2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉本興業の顧問弁護士が松本人志を弁護しない理由「将来、松本さんに対し損害賠償も」野村修也弁護士 [征夷大将軍★]

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:46:23.73 ID:DU2/m0Lc0.net
松本が個人で勝てば続いて吉本が文春に損害賠償訴訟は全然ある

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:46:33.72 ID:inTgXtUP0.net
もし文春の記事が事実だった場合
吉本が松本さんに向けて訴訟起して
吉本が事実無根って発表しちゃった部分も松本さんが責任取らされる可能性もって事か

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:46:47.07 ID:WNf9ASJT0.net
でも、最初は吉本興業と松本で一緒にやる気だったよな
それが変わったのは、やはり松本のあの一連のスタンドプレーのせいか?

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:46:47.20 ID:rTpXEfOi0.net
>>11
万博がネックになるかも

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:46:49.30 ID:duv7Z9mc0.net
吉本は松本のお母さんじゃねえんだわ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:46:55.63 ID:GFkXHsK90.net
六文銭真田のやり方やで

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:47:16.58 ID:bIRZAA5X0.net
きっつぅ~

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:47:37.67 ID:zKgqGX6l0.net
吉本興業が松本人志に損害賠償請求とかありえるわけねーだろ
吉本興業ってのは松本人志のそのものみたいなもんだろが

そもそも偉い人はダウンタウンのマネージャーだったらしいし

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:47:53.86 ID:YH3biyil0.net
>>23
もし本当だとしたら吉本が一切気づいていないというのも不可解な話だけどな
不可解、以上の事態にはならないんだろうけど

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:48:20.61 ID:NPw8Wx6Y0.net
吉本はもう松本に勝ち目はないと思ってるんじゃないか

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:48:22.34 ID:SYIPixTB0.net
松本なんか雇い主からすればただのバックラーだからな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:48:43.71 ID:RwvGB1He0.net
でも本人がそんな事実は無いと言ってるなら事務所側も信用して助けになってやれよと思うけどなあ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:48:58.43 ID:qi7JIZHs0.net
吉本の社長さんって、松本のマネジャーだったんでしょ
だったら「まっくろくろすけだわ」ってわかってるわけで、、
そういうことでしょ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:49:18.64 ID:qmvRQoAb0.net
松本の次は吉本、万博、維新だよ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:49:25.32 ID:yHj6csIa0.net
松本が刑事告訴される可能性もあるだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:49:29.70 ID:HlmHz8T60.net
宮迫戻ってこい

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:49:52.35 ID:M7dA7wYP0.net
事務所の看板タレントどころか役員以上に力持ってたタレントが事実無根のこと書かれたのに助けないのなんで?

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:50:02.65 ID:qI+qElom0.net
信長は家臣に殺されたからね。

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:50:03.83 ID:Lv8S2Oqw0.net
ちょっと何言ってるか分からんわ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:50:19.73 ID:oBW/G51Z0.net
>>23
松本にウソ吐かれたで一蹴やろ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:50:23.81 ID:zWK3D1Qq0.net
まさかの宮迫を下回るムーブで驚愕

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:50:29.12 ID:OqFk28M/0.net
キタ━(゚∀゚)━!

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:50:36.09 ID:/lW3fKVH0.net
吉本「事実無根です」
松本「とうとう出たね。。。(本物とバレる)」
吉本「何してくれとんねんボケぇ」

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:50:41.60 ID:jnK0wVk80.net
>>11
今までずっと守ってきたのに

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:50:45.12 ID:PRExr7jp0.net
吉本芸人は多かれ少なかれ松本と同じ事やってるだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:50:58.13 ID:iFF1LlA+0.net
>>1
霜降り明星せいやが週刊文春を訴えたときは吉本興業と
せいやが原告になったのに、何で今回は松本人志だけが
原告なのだろう。

この疑問についてマスコミ各社は吉本興業に質問してほしい。

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:51:09.90 ID:kZnL+OVk0.net
>>29
アホか
吉本は大正時代からある老舗
戦前には日本最大の興行企業になってる
ダウンタウンみたいな昨日今日出てきた雑魚タレなんかは書類一枚で切れるんだよ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:51:13.64 ID:lG/L5IfO0.net
>>1
流石にまっちゃんかわいそうだわ
吉本は知ってたんだろうからちゃんとケツモチしろよ
対文春裁判は絶望的で、その上身内からもむしり取られるんかい

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:51:36.89 ID:ntGCyx3z0.net
吉本「勝手に自分都合で休業し穴を空けたのは松本自身」

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:51:43.45 ID:st744g3g0.net
ちょっとずつアップデートしてるの草

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240123/SDdHOUpHSlcw.html

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:51:44.47 ID:Pe9Xv0fY0.net
これ吉本は松ちゃん切るって意味でオケ?

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:51:47.14 ID:I23/3xXr0.net
>>21
お前らみたいな正義マンがスポンサーに凸するから泣く泣くだろ くたばれクレーマー

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:51:50.43 ID:q7U91ehw0.net
そもそもタレントってみんな個人事業主として事務所と契約してるだけの存在なんだから
そりゃ当たり前やろって話だよね

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:51:57.64 ID:N1TW30/G0.net
>>38
自分で答え言ってるじゃん

事実無根じゃなかったから だよ。

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:52:04.76 ID:ov31Jwss0.net
会社は株主のものだからな
社長がやりたくなくても株主がやれと言えば訴える必要も出てくる

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:52:10.16 ID:5j7hTJ2Q0.net
利益相反で一線引く作戦に気が付いた幹部

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:52:21.69 ID:xB0FL6ga0.net
世の中は金の奪い合い

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:52:32.85 ID:+jCzvXTG0.net
それこそ吉本色々分裂しそうだな浜田はまだ使えるんだし

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:52:40.31 ID:uq9yhbHS0.net
事実無根なのになんの損害賠償だよwww

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:52:50.19 ID:hUYSc5Pv0.net
民事なんだよなこれ?

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:52:56.09 ID:49NHyJTZ0.net
松本が負けたら、吉本からも
むしり取られ、捨てられるのか。
そしたら乞食になって、
尼崎市民に養ってもらうのか。
いいなあ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:03.58 ID:2rjTr8GJ0.net
>>11
休業する必要もないのに勝手に休業してんだぞ?
仮に社長でも勝手に仕事休んで会社に損害与えたら今までの貢献とか関係なく訴えられるだろ
どんだけ平和ボケしてんのよ・・・

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:03.68 ID:xa7LrMub0.net
浜田、松本辞めたら自分も辞めるとかいきってたけど嘘なんか

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:04.47 ID:/lW3fKVH0.net
松本の先走り液で勝ち目がなくなったから見捨てたわけだ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:06.33 ID:1P5tU9z+0.net
第1ラウンド 松本さんvs文藝春秋
第2ラウンド 松本さんvs吉本興業
第3ラウンド 松本さんvs上沼恵美子

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:09.28 ID:WzxwlsHX0.net
>>5
契約違反や!

って訴訟しようとしても契約書自体なかったので

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:54:15.92 ID:q7U91ehw0.net
株主やスポンサーが松本を切れって言えば
吉本の上層部は松本見捨てるよ
しょせんその程度の関係でしかない

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:01.61 ID:B0Y/XS140.net
四面楚歌やないか

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:16.42 ID:w7IYA4cw0.net
退社とかなったらえらいこっちゃ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:20.64 ID:yMOZxURW0.net
突き放してるやん

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:38.37 ID:qmvRQoAb0.net
まあ吉本は休んでる松本に肩入れしてもなんの利益もないし
会社そのものや他の芸人に波及するのが怖い

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:44.12 ID:YCzf+iv40.net
松本ザマァwwwww

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:55:54.31 ID:3xTfEiIK0.net
吉本は事実上の雇用主なんだから、社員である松本を訴えられるわけ無いじゃん

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:00.05 ID:Pcvs1ois0.net
外部から損害賠償や違約金請求起こされると分かると吉本も松本から被害を受けているとポーズでするもんだぞ
元マネージャーとか関係ないw

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:08.52 ID:T6DZRjCR0.net
ぶっちゃけダウンタウンいなきゃ吉本なんて潰れてたんじゃねマジで

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:20.36 ID:KhizNWTF0.net
吉本は松本と心中するつもりが一切ないっていう
けっこう明確な意思表示だと思うけど。

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:26.87 ID:CWB/SjWJ0.net
松本が休養した事で売上が減ったから
吉本が松本に対して損害賠償するって事か
でも訴訟は松本個人名義だけど吉本はサポートすると言ってるだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:49.80 ID:xB0FL6ga0.net
映画の損失を補填するつもりだな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:59.58 ID:iP3iFien0.net
松本さんを信用していない吉本w

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:56:59.61 ID:fqiqO7ZZ0.net
>>49
どこが可哀想なんだよ。完全なる自業自得

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:57:26.66 ID:iFF1LlA+0.net
>>31
松本人志さんは勘違いしているかもしれないが、今回の
裁判で松本さん側が勝訴したとしても、松本さんがシロだ
と裁判所が宣言してくれるわけではない。

単に「週刊文春の取材不足でした」と裁判官が言うだけ。

つまり、この裁判で白黒はっきりするわけではないということ。

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:57:28.70 ID:kZnL+OVk0.net
>>74
雇用主でもないし社員でもないよ
マネジメント契約を結んでるだけ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:57:56.95 ID:HwDZqehD0.net
今回の裁判もまっつんの財布からやろ
吉本金ないねん

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:57:57.86 ID:qi7JIZHs0.net
>>52
「勝ったほうに乗る」って意味だろうな
松本勝ったら、文春のせいで会社が損したで訴える
文春勝ったら、松本のせいで会社が損したで訴える

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:58:15.98 ID:TCZRlDW90.net
>>5
あれ、宮迫は法的に何も悪くないもの
宮迫は吉本の社員じゃないんだから
吉本は吉本管轄外の営業や仕事に対して
嘘ついたとか口出す権利はない

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:58:16.79 ID:CQd0WGc90.net
会社としてはそうなるわな
他に従業員たくさん抱えてるし

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:58:25.84 ID:iP3iFien0.net
>>78
それだけじゃなく吉本が違約金請求される可能性もあるだろw

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:58:52.24 ID:oBW/G51Z0.net
裁判負けて吉本に巨額の損害賠償請求されたら胸アツだな
波瀾万丈過ぎ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:41.76 ID:AXpikoAg0.net
性行為まで否定してたら証言者が続々と集まってきた時終わるからな

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:42.29 ID:3s1YwxCj0.net
吉本も株主や社員を抱えているのだからやられっぱなしになってないで松本氏を訴えるのもあり

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:47.14 ID:3xTfEiIK0.net
>>83
「事実上の」雇用主だよ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:57.03 ID:ntGCyx3z0.net
松本ひとり切ればいいだけ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 20:59:59.31 ID:iP3iFien0.net
>>74
タレントなんて個人事務所勤務か自営業だろw

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:00:03.57 ID:2lLGOiDB0.net
仮に松本が勝訴でも中身は認定されてれば実質敗訴だから一生擦られる

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:00:09.79 ID:y/3G69qH0.net
>>74
社員www
バカもここまで来たら可哀想になるなwww

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:00:14.59 ID:50Splxq/0.net
今田の裁判は吉本がバックアップしたのに?

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:00:22.92 ID:XO/gFcJS0.net
松本興業では無いんやで

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:01:13.01 ID:FJnP0Vri0.net
はっきり言えば吉本は松本の言うことが信じられなくなった。言うことや
信じられん者に顧問弁護士出すところはおらんやろ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:01:14.35 ID:FwCqJJoM0.net
さすがにそれはせんやろ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:01:39.35 ID:iP3iFien0.net
>>95
事実無根で性行為してたら完全にアウト

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:01:54.93 ID:QPXMfzDn0.net
とりあえず松本個人が訴えて勝てれば吉本が更に損害賠償額請求で訴えるっていう2段構えなんじゃないの?

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:00.40 ID:kZnL+OVk0.net
>>92
違うよ
ただ契約を結んでるだけ
きみ、携帯電話屋さんと契約結んでるよね
それと同じ
雇用契約は労働法が適用されるが雇用契約がなければ携帯電話屋さんとの契約と同じ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:02.16 ID:9AteDAA40.net
https://imgur.com/lvE4na3.jpg
https://imgur.com/IHkuyR0.jpg

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:21.38 ID:3s1YwxCj0.net
>>82
イメージ固まってしまったからね
この裁判がどうこうだけじゃなくて過去の発言等も全部嘘だったことを疎明しないと

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:40.86 ID:N1TW30/G0.net
言い分がコロコロ変わるし
勝手な発言するし
勝手に仕事やめるし

吉本はコントロール不可と判断し
もう自分でやって下さいね、になっただけ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:43.92 ID:M3uqY4hB0.net
立花孝志がだいぶ前にそれ言ってた

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:02:48.89 ID:bjg6AOSP0.net
何十億毟り取られるのかな わくわくする

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:03:06.15 ID:33UHLvtC0.net
この人司法試験通ってないからね
一応言っておくと

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:03:15.19 ID:qi7JIZHs0.net
>>104
ちょw
ブーメランというかw

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:03:24.07 ID:uVBDfOJ90.net
普通の会社にも顧問弁護士がいると思うけど、従業員の誰かが仕事関係なしで問題起こしたときにその弁護士が何かしてくれるかといえば絶対にそんなことないしな、社長なら別だろうけど

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:03:39.29 ID:1P5tU9z+0.net
2023.12.27
一部週刊誌報道について
https://www.yoshimoto.co.jp/info/1371/

本日発売の一部週刊誌において、当社所属タレント ダウンタウン 松本人志(以下、本件タレント)が、8年前となる2015年における女性との性的行為に関する記事が掲載されております。

しかしながら、当該事実は一切なく、本件記事は本件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです。当社としては、本件記事について、新幹線内で執拗に質問・撮影を継続するといった取材態様を含め厳重に抗議し、今後、法的措置を検討していく予定です。

ファン及び関係者の皆様には大変ご心配をおかけする記事内容でしたが、以上のとおり本件記事は客観的事実に反するものですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

松本人志
@matsu_bouzu
いつ辞めても良いと思ってたんやけど…
やる気が出てきたなぁ〜。
午後10:52 · 2023年12月28日·9,485.6万件の表示

【画像流出】松本人志の性加害疑惑を告発した女性「本当に素敵で…」「最後までとても優しくて」会合終わりにスピードワゴン小沢に送っていた“お礼メッセージ”
2024/1/5
https://www.jprime.jp/articles/-/30467?page=2

『週刊女性PRIME』が一連の性加害疑惑やA子さんの流出LINE、松本の考えやスタンスなどを吉本興業に問い合わせたが、「本件について、弊社は昨年12月27日に見解発表しております」との回答のみだった。

松本人志
@matsu_bouzu
とうとう出たね。。。
午後1:21 · 2024年1月5日·1.2億件の表示

松本人志
@matsu_bouzu
事実無根なので闘いまーす。
それも含めワイドナショー出まーす。
午後7:28 · 2024年1月8日·1億件の表示

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:04.37 ID:2lLGOiDB0.net
>>103
アホやなぁ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:05.08 ID:riKnZwoA0.net
松本の暴走を止める力がない幹部

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:14.85 ID:N1TW30/G0.net
松本は吉本に雇われてないし
吉本芸人は全員雇われてない定期

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:22.62 ID:26/HDlPe0.net
そりゃ松本が松本個人の都合で吉本の仕事に穴開けて損害出してるんだからな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:32.06 ID:CWB/SjWJ0.net
>>88
番組は収録済みの分はすべて放送されるみたいだし、違約金があるとしたらCMぐらいか

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:04:55.20 ID:nBFeQdjx0.net
言ってることおかしいよ
会社が訴え起こすわけじゃないのに顧問弁護士使ってたら会社法違反じゃないの
会社の目的外行為でしょ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:03.07 ID:3xTfEiIK0.net
>>103
女と同棲して、もめると事実上の婚姻関係として扱われるだろw
それと同じだよ

120 :松本さんはタレントです:2024/01/23(火) 21:06:04.63 ID:1P5tU9z+0.net
吉本興業グループ行動憲章

吉本興業グループは、「笑い」を中心としたエンタテインメントによる社会貢献と、「誰もが、いつでも笑顔や笑い声をもてる社会」の実現を目指しています。
吉本興業グループのすべての役員・社員(以下、総称して「私たち」といいます)は、このような理念を実現し、文化・芸能の担い手として求められる社会的責任を果たすために、ここに、本行動憲章の制定と遵守を宣言します。
当社は、1912年の創業以来、常に当社所属のタレントたち(以下、「タレント」といいます)と共に歩み、共に発展してまいりました。
本行動憲章の理念についても、全てタレントと共有し、私たちとタレントが一丸となって実現を目指すものであります。

2.法令等の遵守
私たちは、法令・社会規範・社内規則に従った、公正かつ適切な職務の実行、経営の実現を図ります。
また、私たちの提供するエンタテインメントやタレントの言動が社会に与える影響力の大きさを自覚し、自ら、社会の構成員として求められる価値観・倫理感に従った品位と節度のある行動を堅持するとともに、タレントにおいても、社会規範に沿った倫理的行動が堅持されるよう努めます。
https://www.yoshimoto.co.jp/policy/kodokensyo/

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:32.61 ID:YXKTKGhE0.net
https://i.imgur.com/pmM0oWW.jpg
https://i.imgur.com/QTzG0J4.jpg

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:33.33 ID:7ULvVLQ30.net
吉本興業だって松本がやっていましたと言ったのに無実を主張したわけではない
松本がそんなことをやっていませんといったから無実を主張したんだろう
もし松本が黒なら松本は会社を騙したことになる
それどころか吉本の、会社の肩書を使って悪事を働いたことになる

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:37.02 ID:m/zqtwM70.net
吉本はヤバいと感じてるんだろうな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:40.39 ID:qn83s3AN0.net
>吉本興業は将来、松本さんに対して損害賠償を起こす可能性もある

さすがにありえない
出来るわけない

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:06:40.86 ID:kZnL+OVk0.net
>>113
現実見ろよ
芸能人がプロダクションと雇用契約交わしてるなんて実例は聞いたことがない
あるなら教えてほしいくらい

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:01.85 ID:/PTscYGO0.net
立花が吉本が松本を提訴する言ってたからな

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:11.90 ID:JhuT1dmn0.net
岡本社長が内部リークしてるという噂は本当かもなw

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:18.45 ID:rTpXEfOi0.net
>>117
万博のアンバサダーとかどういう契約なんだろうな

129 :(。・_・。)ノ :2024/01/23(火) 21:07:28.02 ID:mSMfHGIp0.net
こうやってスキャンダルが出てしまうと、会社全体のダメージをいかに最小限に食い止めるかって方向になるよな
そうなると会社の顧問弁護士は動かないのが妥当だし
この際、松本人志とか松本人志シンパの芸人はみんなエージェント契約に切り替えるか、クビを切った方が安心安全だと思うんです

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:32.33 ID:N1TW30/G0.net
吉本芸人は基本的にみんな個人事業主
吉本からの依頼を受けて報酬としてギャラを受け取ってる

さんまみたいに自分の会社を持ってる人もいる

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:35.80 ID:3jIcqWDC0.net
吉本芸人みんな吉本辞めればいい

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:07:48.35 ID:I/rpQXhO0.net
>>47
あの訴因はせいやが陰部出したが
それを公衆にさらすのはいかんでしょ
て内容だったかな
陰部出したのはそれきりで既に公になってるし吉本からすると「裏で他にもやってやがったな」とはならんからやろね

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:08:13.38 ID:g/EYmbHG0.net
そうなったら面白いけど共犯みたいなもんだからな
松本が暴露すれば幹部も終わるからしないだろうな

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:08:21.89 ID:SYIPixTB0.net
>>119
事実婚が民法上認められた判例はないかなぁ
ドイツとかフランスで最近数件あったが日本では0件かな

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:08:32.76 ID:iP3iFien0.net
>>117
番組や決まっていた仕事勝手に休む事自体も契約違反だけどな

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:08:47.42 ID:mTKB3C7g0.net
>>63
背任行為か
松本は鬱の診断書でもとっておいた方がいいな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:09:05.19 ID:KgT7uKgZ0.net
>>34
ある種一番性格や素行を把握してた中の一人ってことか

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:09:10.69 ID:EwR5O9ie0.net
>>3
んなわけあるかよwwwwwwwwwwww

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:09:38.61 ID:Vbqzk2Su0.net
>>4
名誉毀損は判例からもせいぜい1000万
弁護士代だけでほとんど消える

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:09:58.79 ID:2lLGOiDB0.net
>>125
何が現実見ろよだよ。
携帯会社の契約とかトンチンカンな例えしてんじゃねーよw

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:10:03.42 ID:gT4nr09u0.net
CM違約金

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:10:13.36 ID:ntGCyx3z0.net
 ○  >松本 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |   < 訴訟沼 >


143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:10:16.64 ID:+watsiZ/0.net
冷静に考えて今まで広末やベッキーの時は本人にCM違約金請求とかで騒いでたのになんで松本の時はそんな話にならないんだ?

