2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小籔千豊「大阪と東京の違いを言わせてもらいたい」食文化の違い訴えるも奈良県出身の笑い飯が… [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/01/23(火) 15:27:40.23 ID:uaS4tjo69.net
 お笑い芸人の小籔千豊(50)が、22日放送のMBSラジオ「小籔・笑い飯の土020」(月1度の放送)に出演。大阪と東京の“食文化の違い”について語った。

 小籔は番組冒頭から「今さら、大阪と東京の違いで皆さんのご機嫌伺うことしないですが」と切り出し、両地域の食文化の違いについて切り出した。

 まず、よく言われる出汁の違いについて「“東京の蕎麦は真っ黒で底が見えへん”とか言われますけど、東京で立ち食い蕎麦はほんまに黒かった」としつつも「別に受け入れて、東京で立ち食いそばを食べても何ら違和感はそこまでない状態」と黒っぽい出汁が主流の東京の蕎麦も違和感はないとした。

 その上で「こういう電波系で初めてかもしれないですけど、大阪と東京の違いをちょっと言わせてもらいたい」と対立をあおるわけではないが、思うことがあると語った。

 小籔は「僕、山かけ蕎麦が好きなんですよ。子どもの頃から。丼ぶり鉢に全部入って、上にとろろがかかってるのも、付けとろせいろ的な、ざるそばに山芋が入ってる状態でつゆ入れてズルズルもいいんです。大阪でも新喜劇の出番の合間、よう食べてきました」と山かけ蕎麦が好物と語った。

 ただ、「東京で頼んだら卵がうずらやねん。あれだけ何とかならんかな?ってほんまに思うねん」と東京で頼む山かけ蕎麦はほとんどうずら卵が上に乗っているとし「山かけ蕎麦にはニワトリの黄身をバンって乗せて、あれが標準の量と思ってた。あんだけ一面、山かけでとろろかかってるのにうずらの卵1個やねん。ものすごい嫌やわ。白い山芋に黄色が小さいねん。ニワトリで来てくれよって東京の人は思わへんのかな?」とうずらの卵ではとろろに対して黄身の分量が少ないと訴えた。

 この訴えに奈良県出身の笑い飯・西田が「でも、うちはうずらでしたね。家は。卵を朝食で食べたから、昔は卵1日1個しかアカンから“朝食べたからお昼はうずらにしておき”って」と自宅で山かけ蕎麦を食べる際の卵はうずらだったとした。

 さらに相方で同じく奈良県出身の哲夫も「僕、山かけ蕎麦食べるとき卵一切乗ってないです」ときっぱり。2人の答えに小籔は「えっ?」と思わず驚き「ちょっと待ってーな。ニワトリ派とうずら派と何もなし派おる。大前提の大阪と東京の違い喋りたい言ってんのに…。まず奈良と大阪で違う。何やったら奈良と奈良で違う。丁寧に“大阪と東京の違い、あんまり言いたくないんですけど”って言ってたのが恥ずかしいわ」と丁寧に切り出した自分が恥ずかしいと笑った。

 その上で「よそ食べに行って、関西で山かけ蕎麦頼んでよ。だいたいの店、ニワトリやで?」と東京でも山かけ蕎麦の上にはニワトリの黄身が定着して欲しいと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3300b6e8242704fe99939eceae3cec6839d09e6e

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:15:29.78 ID:YfeepGer0.net
東日本にはカスしかねーよw
大体五輪金メダルも東は西の半分だろw

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:16:05.89 ID:YfeepGer0.net
>>427
負け犬の東日本は日本の歴史で勝ったことは無い
これは覚えておいた方が良いw

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 07:16:38.22 ID:YfeepGer0.net
こう考えると出雲の国の島根と
邪馬台国の奈良って断層外れてるんだな
西日本人ってやっぱり知性高いよな
東日本は土人だけどw

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:21:57.18 ID:Iq0taaG00.net
>>424
ここにいるネラーと同じ

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 08:27:07.36 ID:L6Iym6Ot0.net
最古の首都奈良
日本で最初に首都機能を完備した大阪
1200年首都の京都

東京は歴史が浅いので食文化も畿内(奈良大阪京都)に比べると浅い

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 10:43:40.26 ID:Nncuejfk0.net
大阪の人は西の代表みたいな顔をしすぎなのよ
関東の東京、日本の東京と同じで周りから集まって出来た大都市ってだけで
独自の文化とか生んでねぇから

