2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】闘莉王が敗戦の森保Jに激高 浅野、上田、前田を断罪「トリプルヘボ!」 堂安のFKには「才能ない人間はボールに近寄るな」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/01/23(火) 00:16:46.67 ID:6iH2jEWq9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd3653bbc5273904c7979353e36e8edaff9c905

「トリプル・ヘボ!」闘莉王氏が敗戦の森保Jに激高 浅野、上田、前田を断罪 堂安のFKには「才能のない人間はボールに近寄るな!」


 サッカー元日本代表の田中マルクス闘莉王氏(42)が21日、自身のYouTubeチャンネルを更新。現在、カタールで開催中のアジアカップの1次リーグ第2戦でイラクに敗れた日本代表に激怒した。

 攻撃陣の選手を採点していく中で南野を4点、久保建英を3・5点、堂安3点、伊東が4点と厳しい評価が並び、浅野、上田、前田を「トリプル・ヘボ!」と酷評。

 「日本のチャンスが1回だけあった。前田選手のヘディング。外すな!3人まとめて3点。浅野は1回いいチャンスがきた。伊東純也が逆から走ってた。いい外し方しろ!なんでニアに打つの?俺がいて、浅野選手があの外し方したらたぶん飛びかかっちゃう」と断じた。

 FKを蹴った堂安については、「俺ですらあのキック蹴れるよ。しかも左足で」とその精度をぶったぎった。自身もFKを蹴ろうとしたことがあったことを重ねつつ「FKというのは才能がないとダメ!才能ない人間はボールに近寄るな!」と、ピシャリ。

 また、VARによりPKが取り消しとなった浅野が倒された場面については「いいボールやったし、浅野の判断の遅さが出た。PKじゃないし、全然。クリーンなタックルしていた。全然PKじゃない。審判角度から見えてないんだろうけど、どうみてもPKじゃない。浅野選手がちゃんと右足でブロックしてたらPKですけど」と、分析した。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:17:52.80 ID:fFpdl6gp0.net
流石にちょっと調子に乗りすぎ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:18:44.74 ID:9n9ruDtu0.net
https://i.imgur.com/gytjNt9.jpg

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:18:45.12 ID:TfsuW7EI0.net
ユーチューバーの末路

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:19:23.54 ID:6UPlpS1e0.net
ボールに触る前の段階で終わってた試合で
ボールの扱いの話するやついるのかよw

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:19:46.81 ID:o9qqCgXY0.net
純也にパスださなかった浅野は確かにヘボだった

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:20:29.08 ID:rDXy2puk0.net
トリプルヘボwww

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:21:29.63 ID:kdAXGexD0.net
ウザいOBそのもの

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:21:42.42 ID:w761LujT0.net
こいつらって現役の時に自分達はできてないのに解説にまわったらこうしたほうがいいああしたほうごいいってうるさい。

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:22:10.51 ID:irt7Qwgm0.net
レッズ関係の選手だけは決して叩かないあたり、分かってるな。と

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:23:54.25 ID:BYfGkRY50.net
闘莉王にはセルジオの称号を与えよう

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:24:22.62 ID:RLdOiDgs0.net
上田はアホ過ぎて何もできず目立たなかったから逃げ切ったよな

チームに何の貢献も出来ず消えてた上田が一番怒られるべきなのに

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:24:32.44 ID:j3bAVTWG0.net
正論
同じような場面で久保はドイツ戦で浅野にアシストした

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:25:16.81 ID:EkUFJJQL0.net
>>13
たしかに

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:25:21.01 ID:x8FwJxW00.net
浅野はともかく上田に関しては久保竜の評価の方がしっくりくる

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:25:51.19 ID:5Ov+YP9N0.net
>>1
きれいなBLアニメ(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

【ホモ】春アニメ「ただいま、おかえり」田丸篤志、森川智之、種崎敦美がドラマCDから続投
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c73b3ce5a4b8031b91a6a076eb0ecc808336cd

PV動画
htt
ps://youtu.be/VlMzYDkJ2Qc?si=Jqz0ELEWhjAjKCIf

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:26:33.13 ID:aEjvhw/i0.net
セル爺目指してるの?

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:26:40.76 ID:Y1062UPq0.net
>>9
史上最強日本代表()と同じくワールドカップベスト16のレギュラーDFだが?
しかも自国開催以外で初めてグループリーグ突破したけど

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:26:44.67 ID:bpjKgyZu0.net
ラモス然り、自分の実力を棚にあげてタレント揃いの後輩をディスる姿勢は最高にダサい。

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:26:52.80 ID:z4x+vt580.net
>>4
こいつは日本で稼いだ金で故郷にガソリンスタンド建てて悠々自適、働かなくても食っていけるからな
YouTubeも暇つぶしにやってるだけ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:27:30.22 ID:TjkjBzeS0.net
5ちゃんの悪口レベル

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:28:02.67 ID:1l4Kkmvd0.net
前田は犠牲者だろ
本人も何で使われたのか解ってないと思うぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:28:29.00 ID:wuE3Uyb30.net
ないしろ言うねんって状態で投入されてる前田は仕方ないだろw

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:28:59.63 ID:CC56L5Xw0.net
浅野と上田は分かる
前田は引いた相手にサイド起用というゴミ采配だから気の毒

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:29:28.51 ID:pphVjasw0.net
久保のFKもほとんど成功してないよね

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:29:41.79 ID:nurtOc5G0.net
>>1
>才能ない人間はボールに近寄るな!

今の代表でFKが上手いのって誰なの?
所属チームでFK任されてる人いたっけ?
久保くん?

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:29:50.92 ID:hnOL2YG30.net
浅野上田前田は縦パス来ないしスペースないと死んじゃうからな
キッカーは闘莉王の世代は基準が多分中村俊輔だからみんな才能ないことになる

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:30:44.19 ID:56V5rogW0.net
森保が田中碧とかを呼ばないで細谷とか育成枠呼んで枠潰して舐めプ選考してたのが敗因だな



ここにきて浮上した「田中碧の待望論」 アジア杯で苦戦続く日本代表
https://www.theworldmagazine.jp/20240119/02national_team/japan/396488


そして、こういった状況の中、SNSなどで過熱してきているのが、今回のアジア杯でメンバー外となった「田中碧」の存在の大きさだ。

確かに、ボールを握る展開が多いアジアでの戦いにおいて、豊富な運動量で前線に厚みをかけることのできる田中は、中盤の選手ながら攻撃面でキーとなる可能性が高い。
後ろの安定感が増す遠藤航&守田英正よりも、片方を田中にしてより攻撃的な布陣を敷いた方が有効かもしれない。

しかも、今の日本はサイド攻撃が主体。
そのため、ゴール前に顔を出せる田中の存在はなおさら貴重だ。
今回のイラク戦でも、特に前半はクロスに対してゴール前の枚数が少ない場面が多々見られた。

また、引いた相手に対しても田中は有効。
パンチ力のあるミドルシュートで自らゴールをこじ開けにいくことができる。
もしネットを揺らすことができなくとも、ゴール前に密集した相手の守備陣を広げることができるに違いない。

さらに、こういった短期決戦の大会では「もっている」選手であることも重要だ。
田中はこれまでW杯アジア予選やカタールW杯といったここぞという場面で結果を残してきた。


「田中碧の引き出し力が欲しい」
「やっぱり碧くん必要だよー」
「田中碧なんで呼ばなかったんだろ」
「こういうときの田中碧……」
「こういうアジアカップの試合は『なんでお前がそこに……!』ってのが不可欠だから、そういう意味で田中碧の不在は大きいのかも」
「田中碧ほしいな。決定力……いてほしい所ににいるんだよ」
「田中碧のミドルほしいー」
「完全に結果論だけど田中碧と鎌田呼ばなかったの悪手だったな」
「田中碧を緊急招集して欲しい…」
「田中碧の評価が爆上がりするアジアカップ」
「マジで冗談抜きでボール持てるときは田中碧なんだなって思った」
「ベトナム戦も今日もなんか田中碧が欲しい試合に感じる」

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:31:18.38 ID:5tQjL0fe0.net
>>28
憲剛を監督にした方が良さそうだ


【衝撃】森保解任危機の崖っぷちの最終予選を建て直したのは、中村憲剛と中西哲生が提唱した433田中碧システムによるものだった

「 (フォーメーションを)3センターにして、3
トップみたいな形に」
「遠藤航・田中碧・守田にすれば中盤を制圧できる」

この提唱が見事に的中
ここから快進撃が始まった。

https://twitter.com/Shiho_Miyano18/status/1748669734697193969
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:31:43.05 ID:5KWuls/J0.net
サポーターによる選手への暴言が問題になってるのにヘボみたいな言葉使うなヘボ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:31:53.96 ID:o9qqCgXY0.net
あと伊藤洋輝のパスもだいぶヘボだったけどな
あんだけボール触っていながらちっとも修正できてないやん
あんなのプロ失格だよ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:32:22.22 ID:CfMMqnEp0.net
>>28
このタイミングでスカパーが田中碧まとめ動画アップしてたのが意味深

https://youtu.be/uiPfgfnVA3c

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:32:35.81 ID:GdxoEHOd0.net
>>28-29
またババアの自演がはじまった 笑

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:33:16.59 ID:bVedsm/A0.net
>>1
まあFKに関しては俊さん見てたら言いたくなるのも分かる

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:33:19.99 ID:BKxT9jei0.net
浅野ワントップなんて
野人岡野ワントップにすえてるようなもんで
機能するわけない

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:34:06.50 ID:BKxT9jei0.net
代表でフリーキック決めれそうなのは久保くらいやろ後は駄目だ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:34:53.37 ID:7AUfsceL0.net
PKシーンはボールを蹴り出す前にまず浅野の膝にガッツリ蹴りが入ってるから
普通はPKになるところだけどな
VARまで入ってノーファウルになったのは珍しい側の判定が出ただけだと思う
闘莉王の時代ならノーファウルかもしれんが今の時代ならまずファウルを取られるところ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:35:55.24 ID:BKxT9jei0.net
フリーキッカー
中村俊輔 本田圭佑 遠藤
阿部 小野 この辺やろな才能あるの

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:36:44.78 ID:o3h5cAlD0.net
>>36
久保のキック力じゃあ直接入らないだろう
アンダーの時みたいに相手のGKが小さければ入るだろうけど

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:37:28.31 ID:4ALI8otd0.net
自分が出てない試合でよくそんな熱くなれるな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:38:16.45 ID:ZJD2ZtbI0.net
おまえら本田圭佑に散々文句言ってたけど
本田が引退してから直接FK決められるやつが誰もいないという現実

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:38:29.18 ID:BKxT9jei0.net
相手ディフェンダーがあの状況からしっかり
ボールにいってるからな
とうの浅野は始めからファウル貰う気でぴょんとジャンプしてる。シュート打つ気で足出せば
PKやった。浅野の方が前にいんやし

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:38:56.72 ID:kYNtwF++0.net
上田ってまともにアップもしてなかったのに森保に急に呼ばれただろ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:39:51.43 ID:o9qqCgXY0.net
久保の3.5点は評価しすぎだろ
あいつのこねこねでいったい何度攻撃が遅れたことか
たまにはスッと出せ!このヘボが

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:40:14.89 ID:rjA+ACEf0.net
現役時大した選手でもないのに

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:40:25.17 ID:8unrAAkf0.net
上田は試合出てないし浅野は降格圏クラブのカウンター要員
前田は辺境で古橋に負けてサイドやってるだけだしな
ちゃんとしたCFはいないw
伊東が何試合か弱ランスでFWやらされてたから伊東がいいんじゃ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:40:49.82 ID:BKxT9jei0.net
中島が結構良いフリーキック蹴れたのに

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:41:08.64 ID:dYytvAoY0.net
謝ったら死ぬ病
質問にマトモに答えない
批判されるとすぐ切れる
いつも表情が固く落ち着きがない
マスコミに守られている

・・・といった共通点が森保と維新の吉村にはある

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:42:55.58 ID:o3h5cAlD0.net
というか前半で2失点っての方が大問題たけどな
後半2ライン引かれた中、勝つには3得点必要て苦しい試合展開になった

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:44:14.72 ID:8unrAAkf0.net
一芸しかない連中だから森保は多分危機感覚えて色々できそうな細谷呼んだまではよかったけど
フィジカルがまだ全然足りなかった 

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:45:04.59 ID:uqzHNIXy0.net
>>37
その前のイラクの絶好機を明らかなファウルで潰したのにはVARすら無かったんだが

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:45:13.08 ID:dm6Y3/zS0.net
>>1
要するにコイツが言いたいのは
オレの言う通りに大迫を呼んでおけば

だろ?

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:45:22.88 ID:BKxT9jei0.net
闘莉王の時代CBは海外移籍できないんだよ
当時日本人ヒョロイと思われてて取ってくれない
しばらくして元名古屋監督のコネで吉田麻也が
オランダに後は最近ベルギー移籍なんかで
富安とかが行けた。闘莉王は国内トップだから
海外移籍したら板倉吉田くらいは間違いなく
やったと思うよ。富安はむりやが

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:46:09.69 ID:CC56L5Xw0.net
毎回CB呼びすぎのチキン
かと言ってWB呼んでないから3バックできないアホ
ちゃんと編成すりゃ田中碧呼べてた

GK
前川、鈴木、野澤

CB
冨安、板倉、谷口、渡辺、町田

SB
菅原、毎熊、伊藤、中山

DMF/CMF
遠藤、守田、旗手、佐野

AMF/WG
南野、堂安、伊東、久保、三笘、中村

CF
浅野、前田、上田、細谷

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:46:17.66 ID:iJxtU2sj0.net
>>51
おまえはVARがどんな時に適用されるのかまず基本から勉強してこいよ雑魚

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:47:36.33 ID:7AUfsceL0.net
>>51
ちゃんとリプレイ見てないからなんとも言えないが
VARすら介入ないならその程度だったんじゃねーの?
PK該当ならVARは全部見てるぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:47:36.38 ID:/u9F7U+V0.net
>>44
久保には忖度してるよなこのハゲ
イラク戦久保のスタッツ
枠内外シュート0本
パス成功率65%(17本中11本)
クロス成功9本中2本
ボールロスト21本

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:47:46.45 ID:c79GKB4z0.net
オモロいw

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:48:18.54 ID:uqzHNIXy0.net
>>55
あの場面はVARで見るまでもなくPKだったのを見逃してもらったのを皮肉ってるのも分からんのか、雑魚

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:48:33.33 ID:GdxoEHOd0.net
>>52
間違いなくそれ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:48:35.26 ID:rJawobRP0.net
田中はメンバーにいても良いけど、433にしたら他のインサイドハーフでも普通に勝てると思う

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:48:55.09 ID:9G5XO5Cj0.net
これがヘボのハットトリックや!

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:49:18.80 ID:dYytvAoY0.net
なんの実績も能力も人望もない森保が監督をやっていることが諸悪の根源だと何故か言えないサッカー界隈の堕落退廃し切った人々

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:49:26.75 ID:GdxoEHOd0.net
>>59
あれPKじゃないぞ
菅原触ってないよ?
ホントに雑魚やんおまえ 笑

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:50:32.04 ID:zjzw86yc0.net
>>36
久保さんがフリーキック決めたことってあるの?

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:50:32.57 ID:xK/t0oZS0.net
ブラジル育ちはだいたい口が悪いな。
闘莉王、ラモス、セル爺

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:50:44.30 ID:uqzHNIXy0.net
>>64
あぁ、そこまで日本贔屓なら浅野のPK取り消しを中東の笛とか言ってる奴等と同じレベルだな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:50:58.96 ID:8d72PWfl0.net
>>61
最終予選を建て直した田中碧433システムは本職ボランチが中盤3枚いるのも中盤の厚みを持たせる戦術になってたりする

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:51:23.39 ID:zeTPtztl0.net
>>59
PKじゃないだろあれは
VARで確認してPKじゃないと判断されてんの知らんの?
怪しいのは全部チェックされてることすら知らないのかよ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:51:25.50 ID:9nAAHYdY0.net
セルジオになりたいようだな

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:51:51.29 ID:BKxT9jei0.net
だけどブラジル人て勝つと気持ちよくなって
踊りだしどうでもよくなっちゃう
批判するなら最後までやらないと

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:52:15.06 ID:GdxoEHOd0.net
>>67
だからVARチェックしてPK無しと判定されてんだよ
1人でなに言ってんのこのキチガイ 笑

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:52:28.21 ID:50dXtqRU0.net
闘莉王って厳しい批判とかじゃなくてもはや悪口みたいになってないか
なんか見てて嫌な気分になる

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:52:46.58 ID:z0zlAVC50.net
上田と前田はガチガチに守備固めされてからの投入だからまだ同情の余地はある
前半出てた奴は何なん?