144 :松本さんはアンバサダーです:2024/01/23(火) 21:10:25.14 ID:1P5tU9z+0.net
“大阪・関西万博の顔”として万博の魅力を伝える「2025年日本国際博覧会アンバサダー」の皆さんのご協力のもと、2025年の開催にむけて大阪・関西万博の機運醸成を進めています。

アンバサダー
※五十音順・敬称略

コブクロ(ミュージシャン)
佐渡 裕 (指揮者)

ダウンタウン (タレント)

松本 人志
「この度は大阪・関西万博のアンバサダーという大役を仰せつかり、ありがたき幸せです。浜田がやる気のない分、僕が頑張ります(笑)」

浜田 雅功
「浜田やる気満々です!!」

宝塚歌劇団 (エンターテインメント)
松本 幸四郎 (歌舞伎俳優)
山中 伸弥 (京都大学iPS細胞研究所 名誉所長・教授、公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団 理事長)
https://www.expo2025.or.jp/overview/ambassador/

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:10:55.44 ID:5IlJ6TNv0.net
文春・北村弁護士と松本・田代弁護士のことについて解説
httぽs://www.youtube.com/watch?v=-Zea1CBg-VI

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:11:09.75 ID:iP3iFien0.net
>>124
普通にあるだろ、吉本に違約金きたら

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:11:20.54 ID:Zh0FocOL0.net
>>23
別に真実でなくても構わない
真実と思われる証言かあっただけで負けない
文春はそういう絶対に負けない立場

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:05.03 ID:1NXqCXCS0.net
>>120
松本を筆頭に周辺の芸人たち完全にアウトだわ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:07.58 ID:gU3L7eIy0.net
でも松本が裁判に注力したいから休業を申し出たの受けて協議して認めた最終結論出した報道だったよね 騙されないぜ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:08.79 ID:NRCQVFIA0.net
今後リーマンも個人の不祥事で社名が毀損した場合、会社から損害賠償で訴えられる時代が来るのかねえ?
特に客商売。

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:15.14 ID:2lLGOiDB0.net
松本を守って心中するには吉本は大きくなりすぎた

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:23.66 ID:+rru80b20.net
万博までのポーズでしょ
それ過ぎたら国際世論なんてどうでもいい

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:25.05 ID:gT4nr09u0.net
立花「最悪な弁護士」
ホリモエン「いい弁護士を紹介するよ」

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:40.81 ID:l3e57GbN0.net
吉本組織ぐるみでやっていたのがバレないうちの
トカゲのしっぽ切りが松本だからな
ジャニーズや宝塚みたいな反社集団を暴露されたら
宝塚阪急電鉄の顧問弁護士みたいなヤツの登場だろ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:12:59.36 ID:kZnL+OVk0.net
>>140
いい加減現実見ろよ
テレビタレントが芸能事務所の社員なんてことはあり得ない
ただ「契約」を結んでるだけで雇用関係にはない

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:13.85 ID:hzkjf1zy0.net
>>1
>吉本興業は将来、松本さんに対して損害賠償を起こす可能性もある

吉本って意外とシビアなのね。
松本でメッチャ稼いだくせに

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:22.60 ID:ICrKWHWv0.net
そりゃ闇営業のときの芸人同志の仕事の斡旋システムと
今回のセックス上納システムって根底にある闇が同じだからな

コンプライアンスの改善が未だにできてないのが
ジャニーズ解体の後にバレちゃったのがヤバすぎる

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:32.51 ID:bbOAGFgs0.net
法人弁護士なら勧めない案件だからよしもとはしないて松本に言ったはず だから松本は自分で休んでやるで言ってるんだろ 遺書ですなw

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:35.20 ID:+i7DP2lx0.net
岡本社長藤原副社長のうちは訴える事はないんじゃね

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:13:42.72 ID:Hu8RJCOD0.net
>>124
松本の件だけじゃなく他お抱えの芸人のマネジメントにも影響出てくるとか
万博のパビリオン建設の滞り・建設内容の変更に係る損害、利益は確定してないが来場者数減の可能性とかで
予想利益を減じたなどの理由で逸失利益等の損害賠償があるかもね

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:14:04.30 ID:RWeXlP900.net
>>19
タカトシってあんまりDTと仕事してなくない?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:14:04.64 ID:+UcgwulF0.net
また適当なこと言っとるわwww

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:14:21.51 ID:6HFinhTM0.net
メチャ売れてて稼ぐとは言えただの契約社員と会社の代表取締役とじゃ違い過ぎるしね
マネージャーの頃に散々やられた恨みもあるだろうし地位の違いを見せる為にはちょうどいいんじゃね
てかメディアはマジで松本を潰しにかかってるよねw

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:14:35.87 ID:BY4sYiNg0.net
藤原が松本訴えるのかよw

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:14:48.13 ID:/dfR9hJm0.net
まぁ吉本がフォローするならもう少しマシな弁護士選ぶわな

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:15:01.26 ID:PtAO+P9l0.net
いやいや事実無根なら吉本が文春訴えて損害賠償請求しろや
なんでしないのw

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:15:03.40 ID:3xTfEiIK0.net
>>155
ばかだなぁこいつ・・・
手続き上の問題はどうでもいいんだよ
実態で評価されるからな

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:15:26.54 ID:rTpXEfOi0.net
>>159
株主には逆らえないからどうだろ?

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:15:29.42 ID:iP3iFien0.net
>>150
今回は違約金とかの実害の話だぞ

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:15:31.72 ID:i7v6OkT60.net
火曜21時台って見るようなテレビ番組が何もないな

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:15:32.01 ID:o8UITgpf0.net
>>1
>「記事に記載されているような性的行為やそれらを強要した事実はなく、およそ『性加害』に該当するような事実はないということを明確に主張し立証してまいりたいと考えております」

へー性的行為はないんだ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:15:41.18 ID:riKnZwoA0.net
知ってたら文春と全面戦争する気にはならんやろしw

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:16:06.40 ID:1NXqCXCS0.net
>>159
むしろその方達だからこそ会社存続のために訴えるインセンティブが働くと思う

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:16:09.30 ID:Drt24A4E0.net
>>4
名誉棄損で5億請求したからって満額認められるなんて事はまずない

だから裁判に勝っても大損するから裁判しないほうがマシって場合がほとんど
面子をかけた金持ちの道楽でしかないよ

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:16:15.03 ID:2lLGOiDB0.net
>>155
そりゃ社員ではないに決まってるやん。

それ以上に従属的な関係。
しかも携帯会社の契約とかトンチンカンな例えしてんじゃないよ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:16:59.77 ID:riKnZwoA0.net
ナイショやけど負け戦やねん、と幹部が言えるわけないやろ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:17:16.24 ID:DU2/m0Lc0.net
文春に味方するような弁護士て文春の顧問弁護士と繋がりあるからな
サンジャポの細野もそう

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:17:38.52 ID:dUOtIJdA0.net
そりゃまあそうか
見て見ぬフリしといて白々しいとは思うけど、法律はそういうもんだしな

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:17:56.18 ID:6HFinhTM0.net
松本と株主どっちを取るかってなれば間違いなく株主
これはしょうがない

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:18:07.12 ID:iP3iFien0.net
>>159
訴えるかどうかは関係ない、払った違約金請求する可能性あるんだから

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:18:15.85 ID:kZnL+OVk0.net
>>167
実態って何?
評価って誰が誰に対して行うの??
日本って法治国家だから契約書に何が書いてあるかが全てだよ
なんで島田紳助があっさり契約解除されたか知らんのか?
「コンプライアンス違反」だよ
そろそろ現実見な

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:18:36.02 ID:es55cGke0.net
所属タレントのスキャンダルで事務所が損害賠償請求ってあんの?
こういうののケツ拭きでバランス取るんじゃねーの?

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:18:52.96 ID:6FWGphl10.net
まあそうだろうなとは思っていたよ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:19:13.66 ID:1+Owz4HP0.net
過去の発言や著作の内容からして犯罪者確実だけど
裁判して全部明らかにして欲しいわ

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:19:15.82 ID:3iFXja5s0.net
文春は金の亡者かと
勝っても負けても経営には響かないわな

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:19:15.96 ID:3xTfEiIK0.net
>>181
お前学生なの?
そういう一方的な契約こそ違法なんだよ

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:20:38.16 ID:csWItllA0.net
これが本当なら
松本でさえこれなんだから
この件に絡んだ木端芸人には
容赦しないだろうな

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:21:03.80 ID:GuEYNHlv0.net
馬鹿かコイツ
吉本における松本の地位理解してないのかよ

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:21:05.56 ID:t+32rglB0.net
>>11
突然レギュラー放り投げてんだから損害賠償請求する権利はあるよ
さすがにこれだけの功労者ならやることはないだろうが

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:21:10.95 ID:iP3iFien0.net
>>182
事務所に落度ない場合普通にあるだろ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:21:12.69 ID:5j7hTJ2Q0.net
紳助にも宮迫にも好きにせいやというスタンスやった印象

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:21:32.35 ID:kZnL+OVk0.net
私の予測ではおそらく六ヶ月以内に吉本は松本と契約解除する
そのうえで損害賠償請求するかはわからんが
商品価値のない粗大ゴミを飼うほど経営者は馬鹿じゃない

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:21:44.26 ID:h5tSEGVb0.net
>>14
日刊スポーツの記事で
本村弁護士の解説が出てたが
こういう感じの裁判になって
松本側は最初から不利みたいだよ

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401150001242.html

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:22:00.94 ID:1+Owz4HP0.net
今のところ松本ファミリーで逮捕されてるのは
板尾だけなんだよなw

板尾創路の“わいせつ騒動”を、マスコミが黙殺する「本当の理由」
https://friday.kodansha.co.jp/article/98833

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:22:38.31 ID:9Ai/Wr8e0.net
まあ訴訟しないほうがいいという吉本の判断はわかる
勝ってもマイナスに影響する可能性がけっこうある
つか妻子持ちが女と遊ぶな
結局のところ、無理強いだろうがなんだろうがそこからアウトなんだっつの

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:22:43.73 ID:1P5tU9z+0.net
小沢一敬が所属のホリプロコム「これまで通り活動…小沢の行動には何ら恥じる点がないからです」
[2024年1月9日14時26分]
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202401090000558_m.html?mode=all

続けて「なぜならば、小沢の行動には何ら恥じる点がないからであります。一部週刊誌の報道にあるような、特に性行為を目的として飲み会をセッティングした事実は一切ありません。今後ともよろしくお願い申し上げます。株式会社ホリプロコム」とした。

一部報道では、小沢も松本とともに行動していたと伝えられていた。

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:22:43.97 ID:dUOtIJdA0.net
>>182
普通はそうだろうけど

今回の場合、ただ助ける気がないというか
「切り捨てるのに良い機会」と思ってる部分もありそうな感じする

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:22:46.15 ID:kZnL+OVk0.net
>>186
違法というのは具体的にどのような法律に抵触しているのでしょうか??

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:22:47.67 ID:5j7hTJ2Q0.net
松本が勝手に飛び出すのを待つスタイルやろ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:23:05.12 ID:6HFinhTM0.net
>>188
取締役か大株主以外はゴミじゃね

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:23:18.12 ID:MJHBOif10.net
利益相反のことをよく理解している弁護士とそうでない弁護士がいるな

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:23:31.16 ID:GuEYNHlv0.net
文春から性加害の疑いかけられて松本も普通に番組できるわけがないよな
それで平然なのは精神異常者ぐらいだ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:23:34.69 ID:i4yLjtru0.net
元マネの社長や副社長が手を引く案件

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:23:36.47 ID:h771murm0.net
吉本の請求額がとんでもないことになって、
松本この歳で破産、離婚、職なし、借金まみれってなったら
そのあとの展開はなかなか見ごたえがあるかもな

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:24:00.09 ID:R+tWV+Ai0.net
お金はあるから裁判で休むつってもな
関係者はお金がなくてもリスケだからな

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:24:19.84 ID:OdPCnptA0.net
吉本は大阪万博のアンバサダーだけではなく民間パビリオンも出展する
世界中から注目される時期に松本の訴訟が重なるわけで
舵取りを誤ったらジャニーズの二の舞になるかも

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:24:33.19 ID:iP3iFien0.net
>>201
それぐらい弁護士ならわかってるよw

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:24:40.84 ID:EEpPwH5E0.net
これ、松本が黒だろうと断定してるのと同じだろ、笑かすわ、笑

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:26:09.93 ID:On9y2+mm0.net
松本と周りの芸人とスタッフは、お互い社会的に相手を終わらせる情報持ち合ってるだろうから
誰かがヤケになったら終わり

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:26:17.09 ID:SPD8Eea40.net
芸人が多数絡んでるのに事務所は無関係で逃げるのか

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:26:46.46 ID:YURnD0Co0.net
>>11
日本は法治国家だし
吉本に政府から公金はいってるので

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:26:46.51 ID:7ZPOqF760.net
会社法知ってりゃ会社は株主と役員のものとわかるはず
松本はどっちでもない
いつ切られてもおかしくはない

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:26:48.15 ID:1NXqCXCS0.net
>>206
そうだよね
株主や国を守るためにも早く松本と袂を分けた方がいいと思うんだよなあ
さらに訴訟を起こせば被人道的な行為は認めないというアピールにも繋がる

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:26:55.75 ID:3xTfEiIK0.net
>>198
具体的にって言われると調べるのに時間がかかるから嫌なんだけど、これと同じだよ

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221014-OYT1T50127/

松本はUberの配達員のようなもので、事故の責任はUberにあたる吉本が負うの

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:27:12.36 ID:YpmaW36l0.net
勝ち目があるなら裏でもっといい弁護士を松本に紹介してただろうからな
曰く付き弁護士が出てきた時点で、吉本は一切関わってなさそうだとは思った

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:27:38.99 ID:amZ/rACZ0.net
まあ吉本側は切るタイミング窺っとるんちゃう

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:27:46.89 ID:5j7hTJ2Q0.net
会社として弊社タレントへの名誉棄損などグダグダしません、これでいいのかね?w

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:27:46.85 ID:6HFinhTM0.net
>>210
関わったらもっと大変じゃね
下手すりゃ会社が無くなる

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:27:58.11 ID:un8j8Uiw0.net
まあ吉本ならやりかねんねw

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:28:05.34 ID:gaaj0ehA0.net
>>1
とうとう見放されたね。。。

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:28:06.29 ID:MnJCxDh50.net
>>139
取れるのがその額だと着手金のほうが多いよな
請求額5億ぐらいだろw

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:28:27.60 ID:iP3iFien0.net
>>214
流石にアホすぎるw

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:28:40.80 ID:lP773bty0.net
それはないな
浜田が黙ってないよな

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:28:44.36 ID:SeFdJMl30.net
>>124
文春の記事が真実だったら、松本一人の問題でなく吉本のガバナンス不全も厳しく糾弾されるだろう
そうなれば現経営陣も無傷とはいかない

経営陣が刷新されれば松本に損害賠償請求してもおかしくないだろうね

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:28:51.57 ID:HREOXVxg0.net
まっちゃん最後はどっかのアパートでひっそり孤独死しそう

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:29:07.25 ID:NLdpehN10.net
スポンサーから違約金求められたら
吉本は松本訴えるしかないもんな

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:29:16.64 ID:hm0HI3El0.net
本当に事実無根なら記者会見やるべきなんよ
顔出して訴えたほうが世論に対して有利に働く
それをやらずに逃げまくってるんだから
やっぱり事実無根じゃないんだと世間に思われてもこれはしょうがない
吉本だってこれを擁護してたら同じように信用を失って一緒に沈んでしまう
一線引いて距離を置くのは上場企業としては当然の判断だろう

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:29:19.65 ID:upRTl2jf0.net
そりゃ松本から休止したから仕方ないよ
吉本判断なら話は違ったのに
松本は勝手に動きすぎなんだよ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:29:24.72 ID:YtaHaNzP0.net
せいやの時は会社が訴訟したのに

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:29:28.55 ID:xDX9Rh9s0.net
テレビ局が吉本の株持ってるのを禁止せえよ

そんなに余裕があるなら税制の優遇措置を外せや

テレビ局なんか半分にせえよ
それでも多すぎるくらいやろ

朝から吉本芸人イラつくわ〜

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:29:45.89 ID:hOH6fE9t0.net
そのメモ書きは

女衒、上納システムの確かな物証になる

つまり、検察の見地から申しあげると

ブツ が出た。とゆうことになる

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:29:58.83 ID:6HFinhTM0.net
>>223
浜田もセットでイラネじゃね

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:30:06.34 ID:5j7hTJ2Q0.net
会社として名誉棄損を訴えることはしない、ってことだよね。かなり後退したなあ

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:30:07.90 ID:nBMBckbT0.net
穏便に密かに勇退望む姿勢

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:30:15.52 ID:dUOtIJdA0.net
てか、吉本もそうだけど
TVとかスポンサーとか関係者がみんな

「知ってた」

って感じの動きだよなあ
あとは法律として黒になるかどうかってだけのような気もする

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:30:41.27 ID:3s1YwxCj0.net
>>223
浜田が松本を訴えることもあり得るってこと?

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:30:43.67 ID:9CusCbLL0.net
【速報】

松本人志に実名顔出し告発!

https://i.imgur.com/KaaA7dn.jpg

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:30:50.19 ID:gaaj0ehA0.net
>>225
映画化決定

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:30:50.79 ID:YH3biyil0.net
>>225
んなわけ
ああも大物だと嫌っている人間も多いが慕っている人間も多いだろうし
仮に身内に面倒みてくれる人がいなくても金があるんだからヘルパーの一人二人専属で雇えるっての

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:30:51.88 ID:9YOnjSWw0.net
吉本なに被害者ぶってるんだ

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:30:53.83 ID:YpmaW36l0.net
松本を訴えないと、最悪吉本が組織ぐるみで性上納システムやってましたとなるからな
最後は松本を切り捨てるしかなくなるかもね

242 :子供たちじゃなくてグループホーム住みの気持ち悪いBBAだもんなw:2024/01/23(火) 21:30:58.46 ID:zidW+XZb0.net
>>179「#マネが(笑って)いいともで一緒じゃないんでしょー?」「#聞こえてないってどーゆー意味?」「#マネが(ナマポ)不正受給でこれかー」「#マネが教えてねーってわかってんだよね?」「#マネがユキちゃんじゃできないんでねー?」「#マネが聞こえたってなーにー?」「#マネがここって書き込むか?」「#マネが子供達ってマネ?」「#マネが(GLAY)JIROのマネってさー?」「#マネがダイエットって下手っぴ?」「#マネがサザン(オールスターズ)とか一致でしょー?」「#マネがわかってねーか」「#マネててサザン(オールスターズ)なんだよー?」「#マネが死ぬほどやってない?」「#マネって返したでしょー?」「#マネが仕事しない指原(莉乃)?」「#マネがダイエットじゃしんどい?」「#マネがわかってないって今」「#マネが池沼じゃ嫌われてる」「#マネが23じゃやってないってー」「#マネが英語でエリリン」「#マネが池沼って本当にやってんのー?」「#マネがサトウシンヤでわかってるよー?」「#マネがいなくなって痴漢のうちだよー?」「#マネがダウンタウン」「#マネがワキガあ?」「#マネって英語できる?」「#マネがネタでイライラするー」

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:31:04.21 ID:SkMev3Dm0.net
浜ちゃんの不倫だかデリだかがほのぼのに見えてしまうわ

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:31:55.44 ID:NLdpehN10.net
>>243
ただの不倫なら奥さんが許せば
まあそうかくらいなもん

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:31:56.88 ID:5j7hTJ2Q0.net
最後の綱は大崎&紳助ラインだけか、松本は意外に弱かった

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:31:59.49 ID:+6XcwHv+0.net
松本人志は吉本と雇用関係のある労働者ではなく、より大金を得やすい個人事業主なんだから訴訟は仕方ない
それでもって好き勝手にスタバ、マック広報の女など素人集めて紛らわしい行為行ってる訳だから自業自得
吉本は営利団体なんだから、収入が激減したら芸人さん、ガンガン訴えてくるのではないか

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:32:23.62 ID:gT4nr09u0.net
映画で大損して大借金を背負ったさだまさし(35億円)、カールスモーキー石井(10億円)
映画が大大コケしても無傷の松本

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:32:41.20 ID:6HFinhTM0.net
>>242
良くわからんけど長々お疲れ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:32:42.97 ID:un8j8Uiw0.net
>>233
吉本も文春がどれくらい情報を握っているか、当初は瀬踏みしていた感があったしな
とにかく一報以来、松本は公の場に出てこないんだからw 会社としても覚悟を決めざるを得ないでしょ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:32:57.13 ID:skAIyoM20.net
だんだん芸能人が松本嫌いってわかってきたな

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:33:37.36 ID:H7G9JGJW0.net
なんかもう一気に風向き変わってきたな
文春が叩くターゲットを決めて世間に「次はこいつだ!さぁ叩けっ!」と一斉に号令かけて
集団イジメを扇動してるように見えると
Xやヤフコメでも相当批判されるようになってきた
世間に集団イジメを誘導しながら
自分たちだけは大儲けしてほくそ笑む構図が許せないという声が相当多くなってるぞ
文春への不満怒りが爆発寸前じゃね

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:33:59.66 ID:36TB12s00.net
>>53
松本さんは闘うために自ら休業されたわけですよ
スポンサーが逃げたからビビって逃げ出したなんてなんて酷いこと言うの!

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:34:16.61 ID:1DXVWQzb0.net
野村先生は大学教授から特例で弁護士になったんだよな
ちゃんと弁護士会の倫理研修受けてんのかw
利益相反が顕在化してないんだから、同意があれば受任可能なケースだろ
単に吉本が積極的じゃないだけ
霜降りのせいやの訴訟では吉本も共同原告だったはず
いい加減なこと言ってると、吉本に忖度してると思われちゃうよ

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:34:16.86 ID:1NXqCXCS0.net
>>232
浜田も色々あったけど松本、今田、木村等々に比べたらね、、
単独でも十分に力あるわけだし、記事が本当ならかなりの裏切り行為だから関係を整理するかもね

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:34:30.42 ID:YURnD0Co0.net
>>232
テレ朝がダウンタウンいらないといったくらいだしね

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:35:55.62 ID:VeBO/aHv0.net
>>250
嫉妬だと思うよ

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:36:17.05 ID:HTHtJa1t0.net
>>29
その信頼関係がいつまでも続くとは限らんね
増長した裸の王様は吉本的にも手に余るようになったのかもよ
特に闇営業云々の辺りで

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:37:05.66 ID:02stN4Uk0.net
>>16
死なば諸共
吉本はもちろん芸能界の闇をぜーんぶ暴露して巻き込んで潰してくれたら
松本にもワンチャンあると思ってる

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:37:06.62 ID:YpmaW36l0.net
正直、松本に勝ち目が薄いと考えてるから関わるのを避けてるだけだよな
スポンサーの手前、いずれ松本に賠償請求しないわけにはいかなくなるだろうけど

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:37:20.80 ID:jFNYfSCR0.net
ワラタ

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:37:27.58 ID:gT4nr09u0.net
>>251
他のスレでも同じ書き込みを見たぞ

これをアップする工作員がいるんだな

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:37:33.63 ID:iP3iFien0.net
>>253
文春が真実な場合と言ってるんだから別におかしくないよw

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:37:47.96 ID:6TS3ZZpU0.net
>>1
おお、確かに利益相反になる可能性があるからな
吉本のブレーンなかなかやるな

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:37:51.99 ID:dUOtIJdA0.net
>>251
まあそれはないだろう、日本人ってみんな弱い者イジメ大好きだもの
獲物の情報供給源が断たれてメリットある人は少ない

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:37:52.70 ID:jFNYfSCR0.net
吉本が責任を完全に切り離すのは無理だろ
吉本にも責任がある

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:38:08.08 ID:5j7hTJ2Q0.net
もう伸びしろのない松本使うよりも、伸び盛りの若手に切り替えたいよなw

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:38:18.81 ID:1P5tU9z+0.net
「ついにアテンド芸人の番組消滅」説明皆無で後輩らの芸能人生を守らない松本人志の「悪手」
12時間前 NEW|芸能
https://friday.kodansha.co.jp/article/355060

「黒瀬さんも小沢さんも松本さんに気を使って身動きが取れないという状況です。たむらけんじさんのように、自分の言葉で発信できれば活動に影響は少ないと思いますが、沈黙を貫くというのはタレントとして最も“悪手”でしょう。

松本さんは事実無根と言ったり、闘うと言ったりする前に、真っ先に自分の言葉で説明して最低限、自分のために汗をかいた後輩を守るべきではないでしょうか。松本さんが逃げ続ける期間が長ければ長いほど、後輩たちは芸能生命を絶たれてしまい再起不能となる可能性もある」(テレビ局関係者)

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:38:57.16 ID:cqJ4nVtQ0.net
負ける前提かよ

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:39:05.37 ID:v7aC+NVE0.net
>>47
してないという明確な証拠もないからじゃないかな

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:39:20.20 ID:+6XcwHv+0.net
>>156
吉本的には維新のいうような身を切る改革して莫大にいる社員をスリム化したいのだろう

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:39:33.01 ID:3xTfEiIK0.net
>>259
事実関係を証明できないから松本が勝つに決まってるじゃん
損害を回収できるかどうかは知らないが

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:39:59.69 ID:UhUWtzVD0.net
>>214
逃げんなよ

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:40:01.01 ID:bkj+ijYY0.net
吉本の面白くない大阪の芸人全部消えてほしい。ハイヒール、やすよともこ、トミーズ、アキナ、かまいたち

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:40:08.49 ID:vAcLIFcd0.net
驕れるものは人志からずとはようゆうたもんやな

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:40:13.13 ID:5nDzvBlw0.net
>>33
それで事実な証拠が出てきちゃたら吉本興業ごと松本と一緒に心中するの?
ものすごい数の芸人とスタッフたちも一緒に?
そんな危ない橋渡れんでしょ

まあ俺は正直そうなったほうが面白いけど

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:40:29.56 ID:mhZ0741H0.net
もう会社から信用されてないw

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:40:33.02 ID:1NXqCXCS0.net
>>251
全く共感できないコメントだな
そもそも記事にあるようなこと(すべてが事実かはまだわからないが)や過去の発言などが問題なのだよ

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:41:11.31 ID:1IiMh0ha0.net
>>265
自ら引退するのを待っている

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:41:50.24 ID:hKiV726U0.net
要するに見放される可能性が高いってことか。

うん、いいことだね。いいね!