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 11:11:01.70 ID:RaMWy60A0.net
>>425
戦国も幕末も最強は関東
剣の聖地茨城鹿島
明治の剣聖山岡鉄舟先生の母上も鹿島出身だからな~
昨日2ゴールの上田も茨城
関西は宮本武蔵の出身地岡山以下
ところで最弱はどこかな~大阪だす
あれだけ人口いたのに剣豪が一人もいないのは大阪くらいや
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1705663123/52

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 16:00:27.14 ID:Bb+ZKRvt0.net
>>436
むしろ上方文化の中心地は大阪
茶道、狂言、浄瑠璃などキリがない
日本最大都市だった大坂の町衆文化が天皇が住まう京に持ち込まれる流れ
江戸に化政文化が生まれるまで、江戸は上方文化だった

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 18:22:18.45 ID:ESvK1Gyu0.net
20歳のシーズン終了時点のプロ通算試合数


久保建英 → スペイン1部:104試合、J1:36試合、J3:33試合

西
中井卓大 → スペイン3部:14試合

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:04:33.45 ID:l81Wd9vr0.net
江戸以前からの原住民の関東人は乞食とただの負け犬農民だったとこに
東海人の徳川家康が関東の田舎に突然テーマパークみたいな江戸の街作って
明治に入って西日本の薩長等政治家が東京作って
関東人が自力で作った都市じゃないからなあ
都知事も最近は西日本出身者ばかりで東京は関東と言っても関東とも違う場所
起業家、芸能スポーツ、政治家等喋りと実行力は西日本の人間のが強いからしゃーない

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:05:36.87 ID:l81Wd9vr0.net
東日本は西日本より頭がよくないw
とくに理系ができない。これは先進国として致命的。
東日本ほど欧米先進国の権威にすがりたがるのはそのせい
やたら白人の国に留学したり、白人観光客に媚びる
あと東日本は不倫の多さも特徴。東日本人は性への執着がやたら強いw

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:05:58.53 ID:l81Wd9vr0.net
昔から関東出身者は勉強出来ない軍隊弱いで有名w

関東人は負け犬農民なのだ

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:09:07.04 ID:lyw4Aidj0.net
山かけそばは何も乗ってないのがうまいだろあほが

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:10:09.99 ID:lyw4Aidj0.net
>>436
実際代表だし

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:12:31.69 ID:vQdhbb4e0.net
大阪の人は大阪が大好きで他県の食文化が嫌いなんだからずっと大阪から出なければいいんだよ
ただそれだけのこと
わざわざ他県に行ってそこの食文化に文句言うんじゃなく、ずっと大阪にいればいい

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:16:47.72 ID:7UWJMi4y0.net
>>440
やん、とかマジでキモいんだけど
そのキモい言葉を全国どこでも平気で使うアホ~サカジン
責任逃れの「知らんけど」
真面目に話を聞いていたら最後に「知らんけど」
こっちのほうが頭にくる
負け猿大阪の兵隊が弱いわけだ

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:17:32.62 ID:7UWJMi4y0.net
>>441
欧米でも有名な"南京大虐殺"に東京、名古屋の部隊は関わっていないので首都圏、中京圏の皆さんは安心してください
だが京都滋賀奈良大阪の関西野郎は先祖の行いをよ~く反省しとけよエロ河童

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:18:18.21 ID:7UWJMi4y0.net
>>442
大阪の4師団は二十代の若い現役兵のくせに東京の妻子持ちの老兵から成る101師団より弱いからなあ
常設師団のくせに東京の百番台の特設師団より弱いのがオオサカの部隊だよ

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:22:46.61 ID:7UWJMi4y0.net
無能松井
無能吉村
無能馬場
全員大阪出身だな

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:36:35.35 ID:4Pm/i/NX0.net
勿論現在の大阪自民は無能之巣窟
国賊贅六ソウカパヨちんエッタばかり蔓延る浪速よ

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:39:50.94 ID:XIfaQ7ou0.net
大阪人は勝手に東京来て東京の飯はまずいとか文句言うけど

来なきゃいいじゃんとしか言いようがない

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:45:48.69 ID:VVPMr3lF0.net
静岡芸人「下品な大阪芸人は女を食い散らかす外来魚、ブラックバス」

かっちゃんの言う通りだな
東京、名古屋、福岡に下品な関西芸人は不要である

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:51:18.92 ID:VVPMr3lF0.net
大阪のご意見番ほんこん
昔の番組で篠原涼子に強引にキスする動画があるな
関西特有のあの顔で🤮

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:52:09.46 ID:otpu6P2R0.net
大阪桐蔭 19−0 東京wwwwwwwwwwww

弱小東京wwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人の犬、東京民国人wwwwwwwwwwwwwwwwww

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:52:37.73 ID:otpu6P2R0.net
>>448
朝廷から見れば東日本自体が土人地区扱いだったし
関東東北の歴史はほんとに悲惨だと思うよ、
日本史の時間とか苦痛なんじゃないかなw

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:52:54.35 ID:otpu6P2R0.net
関東人って本当にブサイクが多い。

たけし、渥美清、とか関東人の典型だと思う。

なぜ関東人はブサイクが多いんだろう?

