2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『葬送のフリーレン』アウラが大人気? 服従させる魔法シーン公開で「1クールのレギュラーより1回の伝説」「今人気投票したら1位確実」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2024/01/23(火) 17:40:09.91 ID:NSXl4TQE9.net
漫画『葬送のフリーレン』の公式Xにて、登場キャラ・アウラの登場シーンが公開された。

 アニメ第10話で、フリーレンとの戦いが話題となったアウラ。今回、公開された原作漫画のページでは、アウラが「服従させる魔法」を使うシーンとなっている。

 これにファンは「今やハイターやアイゼンぐらい押しのけるほどの圧倒的に人気キャラになりましたねぇ」「1クールのレギュラーより1回の伝説」「昨年、伝説を創り上げたシーン」「今人気投票したら1位確実だろうな」などと反応している。

 同作は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。

 “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1100万部を突破している。テレビアニメは2024年3月まで連続2クールで放送される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f40ef936856be502bf50df5e8bc103ce153dfa27

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:40:46.56 ID:m2Q14KgI0.net
つまらないよ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:44:34.54 ID:rOXgDLOE0.net
気持ち悪い

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:44:39.63 ID:ZOrZMjk80.net
わからせられたのがね
可愛すぎたね

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:45:38.19 ID:rVbHz4rO0.net
ここはアニメ板なのか?

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:45:50.84 ID:YpmKioQK0.net
アウラって何が人気なの?

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:46:42.86 ID:Uo91Y5Z00.net
ああいうのって昔なら2ちゃんが盛大にネタや大喜利にして遊んでたんだけどな
ジョジョネタや刃牙ネタとかまさにそうやって広まってったんだけど
今はそういうものを生み出す力を失って代わりをXとかTikTokが担ってる訳だ
今は>>2,3みたいにぶつくさ罵るのみってみっともないなw

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:47:26.20 ID:N4H9ptol0.net
天秤出して自害しただけで人気なっちゃうのか

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:47:50.20 ID:L2ynL8Ol0.net
いかにもアニオタが好きそうなアニメ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:47:54.74 ID:RB5/IJOm0.net
また失笑ゴリラの糞スレ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:48:18.16 ID:M09+i8uB0.net
部下の
まどマギ見たいな
斧持ってるツインテールの女の子カワ(・∀・)イイ!!

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:49:41.47 ID:3KREvA/Q0.net
アウラ編自体はストーリーとして面白いがアウラが1位になるほど人気なのがわからん

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:49:44.10 ID:irt7Qwgm0.net
>>1
●テレビ番組予約ランキング

https://i.imgur.com/jCjbEwW.jpg

https://pixela.tv/rank-reserve//all

ドラマやバラエティなどを含む全番組の中で1位なのはすごいな

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:50:10.01 ID:pYkOcA8D0.net
アウラ自害しろ
このシーンが痺れた
結局フリーレンなんよな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:50:23.12 ID:KtPWbKUi0.net
フリーレンで胸に刺さるセリフってあったっけ
セリフ回しに関してはそんなに凄いなとは感じたことないな

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:50:51.80 ID:irt7Qwgm0.net
>>1
圧倒的なんよな

【英語圏TOP掲示板】Redditの/r/animeコミュニティが選んだ2023年のお気に入りアニメ

https://i.imgur.com/m47qjp7.png

1. 葬送のフリーレン - 総得点: 1532
2. ヴィンランド・サガ - 総得点: 945
3. 推しの子 - 総得点: 928
4. 呪術廻戦 - 総得点: 748
5. 薬屋のひとりごと - 総得点: 561
6. 天国大魔境 - 総得点: 519
7. 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ - 総得点: 504
8. 進撃の巨人 - 総得点: 497
9. スキップとローファー - 総得点: 439
10. Pluto - 総得点: 314
11. 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 - 総得点: 279
12. SPY×FAMILY(スパイファミリー) - 総得点: 261
13. 陰の実力者になりたくて! - 総得点: 253
14. 僕の心のヤバい奴- 総得点: 249
15. 地獄楽 - 総得点: 202
16. 機動戦士ガンダム:水星の魔女 - 総得点: 189
17. 君は放課後インソムニア - 総得点: 179
18. ゾン100 ~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ - 総得点: 176
19. BanG Dream! It's MyGO!!!!! - 総得点: 146
20. 鬼滅の刃 - 総得点: 145
21. お兄ちゃんはおしまい! - 総得点: 139
22. 文豪ストレイドッグス - 総得点: 131
23. BLEACH - 総得点: 123
24. アンデッドガール・マーダーファルス - 総得点: 122
https://www.reddit.com/r/anime/comments/1938w2z/ranimes_favorite_anime_of_2023_results/

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:51:03.12 ID:irt7Qwgm0.net
4ちゃんのアニメ オブ ザ イヤー アンケート結果
https://i.imgur.com/81EsbdY.jpg

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:51:47.48 ID:I3CV1l+z0.net
漫画を数話読んであんまりかな…と思って切ったが面白いのか?