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:41:52.49 ID:n4/jqmPy0.net
風向き変わって欲しいんだな…
無理やろ

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:41:59.63 ID:W9KnD2c80.net
吉本はもう松本切りに走ってるよな、事実無根とか言いながら裁判には関与しないし

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:42:03.84 ID:Zm6/dbJx0.net
これ言ってる理屈は分かるんだけど
事務所に所属してて やらかしたら弁護士とタッグでやるには条件は有りますよって言ってる様なもんだよね
事務所に所属してる芸能人で弁護士使う様な事態って9割がた本人のやらかしでは…
損害賠償的な事態になった場合 本人の過失の事実は係争次第だが 事務所負担で芸能人と争うのはなんか寂しいものあるな

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:42:55.94 ID:KCVvhfwR0.net
>>1
立花孝志の動画見ての受け売りじゃね

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:43:20.81 ID:YpmaW36l0.net
社長が元マネだからなあ・・・完全に切り捨てるとかすると松本が何を言い出すと分からないよな

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:43:36.15 ID:uZYpgfd40.net
>>15
>>36
これからの裁判の流れ

松本が名誉毀損で文春を訴えた民事裁判の結果、最高裁で全てが事実であるとお墨付きが与えられる。

被害女性たちが松本を刑事裁判で訴える

吉本興業がスポンサーや国民の信頼を損ね利益を侵害した松本に損害賠償を訴える

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:44:06.51 ID:dUOtIJdA0.net
>>267
むしろ初手で

「事実ですね、ヤってましたよ?ええ、ヤりまくりでしたよ?」

ぐらいに開き直っとくのが一番ダメージ少なかったように思う

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:44:08.22 ID:JzaDzn6m0.net
てか吉本の上の人間はダウンタウンの元マネでしょ
松本の素行はいやというほど分かってる立場で
色々心当たりややりかねないと思うことがあるんじゃねーの

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:44:10.38 ID:Crs72Pli0.net
>>86
他社の仕事をしたり自主営業しないと言う
契約だったんじゃないの?
社会的に問題の有る行動、犯罪行為、反社と付き合わないって契約事項にあるだろ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:44:15.07 ID:1BibpO7i0.net
10億以下5億以上だと印紙は15万なのか

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:44:33.29 ID:YvZcrqes0.net
スポンサー違約金請求→吉本→松本

こういう事かな。晩年は悲惨になりそうだね。訴訟も見栄はって金額でかくしたせいで
着手金だけで仮に勝っても赤字だろうし。裁判長期化すればどんどん弁護士に金
払わないとダメだろうし

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:44:48.40 ID:6FWGphl10.net
>>261
俺も他のスレでそのコピペ見た

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:45:38.60 ID:B9guNny20.net
ワロタ
今すぐダウンタウンを訴えろよ吉本

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:45:58.34 ID:j7z9r7A10.net
すまん
よくわからないだが松本対文春の裁判で松本側についたとしても
吉本対松本の裁判では吉本側について松本側につかなかったとしても利益相反になるのか?

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:46:00.24 ID:nyty0Z1+0.net
屁理屈wwwwwwwwwwwwww
吉本が訴えても負けるの分かってるからじゃんwwwww

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:46:00.35 ID:PcHmzPLI0.net
>>86
エージェント契約だったならそうだね
でも当時宮迫はどうだった?

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:46:45.85 ID:nyty0Z1+0.net
吉本が松本に損害賠償???wwwww
あるわけないじゃん
吉本も滅茶苦茶まっちゃんに稼いでもらってるのに

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:46:48.05 ID:uZYpgfd40.net
>>251
加害者が被害者ぶってもムダだよ
風向きガーとか笑わせんなやカス

ハーベイ・ワインスタインは23年の禁固刑だし
ラリー・ナッサーは175年の禁固刑だ
性加害者が被害者ぶっても過去の罪は変わらんぞ

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:47:25.34 ID:r8criIPA0.net
社長って天里大?
Fランは、闇営業問題にしろアテンド問題にしろ、危機管理能力はゼロなのか?

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:47:26.27 ID:B9guNny20.net
>>293
なると思うよ

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:47:35.31 ID:ezzbtEpy0.net
松ちゃんは松ちゃん系列の後輩芸人を全員引き連れて吉本興業から出て新しい事務所を自分で作ればいいじゃない
どうせテレビタレント芸人ばかりなんだから別に劇場に出なくても年収はなんとかなるだろう

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:48:34.10 ID:097FH/j20.net
>>192
どうなるかなんてわからないが 松本クラスなら普通に功労者 松本一人で仕事していないのは自明だが いたからは大きい 簡単に追放するようなことすれば悪影響ある 社外的にはそれが良いけど社内が混乱するな
最悪 分裂や辞める人も出るだろう 被害認定されてもそれなりに面倒は見ないと社内の士気にかかわると思う
加害者?をすべて悪とするほど簡単な世界ではないよ>人間社会

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:48:38.32 ID:t9zR6T/q0.net
>>251
貧乏嫌儲民の僻み丸出しコピペほんとすき

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:48:45.03 ID:ynwnPr+a0.net
>>64
まだ正式に辞めてはない
戻れるかは知らんが

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:48:54.68 ID:3s1YwxCj0.net
>>296
それはそれ、これはこれ
関係ないよ

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:49:04.96 ID:Eiz15zFG0.net
ワイドなショーの出演を中止させたことからも
吉本興業も事実を掴んでるんだろうね
そして無理筋なことも

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:49:08.68 ID:B9guNny20.net
>>300
松本って死ぬほど人望ないから無理じゃね?
今、新証拠をどんどん出してるの松本の後輩芸人だし

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:49:30.31 ID:UeSsNmAO0.net
西郷隆盛と日本政府みたいになるんか

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:49:30.90 ID:r0jhdXS+0.net
>>189
表だってはしないだろうけど裏で請求はするだろう
松本だって自分が与えた損害の賠償には応じるだろさすがに

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:49:44.70 ID:uZYpgfd40.net
>>290
なるほど先にスポンサーから吉本に高額の損害賠償請求が行くわけだ
その額をそのまま吉本が松本に損害賠償させる
そのための吉本の弁護士か

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:50:12.53 ID:QcpnwByo0.net
信者戦々恐々www

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:50:32.10 ID:5j7hTJ2Q0.net
仕事いきなり放り投げたヤツに甘すぎるな、毅然とした態度とらなあかんよ

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:50:33.47 ID:6keHYpUl0.net
かつて横山やすしがやられた事を松本もされる可能性あるのか

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:50:52.14 ID:3CXx4U2/0.net
泉房穂にテレビでガン詰めされて
手がプルプル震えてた奴が何いってんだヨw

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:51:06.38 ID:ynwnPr+a0.net
>>72
吉本としては松本が年長者として責任取ってくれた方が良いんだよな
紳助みたいに

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:51:34.57 ID:i255iqMD0.net
これは当初から色々な弁護士が言ってたことだな
スポンサーが吉本に賠償請求→吉本が松本にその分を請求
となった場合利益相反になるから吉本の弁護士はつけられないと

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:51:45.23 ID:B9guNny20.net
横山やすしも大概、後輩芸人から嫌われてたけど
松本はその比じゃないし

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:51:51.80 ID:inTgXtUP0.net
>>30
もし事実ならばその辺は文春が書きそうな気がする
文春はまだまだ弾数はある様だから

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:52:28.14 ID:yXrFWKaZ0.net
とうとう切られたね。。。

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:53:00.92 ID:h6y8VD7C0.net
賢ぶったバカが権力を持って暴走するとこれだけのドタバタ喜劇が見られるんだな

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:53:44.65 ID:0iFzi4MH0.net
吉本が松本を解雇即訴えたらオモロイな。松本史上迫最高の面白さw

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:54:04.85 ID:B9guNny20.net
吉本が松本の無理心中に付き合う義理なんてないものな
いざとなったら吉本は松本を徹底して追い詰めるぞ
じゃないと松本の悪事の共犯に仕立て上げられちゃうから

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:55:11.38 ID:YURnD0Co0.net
関係ないけど実際ドラマに近年多くの芸人が出演してるのはギャラ安いからときいたことあるし
吉本だから色んな番組出演してたっていう例もおおいだろう

それを自分の実力と勘違いして
不祥事とか起こしたら会社がタレントに損害賠償してもおかしくはないね

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:55:42.47 ID:TH0MQg9k0.net
前に週刊誌って今田に負けてるんだよね
女子48頭か何かが真実相当性をゴリ押ししてるけど

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:55:42.78 ID:0Guimhs80.net
三流ポンコツべんごししか頼めなかった松本可哀想ꉂ🤣w𐤔

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:55:44.35 ID:iP3iFien0.net
>>282
事実無根の名誉毀損なら何の問題もなく事務所とできるだろw

326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:55:59.27 ID:YURnD0Co0.net
違った
会社がタレントに損害賠償請求だった

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:56:08.17 ID:Kj60dXYa0.net
これ松本が野村の顧問料に松本の個人資産が紛れてるって騒いだ瞬間に野村弁護士終わるじゃん

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:56:10.22 ID:097FH/j20.net
>>193
裁判は判例重要だからそうなるのだろう たとえ不利でもする意味があればするのだろうけど
元実験君がコメントしているw 行列と裏かぶりになった時に降板だったのか いやはや残念 そうとはいえ法医学教室の新作こないかなあ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:56:22.18 ID:CXnyadct0.net
城(吉本)ごと潰れてほしい
兵隊、将軍(松本とか)なんて些細なことだ

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:56:27.02 ID:r0jhdXS+0.net
松本って養成所ビジネスを軌道にのせるために吉本が全ベットしたおかげで売れた癖に
後輩の稼ぎ頭だったナイナイを嫉妬で叩いたり才能ない癖に勘違いして映画で大損害与えたり
吉本に対して恩を仇で返すことしかしてないよな
ただのタレントの分際で社長より自分が偉いと勘違いもしてそうだし

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:56:30.98 ID:0iFzi4MH0.net
しかし博多のホテルは吉本が払ったのかそれともFBSか。
吉本が経費で払ったなら共犯だよなw

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:56:45.93 ID:It00Vujm0.net
泥船からいつでも脱出

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:56:57.78 ID:Eiz15zFG0.net
小沢も松本に請求するのかな?
こっちは事務所同士で手打ちで小沢は捨てられるのかな?

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:56:58.95 ID:iP3iFien0.net
>>285
刑事裁判で訴えるとかアホすぎるだろw

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:57:19.74 ID:7/hY9Hze0.net
>>300
吉本興業が各民放キー局の大株主なの知ってるよね?
松本人志事務所がどうやってテレビ局の仕事を取ってくるのよ?

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:57:41.07 ID:9F+y68DY0.net
よしもとってほんとに893なんだな

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:57:53.26 ID:fU9ZoZkr0.net
吉本「やっていたのか?」
松本「いえ事実無根です」
松本「実はヤリ目的の合コンはしてました」
松本「実はセレクト指示書でセックスもしました」
そら怒るわな
最初に素直に話せばよかったのに

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:58:16.19 ID:5j7hTJ2Q0.net
裁判に吉本参加しなかったのは驚きだよな、名誉棄損しないんだ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:58:21.41 ID:jvcytFX00.net
>>4
映画の大赤字を吉本が被ったんだから貰う権利はあるが
まあ無理だろうな
松本側がもし勝ててもせいぜい1000万

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:58:25.10 ID:Sd+LcEza0.net
嫁今のうちに離婚したほうがよくね?

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:58:27.00 ID:gyekVWvp0.net
尻尾切り

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:58:28.96 ID:StZIeGHB0.net
要は吉本も松本を信じてないってことか

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:58:48.51 ID:JZSsGjaN0.net
>>3
吉本のブランドイメージって・・・

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:58:56.48 ID:9F+y68DY0.net
>>3
よしもとのブランドイメージw
タレントはスパスパ切り捨てるのがいいイメージなのかw

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:59:38.30 ID:Sd+LcEza0.net
>>3
全員NHK出入り禁止あるかもよ?

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:59:39.91 ID:r0jhdXS+0.net
>>344
蜥蜴の尻尾は切り落とすのが吉本が今まで生き残れた理由

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:59:45.53 ID:hfpduGjY0.net
松本、裸の王様です

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:59:46.88 ID:0iFzi4MH0.net
吉本が松本を信じる信じない以前に公然の事実として社員みんな知ってただろw

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 21:59:47.92 ID:B9guNny20.net
松本は所詮、トカゲのしっぽのくせにデカくなりすぎた
トカゲとしても重たくなったしっぽを切り落としたいと
常々感じてただろう

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:01:18.76 ID:B9guNny20.net
ドジャースだってバウアーを切り捨てたし
西武も山川を切り捨てたし、所詮社員や従業員の立場なんてそんなものだよ

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:01:29.52 ID:5j7hTJ2Q0.net
ウチのタレントに何をゴチャゴチャ言うとるんじゃ!って事務所の社長がツバ飛ばして怒るもんんだと思ってたな

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:01:30.73 ID:r0jhdXS+0.net
組織にとっての癌は切除しないとダメだからな
今頃もう東大卒の社員らはどうやって松本を切り捨てるか計画立ててそう

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:01:43.38 ID:cfKikdrw0.net
>>3
今やってる朝ドラでもヨチモト芸人を使ってヨチモトを美化してるからな
気にしてんだろうな

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:02:03.85 ID:4UH4JWhp0.net
>>337
事務所も知らんわけなかろう、ダウンタウンクラスになると。
ただメンドクサイから切っても困らないよ、ダウンタウンぐらい。

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:02:04.59 ID:PVSWMqJv0.net
やすし=お酒絡み
紳助=やくざ絡み
宮迫=お金絡み
松ちゃん=女絡み

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:02:18.69 ID:097FH/j20.net
>>155
契約形態はいろいろあると思うぞ 社員でタレントだっているはずだ 社長兼タレントがいるくらいだからな
だから雇用関係もそうだよな
でもよく聞くのはタレントを個人事業主にしての契約でそれを言いたいのだろうけどね 無茶な仕事できるのもそういうカラクリがあるからだし

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:02:42.20 ID:r0jhdXS+0.net
>>355
女絡み×
性犯罪◎

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:02:43.41 ID:qHYMSBlJ0.net
https://i.imgur.com/VJqI8Al.jpg

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:02:57.91 ID:X+EzcvoL0.net
ヤバすぎ予告きてんね

【文春砲第4弾】「実名・顔出しの告発者が明日の記事に登場!」松本人志ついにチェックアウトか?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706011885/

360 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:03:00.94 ID:B9guNny20.net
吉本「あれは松本が全部個人でやった犯罪なんです〜
うちも松本のせいでイメージが悪くなって被害者なんです〜」
旧安倍派議員「あれは全部秘書がやったニダ!うちも秘書に迷惑かけられた被害者ニダ!」

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:03:08.13 ID:inTgXtUP0.net
>>41
ですから、もし記事が事実だった場合
吉本は松本に嘘吐かれて事実無根って書いちゃったじゃないかって事も
訴えるのかな?って書いたんですけどね
すみませんね、なんか意味が通じて無かったら

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:03:45.57 ID:iP3iFien0.net
>>350
野球選手も松本も当然社員従業員ではないw

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:03:59.20 ID:jvcytFX00.net
>>155
それな
いざとなれば後草れなくスパっと切れるわな
スパッと切って終わり

364 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:04:04.61 ID:HN+9sjfG0.net
地獄の幕開けwww

365 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:04:20.62 ID:xs5rA+1/0.net
吉本はもう松本の敵に回るのか

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:04:27.66 ID:6VvN6nAZ0.net
吉本がするわけないだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:04:39.19 ID:Gw1fJeIz0.net
松本、色んな人に訴えられて首が回らんくなるんちゃうか?w

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:04:49.62 ID:jvcytFX00.net
>>359
キターー!

369 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:05:08.62 ID:nyRnEMpD0.net
他にもやってそうな芸人が裁判起こす場合、吉本の弁護士がやることになっちゃうもんな。

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:05:16.04 ID:nBMBckbT0.net
>>256
嫌われてるとはっきりしてきたね

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:05:17.16 ID:dzbgJ7df0.net
朝ドラの主人公の内縁の夫が吉本の御曹司の話だからイメージ悪い

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:06:10.69 ID:UeSsNmAO0.net
そうなったら浜田も松本を捨てるのか心中するのかね

373 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:06:14.82 ID:8ee2ODy90.net
>>3
って言うか既に所属芸人の番組出演が減り始めているから、そうとは言えない状況になりつつあるが…。

374 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:06:20.76 ID:3E786Id+0.net
スレタイに悪意がありすぎ。当たり前のことを説明してるだけ

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:06:33.59 ID:B9guNny20.net
もういっそ浜ちゃんも松ちゃんを訴えろよ
初めてダウンタウンで笑えるから

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:06:44.17 ID:yWKoPcAI0.net
あの社長と経営陣がそんな決断できるのかねえ
松本に対して地面に顔を擦り付けんばかりなのに

377 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:06:48.66 ID:XBuA/Q4/0.net
つまり吉本の顧問弁護士もクロだと思っていると

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:07:32.08 ID:W0vf8u2K0.net
そういう事だろうな
ただ吉本の法務部はもうちょっとマシな弁護士を紹介してやれば良いのに

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:07:33.17 ID:B9guNny20.net
もう嫁と娘も松本を訴えて離婚しろ
財産分与で丸ごと金をもってけ

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:07:42.13 ID:r0jhdXS+0.net
>>365
四面楚歌だな
会社を敵に回すと後輩も先輩も敵になるからな
チワワ加藤の乱がどうなったかは記憶に新しい

381 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:07:52.69 ID:REa1WDuB0.net
吉本芸人の組織ぐるみだろ

382 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:08:05.51 ID:1Efk2T0i0.net
ダウンタウン派閥が仕切ってるのにそんなことあんのかな
壮大な裏切り行為だろトップまで行けたのはダウンタウンのおかげなのに
しかも売れっ子の浜ちゃんどーすんだよって話
可能性あるとしたら吉本が一枚岩でなく
傍流に置かれてる他の勢力がこれを機に形勢逆転を狙ってるとかか

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:08:13.56 ID:8ee2ODy90.net
>>337
しかも勝手に自らバラすと言うのがまた…。

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:08:21.18 ID:IWfkLLQ90.net
>>371
吉本美化に走ってるけどこのタイミングで白々しいわな

385 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:08:23.01 ID:iP3iFien0.net
>>374
事実無根ならありえない話だけど

386 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:08:26.48 ID:LuDljsGz0.net
吉本対文春の構図になったらしっぽ切りで逃げられなくなるだろ

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:08:38.18 ID:Q98fRHY40.net
賠償金も所得として税金がかかるのだろうか?

388 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:08:47.85 ID:B9guNny20.net
もうドサクサに紛れてホリエモンや今田も松本を訴えちゃえ

389 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:09:04.39 ID:pt+bCJOe0.net
>>375
え?

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:09:10.94 ID:5j7hTJ2Q0.net
吉本なら松本以外の関係者から話聞いてるやろしな、裁判に参加せんとこうとw

391 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:09:20.01 ID:CCg3j5lX0.net
>>262
「利益相反になりますか?」という質問なんだから、専門家としては「現状では利益相反ではありません」と明確に説明すべきだろ。
そのうえで、補足的に、将来的な利益相反の可能性を考えての行動です、と説明するべき。
記事通りの説明なら、聞いた人には、ルール上手仕方がないと受け取られてしまう。

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:10:04.46 ID:ZifezNj80.net
>>3
松本が裁判起こして女性献上システムが事実認定されるのが吉本興業にとって最大のダメージ
松本軍団芋づる逮捕あるからな

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:10:06.70 ID:UyLkB3ri0.net
松本は社員じゃないからそうなるんだろうな

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:10:19.06 ID:DRPdu2QQ0.net
松本は昔の感覚のまま岡本やら藤原やら呼び捨てしてアゴで使ってそうだもんな
社長ともなれば体面や社会的責任もあるし、内輪ノリ的なケジメの無さは
もう勘弁してもらえないかとか、経営陣にも色々鬱憤が溜まってたんじゃないか
っていう想像はできるな

395 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:10:29.18 ID:8ee2ODy90.net
>>340
娘さんが登校拒否していると言う情報もあるから、場合によっては離婚も有り得るだろうな…。

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:10:39.06 ID:GjgNcq2i0.net
強制や性加害がなくても松本は終わりなんだよね
それをほとんどの擁護派は分かってないし、
批判派の中にも分かってない人がいる
スポンサーはみんな分かってる

逆に、分かってて擁護しているのは高須かな?

397 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:10:55.58 ID:nN+Matem0.net
大崎亡き今の役員達に松本を守る意思なんかないやろな
ダウンタウンの歴代マネージャーはダウンタウンに怒鳴られ蹴られ使いパシリみたいな扱い受けてきたからな
マネージャーはタレントを管理する立場であってパシリではない

しかも裏方やのに闇営業の時に松本に記者会見するよう命令された
そのくせ松本はやましいこと書かれたからかタレントのくせに記者会見もせんと雲隠れ
社長副社長筆頭にダウンタウンのことは相当恨んでんちゃうかな

398 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:11:15.95 ID:UeLxMygl0.net
さんざん儲けさせてもらって損害賠償って
みんな芸人は辞めるよ

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:11:16.26 ID:iP3iFien0.net
>>391
きちんと条件付きで説明してるのに文盲かよw

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:11:25.51 ID:FCq+f30w0.net
>吉本興業は将来、松本さんに対して損害賠償を起こす可能性
利益相反というか、双方代理は私法上ありえんからね

401 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:11:28.87 ID:ZifezNj80.net
>>395
娘は学校行けないだろうな
今までは松本人志の娘として女王だったろうに

402 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:11:47.18 ID:GjgNcq2i0.net
>>392
逮捕はねえよ
芋蔓式にタレント生命が終わるだけ

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:11:48.18 ID:5j7hTJ2Q0.net
文春以上のこと吉本は知ってるかもな、ヤバすぎて裁判には参加無理だったか?