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 19:58:48.15 ID:KMRO7vOk0.net
大阪人って自分はトンキン、トンキン使うのに贅六って言われると怒るよな

でも談志も紳助の事を贅六野郎って言ってるんだよな
NHKのドラマで勝海舟の父親の小吉が贅六って言ってるけどな
NHK公認なら使ってもいいだろ贅六

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 20:32:12.31 ID:+Z14W3WI0.net
>>1
キャラメルコーンで出汁とってるみたい味も色も

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 20:36:45.11 ID:G5aO+saM0.net
この人が関東に来ないで蕎麦を金輪際食べないでSNSで何も発言しないと私の1日は穏やかに過ごせる事が今、分かりました。

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:46:12.37 ID:nJ4DHXsf0.net
水も米も不味くてカワイソーね関東www

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:47:35.99 ID:WfYqA6E+0.net
東京の真っ黒な汁に春菊天入れて食うの好き

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:50:05.62 ID:nJ4DHXsf0.net
関東の兵隊が一番弱かったってじいちゃんが言ってたわ
口だけは達者だけど実戦になると腰抜けなんだとかw
今の関東人と同じw

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:52:14.99 ID:nJ4DHXsf0.net
東京は蕎麦も不味い

【男性が選ぶ】「そば」がおいしいと思う都道府県ランキング!
 2位は「長野県」、1位は「福井県」

第10位:東京都wwwwwwwwwwww

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:53:28.33 ID:nJ4DHXsf0.net
東京は化学調味料にまみれた偽物の美味さ
素材の旨味は失われてる

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:54:02.97 ID:nJ4DHXsf0.net
関東の食はどれもまずいだろ
特に魚関係の不味さは絶望的
味覚が日本人じゃないだろ

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:55:36.52 ID:oIiTmDB60.net
他人のふんどしで一人相撲とってはる

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:57:20.52 ID:nJ4DHXsf0.net
しかし関東ってあんな人口いて何で未だに
野球弱いんだろう?関東は野球熱もすごいらしいのに。
むしろそっちの方が謎w

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 23:58:19.70 ID:nJ4DHXsf0.net
みんな数字に出る事や実際にある観光地を言ってるのに東京人だけは
「美人が多い」(知らんがな)
「飯がうまい」(ミシュランの星ないじゃん)
ばかり言う
東京人らは中身空っぽだからだw

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 00:01:49.34 ID:oVIDSjzg0.net
そもそも卵なんていらん

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 00:20:21.52 ID:wp/B1uvY0.net
ベジタリアン小籔は卵は食うのか

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 00:22:15.75 ID:dhRaRCbA0.net
>>1
>黒っぽい出汁

黒っぽいのはカエシなんですけどね

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 00:30:55.77 ID:dhRaRCbA0.net
>>1
結局、価値観押し付けてくる典型的な嫌な関西人じゃんw

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 00:35:04.83 ID:ciwoK99M0.net
>>312
田舎って多様性って概念無いんだよな。小籔、慎重に言葉選んでて結局何もわかってないからな。よっぽど笑い飯の方がわきまえてる

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 00:36:15.74 ID:w3w1cUCD0.net
>>437
鹿島の神の武御雷は大和の神の使者なんだけど

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 00:37:36.64 ID:dcPJE+YV0.net
小籔、今日DX出てたけどつまらんかったわ

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 00:42:48.71 ID:dhRaRCbA0.net
だいたいうどんならともかく、関西の蕎麦はマズいのが一般常識なのに何で不味い方の関西基準で蕎麦を語ろうとしたのか?