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:53:15.07 ID:tflkzQp70.net
まあFKに関しては皆下手くそだから誰が蹴っても一緒だけどね
距離が短いなら一番パンチ力ある上田がドッカンやれば良いと思うけど
何でやらないんだろう

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:53:24.18 ID:ZY7uBofQ0.net
言い過ぎだよ
こんなことを公言するのは日本人の文化ではない
匿名陰口でネチネチくらいにしとけよ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:53:27.72 ID:hmwEP5DC0.net
一番のヘボはザイオンだろww
2試合連続正面に弾いてあっさり失点
アジア相手に前半だけで4失点
こんな先手取られる試合してるから厳しい試合になるんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:53:34.85 ID:8unrAAkf0.net
海外組のCB多くなって技術は上がったんだろうけど肝心のヘディングが弱い
中澤、闘莉王は言うに及ばず麻也レベルもいない
トーナメント勝ち抜くには大きなハンデ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:53:36.57 ID:KDS5n3oj0.net
次期のセルジオ枠狙ってんだろうな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:54:07.50 ID:BKxT9jei0.net
菅原のはPK 取られてもおかしくないプレイやったねまぁあの程度の奴は審判によって取るか
取らないかさじかねん

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:54:44.06 ID:tNUB+/lG0.net
釣男は意外とFK上手かったからなw

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:54:59.86 ID:rui5wQTu0.net
出たーートリプルヘボ
スカッとするね(*^^*)

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:56:13.23 ID:fok+d7MS0.net
やっぱブラジル流の煽りしないとな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:56:13.47 ID:GdxoEHOd0.net
>>80
取るか取らないかじゃなくて
VARルームでちゃんとチェックされてんの
チェックしてなんもなけりゃ主審に連絡いかないの
あのシーンはそれだけのこと
VARわかってないアホ多すぎだろさすが芸スポだな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:56:31.36 ID:rui5wQTu0.net
>>78
板倉谷口もヘボすぎ(´Д`)

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:56:38.11 ID:e0SapELX0.net
浅野は分かるけど上田はボールすらまともに入らんやん

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:57:31.03 ID:7AUfsceL0.net
>>73
是々非々でやればいいと思うんだが、すっかりこれが芸風になっちゃってるなあ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:58:31.33 ID:BKxT9jei0.net
確かに堂安それなり雰囲気はあるが 
決める気はせん
というか堂安がフリーキック決めたとこ見たことがない

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:59:12.28 ID:FaNYLusB0.net
>>68
IHに攻撃専を置くような単純な433だと脆そうな印象だが
中3枚をボランチ3人の厚みは中々質実剛健ないい構成

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:59:31.13 ID:GFngFhoG0.net
セルジオ枠は老衰により勢いが枯渇しております
ですが、他薦や立候補など受け付けておりませんでした
ですがですが、壁に投げつけるとビタンッと貼り付く謎の粘着物のような適任者がいました

×3ヘボでお馴染みになりました田中です!
以後、お見知りおきを!

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:59:37.34 ID:M9oSnJBG0.net
>>1
イラクのCFよかったな
上田と交換してほしい

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:59:57.55 ID:yBK3ieJz0.net
へー、でキーパーの批判はできないんだこの
偽善者は??

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:00:09.35 ID:BKxT9jei0.net
闘莉王がFWやった方が
ボールおさまりそうやな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:02:01.54 ID:bLH3sxEu0.net
才能ないやつは無理と言ってたな
自分もそうだったとw

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:02:10.76 ID:RBWDdBCv0.net
萬月とは真逆の居酒屋解説wwwこれはこれで有り

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:02:24.04 ID:sL4Mo70p0.net
相手監督が優秀でまんまとやられたね

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:02:39.07 ID:t8ma2D/e0.net
>>6
あれはほんまにヘボかった

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:02:43.60 ID:jcYdJsyB0.net
まあ確かにそうだよな
FWとして低レベルすぎる

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:02:49.19 ID:yj5V0ztH0.net
ただ一位通過したくなかっただけでは?

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:03:01.40 ID:t8ma2D/e0.net
>>11
セルジ王で

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:03:17.37 ID:t8ma2D/e0.net
>>15
なんて言うてたん?

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:03:26.14 ID:yj5V0ztH0.net
予選で頑張ってもしょうがないし

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:03:33.55 ID:3NhH+uLb0.net
3人まとめてヘボ!

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:03:57.74 ID:dVhCxVwx0.net
>>73
クラブとかが散々SNSでの個人攻撃、誹謗中傷やめてくれって言ってるのにこんな害悪OBが小遣い稼ぎ再生数乞食するんだから呆れる

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:04:26.77 ID:7at+En/+0.net
闘莉王は純度100%のミトシンだからな
めっちゃ過激

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:05:35.28 ID:fIhLpIiT0.net
>>65
少なくともイラク戦でFK蹴った堂安よりかはある

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:05:35.77 ID:BKxT9jei0.net
ヘボなのは事実

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:05:43.29 ID:A316fi6A0.net
闘莉王さんの言うとおり
トリプルチンカス!

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:06:17.05 ID:3aYdcb7g0.net
>>1
でGKザイオンの出来は?w

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:06:18.40 ID:RBWDdBCv0.net
トリプルヘボ気に入ったぜ!今度使おう

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:06:23.62 ID:fpb7meK+0.net
堂安の出来は久保よりはマシだったろ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:06:33.07 ID:sepSQJe90.net
セルジオより口が悪いな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:06:33.35 ID:aCN4j5RQ0.net
>>99
そう言うのは3戦目で調整する。
2戦目でやる森保は斬新

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:06:35.19 ID:hKR5SOBC0.net
その通り!
攻撃面の戦犯

1位前田
南野の決定的クロスをハゲが簡単に外しやがった
2位浅野
伊東にパスしてれば得点だった
3位堂安、上田
何も出来なかった

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:07:10.48 ID:lhIbzIo80.net
>>9
DFなのにJで100点以上取った選手に対して何ほざいてんの??

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:07:20.98 ID:7gCsAAOv0.net
釣男は人格まで否定してるからただただ不愉快でしかない

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:07:27.13 ID:3p90yRr60.net
>>65
マジョルカで直接がある
アシストは代表でもあるしクラブではビジャレアルでだったかな

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:07:37.60 ID:aEfIKEUs0.net
勢いがあっていいね

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:09:14.54 ID:z3F88qVW0.net
10連勝してる監督が1度負けただけでボロカスに言われるのってサッカーは厳しい競技なんだな

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:09:23.40 ID:m0wmU/Qk0.net
釣り男が代表いた頃は世界の中村がいたからな
それ見てたら他が下手糞に見えるのは当然だろう
直接シュートのFKが得点になったのはいつが最後なんだろうかw

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:10:17.52 ID:Qf3Wf3jd0.net
碧ンガムはなんでいないの?

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:10:20.39 ID:UbJ1PACp0.net
釣りおが監督やったらFW5人とか起用しそう

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:11:01.74 ID:GFngFhoG0.net
日本では優秀なCFが育たない&いないのであれば、ゼロトップのフォーメーションを作ってそのフォーメーションで世界をリードすればいい
もしくはワオみたいにボランチとCFが入れ替わる偽FWとか
これなら田中マルクスも田中ワオもFWになれる

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:11:07.59 ID:pH1atj7o0.net
監督から選手まで全員ナメプしてた
敗因はこれに尽きる
しかしGKはもう修正できないから絶望しかない

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:11:14.48 ID:JSd199zL0.net
トリプルヘボwwwww

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:11:37.66 ID:fSfcpQhE0.net
言い過ぎやろw

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:11:46.76 ID:hW9w7fub0.net
前田決めろよって言われてるけど、
あれ前田じゃなきゃ触れてないボールで、決めろよ!ってほど余裕ないような。

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:12:11.07 ID:+t5fybxK0.net
ミキサーに入れて混ぜてもヘボなんだよなー
ね!闘莉王さん!

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:12:35.46 ID:zY9ADQ8d0.net
堂安にFKCKは蹴らせない方がいい
まじで期待できない

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:12:50.58 ID:yBzLQAeV0.net
>>114
前半0-2メンバーより後半途中から入った前田堂安上田の方が戦犯なんてあり得ないw
ただ二失点の尻拭いさせられてるだけ

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:14:26.66 ID:5wjRP3nC0.net
>浅野は1回いいチャンスがきた。伊東純也が逆から走ってた。いい外し方しろ!なんでニアに打つの?

このシーンさ
浅野にパスした奴だれ?
ソイツがヘボなんだよ
なんでデコイで中から外に走ってる浅野に出すの?
浅野はデコイで相手マークを引き連れて外に走ってるのに味方まで釣られてはダメじゃん
外から中に走ってる伊東に出せば大チャンスだったのに

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:14:40.37 ID:JHs1imDd0.net
ヘボ信者はダッシュ50本してこい

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:15:35.30 ID:vW+GhY8n0.net
現代表Fkまともに蹴れるの中村ケイトくらいか?

イラク戦出てないしなあ
まあ現代表はFKもコーナーも期待できんよ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:15:52.12 ID:M9oSnJBG0.net
>>130
黒人GK叩けば「人種差別」に話をすり替えられるから代わりにFWらが叩かれてるだけ
だから面倒なんだよハーフとか使うな

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:15:52.79 ID:5wjRP3nC0.net
>>28
田中碧は使えねぇって・・・アイツ居ると失点増えるんだから

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:15:56.05 ID:yFUkeZNE0.net
ヘボシンおりゅ?

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:16:56.03 ID:5wjRP3nC0.net
>>130,134
2失点の戦犯はマーク外した守田だけどな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:17:13.43 ID:Q4EHxitk0.net
単純に中東王者イラクが強かった
現役陸軍兵のような屈強なフィジカルとスペイン人監督の日本を解体する戦術がはまった

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:18:14.85 ID:M9oSnJBG0.net
ベトナム戦でやらかしたのに
イラク戦でも早々に失点したのに変えなかったしな
森保は終始ニコニコで何かあるな

どうせ欧州クラブから「早く敗退して選手を返せ」と圧力くらってんだろ
だからあのGK使い続けてんだよ
勝つ気ないんだろ
どうせTV放送されねーし

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:18:57.33 ID:bpdoCv650.net
最悪なのは伊藤だろ
あの選手が絡むとまったく得点の匂いがしない

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:19:02.09 ID:DP8vWEY70.net
W杯の時もトリプルヘボ言われてた3人だろ
人種差別にならないようにとか関係ないからw

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:19:23.53 ID:i0ZLxoqT0.net
ザイオンにも文句言えよwww

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:19:24.83 ID:7AUfsceL0.net
>>130
そもそも戦犯ってなんやねんっていう

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:20:25.77 ID:7lojLfvp0.net
警察の言葉で
”踏むな、触るな、蹴とばすな”と言うのがあるが
正に才能のないサッカー選手にも通じる言葉だ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:21:44.00 ID:l93zwvq10.net
w杯
トリプルヘボ!ミキサーで混ぜてもヘボ!

「闘莉王は謝ったからいいよ」

アジア杯
トリプルヘボ!

許してる奴多かったよね
許可されたし全然OK

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:21:53.85 ID:DhjtxbIf0.net
>>22
前田についてはヘディングの話一点のみだから

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:22:26.24 ID:NgkexWfZ0.net
「あづまれ〜」

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:22:27.16 ID:M9oSnJBG0.net
>>141
一番叩かれるべきは間違いなくGKだよ
でも人種差別とかレイシストと言われるのビビッて「腫物」状態なんだよ
面倒だからハーフは二度と使うな

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:22:36.46 ID:TemFXzHY0.net
>>111
久保は完全にマークされ2〜3に囲まれ出すのに精一杯でしかもサポートも近くにいないから出せない 堂安なんて話にならんよ 気合いだけで本田を真似て俺が俺がだけ あのフリーキックも久保なら枠へ突き刺した確率は高い 浅野 堂安 上田 ここらは三流の1発屋だから

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:23:00.88 ID:HYUy54za0.net
>>148
闘莉王ニワカかよ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:23:01.05 ID:dTFLLojK0.net
つかずっとプレースキッカーいないよな
いつかなんかマヤが蹴ってたし

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:23:51.47 ID:3oqNQwZF0.net
前田は前に飛び出すスペースが無いから中盤へ戻って中田になってた

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:24:25.74 ID:kfnalaIT0.net
口が悪すぎるw

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:24:33.52 ID:hKR5SOBC0.net
つーか今まで全てを戦犯本田のせいにしてたからこうなるんだろ

スケープゴートの本田が居なくなって次の叩き相手をとにかく南野にしてるから、俺が割り振ってやったよw

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:25:31.51 ID:Z9t0IJhB0.net
トゥーリオはザイオンの事ボロカスいってたろ
ちゃんとみてねーだろおめえ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:25:52.17 ID:fpb7meK+0.net
フリーキックなんてそんなしょっちゅう決まるわけ無いだろw
中村だって3大会も出て決めたの1本くらいやろw

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:26:47.48 ID:TYW0kBPZ0.net
>浅野、上田、前田を断罪 
>堂安のFKには「才能のない人間はボールに近寄るな

三笘以外は、みんな才能ないのよ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:26:58.79 ID:KmIqgamq0.net
闘莉王お墨付きだからな
トリプルヘボとボールに近付くな堂安は好きなだけ言っていい

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:27:03.56 ID:7RN6Vhpn0.net
伊東は相手選手の背後にいてボールが出た瞬間に入れ替わるつもりだったんだろう
浅野はそこまで見えてないだろうなw

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:28:53.55 ID:hAC6q8fh0.net
せめて監督としてどっかのチームを優勝くらいさせてから言え

そういう意味ではまだしも松木さんの意見のが価値がある

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:29:01.71 ID:yfmhR3Nw0.net
勝ってる時には何も言わず負けた途端にボロクソ言い始めるって、闘莉王って性格悪いんだな

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:29:33.57 ID:7AUfsceL0.net
闘莉王が日本代表のキーパーをバッサリ「大迫は基本がない、前川は判断がダメ、JのGKにいい選手がいない」
https://qoly.jp/2023/11/16/rkl58-p4nll-kgn-1

大迫選手についても、下田さんが間近で見てきた選手だというのはわかりますけど、
基本の基本が整っていない選手だなと思う。
それは『闘莉王がまた悪いことばかり言う』というわけではなくて。
ステップの組み方や判断がまだまだ代表のゴールキーパーとして基本ができていない。

鈴木選手(鈴木彩艶)は良いものを持っていると思うけど、経験が少ない。
前川選手もまだ判断がよくない。ステップの組み方やポジショニングもそう。

この3人の中では鈴木選手が一番いいと思いますよ。
ただスケールの大きさを生かすためにはいいポジションを取らなければいけない。


闘莉王がイラク戦の鈴木彩艶を「3点」評価。経験不足を指摘「基本の基本。当たり前のことがこなせない」【アジア杯】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=146562

これはベトナム戦のあとの話だけど闘莉王はザイオンも批判してるぞ
以前の自分の評価は?ともなるけどな

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:30:06.75 ID:eIsEnyxk0.net
>>161
三笘のことはちゃんと評価してるよ闘莉王
むしろ神格化してる

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:30:35.89 ID:FdtOBgGt0.net
>>18
言い過ぎなんだよ

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:30:36.32 ID:p7EYWcD90.net
伊東と久保のダブル右ウイングは斬新だったわ

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:31:09.79 ID:hKR5SOBC0.net
>>130
交代枠無駄にしただけでも立派な戦犯だ

本田なんて得点して勝っても戦犯扱いされてたんだから
今更戦犯の定義を変える必要はない

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:31:31.31 ID:7h1Nsb5r0.net
ボールに近寄るなゴミ拾いしてろ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:32:16.81 ID:6CW+UhRD0.net

https://youtu.be/4HL3MnM_Q-g?si=ZSbMhvVAOqpR-i2O
https://youtu.be/XRLS29pNQv8?si=JJIkRTC1k8ms9nj7

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:33:01.45 ID:K9Wkle+U0.net
闘莉王神が言うなら間違いねーな

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:33:09.36 ID:FdtOBgGt0.net
>>26
そもそもFK自体直接決まるの滅多にないからなぁ 代表の中では久保がよくキッカーはやってるわね

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:33:23.62 ID:M9oSnJBG0.net
>>162
メンター役として一人はベテランを入れるべきだった
経験がものをいうポジションだけに
森保はじめJFAの人選ミス
アジアカップ舐めすぎ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:33:25.80 ID:It54vkHv0.net
>>149
また久保信お得意の他の選手が悪いか…

イラク戦久保のスタッツ
出場61分で
シュート0本
パス成功率65%(17本中11本)
クロス成功9本中2本
ボールロスト21本
これが現実なんだよな

ワールドカップやアジアカップみたいな相手の当たり強くなると使えない

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:34:43.15 ID:hKR5SOBC0.net
いつも戦犯だった本田より悪いんだから戦犯だよ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:35:04.01 ID:jwNipGU70.net
トリプルヘボとスーパーヘボってことでいい?