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:11:50.17 ID:AqgBvVot0.net
さんま昔曰く、ダウンタウンや周りは閉鎖的な奴らばっか。
そんな閉鎖的なアホが社長だから、問題が起きても出てこない

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:12:02.59 ID:6amiNULb0.net
松本好きでも嫌いでもないけど吉本が松本に損害賠償は違うだろw
どんだけ稼がせてもらったんだよ。NSCなんてダウンタウンいなきゃ失敗してたろ。心中しろとはいわないが松本の面倒は最後まで見ろよ

406 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:12:13.13 ID:r0jhdXS+0.net
>>398
逆だよバカ
吉本のバックアップありきで九九もおぼつかない境界知能のチンピラがあのポジションになれたんだよ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:12:16.46 ID:iR9X+lzt0.net
>>14
弁護士は口を揃えて松本不利
例え勝っても100万程度との事

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:12:55.23 ID:idlC1EG00.net
万博の絡みがあるから仕方がないんだよ
吉本が松本を見捨てるなんて100%ありえない

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:01.37 ID:NWs5zzha0.net
松本信者の擁護は?

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:14.25 ID:GjgNcq2i0.net
>>401
娘は「スマホ出せや」言われてそう

411 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:20.41 ID:YR2aG+940.net
というより展開次第では吉本とは契約解除になるしな

412 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:20.60 ID:r0jhdXS+0.net
>>408
あり得ないわけないじゃない?

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:27.69 ID:ZifezNj80.net
>>398
真面目にやってきた芸人はダメージゼロだよ
女衒芸人によるセックス献上システムに関わってた奴だけがダメージ受ける
勿論、知ってて見過ごしてたなら吉本興業も同罪だわな
未だに万博公式アンバサダー降板してないから只じゃ済まないだろうね

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:33.81 ID:DU2/m0Lc0.net
文春吉本もせいやとの裁判やったばっかだしお互い手の内はバレてる
松本の弁護士がどう出るか文春側からすると予想しにくいだろ
逆に文春側のやり方は文春と裁判やった弁護士に聞いたり裁判履歴見れば分かる

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:34.96 ID:nN+Matem0.net
>>398
>さんざん儲けさせてもらって

タレントは商品なんで儲けさせるのは当たり前ですが

416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:39.31 ID:TrivCUXT0.net
四面楚歌みたいになってきたのか
まぁ志らくというすごい味方がいるしな

417 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:43.58 ID:jIUdEm2l0.net
身内に毒まんじゅう食わされる

418 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:43.78 ID:097FH/j20.net
>>184
たぶん読解力や想像力ない可能性あるな 何故あんな本が売れたのか?流行りだけではないと思う
アウトなこと書いたからって犯罪だと言うのなら誰も本を書けなくなる それこそAIに書いてもらったほうが安心安全だな(チクリ)

419 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:50.68 ID:CCg3j5lX0.net
>>387
原則は非課税。
ただし、損害費目によっては例外がある。

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:13:55.87 ID:8ee2ODy90.net
>>365
敵と言うか、自ら不利な事を喋る松本氏なんて今の段階になっては余計なお荷物でしかないわな。

421 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:14:13.39 ID:ZifezNj80.net
>>403
この発想は無かった・・・

422 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:14:13.56 ID:zjzw86yc0.net
吉本のワイドショー番組でもう文春の記事引用出来なくなるんじゃない?

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:14:19.13 ID:7/hY9Hze0.net
>>395
どこ情報だよww お前の憶測だろwww

424 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:14:26.03 ID:h771murm0.net
>>359
チェックアウト?

425 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:15:07.10 ID:+CDwfLyZ0.net
そしてそれは吉本が松本に三流弁護士をあてがった理由でもある

426 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:15:09.27 ID:to34U8yM0.net
振り向けば吉本

427 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:15:26.09 ID:PVSWMqJv0.net
収録済みのストックを全て放送しつくしたら

松ちゃん「事実無根と言ったのは収録済みの
ストックを全て放送してもらうための
方便でした。申し訳ありません。
記事の内容は、酔ってて覚えてない部分も
あるものの概ね事実です。文春さんをナメてました。
とは言え、こちらが名誉を傷つけられた事に
変わりはないので戦います。」

ってツイートするかな?

428 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:15:37.89 ID:nN+Matem0.net
>>405
完全に間違い
タレントは商品やから儲け出すのは当たり前
過去にどれだけ儲けさせたやなくてこれから先どれくらい儲けさせるか、これだけ
やから今の松本みたいなのはCMがパーになって違約金払わさせられるタレントと同じ立場

429 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:15:38.63 ID:B9guNny20.net
もういっそ田代弁護士なら陸山会事件の時の偽の陳情書を作成したように
田代「松本メンバーは吉本興業の命令によって女性を集めて
乱交パーティーをさせられてた。実は松本メンバーも性被害者なんです!」
くらいデッチあげてくれそう

430 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:15:53.19 ID:FwMezllE0.net
まぁ松本が勝手に休業しだして各局各スポンサーに迷惑かけて一番ダメージ受けたのは吉本だしな

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:15:59.51 ID:ZifezNj80.net
>>405
最後まで面倒見たら会社解体有り得るだろ
松本軍団に参加してない芸人のが圧倒的に多いんやで?
俺も松本逮捕で吉本解体でも新喜劇だけは残して欲しいんだわ

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:16:31.24 ID:okdwZHPX0.net
いくら吉本でもスポンサーを無視して松ちゃんの味方は出来ないよね
完全に白だと確信できるなら可能だけど今の時点では確信できない以上は無理だよ

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:16:33.91 ID:zWWS5NTH0.net
勝っても5億なんか取れないのに馬鹿なの死ぬの

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:16:34.25 ID:nN+Matem0.net
>>427
松本がそんな正常な感覚を持ってる人間なわけがない

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:16:51.68 ID:d7DToSST0.net
ダウンタウンの元マネージャーなら今まで散々事件をもみ消してきたから、
遂に日の時が来たか!!と、思ってるだろ。

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:17:06.53 ID:GjgNcq2i0.net
>>409
大半の信者は静かに見守ってるだろ
松本の女遊びがどうだろうと知ったこっちゃないし、
ファンなんてものはそれでいいと思う

テレビは無理でも自前でライブやることはできるから、
松本はライブやって、それを見に行って応援するのが
信者のあるべき姿だろうな

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:17:15.58 ID:ZifezNj80.net
>>414
文春は名誉毀損で負けても事実認定出来たら大勝利だろ

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:17:33.68 ID:8ee2ODy90.net
>>411
判決内容次第では有り得るかもね。

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:17:39.18 ID:3E786Id+0.net
>>385
本人が言ってるだけだし、それも本人が言いたい意図で伝わってないでしょ

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:17:50.23 ID:+CDwfLyZ0.net
>>405
まっちゃんより会社と社員を守らないといけないんだよ

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:17:59.23 ID:iif6pD+20.net
ですから令和の応仁の乱 関ヶ原
今だとヴィバントですか
敵か味方かわからん状態
まんせーーー

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:18:04.45 ID:UeLxMygl0.net
今も実際に芸人が吉本やめてるだろ
どんどん辞めるだけ

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:18:46.21 ID:r0jhdXS+0.net
>>437
5億請求されてるから賠償金が100万でも大勝利だよ
4億9千9百万の勝ちw

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:18:55.26 ID:B9guNny20.net
自民党が逮捕された池田議員や谷口議員をしっぽ切りしたように
吉本が松本一味を解雇するのは余裕だよ

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:18:58.59 ID:UeLxMygl0.net
>>440
芸人いなかったら会社も何も無い

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:18:59.15 ID:Orp2uwtJ0.net
松本が敗訴したら取り巻きが
一斉に掌返すやろうなw

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:05.17 ID:ZifezNj80.net
>>425
三流でも名誉毀損では勝つかもよ?w
つーか勝ち負け関係なく事実認定が一番不味いんだから
裁判そのものを止めさせなきゃダメだろうw

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:12.02 ID:p8XioyW00.net
チンピラ芸人の末路ww

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:12.39 ID:3E786Id+0.net
>>430
休業に反対したの?

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:14.14 ID:Rb3k2W4Y0.net
野村弁護士の話を聞いたが松本が勝つ可能性があるな

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:19.16 ID:e7qhm0D70.net
実際に吉本が松本を訴えて、松本が元マネージャーの経営者らにブチ切れまくったらかなり面白い。
ブチ切れトークを配信したら一大エンタメ。
文春よりも売れそう。

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:22.31 ID:nN+Matem0.net
>>433
性加害の部分以外を暗に認めてるのに5億請求はさすがに草すぎるわな
「初め事実無根と言うてたのに翻って部分的に認めたんやから
本丸の部分もどうせなんかきっかけあったら認めるんちゃうの?」
と思うのが人間の自然な心象やわな

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:31.66 ID:rTpXEfOi0.net
>>405
苦肉の策が休業なんじゃないかな
それ以上はしたくないが最悪のシナリオは想定しておかないといけない立場だからね

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:34.69 ID:UeLxMygl0.net
吉本がジャニみたいになるだけ

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:34.73 ID:YtaHaNzP0.net
松本を切り捨てないと
ジャニーズみたいに会社なくなるまで行くんかな?

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:42.98 ID:GjgNcq2i0.net
>>427
なかなか良いシナリオだと思うが、
ストック放送してもらうためだなんて言ったら、
松本ごときに騙されたテレビ局の責任問題になるので
(そもそも真相を知らないはずないもの)
死んでも言っちゃダメだろうね

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:51.01 ID:o0J8FSMA0.net
松本は性的行為自体なかった路線で戦うの
松本擁護派「ホテルで飲み会の時点でセックスするつもりに決まってるだろww合意はあった!マンコは被害者ぶるな!」
松本「性的行為自体ない!事実無根!」
松本擁護派「…」

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:19:53.26 ID:ZifezNj80.net
>>443
賠償金は普通で200
よく行って300やでw

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:20:05.18 ID:r0jhdXS+0.net
どんだけ売れっ子だろうと芸能人なんてどこまでいっても河原乞食でしかないからな
SMAPの最後を間近で見てた癖に松本は自分は違うとでも思ってたのかなw

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:20:44.98 ID:5j7hTJ2Q0.net
ヒートアップの松本と熱が冷めた吉本の体温の違いがでちゃったな、仲間割れの兆しを感じるな早速

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:20:45.90 ID:BMQk34WC0.net
事務所はもう味方じゃないのか
一気に追い詰められたんだね

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:20:49.83 ID:ANHHncBz0.net
>>457
畜生しかいないの草

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:21:01.34 ID:p8XioyW00.net
>>404
吉本潰れるしかないな

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:21:07.52 ID:GPC5Wswu0.net
事実無根なら会社として弁護してやれよ
個人でやらせてる時点で会社が認めてるのと同じやぞ
自民党と同じでトカゲの尻尾切りかよ

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:21:10.39 ID:h771murm0.net
>>446
志らくとかどう動くつもりかね
高須クリニックはもはや敢えてネタ的にどこまでも擁護っていう姿勢だし

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:21:18.22 ID:Orp2uwtJ0.net
ごっつのときもそうだが、
誰にも相談せずに感情に任せて
独断で打ち切り決めて周囲に
迷惑かけた癖が抜けてないよな
今回の自粛も振り回したし。

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:21:20.85 ID:jvcytFX00.net
松本が天才と言われてたのは映画監督やるまで
映画でボロが出て天才とは思わなくなった

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:21:59.50 ID:GjgNcq2i0.net
>>450
普通はいくらか勝ち目があるもんだが、
今回の文春は最初から裁判やるつもりで記事書いてるっぽいので
十中八九、松本が負けると思う
なんつうかすでにハメられてる

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:22:28.72 ID:mrYjY9Ia0.net
なんつーか、ここまで吉本の功労者を女抱いたくらいで訴える恐れがあるとか言い出す弁護士凄いな

いつの間にか大量殺人鬼みたいな扱いに

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:22:34.18 ID:1KNbyQO10.net
岡本と藤原が黒幕か
あの時いじめられてたからな
でも松本がいなければ岡本も藤原も出世は絶対してない

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:23:03.06 ID:S6FRsRrr0.net
吉本興業にとって松本はいらない存在だからでしょ

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:23:13.05 ID:jvcytFX00.net
>>468
ハメられてるも何も身から出た錆だろう
自業自得としか思わんな

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:23:26.63 ID:+CDwfLyZ0.net
まっちゃんはA子を買収して裁判に出させない
A子はまっちゃんから大金を貰える

文春は裁判に負けるけどせいぜい数百万しかとられない
雑誌が売れてるので大儲け

まっちゃんは金を使うが裁判に勝ってテレビに出られるようになる


これがいわゆる三方一両損
令和の大岡裁き

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:23:31.52 ID:okdwZHPX0.net
大崎元会長という後ろ盾がいなかったら松ちゃんの見方も少なるんだよね
だって今までは元会長のの後ろ盾で守られて来た部分があるんだよ
でもその大崎会長が去れば松ちゃんに対して扱いが変わってくる
コレはどの世界でもあることだよね

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:23:44.06 ID:EmHUbTSC0.net
>>46
そんなのは皆、知っている

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:23:46.16 ID:BMQk34WC0.net
民事のあったなかったって落とし所決めるんやろ
白黒つける場所じゃないからこれやる意味あんのか

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:02.66 ID:5j7hTJ2Q0.net
松本が怒りすぎて深みにハマタ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:07.41 ID:UeLxMygl0.net
芸人にとって吉本は必要ない
ジャニと同じ
大きいから力があるだけ
芸人が抜けたら終わり

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:09.77 ID:Lv8S2Oqw0.net
これは松本アンチも乗っかっていかないやつ

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:10.11 ID:M7JU2QFN0.net
擁するに吉本がリスク負う可能性が高いから手を引いたんだろ?
最初のテンションだと吉本が戦うみたいな言いっぷりだったな。

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:17.79 ID:B9guNny20.net
>>458
そんなことはないよ。
週刊現代が日本相撲協会に「八百長疑惑」の記事を書かれたときは
4000万円の賠償金を支払わされた。
判決が出た直後に、実際に八百長があったことが明るみになったが
判決後なので後の祭りだった。

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:29.09 ID:mrYjY9Ia0.net
>>46
>>475
まるで吉本芸人以外はやってないかのような言い方がウケるわ

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:37.98 ID:ZifezNj80.net
>>455
BBCかワシントンポストが記事にする前に万博公式アンバサダー降板しとかないとヤバい
国際問題になって元外務大臣の岸田が激怒するw

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:42.69 ID:8GgpcOZB0.net
>>467
理性で繋ぐことも感性で紡ぐこともどっちも出来なかったな
映画はどっちかが必要だけど

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:49.75 ID:eXQd0G6d0.net
吉本にしたら、松本が大きくなりすぎてコントロールが効かんくなったから、丁度いいと思ってんだろかね?

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:24:58.30 ID:e7qhm0D70.net
想像するに、5億円の根拠は、今回の記事の文春の売上額だろう
渡部の記事で4億だったらしいから
つまり、違法な名誉毀損記事で儲けた金は全部吐き出させろ、それが今後の名誉毀損を抑止する手段となる、というロジックで訴訟を展開するつもりだろう
いわゆる懲罰的損害賠償の理屈を日本の裁判でも採用しろという法的主張をする気だろう

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:25:08.99 ID:+CDwfLyZ0.net
>>447
裁判を起こしたのが松本さんなんだが

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:25:41.51 ID:7+TRGMtL0.net
>>1
さすがに吉本が松本訴えたら一気に吉本の評判が地に落ちるわ。
何言ってんだ、この弁護士は

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:25:52.81 ID:r0jhdXS+0.net
>>486
さすがクビ検弁護士だw

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:26:14.15 ID:Wojq4x0L0.net
あくまで業務外のことやしそもそも松本自体資金十分あるしな
表立って援軍は出せないやろ

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:26:19.18 ID:ZifezNj80.net
>>469
X・・・女を抱いた
◎・・・女を騙して集団レイプした疑惑

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:26:22.39 ID:r0jhdXS+0.net
>>488
落ちませんよ
生き残るための切り捨てなので

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:26:42.34 ID:5j7hTJ2Q0.net
むしろ松本が暴走して吉本にケンカ吹っ掛けてきたとき用に温存かな

494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:26:45.53 ID:Gkdq0PVf0.net
吉本の弁護士ってしょぼくなかったっけ

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:27:24.56 ID:be7ZHgHg0.net
吉本は韓流化進めてるし何か関係あるのかな
ジャニの次は日本のお笑い芸人だろうし
いよいよなんかな

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:27:26.74 ID:jvcytFX00.net
>>480
吉本は他の芸人に事情聴取してるだろ
それで分が悪いと解ったからこの態度なんだろ

497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:27:35.11 ID:UeLxMygl0.net
>>492
どんどん他の芸人も辞めるだけだから

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:28:38.11 ID:r0jhdXS+0.net
>>497
チワワ加藤の乱はどういう結果になりました?
吉本としては辞めるならどうぞどうぞって感じですよ
代わりはいくらでもいるので

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:28:39.15 ID:7/hY9Hze0.net
>>486
45万部完売で2億の売り上げだよ?今現在で6億の計算 今週号で8億w

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:28:41.26 ID:sFIp7jb10.net
>>300
とりあえずスポンサー付かないからテレビは無理

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:28:44.15 ID:ZifezNj80.net
>>487
だから吉本興業が焦って三流弁護士あてがったんだろ
ホリエモンが「こいつじゃ勝てないから連絡くれたら俺が敏腕弁護士紹介します」言うてるレベルw

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:28:51.78 ID:B9guNny20.net
はいじぃなんかも、もう吉本を辞めてYouTube収入は全額自分で受け取った方がいいよ

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:28:58.39 ID:UeLxMygl0.net
どんどん芸人が辞めれば吉本の力は無くなって行く

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:29:02.63 ID:eXQd0G6d0.net
>>473
関係ないけど、正月に放送された、NHKの大岡越前は酷かった。
いつもの大岡様の名裁きで円満解決だと思ったら、ただただ、悲惨な終わり方だった・・・。

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:29:10.23 ID:xs5rA+1/0.net
>>432
スポンサーがあってこそのテレビ業界や芸能界だからな
小さい劇場でちまちま稼ぐようなスタイルには戻りたくないだろうし

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:29:12.38 ID:ynwnPr+a0.net
>>340
これから財産が大量に溶ける予定だから
獲れるモノ獲ってバイバイは賢い

愛が有るならやらんだろうが

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:29:32.15 ID:5Fu7uLJG0.net
>>1
あれ?この弁護士は訴えられた文春は記事の信憑性をちゃんと立証しないと文春は負けるとも言うとるぞ
なんでそこをカットするwww

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:29:32.84 ID:ZifezNj80.net
>>482
まあキーマンの小沢はホリプロ芸人だもんなw

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:30:03.78 ID:YH3biyil0.net
>>497
そしたらどんどん次の芸人が入るから
芸人に限らず有名になりたいTVに出たいって人間はゴマンといるからな
皆虎視眈々とポストの空きを狙っている

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:30:13.91 ID:70t65AKt0.net
松本はカネあるからいい
女衒芸人たちが苦しい

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:30:26.94 ID:LtzRYHjK0.net
後輩にも気をつけろよ松っちゃんw
子分じゃないからね。
生来生粋のケチが災いしたね。
5億5千万も裁判するな奢ってやれば
こんな事にはならんかったのにw

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:30:33.23 ID:okdwZHPX0.net
ジャニーズも当事者が亡くなったからいろいろと表に明るみに出たよね
吉本も一緒で大崎元会長が吉本から身を引いたのが突破口で
文春も本格的に動き出したと自分は思ってるんだけどね
要するに権力者が去った後だから動けるんだよ

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:30:36.27 ID:OxvBKclP0.net
刑事もあるかもな

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:30:37.13 ID:fTZOmL5r0.net
過去の判例で有名人の名誉毀損賠償金の最高額っておいくら万円

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:31:15.57 ID:eXQd0G6d0.net
この裁判の費用って、どのくらい掛かりそう?

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:31:45.62 ID:yWKoPcAI0.net
視聴者、スポンサー、事務所の対応等々
今になって過去の発言が松本自身の首を絞めてるのは間違いない

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:31:49.15 ID:UeLxMygl0.net
>>498
代りって面白い芸人いたっけ
かまいたちとか千鳥か
すぐ番組が終わってたの

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:31:56.82 ID:ynwnPr+a0.net
>>359
松本の反撃待ってたんか?
タイミング良過ぎ

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:32:02.35 ID:B3OYwnad0.net
だから既に吉本に切り捨てられてる松ちゃん、てだけだろ

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:32:05.80 ID:dWrsF6/m0.net
>>469
めちゃめちゃワロタ~~www
腹痛いがなぁ~~wwwwww

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:32:07.77 ID:RCOxpH/K0.net
週刊文春側の主任弁護士が喜田村洋一
対する松本人志が雇った弁護士は、寄りに寄って「田代政弘」www

検察暗黒時代に当たり前のように捜査報告書の偽造を行って、それがバレたから検察庁が慌てて法務省の外に逃がしてお茶を濁した無能だぞwww

ヤメ検弁護士としてただちに登録は出来なかったから、三菱化学メディエンスなんて検察の息がかかった会社に送り込んで取り敢えずほとぼりが冷めるのを待つように促したバカwww


まっちゃん! 悪いことは言わない、せめて弁護士くらいは頑張って探そうぜ? ヤメ検なんてもっての他なのに、よりによって一番役に立たないババを選んじゃってるぜ?



522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:32:13.54 ID:emmCUyqv0.net
>>1
リアルタイムでは立場のyoutubeが
一番最初に解説した

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:32:19.35 ID:UAMXt+Nl0.net
使い捨ての人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:33:05.64 ID:K6rwNtdR0.net
電通の顧問弁護士とか松本が個人で見つけれるわけないだろ
ルール上吉本な弁護士は貸せないだけで、ちゃんとバックアップしてる
所属タレントもみんなメディアで頑張ってるし事務所総出だよ

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:33:29.50 ID:4Af2f8Ut0.net
>>1
松ちゃんが勝つとしたら、全てアテンド芸人のせいで自分は何も知らなかった、てアテンド芸人に全被せするしかないよね。松ちゃんは、自分は何も知らずアテンド芸人たちが勝手にやりました、て言ったら良いんだよ。それなら勝てるかも。松ちゃんもそう思ってるから訴えてるんだろうね。

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:34:21.69 ID:B9guNny20.net
でも諸悪の根源は山神徹也容疑者だな
彼が安倍ちゃんさえ殺してなければ安倍ちゃんが松本を擁護して
この事件は闇に葬られてた

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:35:05.00 ID:eZC+0+/U0.net
ですよねーwww

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:35:11.11 ID:lZsgIFrW0.net
共闘すると共倒れもあるからな
松本を切り捨てても会社を守らなあかん

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:35:22.41 ID:lMxz8PIB0.net
>>470
かつて吉本にいた木村政雄常務も横山やすしのおかげで出世したのに、容赦無く切った。

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:36:06.33 ID:hT0HI7P30.net
吉本の顧問弁護士は松本を訴える可能性あり。
松本は敗訴確定。

ということは松本が敗訴したら、吉本は松本を訴える?
吉本の指示も聞かずに訴訟を起こしたのかな?

