着いてきてるな
そういうとこじゃないかな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:10:53.95 ID:twOAeJYj0.net
まあ千鳥のがよくわかるな

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:25:35.72 ID:50qWfcF60.net
複合的要因としかいいようない

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 22:52:44.24 ID:cRhEupBu0.net
マスコミに限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
これが俺のことや国際指名手配犯との違いでしかない

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:26:29.76 ID:pPbo8vLj0.net
なんでかわからないときあるな

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 23:31:00.38 ID:XADN66730.net
それがさ
作品内で
普通に最低でも大概だけど

総レス数 121
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200