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:35:40.02 ID:p7EYWcD90.net
>>149
マーク引き連れて伊東のプレイエリアを潰しまくってたよな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:35:51.93 ID:z4x+vt580.net
>>53
それは違う

釣男は海外から正式オファーあったが断った
オランダの三大以外のクラブだが、当時まあまあ強かったところ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:36:02.92 ID:Y7DXjvOt0.net
上田は本当に伸びなかったな

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:36:04.47 ID:FdtOBgGt0.net
>>45
大したことはあると思うけど へぼとか汚い言葉はアウトやわ その時点でリスペクトもされないでしょ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:37:31.10 ID:Jh0kH5+n0.net
残念ながら堂安のFKが一番可能性がある

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:37:44.56 ID:S+rPPndg0.net
へぼ・い の解説
[形]《「へぼ」の形容詞化。俗語》下手くそである。出来が悪い。

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:39:31.34 ID:Bf/sE3DA0.net
>>179
堂安も入らんけど久保も入る気しないもんね壁にドカンとぶつけるイメージ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:39:43.28 ID:FdtOBgGt0.net
>>160
まぁ、そうなるわな 僕らが批判してじゃあ監督やれよ言われても無理やけど この人やる気あるならできるとこおるんやし

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:39:46.43 ID:S+rPPndg0.net
トリプルヘボ の解説
浅野、上田、前田のこと。下手くそである。出来が悪い。

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:41:35.53 ID:+rTFKLRg0.net
久保とか代表での出場時間短いほうなのになんで久保のイメージ強いんだ
しかもFKやCKからのアシストするの久保ばっかりでイメージあるとしてもいいはずだけどね

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:41:38.62 ID:7AUfsceL0.net
FK自体15年前頃より入らなくなってると思うぞ
GKは完全に大型化したしボールも違うかも知れん

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:41:44.35 ID:MWoYS71F0.net
セルジオ二世としてイケるな

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:41:46.88 ID:hKR5SOBC0.net
常設戦犯だった本田よりFK入らない得点もしないなコイツら

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:42:01.13 ID:RgAdFlN80.net
>>160
殆どの奴がサッカー解説者辞めないといけなくなるな

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:42:40.09 ID:MWoYS71F0.net
まぁ久保の方がヘボだったけどな

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:43:20.58 ID:+rTFKLRg0.net
アンチフィルターかかってたら久保が悪く見えるんだろうな

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:43:56.24 ID:p7EYWcD90.net
>>189
久保だけ叩かれなくてビックリするわ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:43:56.88 ID:hKR5SOBC0.net
GK叩いていけないなら
フィールドプレーヤーを叩いて育成しないと

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:44:15.64 ID:t8ma2D/e0.net
よく考えたら
トリプルヘボなんて言葉がすらすら出てくるの凄いね
わいは日本語ネイティブで学生時代はアメリカだったけどそんな言葉思いつかんわ

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:44:33.66 ID:FdtOBgGt0.net
>>156
ベッカムやピルロでもそうやしなぁ
しかもいまの壁寝転んだりしてるの影響あるでしょ

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:44:40.19 ID:S46B9tWK0.net
>>175
伊東が毎試合なにも出来ないからサポートしにいってたんだよw

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:44:44.61 ID:p7EYWcD90.net
>>190
君はサッカー偏さ値がお高いようで

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:44:51.97 ID:x6VkRdk20.net
>>135
デマ
田中碧が代表でそんな風に失点したり負けたりした試合なんてないぞ

むしろ田中碧は最終予選とW杯でスタメンでの勝率100%なんだ
田中碧が起用されるまで日本代表はアジア相手に最終予選で負けてて崖っぷちで森保は解任危機で吉田も涙目だった

田中碧が入ってから中盤安定して勝ち続けた救世主だと当時の記事にも書いてある
ゴールもした救世主が田中碧

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:44:53.01 ID:pJyTxrGz0.net
>>160
まあこんな奴が監督になったら間違いなく選手と喧嘩になって空中分解するだろうなw
指導じゃなく罵倒だしw
まあてかフロントとも揉めるだろうな

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:45:48.76 ID:FdtOBgGt0.net
>>193
日本にいた時から口癖だったのかもしれないっすね

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:46:12.05 ID:se74kBvP0.net
ミトシン闘莉王

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:47:14.83 ID:TBZyDkuC0.net
がっかりクロスしか蹴らない伊藤はセーフ?

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:47:22.66 ID:uaLWKkQp0.net
とりあえず今のFW陣が頼りないのは間違いない
ただ前田に関していえば前に置いてプレスさせれば
チーム自体は機能するだろうな

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:47:33.43 ID:FdtOBgGt0.net
>>188
汚い言葉はつかってないでしょ 才能ないとかヘボとか

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:47:54.21 ID:BsHRqOW20.net
>>202
それな
本当ヘボいよな

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:48:10.00 ID:bpdoCv650.net
FKは別に堂安でいいべ

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:48:51.68 ID:FdtOBgGt0.net
>>201
酒井宏樹と出てきたときはクソみたいなクロスしか蹴れないいわれてたわね

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:49:08.02 ID:a6z7vMsh0.net
>>185
海外でも昔はメッシ、クリロナがポンポン決めてたけど最近はそんな選手いないな
GK190超えなんて当たり前になってるしな

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:49:23.07 ID:KavRKEiI0.net
両SB、GK「許された?」

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:49:58.67 ID:p7EYWcD90.net
>>195
伊東は邪魔な久保がいない左だと良いプレイしだしたな

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:50:12.25 ID:Ui1xyuPl0.net
まあ元プロがプロに対してモノ言ってんだしこれくらいいいんじゃね?YouTubeだし
五輪マイナースポーツのように気持ち悪いくらい褒めまくるアゲアゲ評論・解説者よりは

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:50:51.23 ID:kxe3c4SM0.net
ブラジル系のコメンテーターはこの手の超絶厳しい人が多いねw

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:51:06.47 ID:5UIFJ0l70.net
本当のことだからしょうがないだろ
堂安は才能ないしトリプルヘボはヘボだし

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:52:09.59 ID:LVomg1wj0.net
闘莉王は三笘評価してるし別によくね?

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:52:35.33 ID:t8ma2D/e0.net
ブラジルの人は日本ほど忖度しないだけやろ
日本人は忖度しすぎや

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:53:37.04 ID:hKR5SOBC0.net
お前らが絶賛する選手
堂安、久保、鎌田、毎熊、守田

お前らが下手くそだと思う選手
南野、三笘、伊東、上田、遠藤

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:53:54.13 ID:70SMZbuQ0.net
攻撃陣は点取ってなんぼだから取れなきゃヘボだわなw

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:54:34.06 ID:Kvv0vo5N0.net
トリプルヘボは流石に言い過ぎワロタw
結構毒吐く俺でも言ったことないw

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:55:09.45 ID:LVomg1wj0.net
今更ヘボに敏感なるのもね

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:55:29.78 ID:XQRkDzlU0.net
もっとお上品な感じだと思ってた…

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:55:40.01 ID:z1MEch8w0.net
>>217
ヘボもトリプルヘボも意味は同じだろ

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:55:52.37 ID:aCN4j5RQ0.net
セルティック組で前田だけは使える!


とか主張してた方々は肩身が狭い気持ちだろうね…

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:55:54.50 ID:uLNEUivH0.net
5ちゃんレベル
まともな批判できないなら毒にも薬にもならんが
これで元www

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:56:12.29 ID:1BibpO7i0.net
めっちゃ本気で応援してんじゃん…
こんな興奮できねえよ

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:56:21.13 ID:1vnYVr1O0.net
>>215
守田は今回よくなかった
というかドイツ戦とかも良くなかったしW杯本番も良くなかった
ここ一年くらい良くないの割と見るよな
衰えてきたのか
元々ムラがあるタイプというか調子悪い時はダメだよな

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:56:39.52 ID:OsWjybjx0.net
サッカーIQはダントツで高いけど人間性がくず

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:56:47.92 ID:z1MEch8w0.net
>>222
全然批判してねーだろ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:56:51.56 ID:LVomg1wj0.net
>>223
だよね
中田は試合見ないし

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:59:18.20 ID:6oQGaW1i0.net
1回負けたくらいでボロカス言われるの割に合わなくない?

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:59:45.92 ID:kaa9lSKP0.net
いやまさにヘボって言葉が一番しっくりくる試合だった。全員ヘボかった

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:59:48.30 ID:sWMpQCt40.net
まぁ確かにヘボかった…それは間違いではない
けどあの試合は森保含め(ほぼ)全員ヘボ

もらった1点も相手キーパーがヘボ

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 01:59:58.51 ID:p7EYWcD90.net
>>224
久保がポジ放棄してて選手間の距離がめちゃくちゃになってたからな

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:00:00.73 ID:aCN4j5RQ0.net
>>223
同じ事をセルジオが言うと老害扱いされる

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:00:02.12 ID:bpdoCv650.net
下手だと思ったのはザイオン、伊藤、菅原
そしてイラクを舐めて研究を怠りコスタリカ戦みたく軽率な布陣、采配をした首脳陣も

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:00:37.91 ID:QfcsApvW0.net
中国さん、カタールの2軍に負けてて草

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:01:31.49 ID:ju+0Rv0X0.net
>>233
谷口板倉もやべーだろ
DF全員負けてたぞ
遠藤守田もだが

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:01:38.11 ID:5wjRP3nC0.net
>>197
現実を見ろ

原口→田中碧で失点するのは代表のパターンだっただろ

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:01:47.63 ID:Jm8+kJvO0.net
セルジオの後釜狙い

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:01:50.96 ID:a6z7vMsh0.net
カタール対中国オワタ
中国三試合で失点1だけど三試合で得点0だw
270分で得点0ってサポーターが盛り上がる所がないw

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:02:28.17 ID:7rY+ibSR0.net
>>224
守田は実はメンタル弱い説あるな
自分のせいで一回やらかしたり、周りの動きが自分の想定と違ったりするとパニックになって
引きずってその後もずっと悪くなる感じがある気がするわ

あと肝心な時に怪我してる隠れスペ体質なイメージ

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:02:36.67 ID:c4+7zOGg0.net
中国固すぎで草

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:03:44.17 ID:l4sLbZ0k0.net
>>236
デマ
そんな試合ほとんどない
田中碧が最終予選の途中からスタメンで出続けてからずっと勝ち続けてる
最終予選とW杯本戦で田中碧スタメンで勝率100%

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:04:40.65 ID:2T4yxYMS0.net
>>238
中国って結局強くなる前にサッカーバブル弾けたな

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:05:27.61 ID:KoqCJMKC0.net
>>240
ドン引きしてただけでしょ
だから得点も取れないわけで

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:05:55.00 ID:ZY9iLy/l0.net
田中碧BBAいて草
関係ないんだからすっこんでろ

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:06:38.55 ID:KLk4cqX80.net
>>244
田中碧アンチ爺いて草
関係ないんだからすっこんでろ

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:07:26.66 ID:5wjRP3nC0.net
>>241
話をすり替えるなよw
勝率の話じゃない失点率の話したぞ?
そしてなんでワールドカップと最終予選に限定するんだ?

持論に都合の悪いデータを理由を付けて排除したら
持論に都合の良いデータしか残らないよな(笑)

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:08:01.84 ID:dvOWbR2z0.net
🐵 外れるのはワオ。田中ワオ。

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:08:53.65 ID:a6z7vMsh0.net
試合見てないけどレバノン対タジキスタン、アディショナルタイム16分www

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:08:54.39 ID:5OB3/NB50.net
自分の年俸にも関わる事だし、アレが全力なんだろうね

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:10:08.64 ID:2dTzVAZG0.net
>>246
失点率とか田中は代表で問題ないだろ
田中には変な嫉妬の粘着アンチがデマ流しまくってネガキャンしまくるから悪質だわ
そのうち名誉毀損で捕まりそうだな田中アンチ

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:10:12.83 ID:LySCiIwu0.net
才能ない人間w

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:10:15.89 ID:K/d918hI0.net
>>1
堂安のfk悪くなかったよ

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:11:04.40 ID:DzKn8gKv0.net
こいつのこと、芸人の村本と同列に見てる

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:11:07.00 ID:FdtOBgGt0.net
存在するかは知らないけどセルジオ死んだら この人の信者になるのかな

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:11:16.14 ID:ckJvsp990.net
WC南アフリカ パラグアイ戦でPK負けの時
メソメソ泣かなかったのは、釣男と本田さん
これがプロのメンタル

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:11:57.97 ID:BLoDJC440.net
>>246
お前がどれだけ田中碧のデマ流しても鈴木愛理がお前と付き合う可能性は0%だから諦めろ

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:12:00.97 ID:gjEduO7i0.net
さすが俺たちの釣り爺!!!

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:13:13.42 ID:Bj+P5p160.net
>>256
田中碧に嫉妬するスパチャが面白すぎるwww

https://youtu.be/YMJr1nneTWg

🤣🤣

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:14:27.98 ID:15W6Wrgm0.net
浅野、膝裏に膝当てられたんじゃないかな

あんな転び方するかな、謎だ

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:15:44.92 ID:3K4+TWHJ0.net
無能だったセルジオよりは説得力ある

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:15:52.52 ID:bJ4ujzex0.net
闘莉王体重100キロくらいあると言ってたしお前ら喧嘩しても負けるよ

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:17:52.96 ID:FdtOBgGt0.net
>>261
なんなら生活に支障ない程度に怪我させてほしいわ
喧嘩でしょ? 死ぬまで面倒みてもらうわ

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:18:21.64 ID:CSalw9zJ0.net
闘莉王格付けランキング
👑 三笘
2位 伊東



才能ない 堂安
ワースト 常連トリプルヘボ

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:19:00.71 ID:UxDZm+Mi0.net
>>25
中村俊輔に教えてもらったけど上手くなるもんでもないか

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:19:56.88 ID:+fNJLmY40.net
リーチ一発トリプルヘボ

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:20:16.61 ID:hKR5SOBC0.net
>>263
まぁ攻撃面は三笘と伊東が全て

守備は遠藤、冨安

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:21:18.19 ID:DbwXcgZO0.net
前もトリプルヘボと言われてたしもうサッカー辞めたがいいレベルよな

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:21:53.97 ID:c3yTx2Zh0.net
仕事できるなら有名なチームにいってるわけで
仕事できないのが現実なんよな

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:24:04.90 ID:hSXOMMEK0.net
久保のプレースキックのほうがやばいのにそこはなにも言わないの
久保のキックから得点になったことなくね

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:26:59.51 ID:W3NKTOb40.net
半径50メートル以内に入るなよシッシッ

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:29:50.41 ID:8JDPgmSt0.net
事実しか言ってない

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:29:53.86 ID:z2eXjDub0.net
>>231
ポジ放棄してたのかどうかなんてまず森保が戦術明らかにせにゃわからんわけだが

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:30:50.57 ID:8ucLzzQ60.net
お前が言うな案件?