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:36:09.23 ID:7PEPjDP90.net
>>161
吉本興業って松本人志とその仲間内だけの会社だって言いたかったんだろう。
他にも同じようなことを言っていた人がいた。
平成ノブシコブシのどっちかだったと思う。

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:36:16.87 ID:lsuktCJ70.net
まぁ紳助だってバッサリ切られた上に近年の復活するかもの流れをガッツリ阻止されてるからな
レギュラー番組何本やってようと事務所に火の粉が降りかかる前に切られる
そういう事務所
そして事務所の序列高い奴がやらかすと二度と復帰出来ない

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:36:26.38 ID:ZifezNj80.net
>>524
ホリエモンが連絡くれたら敏腕弁護士を紹介する言うてるでw

橋下徹は最初から勝てない言うてたし
ホリエモンも吉本興業が紹介した弁護士じゃ勝てない言うてる
今の松本はそういう立場

534 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:36:32.79 ID:+8agTyzG0.net
同じ弁護士だと利益相反になるなら別の弁護士頼めばいいだけやん

535 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:36:44.56 ID:iKIdiN5g0.net
https://imgur.com/ZqDAyNw.jpg

536 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:37:03.30 ID:6FWGphl10.net
>>359
おお…きたか…

537 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:37:10.93 ID:jvcytFX00.net
松本制作映画の大赤字を吉本が被ったんだから(50億?)
松本は吉本に感謝しないかんぞ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:37:41.61 ID:l2koS3RN0.net
裁判は詳しくないですが求刑は懲役それとも罰金で済むのでしょうか?あと執行猶予はつきそうですか?もし裁判官の方がここをご覧になられているなら教えてください。
カルロスゴーンみたいな卑怯な真似はやらないと思いますが、もし松本さんが国外逃亡された場合には
国際警察に指名手配されるのでしょうか?

539 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:38:32.58 ID:UKQXfQtq0.net
スピードワゴン小沢が悪いと言うことにして、
変◯体で見つかれば他の奴らは助かる?

540 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:38:54.62 ID:49X3SVrr0.net
吉本が関わった芸人とかを自前で調べたら黒だということを悟ったということかな?
表向きはアレだけど裏では芸人仲間には嫌われてたりしてな

541 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:38:55.83 ID:49X3SVrr0.net
吉本が関わった芸人とかを自前で調べたら黒だということを悟ったということかな?
表向きはアレだけど裏では芸人仲間には嫌われてたりしてな

542 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:39:33.96 ID:GjgNcq2i0.net
ていうかそもそも松本は裁判やる気はない
反訴されてなければ頃合い見て取り下げるだけ

そういう弁護士と請求額だろう

543 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:39:39.83 ID:JZSsGjaN0.net
>>99
松本は馬鹿だから
岡本の事をまだマネージャーだと
思ってだろうな。まさに裸の王様。
吉本側の冷たい態度をテレビ局の奴らも
敏感に感じてる。
関西の企業や人ってイメージと違って
冷酷。
紳助ややっさんも切る会社。

544 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:39:53.57 ID:+8agTyzG0.net
吉本だけが原告になれば顧問弁護士に頼んで済む話なのに、わざわざ利益相反関係にある松本に他の弁護士探させてまで松本個人原告にこだわったのかよく分からない

545 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:40:09.76 ID:5j7hTJ2Q0.net
吉本独自調査w 逃げるが勝ちと

546 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:40:12.03 ID:1u4b7UrQ0.net
>>1
弁護ってw
民事で弁護って言わないでしょ?双方代理とかでしょ?

547 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:40:21.15 ID:BbtiCViW0.net
>>525
アテンダーは切り札というか自分を切ったらあんたも道連れだよって心持ちでいろいろな証拠は取ってあると思うよ
何で俺だけが切られなあかんねんてね
◯◯は兄貴が某有名アパレルの幹部で芸能界の関係もあるから一人特攻することはなかったんだと思う
俺の勝手な予想だけどね

548 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:40:43.18 ID:Lo3Xwjuw0.net
松本切らないと公金のおいしい仕事がなくなることにやっと気づいたのか

549 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:41:04.78 ID:ZifezNj80.net
>>539
もう遅い

初動でやってたらそれで終わったが
ホリプロが吉本興業とやり合ってでも小沢守る方向にシフトした

550 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:41:26.41 ID:60WT/+M90.net
なんでーなんでーなんでやねんねんねん

551 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:41:35.37 ID:ynwnPr+a0.net
>>429
松本vs吉本の泥試合まで始まるんですが

552 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:41:49.53 ID:Qo/t6Jjo0.net
せやな・・・
松本と文春の仁義なき裁判戦争やっている中に紛れて、松本人志という吉本興業上層部の言うこときかない大物タレントはマネジメント契約終了という形で手放そう!

今までさんざん特別待遇して大物タレントに仕立て上げて利益あげてきたけど、今までの利益パーになる前にフリーランスという野に放して知らぬ顔決めちゃおうよ・・・

吉本興業の言うこときかない松本を飼い続けたら吉本興業にまでタレント管理責任及ぶやんけ・・・
飼い犬が他人に被害与えたら飼い主の責任問われる

そうなる前に飼い主のきかない(特別待遇しまくったあまりろくにしつけてない)飼い犬はマネジメント契約解除というていで手放そうよ?

553 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:41:56.31 ID:zpIR506B0.net
これが本当で尚且つ田代を松本に推薦したのが
吉本だったら恐ろしい陰謀を感じざるを得ないが
まあ無いだろうな吉本トップがダウンタウンの
子分みたいなもんだし

554 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:41:58.28 ID:jvcytFX00.net
>>543
当たり前だろ
悪性腫瘍ができたら切除するのは正しい
ほっといたら本体ごとやられてしまうわ

555 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:42:08.23 ID:hT0HI7P30.net
負け裁判だから訴えるなと言ったのに松本は聞かなかったのかな。

556 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:42:11.04 ID:+8agTyzG0.net
>>540
まぁ関係した芸人に極秘聴取して黒と断定したんだろな
そうじゃないと今の微妙な突き放し感が説明つかない

557 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:42:14.68 ID:RCOxpH/K0.net
>>538
カルロス・ゴーンが選んだ弁護士が「大鶴基成(曰く付きのヤメ検」
松本人志が選んだ弁護士が「田代政弘(更に曰く付きのヤメ検」

かなりテンパってるのは確か 
けどテンパり具合はまっちゃんの方が上かなぁ・・・

558 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:42:59.72 ID:B9guNny20.net
潔く腹切っちゃった方がいいと思うよ
「全部僕の一存でやりました。吉本と後輩芸人は一切悪くありません」と遺書を書いて
そういうシナリオは既に会社と実行役の間で交わされてるかもね

559 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:43:24.24 ID:5Fu7uLJG0.net
>>359
なんで新証言者?
A子、B子に逃げられたのか?w

560 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:43:24.68 ID:mA6Qula70.net
>>48
社長岡本だろ
ダウンタウンの手下やったやろ

561 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:43:42.85 ID:1u4b7UrQ0.net
>>538
刑事裁判じゃないから
今やってるのは民事裁判w

562 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:43:49.11 ID:JZSsGjaN0.net
>>541
岡本も闇営業の会見見てると
馬鹿っぽいけど、清水圭が言ってみたい
にとんでもなく冷酷な奴だからな。
松本のマネージャー経験もあって
未だ下扱いしてるのに我慢ならなかった
のは容易に想像つく。

563 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:43:51.20 ID:ZifezNj80.net
>>543
やすし師匠と紳助は切られたけどあんまし切られたってイメージ無いんだよね
松本さんは・・・

564 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:44:06.32 ID:GjgNcq2i0.net
>>539
助からない

565 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:44:22.91 ID:7sGIZwM40.net
ダウンタウンで軽く千億以上は稼いだのに更に追い打ち掛けるなんて吉本らしいな
まあ、フロントだし

566 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:44:35.61 ID:hT0HI7P30.net
松本はお金持ってるのかね?
映画がコケて吉本に莫大な借金があって訴訟を起こされそう。

567 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:44:36.21 ID:okdwZHPX0.net
ダウンタウンの番組で志村けんさんに浜ちゃんがパシッと叩いてるのをテレビで見た
志村けんの知り合いが社長が苦言をした話をした時に
ダウンタウンの2人が正座して聞いてたよね
あれって知り合いってのがスポンサーの社長だと思うんだよね
要するにダウンタウンも吉本もスポンサーに逆らえないんだよ

568 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:44:48.72 ID:ZifezNj80.net
>>555
これ

勝っても得るものよりダメージのが遙かに大きい

569 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:45:00.57 ID:6FWGphl10.net
とうとう出るね次の文春。。。

570 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:45:32.05 ID:JZSsGjaN0.net
コメンテーターも空気読んでの
ことだろうな。
吉本は完全に松本切り。

571 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:45:36.72 ID:ZT7pwFaO0.net
>>1
松本がいなければ吉本が潰れる
お笑い界が駄目になるってわけじゃないからね
「損切り」はできるだけ早い方がいいですよ

572 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:45:45.10 ID:T6OXtsuR0.net
会社の顧問弁護団からさじを投げられ
最無能なクビ検をつかまされる全裸芸人

573 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:45:52.67 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>559
お前わかってないな
証言の数が信憑性を増していくんだよ
松本がどんどん不利になってるってことだぞ

574 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:46:09.71 ID:dWrsF6/m0.net
しかしクビ検べんごしを松本に押し付けたのって誰??
まさかクビ検べんごしの
売り込み??
(((*≧艸≦)ププッ

575 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:46:30.10 ID:TtV4LHtl0.net
>>559
なんでそういう発想になるかが理解不能

576 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:46:54.66 ID:MteGroA80.net
松本も野村修也も元安倍御用

577 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:46:56.77 ID:xYwRrndy0.net
松本は賠償金地獄で全財産失うと思うよ

578 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:47:04.63 ID:SnVQg78Q0.net
指プルプルしてスマホを取り出し「しょーこ!しょーこ!」
いつ辞めてもええけど、やる気出てきたなー
とうとう出たね。。。
副社長が謝罪中に「誰のことや?w」と茶化す

→ 自分がMCしている番組放送中に突然の活動休止宣言www


吉本「裁判は松本人志さんが個人的にします。弊社とは一切関係ありません」
東野「お前はもう終わったんや!俺を巻き込むな!」
淳「松本って誰?」
たむけん「僕は普通の飲み会に女の子を呼んだだけです。個室で何があったのかは知らないので松本さんに聞いてください」

579 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:47:12.98 ID:4a0DTmpk0.net
「松本人志が次期社長になる話があったから潰された」説が出てるけど、どこが噂の出元?
一応、吉本の今回の対応と辻褄が合うけど、芸人仲間が流しそうな噂でも有るし

580 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:47:17.07 ID:itklgElT0.net
ブラマヨ吉田とかさー
好みリストに何の問題がってなんもわかってないよなー
なんで空気読めないんだろう

女性蔑視なんだよなんでわからんのか

581 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:47:45.56 ID:XPdbaCI+0.net
実際は請求することはないけど法律上は弁護しないのがスジだわな

582 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:48:00.42 ID:T6OXtsuR0.net
さすがミヤネ屋

 
周防郁雄 「東の盟友喜多川氏の屍を超えて、西の首を取るぞ」

583 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:48:03.79 ID:pcC+Z3ms0.net
>>99
正直に話さなそうだしな
部下以下の認識してそうだし

584 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:48:05.47 ID:1IiMh0ha0.net
>>281
事実無根と庇ってたのに本人自ら関係あったというもんだから

585 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:48:06.91 ID:ZifezNj80.net
>>574
そんなオウム松本の弁護人みてーなことねーだろwww

586 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:49:05.11 ID:ZifezNj80.net
>>578
今田と小沢のコメントも欲しいわなw

587 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:49:13.08 ID:rFJCo/ra0.net
こんなあり得ない妄想地上波で流したの?w
やるじゃん宮根www

588 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:50:19.48 ID:ynwnPr+a0.net
>>510
入江の会社行くか
ヒカルへ行くのか

589 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:50:21.99 ID:Sd+LcEza0.net
>>408
共倒れにならない?

590 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:50:44.82 ID:iC7DQQVR0.net
あそういう事ね

591 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:50:45.16 ID:pcC+Z3ms0.net
>>578
事務所からすると匙投げるムーブだよなw
こんなん祭り上げてたから…

592 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:51:25.36 ID:jvcytFX00.net
>>578
ワロタ

593 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:52:12.61 ID:5j7hTJ2Q0.net
のりおに怒られて幹部が目が覚めたとかw

594 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:52:44.15 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>510
唯一生き残る道がある
松本からのパワハラだったって言えばいい

595 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:52:45.84 ID:Jo9ttL500.net
岡本と藤原と飼い犬に手を嚙まれるっちゅうことか

596 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:52:48.70 ID:B9guNny20.net
吉本も社名変更して性被害者への賠償金支払い業務専用会社にした方がいいと思うよ

597 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:52:59.75 ID:jvcytFX00.net
>>579
社長ならさんまの方が良いわ

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:53:26.24 ID:aEfIKEUs0.net
どうかな
孤立無援演出して同情誘う作戦もあり得る

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:53:42.78 ID:T6OXtsuR0.net
よしもとと広告代理店も悪い。
調子に乗ってアンバサダーとか審査委員長に祭り上げなければ、プライベートで火遊びしても問題視されなかった。

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:53:54.99 ID:ynwnPr+a0.net
>>525
それで暴走したのがガーシーだからな

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:54:08.99 ID:yHj6csIa0.net
>>46
アウトな事やってた奴らは一緒に追放だろ
怪しい奴らが松本擁護してるからな

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:54:24.44 ID:Lo3Xwjuw0.net
みんなもう守る価値ねーって見捨て出したってことだろ

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:54:32.61 ID:9vl5YSxh0.net
今年の流行語大賞はもう「とうとう出たね。。。」で決まりだろ

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:55:27.85 ID:UKQXfQtq0.net
小山田圭吾もオリンピックに関わらなければ問題視されなかったかもな。
吉本興業はクールジャパンの金を何につこうたんや?

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:55:29.13 ID:PVSWMqJv0.net
1度辞めたワイドナショーに出て、何を話すつもりだったのか?
吉本の公式YouTubeで声明発表してほしい

「自分の言葉で言える場所がなかった。むしろこういう場所があってくれて助かった」
とか言うつもりだったんだろうか…?
ラジオとインスタやってるにも関わらずジャニーズ性加害問題に言及しないで
年明けの「さんタク」で言い訳してたキムタクみたいに

木村拓哉、旧ジャニーズ事務所の騒動に初言及「自分の言葉で言える場所がなかった」
https://www.sanspo.com/article/20240101-HH3MEYJV4FBDHMSOTDS3UHVFAM/

明石家さんま(68)から話題を振られた木村は「自分の言葉で言える場所がなかった。
むしろこういう場所があってくれて助かった」と言及。
「被害者の方たちがいらっしゃる話なので、仕事の現場の人たちだけでなく、
ファンの人に心配をかけたのは申し訳なかったなというのが非常にあります」
と語ると、さんまも「さすがの木村も落ち込んでたな」と明かした。

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:55:31.89 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>599
プロと遊ぶなら何の問題もなかった

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:55:52.25 ID:B9guNny20.net
ホンコンとか今田が松本を見捨てられないのは
一緒にヤリコンしてたからだとみんな思ってるよ

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:56:00.91 ID:5j7hTJ2Q0.net
吉本は白旗と受け止められても仕方ないなこりゃ

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:56:02.22 ID:1NXqCXCS0.net
>>596
それは言い過ぎ
そこまでではない
しかし契約違反なのは明らかなので距離を置いた方が良いとは思う
株主や社員を守らないとね

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:56:03.26 ID:JZSsGjaN0.net
松本は吉本も岡本もさすがに
護ってくれると思ってただろうな。
吉本にいなければ、ここまで持て囃され
るはずがないのに、完全に勘違い。
岡本は馬鹿っぽいが出来る男。
雇われ社長だから、多少売上が下がろうが
関係ないし、自分を敬わない松本は
邪魔でしかない。

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:56:03.64 ID:iC7DQQVR0.net
通りで顧問弁護士使わせない訳だな

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:56:30.43 ID:fG9FkGY60.net
社内クーデター起きて岡本と藤原が失脚とかないかね

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:56:33.44 ID:Fu3LyWOw0.net
吉本って何年か前に上場廃止したけど、これ上場してたら
どうなってたんやろうな。

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:56:51.73 ID:H4mHY/oe0.net
吉本は今韓国のCJと組んてアイドル事業もやってるから性加害が事実認定されたらそっちに大ダメージ来るから早く松本切り捨てたいはず。

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:57:05.27 ID:RCOxpH/K0.net
>>597
さんまはどんなに振られても神輿には乗らない、権力ゲームには参加しない

冷徹さのレベルが完全に悪魔の領域に居る

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:57:08.78 ID:zpIR506B0.net
恐らく吉本としてはホリプロコムと足並み揃えて
・記事は強く否定するが訴訟はせず
・当事者はノーコメントを貫く
・仕事は続ける
で行こうと考えてたと思うけど
松本の一連の書き込みで全部台無し
という感じはあるかもね

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:57:14.02 ID:DQ4PsMvn0.net
吉本は切るの速かったな
つまり松本は吉本内でも不利
大崎が消えた影響だろうな

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:57:42.28 ID:uLNEUivH0.net
もう今切れば?
どっちに転がっても印象終わってる
今や吉本芸人はレイパーか女上納屑としか見えない

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:57:57.08 ID:KfIrXBZU0.net
ないよ絶対
元会長 現会長ともにダウンタウンのマネージャーだぞ
そんな裁判おこすわけがない

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:58:12.07 ID:DQ4PsMvn0.net
>>615
なんで冷徹になるんだよw
逆だろ

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:58:47.24 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>611
女の証言がガチなら勝てる要素が1ミリもないだろ
完全にだまし討ちだからな
似たような証言が数多く出て来れば信憑性の裏付けになるし
だからこんな弁護士しか引き受けなかったんだろ

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:58:56.17 ID:JZSsGjaN0.net
>>612
各テレビキー局が中心の持ち合いの
安定株主構成。
岡本からすれば邪魔ものも
消えて安泰だろう。

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:59:08.33 ID:8dp/rnlP0.net
これも立花がそうなるって言ってたな
あいつやっぱりすげーわ

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:59:12.36 ID:KfIrXBZU0.net
弁護士連中はバカすぎる
松本と吉本経営陣の関係考えたらそんな訴訟は成り立たない

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 22:59:43.87 ID:l3jsgoDa0.net
>>612
個人的な想像だけど、岡本も松本をなりふり構わず守るかと言われるとそうでない可能性もあると思う
岡本は松本のおかげで出世できたという恩はあるだろうが、マネージャー時代松本に相当こき使われてただろうし
何より宮迫の件で、松本の大立ち回りで公開処刑のような謝罪会見までさせられたし
権力があるから仕立てに出てたけど、権力がなくなっても無条件でこびへつらうかと言われたらそうでもない動機はあるんじゃないかね

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:00:31.44 ID:qI+qElom0.net
>>619
今は、社長の立場だから

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:00:42.66 ID:Zsjp9AlY0.net
ないないw

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:01:01.34 ID:0Guimhs80.net
三流ポンコツべんごしに任せて大丈夫か?ꉂ🤣w𐤔

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:01:28.64 ID:qgx4beas0.net
>>614
日本政府からも仕事を頂いてるし
松本切らざるをえないんだよな

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:01:44.98 ID:8aQi81w40.net
>>619
現会長退任からの裁判になる可能性は?

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:01:54.50 ID:hkgf3nbo0.net
>>617
社長より偉いってのは我慢ならんよ

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:02:03.37 ID:JZSsGjaN0.net
>>624
関西キー局でコメンテーター、MC番組
持ってるタレント弁護士が
ここまで言えるって、吉本が松本切り
してる証拠でしょ。

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:02:16.92 ID:pcC+Z3ms0.net
まっつん60だし使えても後10年だろ
切りどきじゃねみたいに考えてそうではあるw

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:02:39.71 ID:RT1rW0Oc0.net
吉本の主要株主はフジを筆頭とするテレビ局。
吉本とはすなわちいわゆる旧メディアの集合体。
そりゃスポンサーがいちばん大事。
社長なんて飾りです。

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:02:45.50 ID:iC7DQQVR0.net
もう大崎はいないもんなぁ…

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:02:48.95 ID:KfIrXBZU0.net
闇営業問題のとき浜田と俺等もヤクザの宴会に営業いかされたもんな若い頃ってきっぱりいってたからな
松本を訴えたら経営陣みんなクビとぶよ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:03:05.23 ID:Lo3Xwjuw0.net
空いた枠埋めるのが韓国だからな
紅白見ればよくわかるだろ
ジャニも吉本も誰が仕掛けてるかよくわかる

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:03:14.88 ID:qHYMSBlJ0.net
https://i.imgur.com/T0GNSou.jpg

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:03:25.08 ID:tsyEd41b0.net
すごいな後ろから前から

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:03:40.22 ID:LhGlK7OR0.net
【動画】M本裁判敗訴を予測する吉本興業が収集したM本H志の暴力SEX動画流出……スピードワゴンO沢に騙されたグラドルが嫌がるのを無理矢理ハメるM本!
http://geinounews.sonnabakana.com/articles/20240123.html

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:03:44.51 ID:JZSsGjaN0.net
>>631
ダウンタウンって岡本の頭ぶっ叩いて
たからな。
こんな勘違いした老害は早く切りたい
だろう。

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:03:58.30 ID:5Fu7uLJG0.net
>>573
文春に告発した女達が全員出廷して証言すんのか?そこまでしないと勝てないぞ

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:04:10.51 ID:8dp/rnlP0.net
https://i.imgur.com/MX0m6Ui.png

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:04:38.56 ID:ynwnPr+a0.net
>>594
パワハラ訴えての暴露ムーブで反撃やな
レッツゴー文春

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:04:47.73 ID:p8njkfaJ0.net
>>618
女が逃げ出したら切り損
だから番組側も降板じゃなくて休止って保険かけてる

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:04:55.75 ID:8aQi81w40.net
>>359
チェックメイト…

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:04:58.27 ID:5j7hTJ2Q0.net
吉本の立ち位置、ここの憶測通りじゃないかな

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:05:21.61 ID:iC7DQQVR0.net
>>615
いや逆だよ心優しいお笑いモンスター…もう一切関わらない方がいいと思う。

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:06:15.25 ID:KfIrXBZU0.net
実名だろうが顔だしだろうが
時効が来てないうえ確固たる証拠がなければなんら加害の証明にならない

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:06:17.76 ID:dBi6A1yi0.net
吉本は最初、当該事実は一切無くと言ってたのに
昨日になって、記事にあるような性的行為は無くにトーンダウンしたからね
性行為自体は認めてちゃったw

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:06:39.42 ID:QMAsS5Dr0.net
In Japanese entertainment, it is believed that if a comedian has sex with more women, it will improve their performance.