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:27:42.32 ID:Olh7yf0j0.net
関東は負け犬気質が顕著で、戦いたくない
今さえ、たのしけりゃ構わないという農民体質が戦いたくない環境を作ってる
だから関東人は弱い

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:28:00.58 ID:Olh7yf0j0.net
関東の人間は視野狭いから付き合いにくいという話
関東人は中身は東北人と全く一緒なのに陰湿だからな
余計たちが悪い

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:28:26.44 ID:RAiT/m8X0.net
使い捨ての人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:29:09.96 ID:Olh7yf0j0.net
>>476
関東の蕎麦が不味いとランキングに出てるがw

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:31:13.57 ID:SHeZQaa40.net
関西から出てくるな

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:32:46.85 ID:UXBO4fx/0.net
大阪人って東京と比べるの好きだよな

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:36:40.94 ID:IXxl92Th0.net
笑い飯にパンクブーブー
なぜ売れないかわからん

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:38:10.99 ID:xwUPCQIw0.net
>>42
こういう語気強いやつの食べ物の話は信用ならん

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:38:52.47 ID:xwUPCQIw0.net
蕎麦が美味いのは新潟

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:39:26.54 ID:xwUPCQIw0.net
>>482
誰も興味無いのにな

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:42:39.90 ID:xwUPCQIw0.net
>>465
かと言って大阪が美味いかと言うとそうでも無いだろ
東京の飯が不味いのはわかるが

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 01:47:54.52 ID:/PW0/X+H0.net
>>1
こいつも上納システムに参加してたんじゃねーの?

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 02:57:14.34 ID:dhRaRCbA0.net
>>480
関西人抜きでやらないと意味ないだろ

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 03:27:59.77 ID:bEPErhMe0.net
東京人は銀だこでマウント取るけど
実は群馬発祥なんだよなw

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 03:29:23.91 ID:bEPErhMe0.net
東京発祥はマズイの多すぎる
強いて言うなら歌舞伎揚げくらいかうまいのはw

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 03:38:09.37 ID:bEPErhMe0.net
東京ブサイクだらけだったわ
ブスが偉そうなのもドン引き
福岡は本当恵まれてる

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 03:46:43.27 ID:Qo9AkLZC0.net
>>5


494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 03:52:37.50 ID:bEPErhMe0.net
テレビ局はジャニーズに媚びるのが当たり前で
東京民もそれをおお喜びする連中だから
セクハラも東京ではごく当たり前のことなんだろうね
東京本当に気持ち悪いw

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 03:57:27.76 ID:faEh5l5+0.net
しかし、高校の放送部以下のリサーチ力だものな
 
学者や作家、編集者などを出す予算が取れないというなら
吉本の芸人にギャラ払うのをやめるのが一番
 
場末の雀荘の雑談かよ

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 04:02:43.29 ID:GFFy0zi30.net
卵いらない

497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 07:40:29.04 ID:euZ+8edL0.net
東京土人の押しの強さと田舎自慢には辟易する
どんな時も東京を引き合いに出しながら東京の話をし続けるからみんなに嫌われてる
東京ならこうなのに、って言うなら東京から出てくんなと言いたい
東京語を使いたいなら東京半島に引きこもってろ

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 09:08:49.99 ID:OZcTEDvX0.net
この人見るたびにちびまる子の藤木君に似てるって思う
あんなにシンプルな絵なのに

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 10:44:15.77 ID:4+jdJhve0.net
上の方で東京の蕎麦は大阪の砂場蕎麦がルーツとか言ってるけどホントかな
それより蕎麦を細く切る「蕎麦切り」発祥を主張する町や村は全国にいくつかあるけど
どこも確実な証拠が無いので各自勝手に発祥地を名乗ってる状態だぞ
だから大阪が江戸の蕎麦のルーツとかどうでもいいんだよ

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:02:41.34 ID:oC2Fq/Z90.net
吉本がうらやましくてうらやましくて仕方ない関東の人たちw

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:04:05.95 ID:pEdw9DGx0.net
アテンドの方法

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:07:30.97 ID:NYVGzQ9+0.net
全部同じじゃなきゃダメなんかな
違うからいいって思えないのはホント嫌
世界が全部同じ味にしたいのかね
飽きるわ

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:10:24.22 ID:SXJ8CwUy0.net
うずらのほうがうまいからだろ。

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:15:25.29 ID:E4QcaWIn0.net
外国人に排他的な日本人って精神が田舎者なんだよな

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:19:23.35 ID:CkdUNuaM0.net
>>53
どちらも入れない
辛子と醤油 気が向いたら
長ネギ(白い部分)の微塵切り
@神奈川

高知はうずらを入れると聞いた事がある

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:20:51.40 ID:SXJ8CwUy0.net
黄身がでかいと卵に支配されるからウズラなんだろ。 

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:30:34.03 ID:cSS3DWMO0.net
東京は大嫌いやけど、小薮はもっと嫌いやわ
こいつが大阪人の顔みたいにドヤるのやめてほしい

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:33:22.60 ID:Ho30GID60.net
お前らはズラだよな

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:34:01.89 ID:pqATAnp+0.net
京都はそばどすえ

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:37:19.56 ID:cSS3DWMO0.net
京都はどっちもまずい

てか食いもん全部マズい

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 11:39:10.69 ID:cEbNJIjl0.net
ざるそば用のうずらの使い回しちゃうか

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 12:36:08.46 ID:13RuFpKl0.net
鶏卵とか黄身多過ぎて蕎麦台無しだろ。これだからバカ舌は

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 12:42:22.42 ID:dhG2niLA0.net
奈良と三重ってなんかヤな感じじゃね?