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:34:45.78 ID:xZg3kWZ+0.net
知ってた

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:38:35.99 ID:rqelBfdp0.net
上田もベルギーでは22ゴールも出来たけど他では厳しいね
ベルギーリーグがレベル低すぎたわ

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:39:54.64 ID:QIsYpfEN0.net
セルジオ商法

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:44:36.58 ID:SaU85G2V0.net
局面で失敗したフォワードを断罪してるだけだな
可視化できるわかりやすいところで怒ってるだけ

やっぱちょっと古いよな釣男。。サッカー分析官じゃないから別にいいけど
連携とかボールないとこの動きや守備での貢献
スペースの使い方、相手との駆け引き、とか見てほしいわ

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:45:12.08 ID:7jmJLMtQ0.net
浅野はヘボだからしょうがないドイツ戦はマグレや

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:46:34.23 ID:SaU85G2V0.net
フォワードなんて何度も失敗してそのうち一個シュート入れば英雄になれるポジなんだから
その何度もチャンスを生むための、一つ前のところのボールを相手の危険なとこまで運ぶ戦術を語れない人はちょっと今の時代のサッカー解説としては厳しいぜ

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:48:00.25 ID:p01RiESD0.net
得点力なさすぎる

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:48:42.12 ID:LuUElsfn0.net
言ってる事は正しいからな
堂安を出すなよ

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:49:16.42 ID:KedgKJFS0.net
いまの代表で、飛び抜けて才能あるキッカーっている?
居ないんだから、今いるメンツの中から選んでるだけだし、仕方ないよね。

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:49:21.13 ID:SaU85G2V0.net
どんなボールが来ても百発百中でゴールに叩き込めるフォワードなんて居ないわけでね
そのFWの個性について戦術と絡めて語るならいいけど
失敗の局面だけを論っても意味ない
たしかに浅野はFWとして器用なタイプじゃないけどね

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:50:23.76 ID:7fxkD0xM0.net
同じブラジル人でもセルジオと違ってかゆいところに手が届く事をいいやがる
とりあえず堂安にFK蹴らすな
あのFKは非国民の敗退行為としか思えん

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:50:25.14 ID:0t7ft6nb0.net
>>282
中村は才能あるだろ

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:50:33.34 ID:qxoPU8x00.net
>>1
最後の遠藤のゴールシーン見てみろ
上田が影の功労者だぞ
DF引き連れつつGKを潰してる

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:50:40.41 ID:LuUElsfn0.net
釣男のフリーキックのほうが堂安よりましだったし上田より釣男のほうが攻撃力あったのは確かだからこういうのは仕方ない

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:50:51.31 ID:7by+G1jW0.net
モラタくらいの選手出てきてほしいわ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:51:14.53 ID:FdtOBgGt0.net
>>280
うんうん

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:53:11.37 ID:DDtbFmP20.net
>>13
これ、面白いのが久保のアシストの前に浅野は今回と全く同じ様なミスをしてんだよね
そんで久保が浅野にこうやるんだよと手本見せてる感じになってたのに今回またコレだよ

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:53:16.54 ID:shhXhogz0.net
まあ浅野も堂安もあんなもんだと思ってたから今さらだけど
上田は心底ガッカリ
もう伸びることないな

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:53:28.12 ID:6d4xKiXh0.net
前田のヘッドのやつは闘莉王なら入れてたなまあ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 02:55:20.21 ID:7gCsAAOv0.net
こんなシーズン途中でなんの意味もない大会にわざわざ欧州組なんて呼ぶなよ
選手にモチベーションなんてあるわけ無いだろ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:01:04.97 ID:fMmls4Au0.net
闘莉王は前からFWは古橋推しだな
何やってくるか読みづらいとかなんとかで

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:01:17.20 ID:qxoPU8x00.net
闘莉王と言えばイーフトではCBなのにFWに準適性が付いている珍しい選手

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:03:25.73 ID:b4hHyjtk0.net
闘莉王が一番好きなのは三笘だけど古橋も推してたね
代表で何度チャンス上げても微妙だから渋々評価下げていったけど

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:08:41.84 ID:Z9t0IJhB0.net
>>277
ド素人の馬鹿が何偉そうにいってんだか

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:10:45.88 ID:AknLc1EW0.net
こいつは二代めセルジオ狙ってるだけ

もう、そういうキャラは求められていないんだよ

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:11:39.64 ID:08Ofmg6m0.net
選手よりも監督の問題が多い試合だったと思うけどな

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:13:58.40 ID:pNAha8cw0.net
代表のCFは戦術大迫で2014~2022までやってきたから浅野上田前田には荷が重い
レスター岡崎や武藤でさえスタメン奪えなかった

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:16:52.66 ID:of90W9VJ0.net
>>275
J2下位レベルだけど市場価値をあげるには半年以上所属するしかない

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:18:29.62 ID:5QRochot0.net
牧場経営の傍、日本代表にも辛口本音をぶつけてくれてありがたいね
セルジオはもうジジイすぎて
堂安にこれくらい言える人、他にいない
下手くそはボールに近づくな!てすごい…
だからみんな闘莉王のチャンネル見たいんだよね!
代弁者だから
忖度しまくるつまらん批評家はいらね

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:24:37.70 ID:VagwfFZq0.net
叩きやすい所だけ叩くか

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:24:48.26 ID:SaU85G2V0.net
>>297
お前に書いてねえよバーカ

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:25:32.50 ID:cLfFZQdH0.net
おまえ現役時代DFだったよな?
この試合で叩くべきはDFだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:31:58.16 ID:TemFXzHY0.net
上田は雑魚専だと解るだろw
ディフェンスの甘い雑魚相手だから決めてるだけ 浅野含め負けたら終了のトーナメントでは使わない方が身のため 起用するなら延長戦 古橋がいないのが残念 大迫がいないのも悔やまれる 浅野より古橋 上田より大迫 どう考えても森保の頭はイカれてるw
顔つきが好き嫌い優先しそうな面

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:33:53.45 ID:gjEduO7i0.net
前田より森保だろ

釣りジオよ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:36:05.56 ID:FdtOBgGt0.net
>>302
みんなとか勝手にいわないで
この人のYouTubeみるのは勝手やけど

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:39:01.94 ID:HxfVr6Qc0.net
こっからの闘莉王の謝罪までがセットやな

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:42:54.48 ID:jnjYqhlQ0.net
ここの問題より無能監督やろ 何してたん

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:43:17.57 ID:JFzevAh/0.net
ヘボ言うても前田ですらお前より有能だけどな

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:43:47.34 ID:aIRi1V+x0.net
もう期待出来なくなった
これから連敗街道の気がするわ
気絶してるから準決勝まで進んだら起こしてくれ

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:47:25.86 ID:hW2Fzpk70.net
じゃあ誰もボールに近寄れなくなるね

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:51:06.10 ID:/PTscYGO0.net
ww
セルジオの後釜ねらってるのk?
ブラジル人はこうなんだろうね
いい時は褒めて駄目ならすぐ叩く

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 03:56:14.78 ID:WFQBVn650.net
>>310
そもそもがようわからん編成のうえ、基本的に試合中の修正効かんよね
試合前の時点で詰んでた

316 :ちゃんぽん:2024/01/23(火) 03:57:26.21 ID:SinJjvyN0.net
浅野のあのシーンはQBKとか吉田麻也のアレとかレベルの大ポカだよ
解説が「FWだから1本シュート打っときたかったんでしょうかね」とか言ってたのがまた笑えない
そこに寄り添ってどうする!

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:00:59.52 ID:YsRGhzXl0.net
ヘボがバズって調子乗ってるけど、
2回目はスベるって気づかないところが素人

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:07:20.06 ID:zcS8Tef90.net
闘莉王公認トリプルヘボ

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:11:57.37 ID:iS99IaZK0.net
松井大輔も闘莉王と仲良くしてるし松井公認でもあるぞ

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:14:48.50 ID:S80vCJcb0.net
ひそかに、闘莉王の代表キャップ数より、堂安の代表キャップ数のが上なのな・・・
闘莉王って結構長いこと代表にいた気がするけど、一発屋だったか

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:15:11.05 ID:Frs+5PfW0.net
>>313
堂安だけな

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:15:25.30 ID:Frs+5PfW0.net
>>313
堂安だけな

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:15:28.07 ID:Frs+5PfW0.net
>>313
堂安だけな

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:15:28.17 ID:odTIuIVb0.net
>>313
堂安だけな

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:17:39.12 ID:qGdtpqmD0.net
堂安クアドラプルヘボきたーーーーー!!!

326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:23:41.62 ID:jzhCKVT90.net
やっぱ後ろは責めないのな、伊藤と菅原、最悪じゃね…

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:37:34.39 ID:p7EYWcD90.net
後半開始してからは浅野南野の入れ代わり上下運動でいい時間作ってたじゃん
チームの為のプレイが出来気持ちが強い堂安もデコイや守備でハードワークしてたし
前田はあの試合展開で使う選手じゃないけど

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:37:43.25 ID:XL56RGth0.net
代表に堂安よりFKうまい選手いない?

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:38:18.53 ID:CmnXr+Oi0.net
セルジオの後釜狙ってんのかな

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:42:36.19 ID:afcD28bU0.net
>>313
堂安だけな

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:44:32.15 ID:Ksa8qQab0.net
このおっさんがコーチなり監督なりすればいいのに
あっどこからも声が掛からないのか

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:49:09.50 ID:6wc1sgGF0.net
>>326
別の記事では菅原も批判してるし鈴木彩艶も批判してる
鈴木はレッズで出られなかった事のにと言及されてる
それからだよ鈴木が差別発言がーとか言ってきたの

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:53:18.62 ID:d+AbOmfQ0.net
>>1
一人なのに闘莉王

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 04:57:39.23 ID:GtS4a9wc0.net
この男も発言がどんどん扇動的で過激になっていくな。

代表から相手にされてないから開き直ってるんだろうな。

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:00:20.62 ID:sQ9J75sr0.net
>>41
これに尽きる

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:00:24.41 ID:TkjbflVl0.net
凄い速さで2代目セル爺を襲名しててワロタ

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:02:15.20 ID:msrLMuPC0.net
DF出身者からしたらやっぱり前の連中のロストの仕方が許せないんだろうな

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:18:30.57 ID:njMbk3zP0.net
動画で吠えてないで選手に直接駄目出しして来いよ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:21:39.54 ID:uXXJhckN0.net
FKは才能と練習量
下手な奴が上手くなるのは相当難しい

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:24:40.60 ID:uzdZAPxY0.net
現役引退後はブラジルで生活してる釣男さん
何を言うかではなく誰が言うかで言葉の重さは変わるのよね

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:27:54.16 ID:9MJU+5WC0.net
>>1
堂安のドリブルはイラク相手に止められまくってた。

おまけに取られた後ファウルで止めに行く醜態晒してた。

南野や堂安みたいな下手糞に10番を付けるということは何か見えない力が働いているんだろうな。

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:33:32.69 ID:TQ4rEjDE0.net
堂安くんは一時期もてはやされていたように思うのですけど、
実は下手くそだったのですか?

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:34:41.82 ID:sWMpQCt40.net
やっぱ日本に辛口ダメ出し解説者(評論家)は受け入れられないんだね
安太郎さんみたく日本スゴいー!みんなウマイー!ピーケーだろピーケー!あー違うのか~♪
楽しく愉快な解説者がいいんだね

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:45:56.18 ID:Z/JAQlXx0.net
どう考えても二失点するDF陣の方が問題だよ
試合開始早々と前半終了間際っていう一番最悪なタイミングで失点したせいで全然リズムに乗れなくなった

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 05:49:26.98 ID:HXV6C5YF0.net
贔屓の引き倒しだな
その辺のサポーター目線だから良いのかw

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:03:31.47 ID:6iAGNEUY0.net
>>66
ブラジルではサッカーは炎上娯楽。
極論と暴言が飛び交って、冷静さやバランス取りは置いてけぼり。

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:05:36.23 ID:mo+wn01h0.net
>>41
まるで本田がFKを決めまくっていたかのようだな
ジャブラニ頼りのへっぽこキッカーだったのに

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:07:02.31 ID:6iAGNEUY0.net
>>320
オシムと岡田時代限定(十分凄いけど)だからね。ジーコとザッケローニに呼ばれるべきと思ったが、それぞれに「チームの和の懸念」で呼ばれなかったらしい。

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:07:19.73 ID:4wH1MmP00.net
久保くんさんは許されたのか

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:10:05.64 ID:6iAGNEUY0.net
>>328
あのシーンでは名波コーチが交代で出て欲しかったわ。名波コーチよりFK上手い選手が本当にいないらしいし。

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:13:09.43 ID:T7nFKs/Y0.net
闘莉王もヘボw

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:18:23.52 ID:ehyCfFo10.net
0-2で相手引いた状態から出た上田前田はあんなもんだろ
浅野がヘボなのは同意
フリーの伊東純也に出して得点してればたぶん勝ってた

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:19:11.43 ID:M9oSnJBG0.net
>>343
日本代表は日本中の関心事だからな
阪神的には釣男やセルジオは普通
藤浪なんかどんだけこき下ろされたかw
本人も「そこまで言われなアカン?」とキレてた

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:20:17.06 ID:N5iFlPBg0.net
ちびっ子2列目大量製造国は続いてるけど
良いフリーキッカーは増えないね

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:22:07.62 ID:+/1CZbh40.net
でも浅野ってあそこでボール持ってもなにか出来るって選手じゃないよな
あそこからファーにシュートする技術もないし伊東が触れるぐらいのクロスあげれるわけでもない
あれが右サイドだったらまだ可能性あったんだけどね

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:23:30.79 ID:xA0w/i850.net
>>1
現役時誰も「才能ない人間はPK蹴るな」って言ってくれなかったからこうなっちゃったんだな

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:25:50.33 ID:4ntYDrjg0.net
>>1
今のサッカーはファンタジスタ的なのは出ないからな

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:26:57.64 ID:DDu+BKXk0.net
もしこいつが現役ならこいつじゃ上田止められんけどな
引退した元選手が現役時代の自分の実力過大評価して上から目線って結構あるあるだから

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:27:39.88 ID:jvF2R1ub0.net
お前が代表の時より成績が良いという現実

360 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:28:32.62 ID:NPVGxeQI0.net
違うだろ
全員ヘボが正解

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:29:12.01 ID:M9oSnJBG0.net
一番気になるのは開始から皆コンディション悪そうなんだよな
いつもバタバタしてゲームに入れてないんだよ
士気が低いのか欧州のシーズンで調子悪いのか分からないが
とにかく戦うハートが見えない
ベトナムやイラクとエライ違い
インドネシアも弱いとはいえハッスルしてくるからな
スタジアムもインドネシアのサポで埋め尽くされるし
審判も同じイスラム教徒のインドネシアの味方だし
そういう「勢い」に飲まれないかそこが一番不安
俺らは選手らの体調やモチベまで分からないからな

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:30:30.77 ID:Drt24A4E0.net
水戸時代の「あのFW替えて」から変わってないなあ

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:34:42.34 ID:ZrCDJkBM0.net
>>1
この闘莉王とやらはそこまですごかったか?

今や単なるめくそはなくそチンカス以下のゴミカス老害の仲間入りしてんのな。

364 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:38:20.57 ID:mmzEnlK10.net
アジアレベルなら意外性より精度高いストライカー使うのが安牌だろうな

365 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:41:18.75 ID:gFajRGKN0.net
>>1
全くそのとおりだと思うね
あんなかんたんな落としを出来ない奴がキッカーとか

一番上手いのは旗手だよ

久保ちんこなんか下手すぎてckでハイボールをファーに上げることすら出来ない

キック力増強シューズなさすぎじゃないかこいつら?

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:42:29.12 ID:gFajRGKN0.net
>>363
挙げてる奴らよりは全然すごかったなw

367 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:42:35.25 ID:+yrVGSK30.net
>>38
アギーレもハリルも就任して真っ先に
本田をフリーキッカーから外したんだよな
(いつの間にか指示を無視して本田が蹴ってたけど)
本田にフリーキックの才能がないのは蹴り方見れば分かるし

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:43:26.16 ID:gFajRGKN0.net
>>358
上田止められない奴がベスト16行けるわけ無いだろw

369 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:44:00.10 ID:YwZavcXw0.net
有吉ゼミの告知も含んでいます

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:44:14.84 ID:KMKPTg+j0.net
>>77
ザイオンを下手に批難すると差別とか言われるからね

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:44:16.47 ID:gFajRGKN0.net
上田とか伸びないやつの典型だから

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:44:37.79 ID:gFajRGKN0.net
>>370
ザイオン枠の話?

