2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「地上波で放送されてないのは問題だと思う」 堂安律、アジア杯の放映状況に意見「大人の事情があると思いますけど...」 [冬月記者★]

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 08:00:06.63 ID:zDbxC/K20.net
>>268
いや、DAZNが参入したことで日本サッカー界が金銭的に潤ったのは事実なんだよ
例えば放映権を地上波テレビ局に二束三文の値段で売ってるプロ野球よりJリーグの方が収益では遥かに上回るようになってる

収益額はプロ野球50億円、Jリーグ320億円と大差…WBC優勝でも「野球離れ」が止まらない根本原因
https://president.jp/articles/-/69480?page=1

かつてはJリーガーはプロ野球選手と比べると薄給とよく言われたが、今や巨人、阪神といったプロ野球の人気球団より神戸、名古屋、浦和といったJリーグチームの方が平均年俸も高くなってる
https://i.imgur.com/JROeUXK.jpeg

年間140試合もあるプロ野球と30試合くらいしかないJリーグが年俸で同レベルになるなんて、はっきり言ってプロ野球はビジネスとして失敗してるとしか言いようがない
球団も相変わらず赤字の所が多く、親会社から広告宣伝費として補填してもらっているというのが球団運営の実態
これが年寄りしか見てない地上波テレビ頼りのプロ野球の限界なんだよ
Jリーグは課題はあるとは言え、ネット配信にいち早く切り替える事で、確実に収益を増やすことに成功した

総レス数 729
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200