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:06:39.83 ID:ynwnPr+a0.net
>>599
これはある。
頂点のカリスマ芸人人志松本だから狙われた。

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:07:16.08 ID:okdwZHPX0.net
cmとか打ち切りになれば違約金は発生するだろうけどね
それらを松ちゃんに負担させるかどうかだよね

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:07:16.85 ID:zpIR506B0.net
>>642
全員出廷するかもね
当たり前だけどこういう裁判では証言は非公開になるし

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:07:29.09 ID:R5qZT3TO0.net
これこれ 微妙に紳助コースだったよな はじめからw

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:08:06.47 ID:DRPdu2QQ0.net
岡本が松本に個人的な恩を感じてても、会社の社会的責任ってもんがあるから、
松本の不祥事で大きな損失を被ったなら、株主や取引先や世間に向けたポーズとして
松本を訴えないといけなくなることも当然あるわな
じゃないとガバナンスはどうなってんだ?って話になる

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:08:08.68 ID:pcC+Z3ms0.net
>>650
だって本人がとうとう出たね。。。ってスクショ貼って言うんだもん…w

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:08:14.34 ID:4sjMw96v0.net
>>3
ないわw
良くてほとぼり冷めるまで
知らん顔の宝塚

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:08:23.67 ID:YpmaW36l0.net
どのみち、勝っても負けてもスポンサーが逃げるのは変わらないから吉本としては切り捨てるのが既定路線だろうな

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:09:18.89 ID:acGp/qiy0.net
松本の性加害が真実性があると認められたら、吉本もグルじゃないかと疑われる

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:09:23.37 ID:/8LtDIxp0.net
>>359
これは明日は早々にグランドハイアットの女衒の間にチェックインだわ

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:09:49.80 ID:zpIR506B0.net
弁護士が捏造バレバレの証拠出して自爆パターンもあるしな

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:10:28.09 ID:FDZnC57Y0.net
岡本は松本の後輩
ずっと岡本等は先輩がカラスが白いと言ったら白いと吉本の新入社員に教えてきたわけ
それは松本から教わったことでもある
そんなやつが松本を提訴出来る訳ねーだろと
野村は吉本の実態を知らなすぎ

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:11:16.57 ID:dBi6A1yi0.net
>>649
全体的に真実味があれば
名誉毀損でなくなる
よって名誉毀損からの損害賠償はゼロ

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:11:26.49 ID:zpIR506B0.net
>>659
連動して掘り返された数々の過去の発言だけでも
まともなスポンサーは逃げるだろうね

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:12:27.96 ID:XpCaOG4G0.net
>>637
しかし今までとは明らかに違う総力戦
柱を順に倒して本気で日本の芸能を潰しにかかってる
韓国政策サポーターの竹中平蔵でも裏で糸を引いているのか…?

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:13:01.23 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>649
アテンドした連中が詳細知ってんだろ
ゲームって言ってスマホ取り上げてベッドルームに行かせたって証言したら強要の証明になるだろな

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:13:15.22 ID:o1H/Xpuv0.net
>>660
そうならないためには
万が一の場合は
松本が圧かけてやらせたって形にするかもな
芸人もみんな松本の被害者と

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:13:18.93 ID:pcC+Z3ms0.net
>>663
最悪のケースとして吉本解体もあるかもしれんのにまっつんと一緒に無職になるんだな
背任とかにもなるんじゃないか

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:13:23.42 ID:FDZnC57Y0.net
>>625
オウムで麻原が悪いと思っても誰も口に出せなかったろ
岡本が下手な動きするとリンチや殺される可能性がある
所詮ただのお飾り

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:13:29.17 ID:XpCaOG4G0.net
>>662
まさかそんな弁護士はおらんやろー

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:13:48.05 ID:7/hY9Hze0.net
>>663
今は社長と所属タレントだよ?どっちが偉いのよ?www

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:14:49.33 ID:sSu3EHnc0.net
>>637
在日嫁かなぁ

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:15:02.79 ID:8aQi81w40.net
>>637
ジャニはまだしも吉本がダメになったとして空いた枠を埋める韓国ってなに?
韓国人のお笑い芸人なの?

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:15:11.17 ID:rLyBrt760.net
吉本の顧問弁護士ってだれ?

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:15:45.92 ID:/vlc6ttj0.net
そもそも吉本が万博利権貪るために
最高権力者の大崎を吉本から出して万博に関与させて
岡本が肩書上の社長でいるだけだし
なんの力もあるわけ無い

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:15:54.93 ID:pcC+Z3ms0.net
>>674
カタコトでバラエティ番組されてもなぁw

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:16:09.77 ID:qKZu6gOs0.net
元マネージャーだからそんなことするわけないってそんなことないよ
たけしだって事務所乗っ取られたんだからw

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:16:18.63 ID:TuVqOJcA0.net
するわけ無いやろ、クズみたいな後輩芸人がどれだけ恩恵うけてるか、浜田も止めるだろ

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:16:42.82 ID:1NXqCXCS0.net
>>663
岡本と松本の関係は今や先輩後輩じゃなくない?
社長とタレントでしょ?
岡本は株主と社員のために会社を守る責務がある

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:16:50.38 ID:VgwO8caY0.net
松本は個人では売れていない
吉本によって下駄を履かされ演出されたカリスマ
猿回しの猿が勘違いしているだけ

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:17:06.88 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>674
>>614
すでに入り込み済み

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:17:12.75 ID:dBi6A1yi0.net
>>657
松本はバカだから、事実無根の意味を
間違って取ってたのかも
普通は全て違うという意味なのに
性行為はあれど加害はしていないという意味で
使ったとか

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:17:15.13 ID:JZSsGjaN0.net
>>663
まー吉本が松本を護るどころか
切るのも構わないっていうのが
テレビ局にも伝わってるだろうな。

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:17:38.82 ID:0Guimhs80.net
>>671
krswに並ぶ伝説が作られる。。。

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:18:16.77 ID:iKIdiN5g0.net
https://encount.press/archives/573996/
https://imgur.com/LO75JKu.jpg

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:18:34.38 ID:FDZnC57Y0.net
>>672
圧倒的に松本
方正がガキの使いで松本さんの方が岡本さんより力あるじゃないですかー
と言っていたこともある
内部の人間は時々実態を暴露することがある

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:18:50.85 ID:GjgNcq2i0.net
ブラマヨ吉田も、全部分かった上で、
無邪気なアホを演じて生き延びようとしている気がする
「え、何かまずかったの?」みたいな
ある意味松本の被害者でした、ポジションはみんな狙って来そう

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:19:35.66 ID:RCOxpH/K0.net
>>620
さんまは今回のよしもと経営サイド以上に、むかしからこの手のスキャンダルネタには冷めてる

迂闊に話の機微に触れて、うっかり地雷を踏んだということが一度もない

自分はいくらでもハニトラに引っ掛かってるくせに、決してスキャンダルにはならずに「笑い」で終わらせる

マシーンとしか考えようがない

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:19:58.43 ID:FDZnC57Y0.net
>>680
吉本は生涯学生ノリだから
先輩には絶対逆らえない
会社じゃないよ会社風

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:20:14.71 ID:pcC+Z3ms0.net
>>687
いつの話か知らないけどタレント価値が損なわれた今のまっつんに力あるんかのぉ

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:20:18.83 ID:xiVuYmX00.net
松本を裏切るような事したらほとんどの吉本芸人が黙ってないだろ

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:20:23.02 ID:JZSsGjaN0.net
>>670
吉本もテレビ局が中心の株主持ち合い
構成だからな。
コンプライアンスを盾に松本切るつもり
紳助だって切る時は切る会社。

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:20:25.12 ID:WuWlu3ZR0.net
>>9
名誉毀損では確実に勝てる
ただ性交渉等も事実認定もされると思う

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:21:51.83 ID:AIh6y4uf0.net
なんで犬塚弁護士に頼まなかったんだろ

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:21:55.25 ID:JZSsGjaN0.net
>>669
吉本の株主構成知ってる?
松本切って終わりよ。
代わりはいくらでもいるし。

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:22:00.59 ID:wSfMjMXy0.net
毎日毎日この件ばかりでくだらんからさっさと終わってくれねーかな

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:22:02.98 ID:FDZnC57Y0.net
>>691
先輩には絶対逆らっちゃいけないのが吉本なんだよ
逆らったら身の危険があるから一般企業の感覚では見ちゃいけないよ

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:22:34.79 ID:7/hY9Hze0.net
>>690
社会経験のアホは黙っとけ オナニーして寝ろw

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:23:02.39 ID:2y7FVUkY0.net
ダウンタウンのおかげで出世出来た大崎岡本藤原が松ちゃん裏切るワケないよ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:23:23.50 ID:UKQXfQtq0.net
吉本興業
ジャニーズ
宝塚
ビッグモーター
上には逆らえないイエスマンだらけ

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:23:46.72 ID:WlJv34J00.net
>>3
つーか吉本もやってるの解ってて稼ぎ頭だったから放置してただけでしょ。流石に都合良すぎ

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:23:50.78 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>692
女を上納したらひな壇に呼んでくれるから価値があっただけでは?

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:23:51.16 ID:2xJf5AlA0.net
吉本の芸人は契約書ないって昔からよく言ってたけどマジなん?

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:24:21.88 ID:/vlc6ttj0.net
>>700
大崎は松本より上だし
他の二人は松本のおかげというより
将来経営のトップに据えるからダウンタウンにつかせたというのが正しいだろ

706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:24:23.66 ID:FDZnC57Y0.net
>>693
紳助は経営まで首入れてなかった
単なる所属タレント
吉本の経営にまで口挟んでる松本とは立場が違う

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:24:26.39 ID:pcC+Z3ms0.net
>>696
株主構成は知ってる
最悪のケースとして吉本も関与してたなんてことになると株主も切るんじゃね
だからそこは絶対認められないんじゃないかなと
まっつんの個人訴訟なんかもその流れなんかなと

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:24:56.81 ID:JZSsGjaN0.net
>>692

沈む船から逃げるに決ってるだろう(笑)
意外に金魚の糞みたいな連中からの
擁護が少ないだよ(笑)

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:25:09.01 ID:XpCaOG4G0.net
>>689
フジモンで火の粉を被ってたじゃないですか
ハイ論破

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:25:31.94 ID:TiNdz6sB0.net
>>700大崎がいなくなって、岡本とかはダウンタウンが売れたからのマネージャーで酷いことされてそうだから今回みたいな記事が出るようになったんじゃないのか

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:25:38.16 ID:GjgNcq2i0.net
>>664
真実であっても言葉が過ぎれば名誉毀損になる
今回の文春砲は多分セーフだけど

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:25:38.43 ID:FDZnC57Y0.net
>>699
無能は死ね 勉強不足ニートのアホ

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:25:43.31 ID:Cdi1MiAc0.net
さすがにあり得ない
芸人や、お笑いファンからそっぽ向かれて
それ以上の損失を吉本が被ることになるだろうよ

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:26:26.57 ID:JZSsGjaN0.net
>>706
株も持ってない
取締役でさえないのに
なんの権限あるのよ?(笑)。

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:26:43.85 ID:xTh03PNf0.net
まつもとさん四面楚歌でガクブルやんw

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:26:56.59 ID:/zMYP26A0.net
そもそもマネージャーならほぼほぼ知ってるやろ
そのマネージャーから経営に回った人が松本のプライベートをどう判断してるのか、それをどう経営判断にするのか

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:27:19.49 ID:KG4nuFZ20.net
>>706
元マネージャーが社長副社長で、非主流派はことごとく閑職に追いやってる構造やからなあ

知らなかったては済まないし、止められる止めないといけない立場だったわけで、いつまで仲良くやれるのか楽しみやな

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:27:28.11 ID:RCOxpH/K0.net
>>709
「火の粉をかぶったのだー!」

大丈夫かよオマエ? w

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:27:43.01 ID:Lo3Xwjuw0.net
だって仕事欲しいから上納してたんだろ?
もう媚びても仕事もらえないもん
そりゃみんな逃げ出すよ

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:27:49.12 ID:/Eu9cQ920.net
それは無さそうな気がするけど

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:28:57.31 ID:JZSsGjaN0.net
>>703
たけしは少なくともたけし軍団から
尊敬されてたからな。
沈むいく船(松本)から逃げる鼠の
逃げ足の早いことよ(笑)。

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:29:00.67 ID:yMOZxURW0.net
顔出し告発が10人を超えたら国連の出番

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:29:05.61 ID:KG4nuFZ20.net
たぶん文春の次の号は、吉本と松本を引き剥がすような、傍観してたら会社が終わるようなネタが来るんじゃないかな

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:29:09.62 ID:tX6jBuXD0.net
記事が事実が事実無根かは置いといて
裁判するから休業する必要性って実際にはあるの?

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:29:10.34 ID:ZPKwtArA0.net
岡本は男前

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:30:07.04 ID:KG4nuFZ20.net
>>724
ない。記事差し止めをまず訴える

どこに裁判のために仕事やめてるやつがいる? 弁護士がなんのためにいるんや

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:30:09.54 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>721
たった3000円のタクシー代ですら後輩芸人のポケットマネーだからなw
そりゃ尊敬されないわ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:30:23.31 ID:KfIrXBZU0.net
>>664
損害賠償が0でも違約金もなくなるので松本勝利
加害の事実が証明されないかぎり違約金の請求などできない

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:30:31.66 ID:FDZnC57Y0.net
>>714
関係ないんだよそんなのw
鉄砲玉がヤクザのフロント企業の株購入したから会長に意見できるのか?

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:31:17.02 ID:dBi6A1yi0.net
>>711
松本が超有名人で社会的にも影響がある人物だから国民は知る権利があるから
一般人の場合は回避されない場合のほうが多いかもしれない

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:31:49.20 ID:VwBIx6lZ0.net
>>193
なるほどねえ

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:31:58.26 ID:ENAV1DPA0.net
また関係ない弁護士の口出しぃ?
吉本が弁護士立てるなら松本人志が休業した意味がないだろ
吉本の業務に影響与えないための離脱だぞ

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:32:25.65 ID:7/hY9Hze0.net
Me Tooで松本人志被害者の会もしくは刑事告訴する流れになるんじゃないの?
ジャニーズの被害者が900人まで膨らんだらしいねw

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:32:37.89 ID:FDZnC57Y0.net
>>717
松本は吉本そのものなんだよ
嫌なら辞めろ
去るものは追わず
そういう構造になってしまった
だから加藤西野中田ハリセンボンらは辞めることになった
今後も続く

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:32:53.78 ID:/vlc6ttj0.net
>>707
そういうことだね
というかテレビ局から既に吉本は言われてると思うよ
松本に肩入れしすぎるなと

裁判で負けたらとっとと切らないといけないからね
吉本が松本相手に賠償請求するかも
という噂も恐らくテレビ局が流させてる
 
そこに対立構造を見せておけば流れとして切りやすいから

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:32:59.92 ID:K3pNNmJF0.net
松本って吉本の株ひとっ持ってないのかな?
あの流れだと持ってる気もするんだけど。

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:33:37.07 ID:dffGVDOB0.net
このクズが横山やすしいじる動画みてみろ

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:33:54.02 ID:KG4nuFZ20.net
>>689
さんまちゃんは、自分に実力もあるし、この手の争いに全く乗らないよなあ。元島田とかすごい気にして折れ線グラフ作ってたり、笑福亭みたいにNHKに直接好感度調査の結果聞くようなのもいるけど、全く気にしてない

関心ないんやろね自分が面白ければ良いということにしか

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:35:02.11 ID:g8bcIXOy0.net
>>738
2023年プロ野球選手による水増し工作できない「好きな女性タレントランキング
1位23票 有村架純
2位22票 永野芽郁
3位21票 新垣結衣
4位18票 今田美桜
4位18票 新木優子
6位16票 広瀬すず
7位14票 橋本環奈
8位13票 本田翼
9位11票 長澤まさみ
10位9票 石原さとみ


箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人・タレント(選手368人調べ。人数は好きと答えた選手数)
第1位:永野芽郁 8人
第2位:Taka、今田美桜、松田元太 5人
第5位:芳根京子、橋本環奈、エリウド・キプチョゲ、粗品 4人

その他に、人気だったのは、3人が好きと答えた次の有名人。
大森元貴、山本舞香、幾田りら、陣内智則、森元流那、川口春奈、らっだぁ、齋藤飛鳥、松本人志、福原遥、千鳥、池田瑛紗、山田孝之


永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの演技はナチュラルでうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
お遊戯会パパ活浜辺には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第3話 初恋の想い出
https://tver.jp/episodes/eplmv14hm3

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:35:04.52 ID:uzmqKy8F0.net
>>734
人生最高レストランだっけTBSの
代役でサバンナ高橋がMCやってたけどまあ見やすいの何の
直近回でも大泉洋に時間長いとブーブー言ってたけど、そもそもの発端は加藤がいきなり余計なことを言ったから

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:35:09.82 ID:7/hY9Hze0.net
松本人志は疑心暗鬼で誰とも連絡とってないんじゃないの?www

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:35:11.26 ID:dBi6A1yi0.net
>>728
松本と文春の裁判に関して

松本と吉本興業は裁判無いとおも
野村弁護士も仮の話として言ってるだけで

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:35:20.84 ID:/vlc6ttj0.net
>>736
松本は金さえ与えれば文句言わないバカだったんだろ
逆にこんなやつに株=権力を与えたら松本が馬鹿すぎて誰かに利用されたときにとんでもないことになるからさせなかったはず

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:35:35.59 ID:KunCK2P40.net
結局性行為自体は認めてて強要の有無だけを争うのか

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:36:05.83 ID:JZSsGjaN0.net
給与は無し、売れても薄給なのに
吉本に入ったのも売れたいから
松本に媚売るのも売れたいから
そんな後輩連中がほぼ松本を擁護
してないのも自明の理(笑)。

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:36:14.14 ID:mBwM5iXc0.net
なるほどと思ったけど吉本が松本を訴えるなんて仮に松本が悪かったとしてもあり得ないと思うけど

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:36:37.69 ID:KfIrXBZU0.net
>>692
そのとおり人望がない宮迫程度でも大崎や岡本にたてついた芸人がやまほどいるのに
松本切ったりしたら会社もたんよ

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:36:45.81 ID:kH5yLbBY0.net
テレビの弁護士コメンテーターは立花以下だな

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:36:54.23 ID:KG4nuFZ20.net
セックスはできなかったから、イラマチオさせて果てたってのは十分膀胱に値するんじゃないのか?

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:37:26.92 ID:KG4nuFZ20.net
>>692
なにができるのか見てみたいなそういう奴らに

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:37:55.23 ID:JZSsGjaN0.net
>>742
いちコメンテーターがここまで
言えちゃうのが今の松本の置かれてる
状況を示してる。

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:38:03.64 ID:KG4nuFZ20.net
>>743
金じゃなくセレクト指示書に書かれた女じゃないのか?

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:38:46.70 ID:H+0+9r8u0.net
>>649
民事と刑事は違うから、加害の証明はあんま意味ないよ
民事においては性行為の過失割合だから松本側に2割の強制性があれば
刑事では無題だが民事では一定程度の強制行為があったと松本側の過失が認められる

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:39:14.91 ID:aonzI5+o0.net
社長の岡本や取締役の大崎が松本を訴えるとかあり得んだろ

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:39:17.48 ID:7/hY9Hze0.net
文春は吉本興業を解体させてたくて記事にしたんだろ?
凄い後ろ盾いたりしてw

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:39:29.70 ID:KfIrXBZU0.net
紳助の番組って数字良かったけど
吉本の後輩を全然呼んでないからな人望はなかった
松本は東京進出若手の大半を自分の番組に出してあげてた
引退させるにしても冷淡に切るようなやり方したら吉本は終わり

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:39:50.16 ID:UAMXt+Nl0.net
使い捨ての人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:39:55.61 ID:/vlc6ttj0.net
>>746
その通り
必要なのは
訴えるかもしれないという
松本と吉本の距離を作ること
 
松本の所業を認識してて一体でやっていたとなれば裁判するなら松本と一緒に吉本も破滅するからね

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:40:00.36 ID:1IiMh0ha0.net
>>663
お飾り社長がテレビ局や広告出身の他の役員達に勝てるわけ無い

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:40:20.47 ID:DQ4PsMvn0.net
岡本はさんまに相談してるらしいぞ社長の癖にw
まあ、ピンチになったらそうなるよな
俺ならさんまかハマタに相談する

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:40:29.13 ID:1NXqCXCS0.net
>>734
仮に吉本そのものなら今こそ松本をいじり倒すときなのにね
汚い言葉を吐いたり他人を悪く言ったり馬鹿にしつつ同調圧力をかける手法を見習いなよ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:40:32.77 ID:H+0+9r8u0.net
>>748
NHK訴訟で一件でもいいから勝ってから言ってくれよw

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:40:33.29 ID:KfIrXBZU0.net
株主うんぬんいってる奴もアホすぎ
上場廃止にしてた意味考えたら意味ない議論

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:41:02.02 ID:6DW4dRNE0.net
何のための顧問弁護士なんだw
負ける可能性なんて常にあるんじゃないのか?

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:41:05.99 ID:N8F0uq1z0.net
民事裁判に辞め検雇うとか何か裏の意図があるんかと勘ぐってしまうわw
文春はヤリ手弁護士もってくるだろうし松本側の勝ち目薄いんじゃね?
たとえ勝っても端金得るだけで勝手に休んどいて億超えの休業補償とかありえんだろうw

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:41:18.69 ID:WqOkyfWS0.net
>>4
バカは黙ってろよ

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:41:20.33 ID:KunCK2P40.net
吉本が松本を訴える可能性は低そうだけど大株主たちがどう思うかはまた別じゃないかね
これからの展開次第だけど

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:41:59.88 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>765
勝てないからこんな弁護士なんだろ

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:42:21.07 ID:zpIR506B0.net
まあ記事内容を否定しながら聞き取り調査をしないという
吉本の態度からは最初から強気に出られない何かがあった
という感じはあるな

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:42:32.79 ID:NR1r/rag0.net
大崎のいなくなった吉本はメリーがいなくなったジャニーズみたいなもん。今回の件はそういうこった。

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:42:35.71 ID:8aQi81w40.net
>>682
ちょっと意味がわからん
韓国が進出するために吉本を潰す←分かる
吉本は今韓国のCJと組んてアイドル事業も←?