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:52:40.81 ID:irt7Qwgm0.net
【今期TVアニメランキング】「葬送のフリーレン」2週連続首位 「ダンジョン飯」が3位にランクアップ
https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/120404/

■2024年冬アニメ、録画数ランキング(1月17日計測)
1、「葬送のフリーレン」18話(100P)
2、「ポケットモンスター 新シリーズ」35話(36P)
3、「ダンジョン飯」2話(32P)
4、「薬屋のひとりごと」14話(32P)
5、「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」1話(29P)
6、「魔女と野獣」1話(29P)
7、「メタリックルージュ」1話(27P)
8、「キングダム 第5シリーズ」1話(26P)
9、「佐々木とピーちゃん」2話(25P)
10、「外科医エリーゼ」1話(24P)

パナソニック「DiMORA(ディモーラ)」(http://dimora.jp/)提供のデータから、「アニメハック」編集部が独自に作成。首都圏の地上デジタル放送を対象に、1週間前までに放送されたアニメ番組の録画予約状況を計測。1年以上放送が続いている長寿番組はランキングから除外している。


深夜帯アニメでは一番放送時間が早くて視聴率も高いのに、録画も圧倒的1位だなんてフリーレン強いね

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:53:40.91 ID:Va3V7Isl0.net
>>7
3なんかスレ立って4分も経ってそれだもんな

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:54:03.93 ID:cuft14gb0.net
OP曲が糞化した、なんだあの鼻歌
YOASOBIが売れる理由が解る

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:54:05.14 ID:TTBxI0la0.net
みんな、高慢な女が逆らえない状態になって、何でも命令できる女が欲しいんだよ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:55:20.79 ID:BPElwRAk0.net
あっさり負けるとこもよかったな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:55:31.83 ID:SvO02m/g0.net
江頭扱いとか

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:55:44.20 ID:aFV/gNs90.net
まどマギのマミさんみたいにミーム化して残る気もする

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:56:08.61 ID:pZ6WAlo+0.net
後日譚ファンタジーなのに取り逃がしてた魔王の部下との戦いが人気になるとか結局そういうのが見たかったってことか

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:56:12.49 ID:3HjF/82r0.net
ギアスの魔法はソードワールドで知った

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:56:16.45 ID:HyYyvLEh0.net
>>15
無いな
でもセリフにこだわってるタイプの漫画でも無いだろうし
名言無いからなんだ?って感じ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:56:38.13 ID:BDAwBPzN0.net
>>13
この23時30分にやってるアニメって誰に人気なの?
社会現象なの?

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:57:07.10 ID:O/Joq7Om0.net
CV竹達ってのもはまったんだろう

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:57:10.00 ID:1/KqQFn/0.net
誰も興味ないって

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:57:53.26 ID:9i46p2vy0.net
>>6
たぶん声豚が押し上げてるだけだと思う

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:58:30.08 ID:43Z/i9Ty0.net
アニヲタ風情が江頭の名台詞をパクってんじゃねえよ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:58:35.21 ID:8hBWguWW0.net
フェルンいるのにあんなちょい枠で1位にはならんだろフリーレン様も強いのに
そしてラスボスヒンメルだけは絶対に越えられない

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:58:41.23 ID:DQ8JiSzd0.net
人気No.1はミミックじゃないのか?

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:58:55.87 ID:irt7Qwgm0.net
>>1

【日本国内年間ランキング】「作年一番おもしろかったアニメ」ランキングTOP14! 3位 推しの子、2位 呪術廻戦、1位は葬送のフリーレン
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2144278/


【※フリーレンは10月から開始】2023年でX(旧Twitter)で最も話題になったアニメTOP5を発表!3位「葬送のフリーレン」2位「呪術廻戦」を抑えトップはガンダム 水星の魔女
https://times.abema.tv/articles/-/10108263?page=1

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:58:58.85 ID:QqnIye/M0.net
は?人気投票永遠の1位はヒンメルだろが

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:59:16.32 ID:irt7Qwgm0.net
>>1
【話題】オタク女子に訊いた秋アニメランキング
https://i.imgur.com/AUZilvk.jpg

https://numan.tokyo/feature/snv484jz/

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 17:59:38.33 ID:irt7Qwgm0.net
【アイヤー】中国最大のアニメサイトbilibili
https://i.imgur.com/425nLZ9.jpg