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 12:50:40.81 ID:wQnANgzM0.net
>>30
毎年大阪から東京に行って帰ってこない会社員達
1度東京の歯車になったらもう抜け出せないんやろうか

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 13:04:41.80 ID:e53lYlfw0.net
>>1
東京は物価が高い 貧困層の東京人は必然的に食事が貧相になる

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 14:06:23.70 ID:fV1yCdVA0.net
煮た溶き卵と別に生の卵黄のせてる蕎麦屋の親子丼が旨い

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 14:17:16.02 ID:UWhyKktp0.net
そもそも大阪には蕎麦文化も麺文化もない
大阪のうどんも出汁のおまけみたいなもんだしな
吸い物のそうめん

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 14:28:19.26 ID:7wAhb8um0.net
山かけ蕎麦に卵はいらない

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 14:44:01.72 ID:RPwiY7me0.net
平均寿命の全国トップ3が神奈川県川崎市の宮前、麻生区、横浜市の青葉区で近年数多くのサッカー選手を生んでいるサッカーの聖地
ワースト3は大阪市の浪速、西成、生野区
頭も体も弱い粉モンのまち大阪市の底辺地区ですね

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 14:53:12.03 ID:8iLiB1iI0.net
少々古いが参考までに

ミシュランガイド2014 星を獲得した蕎麦屋
【関東】
・江戸蕎麦 ほそ川
・翁
・蕎楽亭
・蕎麦 みわ
・玉笑
・仁行
・むとう
・風來蕎
・蕎麦 ひら井
・手打蕎麦 おかむら

計10軒

【関西】
・おがわ
・かね井
・蕎麦屋 にこら
・隆兵そば
・文目堂
・そば切り 天笑
・たかま
・まき埜
・かぶらや
・むら玄 芦屋川
・むら玄 有馬
・ろあん 松田
・玄
・蕎麦きり 彦衛門
・蕎麦 菜食 一如庵

計15軒

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 15:31:40.61 ID:bVAcuLsp0.net
池波正太郎
「東京のうどんが黒くて不味くて食えないとかいう大阪人がいるけど愚の骨頂で場所柄もわからない本当に馬鹿な人間ですよ。正直言って私も東京のうどんの黒い汁は辛くておいしくないんです。上方の上品な薄味のつゆのほうがおいしい。でも東京のうどんがまずくて食えないなんて言って見下すような輩は大体代々大阪に住んできたわけでもない他所から大阪に来た田舎者。生粋の江戸っ子も同じで口に合わなくても他所の土地の食べ物をけなしたりしない。そんなことするのは下劣な人間のすることだってわかってるからです」

522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 15:51:50.73 ID:SJEHCEt50.net
東京のうどんの黒い汁には歴史も理由もある
それがわかってからはなるほどと思うだけで、まずいだのなんだの思わなくなった

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 16:09:22.76 ID:BM6cCWsw0.net
そんだけまずいなら食ってみたいな東京のうどん

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 16:12:42.17 ID:C5JxMAuJ0.net
>>521
東西逆にしてもだいたい通じるけれど
生粋の○○っ子でもよその食文化を馬鹿にするのは居てるだろう

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 16:18:17.53 ID:M3fecEC80.net
冷たいのをよく食ってたが卵なんてのっけなかった

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 16:19:23.38 ID:M3fecEC80.net
うどんは関西の方がうまい。
そばは関東

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 16:24:01.07 ID:GmMRI5p30.net
>>526
汁と具に関してはな
其れ以外は四国の亜流

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 16:33:04.00 ID:sFirnnsG0.net
大阪名物串カツ田中の本社は東京
丸亀製麺の本社は東京

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 16:36:07.09 ID:vLOoPHAU0.net
名前と顔が完全に大阪人

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 16:41:54.93 ID:7Eirld5C0.net
チャンとチョソばかり
https://www.npa.go.jp/bureau/criminal/wanted/simeitehai2.pdf

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/26(金) 16:44:14.12 ID:co+CpHcU0.net
>>5
うまいw

総レス数 586
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200