373 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:44:46.44 ID:tKIWXhwc0.net
久保は所属チームでちょくちょくckでアシスト決めてるやん

374 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:44:51.19 ID:sFIp7jb10.net
やっぱり浅野より大迫だよな

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:45:03.85 ID:HGeOUG2c0.net
どんだけヘボくても「よく頑張ったねー次頑張ろねー」と誉めないといけない時代
アホかよ

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:45:59.38 ID:seawuhj20.net
これセルジオの後継者を意識して設定強めにしてるよな

377 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:46:01.56 ID:gFajRGKN0.net
>>38
阿部ですら他の3人よりは質が落ちるからな

日本史上最強のキッカーは中村と小野

サッカーの神は魚太郎さんだ
覚えておけ

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:46:31.38 ID:gFajRGKN0.net
>>374
古橋な

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:47:04.99 ID:mTNSTV9K0.net
>>228
アジアのブラジルだからな

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:47:37.80 ID:tKIWXhwc0.net
>>375
最近の受験や面接みたいに母親帯同してたら笑う

381 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:48:05.01 ID:ktfr2lbj0.net
三馬鹿トリオも大変やな

382 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:48:57.50 ID:BQu1kMIE0.net
言ってることは正論だな

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:51:32.74 ID:xlJQFoSy0.net
個人の好き嫌い隠そうともしてなくて笑う

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:51:38.76 ID:LSaYzpa00.net
ウォードプラウズ、マディソン、アーノルド、トリッピアー。。
イングランドって昔からミドルシュートやフリーキック上手い奴多すぎて羨ましい

385 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:52:56.26 ID:By9pvgGf0.net
>>11
マジでそのポジ狙ってるのかもな
面白いから良いけど

386 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:53:06.26 ID:CxhFZ3Yk0.net
浅野って親善のドイツ戦でも同じように中に出さないでシュート撃って外したシーンあったよね
そのあと久保に決めさせてもらったのにまた同じようことするとは
まあ勝ってるときならまだしも、同点にするために確実に1点取りにいかないといけないシーンであれは呆れたわ

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:53:30.86 ID:k8KLo8Qy0.net
別にどうでもいいわ
こんな土人国しかいない大会
さっさとヨーロッパに戻ってくれ

388 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 06:54:13.33 ID:Fpo/WIH20.net
上田はマジで出てるのさえ気づかなかったわ

389 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:00:05.62 ID:qx9JbAlb0.net
ベルギーとセルビアとスットコで活躍しただけの選手が岡崎大迫レベルまで到達するのは遙か先だな

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:02:46.44 ID:ku6AlAUG0.net
批判は何の参考にもなりませんよ

391 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:03:20.06 ID:Le1tlg5D0.net
今のメンツで直接FK決められそうなのいないからしょうがないね

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:05:13.61 ID:8unrAAkf0.net
動画見たけどヘボはボール触るなは笑った
FKはあの中なら堂安じゃなくて菅原が蹴った方がマシだったからな

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:05:29.05 ID:2kvqkaYc0.net
浅野は期待しちゃダメ

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:05:29.55 ID:UYAYz4aj0.net
>>367
才能なくてもW杯とかCLで決められるんだから凄いよな

395 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:06:20.11 ID:lr9TC3wC0.net
>>9
浅野が自分にパス出さなかったら本当に怒っただろうと思うけどな

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:06:32.21 ID:Ji1ShI/l0.net
文句を言うだけの簡単なお仕事です

397 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:07:05.13 ID:8unrAAkf0.net
>>394
ジャブラニマイスター

398 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:08:27.55 ID:nnrfKDvG0.net
根拠のない批判は
ただの誹謗中傷

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:08:35.11 ID:lr9TC3wC0.net
>>359
負けた試合の選手を批判してるんだが?

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:10:13.54 ID:j3H4wqd50.net
セル爺の後釜狙いか

401 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:12:45.02 ID:fMmGpy110.net
チームスタッツ
http://i.imgur.com/KGZsYzr.png

選手スタッツ
http://i.imgur.com/lHY8HHU.png

402 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:14:54.22 ID:AtcibfwT0.net
こいついつも怒ってんなリアルで関わりたくないタイプだわ

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:16:56.29 ID:Fpo/WIH20.net
両サイドバックも酷い
右は加地内田ゴリとずっと良い選手がいたのに谷間だな

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:17:38.81 ID:Z/JAQlXx0.net
開始5分とロスタイムに舐めプして点取られたのが全て
引かれたら崩すのは難しい。この試合に限っていえばDFの方が圧倒的に悪い
再生数稼ぎのためにこんな事を言っても何にもならない

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:18:46.82 ID:QglgpL1J0.net
浅野のアレは本当に酷かった

406 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:19:09.27 ID:3GLTebxC0.net
代表で一番FK才能ありそうなのが名波コーチという、、

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:20:11.13 ID:YKM+64i+0.net
中村俊輔の引退マッチのメンツで腹が出て太っていたのが闘莉王と城だった

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:24:36.78 ID:zICsBuRq0.net
相馬がいればとか言ってる時点でこいつの動画見る価値なし

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:28:21.73 ID:zICsBuRq0.net
>>213
相馬も持ち上げてるのがおかしい

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:29:04.16 ID:M9oSnJBG0.net
>>406
あの時代はフリーキッカーだらけだったな
名波も中村も小野も中田も小笠原も・・・いくらでもいたのにな
ってかそれしか攻め手がないと思ってたw
今は逆にセットプレイから点を取れないわ失点するわで課題が逆転した

411 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:29:34.06 ID:1/h8LCnl0.net
サッカーってOBからの批判も厳しいのな

412 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:31:25.64 ID:BKxT9jei0.net
野球のずっと厳しい批判くるよな
歴史あってみんなわかってるから
プレッシャーが強い

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:32:43.11 ID:6RN4atUD0.net
>>394
だからマグレ扱いで全然評価されてないじゃん

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:33:43.75 ID:BKxT9jei0.net
堂安にフリーキック叩き込むだけの
キック精度はないよな

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:34:33.49 ID:xT8fIBgi0.net
和製セルジオ

416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:35:26.82 ID:BKxT9jei0.net
小笠原満男 中村憲剛
レベルすらおらん
菅原とかいうディフェンダーが構えてるし

417 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:36:49.85 ID:BKxT9jei0.net
海外チームでは蹴りたくても蹴らせて
貰えないから下手なんやろ
中村小野本田レベルなら日本人でも
蹴らせてもらえるが

418 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:36:57.53 ID:3IOxClLW0.net
>>412
そんな昔からアジア大会や世界大会あったっけ

419 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:38:12.66 ID:TRf0CWkH0.net
>>97
パス出さなかったのもニアに打った(そこにしか打てる技術しかなかった?)のも本当にヘボだった
ワールドカップの神トラップからのスーパーゴールは奇跡の産物だったんやなって

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:38:44.27 ID:BKxT9jei0.net
このくらい言わないと変わらんからな日本は
何かと事なかれ主義 
特にサッカーは弱くても勝てることあるから
勘違いする。バスケやラグビーは弱い方が
勝つ事なんてめったにない
サッカーなら結構ある、

421 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:39:50.09 ID:gFajRGKN0.net
>>406
旗手言うとるがな

422 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:40:21.48 ID:gFajRGKN0.net
>>414
堂安は俺より下手だもの

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:41:07.09 ID:2eYj4OtB0.net
イラクのPKも浅野のPKもVAR見逃されてるからあれがアジア基準なんだろ
Jリーグなら両方PKだよあれは

424 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:41:40.28 ID:zICsBuRq0.net
相馬なんかがFK蹴ってたのは電通枠かなんかなの?

425 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:43:41.07 ID:J4t+oJlz0.net
フリーキックは基本入らないよ
俊輔が異常だっただけで、日本もそんなに相手にフリーキック決められてないやろ

426 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:44:23.34 ID:08Ofmg6m0.net
>>403
なかなか難しいものだよな
俺は室屋で安泰と思っていたけど、ドイツ行ってから名前も聞かなくなっちゃった

427 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:44:25.36 ID:n0Ay3ibI0.net
人望ゼロw

428 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:44:35.32 ID:Kw1jGAKY0.net
いいね!
昔のラモスばりの辛口

429 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:46:11.32 ID:CKCxIjXM0.net
イラクの方が強かったから負けた、じゃないだけいいじゃん

430 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:47:58.03 ID:6PsJgi5z0.net
闘莉王を日本代表にした結果これかよ
反逆だなぁ

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:49:41.89 ID:BKxT9jei0.net
中村俊輔と和製ベッカム阿部勇樹
が1番上手いと思う

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:50:44.20 ID:2WpZ2YKE0.net
ヘボなんて方言どこで覚えたんだ、、、と思ったら名古屋にいたんだな
完全に浦和のイメージだったわ

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:51:10.59 ID:BA5Bwett0.net
堂安のフリーキック惜しかっだじゃん

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:51:34.78 ID:BR3X4GxU0.net
素人ならまだしも代表OBがする言動じゃないわ
現役選手を背中から刺すような誹謗とか見損なうで

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:51:52.58 ID:65nSKl8y0.net
>>403
菅原は今シーズン27試合スタメンでほとんどフル出場と日本人選手でダントツ疲労が蓄積してる
ちなみに伊東浅野はリーグ戦休みなしで17試合
伊藤は体調不良で一ヶ月半休んでたから試合勘戻ってないのかも
本来ならこの両サイドバックは歴代最強
どちらもプレミアなら中堅以上
ブンデスならドルトムント ライプツィヒクラス
セリエならミラン ローマクラス
に今夏移籍するかもしれないレベル

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:55:34.80 ID:U6Qhs6u90.net
本当に必要なのは鎌田大地

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:57:47.24 ID:9nJ/xYud0.net
セルジオ越後みたいなキャラ狙ってそう

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 07:58:52.13 ID:GtS4a9wc0.net
写真を見た限りでは凄く幸せそうな家庭で育ってるのに
何でこうなったんだろうね?

こうなってしまった過程には興味があるなw

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:00:12.09 ID:aRmM/KD50.net
セルジオがマイルドになったら、
釣り男が過激批判するようになったw

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:01:01.02 ID:a85vTObw0.net
だーれもわるくなーい、イラクが強かっただーけ

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:02:10.40 ID:Zir3bmuS0.net
今回でいえば前田、上田は被害者だよ
個人に南野はマジでないから浅野も被害者に入れたいけど久保、伊東の組み合わせはいいパスかなり供給してた
あの組合せでトップやらせてやれよ
ついでに左は三笘が使えないなら中村一択だろ
トップの順番決めるテストなら中村、久保、伊東の並びでやらないと可哀想だろ

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:02:32.92 ID:c+rHM63Q0.net
浅野前田はそうだが他はお前が言うな

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:05:29.20 ID:gFajRGKN0.net
>>431
阿部なんか特に上手くもねえよ

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:05:50.70 ID:gFajRGKN0.net
>>433
どこがやねん

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:06:33.30 ID:gFajRGKN0.net
>>442
上田と堂安が闘莉王より上手いとでも?

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:07:22.64 ID:Zir3bmuS0.net
しかし大ポカのヘボディフェンス何回もやってるからディフェンスに関しては怒ってなくてワロタw

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:08:16.62 ID:uvwDaVTE0.net
イラク対策なんかなにもしてなかったろ
王者気取りで舐めすぎなんだよ

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:08:32.58 ID:6YUSRf7n0.net
>>259
いやあれダイブだから

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:09:08.49 ID:HllU1au50.net
>>6
打つの自体はfwなんで正しい
闘莉王が言ってるようにニアに打たないと駄目なシーン

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:10:21.69 ID:BKxT9jei0.net
堂安のフリーキックは惜しい感じに見えるが
ずっと惜しいキック蹴り続けるタイプだよあれ
決めきるレベルやないと才能ない

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:10:47.01 ID:t9y/FbAg0.net
>>19
それ5ちゃんにおけるお前じゃね?

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:10:53.53 ID:bfi9hkW20.net
またパン一で走るのか

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:10:57.12 ID:xOXMF+vy0.net
セルジオとかラモスとかブラジルはなんでこんなのばかりなのか

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:10:57.24 ID:voeefKOo0.net
シュート数に対して枠内が少なすぎだもんな。

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:11:06.77 ID:4NDDcHns0.net
セルジオの後釜狙ってるのか
毒舌はそこに愛と笑いがないと
ただの悪口になって誰も聞いてくれなくなるぞ

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:12:07.78 ID:by2JUdH60.net
フィジカルで通用してたのって堂安だけのような気がする
他の選手は疲れ切ってるのな、怪我してるのか動きが重いし判断力も無くなってる

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:13:34.59 ID:BhykWDeG0.net
FKなら代表選手より名和田のが上手いな

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:14:29.10 ID:HllU1au50.net
>>12
全ては南野堂安が真中により過ぎるせい
こいつらポイントやターゲットになりたくないのに真中に寄りたがって渋滞する

まあ相手がブロック作ってくるって決めつけて体力勝負のハイプレスやってくるってそうていしてなかった森保が一番悪いが

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:15:02.36 ID:GryQo3Mt0.net
>>449
ファーwww

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:15:08.02 ID:61TkAg1B0.net
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:16:07.09 ID:Zir3bmuS0.net
>>449
逆だろ
あのシーンは当たり前だけどニアが正面だったからファーに打つか伊東へのクロスの二択
ファーなら弾けば伊東の押し込みもあったわけで

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:23:10.88 ID:fOLfBjcP0.net
浅野はニアにシュートしたんじゃない
ファーへのパスをミスしただけ

上田は久保がいなけりゃあんなもん

前田のヘッドは髪を生やしたらまた違うかも知れないが、それよりブレスは速いが単体で奪取できないのは平常運転なのにサポートがない

3点だな

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:25:18.08 ID:M09+i8uB0.net
>>20
今どきガソリンスタンド
EVの時代に

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:25:46.63 ID:HllU1au50.net
>>461
逆だったごめんw

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:29:40.87 ID:lOV2s1uS0.net
プロ人生で綺麗なFKロクに決めたことないのに
やたら自信満々に蹴るのって診断してもらったら病名もらえると思う

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:29:49.35 ID:GE2b4KOJ0.net
>>6
打っても良いけど枠に飛ばせ。枠から何メートル外しとんねん。キーパーも打たれた瞬間、外れると思ったやろに

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:32:05.47 ID:gFajRGKN0.net
>>450
努力は才能を凌駕するが
完全に努力が足りてないタイプだよあれは

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:34:44.08 ID:gFajRGKN0.net
>>465
本田病やろな

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:35:26.09 ID:jK4tFV8f0.net
菅原にフリーキック蹴らせろよ
1本決めてるだろ

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:35:49.24 ID:gFajRGKN0.net
菅原ごときがでしゃばるなよ

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:35:54.93 ID:HllU1au50.net
>>341
ドリブルが止められたのはともかく抜かれてファウルで止めるのは醜態じゃなくて必要なプレイだ馬鹿w
こういう選手をアイドル的にしか見ないキモマンが一番醜いわw

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:36:14.01 ID:beo1Wu+50.net
ポストセルジオ狙ってるんだろうな
下手だからただの悪口になってるけど

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:37:33.11 ID:nQUHKM0E0.net
ハゲがぜんぜん役に立たなくてまじワロタ

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:38:08.75 ID:3zh70Nyd0.net
確かに堂安のFK決まったの見たことない

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:39:52.54 ID:AV8WtjYo0.net
田中碧は移籍絡みで選ばれなかったんじゃなかったのか、何で外したんだ

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:43:07.34 ID:gFajRGKN0.net
>>9
今のようつべ時代なら板倉冨安とか踏み潰されてるレベルのスーパーCBになってたろうな

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:44:25.30 ID:gFajRGKN0.net
>>473
どのハゲだよ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:45:52.19 ID:DN4ZZ2Y70.net
激高って字面がダサいな
ふつうは激昂じゃね?

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:49:08.75 ID:HllU1au50.net
>>475
割とマジで南野の代わりに田中碧だったら良かったのにな

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:55:05.33 ID:HllU1au50.net
>>479
というか、田中碧とか藤田譲瑠チマとかちゃんと守備とカバーリングやるbtb入れとけよ
(伊藤敦樹とか松木は守備センスが案外低いので今のところはいらん)
アジアレベルならみんなブロック作ってくるって決めつけてフルプレス対策なんもやってこないとか舐め過ぎなんだよ

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 08:58:06.53 ID:FMwaxKSg0.net
宮市呼ぼうぜ

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:01:04.58 ID:6iAGNEUY0.net
>>407
共通点
・何回か痩せてリバウンドしてる
・人気YouTuber

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:01:21.06 ID:gBLinAQ/0.net
すっかり再生数稼ぎ狙いの炎上商法だな
普段の10倍くらい回ってる
サッカーは普通のことやってても再生数増えないからこんなのばっかり
城しかり

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:02:17.12 ID:6iAGNEUY0.net
>>439
辛口の世代交代やねん

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:04:49.55 ID:x+0QXqnw0.net
FKは才能ない奴は蹴るなってのはめちゃくちゃ同意
下手な奴が蹴って枠大きく外れるほどがっかりする物はない
てか最近の代表はいいプレースキッカーいないよな

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:06:09.14 ID:6iAGNEUY0.net
>>453
だからブラジルの監督は解任ばかりで疲弊する。話を聞かない選手多いから、戦術マニアの監督はウケ悪い。紅白戦頼みの選手選考。

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:07:11.22 ID:gS8UPBLM0.net
FKはマジで誰もゴール出来る気配ないよな
中村居た頃は逆にFK頼りだったけど

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:09:39.84 ID:0t7ft6nb0.net
>>306
コロンビア相手に無双してただろ

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:11:19.23 ID:lub3xmO30.net
https://i.imgur.com/oUMPpbp.jpg

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:13:09.15 ID:vaw8wHMy0.net
点決めないFWと出来が悪かったGKばかり責めるけど試合通して途中でボール取れない遠藤守田辺りもいつもと比べるとかなり出来が悪かったよ

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:13:22.94 ID:qhNaNHKq0.net
ユーチューバーとして稼ぐためのキャラ付けが露骨になってきたな
最終的には動画版のセル爺みたいになるんだろうな

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:14:02.66 ID:voeefKOo0.net
さすがアジアカップ4位のツリオさん。

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:18:50.97 ID:/lY6NJfz0.net
前田は被害者だ
あの時間に出されたら猟犬もできないし

494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:19:57.37 ID:ujsgrN0H0.net
広島とか水戸ちゃんってこんなのと一緒に練習や試合してたのか
確かに釣男在籍時の水戸ちゃんの失点数は少なかったけど

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:22:08.83 ID:130E+hEE0.net
ピッチ悪いと日本ってこうなること多くない?