【史上1位】フリーレン、英語アニメサイト最大規模のMALで過去全アニメ中 歴代1位の採点を採る!
https://i.imgur.com/og9NonL.jpg

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:00:09.24 ID:bOrI6AxB0.net
棒立ちアニメ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:01:21.34 ID:zN7vRhOc0.net
>>28
気に触ったならスマンけど記事に書いてあるんで
何から何まで持ち上げようとするはのは違うかなと思ってね

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:01:21.93 ID:I3TJ0R/50.net
江頭2:50かよ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:01:50.57 ID:8T0ZTiPK0.net
>>1
【2024年最新投票結果】「葬送のフリーレン」のキャラクター人気ランキングTOP14! 第1位は…「フリーレン」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2167560/

1位フリーレン 245票
2位ヒンメル 202票
3位フェルン
4位シュタルク
5位リーニエ
6位ハイター
7位アウラ
8位ザイン
9位アイゼン
10位フランメ
11位グラナト伯爵
12位リュグナー
13位ドラート 13位クヴァール

調査概要
調査期間 2023年12月18日 ~ 12月25日
有効回答数 1063票
質問 葬送のフリーレンであなたが好きなキャラクターは?

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:02:20.17 ID:geWPQN+N0.net
>>21
これは同意
YOASOBIはいつもちゃんと原作に合わせて歌詞付けてる

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:03:28.69 ID:6j0zDGzH0.net
このスレがどこまで伸びるか見ものやな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:03:40.53 ID:Ky8UrsK30.net
>>43
1位じゃない

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:03:48.64 ID:rjzX2tsO0.net
よあそびのOP良くなかったろフリーレンのは
新OPも同じように飛ばすけど

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:04:36.38 ID:BUYWgEYD0.net
ネタならフリーレン構文のが好きだな

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:04:52.73 ID:67jg0lb00.net
こういう捻くれた流行り方は気持ち悪いわ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:05:02.07 ID:OBwQpmFB0.net
>>43
アウラ様が1位じゃない

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:05:59.06 ID:/Bbnc4iD0.net
アニメから入ったけどアウラがなんで人気あるのかわからん
原作も読んだけどアニメは忠実で省略されたところもなかったし

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:06:14.82 ID:npCp+iX90.net
>>18
アニメで大化けした
見てみて

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:06:18.30 ID:AeMsNoNF0.net
アウラはもう居ないじゃない

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:06:26.54 ID:wXczMN+S0.net
あるわけねーだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:06:37.28 ID:YVGtaNos0.net
海外memeで人気になったのをアフィが必要以上に持ち上げてるだけ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:06:52.56 ID:HkB2G0jp0.net
そうかそうか旦那に入信でもさせられたかな?

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:07:26.98 ID:AeMsNoNF0.net
>>43
ヒンメルの謎人気

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:07:50.12 ID:hKR5SOBC0.net
人気はアウラじゃあないだろ

アウラみたいな卑怯で強大な魔族が必ずやフリーレンの前に立ちはだかると予想し、
師匠とそのシュミレーションへて鍛錬した日々の過去編からのノルタルジーと共にアウラ撃破が今、達成し報われた瞬間が多くの支持を得たんだろう

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:08:22.18 ID:vBm7lp9Y0.net
パチンコ化してくれお
(´^ω^`)
魔王討伐Rushかお

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:09:26.33 ID:+krbRAXT0.net
1話、視聴者はまだストーリーに入っていない様子見の段階、当然キャラクターに愛着もない状態、それなのに演技力だけで釣られ泣きをさせる種城淳美さんの演技力!
このアニメが名作になった原因の一つに声優さんの力も大きいと思います。

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:10:04.96 ID:irt7Qwgm0.net
>>57
マンさん人気やろ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:10:51.55 ID:67jg0lb00.net
>>58
そんな真面目な受け取られ方はしてない
ミーム化してゲスく遊ばれてるだけ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:11:48.08 ID:yuTbjZDR0.net
おでけけ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:11:52.53 ID:eMKZuhGF0.net
>>13
ドラマ勢がフリーレンに大敗してるのウケるw

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:13:09.34 ID:5CfJpAht0.net
>>18
自分も最初はいまいちと思ったけど、読み進めるうちにどんどん面白くなった
アニメも良いよ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:13:11.07 ID:lepza3VA0.net
おちゃらけたパートがうまいね、