吉本潰れたらその韓国のCJアイドルも来れなくなるやん

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:42:38.10 ID:JZSsGjaN0.net
>>740
徳井の時のほうが良かったよな。
料理や料理屋中心にエピソードみたいのが
逆になって、加藤がゲストそっちのけで
うるさいからな。

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:44:01.70 ID:Q2iUOAQW0.net
>>19
松本の稼ぎより、国からの公金チューチュー
桁が違うわな、松本切り捨てるさ

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:44:14.38 ID:fPk6LnYr0.net
こういう泥沼もあるからな
所属タレントとは、ある程度の距離が正解やろな

広末涼子を直撃! W不倫の代償“賠償金2億円”を「一銭も払わない」恩人社長と泥沼バトルで「再々婚」にブレーキ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd30a6bd4ecf483952b5b42bffaf561629b1db90

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:44:19.87 ID:JZSsGjaN0.net
>>763

オーナー会社色が強ければ
松本は守りにいくだろう。

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:44:21.62 ID:Lo3Xwjuw0.net
>>771
吉本という隠れ蓑使って韓国が大腕振って出てくるってことだろ

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:44:27.65 ID:H+0+9r8u0.net
松本がSEX嫌だったらフェラやってくれって言ってるから
これが強制性がない完全合意ってのは民事では苦しいよ
刑事裁判なら無罪だが民事では完全白の判決なんか出るわけない

裁判やるって言ったから裁判仕方なくやってるだけだろ

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:44:33.54 ID:uzmqKy8F0.net
>>772
ジュニアといがみあってたんだっけ?
面白くもないのに吉本「中枢」に近い人間とやりあおうと思ってる時点でセンスねえわ

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:45:06.39 ID:oi/FmY8u0.net
>>68
その前に社長、副社長松本一派の吉本主流派失脚じゃないか
岡本社長になってから反社問題、性加害問題
責任とって退陣

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:45:12.44 ID:GjgNcq2i0.net
>>777
まだ裁判やってないし多分取り下げる

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:45:38.16 ID:JZSsGjaN0.net
>>756

紳助も切られました。

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:46:21.38 ID:Yez6aY/40.net
>>5
宮迫は吉本が干しただけ

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:46:22.34 ID:FDZnC57Y0.net
>>761
新興宗教と同じだよ
あさま山荘の共産過激派とかさ
吉本の社員等は連日の暴力暴言で洗脳教育されてる訳
芸人も同じだよ
洗脳されてると例え腕力が勝ってるからと言って上司を殴れなくなる
やり返す気力を奪うの
逃げることも出来なくなる
ブラック企業てそういうものだから

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:47:19.35 ID:KG4nuFZ20.net
>>779
非主流派全部切っちゃったから、後継候補がいない。マジでさんま新社長とかに

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:47:19.44 ID:MV5a8V5A0.net
>>779
岡本はそもそも大崎の手駒だろ
大崎は吉本を超えてもはや国の利権に食い込んでるやつだから主流派失脚なんて無いよ
テレビ局を大株主にして
お笑いの世界を吉本色にしたのも全部大崎の描いた絵だろ

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:47:43.76 ID:wJWdVs+10.net
>>175
はぁ。。。

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:47:46.08 ID:z9o/6aiS0.net
吉本が松本に5億5000万円の損害賠償請求したらおもろいな

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:47:51.81 ID:GjgNcq2i0.net
吉本の主要株主たるテレビ局各社は
文春砲以前から松本が完全アウトだってとっくに分かってるからな

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:48:10.34 ID:uDW7o6BJ0.net
>>779
前代までの膿を出すとか言って
やり始めるって手は正直今残された一手として
なかなか有効よ

松本とはさよならだけれど

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:48:40.15 ID:KG4nuFZ20.net
関西なんて読売テレビのアタオカ社長はじめ、株式の持ち合いで無茶苦茶やからなモラルが

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:48:56.18 ID:KfIrXBZU0.net
>>781
だから紳助は切っても別に痛くなかったんだよ
社員に暴力振るったし慕ってる後輩もたいしていない

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:49:01.19 ID:zpIR506B0.net
吉本から創業家を排除したのが大崎だっけ

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:49:04.03 ID:wJWdVs+10.net
>>709
論じてすらないよお前
頭悪すぎ

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:49:31.50 ID:vfOxp77m0.net
岡本社長の会見に同席してたけど、
吉本の顧問弁護士はポンコツだからな

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:49:33.21 ID:fG9FkGY60.net
たむけんは飲み会の存在を認めたけど、事前に松本本人にもこういう話をしますと連絡したと言ってたな
その時の反応を聞きたかったな
ぐぬぬ!なのか、あーええよなのか
まあ、たむけんが連絡つくんだから今田あたりも連絡してるとは思う

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:50:19.34 ID:iIq+W5B20.net
結局吉本に上納されたのが松本なんだろ

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:50:19.52 ID:Qsn0yIb70.net
>>779
松本なんてただの捨て駒でしか無い
代わりはいくらでもいる

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:50:30.18 ID:Jt/vBnQL0.net
鬼や、ミナミの鬼や

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:50:58.86 ID:uzmqKy8F0.net
>>782
宮迫を守ろうとした吉本に対してあれだもん
社長を公開ディスとか論外だろ…
「一旦様子見しましょう」を勝手に解釈して「隠ぺいだあ!!」だもんなあ
おまけに松っちゃんやさんまが助け舟出そうとしたのに一人で焦ってユーチューバーにすり寄った
さんまにとってはユーチューバーなんて素人だから相手にもしてない

800 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:51:34.58 ID:0Guimhs80.net
>>692
松本の悪事を喋りまくるよなꉂ🤣w𐤔

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:51:40.95 ID:iIq+W5B20.net
大株主的にも関西系の名残を真剣に消したい連中ばかりなんだろ

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:51:49.20 ID:GjgNcq2i0.net
>>715
別に四面楚歌ではないが、
周りが助けたくても松本を助けられない状況ではある

吉本にしろ松本と敵対するメリットは皆無だからな

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:52:21.19 ID:oi/FmY8u0.net
>>777
一流弁護士なら
ほんとに自分の性欲を満たそうと思えば無理矢理強制的に性交もできた。
でもそれをせずに口淫で譲歩を促し相手の女性もそれを受け入れた
よって不同意による性加害事件とは異なるものである

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:52:25.27 ID:R5qZT3TO0.net
吉本は第三者委員会で洗い出せ。万博や官庁や自治体との仕事をしているだろ。
騒がれる前にやっておけ。どうせやるんだからw

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:52:55.51 ID:rrKhDdc60.net
>>482
は?馬鹿かこいつ
吉本で笑ってた馬鹿はこんな頭の悪さなのか?

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:53:10.23 ID:rLyBrt760.net
松本さんに損害賠償請求するとしたらおいくら万円くらいになるの?

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:54:31.11 ID:9CusCbLL0.net
>>803
www w
いちりゅうのべんごし
で見つけてきたのが証拠偽造で懲戒された元検察ね
楽しみだねー

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:55:04.74 ID:KG4nuFZ20.net
>>802
でもセックス上納システムが吉本上層部黙認公認となった場合は、イソコ砲というか潮が吹くやろからなあ

会社おわってしまう

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:55:12.94 ID:Xmm5NjfH0.net
松本の勝ちは決まったようなものだと思う人が増えてきたな。
文春がどうやれば勝てるのか?
なかなか無さそうだ

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:56:52.77 ID:MV5a8V5A0.net
>>809
というか松本サイドがどういう主張をするのかが楽しみだわ
吉本すらも事実無根ではなくて不同意性交ではなかったとまでトーン落としてるのに
松本は何を主張するのかな

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:57:41.33 ID:1IiMh0ha0.net
>>770
松本使ったクーデターだわな

812 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:58:49.84 ID:Ffxdd1eA0.net
にょお?!

813 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:59:10.68 ID:pv7UV5XV0.net
吉本にも見捨てられてるのか
かなり旗色悪いな

814 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:59:21.77 ID:097FH/j20.net
>>807
双方の弁護士について知らないの? 巷ではあの時の遺恨試合とも言われている
なんかもうネタが渋滞しつつあるな

815 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 23:59:30.36 ID:uzmqKy8F0.net
べんごし
こうほう

なんか初期ドラクエみてえだな
せんし
ぶとうか
まほうつかい

816 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:01:20.93 ID:Y4Vr/8zK0.net
今にして思うと小沢がLINEスクショを裏で撒いて
それを週刊女性PRIMEが記事にして
松本が「とうとう出たね。。。」と書く流れが
田代が設計図書いてたりしてな

817 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:01:26.64 ID:s2EiizHL0.net
これで第四弾で10人近くいるわけだけど
誰も警察に届けすらだしてない
いくら何でも本当に当時無理矢理だったのか疑問符がつく

818 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:01:43.22 ID:pyo0tFbN0.net
元会長の大崎さんが有能弁護士を紹介してないところみると松本は切られたんだろw

819 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:01:59.05 ID:7N82Jy1l0.net
吉本は分裂するかもしれんね
松本岡本藤原らは一蓮托生
今田木村方正ジュニアも一生離れられない
だって松本教の信者なんだから今更無理!

別組織としてクリーンな企業としてナイナイらを中心としたto be のような別事務所と区分けされる予感がする

820 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:02:24.72 ID:lMSmNFbW0.net
適当なこと言ってんな
結局提訴したし コメンテーター全員ハズレてんやん

821 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:02:31.66 ID:pq6g0U1e0.net
>>805
えーと、誰がアテンドしてたんだっけ?

822 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:03:15.53 ID:lOgKCf5C0.net
>>1
そうなのか

823 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:03:23.54 ID:uCM4+F280.net
>>749
それって口腔レイプにはならんのかね

824 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:05:02.32 ID:pq6g0U1e0.net
>>820
この前までは「松本は不利だから提訴しない」と言ってたのにね

その場で適当に取材もせずに語ってるだけ

825 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:05:12.21 ID:rzrHScKT0.net
>>820
まあ今回の松本の行動は
とうとう出たね。。。から全て見てる人間の斜め上を行ってる
わざと負けようとしてるとしか思えない

826 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:05:25.93 ID:ifZNumKN0.net
よく分からんけどつまり松本は吉本に見放されたから仕方なくインチキ弁護士雇ったってこと?

827 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:06:25.01 ID:Q16l81ht0.net
もう松本の財産を毟り取るフェーズに移行してるからなw

828 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:06:29.29 ID:hGKlU4330.net
強姦罪 性交のみ

2017年〜強制性交等罪
脅迫や暴行がある場合性交・肛門・口どれでもアウト

中二から娘に性的虐待を続けていた実父を地裁が無罪判決するような
国なんで要件めちゃくちゃ厳しそうだが

2023〜 不同意性交等罪
酒や薬や睡眠、断る暇を与えない、恐怖、驚愕、 経済的、
上の立場の人で断ったら不利益があると憂慮する場合

829 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:09:17.45 ID:Y4Vr/8zK0.net
この話のポイントは野村修也は権力ベッタリの人間で
大阪では維新と仲良くして大阪市特別顧問してたような
つまり吉本寄りの発言をしそうな野村がこういうことを
言ってるというところ

830 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:09:37.05 ID:p/mG/4Rg0.net
>>692
高須や藤原を引き抜いて独立
後輩芸人がどれだけついてくるか

831 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:12:48.22 ID:oaRCLiXh0.net
>>507
当たり前のことだからじゃね?

832 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:14:09.22 ID:JPo6DBkQ0.net
ジャニーズの二の舞になりたくないんだろ

833 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:14:33.38 ID:03MLHG3n0.net
>>818
あれでもいちおう自民党の御用弁護士なんだよね
大崎→世耕のルートで紹介してもらったんじゃ?

834 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:14:38.70 ID:LTLCwLUw0.net
高っちゃんで思い出したけど、野々村(放送作家)はやすとものネタ書いてるんだろ?
「女ダウンタウン」と言われてたらしいけど(すんげー・ふんげー見てたけどそんなの聞いたことないぞw)、そんなやつがあんな寒いネタ書いてるとは思えんけどなあ
30年近くずっと東京大阪ネタと恋愛・女性あるあるネタしかやってねえじゃん

835 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:20:18.68 ID:WgSoRbOn0.net
訴状のポイントは、エッチ自体していない、という原告側の主張。

「子作りしたかっただけで、エッチした認識はない」という意味か?

836 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:21:41.02 ID:Rb5ez4dn0.net
>>694
コメンテーターなどもつとめて影響力の大きい有名人は準公人と見なされて
プライバシー侵害や名誉毀損にならなかった事例もあると北村弁護士が言ってた

837 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:24:32.96 ID:6HdS9dxD0.net
>>747
まあそれは一月も経ってないからじゃないかな
これがひと月二月と過ぎるとアレ?回るんじゃねってなって行くと思うよ

838 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:25:50.84 ID:5spWtvqb0.net
岡本が裏切ったら面白いけど、あの泣き虫にそんな根性ないだろw

839 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:25:52.27 ID:3/w5nxhK0.net
それでもまともな弁護士を紹介することぐらいはできるだろうにしなかったんだな

840 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:29:21.20 ID:WgSoRbOn0.net
立花孝志いわく
スポンサーから違約金を請求された場合に備えて、資産隠しのために時間稼ぎで訴訟した可能性がかんがえられるとのこと。
負け戦だから巨額訴訟にも関わらず三流弁護士一人に委ねた。

ちな判決でA子の合意性が認められても判例的に50〜100万らしい

841 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:29:45.82 ID:w9O1yMcz0.net
>>839
斬り捨てる芸人に温情をかけるほどお人よしな会社じゃないしな

842 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:31:01.99 ID:UIGKl8UE0.net
世界的VIPが切り捨てられるのか?!
なんてこったい!!

843 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:31:42.81 ID:LTLCwLUw0.net
>>841
入江は早かったもんなあ
あれはすぐに切らないととんでもないことになりそうだったから当然だけど

844 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:32:48.44 ID:XptAkpkD0.net
取れても数百万だよ、それで勝ったと言えるのかな

845 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:32:56.86 ID:lr59fDjR0.net
>>839
普通に紹介したって受けねえだろこんなクソ裁判の弁護人
会社として契約してるとこのならさせることはできるけどそれやったら一蓮托生になるから絶対無理

846 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:34:13.68 ID:yVcbv/ZS0.net
こいつらゴミ連中のバトルロワイヤルが見たい

847 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:34:52.57 ID:zHFslm4U0.net
>>1
これ、もし勝訴や和解になったとしても、
吉本と松本の信頼関係は残っているんだろうか?

848 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:35:52.62 ID:WgSoRbOn0.net
方方で松本軍団に関する醜聞やエピソードトークがあるのに、小沢の性接待のときだけエッチはしてないとう訴状は無理ありすぎやろ。。。

849 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:36:04.57 ID:LTLCwLUw0.net
>>844
金の問題じゃないと思う
松っちゃんにとっては5億は(もちろん安くないけど)大したことない

850 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:36:08.44 ID:N0KAZKmg0.net
>>809
勝ったとしても松本の印象は悪いまま
裁判は真相を求めるわけではないから

851 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:36:13.54 ID:wTMzBAhZ0.net
>>747
逆じゃね?
普通の会社だったら基本アウトだと思う
ましてや人前に出る立場なのに

852 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:38:06.26 ID:wTMzBAhZ0.net
>>838
ガバナンスに問題があるということになるな

853 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:38:28.80 ID:/JTThQcL0.net
>>1
そりゃそうでしょ。

いい年して家庭人じゃなくて、2015年まで女遊びしててさ、そもそもそんなことをしてなけりゃ、こんな騒動も無かったわけでな
そりゃ会社としては怒るわな。たとえ使いっ走りだった岡本でもな。

854 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:39:22.75 ID:EEglozd90.net
広末が不倫で違約金払うとかやってたけど

何で松本だけはこんな擁護がわくんだ?
悪いことやってスポンサーに切られたら違約金払うのが当然だろ
それを何で週刊誌のせいにしてんだよ

855 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:39:55.78 ID:aIJjDAsx0.net
>>851
まあアウトだからこそ最初に事実無根なんて言ったわけだからな
どんどんトーンダウンしていまや
レイプでは…ないんじゃないかなぁ
位になってしまったけど

856 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:42:38.26 ID:WgSoRbOn0.net
上納システムを敷いて可愛い後輩にだけギャラや仕事を差配させて営業と株主を困憊させてたんだろ
スポンサーから違約金請求されたら松本を提訴するだけのストーリーは仕上がっとる

857 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:44:26.78 ID:UdoxX9FI0.net
>>104

無言実行やん

858 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:44:33.52 ID:qPYOamcF0.net
吉本の天皇だとか笑いのカリスマだとかどんだけヨイショしてても
みんな内心はいくらでも替えの利く、1タレント、1歯車としか見てなかったんだよな
国民的アイドルと持て囃されてたSMAPですら事務所の偉いさんの気分一つであっけなく散ったし

河原乞食は身の程わきまえ身の丈ってものを知らないとあかんな

859 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:45:19.68 ID:1w+0zeKn0.net
>>799
結果論だがアレが無かったら吉本の(ある程度の)クリーン化は無かっただろうな
少なくとも所属芸人の待遇は見違えてよくなったらしいし
岡本社長も人が変わった様に所属芸人に対して丁寧に接するようになったらしいしな

860 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:46:23.17 ID:mr1SMX/U0.net
>>104
休んだらあかんよ

861 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:46:26.76 ID:Fh83SLql0.net
>>859
今回の件でもっとクリーンになると良いな

862 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:46:41.65 ID:TKDAh/K60.net
岡本や藤原にとって恩人だろうがそれはそれ
会社を背負った男はそんなの平気で切るよ

863 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:46:48.12 ID:qPYOamcF0.net
>>859
あの時宮迫側についた芸人はことごとく切られて言ってるけどね

864 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:47:45.73 ID:qPYOamcF0.net
>>862
そもそもなんで松本が恩人になるんだ?
逆だろ?
ダウンタウンの恩人が岡本や藤原であって

865 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:49:00.96 ID:1w+0zeKn0.net
>>863
大人しくしてたもの勝ち

866 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:49:56.40 ID:EjX72HTF0.net
>>9
裁判に0はないんだが境界知能か?

867 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:50:28.94 ID:LTLCwLUw0.net
>>859
エージェント契約を選択すると数年後に契約解消になるんだよなw

868 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:50:37.62 ID:qPYOamcF0.net
>>865
山里が言ってた通りになったな
流れに乗って会社の悪口を言った芸人を会社はすべてチェックしてると
吉本はそういう会社だと

869 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:57:44.91 ID:bT8hTIIB0.net
野村先生は弁護士っていうより中大教授ってイメージだわ

870 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:57:45.18 ID:5nectb2z0.net
訴える詐欺やめろ
吉本は共犯者だろうが
潰れろ

871 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 00:58:51.84 ID:eZDVb1KT0.net
>>773
松本なんか駒の一つだからね
松本は勘違いしすぎて宮迫と同じ行動してることに気づいてない

872 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:03:05.60 ID:Fj2N79xj0.net
吉本らしい思考w

873 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:03:25.61 ID:LQa06Byf0.net
ひとしぃ万事休すwwwwww

874 :名無しはbot:2024/01/24(水) 01:04:20.39 ID:0og4aDSN0.net
吉本興業に莫大な損害を与えた松本w

875 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:04:52.23 ID:7T14R6Ug0.net
松本ザマァ
・・・って言ってるアホは吉本に払った賠償金も文春に対する
損害金に上乗せされると知らないwwww

876 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:05:01.28 ID:bLRH8+va0.net
ギャラ交渉したら松本でさえ詰むのか

877 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:06:24.75 ID:MjWPByOu0.net
紳助に相談したら会社に対したら宮迫と同じ対処でええて言いそう。

878 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:09:52.79 ID:EKWcCZha0.net
いまってそばに誰がいるんだろうね
吉本から訴えられるかもしれないからな
サダ位?

879 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:10:19.68 ID:LJ7ASTkO0.net
活動休止宣言したとき吉本に話を通さず独断で決めたとか?
のちにワイドナ出演がオジャンになったことを考えると松本氏の勇み足のような気がしないでもない
となると仕事に穴を空けるぶんの賠償はほしいところでしょ

880 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:10:36.20 ID:M2AWlMar0.net
海外まで知れ渡っているし万博降ろされたら事だからね
形の上でも距離を置かなければ
でもそんな事する事務所なんてヤダけどな

881 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:12:04.08 ID:bLRH8+va0.net
紳助会見と大阪府警のガサ入れの流れは秀逸

882 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:16:51.68 ID:i6XMW5H10.net
とにかく松本人志はホリエモンにちゃんとした弁護士紹介してもらった方がいいよ
でないと勝てない

883 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:20:25.39 ID:QL6tqN7y0.net
マッチポンプ商法w

884 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:21:03.42 ID:TKDAh/K60.net
>>882
むしろあの弁護士の経歴見たら「ちゃんと」してるんじゃないか?
勝つためにはなんでもしてくれそう

885 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:22:04.64 ID:i6XMW5H10.net
アメリカでO.J.シンプソン事件のとき、O.J.シンプソンは全名から腕利きの弁護士集めて弁護士のドリームチーム作って裁判で勝利してた
松本人志はカネ持ってるんだからケチらないでドリームチーム作って全力投球で裁判に臨んでほしい

886 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:23:05.41 ID:i6XMW5H10.net
>>885だけど全米ね

887 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:23:19.33 ID:I16kwXcN0.net
ハシゴ外されててワロタ

888 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:23:50.60 ID:I16kwXcN0.net
>>884
勝ったこと無いのに?

889 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:26:53.35 ID:YsKabu8W0.net
いかに見せ筋女たらしが愚かかということ。
役作りでも何でもないAV男優筋肉。AV見過ぎ野郎。

890 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:27:07.61 ID:i6XMW5H10.net
文春とやらに裁判に勝利してほしいなぁ
文春の記者って人間としてクズだなぁと常々思うもん

891 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:28:27.60 ID:usB5A0Xw0.net
>>890
とうとう文春の記者叩くしかなくなったのか

892 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:29:28.12 ID:iacn0EQi0.net
>>694
勝てないよ

893 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:31:19.81 ID:yY2sE5IW0.net
利益相反とかは建前として言ってるだけで本音としては松本と文春のトラブルを会社からとにかく切り離したいだけでしょ
経営陣の名前出てきたらジャニーズと同じ性加害企業だからな

894 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:37:49.43 ID:MjWPByOu0.net
吉本は事実だと分ってるけど、どうして切り抜けるか顧問弁護士に相談して無理ですて言われてる状態てよくわかるな

895 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:38:43.11 ID:2yjOpHRw0.net
>>894
なんで?そういう妄想をしたらそう出たの?