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:23:04.62 ID:rQWOnvuD0.net
格下相手に負けることなんて普通にあるだろ?
なんでいちいちこんな物言いさわのかね

497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:23:23.95 ID:M2D48GuK0.net
アンチ共に一定の需要はあるんだろうけど言葉が悪すぎ
今後何か良い評価をするとアンチがトゥリオアンチになって過激化するだけだよ

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:30:52.20 ID:huexboiP0.net
>>1
ヘボいのは誰が見て守備やろ
予選で2試合4失点とかどんな弱小チームだよ
カタールは無失点で予選通過
予選敗退した中国でも3試合合計で1失点だけだ
今日オーストラリアも3試合無失点で予選通過するだろう
相手によってムラがある攻撃選手攻める前に言う事があるだろ

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:37:55.62 ID:Cm1VPvTD0.net
>>496
普通にないんだよ
アジアカップのグループリーグで負けたのは初めてで35年ぶり
イラクに負けたのも42年ぶり

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:41:08.69 ID:Idy6JURh0.net
>>486
でもW杯で複数回優勝してるからな。
ベスト16止まりの国との差は大きい。

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:44:58.58 ID:SGJ/kY4w0.net
やっぱり大迫なんだよな
1トップのFWは、ボールが収まるかどうかだよ
いまの代表FWは収まらないので、どうしてもサイド攻撃ばっかになってしまう
相手DFにしてみれば全然怖くない

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:46:00.32 ID:MkRiuVx/0.net
たまたま最近勝ててたけどもともとベトナムと引き分けたりオマーンに負けたりしてたチームだから
勘違いしたらいかん

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:46:15.09 ID:qCWuzuJ60.net
>>2
だから日本はイラクに負けたんだよ。FIFAランキング100位以下のチームにね。思い上がりすぎた。地元の選手をコスタリカのスパイ扱いされてから日本代表は負ければいいと思ってる。今回イラクに2-0で負けると試合前に書き込んだ。当たりはしなかったが近い結果だったよ。

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:49:47.97 ID:E0ScY3Af0.net
セルジオは負けた時のほうがトーンダウンするのおもろい

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 09:56:15.80 ID:adVMjHTI0.net
もしかしてセルジオ後釜狙ってる?

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:05:18.75 ID:arYKf+WX0.net
上田をいつまで期待すんだ?
後半からでて地蔵とか

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:11:43.09 ID:isvRNLx90.net
>>9
お前らなんかボール蹴ったこともないくせに戦術だの技術だの文句言うとるやん

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:11:46.47 ID:t8ma2D/e0.net
>>506
おまいはどんだけヘボやねん
試合見てないやろ
パス来ないのにどうせいっちゅうねん

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:14:16.95 ID:ADDqg8uq0.net
>>1
台湾、能登地震募金に25億円 市民の関心高く
2024年1月22日 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM197G40Z10C24A1000000/

台湾 能登半島地震の民間寄付金25億円超に およそ13万4000件の寄付
フジテレビ国際取材部
2024年1月23日
https://www.fnn.jp/articles/-/646472

能登地震義援金25億円集まる。 台湾
2024年01月22日
www.jiji.com/jc/article?k=2024012200795&g=int

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:16:40.53 ID:FYA8W1zA0.net
堂安のフリーキックそんなわるかったっけ
少し惜しかったような気がするんだけど
https://youtu.be/Fr9p-823qJ0?t=5m9s

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:18:53.68 ID:RRLmeB7Y0.net
才能ないのは事実なのになんで刃向かってるのか

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:20:12.84 ID:n10nN+kU0.net
上田は走る事すら放棄してるからな

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:21:05.81 ID:mAOBEFXc0.net
イラクの守備が良かったから
あの状況で上田が役に立たないのは想定内
堂安はもっとミドルを狙った方が良かったかと思うが
ちょっと中に入り過ぎてたかな

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:26:09.78 ID:B/qjO5zC0.net
釣男は新世代老害としてセルジオの後釜狙ってるな

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:27:28.71 ID:AkgXDJTF0.net
堂安のFK才能ないは同意 下手くそだわ

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:28:00.66 ID:AkgXDJTF0.net
>>510
全然あかんよ 

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:28:14.17 ID:lOn0XL/z0.net
上田は覇気のない顔がイヤだわ
気迫を見せるのダセーみたいな空気出してる

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:29:47.72 ID:8rU2yKKE0.net
誹謗中傷で通報されたりしてな

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:30:08.24 ID:dBO10gZT0.net
>>517
あの覇気のない顔で点取れないFWって柳澤と被るんだよな
顔も少し似てるし

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:30:16.39 ID:B/qjO5zC0.net
>>453
ラモスは釣男やセルジオと一緒にしてやるなよ
酷い試合した時はブチ切れて怒る事もあるが
いい時はちゃんと褒める

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:32:44.18 ID:tbRJ/QP30.net
なんで古橋外すのか分からない
1番シュート上手いやん
古橋、上田は当確で浅野と前田でどっちかって感じでしょ

522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:32:49.71 ID:9ouAzcVq0.net
他のOBも闘莉王に何も言わないし全然OKということな
勝手に叩いたら駄目みたいなこと言ってるヘボいるけど

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:33:17.86 ID:ANyiK0Mh0.net
最近ヘディング強い弱い以前にしっかり当てられない下手くそな選手ばっか

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:35:11.66 ID:uRuDdsBu0.net
ヘボって方言じゃなくて全国共通ということがググッて分かったわ
闘莉王のおかげで勉強になった

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:38:56.36 ID:udE/asu90.net
セルジオのポジション狙う気か

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:40:39.30 ID:nVf0Ok260.net
>>1
こいつはただただ気持ち悪い

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:42:07.60 ID:ZyeAxr+j0.net
セル祖父ポジに入り込もうとしてるの?
こいつに限らず、テセとか今更チュソンソとか引っ張り出してきてチョンコ上げしてるクソキムチメディアがうぜーわ
結局ネガなこと言わせて煽っているだけだしな

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:43:13.96 ID:Sd+LcEza0.net
セル爺は超えちゃいけない一線は超えない
コイツはすでに暴言出してるからいずれ消えるだろう

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:45:01.61 ID:63+F/OPI0.net
釣男がメンバーに居たらセットプレーで点取ってそう

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:45:22.88 ID:2tVUlkk30.net
トゥリ爺おまえ・・

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:46:23.79 ID:AknLc1EW0.net
セルジオと激しいポジション争いを繰り広げる釣男

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:46:37.36 ID:7aSGEanT0.net
相馬がいればとか言ってる時点でこの動画見る価値なしだろ

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:48:36.60 ID:0WjYvVqR0.net
>>527
そのチョンメディアがいなかったら三笘空気

534 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:48:42.63 ID:VT2KicWc0.net
トリプルヘボはただの悪口だろ

535 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:52:36.88 ID:9+VsOzOp0.net
ラモスの二番煎じ

536 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:54:20.82 ID:gqMobs6l0.net
後のセルジオ越前である

537 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:57:34.68 ID:z4d/qIS/0.net
セルジオ-ラモス-とうりお
ブラジル人気質はこうなんか?

538 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:58:09.57 ID:GE2b4KOJ0.net
批判されたくなかったら負けるな

539 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 10:58:52.22 ID:mFqAkALB0.net
浅野のあのシュートには自分もビックリした

540 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:01:06.56 ID:NOr83WRL0.net
これは一番悪いのは日本サッカー協会会長の田嶋幸三が悪い。

こいつが常に世界に通用する監督を探さなきゃいけないのにサボった。

541 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:01:16.38 ID:9j8QZCGd0.net
堂安は本当は才能ないことに自分でも気づいてそうで、それでも自分を大きく見せようと足掻いて独りよがりなプレイになっているから勝つためには使わない方がいい

542 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:05:08.44 ID:GE2b4KOJ0.net
堂安は才能あるけどスピードが無い。まあ、それも才能か

543 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:05:52.64 ID:SnaA5QdE0.net
歴代最強とかいう大嘘

544 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:06:20.49 ID:98f8mr3P0.net
>>528
セルジオなんてとっくに消えてるやんw

545 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:09:32.18 ID:tKhj6W780.net
松井「ふふふ」

546 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:09:40.53 ID:gFajRGKN0.net
>>507
馬鹿にしてんのかよ
半年あれば普通は堂安より上手いキック蹴れるわ

547 ::2024/01/23(火) 11:09:50.47 ID:zY9ADQ8d0.net
そもそもFKやCKを堂安に蹴らせることがおかしい
キック精度高い伊東か菅原に蹴らせればいい
上田は日本で一番シュート力あるんだからFKの練習するべき

548 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:11:31.78 ID:f6WKq74x0.net
サッカーもういいっす。地上波やってないし。
つぎのワールドカップ本選まで静かにしててください。
日本人は野球と相撲とラグビーが観れたらいいんです。

549 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:13:52.94 ID:1b8AnxNw0.net
ラモス瑠偉も監督やったら無能なのがバレて大人しくなったからトゥーリオも監督やれば

550 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:15:54.78 ID:WxZ81HSb0.net
こいつセルジオの後釜狙ってそうどけど無理だよな
セルジオは仕事としてやってるだけで選手とかに直接会うと礼儀を重んじてたり仁義があるし
闘莉王のやってるのはただの失礼

551 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:21:30.84 ID:DShmPIn90.net
>>550
OB連中とは仲良くしてるぞ闘莉王

552 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:21:55.54 ID:166XTlXI0.net
名波を選手登録してFK直接ゴールしたら盛り上がるのに

553 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:21:57.84 ID:CZuexbI50.net
>>1
釣男さんの言う通り!!

554 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:22:58.58 ID:KiCAc4Y40.net
>>115
錚々たるメンバーの中に闘莉王混じってるw

Ronald Koeman, Sergio Ramos to Roberto Carlos - Which defender has scored the most goals in club football?
https://www.goal.com/en/lists/ronald-koeman-sergio-ramos-roberto-carlos-defender-most-goals-club-football/1vjgk0of7mr7q1k51bs8hpqhjp#cs254653fd05b09e05

555 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:23:28.83 ID:vXaerhmk0.net
堂安の10番はマジやめてほしいわ

556 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:24:48.81 ID:T7nFKs/Y0.net
>>549
バブルでGO

557 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:25:14.47 ID:b2lhSvAO0.net
浅野は森保に愛されてるから

558 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:26:40.86 ID:LWKf2voC0.net
確かFWとかやったりしてDFで2桁得点取ってよね釣男
イラク戦なら釣男FWの方が可能性ありそうだったな

559 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:26:42.94 ID:9orCs7CB0.net
これじゃ確かに古橋呼んだ方が良かったかな

560 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:27:23.42 ID:k+X/x/ny0.net
ポイチをどうにかしなきゃ何も解決しない

561 ::2024/01/23(火) 11:27:34.70 ID:zY9ADQ8d0.net
久保堂安はロスト数の多さがデータで出てるし擁護できない
この二人は使わない方が代表は強い
433の田中碧システムが現状ベストなのに呼ばなかったのは本当にアホすぎる

562 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:27:49.37 ID:105o4EhO0.net
「律、お前は天才とちゃうで」「やることはガンバと全く一緒やねん」中学生の堂安や谷晃生、林大地を育てた名伯楽が語る秘話と今
https://number.bunshun.jp/articles/-/849193

563 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:28:14.16 ID:Bu1nHgl30.net
>>6
そのあとのダイブもキモかった
あの場面でシュートよりダイブが先にくるFWってなんなん

564 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:28:35.84 ID:E0ScY3Af0.net
優勝さえしてくれれば問題ないがもう無理だろ

565 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:33:18.67 ID:zHY3dPem0.net
選手じゃなくて監督とコーチを叩けよ
ダメな奴を選んでダメな配置で起用したのがいけないのだから

566 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:33:29.06 ID:k+X/x/ny0.net
この状態で優勝する方が先々の問題が多いまである

567 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:33:32.16 ID:96e2GhTt0.net
>>22
要所要所で投入される前田選手って森保監督から絶大な評価を受けてるの?代表戦で活躍した所見たことないんだけど

568 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:33:48.03 ID:1moVUsF50.net
アジアでさえ1対1で勝てない堂安はもういい加減に見切れよ
この試合でも仕掛ける度にロストしてたじゃん
FKも別にうまくねえしマジで蹴るなよ

569 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:34:23.14 ID:0t7ft6nb0.net
>>512
三苫もいないし久保も交代でいなかったから上田を活かせるやつがいないとそうなるだろ

570 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:34:40.16 ID:8unrAAkf0.net
>>567
クロアチア戦の得点も見たことない???

571 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:35:19.95 ID:OYLFmDFU0.net
今回の敗因は前田、浅野、堂安決定力ない奴が多すぎた

572 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:35:29.36 ID:kPsgRS640.net
今招集されてるFW陣よりかは全盛期の闘莉王置いたほうが点は取れそうだな

573 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:36:26.09 ID:jT0z/SS20.net
>>568
ボール持ったら内側に切れ込むワンパターン、レフティーは何で癖の強い選手多いのだろう

574 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:39:55.09 ID:mAOBEFXc0.net
あの状況で上田っていうなら
高さを使うしか意味ないと思うんだが
パスなんか通るわけないんだから

575 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:40:24.89 ID:k+X/x/ny0.net
昔から言われてるけど堂安は縦へ行く速さがないのがな
WGよりCMのほうが本来は適正な気がする

576 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:46:25.68 ID:C6j8Ks+70.net
>>334
共感した奴多いだろう。だからあんなに伸びてる

577 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:49:02.34 ID:C6j8Ks+70.net
>>356
それは本人も動画の中で認めてる

578 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:51:10.17 ID:SaU85G2V0.net
レベルの低い解説だよ

579 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:52:34.64 ID:XhA5zTb50.net
>>508
来るように動き出すんだろアホ
お前だろ未経験者のヘボが

580 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:52:56.00 ID:8LokRseq0.net
ニア狙わなければGK弾いて押し込める可能性もあるしな

581 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:55:10.77 ID:k+X/x/ny0.net
>>579
横からだが上田は裏とる動き直し何回もしてたぞ
あれだけ中固められたら出す方も容易じゃないが

582 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:56:03.53 ID:ji5fsrj40.net
トゥーリア

583 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:56:55.09 ID:mAOBEFXc0.net
上田の動き直しはただ縦に動くだけだから
あんなもん密集地帯でパス通るわけない

584 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:57:25.39 ID:8LokRseq0.net
>>246
W杯と最終予選の方が過酷だわな
それに攻撃に厚みが増して結果勝ってるし

585 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 11:58:16.06 ID:WLdYO4ec0.net
いい外し方について細かく書いてある記事の方がいい記事だと思った

586 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:01:12.40 ID:7xaK/qD80.net
>>540
まず面構えが悪すぎる。どこの悪代官かと思ったわ

587 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:01:16.28 ID:k+X/x/ny0.net
>>583
それもそうだし指示なのか戦術なのか今のチームは常にサイドからラインブレイクしようとするんだよな
三笘と伊東の両翼とかなら分かるが

588 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:02:08.48 ID:Ca2pQe7P0.net
ラモス2世

589 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:03:47.70 ID:69VbDA7c0.net
いいこというね

590 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:07:15.31 ID:5FiiAh290.net
セルジオの後継者

591 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:08:08.59 ID:a7xNOFXk0.net
>>1
セルジオ芸いらんから

592 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:12:17.15 ID:xJ9mNj0j0.net
闘莉王は逆神過ぎるから監督やったら無能だろうね
今まで菅原を絶賛してたしワールドカップ前に浅野を酷評しまくって古橋上げ

593 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:15:14.57 ID:JIBc7tMr0.net
海外にいるだけで代表に選ぶのをやめよう。
国内優先で

594 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:19:04.07 ID:PGv7JI8r0.net
>>587
ジェネリック三笘が使いたいんだろうな
だから無理させてでも伊東を左で使う

595 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:20:44.06 ID:aEjvhw/i0.net
>>453
本場ブラジルはブラジル代表が糞試合したら
そらもう誹謗中傷の嵐
セル爺やラモスは可愛い方だよ

596 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:21:05.11 ID:/Hbum9aD0.net
>>19
残念ながら彼らはグループリーグなどで負けてないからな

597 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:21:44.11 ID:R7SGV0AK0.net
>>451
人に言う前にお前もやん

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:24:34.60 ID:R7SGV0AK0.net
>>576
モノは言い様やな

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:25:49.66 ID:2QAi8o4y0.net
>>565
これに尽きる
わざと負けたとしか思えん

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:28:37.89 ID:7+SNEfP/0.net
FWヘボはその通りだけど叩き芸になってんな
YouTubeでは田中セルジオ闘莉王と言われてる

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:31:25.19 ID:PGv7JI8r0.net
>>600
でも今回は全文同意だったわ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:33:33.73 ID:iN9WoBRK0.net
菅原は攻守において明確な穴のヘボだったぞ
元名古屋だから叩けないんか

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:34:43.40 ID:Sygxjhga0.net
朝青龍かな

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:35:39.98 ID:mAOBEFXc0.net
ジェットストリームヘボ!