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:13:34.90 ID:WFQXe7BT0.net
>>15
必死に生きてきた人間の行き着く先が無であって良いハズがありません。って台詞が好きでな~

68 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2024/01/23(火) 18:13:40.62 ID:WRbkUYb50.net ?PLT(15072)
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
映画の視聴率がよかったらしいから、アニメ観たらおもしろかった

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:14:00.66 ID:0HMElvjO0.net
フリーレンがダイの声とは…

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:14:21.70 ID:4xCLiA0b0.net
あんまり流行ると、進撃の巨人とかみたいに「え~?観てないの?」っていうハラスメントが生まれるからアニメは嫌だわ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:14:25.95 ID:WFQXe7BT0.net
という事でハイターが一番好きだわ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:14:30.09 ID:4aCVZv+G0.net
ただの間抜けだとしか思わん

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:14:43.95 ID:WIQHqsfm0.net
定期的にこのゴリ押しアニメのスレ立つよな

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:15:12.14 ID:4xCLiA0b0.net
>>70
自己レス
もちろん俺がアニメを一切観ないからなんだけどさ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:15:33.22 ID:WOVA1QpX0.net
アウラは、下着ちゃん戦の作画が劇場版並ですし
しかも下からのアングルを多用して草

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:15:37.38 ID:jPaCcspc0.net
>>13
相棒って22期もやってんのかw

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:16:03.65 ID:4xCLiA0b0.net
>>73
いくら宣伝費として投じてるんだろうね

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:16:13.56 ID:c5FGV/WX0.net
うぇぶりで2巻まで無料だから読んでみたけど戦士が仲間に入って魔族が出てくる辺りから雰囲気変わるな
序盤合わなかった人もその辺からは面白いかもしれない
ただ結局はフリーレンと仲間が無双する、なろう的な面白さだけど

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:16:38.32 ID:WTJ5frTo0.net
原作読んでまあ面白かったけど、ここまでこのシーンがコスられるとは思わなかったわ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:16:40.86 ID:irt7Qwgm0.net
>>29
見てないのかよ💦
合わなくても最低11話までは見ないと

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:17:13.28 ID:8ApX3cll0.net
ほのぼのアニメのはずが名前ありの声優を1話でぶっ殺したからだろ

殺した次の日にピーナッツを食える声優はキャラに引っ張られない強い声優

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:17:35.49 ID:zajKj2p80.net
>>13
映画もテレビもアニメに実写ドラマは勝てないのな

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:17:40.10 ID:hKR5SOBC0.net
おれは師匠フランメだな

すぐに墓に入るのは勿体ない思考のキャラだ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:18:06.39 ID:+a4iYa8j0.net
あの天秤フローレン捨てて帰ったよな
あれ捨てちゃダメだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:18:11.49 ID:43Z/i9Ty0.net
特に魅力を感じなかった
配下の魔族の方がいい

86 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2024/01/23(火) 18:18:15.81 ID:WRbkUYb50.net ?PLT(15072)
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
話題アニメは、進撃の巨人も鬼滅の刃も呪術廻戦もおもしろかった

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:18:23.83 ID:nM78/DUd0.net
アウラ人気ないけど

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:18:36.72 ID:8ApX3cll0.net
1話の捨てキャラに中堅を使うのは勿体ないってなっていただけで
ワンパンマン ほどでもないからな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:18:38.75 ID:oABT1Nph0.net
竹達はいい演技した
首に刃をあてた時の演技とか思い出しただけで鳥肌立つ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:19:09.00 ID:znLChYAj0.net
アウラ、自炊しろ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:20:50.04 ID:7gTN2zDr0.net
>>84
あれアウラの魔法だから

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:21:45.26 ID:9pr0ukLN0.net
とうとう出たね。。。

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:22:44.79 ID:5rrU5VWS0.net
>>14
その回のサブタイトルが「葬送のフリーレン」なんだよな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:23:02.70 ID:HJvD7rJQ0.net
Xのパロとか見てると普通に仲間になってるんだよなw

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:24:01.16 ID:cxJbK5rf0.net
アウラ「ワイは500歳や」
フリーレン「ワイは1000歳や、アウラ自害しろ」


96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:24:13.88 ID:SnQanpOA0.net
ヒンメルってハイターと幼なじみだから同じくらいの歳のはずなのにだいぶ老けるの早かったよな
なんかあんのあれ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 18:24:36.83 ID:y9jIHcIC0.net
アウラ様かわいい
https://youtu.be/aXUBY99O0gE?si=H9tUUZXjCYjFsNXP
https://youtu.be/qQ3KfkryG7k?si=iN7nAFdKbl-e9GPF

総レス数 366
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200