896 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:41:10.04 ID:/RTdVMY+0.net
まあ世間一般の会社ではいきなり休んで損害発生したらその人に請求するわな。

897 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:41:40.36 ID:3A0QKdBr0.net
そりゃそうだよな、自分の都合で勝手に休業宣言とか芸能事務所からしたらたまったもんじゃない
見せしめでもいいから松本に損害賠償請求するべき

898 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:43:58.47 ID:cmZD74zQ0.net
吉本としては収録分放送終了するまでダンマリで活動休止がよかったんかな
CM契約期間とかもありそうだけど報道受けて自粛してるんだっけ

899 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:45:25.13 ID:Jli5JuyQ0.net
>>204
見事な芸人の死に様を見せてくれそう

900 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:47:36.87 ID:n7sXnWoz0.net
するわけ無いやろ、クズみたいな後輩芸人がどれだけ恩恵うけてるか、浜田も止めるだろ

901 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:49:24.37 ID:Jli5JuyQ0.net
>>842
でも、それほどじゃないからなあw

902 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:50:57.87 ID:x2N5stHT0.net
>>892
勝てるよ
事実であってもで名誉毀損は成立する

ただし、これだけ証言があればジャニーみたいに事実認定はされるだろうね

今の世の中ならテレビ局も ジャニーの時みたいに守り切れないから、事実認定されて人志ジ・エンド

903 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:51:39.43 ID:iTtGljWK0.net
同じ弁護士が担当すると利益相反関係になるから無理だったと言ってるのをどこかで聞いたわ
松本氏が仕事を休止しなくて、吉本の売上減少に繋がってないなら、吉本の弁護士が担当してたかもしれんね

904 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:52:15.90 ID:yY2sE5IW0.net
松本だって吉本の秘密めちゃくちゃ知ってるわけだからさ
損害賠償はしないだろ
とにかく切り離したい一心だと思うよ
仮に今田耕司が名前出てきたら今田も切り離すだろうね

905 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:52:32.68 ID:f8/U5rY+0.net
どんな結末になっても吉本が松本に対して訴訟起こすなんて絶対に無いやろ
今の吉本がこれだけ大きな企業になれた最大の功労者がダウンタウン松本なんやで

906 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:53:29.83 ID:rJLonci60.net
>>4
広末ですら違約金だけで数億って言われてるのに、松本がそんな少額では済まないでしょ

907 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:55:00.20 ID:x2N5stHT0.net
ジャニーの時みたいに上告続けて高裁で事実認定されつつ名誉毀損としては松本が勝訴→事実認定されてるので松本が最高裁に上告→最高裁が棄却(最高裁も実質的に事実認定)
で終了とみた

908 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:55:35.88 ID:rJLonci60.net
>>23
そういうこと
間違いなく吉本は損害を被ってるからね

909 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:56:26.25 ID:cmZD74zQ0.net
>>906
週刊誌の記事で100億とかなかったっけ
さすがに盛ってると思うがw

910 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:56:34.53 ID:rJLonci60.net
>>29
それなら、吉本が文春に対して訴訟起こすよねw

911 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 01:58:45.56 ID:tOckQ9CI0.net
伝説の松本92さん「え?吉本所属なのに慰謝料を払うんですか?」

912 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:00:39.58 ID:x2N5stHT0.net
ホリプロはどうすんの?

ホリプロコム「なぜならば、小沢の行動には何ら恥じる点がないからであります。一部週刊誌の報道にあるような、特に性行為を目的として飲み会をセッティングした事実は一切ありません」

913 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:01:13.52 ID:usB5A0Xw0.net
>>907
ジャニーが名誉毀損で勝った部分って学校に行かせてない、とか性行為以外の内容だろ?
今回の松本に関する記事で少しでも勝てる部分あるか?全面敗訴か全面勝訴しかないように思える
せめて一緒に名前挙げられた後輩と共同で訴えてたら、後輩芸人の分名誉毀損とかいけたかもしれんが

914 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:05:15.11 ID:Y4Vr/8zK0.net
吉本としては紳助みたいにいろいろ言い訳しながら
自主引退してくれるのがベストだったかもな

915 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:05:40.64 ID:I3Y3Omr10.net
吉本が松本の全財産の相当分分取る道筋が見えて来たな

916 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:10:33.75 ID:x2N5stHT0.net
>>913
名誉毀損は事実でも成立するんだよ

917 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:12:38.55 ID:x2N5stHT0.net
前提として、名誉毀損がなんなのかわかってない人はとても多いな

>名誉毀損とは、公然で事実を摘示し、他人の名誉を傷つける行為。損害賠償責任等を根拠づける不法行為や、犯罪として刑事罰の対象になり得る。「名誉棄損」とも表記される。

918 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:16:28.16 ID:usB5A0Xw0.net
>>916
だから?
名誉毀損が認められる余地の話をしてるんだよ

919 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:18:05.08 ID:usB5A0Xw0.net
>>917
wiki貼り付けて何したいのか分からんが、今は「名誉毀損にあたる部分があるかどうか」の話してるんだよ
刑事だったとしても阻却事由まみれだろ、今回の件は

920 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:21:11.27 ID:+RjkFfoK0.net
文春に対する損害賠償額の根拠作るためとか?吉本松本タッグで

921 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:22:13.86 ID:x2N5stHT0.net
>>918,919
狂ってんのかおまえ
(´・ω・`)

922 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:22:57.26 ID:x2N5stHT0.net
説明してやっても名誉毀損がわかってないキチガイ
ID:usB5A0Xw0

923 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:25:34.15 ID:KD43bcmp0.net
大阪っぽいw
阪神みたい

924 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:30:11.55 ID:fi3uWtI20.net
吉本は結構引いてるもんね
いろいろ知っているだけに

925 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:36:29.29 ID:usB5A0Xw0.net
>>922
wikiペターが説明なの?
それは賢おすなあ

926 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:38:52.28 ID:yqVSz3t50.net
吉本は吉本で損害賠償裁判やるだろ

927 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:38:55.71 ID:1Ikxzhbj0.net
そんな事あるのかなあ
でも吉本に火の粉がブワーとかかってくるかもしれんしあるか

928 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:39:36.05 ID:b6NsYILx0.net
何が目的なのかしらんが吉本が松本訴えるなんてあり得ない

929 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:43:05.22 ID:usB5A0Xw0.net
吉本が損害賠償請求するつもりなら、はなから松本の休業を認めないよね
本人から申し出を受けて休業を認めたコメント出してるんだから、もう一蓮托生でしょ

930 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:44:20.55 ID:Aa7P3Wu60.net
売国奴の松本が逝ったーーーwwwwwwwwwwwwwwww
チョンが支配してるマスコミと芸能界の終焉の象徴
松本の嫁は在日チョン

【松本問題】中居正広、女性も参加した松本人志を囲む飲み会に出席していた「芸能界の親友」の“行動”に危機感抱いていたか [征夷大将軍★]

中居も終わったwwwwwwwww
中絶強要の件といい、仮病の事といい中居は松本以上のサイコパスだよ
Kダッシュ=.田辺エージェンシーってチョン系ヤクザ事務所がここまで執拗に中居って、司会下手糞で人間性最悪な醜男をゴリ押ししてくるの、ありえないんだけど

中居の度重なる女性蔑視発言が酷すぎ!
女性に向かって「つまみ作ったら帰ってほしい」と言い放つ傲慢ぶり
中居は松本以上に女性を人間として見ていない

チョンとチョンと一体化してる売国左翼は完全に終わったね
テレビの終焉=チョンとチョンと一体化してる売国左翼の終焉だからね笑

さあ始めよう

チョンとチョンと一体化している売国左翼を笑いながら永遠に続く地獄に叩き落し続ける祭りをw
負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼は恐怖のあまり無様に脱糞してそうw

チョンが必死に強がってるの滑稽なんだけど
松本って売国奴の失墜は明らかにチョンとチョンと一体化している売国左翼にダメージだよ
そもそもチョンが支配してるマスコミと芸能界自体が終わっていってるってことなんだから

売れたタレントは売国的な言動が一番駄目だから
日本から莫大なメリット受けておきながら、よく売国的な言動できるよな
中居正広・小泉今日子とかもそうだけど

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担

931 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:44:39.75 ID:Aa7P3Wu60.net
東京五輪中止運動に加担し、伊藤詩織よりの発言してた松本人志って売国奴大嫌い
結局、松本自体、チョン勢力に取り込まれていたから、マスコミや芸能界を支配するチョンの圧力の前には無力だったんだよ
チョンとチョンと一体化している売国左翼の東京五輪中止運動に加担してまでテレビに出続けたいのかねぇ?
あれで松本人志ってクズの本性が見えた
Kポップのゴリ押しもヘイヘイヘイから

https://silvershield.link/park-geun-hye/
『吉本興業の支援で韓流ブームが起きた』 朴槿令氏(朴大統領の実妹)が明言



日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

932 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:44:53.94 ID:x2N5stHT0.net
>>925
いいかげんにしとけよキチガイ
事実でも名誉毀損は成立すると馬鹿なおまえにもわかるように説明してやってんだろ
じゅうぶん成立してんだよ
逆に成立しない理由を言ってみろキチガイw

>摘示の内容の真偽に関わらず、以下3つの要件をすべて満たしている状況であれば、名誉毀損は成立します。
・具体的な事実を摘示している
・当該事実が被害者の社会的評価を下げる可能性がある
・公然の場である

933 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:44:57.91 ID:Aa7P3Wu60.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4

日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。


結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!

そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題

立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな

934 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:46:13.34 ID:x2N5stHT0.net
どうしようもない馬鹿
ID:usB5A0Xw0

935 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:48:51.57 ID:FCP1K8Qy0.net
メディアで維新吉本ゴリ押ししてた御用弁護士コメンテーターは誰一人松本の味方にならないってテレビ弁護士コメンテーターは薄情すぎる

936 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:54:26.57 ID:ME9Hfbpn0.net
よしもとの顧問弁護士は無能だからこんなヒリつくような裁判は無理
無難なことだけやってる

937 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:56:50.83 ID:hZlXS2d50.net
>>11
吉本は見逃したくても株主とかいる以上回収しなきゃみたいな感じなのかもよ。バカだから知らんが上場廃止してるからそういうの無いのかも知れんが

938 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:58:43.31 ID:x2N5stHT0.net
>>937
吉本の岡本社長「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫」

939 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 02:59:37.70 ID:usB5A0Xw0.net
>>932
真実相当性と公益性で名誉毀損に当たらないってなるよ
松本が霜降りせいやみたいに独身で1芸人だったならまだいけたかもしれんが、今や万博アンバサダーだから
だから松本の弁護士も「性行為自体なかった」って言う無理筋の主張するしかない
事実認定はされるが名誉毀損は認められる、みたいな曖昧な判決を松本自身が求めてないだろ

940 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:00:36.94 ID:hZlXS2d50.net
>>938
身内しか持ってないものなのね。じゃあ平気か。ありがと

941 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:02:24.96 ID:x2N5stHT0.net
>>939
バーカw
真実相当性ってのは公共性公益性を踏まえた上でだ
政治家や公務員の不祥事ならともかく、拡大解釈すんなよキチガイw

942 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:05:13.23 ID:IUYh7ebN0.net
松本のこととなると感情論が凄くて冷静でなくなる奴が多いな

山川のケースを見てみろ 西武の顧問弁護士がやったか?
同じことだよ

943 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:08:26.71 ID:usB5A0Xw0.net
>>941
万博アンバサダーだってば、しかもまだ降りてない
政府の案件受けてんの
その理屈で五輪関係で引っ張られたやついたろ
松本人志はただの1芸人じゃないんだよ
だから文春もこのネタを掴んでたけど寝かせてて、このタイミングで出したんだろ
公益性があるんだよ

944 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:13:07.19 ID:1FbxhFQG0.net
素人の女性たちに1人10万でも30万でも渡しとけば安く済んだのに
違約金と弁護費用で10億は損してるでしょうw

945 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:16:33.59 ID:x2N5stHT0.net
>>943
だからそれはおまえの拡大解釈だってのw
それに活動休止のままもう出てくる事はないだろ

946 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:18:38.53 ID:usB5A0Xw0.net
>>944
文春の内容から推測すると週に3人女集めるとして1年で140人くらい
それを20年続けると2800人
全員に30万円渡すと...いくらかな
まあ確かに渡してた方が安く済むだろうけど、元々やるなとしか言えないな

947 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:20:38.80 ID:usB5A0Xw0.net
>>945
だから休業しても万博アンバサダーは降りてないっての
府知事の吉村は辞めて欲しそうだけど無理やりにも下ろせなくて困ってるだろ
キチガイつけるのやめたんか?頑張れよ

948 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:21:10.31 ID:uhNZIOcZ0.net
これはすごい内容の記事
野村って弁護士は状況説明として許される範囲の発言なのかもしれんが、日刊スポーツは吉本が松本切り捨てのイメージで記事にしてるが大丈夫か?これ

949 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:21:56.13 ID:IUYh7ebN0.net
①吉本の顧問弁護士を使う 当然 吉本の顧問弁護士だから松本と利害が一致するわけではない
②自分で弁護士を雇う 当然 自分の好きなような戦術がとれる

どっちを選ぶか? 金があれば②の一択 当たり前の話

950 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:22:48.17 ID:x2N5stHT0.net
>>947
おいおい、この裁判何年かかると思ってんだよw
ジャニーだって最高裁棄却でも4年だぞ

951 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:25:17.37 ID:SXZlYxBn0.net
>>663
そんな人間関係がずっと続くわけないだろw

松本と一緒に吉本辞めて「松本さんのせいで僕も無職ですwまた一緒にナンパでもしますかw」
とか言うと思ってるのかよ
マンガの読みすぎ

952 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:26:15.82 ID:x2N5stHT0.net
>>947
ほらよ
参考にしとけ
地裁の一審でも2年かかって大阪万博終わっとるわw

>週刊文春が1999年10月28日号で最初に故ジャニー喜多川氏の“性加害”を報じた時も、旧ジャニーズ事務所サイドが同年11月に提訴したものの、地裁の一審判決が出たのは2002年3月と、2年半近くかかっています。高裁の二審判決は2003年7月、最高裁が上告を棄却したのが2004年2月と、長期化するのは必至です。松本さんはその間、ずっと芸能活動を休止するのでしょうか

953 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:27:33.87 ID:usB5A0Xw0.net
>>950
だから何だってんだよ
松本人志は万博アンバサダーをやりつつ休業して裁判に注力するつもりなの
自分で堀埋めて大坂の陣やるつもりなんだよ
名誉毀損認めて欲しいならとっとと万博アンバサダー降りて殊勝にしとけばまだ勝ち筋があった
年老いた反省した芸人を文春が鞭打ってる構図にしとかなきゃいけなかった

954 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:28:25.32 ID:usB5A0Xw0.net
>>952
それになんの意味があんの
裁判開始時の事情で判断されるだけ

955 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:28:53.16 ID:x2N5stHT0.net
>>953
だから実質的降板だわw
どのみちおまえの拡大解釈だけどなw

956 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:29:17.29 ID:zEZIWnIO0.net
極楽山本には訴訟ちらつかせてただろうしね
山本の謹慎期間とは民事の時効までの間

957 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:29:29.55 ID:x2N5stHT0.net
>>954
これが短期で終わるわけねーだろドアホw

958 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:32:51.90 ID:usB5A0Xw0.net
>>955
意味わからん
実質降板でも公益性のある役職についてるってのは変わらん
裁判で十分通じる

959 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:33:43.42 ID:usB5A0Xw0.net
>>957
なんで裁判が早く終わるかどうかの話してんの?
お前は名誉毀損が成立するって主張してるんだろ?

960 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:36:32.91 ID:x2N5stHT0.net
>>958,959
おまえがキチガイなだけw
大阪万博アンバサダーは実質的に降板
というかこれで公共性公益性主張は無理があるw

あと大阪万博ガー言ってるおまえが裁判にかかる期間をまったくわかってない馬鹿だから教えてやってるんだぞw

961 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:37:26.08 ID:lixfjMHU0.net
つまり事務所的には切り捨てる可能性もアルニカ

962 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:44:19.35 ID:usB5A0Xw0.net
>>960
実質降板してるようなもの、だから公益性はありません、って自分から降りてもない松本が主張すんの?
ちゃんと想像して話してるか?
あと裁判が終わるまで長くかかろうが、関係ねーよ
政治家が汚職して議員辞職したとて「もう辞めたから関係ありません」とはならんだろ

963 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:48:10.81 ID:x2N5stHT0.net
>>962
おまえがそもそも公益性を履き違えてる馬鹿なだけw
拡大解釈すんなよと教えてやっただろw

これは芸能人の不祥事であって、たまたま公共事業の仕事を受けてただけで認められるわけねーだろ馬鹿w
その公共事業自体で行った不祥事ならともかく

964 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:50:08.47 ID:FPVCR4N40.net
>>938
テレビ局の損害も大きいんだからテレビ局の株主への言い訳として吉本に賠償を請求しなければならない。吉本がテレビ局に払った賠償金の損失は株主であるテレビ局の損失でもあるから吉本はテレビ局への言い訳として松本に損害賠償請求せざるを得なくなる

965 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:52:35.73 ID:usB5A0Xw0.net
>>963
報道の公益性だろ
前も書いたけど霜降りせいやの件では1芸人の私生活を暴いてやるなよと文春が負けた
その時文春は「人気のある芸人としての立場を使って女性にハラスメントをしたことは明らかなので控訴する」とコメントしてる
その時からずっと松本人志のスキャンダルを念頭に置いてたんだと思う
松本人志が1芸人で霜降りせいやと同じレベルだよって誰が言える?万博アンバサダーバカにしてるが江角マキコだって年金未納バレて国のCM降りて実質引退したんだぞ

966 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:54:53.80 ID:x2N5stHT0.net
>>964
そもそもテレビ局や出演CMスポンサーに対しては降板による違約金が発生してるでしょ
それを全額松本が払うのか吉本も負担するのかは知らんけど、吉本が一部でも負担するなら吉本から松本への損害賠償請求はありえる

967 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:57:44.43 ID:x2N5stHT0.net
>>965
なんの話をしてるんだおまえはw
公益性関係ねえじゃねえかw
拡大解釈すんなって何度言えばわかるんだおまえw
あと先にも言ったように、公共性公益性を踏まえた上で真実相当なのを証明する事が必要な
ひとつでも引っかかればオーケーじゃねえぞw

968 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:59:31.45 ID:68UYT4gt0.net
さすが義理と人情の大阪の吉本や

969 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:59:34.63 ID:usB5A0Xw0.net
だいたい人のことをキチガイと罵るやつの法律論に何の価値があるんだ?
松本と同類じゃないか
おそらく一般教養で法学かじりましたのレベルなんだろうが、キチガイキチガイ連呼して名誉毀損について語ってるって自分でおかしいと思わないのか

970 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 03:59:44.37 ID:FPVCR4N40.net
>>966
まあ吉本と松本の間では これまでの松本の貢献や映画の失敗の損失やらいろんな事情を考慮して示談で負担割合が決まると思う。
単なる勘だけど吉本は映画の失敗で松本はチャラになったと思っているフシがある

971 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:02:29.86 ID:FPVCR4N40.net
>>379
財産隠しのための偽装離婚もありうる

972 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:02:33.10 ID:x2N5stHT0.net
>>969
おまえがおかしなアクロバティック解釈し続けてるから名誉毀損とはなんなのか教えてやってるだけだろw
そしてそれにおかしな自分根拠で反論し続けてるおまえがキチガイじゃないわけないw
逆ギレして逆恨みとか、松本かよおまえw

973 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:05:21.54 ID:usB5A0Xw0.net
>>967
真実相当性は女性の証言で十分だよ
今更なんの話しにしてんの
お前は松本人志は名誉毀損では勝って事実は認定されるって主張してるんだろ?名誉毀損でも勝てないよって俺は言ってんの
それに対してお前は「キチガイ」「教えてやってる」だの上から目線でwikiペタペタしてたけどさ、公益性を拡大解釈すんなとか公益性に拡大もクソもねーよ
万博って国のイベントに関わってて公益性があるよねって言ったら「拡大解釈」なの?じゃあ公益性なんてほとんど無くなるだろ
もう愚か者の相手すんの疲れたからこれで終わりにするけど、俺はお前よりちゃんと法学勉強したって自負があるし間違ってねーと言い切れる
否定されたらキチガイキチガイ言う癖治した方がいいぞ、人生がバカになる

974 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:08:40.44 ID:x2N5stHT0.net
>>973
だからそれ、なんの実例もあげてないおまえの自分根拠じゃねーかw
すでに俺に論破されてるアクロバティック解釈を何回も繰り返してんじゃねーよドアホw
名誉毀損にならない公共性や公益性を履き違えんなってのw

975 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:12:59.72 ID:x2N5stHT0.net
馬鹿「芸能人が公共事業の仕事を受けてたら、まったく別の件で不祥事起こして報道されて名誉毀損で訴えても名誉毀損にはならない」
www

976 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:14:23.02 ID:EEglozd90.net
文春は庶民の味方

文春こそ正義

吉本芸人という何を犯しても警察に逮捕されない聖域をぶち壊してほしい

977 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:17:56.78 ID:FPVCR4N40.net
今松本が偽装離婚して多めの財産分与をする
文春相手の訴訟を最高裁まで争って3年以上続ける
最高裁まであらそって松本の責任が大きく休業の責任割合の多くが松本にあると判明しても債権者取消権の時効が2年だから財産分与を取消せなくなってしまう
3年あれば現金なんかも「カジノで全部すった」とポッケナイナイができる(w

978 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:21:29.05 ID:+m6+Rc9f0.net
>>977
嫁「偽装?いや、そんな小汚い老人知らんでー
二度と我が家の敷居を跨がないどき」

979 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:22:41.77 ID:jIH8fyNh0.net
まあさすがにやらんだろ
過去のあいつらにやってないし

980 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:23:53.67 ID:H6Vmrb8t0.net
1月24日正午
文春オンライン更新

981 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:33:56.19 ID:8e+oz2JJ0.net
野村って司法試験受かってないくせに偉そうだなこいつ

982 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:39:31.87 ID:K09pIwK00.net
>>188
その地位を松本本人も自覚してたから倫理観無い行動に出たんやろうな

983 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 04:41:48.05 ID:65i1FI0F0.net
やってた事も知ってただろうしな

984 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:03:23.11 ID:frrDXG1z0.net
>>976
その通り

985 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:16:18.26 ID:ZIQCgnUo0.net
https://i.imgur.com/w1kWi43.jpg

986 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:21:27.26 ID:oBtSqpKm0.net
多分、聞き取り調査済みで完全擁護するのは危険と感じたに違いないね。

987 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:26:22.40 ID:+SQe9foe0.net
松本は吉本を辞めないのかな?

988 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:26:43.12 ID:gAO5erEE0.net
まっちゃん戦う前から詰んでるやん。
吉本ホールディングは負けない将棋を打つな。

989 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:29:44.22 ID:gAO5erEE0.net
駒を動かす前に参りました!と土下座して訴状を取り下げるしか生き残る道はないな。

990 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:32:09.03 ID:gAO5erEE0.net
松本は明らかに切られているね。
泥舟から脱出を試みる芸人やタレントが続出するな。

991 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:32:58.44 ID:gAO5erEE0.net
オセロのように味方が裏返っていくな。

992 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:35:20.95 ID:T9Ecb9kZ0.net
水曜日の松本人志

993 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:35:21.72 ID:usB5A0Xw0.net
>>988
松本人志を看板にしといて負けない将棋とは...

994 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:37:10.68 ID:usB5A0Xw0.net
>>992
そういえばちょっと前に「水曜日のダウンタウンの企画じゃないのか?女性がドッキリを仕掛けてきているんでは」って言ってる奴がいたな
んなわけねーーーじゃん!と言ったけどそういうこと思う若い子は多いのかもしれん

995 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:37:46.20 ID:T9Ecb9kZ0.net
>>48
ダウンタウン以前と以後で会社が別物になってるかも?
大崎一派が権力を握ってからだけど

996 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:37:50.58 ID:gAO5erEE0.net
横山やすしも見切って
ともに沈没することなどなかった。

997 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:40:27.00 ID:gAO5erEE0.net
>>995
自民党内で安倍派が崩壊するような政局が
会社の中でも起こっているわけだ。

998 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:41:05.54 ID:T9Ecb9kZ0.net
>>996
紳助もバッサリ企業としては当たり前。
変わりはいるからね。

999 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:41:20.00 ID:gAO5erEE0.net
混乱に乗じてニューウェーブが押し寄せてくるかもな。

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 05:42:53.89 ID:gAO5erEE0.net
再び新喜劇から出直すべき。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200