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:36:39.10 ID:bBqfMInF0.net
>>546
やればいいじゃん

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:37:30.08 ID:sjCCO+iC0.net
>>602
なんで叩いてないと思ったの?

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:37:32.51 ID:Ncn0To0O0.net
ヘボい三連星

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:39:47.36 ID:uNBSUETK0.net
浅野や前田を使う森保が一番ヘボ

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:48:18.24 ID:TFFLMiNl0.net
>>458
きつい仕事はやりたくないけどいい位置でシュートは打ちたいっていう迷惑な奴らだよな
森保がその辺締めないといけないのに放置してるからたちが悪い

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:48:40.02 ID:i/Kf+FTl0.net
釣男は批判相手が活躍すればちゃんと謝罪&褒めて大喜びするからな。城は批判したら引くに引けなくて批判相手の活躍は喜ばないわ、挙げ句日本勝利も喜ばないわで差がついてしまった

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:49:05.89 ID:r4nFDSM70.net
セルジオ越後枠だな
ま、こういう人は必要
コメントもオモロいしw

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:51:19.77 ID:7pyeaBhl0.net
下品なやつ

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:52:23.95 ID:WxZ81HSb0.net
闘莉王の方が下手なのになんでこいつサッカーやってたの?
才能無いんだから現役時代からボールに近寄るなよ

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:53:45.04 ID:HcIwxAGt0.net
FKは練習すれば誰でも蹴れるが
皆練習しないってFKの名手が言ってた

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 12:54:33.36 ID:rj8xumvP0.net
>>550
セル爺は選手からも批判されてたやん
釣男の方が愛がある分まだマシ

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:10:40.40 ID:+CG7JP+u0.net
楽な立場から言いたい放題言ってるだけのおっさん

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:12:00.24 ID:zVfZf7qy0.net
>>602
相馬も元名古屋だから持ち上げてるのかね

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:13:44.18 ID:RwYdHyfC0.net
ヘボってokなの?
トリプル白痴!
とか言ったら問題になりそうだが
ちょっと変えればokなのかな

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:15:12.15 ID:KVc0KAJ80.net
セルジオの後釜狙っとるやん

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:15:55.72 ID:5pXGIs+R0.net
上田出して久保下げたのアホの極み
元代表なんだからそういう批判の仕方しないと

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:17:45.97 ID:N8LobEXs0.net
>>1
こういつの意見聞いてたら
代表選手いなくなっちなまうよw
城とかセルジオとかこいつみたいなのは本当にウザイ

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:19:01.98 ID:fU9ZoZkr0.net
そういや田中碧は移籍決まったのか?

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:19:49.65 ID:j/iBaNnp0.net
前田は怪我して明らかにスピード落ちた
これじゃ何の取り柄もない並の選手

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:20:36.27 ID:qmvRQoAb0.net
日本のFWはヘボいのが伝統
上手いのは中盤に集まる
まあ今の遠藤森田外れた碧あたりは良い選手とはいえ技術的には平凡だけど

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:22:39.13 ID:vH+yiSiY0.net
>>617
このスレのyoutubeが後半だからFWだけ批評しているけど、前半ではGK、守備陣、森保もれなく批判してるぞ
菅原に対しては一度ベンチに座らせろ、調子に乗らないでちゃんと守備やり直せ!と言っている

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:30:09.31 ID:Qxdw7nzV0.net
【ブチギレ】伊東純也が浅野拓磨にガチギレたらこうなる
//youtu.be/yijJaY-1Lio

森保「W杯優勝目指す」
菅原「ビッグクラブに移籍したい」

↑こういったお花畑の酔っ払いモードだったから嫌な感じしたんだよ

「アジア杯優勝目指す」
これだけ考えてろっつーの

GLで負けて良かったよ
まだ間に合う

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:39:08.59 ID:jaQTWB5L0.net
>>498
本大会始まってるのにまだ予選やってると思ってる人ってときどきいるよねw

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 13:45:37.19 ID:4ev53cR90.net
>>449
枠に飛ばせるやつならその理屈は通るけどな
あそこは同点にすることができた数少ない大チャンスで純也は最高の場所にいた
浅野はいろいろと焦ってたんだろうな
どう頑張っても一流にはなれないヘボなFWなのに

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:11:19.01 ID:lrjeAmLg0.net
まあブラジル人気質だし負けた時はね

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:18:15.18 ID:pHB/XMHg0.net
浅野のフリーの伊東使わなかった場面は殴りたくなったな。

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:18:56.31 ID:ji5fsrj40.net
元日本代表が再生回数稼ぎに必死なのは萎えるな

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:21:43.36 ID:IjDHS7h90.net
>>616
お前よりは頑張ってたよw

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:21:56.29 ID:SaU85G2V0.net
釣男のこういう可視化しやすいFWとかをボロくそ言うのは
ニワカな大衆に溜飲下げさせる機能はあるからそりゃビューは稼げるだろうが
長い目で見た時日本のサッカー界には全く貢献してない

点取れなかったFW叩くなんて小学生でもできることを元代表がやるべきじゃない

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:29:10.76 ID:kI0fztC70.net
まあ、こうでも言う人が居ないとな

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:36:14.22 ID:m/d9jgmm0.net
闘莉王さんは1試合で8得点したFWを目の前で見てるから

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:39:24.18 ID:X64O/6fT0.net
>>597
俺のはただの指摘だよ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:41:29.77 ID:SaU85G2V0.net
FWが点を取れなかった原因はもう一歩手前にある
敗戦や選手を批判するならピッチでの素人に見えにくい部分をもっと語ってくんないと

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:43:31.73 ID:gFajRGKN0.net
>>605
既にやっとるわボケが

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:44:04.27 ID:XaBVRShO0.net
上田シュート0。フラフラのイラク相手にシュート0w。5人交代した後に変えてくれといってたCBまでいたのにシュート0w

オランダで相手にされないのは当たり前w

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:44:09.32 ID:gFajRGKN0.net
>>563
ダイブではないけどな

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:45:42.71 ID:XaBVRShO0.net
ヒメネスならガンガンゴール前に繰り返し飛び込んで得点してますw

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:48:40.45 ID:mTNSTV9K0.net
大迫もよりによってこの時期に怪我だもんな
大迫いたら恐らくイラクにも勝ってたのでは

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:49:25.69 ID:XaBVRShO0.net
フィジカル強いとかw逃げてるだけだろw

痛がってもフェイエノールトの監督にいつものことたいしたことないよとスルーされる選手。

臆病者の回避プレーを動きが良いと評価する馬鹿ども。

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:50:06.69 ID:EOQI2zMr0.net
サッカー系のyoutuberは見る価値無し

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:50:23.89 ID:WFQXe7BT0.net
アジア杯に対するモチベーションが低過ぎるんやろな。もう欧州でプレー出来てるからアジアの舞台でアピールする必要ないし。他にチームに比べてモチベーションが低い。韓国もヨルダンに苦戦してたし

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:50:26.59 ID:NuaxXtoU0.net
FWとGKが最大の弱点であることは間違いないけど日本だけが抱えてる問題じゃないしな

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:50:48.71 ID:E34bpYSq0.net
堂安はたしかにポンコツ杉
あと守備陣がまさに「右往左往」って言葉がぴったりのひどい動きだった
FW達よりもこっちの方が問題

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:52:32.10 ID:NuaxXtoU0.net
クボタツのゴール集を見てるとやっぱフォワードってこういうもんだよなーって思うわ

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:53:28.11 ID:7aSGEanT0.net
>>644
レオザ以外はな

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:54:18.81 ID:xJ9mNj0j0.net
浅野が打った場面の伊東っていうほどフリーだったか?
ディフェンダーが付いてた気がしたが

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:56:40.88 ID:XaBVRShO0.net
ヘロヘロで引いた相手に組み立ても糞もあるか。FWがガンガン飛び込んで押し込めばミドルも決まるんだよ。

60分以降の戦い方が屑だった。

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:56:41.39 ID:3z2EBg4P0.net
>>650
どう見てもフリーだろ

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 14:57:18.98 ID:Q9JHzG4K0.net
なんで古橋呼ばなかったんだ
浅野スタメンとかたまげるわ

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:01:23.14 ID:XaBVRShO0.net
浅野のPK奪取失敗後にイラクの足が止まって下がり出したからフィジカル強いFWの投入。ミッションは明白。ガンガン飛び込んで得点とってこい。

しかし、上田は消えたw森保はそれで慌てて前田を投入。松木は放送席で前田センター言って飛び込めと絶叫w

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:01:38.02 ID:xJ9mNj0j0.net
結局今回も浅野がヒーローになりそう
お前ら逆神だからな
いつかの日韓戦の時の一閃とか

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:02:56.50 ID:Lj8moVec0.net
文句言うなとは言わないからもう少し言葉遣いをなんとかして欲しいな わざと汚い言葉使って目立とうとしてるだろ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:05:14.69 ID:rm52rvMg0.net
w

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:07:13.15 ID:XaBVRShO0.net
>>656
欧州のファンならこの程度ですまない。飛び込めないFWは臆病者!便器を抱えて家へ帰れって言われるよw

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:09:14.56 ID:sWMpQCt40.net
明日テレビ放送無し?

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:10:09.07 ID:Jo9ttL500.net
まぁ欧州リーグで全く活躍できていない上田と浅野なんて森保じゃなかったら絶対に呼ばれないFWだからしゃーない
J1得点王の大迫に「スタメンで使いたいから」と頭下げれば済む話なのにガンコだからね〜森保は
三苫が怪我なら普通に左から中村・大迫・伊東(久保)で済む話なのに
森保「リーグのレベルガー、年齢ガー」w
いや、J1はエールディビジやスットコより上だろがw
あとフランス代表は37歳のFWジルーを今も代表に招集してるしW杯決勝もスタメン出場してるからw
大迫まだ32歳でバリバリなんだがw

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:10:22.24 ID:xJ9mNj0j0.net
>>658
だからたくさんチャレンジする浅野は海外で重用されてるのか
今一番クラブで結果出してるのは浅野だよな

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:11:43.22 ID:aYcyspMP0.net
>>463
まぁ故郷がどこか考えたら悪くないんじゃない?

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:14:14.73 ID:aYcyspMP0.net
吉田ってフォールガイズのノーマルスキン顔の長いバージョンに似てたな

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:15:10.12 ID:q16J/y7t0.net
これがデタラメや変な差別意識なら相手にしないけど
真っ当過ぎるだけだからな
会社もスポーツチームも問題点の洗い出しとそもそもの及第点を与えれる人材が大前提で物事進めないと何も出来ないしうまくいかん
今回もまた両方とも出来て無いから負けただけ

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:17:39.59 ID:q16J/y7t0.net
>>661
絶好の味方無視してあんな無理筋なシュート活枠外なんてやったら
ペップから前半終了と同時にピッチに入ってこられて控室に戻る間中ずっと鼻先突き合わせて延々大声で説教されるよ

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:18:01.16 ID:xJ9mNj0j0.net
>>664
監督はこの先を見据えて選手変更をしてるんだろうけど闘莉王はなんの責任もない立場から一試合で一喜一憂してるだけだからな
ここにいる連中と変わらんよ

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:18:04.39 ID:XaBVRShO0.net
>>661
そのメンタルがFWの一丁目一番地。中山もそうだった。

ナチュラルで突っ込んでた稲本とか山村とかなぜFWで育てなかったのかと。この二人はフィジカルも強いし相当な選手になった可能性がある。宇佐美もMFではないあの柔軟な上半身はペルシとそっくり。今なら南野かなと思うが最前線のプレーを学ぶ機会がなかった。

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:19:09.59 ID:BuT98vC/0.net
たしかに
タキのアシストを消した大然のヘッドはがっかりだわ

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:19:15.60 ID:xJ9mNj0j0.net
>>665
あんまりシティの試合見てないけどリバプールのヌニェスとかあんな感じだな

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:19:16.81 ID:q16J/y7t0.net
>>463
原油は枯れんよw
奥州もEV計画ギブアップしたよw

貧乏人のクセにタッチ決済ばっかしてドヤつてそう…

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:21:48.36 ID:XaBVRShO0.net
>>665
欧州では打てるところで打たないFWが1番叩かれる。だからツーリオもニアじゃなくファーだろという。ルカクが揶揄される理由。スルーは1度は決まってもDFにどんどん対応されるようになる。

浅野がファーに打てなかったのは明らかに足がいっぱいっぱだったから。スタート位置がゴールから遠すぎた。

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:21:57.18 ID:FxyxmkYt0.net
ベルギーで得点王争ってた上田が欧州リーグで活躍できてない?
まあ理屈が通じる相手じゃないと思うからこれ以上は言わんが

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:23:33.07 ID:xJ9mNj0j0.net
>>672
それ言ったら浅野もパルチザンで活躍してたよ
それでも叩かれまくってたけど

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:24:20.44 ID:XaBVRShO0.net
>>672
久保っていう選手もいたなw

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:24:44.75 ID:gqUROvH30.net
城とか闘莉王は指導者の実績ゼロだから説得力がない

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:24:54.72 ID:XaBVRShO0.net
臆病者の上田とその信者w

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:25:21.71 ID:xJ9mNj0j0.net
あとべつに俺は上田を批判してないから
今活躍してるのは浅野だろうと

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:27:17.33 ID:aZ/pP/U00.net
昨日テレビで久々に見た
激辛料理に挑戦して途中でギブアップ
なんか負けず嫌いのイメージあったからお笑い芸人が隣で頑張ってるのにあっさり降参してて意外だった

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:27:32.76 ID:j53HSAnz0.net
浅野を生かすなら誰かのシャドーになるしかない

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:27:40.28 ID:XaBVRShO0.net
臆病者は言い訳と子理屈だけがうまい。処世術w。結局いってるのは回りが悪い。FWは先頭に立って道を切り開く選手。そのメンタルが最も重要。

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:30:33.66 ID:JyFQlUyH0.net
ヘボにヘボって言われてもな

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:31:58.47 ID:xlJQFoSy0.net
FWってほんまに育たんな
GKも

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:32:16.95 ID:Uo91Y5Z00.net
>>649
ギャグセンスあるなw

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:33:59.27 ID:ZIUvA6Qz0.net
トゥーリオはセルジオの後釜になれるな

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:36:07.20 ID:7KxW+9R50.net
闘莉王アレサンドロだっけか?

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:38:27.13 ID:mAOBEFXc0.net
ベルギー時代を出して上田を評価するなら
代表でも2トップにしろっていう無理な話になる

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:45:47.66 ID:gxAD4kpr0.net
>>595
昨日見たワシントンのインタビュー記事にブラジルのFWはガキの頃から結果出さないとボロクソ言われるからメンタル的に動じない準備が出来てる日本はそこが優しすぎるって書かれててなるほどと思った

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:49:07.61 ID:8TEqtGae0.net
ブラジルを評価する配信をしてみてほしい
お前みたいな雑魚がそれ言えるのってなるからw

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:51:29.25 ID:Lj8moVec0.net
>>658
それは海外の文化だからだろ そこまで行くとウィットに富んでるとも言えるがヘボの一言ではなぁ…

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:58:30.20 ID:S80/CBDj0.net
中村俊輔と比べたらアカンよ
彼は止まってるボールを蹴る事に関しては世界屈指だったよ

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 15:59:33.52 ID:nGjFAJiJ0.net
後継者が現れてセルジオも安心して引退できそうだな

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 16:02:46.64 ID:kqxZKkhF0.net
釣男はFKうまいからなw

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:10:02.33 ID:Ko0aaTcG0.net
どういうこと?
https://youtu.be/t2hLeDedJqY?si=oq5R8xq5T4YfBmzX

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:13:01.38 ID:LhlTHN0A0.net
ザイオンは?ザイオンにはなんか言ったの?

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:00:24.95 ID:Db7NG8/v0.net
日本が「歴代最強」なのではなく
強豪国と呼ばれるような国々が
軒並み代替り時期なだけでしょ?

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:06:55.15 ID:rn2ZAOr60.net
>>650
どフリーだよ

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:29:19.87 ID:bWl5GRsI0.net
動画を見ると結構面白くて憎めない

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:30:11.09 ID:6pcaQPtq0.net
>>9
ぶっちゃけFW闘莉王だったら
ヘボ三人衆より得点すると思うわw

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:35:12.20 ID:Tu+tr8RG0.net
>>695
歴代の話なら他国と比べて語らないでしょ

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:36:23.56 ID:xJ9mNj0j0.net
>>698
何でjリーグでfwやらなかったん?
前田以上なら余裕で得点王だろ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:16:32.65 ID:dnvyAECN0.net
>>101
「あんまり(明確な1トップの)FWというあれ(戦術)はないのかもしれんけど。浅野は違うタイプのFWやし上田よね。
堂安、久保、伊東とかと絡んで、やりながら掴むための時間がいるかなと思ったよね。掴もうとしてるけど、1人ではてきんのよ、結局」
「カタールW杯で一発のカウンターでやった(勝った)というのはあるけど、そればっかりじゃダメというのはわかったはず。」
「コンビネーションがあってからのカウンター。コンビネーションがなかったら長続きせんというか、武器がないというか。
そこを作ってからのカウンター(のスタイルの構築)ができるのは、今見とる段階では上田が早いかな」
「それに、上田をもうちょっと早く見たかったよね。後半の頭から(出場30分は)短い。0-2で後半途中からじゃ、燃えれんよ。」

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:21:21.46 ID:zICsBuRq0.net
相馬がいればなんで言うやつのこと信用するのおかしいぞ

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:23:07.93 ID:LwC3KPpn0.net
ザイオンとDFにもクソミソに言ってたぞ
誰一人いい奴はいない
ちなみに最低点は森保w

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:24:45.73 ID:LwC3KPpn0.net
確かにセルジオは暗くてネチネチいうが
闘莉王はさっぱり毒付くから面白い
堂安は久保に10番譲れ言ってた

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:24:51.59 ID:z4x+vt580.net
偉そうなこと言ってるけど、闘莉王が最後に公式戦で直接FK決めたのって
高校サッカー選手権だろ?w
プロでは0だったはず

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:26:37.14 ID:z4x+vt580.net
>>700
DF能力が高かったから
浦和がリーグ優勝したシーズンはDFながら2桁ゴールでJリーグMVP

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:51:36.12 ID:5/d1I66o0.net
浅野はワントップだと起点にもならないし前プレスも脅威じゃない
置くなら2列目かスーパーサブなのが何故か先発にしたがる
わからん監督

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 19:53:29.54 ID:N7KstTQ20.net
闘莉王は日本のレジェンドをリスペクトしてるからな
現役ヘボがディスられてるだけ

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:00:52.47 ID:xJ9mNj0j0.net
>>706
DFだからそれだけ取れたとも言えるんじゃないの
ワシントンやケネディにマークが付いてる中で後ろからスルスル出てくるわけだからね
誰も闘莉王が本気でfwとして得点を量産できるとは思ってないよ
鈍足だしポストがうまいわけでもない

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:10:56.76 ID:mEiNRE6/0.net
サッカーって外人ばっかりだな
前にも似たようなとってつけた漢字名前にしてる外人いたよなw

711 :42歳厄年独身フリーター:2024/01/23(火) 20:11:22.66 ID:ykwILKeC0.net
ヘボの闘莉王にヘボ言われたないわヘボ‼

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:12:53.80 ID:Qd1ADDPj0.net
熱苦しいオッサンやな

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:20:50.30 ID:X003uVnd0.net
セルジオやこの人見てると
自分が指導者やって無いからリスペクト皆無の言いたい放題するのは
ブラジル人では当たり前なのかね

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:21:11.21 ID:pi5//+Vp0.net
パワハラだわ
こわいわ

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:22:54.92 ID:QnPjv6rE0.net
浅野は前にペナ内フリーでパス選択して泣いてた事あるじゃん
あれがなかばトラウマになってて結果自分でシュート撃つことに比重を置きすぎることになっちまったんだろう
もうkぉれは治らんあきらめろ
逆に息をするようにファーストチョイスでシュートを選ぶFWは、パスを出す方がいい場面でちゃんとパス出す

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:33:14.17 ID:1F88tXsH0.net
先輩には礼儀正しいよ闘莉王

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:46:17.42 ID:9zuV4GVy0.net
>>493
それしか持ち味がない自己責任だろ

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:19:41.69 ID:08Ofmg6m0.net
>>717
みんな持ち味違うんだから、どの場面でどう使うかの問題だろ

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:53:16.70 ID:Ew65wXVt0.net
ヘボシン発狂

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:56:02.78 ID:pBY2BFOe0.net
>>650
普通にフリーです

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:08:06.22 ID:WAOhbz1m0.net
前田は犬として使えるが浅野や上田はもう伸び代ないしいい加減諦メロン
世界的ストライカーなんて簡単には出て来ないんだから
足が速いとなヘディング鬼強とかの一芸FWでいいじゃん

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:12:02.09 ID:qzrY4Qgc0.net
これ今日のおまゆうスレでええか?

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:15:01.77 ID:Q98fRHY40.net
この男は楢崎の言うことしか聞かない、と言われている

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:55:33.76 ID:5YbB0Efl0.net
スレ見てて思ったけどやっぱ釣男さんがそうでもない選手だから叩く人多いんだろうな
言う訳が無いけど仮に釣男じゃなく俊さんが「才能無い奴がFK蹴るな」って言ったら誰も文句言えないっしょ?
やっぱり物を言うにあたって実績って大事だね

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:19:25.61 ID:uc/9DTfB0.net
この人のダメ出しには代表への愛を感じる
負けたら本当に悔しいんだろうな

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:25:49.58 ID:Tjnlrj940.net
この牧場主、意外とサッカーくわしいんだね
好きなのかな

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:02:58.77 ID:VARSAHnl0.net
代表じゃ糞低いラインにアンカーまでいたからぶち抜かれる事はあんまりなかったなw

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:29:47.89 ID:g0zxoc4b0.net
ヘボとか言うな!このハゲ!

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:42:42.61 ID:xyRhg9GH0.net
>>705
自分に才能がなかったことは認めてたぞ

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 07:25:48.04 ID:9QZTGvW10.net
仮に俊輔が「才能ない奴がFK蹴るな」つったら
ある駒で戦わなくちゃいけないのに
相変わらず意地悪いこと言う人だなと
嫌われるだけだろ
無駄にヘイト稼ぐなや

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 07:40:25.45 ID:Sget6YGv0.net
>>730
動画見ればわかるけど、闘莉王は堂安に滅茶苦茶感情移入してるんだよ
何度やっても成功しなかった自分と同一視してて、だからこそ蹴るなと言ってる

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 07:46:20.90 ID:aCyGlkR40.net
闘莉王がヘボ教の教祖

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 08:01:57.95 ID:H5l0FUwr0.net
>>732
よーヘボw

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 09:19:17.03 ID:PuAb/iil0.net
釣男さんの言う通り!!!

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 10:03:24.29 ID:ZjzZSoT/0.net
たしかにセットプレーの場面でのこの期待感の無さはしばらく記憶にないレベル

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 10:26:02.17 ID:H/0SHNwE0.net
闘莉王最高だろ
ダメな奴はダメ
はっきりと言ってやらないとな

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 10:32:00.14 ID:r0fJffEV0.net
>>554
錚々たる経歴の中に燦然と輝く
水戸ホーリーホック!
漢のなかの漢!

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 10:46:20.68 ID:YdT/8Bmv0.net
>>736
それはいいとしてもこいつ相馬がいればとか言っちゃってるからなあ

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 11:59:27.16 ID:ahlFQrZN0.net
ブラジル人はサッカーガチだからな
遊びでもめちゃくちゃ本気出してくる

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 12:29:40.80 ID:txGod2la0.net
>>738
左がいないからじゃね

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 12:40:46.69 ID:vFPkXkwr0.net
お前はセルジオ芸やってないで現場に来いよ

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 12:42:50.43 ID:5SstRg3/0.net
セルジオの後継者も育って安心だね
後はキーパーだな

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 12:43:04.75 ID:333LI9hp0.net
素人の俺が見ても酷いレベルだったからそりゃ怒るわ

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 12:44:23.77 ID:VGluFpVO0.net
セルジオ越後の後釜狙ってるのかな

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 13:06:49.73 ID:wXvx+VGq0.net
セルジオよりは実績あるからなあ

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 14:48:48.74 ID:WammBPGu0.net
でもね…
セルジオ-ラモス-トゥリオ
ゆるゆるキャッキャッの甘口解説者
ボンクラ協会幹部

誰がホンネで語って一番日本サッカー考えているかな?

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 15:57:23.05 ID:ZLsCNNSp0.net
伊東三笘の個人技で勝ってきただけのこと
上手くいかない時に修正する能力がチームには無い
まずは監督か分析官を能力有る者に替えなければならない
今日本人で選ぶならレオザさんが一番世界に近い

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 17:05:37.58 ID:bFVTCcz/0.net
>>747
伊東は1/1タイ戦ノーノー
1/9ヨルダン戦ノーノー
1/14ベトナム戦ノーノー
1/19イラク戦ノーノー
なんだけど

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 17:56:42.45 ID:Tjnlrj940.net
そうだねFWなら1人で8点ぐらい取らないとね
柏 13-1 京都 (闘莉王の現役ラスト試合)

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 18:09:34.43 ID:OVniTRMG0.net
>>746
セルジオじゃないことだけは確かだな

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 18:11:12.52 ID:OVniTRMG0.net
>>731
堂安は才能がないんじゃなく
努力が足りないだけだよ

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 18:25:19.70 ID:0JPcB2I30.net
>>751
堂安は誰よりも努力してるよ

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 19:10:13.02 ID:4dnZAMM30.net
朝鮮不可触賤民広告屋忖度
肝心なとこでやらかす
おかしな采配
朝鮮男妾玉蹴りどもか?www

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 19:52:33.39 ID:ojDOPm/R0.net
>>740
いないにしてたってなんちゃってサッカー選手の相馬はないだろ

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:33:03.30 ID:hKnE6zH30.net
ウンコてようは不老不死よりの夢は残ってるから
https://i.imgur.com/4tj88KV.jpg

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:39:13.48 ID:lnzxUiw60.net
>>664
今だと思い始めた結果

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:45:53.71 ID:Qh/T8pIp0.net
>>452
愛してるってツイートしろって言われてたけど

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:47:24.66 ID:pY8YKo/B0.net
なんじゃこりゃ
正直今はグッズどころじゃなくて20年はコロナの7派は

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:49:29.89 ID:xxhLgBAd0.net
死んだとしたらよっぽど偏向だろ
5chするのも結構いるよ。

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:50:08.30 ID:RzaOVQBh0.net
そらそうやろ
炭水化物が切れて(逆ギレも含めて捲られたくない
新しい薬きたら完全に野菜に目覚めた
個人的に

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:50:08.63 ID:A+CSLxh10.net
たをんあえあろてれもせろのわいかせ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:50:12.20 ID:L8vYHbtJ0.net
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:50:31.35 ID:MCkX+TUm0.net
出やすいし
配信画面にメアドとパスワードを入力してたとか余計なお荷物増えて
嬉しいとはよくわかってるわ
空港巡りする漫画はあったんだけどな

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:50:55.73 ID:90g8jH0u0.net
そんなん言ってたよね

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:54:16.56 ID:ETATz2km0.net
まず謝罪もしている

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:54:53.10 ID:vmQfdNw00.net
だから
さて、後は老後はひとまず安心だろ
どっちのヲタが荒れてるとか言われるもんなのに

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:56:07.89 ID:y4gEqWo+0.net
>>746
セルジオ越後は最近のサッカー全然勉強してないし
サッカーファン以外の、普段サッカー見ない人相手にしか通用しないよ
もうサッカーについて難しいことは分からないもん

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:57:18.13 ID:HQD1RWn70.net
>>112
そもそもガチのメンズエステいって
女にも通報してあげてた

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 21:58:56.28 ID:uRjl7DQs0.net
>>739
・辞めジャニ話禁止

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:03:03.96 ID:CsVUuIAT0.net
ちょっと思ったら
昨日より700グラム痩せている

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:03:57.72 ID:cORxBNiG0.net
糖尿病
利益100億とか6出せたな
難しいな

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:06:50.18 ID:3KEsAdlu0.net
>>312
サロンのデータベースに直接保存(されてるスポンサー2019年の6%と2009年なんて人には神回

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:09:54.38 ID:tDG/Oxq70.net
どっから金突っ込まれてるの

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:13:10.65 ID:QlV+z+Un0.net
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:14:13.47 ID:24aV59Xt0.net
>>294
バラエティ出演できて中止させてもらえよ
90年代そうやって人気落ちていくのダサい

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:21:50.42 ID:kspO6yV60.net
イメージだ
薬も使ってんじゃない
まだどこまでめくれてるか?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:22:15.60 ID:sQx/Ic2g0.net
ブスにストーリーがあって自傷行為的な回答だったらヤバかったね!
昔のヤンキーみたいなお仕事です!
と信者のこと

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:22:29.02 ID:aPwPmmZK0.net
配信中に順位入れ替わってたらもしかして今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしてるって事だ

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:22:43.79 ID:NYfxDnqx0.net
ナウシカ
嫌なことなった
遺伝子mRNAだよん。

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 22:26:07.33 ID:lWwnsJQe0.net
元選手がサカ豚は知らなかったw

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:42:10.76 ID:z+XlXqat0.net
>>463
EVはオワコンだよ
使い捨ての電気自動車
電化製品の修理は滅多にしないだろ
エコでもなんでもない

アメリカのレンタカー会社はもう電気自動車全て売り払ってガソリン車購入だよ

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 11:34:37.99 ID:18j9JupD0.net
火病かなんかなの?

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 12:20:10.80 ID:69lj2QBj0.net
アンドーアン良かったが?

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 06:47:24.35 ID:kH+iy6+O0.net
中村俊輔ってそんなに凄かったのか
全盛期見たかったな

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 09:45:03.20 ID:YSrLN5L90.net
まだ相馬勇紀がいればとか戯言言ってるやつ信用できんだろ
ヘディングし過ぎて痴呆始まってんのか

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 12:37:31.37 ID:zLr0KMkO0.net
>>784
止まってるボール蹴る分には凄かったよ

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 19:15:37.81 ID:dNsuChI30.net
>>1
ソース 2010年のサッカー批評49
https://twitter.com/suoh2009/status/987522640498778113
https://twitter.com/suoh2009/status/987522926051115008

サッカー協会元会長犬飼氏

「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっとも
スポンサーのためにはならないって言ったんです」

「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川淵さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川淵さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思って。」

「彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったとしたら、
しょっちゅう方針がブレて大変な事になると思いますよ、言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。」
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 19:22:16.90 ID:AaB5kSxf0.net
セルジオ越後の劣化版みたいになってるな

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 19:33:56.09 ID:c45MjHU60.net
セルジオさんと闘莉王さんはガツンと良いこと言うね
流石ブラジルの魂を持ってる人だよ

総レス数 789
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200